!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦争に関する映画を語るスレッドです。
前スレ
戦争映画・統合スレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623576851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
戦争映画・統合スレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-KBmi)
2021/12/17(金) 19:11:56.88ID:k4h873lq02名無し三等兵 (ワッチョイ 73ad-KBmi)
2021/12/17(金) 19:13:04.72ID:k4h873lq03名無し三等兵 (ワッチョイ 73ad-KBmi)
2021/12/17(金) 19:14:34.99ID:k4h873lq04名無し三等兵 (ガラプー KKeb-VSPh)
2021/12/17(金) 19:55:24.36ID:biYn1y1WK5名無し三等兵 (ワッチョイ db01-HHCY)
2021/12/17(金) 20:57:58.39ID:on6xHN1m0 「ダンケルク」で最後なぜ突然おとぎ話風になるのか意図不明だった
あれほど滑空できるわけないよな
あれほど滑空できるわけないよな
6名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/17(金) 21:54:36.44ID:s3Ekpgue0 >>5
ノーランの映画なんて大概嫌いなんだが、そこはほんと酷かったな
エンジン止まったスピットに撃墜されるドイツ機どんだけヘボやねーーーん!!
そもそも燃料計をやられて残量わからんピンチ!!っていう時点からもう演出都合がミエミエで萎えまくったわ
ま、スピット実機を飛ばしてフィルムに焼き付けた、唯一そこの価値だけは認める
ノーランの映画なんて大概嫌いなんだが、そこはほんと酷かったな
エンジン止まったスピットに撃墜されるドイツ機どんだけヘボやねーーーん!!
そもそも燃料計をやられて残量わからんピンチ!!っていう時点からもう演出都合がミエミエで萎えまくったわ
ま、スピット実機を飛ばしてフィルムに焼き付けた、唯一そこの価値だけは認める
7名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-C7IW)
2021/12/17(金) 22:49:38.10ID:fbDQgnrR0 時として、想像を超えることが起きるのが戦場。
8名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/17(金) 22:58:20.56ID:s3Ekpgue0 >>7
それを上手に演出してくれたら楽しめるだろうけどね
ありえないような偶然とか奇跡であっても、映画の中ではちゃんと必然性や説得力を感じさせてくれなきゃ駄目だ
ノーランは大体いつもとりあえず格好良さげなシーン思いついた、それまんま撮りました、程度の低レベルで
そのシチュで現実の人間がそんな反応するか?お前の映画の登場人物は全員白痴か?とツッコミたいシーン満載
真実味も何も無い構成・演出しかやらんのでつまらんし嫌い
それを上手に演出してくれたら楽しめるだろうけどね
ありえないような偶然とか奇跡であっても、映画の中ではちゃんと必然性や説得力を感じさせてくれなきゃ駄目だ
ノーランは大体いつもとりあえず格好良さげなシーン思いついた、それまんま撮りました、程度の低レベルで
そのシチュで現実の人間がそんな反応するか?お前の映画の登場人物は全員白痴か?とツッコミたいシーン満載
真実味も何も無い構成・演出しかやらんのでつまらんし嫌い
9名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-JLv3)
2021/12/18(土) 00:23:17.18ID:lOeJsGKw0 B-24は日本軍にとってはカモだったからなぁ
それにしてもマニラ市街戦の映画はまだか
それにしてもマニラ市街戦の映画はまだか
10名無し三等兵 (オッペケ Srb3-MDp3)
2021/12/18(土) 00:29:21.83ID:q1upDs8Pr >>6
全然関係無くてスマンがイギリス行った時のB&Bの息子が結婚式に本物のスピットファイアを飛ばさせたって自慢された。やはりスピット信仰篤い国なんだね(;^ω^)
全然関係無くてスマンがイギリス行った時のB&Bの息子が結婚式に本物のスピットファイアを飛ばさせたって自慢された。やはりスピット信仰篤い国なんだね(;^ω^)
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-cgzt)
2021/12/18(土) 01:20:13.51ID:vRx1jAbWa >>5
滑空できないというエビデンスを出してほしい
滑空できないというエビデンスを出してほしい
12名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/18(土) 03:32:35.52ID:Et3vjl5i0 >>10
B&Bが誰かはわからないけど裏山
日本でも零戦信仰は十分篤いと思うが飛ばせる機体無いしな…
宮崎駿が稼働実機をジブリで購入ってのを本気で考えたけど怖い奥さんに怒られて諦めたらしいってのが何とも悔やまれる
>>11
燃料切れから滑空してそのまま不時着するとかだったら別に不自然なことはない
普通にそれで終わらせてたら余程マシな印象になっただろう
ダンケルクはただの滑空じゃなく、完全にエンジン止まった後でスツーカ撃墜までやってんだぞ
高高度からの降下中だったらまだしもあんな低空ではご都合主義ファンタジー展開にも程がある
桟橋の兵士たちはみんな恐怖で顔を伏せてましたので(&うざったい時系列シャッフルまで加えて)撃墜の瞬間は映しません、
…なんて辺りもな、さすがのお馬鹿ノーランでさえあまりの不自然さをどうにか隠したい意図でやったのか何なのか知らんが
B&Bが誰かはわからないけど裏山
日本でも零戦信仰は十分篤いと思うが飛ばせる機体無いしな…
宮崎駿が稼働実機をジブリで購入ってのを本気で考えたけど怖い奥さんに怒られて諦めたらしいってのが何とも悔やまれる
>>11
燃料切れから滑空してそのまま不時着するとかだったら別に不自然なことはない
普通にそれで終わらせてたら余程マシな印象になっただろう
ダンケルクはただの滑空じゃなく、完全にエンジン止まった後でスツーカ撃墜までやってんだぞ
高高度からの降下中だったらまだしもあんな低空ではご都合主義ファンタジー展開にも程がある
桟橋の兵士たちはみんな恐怖で顔を伏せてましたので(&うざったい時系列シャッフルまで加えて)撃墜の瞬間は映しません、
…なんて辺りもな、さすがのお馬鹿ノーランでさえあまりの不自然さをどうにか隠したい意図でやったのか何なのか知らんが
13名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-cgzt)
2021/12/18(土) 03:38:06.78ID:vRx1jAbWa14名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/18(土) 04:04:19.26ID:Et3vjl5i0 >>13
あっそ
そもそも映画の1シーンから正確な高度飛行速度風向風速滑空時間等の諸元が判明するはずもなく
具体的な交戦シーンも省かれてんのに、確実なエビデンスなんざ得られる訳ないだろ
その程度のことも理解出来ずに食い下がってんのか、わかってて難癖つけてんのか、
どっちにしてもまるきり浅知恵のナンセンスだな
あっそ
そもそも映画の1シーンから正確な高度飛行速度風向風速滑空時間等の諸元が判明するはずもなく
具体的な交戦シーンも省かれてんのに、確実なエビデンスなんざ得られる訳ないだろ
その程度のことも理解出来ずに食い下がってんのか、わかってて難癖つけてんのか、
どっちにしてもまるきり浅知恵のナンセンスだな
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-cgzt)
2021/12/18(土) 04:09:53.36ID:vRx1jAbWa >>14
まあエビデンスがないのは仕方ないが
俺はあれが正確な描写なのか不自然な描写なのか飛行機に関して全然詳しくないから
要するにそれを君達が判断するのに使った材料を聞きたいだけだが
なにかしらこれは無理だと思うに至った知識があるんだろう
それはどういうものなのか聞きたいだけだけど
俺は別に作品の擁護がしたいんでもなんでもないからそこを勘違いして感想に対する難癖とか言われるのは心外だな
まあエビデンスがないのは仕方ないが
俺はあれが正確な描写なのか不自然な描写なのか飛行機に関して全然詳しくないから
要するにそれを君達が判断するのに使った材料を聞きたいだけだが
なにかしらこれは無理だと思うに至った知識があるんだろう
それはどういうものなのか聞きたいだけだけど
俺は別に作品の擁護がしたいんでもなんでもないからそこを勘違いして感想に対する難癖とか言われるのは心外だな
16名無し三等兵 (ワッチョイ e302-TOQf)
2021/12/18(土) 04:34:15.00ID:laIqZczs0 B&Bは人じゃなくて宿だよ
Bed & Breakfast
Bed & Breakfast
17名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/18(土) 04:42:26.36ID:Et3vjl5i018名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/18(土) 04:44:32.63ID:Et3vjl5i019名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-cgzt)
2021/12/18(土) 04:47:10.94ID:vRx1jAbWa >>17
いや俺に知識がないからあれが正確な描写なのかわからないとは既に前述してるから君から改めて言われなくてもいい
それよりも要点は結局の所「基本的なミリ知識や航空の常識」があれば必ずあの映画のシーンには誰でも違和感をおぼえるのだから
特にこれと言ってソースを紹介することはできないというのが君の結論なんだね?
いや俺に知識がないからあれが正確な描写なのかわからないとは既に前述してるから君から改めて言われなくてもいい
それよりも要点は結局の所「基本的なミリ知識や航空の常識」があれば必ずあの映画のシーンには誰でも違和感をおぼえるのだから
特にこれと言ってソースを紹介することはできないというのが君の結論なんだね?
21名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/18(土) 04:53:46.63ID:Et3vjl5i022名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-aApL)
2021/12/18(土) 09:49:12.83ID:rBKT+Bgx023名無し三等兵 (ガラプー KKeb-VSPh)
2021/12/18(土) 16:24:58.04ID:Ej9Wx8V/K そういや日本人オーナーの零戦どうなったかと調べたら、プロジェクトが終了してたんだな。
日本での動態保存は理解を得るのも難しいし、金も死ぬほどかかったようだ。
ttp://211.125.174.201/information/20210405_2.html
アメリカだと一線を退いた技術者らがボランティアでノリノリで整備してくれたりするんだっけ。
日本なんか62型がそうだったように、置いといたらパーツ盗まれちゃうな。
日本での動態保存は理解を得るのも難しいし、金も死ぬほどかかったようだ。
ttp://211.125.174.201/information/20210405_2.html
アメリカだと一線を退いた技術者らがボランティアでノリノリで整備してくれたりするんだっけ。
日本なんか62型がそうだったように、置いといたらパーツ盗まれちゃうな。
24名無し三等兵 (ワッチョイ 6a02-/weI)
2021/12/18(土) 21:57:56.24ID:oEKU7rcl0 大列車作戦 →貴重品破壊しすじて二度と撮影できない映画5本に入る
25名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-C7IW)
2021/12/18(土) 22:16:59.90ID:CcUhE/KO0 日本人はなんだかんだいっても、金で動いたり動かなかったりする国民。
それでも美しい国ニッポン。
それでも美しい国ニッポン。
26名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/19(日) 17:06:46.62ID:RPqgHQed027名無し三等兵 (アウアウキー Safb-SJzH)
2021/12/23(木) 00:01:17.88ID:wX8fkXOra 最近Amazonプライムに入りました。
プライムで観られるオススメ戦争映画を教えてください。
プライムで観られるオススメ戦争映画を教えてください。
28名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX)
2021/12/23(木) 00:07:11.50ID:PjW0A04A0 >>27
今までどんな戦争映画を観てきたとか、どれが気に入ったとかの傾向を書いといた方がいいんじゃないの
たとえば「有名ヒット作はほとんど観たことあるので、もっと地味で渋いけど味わい深いのください」だとかさ
今までどんな戦争映画を観てきたとか、どれが気に入ったとかの傾向を書いといた方がいいんじゃないの
たとえば「有名ヒット作はほとんど観たことあるので、もっと地味で渋いけど味わい深いのください」だとかさ
29名無し三等兵 (アウアウキー Safb-SJzH)
2021/12/23(木) 01:10:38.12ID:wX8fkXOra ブラックホークダウンやプライベートライアンなどの有名作品は見たことあります
31名無し三等兵 (ワッチョイ ea8f-kUv4)
2021/12/23(木) 04:40:57.93ID:kc6Omvpq032名無し三等兵 (ワッチョイ c32b-g56a)
2021/12/23(木) 05:33:27.55ID:6YQeoNzR0 今GYAOにある
「ランカスター・スカイ 対ベルリン戦略爆撃」
って映画見た人おる?
そそられるタイトルなんだけど評価低いのよな
「ランカスター・スカイ 対ベルリン戦略爆撃」
って映画見た人おる?
そそられるタイトルなんだけど評価低いのよな
33名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-JLv3)
2021/12/23(木) 08:58:42.99ID:mwsUxF5O0 途中まで見たよ
映像がね…
映像がね…
34名無し三等兵 (ワッチョイ c32b-g56a)
2021/12/23(木) 13:25:17.10ID:6YQeoNzR0 そうですかー・・・
いったん忘れて年始にでも思い出したら見てみるか(´‐ω‐`)
いったん忘れて年始にでも思い出したら見てみるか(´‐ω‐`)
35名無し三等兵 (ワッチョイ 6a02-Y+De)
2021/12/23(木) 21:33:21.84ID:JWsasA8D036名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-lBaE)
2021/12/24(金) 23:17:04.31ID:JpOBljxU0 クリスマスにはアントワープに
一番乗りだ(;^ω^)
一番乗りだ(;^ω^)
37名無し三等兵 (ワッチョイ 81ad-MVsm)
2021/12/25(土) 00:47:10.17ID:3Tv8879k0 ぽりぽり (←待ちつつ木の実かじる音)
38名無し三等兵 (ワッチョイ 1fba-i2G6)
2021/12/26(日) 11:37:52.66ID:l12enfGT0 >>36
「クリスマス」はキーワードとして、けっこう使われるからねぇ。
「戦争はクリスマスまでに終わると思っていた」とか「クリスマスには国へ帰れるさ」「おい、それ国の彼女からのクリスマスプレゼントか」などなど。
で、それらがみんなフラグだというお約束。
「クリスマス」はキーワードとして、けっこう使われるからねぇ。
「戦争はクリスマスまでに終わると思っていた」とか「クリスマスには国へ帰れるさ」「おい、それ国の彼女からのクリスマスプレゼントか」などなど。
で、それらがみんなフラグだというお約束。
39名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-7xng)
2021/12/31(金) 14:27:09.20ID:yIINA4+W0 アマゾンプライム無料、地獄の天使
恋バナ多目?
恋バナ多目?
40名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-2VL4)
2021/12/31(金) 21:21:03.42ID:P+r2u5nu0 キングスマン:ファースト・エージェントが割とWW1映画だった
ボーア戦争もあるよ
ボーア戦争もあるよ
41名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7d-AM82)
2021/12/31(金) 21:26:32.30ID:vEng9hz+0 チャック・ノリスの「地獄のコマンド」、また見たいな。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-4nvB)
2022/01/01(土) 15:56:25.99ID:eAnG445y0 潜水艦カッペリーニ号の冒険』は、2022年1月3日の月曜 21時00分 ー 23時30分フジテレビ系列
1943年に日本に物資を輸送していたイタリアの潜水艦「コマンダンテ・カッペリーニ」。母国が枢軸国である日本を裏切って連合国側に寝返っているとは露知らず、浮かれる乗組員たちを
待っていたのは寝返りの情報を得て怒りの形相で睨みつける大日本帝国海軍少佐の速水洋平。
怒りが収まらない速水は乗組員たちを捕虜として捕らえ、カッペリーニ号を改装して日本海軍に編入させたのち、その艦長を務めることになる
1943年に日本に物資を輸送していたイタリアの潜水艦「コマンダンテ・カッペリーニ」。母国が枢軸国である日本を裏切って連合国側に寝返っているとは露知らず、浮かれる乗組員たちを
待っていたのは寝返りの情報を得て怒りの形相で睨みつける大日本帝国海軍少佐の速水洋平。
怒りが収まらない速水は乗組員たちを捕虜として捕らえ、カッペリーニ号を改装して日本海軍に編入させたのち、その艦長を務めることになる
43名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-2ixJ)
2022/01/01(土) 16:20:01.00ID:zLdcf8zD0 史実を元にしたひどいフィクション
44名無し三等兵 (ワッチョイ 8281-HZu+)
2022/01/01(土) 21:35:48.90ID:zX1eekOy0 イタリアが速攻で裏切って戦勝国入りしてるのは事実だから恨まれるのは仕方ないだろ
46名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-ICZi)
2022/01/03(月) 22:13:20.24ID:pcUzz1L40 ホイチョイ制作なんだからお笑いなるとわんは当たり前
47名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-ICZi)
2022/01/03(月) 22:14:03.83ID:pcUzz1L40 なるとわんは
てなんだよ
なのは
てなんだよ
なのは
48名無し三等兵 (ワッチョイ 8281-2ZAy)
2022/01/03(月) 22:21:26.50ID:yLNyTdN70 餠つけ
49名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-w9jg)
2022/01/05(水) 14:04:24.16ID:5RnlJA8Qa 硫黄島の手紙
二宮の演技ひどすぎるだろこれ
日常シーン無理と思って中盤から見ても奴のセリフの素人感で興醒め。
よくこれでおkでたな。
二宮の演技ひどすぎるだろこれ
日常シーン無理と思って中盤から見ても奴のセリフの素人感で興醒め。
よくこれでおkでたな。
50名無し三等兵 (スププ Sd62-XPcU)
2022/01/05(水) 14:11:45.36ID:2wZVEqPOd タイムスリップでもしてきたのか
51名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-6Af7)
2022/01/05(水) 15:10:47.34ID:HjR5cN+60 尼プラに来てるの観たんじゃね
52名無し三等兵 (オッペケ Srf1-2ZAy)
2022/01/05(水) 20:41:52.34ID:1DtJ9uM4r ナショジオでアメリカ第8航空軍番組視聴。まさにリアルメンフィスベル
53名無し三等兵 (オッペケ Srf1-2ZAy)
2022/01/05(水) 21:45:08.11ID:IItQTovMr スレチで連投スマソ。2時間も見せられた上最後は原爆投下で終わるとは。第8航空軍関係無いのに。余談だが第8航空軍はその後ベトナムやアフガンで戦ったんですな
54名無し三等兵 (ワッチョイ 1e7d-HObQ)
2022/01/05(水) 21:59:58.17ID:6QMp7INt0 アマプラでフューリー見たけどなかなか面白かった。
最後の戦闘はどう考えてもムチャだけど。
最後の戦闘はどう考えてもムチャだけど。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-oAn6)
2022/01/05(水) 22:31:40.81ID:LlEnWIrq0 https://youtu.be/F5xdg9oHb5I
これに出てるV突はほんもの?
これに出てるV突はほんもの?
56名無し三等兵 (ワッチョイ cd4f-5IWx)
2022/01/05(水) 22:44:02.13ID:eVU3w/vT0 3凸 T-34/76 85 T-26は実車で
KV-1EはT-55改造かな
KV-1EはT-55改造かな
57名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-6Af7)
2022/01/05(水) 22:45:09.65ID:HjR5cN+60 動きが遅めのガルパン
60名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb1-bpII)
2022/01/08(土) 13:12:44.66ID:QS+OutMx0 いまさらティモシー・シャラメの「キング」観た。シャラメの"ヘンリー五世"なんだけど、ホットスパー決闘で殺すし
例の"少数だが我ら幸せな少数は、皆兄弟だ"の演説なし。フォルスタッフは都合良く戦死で王たる者の葛藤なし
おまけにフランス側からはロバート・パティンソンの王太子によるテニスボールの侮辱はあったが他は・・・
独自解釈が過ぎてこんなんシェークスピアじゃないだろ?
改変してもマグニートの「リチャード三世」は良かったけどな
ヘンリー五世だとケネス・ブレナーのが最高だな
例の"少数だが我ら幸せな少数は、皆兄弟だ"の演説なし。フォルスタッフは都合良く戦死で王たる者の葛藤なし
おまけにフランス側からはロバート・パティンソンの王太子によるテニスボールの侮辱はあったが他は・・・
独自解釈が過ぎてこんなんシェークスピアじゃないだろ?
改変してもマグニートの「リチャード三世」は良かったけどな
ヘンリー五世だとケネス・ブレナーのが最高だな
61名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-NE3x)
2022/01/08(土) 18:44:45.28ID:L2p22OHU0 何を言ってる、この若造が
ヘンリー5世はローレンス・オリビエ一択。
「We few Happy few」のくだりなんか
ブラナーの声量がみじめすぎて
「もっと肺活量鍛えて大きくせよ」と鉄拳制裁加えたくなるくらいの
圧倒的な差があるわ。
ヘンリー5世はローレンス・オリビエ一択。
「We few Happy few」のくだりなんか
ブラナーの声量がみじめすぎて
「もっと肺活量鍛えて大きくせよ」と鉄拳制裁加えたくなるくらいの
圧倒的な差があるわ。
62名無し三等兵 (ワッチョイ df34-3J+y)
2022/01/08(土) 19:19:06.75ID:LYYYnjFD0 最高傑作はザ・ウォールだなやっぱり
63名無し三等兵 (スププ Sd9f-gF/S)
2022/01/11(火) 10:00:41.93ID:Md1KNl5Dd ザ・ウォールはもうちょい頭脳戦を見せて欲しかった
64名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-vgT/)
2022/01/11(火) 22:26:43.86ID:T7Xden6p0 出来得る限りの正確な考証と正確な描写。
軍ヲタという視点ならどれ程にストーリー
が素晴らしくてもこれは譲れない。
従って殆どの映画の考証、描写には程度の差
は有っても失望する、軍ヲタだから。
その中で執念に近い緻密さの考証レベルの
作品の頂点は空軍大戦略。
残念だがそれは叙事詩であってストーリー
で感銘を与えられるものではない。
が、二度と作れない映画なのは間違いない。
軍ヲタという視点ならどれ程にストーリー
が素晴らしくてもこれは譲れない。
従って殆どの映画の考証、描写には程度の差
は有っても失望する、軍ヲタだから。
その中で執念に近い緻密さの考証レベルの
作品の頂点は空軍大戦略。
残念だがそれは叙事詩であってストーリー
で感銘を与えられるものではない。
が、二度と作れない映画なのは間違いない。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-gF/S)
2022/01/12(水) 01:17:38.69ID:pZq5ObAb0 HA1112の時点で
66名無し三等兵 (ガラプー KK03-i0XN)
2022/01/12(水) 13:36:37.27ID:K5Okir03K ハリウッド映画や比較的新しい日本映画のスタッフロールに出てくる『軍事アドバイザー』の人らってどの程度のもんなんだろうなぁ。
空軍大戦略で思い出したけど、でっかい扉がある作戦室(お城?)の中のドイツ人の一人が
戦略大作戦で最後に金塊積んで帰ってくドイツ人と同じ人だと気付いたw
あんまりメジャーじゃない作品で同じ人見つけると何か嬉しいな。
竹野内豊の太平洋の奇跡で交渉役だった優しそうなアメリカ人は
フライングフォートレスのメインクルーの一人として出てた。
空軍大戦略で思い出したけど、でっかい扉がある作戦室(お城?)の中のドイツ人の一人が
戦略大作戦で最後に金塊積んで帰ってくドイツ人と同じ人だと気付いたw
あんまりメジャーじゃない作品で同じ人見つけると何か嬉しいな。
竹野内豊の太平洋の奇跡で交渉役だった優しそうなアメリカ人は
フライングフォートレスのメインクルーの一人として出てた。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Dwe8)
2022/01/12(水) 22:46:25.14ID:4gqspsd0068名無し三等兵 (オッペケ Srb3-E1q1)
2022/01/12(水) 23:03:49.38ID:qIfyiBrir >>67
大脱走にバルジに。どなたか全作品網羅して頂ける猛者はおりますまいか?
大脱走にバルジに。どなたか全作品網羅して頂ける猛者はおりますまいか?
69名無し三等兵 (ワッチョイ df2b-EgL+)
2022/01/12(水) 23:12:26.06ID:ej5WqPwy0 >>64
今更こんなスレで出すタイトルでも無いけど
Cross of Iron(戦争のはらわた)とかどうだろう?
大方史実に依った戦場の実情
あからさまな偽物兵器が出ない点では空軍大戦略に並ぶ戦争映画の名作だと思うのだが
他にそんな映画無いかな・・・
今更こんなスレで出すタイトルでも無いけど
Cross of Iron(戦争のはらわた)とかどうだろう?
大方史実に依った戦場の実情
あからさまな偽物兵器が出ない点では空軍大戦略に並ぶ戦争映画の名作だと思うのだが
他にそんな映画無いかな・・・
70名無し三等兵 (ワッチョイ df2b-EgL+)
2022/01/12(水) 23:17:53.17ID:ej5WqPwy071名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-lZna)
2022/01/12(水) 23:21:50.22ID:Q19tIq1U0 デンジャークロースはよかったな。
M16も604と603を併用したりして芸が細かい。
M16も604と603を併用したりして芸が細かい。
73名無し三等兵 (オッペケ Srb3-E1q1)
2022/01/13(木) 08:37:13.78ID:bRp6I5lur >>72
イギリス、ドイツ両軍が無闇やたらに撃ちまくる「遠すぎた橋」は微妙ですかな
イギリス、ドイツ両軍が無闇やたらに撃ちまくる「遠すぎた橋」は微妙ですかな
75名無し三等兵 (ワッチョイ dfe4-JtnO)
2022/01/13(木) 11:22:16.40ID:uPJo7DNF0 >>69
ペキンパーじゃないの、アクションの巨匠だよ
戦争映画は当事者同士の合作がいいね、でも
日米の場合はどうしても米国側の妙な視点は鼻につく
すごい作品だとは認めるが屋外で作戦会議とか
悪魔のように民間人を掃射とか、ありえん
トラトラトラ
英独の場合はほぼ同じレベルで見た作品が多い
ペキンパーじゃないの、アクションの巨匠だよ
戦争映画は当事者同士の合作がいいね、でも
日米の場合はどうしても米国側の妙な視点は鼻につく
すごい作品だとは認めるが屋外で作戦会議とか
悪魔のように民間人を掃射とか、ありえん
トラトラトラ
英独の場合はほぼ同じレベルで見た作品が多い
77名無し三等兵 (ワッチョイ dfe4-JtnO)
2022/01/13(木) 13:27:44.32ID:uPJo7DNF0 惚けだ、死者まで出したトラトラトラに失礼した
78名無し三等兵 (ワッチョイ 256f-BRdi)
2022/01/15(土) 22:52:47.71ID:nbKJbkRf0 「ブレーク・スルー」YouTubeに突然オススメされて観たロシア製戦争映画。
ハリウッド戦争映画に似せようと頑張ってるのは伝わるが、頑張れば頑張るほど、ロシア的感覚とでも言うべきか変な所がザツなのが目立ってしまうw
https://youtu.be/6KOJZLybPko
ハリウッド戦争映画に似せようと頑張ってるのは伝わるが、頑張れば頑張るほど、ロシア的感覚とでも言うべきか変な所がザツなのが目立ってしまうw
https://youtu.be/6KOJZLybPko
79名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-Nrkm)
2022/01/16(日) 11:20:02.79ID:7iaBRne9a 本当に久しぶりに「大脱走」を見た。
これ古典的な名作ってことになってるけど、なんかおかしな映画だな。
自分的には、ゲシュタポが捕まえた捕虜殺すのは当たり前すぎて、
逆に、収容所を管理してる独空軍のまるで「いつでも脱走してください」ってばかりの管理体制が違和感強すぎて。
ジュネーブ条約の細かい条文当たってみてないんでわからないだが、
例えば、バラックごとに夜は施錠する、あるいは何か事が起こった時には、捕虜たちの持ち物検査する。
この程度のことでも捕虜虐待になるのかな?
この映画も、「悪いのはすべてナチスで、国防軍は紳士的でした」史観を鵜呑みにして作られたのかな?
これ古典的な名作ってことになってるけど、なんかおかしな映画だな。
自分的には、ゲシュタポが捕まえた捕虜殺すのは当たり前すぎて、
逆に、収容所を管理してる独空軍のまるで「いつでも脱走してください」ってばかりの管理体制が違和感強すぎて。
ジュネーブ条約の細かい条文当たってみてないんでわからないだが、
例えば、バラックごとに夜は施錠する、あるいは何か事が起こった時には、捕虜たちの持ち物検査する。
この程度のことでも捕虜虐待になるのかな?
この映画も、「悪いのはすべてナチスで、国防軍は紳士的でした」史観を鵜呑みにして作られたのかな?
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-yzer)
2022/01/16(日) 13:53:41.33ID:QCYXHLuta 子供みたいなこと言ってる暇があったら自分で調べろよ
81名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-TduP)
2022/01/16(日) 15:21:02.68ID:eZx8KKxF0 原作読めよ厨房
82名無し三等兵 (ワッチョイ 41e4-9WIe)
2022/01/17(月) 09:47:16.39ID:8UC64nRN0 スタージェスでバーンスタイン
有名俳優たちの戦争娯楽巨編なんだよ
アメリカ人、こまかいこと気にしない
有名俳優たちの戦争娯楽巨編なんだよ
アメリカ人、こまかいこと気にしない
83名無し三等兵 (ワッチョイ e101-lE+K)
2022/01/20(木) 09:04:26.32ID:0+awtAHW0 最後の帰郷 昭和二十年六月製作 七月二十六日公開
https://www.youtube.com/watch?v=Kfjxb7rEWfM
https://www.youtube.com/watch?v=K8Sv-8tfprY
三式戦の勇姿よ
VHSビデオは出てたみたいだけど円盤とか配信は無いのかな…
https://www.youtube.com/watch?v=Kfjxb7rEWfM
https://www.youtube.com/watch?v=K8Sv-8tfprY
三式戦の勇姿よ
VHSビデオは出てたみたいだけど円盤とか配信は無いのかな…
84Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/22(土) 22:17:21.69ID:pM6An8mm0 やばい映画をみつけた。
ナチスゾンビ軍団+サメ!
その名も「スカイ・シャーク」
空飛ぶ武装サイボーグシャークに乗り、ナチスゾンビが世界の航空機を襲い始めた!
世界の空軍は敗北し、世界はナチスゾンビの手に落ちてしまう。
時を同じくして南極で氷ついた巨大戦艦が発見される。
内部に進入した調査隊は、ナチスゾンビに襲われるのだった!
その戦艦はスカイシャークの母艦であり、彼らは最大の敵を倒す為にアメリカに進撃する。
しかしアメリカの巨大最先端企業をCEOでもある、ある科学者が立ち上がる。
彼こそ、WW2においてゾンビ化薬を開発した科学者だったのだ
彼はベトナム戦争時代にアメリカ軍にやとわれナチスゾンビを超えるスーパーゾンビ兵士開発の実験を行っていた。
彼は米軍の為のスーパーゾンビ兵士の遠隔操作システムを開発し
捕まえた北ベトナム兵士をナチス同様にゾンビ化させ、米軍基地を襲わせる実験を行う。
だが博士のスーパーゾンビ兵士は暴走し、敵も味方も全滅させるのであった。
しかし、その実験結果をもとに博士はゾンビ遠隔操作システムを改良していたのだ!
今、ナチススカイシャークを上まわる、博士が操る巨大装甲飛行サメ兵器が発進する!
いやー、いいもん見たわ〜www
ナチスゾンビ軍団+サメ!
その名も「スカイ・シャーク」
空飛ぶ武装サイボーグシャークに乗り、ナチスゾンビが世界の航空機を襲い始めた!
世界の空軍は敗北し、世界はナチスゾンビの手に落ちてしまう。
時を同じくして南極で氷ついた巨大戦艦が発見される。
内部に進入した調査隊は、ナチスゾンビに襲われるのだった!
その戦艦はスカイシャークの母艦であり、彼らは最大の敵を倒す為にアメリカに進撃する。
しかしアメリカの巨大最先端企業をCEOでもある、ある科学者が立ち上がる。
彼こそ、WW2においてゾンビ化薬を開発した科学者だったのだ
彼はベトナム戦争時代にアメリカ軍にやとわれナチスゾンビを超えるスーパーゾンビ兵士開発の実験を行っていた。
彼は米軍の為のスーパーゾンビ兵士の遠隔操作システムを開発し
捕まえた北ベトナム兵士をナチス同様にゾンビ化させ、米軍基地を襲わせる実験を行う。
だが博士のスーパーゾンビ兵士は暴走し、敵も味方も全滅させるのであった。
しかし、その実験結果をもとに博士はゾンビ遠隔操作システムを改良していたのだ!
今、ナチススカイシャークを上まわる、博士が操る巨大装甲飛行サメ兵器が発進する!
いやー、いいもん見たわ〜www
85Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/22(土) 22:19:37.83ID:pM6An8mm0 是非とも続編を視たいものです><
86名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-X93x)
2022/01/22(土) 23:04:25.39ID:f+90buEU0 ナチス残党が超科学兵器で暴れ回るSF映画は使い古されたテーマだがその標的がいつもアメリカなのは違和感あるなぁ
本当にナチス残党がいて復讐戦争を仕掛けるならロシアやイスラエルな気がする
本当にナチス残党がいて復讐戦争を仕掛けるならロシアやイスラエルな気がする
87名無し三等兵 (ワッチョイ df16-IuBN)
2022/01/22(土) 23:35:06.41ID:WdEoNmn40 ロシア映画でもナチスの円盤兵器が出てくるやつがある
88名無し三等兵 (ワッチョイ 5f81-2axA)
2022/01/23(日) 02:31:07.62ID:ayEPCXq00 >>86
確かにそうかな。アメリカには憧れこそあれ敵対心はそんなでもないのかも。何故かヒトラーの専用列車は「アメリカ号」だったし。まぁ、民族的?には敵たり得ないのだったのかも知れない
確かにそうかな。アメリカには憧れこそあれ敵対心はそんなでもないのかも。何故かヒトラーの専用列車は「アメリカ号」だったし。まぁ、民族的?には敵たり得ないのだったのかも知れない
89名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-X93x)
2022/01/23(日) 08:40:44.47ID:L3+K+x7D0 日本軍残党が暴れるバージョンはないのだろうか
中国辺りにたくさんありそうだが欧米モノで
中国辺りにたくさんありそうだが欧米モノで
91名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-r2xz)
2022/01/23(日) 14:02:08.49ID:8cQPgkwhr >>90
つ ジンラ號
つ ジンラ號
94名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-AUEy)
2022/01/23(日) 19:38:10.59ID:PZ+YnnOb0 >>84 どぞ https://twitter.com/Munenori20/status/1479794062769418240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-kzOy)
2022/01/23(日) 19:42:45.59ID:ZNMR3Y+A0 >>38
興味あったら図書館でどうぞ(あの「映像の世紀」で引用された文章)
シュテファン・ツヴァイク著 「昨日の世界」1 (みすず書房刊) 「一九一四年、戦争の最初の頃」より
http://www.msz.co.jp/_cover/front/05034_big.jpg
それにまた、ほとんど半世紀の平和のあとで、一九一四年における大衆の大多数は
いったい戦争について何を知っていたであろうか。
彼らは戦争を知らず、ほとんど戦争のことを考えたこともなかった。
戦争はひとつの伝説であり、まさしくそれが遠くにあることが、
戦争を英雄的でロマンティックなものとしたのであった。
彼らは戦争をあい変らず学校の教科書や画廊の画のパースペクティヴで眺めていた。
金ぴかの軍服を着た騎兵のまばゆいばかりの突撃。いつも壮烈に心臓の真直中を射抜く致命的な弾丸。
出征の全体が高らかに鳴り響く勝利の行進であった。――
「クリスマスにはまた帰って来ますよ」と、一九一四年八月に新兵たちは笑いながら、
母親たちに叫んだのであった。
村や町で誰が「現実の」戦争のことをまだ覚えていたであろうか。
せいぜい二、三の老人が、今度の同盟国であるプロシャと一八六六年に戦ったことがあった。
しかしそれは、何とすみやかな、血なまぐさくない、遠い戦争であったことか。
三週間の出征、そうすればもう息もつかぬうちに、たいした犠牲者も出さずに終っていた。
ロマンティックなものへの足ばやな遠足であり、荒々しい男らしい冒険――
このように一九一四年における戦争は、単純な人々に思い描かれていた。
若い人々は、自分たちが一生のうちにこのすばらしくも刺激的な出来事を体験する機会を逸しまいか、
と正直な不安をさえ感じていたのである。
それゆえ彼らは烈しく旗の下に押し寄せ、それゆえ彼らは自分たちを屠殺台に運ぶ
列車のうちにあって歓呼し、高唱したのである。
全帝国の血管を通って、荒々しく、熱気を帯びて、赤い血の波が流れていた。
興味あったら図書館でどうぞ(あの「映像の世紀」で引用された文章)
シュテファン・ツヴァイク著 「昨日の世界」1 (みすず書房刊) 「一九一四年、戦争の最初の頃」より
http://www.msz.co.jp/_cover/front/05034_big.jpg
それにまた、ほとんど半世紀の平和のあとで、一九一四年における大衆の大多数は
いったい戦争について何を知っていたであろうか。
彼らは戦争を知らず、ほとんど戦争のことを考えたこともなかった。
戦争はひとつの伝説であり、まさしくそれが遠くにあることが、
戦争を英雄的でロマンティックなものとしたのであった。
彼らは戦争をあい変らず学校の教科書や画廊の画のパースペクティヴで眺めていた。
金ぴかの軍服を着た騎兵のまばゆいばかりの突撃。いつも壮烈に心臓の真直中を射抜く致命的な弾丸。
出征の全体が高らかに鳴り響く勝利の行進であった。――
「クリスマスにはまた帰って来ますよ」と、一九一四年八月に新兵たちは笑いながら、
母親たちに叫んだのであった。
村や町で誰が「現実の」戦争のことをまだ覚えていたであろうか。
せいぜい二、三の老人が、今度の同盟国であるプロシャと一八六六年に戦ったことがあった。
しかしそれは、何とすみやかな、血なまぐさくない、遠い戦争であったことか。
三週間の出征、そうすればもう息もつかぬうちに、たいした犠牲者も出さずに終っていた。
ロマンティックなものへの足ばやな遠足であり、荒々しい男らしい冒険――
このように一九一四年における戦争は、単純な人々に思い描かれていた。
若い人々は、自分たちが一生のうちにこのすばらしくも刺激的な出来事を体験する機会を逸しまいか、
と正直な不安をさえ感じていたのである。
それゆえ彼らは烈しく旗の下に押し寄せ、それゆえ彼らは自分たちを屠殺台に運ぶ
列車のうちにあって歓呼し、高唱したのである。
全帝国の血管を通って、荒々しく、熱気を帯びて、赤い血の波が流れていた。
96Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/23(日) 21:23:54.70ID:GPWj3jgV0 >94
シャークネードおよび、シャーク7vsシリーズ、シャークヘッドシリーズは基本です><
VSシリーズにはサメが
米海軍のメカシャーク
米陸軍の多脚戦車(クラブガンナーみたいなの)
秘密兵器(パシフィックリムもどき)
と戦うのもある。
が、しかし、どれも今回のスカイシャークほどにはイカれてはいないwww
シャークネードおよび、シャーク7vsシリーズ、シャークヘッドシリーズは基本です><
VSシリーズにはサメが
米海軍のメカシャーク
米陸軍の多脚戦車(クラブガンナーみたいなの)
秘密兵器(パシフィックリムもどき)
と戦うのもある。
が、しかし、どれも今回のスカイシャークほどにはイカれてはいないwww
97名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-z3gx)
2022/01/23(日) 21:57:36.60ID:UwWgbsIC0 >>86
落合信彦がとっくに本に書いてる。
落合信彦がとっくに本に書いてる。
98名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-FxxZ)
2022/01/24(月) 14:41:46.57ID:YbTJORuUM100名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-hgeu)
2022/01/25(火) 17:15:39.71ID:N7d0/XGYM シベリア抑留関連で面白い映画ってないですかね?日本以外でも構わないです了解です
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-DcW7)
2022/01/25(火) 17:59:21.24ID:LLSAaSqN0 面白い、という内容にはまずなりそうにない件
102名無し三等兵 (ワッチョイ 5f93-dZT1)
2022/01/26(水) 22:05:33.60ID:z/ISD6470 大脱走といえば
少年少女講談社文庫「トンネル脱走作戦」だね
山岡荘八先生の太平洋戦争全5巻とかもあったなぁ
わかる人いるのかなぁ…
少年少女講談社文庫「トンネル脱走作戦」だね
山岡荘八先生の太平洋戦争全5巻とかもあったなぁ
わかる人いるのかなぁ…
103名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-AUEy)
2022/01/26(水) 22:43:59.27ID:5D+12AcH0 商品見本の人造バター、腹が減ったら食べるんだw
104名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-IClH)
2022/01/30(日) 18:55:36.80ID:YC725mi+0 ニュースで「ロシアの侵攻に備え、軍事訓練を受けるウクライナ市民」が流れるたびに、「ヒトラー最期の12日間」のユーゲントたちの場面や、「国民突撃隊の彼らを撤退させろ!犬死じゃないか」という場面を思い出す。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-o6YQ)
2022/01/30(日) 18:59:36.55ID:jirokRwa0 「軍事訓練を受ける国民」と言えばかつての我が国ではないか
106名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-IClH)
2022/01/30(日) 21:33:10.37ID:YC725mi+0 金髪美女が豊富なウクライナに「何がなんでも侵攻したい」と、多くのロシア親衛軍兵士は思っているだろう。
奴らの士気は異常に高いとみなければ。
奴らの士気は異常に高いとみなければ。
107名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-YwZJ)
2022/01/30(日) 21:45:13.32ID:fuKjpgYY0 プライベートライアンが糞過ぎて 笑ったことを思い出した
スピルバーグの黒歴史だよな
スピルバーグの黒歴史だよな
108名無し三等兵 (ワッチョイ d94f-GNu9)
2022/01/30(日) 22:09:40.50ID:0gUljzQ00 クソとは言わんけど2度見る映画ではないわな
109名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Y4FF)
2022/01/31(月) 02:25:22.64ID:lUuIdNHH0 「フューリー」もそうだけど
最後の戦闘シーンで親衛隊がボロカスにやられるってのはお約束というか戦争映画の様式美
最後の戦闘シーンで親衛隊がボロカスにやられるってのはお約束というか戦争映画の様式美
110名無し三等兵 (ワッチョイ 2a81-Qm90)
2022/01/31(月) 03:56:22.53ID:7Gv8OhH60 >>109
普通のアメリカ戦車兵なら戦車捨ててスタコラ逃げるわな。それを往来の真ん中でほぼ機関銃だけやないかい。あれはブラピの指揮と判断ミス。それを美談に仕立ててお前らはロシア戦車兵かと
普通のアメリカ戦車兵なら戦車捨ててスタコラ逃げるわな。それを往来の真ん中でほぼ機関銃だけやないかい。あれはブラピの指揮と判断ミス。それを美談に仕立ててお前らはロシア戦車兵かと
111名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-o6YQ)
2022/01/31(月) 08:51:27.30ID:ord7A7Pc0 ナチと比べると映画の日本兵はくっそ強く描いてくれてるよな
112名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-dw97)
2022/02/01(火) 02:03:32.20ID:erS+uWoJ0 ミュージカル映画『南太平洋』で時々思い出したようにジャングルから出てきてバンザイ突撃を仕掛けては
そのたびにGIの機銃掃射で蹴散らされる日本兵の皆さんの前でも同じこと言える?
そのたびにGIの機銃掃射で蹴散らされる日本兵の皆さんの前でも同じこと言える?
113名無し三等兵 (ガラプー KKa5-cvav)
2022/02/01(火) 04:15:20.96ID:JTxG5uu3K 日中戦争モノの海軍航空隊の射撃、爆撃精度は満点だな。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 6dcb-BRr1)
2022/02/01(火) 23:45:57.85ID:uYUZXbGv0 戦場から苦労して帰ってきたパイロットが当たったと言ってるんだからそれを後方の奴らが疑うとは何事か
というのが一般的な戦時中の風潮だったのだからそりゃあ外すはずがない
というのが一般的な戦時中の風潮だったのだからそりゃあ外すはずがない
115名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-+JRy)
2022/02/02(水) 07:32:26.92ID:fItyiZNQ0 そういう意味じゃないと思うが…
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-o6YQ)
2022/02/02(水) 23:05:11.21ID:SL2QGMqo0 ロシア映画の「フロンティア」というのを観ている
現代人がww2のレニングラード包囲戦にタイムスリップする話
結末はまだ分からないがコンセプトはなかなかに斬新だし映像や演出も及第点と思う
日本で創ると戦前戦中世代と現代人の違いを取り上げて前者を馬鹿にするような演出をしそうだ
ただこの映画は全くそんな描写はなくむしろ戦前戦中世代に敬意を払っている(ロシア語ネイティブが聴いたらあるのかもしれないが)
現代人がww2のレニングラード包囲戦にタイムスリップする話
結末はまだ分からないがコンセプトはなかなかに斬新だし映像や演出も及第点と思う
日本で創ると戦前戦中世代と現代人の違いを取り上げて前者を馬鹿にするような演出をしそうだ
ただこの映画は全くそんな描写はなくむしろ戦前戦中世代に敬意を払っている(ロシア語ネイティブが聴いたらあるのかもしれないが)
117名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-+JRy)
2022/02/02(水) 23:20:12.88ID:fItyiZNQ0 THE WINDS OF GODとかドラマだと僕たちの戦争とかあるけどそんな演出はない
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-o6YQ)
2022/02/02(水) 23:49:12.74ID:SL2QGMqo0 winds of godはそんな演出だったと記憶しているが
119名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-6BhY)
2022/02/09(水) 09:29:12.00ID:H+vl4o3y0120名無し三等兵 (ワッチョイ 0219-Uuxl)
2022/02/13(日) 13:47:45.78ID:E4DKwhmH0121名無し三等兵 (ワッチョイ df01-d3An)
2022/02/13(日) 20:37:42.86ID:rK4+zj7V0 スナイパーものとは思えないアクション映画風味
122名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-20zb)
2022/02/15(火) 00:30:12.08ID:KQe65cJk0 なんか変な映画の予告見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=fjLDxZEL6_o
https://www.youtube.com/watch?v=fjLDxZEL6_o
123名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-7r5o)
2022/02/15(火) 06:01:27.09ID:y3RGZQjf0124名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-+TZL)
2022/02/15(火) 06:43:27.57ID:Vw+QWXjFa あれのパクりだろ
アメージングゾーンだっけ?
翼に悪魔がいる話と
b17の片輪着陸の話の融合
クソ映画
アメージングゾーンだっけ?
翼に悪魔がいる話と
b17の片輪着陸の話の融合
クソ映画
125名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-+TZL)
2022/02/15(火) 06:50:18.92ID:dm1c1v4ia トワイライトゾーンだっけ?
127名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-piVT)
2022/02/15(火) 16:19:02.77ID:NC5307ra0 公開日が4月1日ということでお察し
128名無し三等兵 (スップ Sd32-PZhD)
2022/02/16(水) 17:23:02.72ID:4oXDzHfRd129名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-iDSx)
2022/02/19(土) 03:31:42.70ID:auE/Bh3i0 フューリーでブラッドピッドが上官と地図広げてたら
砲弾が降ってきて上官だけ死ぬシーンない?
砲弾が降ってきて上官だけ死ぬシーンない?
130名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-iDSx)
2022/02/19(土) 10:24:25.91ID:auE/Bh3i0 本編には収録されてないやつ?
131名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-EcOz)
2022/02/19(土) 10:52:43.17ID:nDSOHwlf0132名無し三等兵 (ササクッテロル Sp07-Y+0/)
2022/02/19(土) 21:48:42.27ID:8JciKVP1p 「エイリアン」この名作を実は初めて観たんだが、最後の貨物船爆破シーンすごいな
ドラゴンボールでフリーザが惑星を消す光だったわ
ドラゴンボールでフリーザが惑星を消す光だったわ
133名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-3U0u)
2022/02/19(土) 21:52:29.80ID:F4HLmggSa やっぱドラゴンボールくらいになると海外も参考にするのかね
134名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-4ZYH)
2022/02/19(土) 22:03:47.85ID:E2BujqcZ0 もう舞台は宇宙に行ってしまったか。この中で「スターシップ〜」とか「バトルスター〜」なんてのは立派なスレチでしょうか?(;^ω^)
135名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-3U0u)
2022/02/19(土) 22:10:09.38ID:GhRUUiwja 別に戦争と全然関係ない映画でも住人を話に乗らせるような作品ならなんでもいいですよ
住民の年齢的に往年の名作とかならなんでも乗ってくるのでは?
住民の年齢的に往年の名作とかならなんでも乗ってくるのでは?
136名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-nAeH)
2022/02/20(日) 01:26:04.70ID:WIpTH0MC0 >>133
最近はマッドマックス(新しいのな)を北斗の拳のパクリなんじゃないかっていう物知らずも居るんだよなw
最近はマッドマックス(新しいのな)を北斗の拳のパクリなんじゃないかっていう物知らずも居るんだよなw
137名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-nAeH)
2022/02/20(日) 01:33:02.09ID:WIpTH0MC0 あ゛ー、誤読。
『ドラゴンボールくらいになると海外(の映画関係者)も(映画作る時に)参考にするのかね 』
と解釈してしまったw
鳥山明ならもちろん洋画だって参考にするだろう
『ドラゴンボールくらいになると海外(の映画関係者)も(映画作る時に)参考にするのかね 』
と解釈してしまったw
鳥山明ならもちろん洋画だって参考にするだろう
138名無し三等兵 (ワッチョイ a301-7+0P)
2022/02/20(日) 04:16:27.64ID:NRQ4aS5h0139名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-oz1W)
2022/02/20(日) 21:09:39.11ID:P+zSUWIR0 「エイリアン2」は「戦争映画」のくくりでもオッケーだろ。
なにしろ「今度は戦争だ!」がキャッチコピーだったし。
内容も「戦争映画フォーマット」を踏まえた「あるある」で貫かれていたし。
なにしろ「今度は戦争だ!」がキャッチコピーだったし。
内容も「戦争映画フォーマット」を踏まえた「あるある」で貫かれていたし。
140名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-Y+0/)
2022/02/20(日) 23:04:26.11ID:m52scQJ00 じゃあ借りてくるかな
141名無し三等兵 (スップ Sd1f-4beK)
2022/02/21(月) 04:16:10.28ID:7BC1Qswxd 戦争映画かSFか?って話になったら
エイリアンを戦争映画のカテゴリーに入れる奴ぁおらんだろ
「宇宙戦争」は戦争が付くから戦争映画だ!
みたいなレベルの話だわw
エイリアンを戦争映画のカテゴリーに入れる奴ぁおらんだろ
「宇宙戦争」は戦争が付くから戦争映画だ!
みたいなレベルの話だわw
142名無し三等兵 (スププ Sd1f-6aBT)
2022/02/21(月) 08:34:05.86ID:KF6LkKUNd 今度のドラえもん映画だって戦争って付くしな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8334-JWxo)
2022/02/21(月) 12:06:24.40ID:k4Ft2Xlx0 クレヨンしんちゃんとか、昔あったチビッコもののサブタイタイトルにも、なんとか大戦争とかたまにあるな。
144名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-RFn1)
2022/02/21(月) 18:19:10.38ID:5KkIvBAZ0 ってことは妖怪大戦争とか怪獣大戦争も戦争映画だったのかー(白目
145名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-9L8B)
2022/02/23(水) 21:55:06.36ID:rLTKv1nn0 馬鹿が戦車でやって来る、も戦争映画だよ。
146名無し三等兵 (ガラプー KKe7-2JPn)
2022/02/24(木) 05:26:56.95ID:XfYiofaoK ぼくらの七日間戦争
147名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-4ZYH)
2022/02/24(木) 06:58:45.40ID:C1kYutOs0 V.マドンナ大戦争(スマン、スレチなのは重々承知だ)(;^ω^)
148名無し三等兵 (ワッチョイ 8a81-y7wO)
2022/02/28(月) 13:24:25.32ID:oDvf6cGS0 エクスペンダブルズがウクライナにいたらロシア軍なんて鎧袖一触だろうか?(;^ω^)
149名無し三等兵 (ワッチョイ de10-RgJM)
2022/02/28(月) 20:28:05.93ID:78evBZjY0 局地的には圧勝できるだろうけど、防衛目標が広大すぎて多勢に無勢に終わるでしょうな
150名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-jITR)
2022/02/28(月) 20:42:32.14ID:5FCrj/FE0 今回のウクライナの抗戦は映画化されるかな
大統領、軍、市民、ロシア側、といろいろの視点からいけると思う
大統領、軍、市民、ロシア側、といろいろの視点からいけると思う
151名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcb-M8+Y)
2022/02/28(月) 23:05:28.88ID:9KuTTTS30 大統領が本人役で出るだろうよ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-jC74)
2022/02/28(月) 23:58:38.27ID:v0B1bGxY0 スタローンが弓矢でロシア戦車やミルハインドを撃破しまくるランボー6
153名無し三等兵 (ワッチョイ 8a81-y7wO)
2022/03/01(火) 02:21:24.78ID:apLcF/Ga0 「若き勇者たち」思い出した。若きウクライナ民兵達は山の中で自由の為に戦っているのだろうか?
154名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-jITR)
2022/03/01(火) 05:47:55.37ID:Isy3ChK40155名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-RFQB)
2022/03/01(火) 19:10:39.14ID:566B16F+a ウクライナのおばちゃんが、ロシア兵に「ひまわりの種をポケットに…」っていう動画みて、映画「ひまわり」を思い出したわ。
156名無し三等兵 (ワッチョイ ca19-Bz4H)
2022/03/04(金) 12:21:07.25ID:PuDR+prC0 潜水艦クルスクの生存者たち
https://youtu.be/prwa4edRzDM
https://youtu.be/prwa4edRzDM
159名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-i9hD)
2022/03/05(土) 09:28:41.42ID:PmPvxLoBr そうなんだ。前半というか物語冒頭のローレンとマストロヤンニが馬鹿馬鹿しい位ラブラブで後半の重たい展開との落差が激しいのも泣けるポイント
160名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-i9hD)
2022/03/05(土) 09:31:04.27ID:PmPvxLoBr まさかイタリア人の自分がロシア戦線なんかに行くなんて想像もしなかったろうに。今の若い人はなぜロシアとイタリアが戦争してるの?と不思議に思うかも知れん連投スマソ(;^ω^)
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-0UzK)
2022/03/05(土) 10:40:56.76ID:dnxV1GK2a マストロヤンニの不貞映画
162名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-ra/V)
2022/03/05(土) 19:06:21.76ID:0a97DvrZ0 「スターリングラード」(ドイツ版)のなかでは、ドイツ兵がイタリアから列車で送られる途中で、ウクライナ辺りの大平原を眺めながら「俺も将来はここで農場をもつんだ」と語る場面があったな。
ウクライナの歴史は、大国に翻弄される歴史だわ。
ウクライナの歴史は、大国に翻弄される歴史だわ。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 6b14-BMLJ)
2022/03/06(日) 10:10:57.65ID:OhjgA6c50 アジアで言うキムチ国
164名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-i9hD)
2022/03/06(日) 10:27:01.89ID:X/V5JrJBr 流れぶった切りスマンが本日のWOWOWプラス〜「パットン大戦車軍団」「ナバロンの要塞」「ナバロンの嵐」「レマゲン鉄橋」のラインナップ
165名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-1dj2)
2022/03/06(日) 10:31:05.76ID:qe0++T7Fa チョンは自分から奴隷になりに行くからなぁ
167名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2nly)
2022/03/06(日) 21:24:39.22ID:t4TlHRMa0 マニラ市街戦のハリウッド新作が制作中というレスをここで見たんだけど続報はないのかね
168名無し三等兵 (ワッチョイ df19-YQKq)
2022/03/06(日) 22:58:00.38ID:j/bwfA7b0 制作中から立ち消えはハリウッドあるある
169名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-Ff7g)
2022/03/08(火) 15:07:40.73ID:7EWMAHQZ0 今流行のウクライナ戦争物できまりだな。今が旬
170名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-0UzK)
2022/03/08(火) 17:23:08.72ID:cFp03NWha 東欧ロシア製作の戦争映画は銃口砲口ドアップ→ファイヤー!
ばっかりでクソ
ばっかりでクソ
171名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-4NGs)
2022/03/08(火) 20:47:33.52ID:LbTrArfU0 フライトシムがきっかけで現代ジェット戦闘機に興味持ち始めたけど
映画作品となると脇役ややられ役が多くて主人公として活躍するのが少ない
・現代のジェット戦闘機は今も殆どが現役で機密性が高い
・実際の軍隊との協力が必要不可欠でストーリーが作りにくい
・見せ場が少ない(視界外戦闘とか誰得)
などの理由が揚げられると思うが
この手の映画で成功したのってほんとトップガンぐらいしかないのでは
映画作品となると脇役ややられ役が多くて主人公として活躍するのが少ない
・現代のジェット戦闘機は今も殆どが現役で機密性が高い
・実際の軍隊との協力が必要不可欠でストーリーが作りにくい
・見せ場が少ない(視界外戦闘とか誰得)
などの理由が揚げられると思うが
この手の映画で成功したのってほんとトップガンぐらいしかないのでは
172名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-n8JW)
2022/03/08(火) 20:51:00.51ID:jQHmaV7R0 ID4 「」
173名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-U+gS)
2022/03/08(火) 20:55:56.51ID:bBn1zcif0 ロシア語で考えるんだ!
いまの世界情勢ではこの台詞にもまた違ったニュアンスが生まれてしまう感…
いまの世界情勢ではこの台詞にもまた違ったニュアンスが生まれてしまう感…
174名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-0UzK)
2022/03/08(火) 22:23:59.28ID:NwvZdB/Y0176名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8f-bfGZ)
2022/03/09(水) 04:19:03.12ID:E0iWsDot0 しかしまあ、「レッド・オクトーバーを追え!」は感慨深いな
最初に殺される政治将校がプーチン・・
最初に殺される政治将校がプーチン・・
177名無し三等兵 (ワッチョイ efff-Ua9o)
2022/03/09(水) 05:14:22.10ID:d2G5OZRJ0 ナイトオブスカイの空撮はトップガンを超えてたがストーリーが糞だったな
178名無し三等兵 (ワッチョイ bb2b-Djfv)
2022/03/09(水) 09:57:11.32ID:Cwwv9Y+W0 TVなんかに頼らずとも好きな時に見たい映画を選べる時代では有るけど
地上波の放送予定から戦争映画がどんどん消えてるな
主に午後ローだけど
「ワルキューレ」が「メジャーリーグ」に差し変わったのに続いて
「ネイビーシールズ」と「ハートロッカー」も消えた・・・
地上波の放送予定から戦争映画がどんどん消えてるな
主に午後ローだけど
「ワルキューレ」が「メジャーリーグ」に差し変わったのに続いて
「ネイビーシールズ」と「ハートロッカー」も消えた・・・
179名無し三等兵 (スププ Sdbf-Y1eO)
2022/03/09(水) 10:02:46.61ID:9LaCGlLYd マジか…
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-n8JW)
2022/03/09(水) 10:09:44.37ID:m4ZX5xiK0 ネイビーシールズは判るけど、ハート・ロッカーって語り口はともかくガチな反戦映画ちゃうか?
181名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-4NGs)
2022/03/09(水) 10:53:17.99ID:SvG5xLCo0 こないだNHK-BSで「戦争と平和」やってたけどなハリウッド版の
映画では侵略されたロシアが現実では侵略者という矛盾撞着
映画では侵略されたロシアが現実では侵略者という矛盾撞着
182名無し三等兵 (ワッチョイ 8bcb-k0aD)
2022/03/09(水) 12:07:03.72ID:+Wp4FIXf0 昔の歴史映画の内容と現在の世界情勢の区別がついてない人はじめて見た
183名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-U+gS)
2022/03/09(水) 18:10:04.43ID:5N8v+AHM0184名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-ra/V)
2022/03/10(木) 05:55:39.07ID:ssMMtiHY0 とりあえず戦争モノを流したら「ウクライナがあんなことになっているのに、戦争映画は不謹慎だ!」と炎上するかもと判断したんだろ。
イラクやアフガンで戦争やってた時は、気にせずガンガン流してたのにね。
イラクやアフガンで戦争やってた時は、気にせずガンガン流してたのにね。
185名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-0UzK)
2022/03/10(木) 06:33:22.90ID:sre1UNqma 土民は知ったこっちゃない
露骨だよな
露骨だよな
186名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-U+gS)
2022/03/10(木) 07:35:34.97ID:T4cASWVN0187名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-Y8wU)
2022/03/11(金) 00:48:54.78ID:ozM4qfM90 まぁ客観的に見て少なからずウクライナにも非があるのではと思ってる
ただ国際社会がここまで反応するのはウクライナが白人国家だからと邪推してしまう
似たような事象が中東アフリカで起きたとして国際社会は同じ反応をするのだろうか
ただ国際社会がここまで反応するのはウクライナが白人国家だからと邪推してしまう
似たような事象が中東アフリカで起きたとして国際社会は同じ反応をするのだろうか
188名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-4NGs)
2022/03/11(金) 10:39:52.24ID:PSgnOjmP0 それはあるだろうな。
ボスニアのときみたいな白人だけど文化的にはイスラムってのもないしな
ボスニアのときみたいな白人だけど文化的にはイスラムってのもないしな
189名無し三等兵 (ワッチョイ cb14-BMLJ)
2022/03/11(金) 13:39:25.94ID:znsHAOqq0 ユーゴ紛争の時もそんなにメディアも欧米も食いつかなかった記憶が
クロアチア以外はスラブ民族系だし興味無かったか
クロアチア以外はスラブ民族系だし興味無かったか
190名無し三等兵 (スププ Sdbf-Y1eO)
2022/03/11(金) 15:25:43.45ID:wHTfVWErd 911の時は色々中止になったな
マーシャルローとか
マーシャルローとか
191名無し三等兵 (ワッチョイ ef79-EEMr)
2022/03/11(金) 20:27:04.83ID:O5bTRPZU0 天皇陛下が逝去する前は、週刊誌のグラビアからヌードが一斉になくなったな。
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-ra/V)
2022/03/11(金) 20:59:37.78ID:nqcJRx+U0 ヌード、エロビデオが自粛になることは、今上陛下は望まれないはず。
193名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-ra/V)
2022/03/11(金) 21:07:05.93ID:nqcJRx+U0 あのとっちゃん坊やはエッチなんだな。><
195名無し三等兵 (ワッチョイ a101-XFap)
2022/03/12(土) 07:33:13.71ID:8aD86w600 中東アフリカ東南アジアで爆破テロが起きても世界は「あらら。あ、自国民は巻き込まれてないみたい良かった良かった」
一方フランスで爆破テロが起きたら「世界中で哀悼の意を!自由を守ろうとしたフランスに敬意を!みんなでFacebookやInstagramにフランス国旗つけて投稿しよう!」だったもん露骨だよなぁ
災害に関しても日本の場合は世界中から同情の声が届いたが中南米や東南アジアで起きた時の「ふ〜ん」と違い過ぎるって声が上がってたっけ
一方フランスで爆破テロが起きたら「世界中で哀悼の意を!自由を守ろうとしたフランスに敬意を!みんなでFacebookやInstagramにフランス国旗つけて投稿しよう!」だったもん露骨だよなぁ
災害に関しても日本の場合は世界中から同情の声が届いたが中南米や東南アジアで起きた時の「ふ〜ん」と違い過ぎるって声が上がってたっけ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-pPbi)
2022/03/12(土) 10:05:44.17ID:3klr5OWD0 柏原芳江「んあことない」
197名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-8qwV)
2022/03/12(土) 10:19:50.32ID:XrRSsfi40 思わぬ戦局に業を煮やしたプーチンが原発破壊を命じる
それを喰いとめるため同地に潜入した外国の義勇兵とロシア軍との激しい戦い
『エクスペンダブルズ ファイナルミッション』
それを喰いとめるため同地に潜入した外国の義勇兵とロシア軍との激しい戦い
『エクスペンダブルズ ファイナルミッション』
198名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-rAFW)
2022/03/12(土) 11:51:17.28ID:F0S9qMGy0 >>195
あの時Facebookのプロフィールの背景にフランス国旗付けたりして得意げになってるやつは本当に頭が悪いなと思った。
もちろん身内や友達にフランス人がいるからとかなんか特別な思い入れがあればいいんだがそんなのじゃないからな。
単に流行りのブームに乗っただけ。
本当に愚かしい。
あの時Facebookのプロフィールの背景にフランス国旗付けたりして得意げになってるやつは本当に頭が悪いなと思った。
もちろん身内や友達にフランス人がいるからとかなんか特別な思い入れがあればいいんだがそんなのじゃないからな。
単に流行りのブームに乗っただけ。
本当に愚かしい。
199名無し三等兵 (ワッチョイ b901-lWiN)
2022/03/16(水) 19:50:43.07ID:6+RqXZY40 対ナチスドイツ戦、ソ連軍は3500人の士官候補生を最前線に投入した/戦争映画『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』予告編
https://youtu.be/A0YWzZReEPE
https://youtu.be/A0YWzZReEPE
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6d4f-FAJy)
2022/03/16(水) 20:04:10.49ID:THaUeuZU0 装甲車両目的に見てみたい
201名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-q9/5)
2022/03/16(水) 21:26:51.22ID:8SHNFISi0 >>199
まったく見る気がしない
ロシア製戦争映画って
銃口ドアップ→ドカーン→脆弱→スローモーション&ロシア語でボソボソ独り言→ウラー
このパターン飽きた
コーカサスの虜とシベリアの理髪師は良かった
まったく見る気がしない
ロシア製戦争映画って
銃口ドアップ→ドカーン→脆弱→スローモーション&ロシア語でボソボソ独り言→ウラー
このパターン飽きた
コーカサスの虜とシベリアの理髪師は良かった
202名無し三等兵 (ワッチョイ 6d4f-FAJy)
2022/03/16(水) 21:35:54.18ID:THaUeuZU0 まぁロシア映画は基本退屈だわな
203名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-u/Qc)
2022/03/17(木) 06:17:56.43ID:Hy0yQ3+x0 基本、ヲタが見たいのは「両軍対峙→赤軍のウラー突撃→機銃掃射→ソ連兵バタバタ倒れる→塹壕でのスコップ殴り合い」だから。
最近のロシア製戦争映画は、そこが足りない。
最近のロシア製戦争映画は、そこが足りない。
204名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-el1i)
2022/03/17(木) 08:53:13.30ID:g+VKRoPQa 昔のスターリングラード攻防戦が面白くて何回も観た
205名無し三等兵 (ワッチョイ 01a2-D7nU)
2022/03/17(木) 09:40:22.49ID:AjKdTU4J0 「ウインター・ウォー」の圧倒的なロシア兵ワラワラ感は「スターシップ〜」のバグ共を想起させる(;^ω^)
206名無し三等兵 (ワッチョイ b901-lWiN)
2022/03/17(木) 10:41:35.14ID:y3xtQkXr0 石の花 1 (青騎士コミックス) コミック ビッグブック, 2022/1/20
坂口 尚 (著)
軽やかに、美しき線は国境を越える。鮮やかに、重厚な物語は時代を超える。
第二次世界大戦、ナチスに侵攻されるユーゴスラビア。レジスタンスに参加した少年は戦争という極限状態で何を見て、
何を考えるのか。漫画史に残る傑作、大判での待望の復刊
坂口 尚 (著)
軽やかに、美しき線は国境を越える。鮮やかに、重厚な物語は時代を超える。
第二次世界大戦、ナチスに侵攻されるユーゴスラビア。レジスタンスに参加した少年は戦争という極限状態で何を見て、
何を考えるのか。漫画史に残る傑作、大判での待望の復刊
207名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-q9/5)
2022/03/17(木) 12:24:11.82ID:tnA3eYwia208名無し三等兵 (スッップ Sda2-SUBy)
2022/03/17(木) 12:46:30.46ID:ZqhCFmucd ロシアの戦争映画の戦車は本物が多くない?
209名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-8qwV)
2022/03/17(木) 12:53:02.52ID:Qkf/2qZg0 ロシア/ソ連戦争映画の前半は退屈
210名無し三等兵 (スププ Sda2-FKaD)
2022/03/17(木) 13:17:03.36ID:zETDTUAvd211名無し三等兵 (ワッチョイ 2e2b-lWiN)
2022/03/17(木) 21:31:38.73ID:NgLszTS/0 低予算戦争映画で、これだけは本物を調達したぜ!とばかりに
同じ戦車・装甲車が何度もナンバー変えて出て来たり
それまでチャッちぃCGで時代考証合わせてやってたのが
本物撮影部分だけが有り物そのまま使いで滅茶苦茶みたいな作品もあるわな
同じ戦車・装甲車が何度もナンバー変えて出て来たり
それまでチャッちぃCGで時代考証合わせてやってたのが
本物撮影部分だけが有り物そのまま使いで滅茶苦茶みたいな作品もあるわな
212名無し三等兵 (ワッチョイ 5136-e8hY)
2022/03/18(金) 19:08:03.70ID:9EJIcgOS0 さっきザ・ウォール観た
あんな結末だとは予想出来なかったのぜ
一時間半でさっくり観られていいね
あんな結末だとは予想出来なかったのぜ
一時間半でさっくり観られていいね
213名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-17Zp)
2022/03/19(土) 00:35:51.26ID:UDsa7mYu0 1941モスクワ攻防戦はフツーに面白いよ
ドイツ軍の進軍シーンなんかは本当にもう、記録フィルムが高精細のカラー映像になったような雰囲気だし
ドイツ軍の進軍シーンなんかは本当にもう、記録フィルムが高精細のカラー映像になったような雰囲気だし
214名無し三等兵 (ワッチョイ b102-uaBP)
2022/03/19(土) 19:04:56.65ID:VEa5fW6Q0 >>169
そろそろシルベスター・スターロンの「ランボー 怒りのウクライナ」が制作されそうだな
そろそろシルベスター・スターロンの「ランボー 怒りのウクライナ」が制作されそうだな
215名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-yL30)
2022/03/20(日) 12:39:49.90ID:zbsbTwdD0 スターロン?スタローン?
単身モスクワに忍びこんでプーチンをボッコボコにするチャック・ノリスや
迫りくるスペツナズをヴァルメトM78やM202フラッシュでなぎ倒す「コマンドー2」も
単身モスクワに忍びこんでプーチンをボッコボコにするチャック・ノリスや
迫りくるスペツナズをヴァルメトM78やM202フラッシュでなぎ倒す「コマンドー2」も
216名無し三等兵 (オッペケ Sr85-FCzr)
2022/03/20(日) 12:49:28.95ID:Sp0Q8jSIr エクスペンダブルズでロシア乗り込んで行ったらまたドルフ・ラングレンが裏切りはしまいか?(;^ω^)
217名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-zxHl)
2022/03/20(日) 13:11:50.27ID:T1KH/hvUa ていうか、時代はドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサム様じゃね?
218名無し三等兵 (ワッチョイ 59ad-P46e)
2022/03/20(日) 13:41:10.61ID:xL8ZWHuO0 ウクライナで撮影、名作「ひまわり」上映広がる 「同じこと現実に」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3L5JVJQ3JUTIL06T.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ3L5JVJQ3JUTIL06T.html
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-J2XW)
2022/03/20(日) 13:48:48.90ID:UG4jqeula ぜんぜん同じじゃねえだろ
アホマスコミ
アホマスコミ
220名無し三等兵 (オッペケ Sr85-FCzr)
2022/03/20(日) 14:26:16.01ID:Sp0Q8jSIr 最近「ひまわり」と「ドクトル・ジバゴ」が被って仕方ない(;^ω^)
221名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2b-P46e)
2022/03/20(日) 22:10:34.42ID:Uj7GjsRB0 「ひまわり」今GYAOに有ってタダで見れるんだけど
好評なのか配信期限4月30日までに伸びたわ
確か始めは今月いっぱいって言ってた気がするが
好評なのか配信期限4月30日までに伸びたわ
確か始めは今月いっぱいって言ってた気がするが
222名無し三等兵 (ワッチョイ d901-7ZW8)
2022/03/20(日) 23:05:14.41ID:HhfDVs5d0223名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-yL30)
2022/03/21(月) 06:44:14.63ID:J+EiMiNd0 これからイタリアも参戦して
イタリア兵がウクライナに送られるってことですよ
(にっこり)
イタリア兵がウクライナに送られるってことですよ
(にっこり)
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-J2XW)
2022/03/21(月) 14:15:20.55ID:hVrD0qoja マストロヤンニの戦争を言い訳にした不貞映画
225名無し三等兵 (オッペケ Sr85-FCzr)
2022/03/21(月) 16:11:14.45ID:ofO5yWYrr 「小国の意地を見せる」ウリライナ人も妙な朝鮮マンセーやらバルチックハラショーとか全然いいから、本当に戦う気があったら「ウインター・ウォー」見て気合入れんかい
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-zxHl)
2022/03/23(水) 16:57:46.71ID:D7oeIO8Ra >>225
俺は「アンノウン・ソルジャー」みて、やる気でた。
俺は「アンノウン・ソルジャー」みて、やる気でた。
227名無し三等兵 (スププ Sd33-Wn2X)
2022/03/24(木) 11:29:13.16ID:LEoMALDNd ドレフュス事件の映画
https://youtu.be/jA_GVidHuCQ
https://youtu.be/jA_GVidHuCQ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 2934-8nsA)
2022/03/24(木) 21:31:56.34ID:jdccfTXF0 スカパーで4月、海戦映画特集らしい。
まぁ放送され尽くしたやつがメインだとは思うけど
まぁ放送され尽くしたやつがメインだとは思うけど
229名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-pNKb)
2022/03/24(木) 21:40:40.97ID:lNgMRtJA0 がっかりラインナップ
ミッドウェー(最近の)
ハンターキラー
バトルシップ
男たちの大和
山本五十六
ミッドウェー(最近の)
ハンターキラー
バトルシップ
男たちの大和
山本五十六
230名無し三等兵 (ワッチョイ 99a2-FCzr)
2022/03/24(木) 22:07:00.26ID:MG3p/spr0 >>229
びっくりした(#^ω^)ああ良かったなんちゃってラインナップで。でも考えてみると海戦縛りでも5本選ぶってわりと難しいですな
びっくりした(#^ω^)ああ良かったなんちゃってラインナップで。でも考えてみると海戦縛りでも5本選ぶってわりと難しいですな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 0bba-sWD8)
2022/03/24(木) 22:30:49.26ID:jHhZ70+j0 「ハンターキラー」の前半部分は好きだぞ。
232名無し三等兵 (ワッチョイ c902-wLvr)
2022/03/24(木) 22:32:01.93ID:Z+dEdkoG0 ビスマルク
シュペー
眼下の敵
マスター&コマンダー
(無理矢理)トラトラトラ
シュペー
眼下の敵
マスター&コマンダー
(無理矢理)トラトラトラ
234名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-Wn2X)
2022/03/25(金) 08:29:55.88ID:peZ6HVhd0 ハンターキラーは序盤にロシア大統領拉致シーンをバッチリ撮影してんだからそれを全世界に公開すりゃクーデターも阻止できんじゃね?問題が
235名無し三等兵 (ワッチョイ 9219-moJ4)
2022/03/28(月) 08:50:55.38ID:4+GCKla+0 ラーゲリより愛を込めて
https://youtu.be/GmoWe7hT5NQ
https://youtu.be/GmoWe7hT5NQ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-/slc)
2022/04/04(月) 16:09:37.15ID:oOejGQ/K0 少し前に見た戦争映画でどうしても思い出せないものがあるんだけど、わかる人いないかな?
・登場人物は少ない
・一人か二人が薄暗い沼か湖海を小さなボートみたいなもので渡るシーンがある(渡ろうとしただけだったかも)
・情報を伝達する役か何かだった気がする(これはうろ覚えで別の映画かも ちなみに1917ではない)
・モノクロ映画ではないけど、全体的に暗い雰囲気
・西部劇であるような更地に小さな家が建ってるだけの寂れた街で銃撃戦がある
・その銃撃戦で敵のスナイパーに何人か狙撃されるんだけど、主人公かその友人が勇敢に飛び出して敵のスナイパーを倒す
・主人公が勲章らしきものを貰う(おそらく敵のスナイパーを倒した功績で)
・登場人物は少ない
・一人か二人が薄暗い沼か湖海を小さなボートみたいなもので渡るシーンがある(渡ろうとしただけだったかも)
・情報を伝達する役か何かだった気がする(これはうろ覚えで別の映画かも ちなみに1917ではない)
・モノクロ映画ではないけど、全体的に暗い雰囲気
・西部劇であるような更地に小さな家が建ってるだけの寂れた街で銃撃戦がある
・その銃撃戦で敵のスナイパーに何人か狙撃されるんだけど、主人公かその友人が勇敢に飛び出して敵のスナイパーを倒す
・主人公が勲章らしきものを貰う(おそらく敵のスナイパーを倒した功績で)
237名無し三等兵 (テテンテンテン MMa2-/RZB)
2022/04/10(日) 01:42:33.88ID:chFsr9f+M >>236
Netflix?
Netflix?
238名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-Cj34)
2022/04/10(日) 14:52:53.35ID:VcBpUj7E0239名無し三等兵 (ワッチョイ c6ba-5e3M)
2022/04/10(日) 15:00:23.12ID:r1EHZLrf0 せめて、作品の舞台となった時代か国くらいはわからないと、なんとも言えないな。
240名無し三等兵 (ワッチョイ e202-zRbQ)
2022/04/10(日) 16:04:12.07ID:loWYQfg+0 >>236
アメリカンスナイパー
アメリカンスナイパー
241名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-Cj34)
2022/04/11(月) 19:19:33.87ID:DmLrLLDn0242名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-ZfNV)
2022/04/13(水) 18:50:47.46ID:ZrptRumip ゴッドファーザー初めてみたけど有名な愛のテーマが流れるタイミングが予想外すぎたわ
この映画はハンドガンばっかだね
マフィアといえばサブマシンガンかと思ってたよ
この映画はハンドガンばっかだね
マフィアといえばサブマシンガンかと思ってたよ
243名無し三等兵 (ワッチョイ e2b1-xFk4)
2022/04/13(水) 20:25:27.86ID:Y5fhcXhh0 N.Y.だからな。シカゴとは違う
244名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-5e3M)
2022/04/13(水) 21:39:13.65ID:aZ9L31PDa >>242
「ゴッドファーザー2」になると、マシンガンばっかりになるよ。
「ゴッドファーザー2」になると、マシンガンばっかりになるよ。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 5219-f4Zq)
2022/04/13(水) 23:22:24.58ID:LGC45BAz0 さすがにスレ違い
246名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-ZfNV)
2022/04/14(木) 19:15:27.62ID:lZdYZQrfp 3は?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-IUQK)
2022/04/17(日) 07:07:42.21ID:adL//N450 マイケルは海兵隊大尉でシルバースターやパープルハートも受章してるのにクレメンザから銃の手ほどき受けるのには?だった
https://bamfstyle.com/2015/09/02/godfather-michael-usmc/
https://i.imgur.com/hy3NUdy.jpg
https://bamfstyle.com/2015/09/02/godfather-michael-usmc/
https://i.imgur.com/hy3NUdy.jpg
248名無し三等兵 (ワッチョイ daba-BTXM)
2022/04/25(月) 20:07:59.57ID:yXd8er8K0 「報道1930」で、映画「アンノウン・ソルジャー」の紹介キターー!!
249名無し三等兵 (アウアウアー Sab6-DTh0)
2022/05/09(月) 04:07:38.66ID:C27kOsTBa 友達と飯すら、食うなよ
きしょいノリの古事記
きしょいノリの古事記
250名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-U1YL)
2022/05/09(月) 10:45:38.87ID:xkIQzm+A0 マイケルが使ったのはガバメントだろうからな。
リボルバーで、使用後捨てろとかマフィア流の教練が必要だったんだろう。
リボルバーで、使用後捨てろとかマフィア流の教練が必要だったんだろう。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7394-esvg)
2022/05/09(月) 10:53:00.80ID:JIDPNCSH0 >>24
ヴォルフガング・プライスの鉄道技術少佐が良い味出してたわ
ヴォルフガング・プライスの鉄道技術少佐が良い味出してたわ
252名無し三等兵 (アウアウアー Sab6-DTh0)
2022/05/09(月) 18:52:18.47ID:B74V8m7Ja 『ゴールデンカムイ』(GOLDEN KAMUY) は、野田サトルによる日本の漫画。明治末期の北海道・樺太を舞台にした、金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2014年38号から2022年22・23合併号まで連載された[7][8]。2022年4月時点で累計部数は1900万部を突破している[9]。
日露戦争終結後の1907年[注 3]冬、元陸軍兵の杉元 佐一は、幼馴染の梅子の眼病の治療費を得るため北海道で砂金を採っていたところ、アイヌが秘蔵していた金塊のことを知る。直後に杉元は冬眠明けのヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女・アシㇼパに救われる[11]。
作中より5年前、アシㇼパの父・ウイルクを含むアイヌを殺害し[注 4] 金塊を奪った男・のっぺら坊[注 5] は、網走監獄の獄中から仲間に金塊の在処を伝えるべく、同房の囚人たちの体に金塊の隠し場所を示す入れ墨を彫り、脱獄させた。その刺青は「刺青人皮」として獣の皮のように剥がす事が前提で彫られたものであり、全てを集めて暗号を解くように作成された。杉元は治療費分を得ること、残りの金塊をアイヌの手に戻しウイルクの仇を討つことを条件に、アシㇼパと行動を共にすることになる。
同じく金塊を狙う陸軍第七師団歩兵第27聯隊[注 6]に所属する情報将校・鶴見 篤四郎中尉は、日露戦争で活躍しながら報われなかった師団員のため北海道征服を目論んでおり、その軍資金を必要としていた。しかしその理想にはついていけない造反組がおり、その中で生き残った尾形 百之助は第七師団を離脱、二階堂 浩平は鶴見との取引に応じ原隊復帰する。
脱獄囚の中には戊辰戦争で死んだはずの土方 歳三がおり、彼もまた、かつての盟友・永倉 新八と合流し、入れ墨の囚人のうち何人かを仲間に加え、尾形を用心棒とし、蝦夷共和国を再興するために金塊を追い求めていた。
日露戦争終結後の1907年[注 3]冬、元陸軍兵の杉元 佐一は、幼馴染の梅子の眼病の治療費を得るため北海道で砂金を採っていたところ、アイヌが秘蔵していた金塊のことを知る。直後に杉元は冬眠明けのヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女・アシㇼパに救われる[11]。
作中より5年前、アシㇼパの父・ウイルクを含むアイヌを殺害し[注 4] 金塊を奪った男・のっぺら坊[注 5] は、網走監獄の獄中から仲間に金塊の在処を伝えるべく、同房の囚人たちの体に金塊の隠し場所を示す入れ墨を彫り、脱獄させた。その刺青は「刺青人皮」として獣の皮のように剥がす事が前提で彫られたものであり、全てを集めて暗号を解くように作成された。杉元は治療費分を得ること、残りの金塊をアイヌの手に戻しウイルクの仇を討つことを条件に、アシㇼパと行動を共にすることになる。
同じく金塊を狙う陸軍第七師団歩兵第27聯隊[注 6]に所属する情報将校・鶴見 篤四郎中尉は、日露戦争で活躍しながら報われなかった師団員のため北海道征服を目論んでおり、その軍資金を必要としていた。しかしその理想にはついていけない造反組がおり、その中で生き残った尾形 百之助は第七師団を離脱、二階堂 浩平は鶴見との取引に応じ原隊復帰する。
脱獄囚の中には戊辰戦争で死んだはずの土方 歳三がおり、彼もまた、かつての盟友・永倉 新八と合流し、入れ墨の囚人のうち何人かを仲間に加え、尾形を用心棒とし、蝦夷共和国を再興するために金塊を追い求めていた。
253名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-7phd)
2022/05/09(月) 19:27:12.38ID:OmVKQVqP0 >>252
> 同じく金塊を狙う陸軍第七師団歩兵第27聯隊[注 6]に所属する情報将校・鶴見 篤四郎中尉は、日露戦争で活躍しながら報われなかった師団員のため北海道征服を目論んでおり
ハリウッド映画でよく見るシチュ。
> 同じく金塊を狙う陸軍第七師団歩兵第27聯隊[注 6]に所属する情報将校・鶴見 篤四郎中尉は、日露戦争で活躍しながら報われなかった師団員のため北海道征服を目論んでおり
ハリウッド映画でよく見るシチュ。
254名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-zDU0)
2022/05/09(月) 22:25:00.15ID:4eBF1Tpa0 ゴールデンカムイの実写は冒頭で日露戦争シーンやるだろうな
日露戦争の映像化は坂の上の雲以来か?
日露戦争の映像化は坂の上の雲以来か?
255名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-nrpz)
2022/05/09(月) 23:08:55.84ID:dKJjtHh+a 2019年にロシア兵捕虜収容所の恋愛ドラマをやってる
256名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-U1YL)
2022/05/10(火) 09:13:23.88ID:USrlwIeD0 囚人の背中にあれだけ入れ墨ほっといて
埋めたのはあそこって(ネタバレ自粛)
なんかトホホ原作。
死んだ人間と入れ替わるために皮はいだのはいいけど目の色でばれるとかさ
アイヌの風習なんかだけだなおもろかったのは。変態漫画
埋めたのはあそこって(ネタバレ自粛)
なんかトホホ原作。
死んだ人間と入れ替わるために皮はいだのはいいけど目の色でばれるとかさ
アイヌの風習なんかだけだなおもろかったのは。変態漫画
257名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-HNGk)
2022/05/10(火) 11:57:59.93ID:XkoR49gJ0 しかし一般のアイヌ理解への寄与としては凄いもんがあるな。
売れた漫画っていうのはやっぱりスゴイもんだな
売れた漫画っていうのはやっぱりスゴイもんだな
258名無し三等兵 (ワッチョイ 1a19-4OWY)
2022/05/12(木) 21:44:04.16ID:cMrc6TTa0260名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-HNGk)
2022/05/13(金) 14:32:27.28ID:EztIBbm70261名無し三等兵 (ワッチョイ 8f6c-Mofp)
2022/05/15(日) 13:26:21.82ID:7Tl74fMN0 昔トップガンににたアメドラをテレビ朝日でみたけど、タイトルを忘れた
F-16が登場していたのは覚えている
F-16が登場していたのは覚えている
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8f6c-Mofp)
2022/05/15(日) 13:38:31.49ID:7Tl74fMN0 映画じゃなくてドラマかテレビ映画だ
テレビ朝日のゴールデン洋画劇場でみた記憶がある
そのドラマのタイトルが思い出せない
テレビ朝日のゴールデン洋画劇場でみた記憶がある
そのドラマのタイトルが思い出せない
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8f6c-Mofp)
2022/05/15(日) 13:43:39.85ID:7Tl74fMN0 日曜洋画劇場だ
265名無し三等兵 (ワッチョイ eb54-GXMp)
2022/05/15(日) 14:10:49.68ID:ggksHLnw0 >>264
ここで探してみたけど、該当するのは「メタルウイング」ぐらいかな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-16%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ここで探してみたけど、該当するのは「メタルウイング」ぐらいかな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-16%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
266名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-vBku)
2022/05/15(日) 16:16:14.13ID:v5cS7/Jp0 俺は「ステルス」とみた。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb1-hFP2)
2022/05/15(日) 16:18:17.00ID:oOvBup0m0 あれも映画だろ? キャストも豪華なんだよな
アイアンイーグルは2とかテレビドラマクオリティだった
アイアンイーグルは2とかテレビドラマクオリティだった
268名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-0sc3)
2022/05/15(日) 16:25:33.32ID:MwMVTo7D0 TV番組で戦闘機出てくるようなのあるん?
日曜洋画劇場でやってるならその時点で普通に映画なのかと思ってしまう
日曜洋画劇場でやってるならその時点で普通に映画なのかと思ってしまう
269名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2b-i2oV)
2022/05/15(日) 16:37:04.99ID:X/5yf1Rd0 チエチェン・ウォーっていう映画がソ連クオリティで好きでした
270名無し三等兵 (スププ Sdd7-NqQx)
2022/05/16(月) 09:07:47.55ID:s5fTZzSRd ゴールデン洋画劇場でやったテレビ映画だったら隕石止める奴に戦闘機出てたな
機種忘れたけどレーザー装置付けて隕石に照射してた
機種忘れたけどレーザー装置付けて隕石に照射してた
271名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-V/Ty)
2022/05/25(水) 11:45:41.60ID:YUJQ82GCa ディスカバリーチャンネル カラーで見る神風特別攻撃隊の悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=ChYJhVCh_tU
https://www.youtube.com/watch?v=ChYJhVCh_tU
272名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-1fwn)
2022/05/28(土) 14:43:15.15ID:sVDIp7uJa トップガンマーヴェリックで何れが実機でCGだとか見分けるコツとか有る?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 93b1-nubO)
2022/05/28(土) 14:49:34.26ID:yUbDhXSD0 >>272
わかんないのが良いんだろw そのうち制作四方山話やら特典画像でわかるだろうけど
わかんないのが良いんだろw そのうち制作四方山話やら特典画像でわかるだろうけど
274名無し三等兵 (ワッチョイ 0985-1fwn)
2022/05/28(土) 14:51:58.47ID:dmSgnjvh0275名無し三等兵 (スッップ Sdb3-YylU)
2022/05/28(土) 16:37:38.06ID:lJwrr60Zd トップガン製作陣がコブラ機動のできるSu-57みたいな何かを制作・入手・運用できたらヤバすぎるだろ。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 93b1-nubO)
2022/05/28(土) 16:55:41.07ID:yUbDhXSD0 コブラっぽい機動まではF/A-18でも出来るんじゃなかった?
そっからクルリと一回転するのは、コブラと別の名前付いてたよな
そっからクルリと一回転するのは、コブラと別の名前付いてたよな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0163-u3mr)
2022/05/28(土) 18:00:34.01ID:QdyBBXUb0 クルビット
278名無し三等兵 (ワッチョイ abba-pdkY)
2022/05/28(土) 22:04:42.57ID:kb/w1Y6Z0 メイキングで言ってたが「全部が実機、全部が出演者が乗り組んで撮影した、ホンノモだぜ!」ってことらしいけど。
トムクルーズも「アメージングな経験だった」とカメラの前で語ってた。
たしかに。日本映画では作れない迫力とリアルさではあったが…。
トムクルーズも「アメージングな経験だった」とカメラの前で語ってた。
たしかに。日本映画では作れない迫力とリアルさではあったが…。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-0jD4)
2022/05/28(土) 22:30:42.58ID:kF5LynNE0 朝鮮戦争の黒人パイロット映画に期待
280名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-Wn59)
2022/05/29(日) 00:32:09.70ID:o4sSmLl50 楽しい映画だったけど相変わらずツッコミどころ満載の脳筋戦闘機映画で大変楽しかった >トップガン
しかし最後の着艦シーンでスクリーン前ヨボヨボ歩いて横切った爺は氏ね…まじはよ氏ね…!!!!
しかし最後の着艦シーンでスクリーン前ヨボヨボ歩いて横切った爺は氏ね…まじはよ氏ね…!!!!
281名無し三等兵 (ワッチョイ abba-pdkY)
2022/05/29(日) 09:01:27.58ID:w2TNmAqb0282名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-Wn59)
2022/05/29(日) 09:06:17.86ID:o4sSmLl50283名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-Xc4F)
2022/05/29(日) 10:36:47.63ID:3+mtIQn00 年寄りだからトイレ近くなってるんだろうな
284名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-Wn59)
2022/05/29(日) 10:47:03.92ID:o4sSmLl50 >>283
うーんそれが、出ていくのはまったく見えなかったんだよな
歩きがめちゃヨロヨロで遅いから気づかないはずなくて、マジ意味不明だがエンディング直前で初入場してきたとしか思えん
せいせい数秒程度だとは思うけど、何故このタイミングで入ってきた???と爺に気を取られた間にもうハラハラdkdkの着艦が終わってて
人生で一度きりの貴重な感無量のエモさをスポイルされてしまったのがほんと辛い
2度目観るにしても毎度絶対このアホ爺のシルエットの記憶が蘇るトラウマを刻まれてしまった………
うーんそれが、出ていくのはまったく見えなかったんだよな
歩きがめちゃヨロヨロで遅いから気づかないはずなくて、マジ意味不明だがエンディング直前で初入場してきたとしか思えん
せいせい数秒程度だとは思うけど、何故このタイミングで入ってきた???と爺に気を取られた間にもうハラハラdkdkの着艦が終わってて
人生で一度きりの貴重な感無量のエモさをスポイルされてしまったのがほんと辛い
2度目観るにしても毎度絶対このアホ爺のシルエットの記憶が蘇るトラウマを刻まれてしまった………
285名無し三等兵 (ワッチョイ f101-jfEb)
2022/05/31(火) 12:26:39.00ID:Mt1lI7WU0 https://www.youtube.com/watch?v=Yei59rYSWpM
映画『ラーゲリより愛を込めて』特報【12月9日(金)公開
〈あらすじ〉
第二次世界大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。
死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する捕虜たちに、山本は訴え続けた―
映画『ラーゲリより愛を込めて』特報【12月9日(金)公開
〈あらすじ〉
第二次世界大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。
死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する捕虜たちに、山本は訴え続けた―
287名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-0jD4)
2022/06/01(水) 18:13:55.73ID:qdpQBR2J0 ドンパチっておっさん昭和用語
288名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-g8wX)
2022/06/01(水) 18:30:43.02ID:b1JNkjYMr ドンパッチは昭和男子の夢の駄菓子
289名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-Wn59)
2022/06/01(水) 20:55:31.84ID:/eZQ1/Zl0 首領蜂はシューティングゲーム
ドンハッカならスタージンガー
ドンハッカならスタージンガー
290名無し三等兵 (スププ Sdb3-AN2+)
2022/06/02(木) 07:59:52.22ID:EPQVaemFd >>282
マーヴェリックがヨボヨボになったらわざとやりそうなことではある。
マーヴェリックがヨボヨボになったらわざとやりそうなことではある。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 5b4b-QrQl)
2022/06/02(木) 18:48:14.27ID:2E186gt00 「スナイパー 孤高の弾丸」はイラン・イラク戦争で使用された兵器が登場しているとの情報
293名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-ymIZ)
2022/06/02(木) 19:14:28.14ID:+IFNsNFn0 プライベートライアンは糞だった
294名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-Wn59)
2022/06/02(木) 19:16:46.92ID:OOa4EFw10 >>290
ちょっとやそっとのやんちゃはいいがマジの破壊工作はやめれ…
ちょっとやそっとのやんちゃはいいがマジの破壊工作はやめれ…
295名無し三等兵 (ワッチョイ 93e6-QrQl)
2022/06/02(木) 19:24:25.30ID:xLkVUMC80 モリツリ
ブルーマックス
パットン大戦車軍団
トラ!トラ!トラ!
マッカーサー
・・・辺りがお勧め
ブルーマックス
パットン大戦車軍団
トラ!トラ!トラ!
マッカーサー
・・・辺りがお勧め
296名無し三等兵 (スップ Sdca-5Smx)
2022/06/04(土) 07:18:36.29ID:8dL3yQVRd ドアンの島を観てきたけど、残留兵て実際は死ぬ覚悟で徹底抗戦で居るの?
297名無し三等兵 (ワッチョイ cab1-BxIv)
2022/06/04(土) 08:53:38.38ID:VU/quI6o0 残置諜者、だろ? 残置調者かな
予告編で言ってたな
予告編で言ってたな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 5d10-fRoS)
2022/06/04(土) 09:01:48.22ID:zSAvIHpD0 なんで敵の5世代機に日の丸ついてたん?
300名無し三等兵 (ワッチョイ da19-0e2l)
2022/06/04(土) 09:36:22.34ID:T9MI+wl10 どこが日の丸だ
https://i.imgur.com/WiLKPwM.jpg
https://i.imgur.com/WiLKPwM.jpg
301名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-TFr6)
2022/06/04(土) 10:42:55.92ID:ENiA9DA00 織田裕二「続編マダ?」
302名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-ArPY)
2022/06/04(土) 11:06:04.24ID:DLgb4LYN0 もう戦闘機乗れる歳じゃないでしょw
303名無し三等兵 (ワッチョイ cab1-BxIv)
2022/06/04(土) 11:49:27.00ID:VU/quI6o0 一発太郎も、いまの円安ならホテルから出れず話が進まない
304名無し三等兵 (オッペケ Sred-sJsi)
2022/06/04(土) 16:42:57.11ID:wRLFv1Iqr まあ昔の米国マークですら日本軍機と間違えられたくらいだから
306名無し三等兵 (ワッチョイ da19-0e2l)
2022/06/05(日) 20:23:33.15ID:Fk+d2hq30 ハリウッドの朝鮮戦争映画って珍しい
https://youtu.be/-2qpKUExOnE
https://youtu.be/-2qpKUExOnE
307名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-Rebr)
2022/06/05(日) 20:52:19.83ID:jkamJNw/0 また 〇〇か
308名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-+66E)
2022/06/06(月) 00:31:21.05ID:A3jJMmif0 しかしヴァル・キルマー演じるアイスマンが海軍大将になってるという話は笑った。
まぁ時間経過をリアルに考えたらそうなってても十分ありえる話で、
むしろ未だにヒーローやってるトム・クルーズの方が異常なんだけどw
>>301
東映も織田裕二を迎えて『ベストガイ:ゴクウ』を作れという無責任な外野の発言はちらほら見かけたw
まぁ時間経過をリアルに考えたらそうなってても十分ありえる話で、
むしろ未だにヒーローやってるトム・クルーズの方が異常なんだけどw
>>301
東映も織田裕二を迎えて『ベストガイ:ゴクウ』を作れという無責任な外野の発言はちらほら見かけたw
309名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-qw5O)
2022/06/06(月) 00:59:21.51ID:uHaGBMy/0 どこが笑いどころなのかわからn >ヴァル・キルマー演じるアイスマンが海軍大将になってる
310名無し三等兵 (ワッチョイ da19-0e2l)
2022/06/06(月) 02:00:43.57ID:o1zohW5u0 タイムリミット迫ってんのに葬儀出てていいんか?とは思ってしまった
311名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-OYBO)
2022/06/06(月) 03:25:35.95ID:MAIvKBv80 >>306
珍しくないよガキ
珍しくないよガキ
312名無し三等兵 (ワッチョイ c110-BXwJ)
2022/06/06(月) 05:37:54.19ID:RGA8y8hG0 マッシュとか昔からあるよな。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-yiPH)
2022/06/06(月) 06:46:28.34ID:FkJe1bW40 じゃあ空自幕僚長の空将は古尾谷雅人でお願いします。
314名無し三等兵 (ワッチョイ da19-0e2l)
2022/06/06(月) 07:54:38.52ID:o1zohW5u0 むしろ昔にしかなくないか?
中国は色々作ってるけど
中国は色々作ってるけど
315名無し三等兵 (スップ Sdca-5Smx)
2022/06/08(水) 06:03:26.99ID:CYouoq4hd × 昔からある
○ 昔にしか無い
○ 昔にしか無い
316名無し三等兵 (ワッチョイ e502-+wom)
2022/06/08(水) 07:23:43.54ID:9+VtI1dI0 昨晩、『トップガン』観てきた
エド・ハリスが出ているのは知っていたが、まさかあんな役で出てくるとは
冒頭からニヤニヤしちゃったよ
「Who's best 」ってセリフも元はあっちの映画だよな
エド・ハリスが出ているのは知っていたが、まさかあんな役で出てくるとは
冒頭からニヤニヤしちゃったよ
「Who's best 」ってセリフも元はあっちの映画だよな
318名無し三等兵 (ワッチョイ e502-+wom)
2022/06/08(水) 18:39:28.04ID:9+VtI1dI0 それはそれで観たいな
昔、彼女に誘われて観に行ったわ
何であんなマニアックな映画を観たいと思ったのだろう?
こっちは『鼠達の戦争』?だったかを読んだ事もあって元ネタも知っていたが、その手の話は一切したことは無かったのになぁ
昔、彼女に誘われて観に行ったわ
何であんなマニアックな映画を観たいと思ったのだろう?
こっちは『鼠達の戦争』?だったかを読んだ事もあって元ネタも知っていたが、その手の話は一切したことは無かったのになぁ
319名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-OYBO)
2022/06/08(水) 18:48:39.26ID:pMCJr11/0 エドハリスと言えば普通はライトスタッフのジョングレンだろ
スターリングラードとかガキかよ
スターリングラードとかガキかよ
323名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-yiPH)
2022/06/09(木) 15:47:25.70ID:JzxqPmoY0 エドハリスはライトスタッフの時と逆の立場の役をやるってことか。
324名無し三等兵 (ワッチョイ cab1-BxIv)
2022/06/09(木) 17:59:39.02ID:M78WzSw30 エド・ハリスはもっと若い時分にロンメル役やっててくれたらなぁ
別に主人公じゃなくてもカメオや劇中のロンメルの写真ででも
ロバート・デュヴァルに対するマーク・ストロングみたいなそっくりな奴が現れないかな
別に主人公じゃなくてもカメオや劇中のロンメルの写真ででも
ロバート・デュヴァルに対するマーク・ストロングみたいなそっくりな奴が現れないかな
325322 (ワッチョイ c6ba-XgMW)
2022/06/09(木) 21:42:58.84ID:3Rp07WW70326名無し三等兵 (ワッチョイ 35e6-M8/C)
2022/06/10(金) 08:54:10.20ID:39nWrjr00 エド・ハリスと言えば、「アンダー・ファイア」の傭兵だろうよ。
327名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-icj7)
2022/06/11(土) 14:15:27.25ID:d1b/3pHe0 エド・ハリスで最初に思い出すのは「ザ・ロック」だなあ
328名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp87-VRxy)
2022/06/11(土) 15:35:45.33ID:tpmXrBDTp 『ちいさな独裁者』観たんだけど、ナチス大尉の軍服でみんなを服従させるってキモの設定なんだけど
パッと見でどうやって判別するんだ?国防軍と同じじゃなかったっけ?部隊章?
イメージ的には、将校は映画でも着用してたツバつきドクロマーク帽子で兵士はあの船型?のやつを斜めに被ってる印象がある
パッと見でどうやって判別するんだ?国防軍と同じじゃなかったっけ?部隊章?
イメージ的には、将校は映画でも着用してたツバつきドクロマーク帽子で兵士はあの船型?のやつを斜めに被ってる印象がある
329名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-+rqU)
2022/06/11(土) 16:58:56.19ID:1CqVu9nq0330名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-QKWh)
2022/06/11(土) 20:41:12.29ID:mJCda+mr0 何年か前にケーブルTVの海外映画chでロシア戦争映画特集をやっていたんだが、
それがどれを見ても変に歪んだ愛国心と何とも言えない自己憐憫に満ちた劣等生ポルノとでもいうべきものばかりで、
見ていて嫌な気分になり、ああーロシアって良くない雰囲気を持った国だなぁと思っていた。
そうしたら案の定、ここに来てとことんクソな所業に出てきてやっぱりなという感じ。
こうしてみると戦争映画というのは制作国のその時点での国の雰囲気とか国民の指向性を推し量るのに使えるかもしれん。
それがどれを見ても変に歪んだ愛国心と何とも言えない自己憐憫に満ちた劣等生ポルノとでもいうべきものばかりで、
見ていて嫌な気分になり、ああーロシアって良くない雰囲気を持った国だなぁと思っていた。
そうしたら案の定、ここに来てとことんクソな所業に出てきてやっぱりなという感じ。
こうしてみると戦争映画というのは制作国のその時点での国の雰囲気とか国民の指向性を推し量るのに使えるかもしれん。
331名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-EjsZ)
2022/06/12(日) 00:53:48.72ID:5iAa2jOIM 日本の戦争映画に似ているよね
332名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-UL4l)
2022/06/15(水) 23:00:24.03ID:Dx0Mb7200333名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-GcEM)
2022/06/16(木) 01:18:15.46ID:dpHQALlw0 なんか沖縄感が薄いし昭和の匂いもしないな…
334名無し三等兵 (ワッチョイ c301-dkCl)
2022/06/17(金) 14:09:48.06ID:1ZBzgkUW0 悲惨さを演出するつもりなんだろうけどザパシフィックとか野火みたいな映画がもう悲惨すぎて「この程度か」ってインパクトないんだな左翼の反戦映画って。
335名無し三等兵 (スップ Sd1f-GQLe)
2022/06/17(金) 18:07:55.33ID:UmMLuTLJd パヨク映画の思い出
戦闘機の機銃掃射から主人公を庇って死ぬ親戚のおばちゃん。
12.7 mmでも撃ち抜けない頑丈なボディ。
昔の人は強かった。
ちな、主人公の父親も戦闘機の機銃掃射で重症を負った。
手術シーンで頭部からピンセットで摘まみ出された12.7 mm弾頭に鼻水噴いたw
戦闘機の機銃掃射から主人公を庇って死ぬ親戚のおばちゃん。
12.7 mmでも撃ち抜けない頑丈なボディ。
昔の人は強かった。
ちな、主人公の父親も戦闘機の機銃掃射で重症を負った。
手術シーンで頭部からピンセットで摘まみ出された12.7 mm弾頭に鼻水噴いたw
336名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-nxl4)
2022/06/17(金) 21:11:38.45ID:YCjopmIQ0337名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-+rqU)
2022/06/17(金) 22:03:25.65ID:rJt1B/ZU0 >>335
タイトル教えてよネトウヨ
タイトル教えてよネトウヨ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 83a2-g026)
2022/06/23(木) 05:50:26.92ID:3viU+A1a0 マーヴェリック観て来た。古くは633爆撃隊やスターウォーズ、ミッドウェイまで、空対地ミサイルなんて野暮な物使わずに爆弾や魚雷で決着つけるのがアメリカ人のロマンみたいですな
339名無し三等兵 (ワッチョイ db14-I+Ib)
2022/06/23(木) 08:17:27.30ID:KPrXyxC/0 マーヴェリック、冒頭のマッハ10飛行試験のくだりは必要無いと思う
てっきりあの新型がストーリー後半部分に活用されるのかと思って見てたわ
てっきりあの新型がストーリー後半部分に活用されるのかと思って見てたわ
340名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-IWh3)
2022/06/23(木) 12:06:56.12ID:pvZFy1nPr341名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-5WmY)
2022/06/23(木) 15:59:15.48ID:QbHUSoTH0 あれは旧作と同じ展開にするためと、マーヴェリックの勝手に無茶する性格が何も変わってないって演出のためだから必要だわ
マーヴェリックの歳で現役パイロットならテストパイロットくらいしか役割ないんだし
マーヴェリックの歳で現役パイロットならテストパイロットくらいしか役割ないんだし
342名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-hNYw)
2022/06/23(木) 16:45:28.07ID:blP4DExF0 >>339
あの冒頭はエド・ハリスで分かる様に『ライトスタッフ』オマージュで、それが好きだった人(トップガン一作目と世代が重なる)には涙目モノ
あの冒頭はエド・ハリスで分かる様に『ライトスタッフ』オマージュで、それが好きだった人(トップガン一作目と世代が重なる)には涙目モノ
343名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-Nc4w)
2022/06/24(金) 05:58:37.18ID:yQLuUKuHd あんなに意図が解りやすく作られた演出(シナリオ)でも解らん人が居るんだなぁ...
344名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-VezK)
2022/06/30(木) 03:14:44.85ID:VwCGOFL00347名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-VezK)
2022/06/30(木) 16:48:18.56ID:VwCGOFL00348名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-2mJK)
2022/06/30(木) 16:51:17.24ID:GOe0TL2N0 東宝だから当たり前だが、キャストがまんま黒澤・喜八映画だなw
349名無し三等兵 (スップ Sd43-1QjL)
2022/07/10(日) 16:44:53.21ID:ERgFUmCOd 日本が東南アジアに対してイケイケだった戦いを描いた作品で面白いのがあったら教えてください。できれば戦闘シーンにお金をかけつつ考証もしっかりしてるやつです
350名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-5vJy)
2022/07/10(日) 18:12:58.85ID:gkqWrFnA0 当時の国策映画しかないよ。戦後だとイケイケなのは中国戦線ものばかり。
351名無し三等兵 (スププ Sd43-4ebX)
2022/07/10(日) 18:46:27.93ID:kMtJ0Nq8d 連合国側からの視点ならそれなりにありそう
352名無し三等兵 (ワッチョイ 75a7-oArY)
2022/07/10(日) 18:54:29.96ID:BomPBF3Q0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一年戦争全史(下)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★U.C.0079.12.03〜 モビルダイバーシステムを使用した迎撃作戦
◆作戦目的 ジャブローから発進する新造艦の迎撃
迎撃機 MSM-07Di モビルダイバーシステム ゼーゴック
・装備 L.M.C. TYPE A ・・・ https://i.imgur.com/2se3m1N.jpg
・装備 L.M.C. TYPE B ・・・ https://i.imgur.com/bGGRWTk.jpg
・装備 拡散ビーム砲クーベルメ(5秒以上の照射は爆散の可能性) ・・・ https://i.imgur.com/PXnmdVX.jpg
(1)第1次運用試験
目標 サラミス1隻 ・・・ https://i.imgur.com/ErHVGyD.jpg
装備 マルチミサイルバス ・・・ https://i.imgur.com/0XoSrKX.jpg
結果 迎撃失敗 ・・・ https://i.imgur.com/dfnt5U6.jpg
(2)第2次運用試験
目標 サラミス3隻(夜戦) ・・・ https://i.imgur.com/4kvz9MK.jpg
装備 R-1(アールアイン) ・・・ https://i.imgur.com/EOnXBJ1.jpg
結果 迎撃失敗 「ま、獲物がない日もあらあな」 ・・・ https://i.imgur.com/KHVA6z4.jpg
(3)第3次運用試験
目標 マゼラン1隻、サラミス4隻 ・・・ https://i.imgur.com/IupLIvC.jpg
装備 拡散ビーム砲クーベルメ ・・・ https://i.imgur.com/laXcydE.jpg
結果 マゼラン1隻、サラミス4隻を撃沈! ・・・ https://i.imgur.com/s2OHMXJ.jpg
損害 ガウ攻撃空母喪失、
ゼーゴック・パイロット「ヴェルナー・ホルバイン少尉」戦死 https://i.imgur.com/fcgxx8F.jpg
◆作戦結果
・映像では5隻失ったが、新造艦艇の補充が完了した第2連合艦隊(司令官:ティアンム提督)は、
極秘作戦の為、サイド1残骸付近に集結へ https://i.imgur.com/9kIo2dK.jpg
・陽動任務の第13独立部隊は、キャメル隊(ムサイ3隻)を撃破(圧勝)、サイド6に向かう。https://i.imgur.com/Q8AY5yf.jpg
一年戦争全史(下)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★U.C.0079.12.03〜 モビルダイバーシステムを使用した迎撃作戦
◆作戦目的 ジャブローから発進する新造艦の迎撃
迎撃機 MSM-07Di モビルダイバーシステム ゼーゴック
・装備 L.M.C. TYPE A ・・・ https://i.imgur.com/2se3m1N.jpg
・装備 L.M.C. TYPE B ・・・ https://i.imgur.com/bGGRWTk.jpg
・装備 拡散ビーム砲クーベルメ(5秒以上の照射は爆散の可能性) ・・・ https://i.imgur.com/PXnmdVX.jpg
(1)第1次運用試験
目標 サラミス1隻 ・・・ https://i.imgur.com/ErHVGyD.jpg
装備 マルチミサイルバス ・・・ https://i.imgur.com/0XoSrKX.jpg
結果 迎撃失敗 ・・・ https://i.imgur.com/dfnt5U6.jpg
(2)第2次運用試験
目標 サラミス3隻(夜戦) ・・・ https://i.imgur.com/4kvz9MK.jpg
装備 R-1(アールアイン) ・・・ https://i.imgur.com/EOnXBJ1.jpg
結果 迎撃失敗 「ま、獲物がない日もあらあな」 ・・・ https://i.imgur.com/KHVA6z4.jpg
(3)第3次運用試験
目標 マゼラン1隻、サラミス4隻 ・・・ https://i.imgur.com/IupLIvC.jpg
装備 拡散ビーム砲クーベルメ ・・・ https://i.imgur.com/laXcydE.jpg
結果 マゼラン1隻、サラミス4隻を撃沈! ・・・ https://i.imgur.com/s2OHMXJ.jpg
損害 ガウ攻撃空母喪失、
ゼーゴック・パイロット「ヴェルナー・ホルバイン少尉」戦死 https://i.imgur.com/fcgxx8F.jpg
◆作戦結果
・映像では5隻失ったが、新造艦艇の補充が完了した第2連合艦隊(司令官:ティアンム提督)は、
極秘作戦の為、サイド1残骸付近に集結へ https://i.imgur.com/9kIo2dK.jpg
・陽動任務の第13独立部隊は、キャメル隊(ムサイ3隻)を撃破(圧勝)、サイド6に向かう。https://i.imgur.com/Q8AY5yf.jpg
353名無し三等兵 (ワッチョイ 23c1-jVDF)
2022/07/11(月) 21:07:08.99ID:Z68aEEsd0 世界マルみえ見たけどローンサバイバーで主人公助けた人はその後大変な人生おくったんだな。
いっしょに逃げてた甥っ子は殺され、自分はやっとのことでアメリカに移住できたと
いっしょに逃げてた甥っ子は殺され、自分はやっとのことでアメリカに移住できたと
354名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-Zk/2)
2022/07/12(火) 19:15:22.91ID:DFCe0gHe0 >>127
miraiの燃料電池システムを
鉄道車両に応用して売りまくろうとする
トヨタの目の付け所がすごい。
トヨタ、CAF主導の水素電車開発に燃料電池システムを供給
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/4e07d68a5b01fd40.html
燃料電池列車の開発動向
https://ieei.or.jp/2021/10/column211011/
鉄道や貨物港などに入り込むトヨタの燃料電池技術、名古屋港でも脱炭素化の動き
https://www.excite.co.jp/news/article/TetsudoCh_12109115/
miraiの燃料電池システムを
鉄道車両に応用して売りまくろうとする
トヨタの目の付け所がすごい。
トヨタ、CAF主導の水素電車開発に燃料電池システムを供給
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/4e07d68a5b01fd40.html
燃料電池列車の開発動向
https://ieei.or.jp/2021/10/column211011/
鉄道や貨物港などに入り込むトヨタの燃料電池技術、名古屋港でも脱炭素化の動き
https://www.excite.co.jp/news/article/TetsudoCh_12109115/
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4ebX)
2022/07/14(木) 12:10:42.04ID:r2G5dii40 「長津湖」は「1950 鋼の第7中隊」とかいうよく分らんタイトルになって日本公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/869efa5bf494cbd3b287895e3db0a40962fb4c73
https://news.yahoo.co.jp/articles/869efa5bf494cbd3b287895e3db0a40962fb4c73
358名無し三等兵 (ワッチョイ 99a7-zXmX)
2022/07/27(水) 21:01:36.39ID:H4XtIv7I0 大和型戦艦7隻による主砲発射シーン【改大和・超大和】BATTLESHIP YAMATO ALL class 3DCG
https://youtu.be/vzIzigjrPR0
https://youtu.be/vzIzigjrPR0
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Q0rm)
2022/07/28(木) 21:42:00.63ID:cADFRN5U0 プライベートライアンが糞過ぎて ワロタ
360名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-M5oM)
2022/07/28(木) 22:18:03.40ID:++Kj5Rmb0 ワロタって久しぶりに見たな
361名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-RWOS)
2022/07/31(日) 09:36:08.83ID:5O0F+tWMa こいつが卑怯なのは
昭和の時代、平成初期の時代
たけし軍団の時代
田舎の団地の男の子供は
18歳ぐらいでグレてか真面目か
働くのペンキ屋なんだよ
ペンキだらけの作業着で団地に帰って来るんだよ、プー太郎の団地の子供が働くとな
銀蝿とは、違うんだよ
中野は、まんだらけ、
横浜、古事記スターズ
全て、逆にしたクズ
昭和の時代、平成初期の時代
たけし軍団の時代
田舎の団地の男の子供は
18歳ぐらいでグレてか真面目か
働くのペンキ屋なんだよ
ペンキだらけの作業着で団地に帰って来るんだよ、プー太郎の団地の子供が働くとな
銀蝿とは、違うんだよ
中野は、まんだらけ、
横浜、古事記スターズ
全て、逆にしたクズ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 45a7-kyF9)
2022/07/31(日) 15:11:46.08ID:EXTxkCEr0 トラ・トラ・トラ
(1)源田 「航続力の長い加賀、翔鶴、瑞鶴の3隻では目的は達せられません:
https://i.imgur.com/xA4BIKl.jpg
(2)源田 「不沈戦艦など幻にすぎません。」
https://i.imgur.com/YunslAb.jpg
(3)淵田 「我奇襲に成功せり、トラ・トラ・トラや」
https://i.imgur.com/uUpIlxR.jpg
(4)山口多聞少将 「発艦命令は、まだか・・・」、「よし、発艦始め!」
https://i.imgur.com/Hc2O79i.jpg
(5)参謀「いえ違います。進路反転、基礎につけであります」
山口多聞少将 「。。。」
(6)源田 「攻撃は反復しなければなりません」
https://i.imgur.com/MVBmp2v.jpg
(7)南雲により第二次攻撃の中止命令。
https://i.imgur.com/L97IWTD.jpg
==
なお、第2次攻撃(第3波、第4波)に使用可能なもの265機で、他に修理後使用可能機86機であった
(1)源田 「航続力の長い加賀、翔鶴、瑞鶴の3隻では目的は達せられません:
https://i.imgur.com/xA4BIKl.jpg
(2)源田 「不沈戦艦など幻にすぎません。」
https://i.imgur.com/YunslAb.jpg
(3)淵田 「我奇襲に成功せり、トラ・トラ・トラや」
https://i.imgur.com/uUpIlxR.jpg
(4)山口多聞少将 「発艦命令は、まだか・・・」、「よし、発艦始め!」
https://i.imgur.com/Hc2O79i.jpg
(5)参謀「いえ違います。進路反転、基礎につけであります」
山口多聞少将 「。。。」
(6)源田 「攻撃は反復しなければなりません」
https://i.imgur.com/MVBmp2v.jpg
(7)南雲により第二次攻撃の中止命令。
https://i.imgur.com/L97IWTD.jpg
==
なお、第2次攻撃(第3波、第4波)に使用可能なもの265機で、他に修理後使用可能機86機であった
363名無し三等兵 (ワッチョイ 1d02-MN7O)
2022/07/31(日) 15:36:14.45ID:HJc5f90u0 多聞丸役の藤田進が格好良い
364名無し三等兵 (ワッチョイ 16e6-sjYS)
2022/07/31(日) 18:27:42.38ID:csxdTLLS0 >>362
戦後源田本人も言ってるが当時一航空艦隊司令部で南雲に第二次攻撃隊を出すように強硬に意見具申した者は1人もいなかった、映画の場面は演出ですね
戦後源田本人も言ってるが当時一航空艦隊司令部で南雲に第二次攻撃隊を出すように強硬に意見具申した者は1人もいなかった、映画の場面は演出ですね
365名無し三等兵 (ワッチョイ 45a7-kyF9)
2022/08/01(月) 12:17:55.68ID:Vc+YFvOB0 ◆胸糞映画「ミッドウェイ」2019年 (まあCGの進歩でリアルなったね)
主にSBD ドーントレス(Douglas SBD Dauntless)航空隊の活躍を描く映画
・大火災中の真珠湾に帰還した「エンタープライズ」 ・・・ https://i.imgur.com/8NxrbbQ.jpg
・沈没した戦艦アリゾナ https://i.imgur.com/MpWdqBg.jpg
・「帝都空襲」に向かう「ホーネット」、随伴する「エンタープライズ」 https://i.imgur.com/9TMkff8.jpg
・「ホーネット」から出撃するドーリットル隊(B-25) ・・・ https://i.imgur.com/JLwMflq.jpg
〜〜〜
・戦犯・南雲中将 ・・・ https://i.imgur.com/HvQRfa3.jpg
・「加賀」爆沈 ・・・ https://i.imgur.com/5OjpU5Y.jpg
・「赤城」被弾 ・・・ https://i.imgur.com/OP4VXMa.jpg
・「ヨークタウン」被弾 ・・・ https://i.imgur.com/KYFaHCk.jpg
・あっ!「飛龍」にもSBDの魔の手が ・・・ https://i.imgur.com/VXiI1RQ.jpg
・「飛龍」撃破後に米空母に帰還するSBD ・・・ https://i.imgur.com/LcG0GgR.jpg
・「飛龍」と運命をともにする山口多聞少将 ・・・ https://i.imgur.com/47rI1Zs.jpg
・大破した「飛龍」を魚雷で処分 ・・・ https://i.imgur.com/gNVCVQm.jpg
・NAVYの英雄 https://i.imgur.com/bEKF9mQ.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[映][SS][字]ミッドウェイ(2019)[吹]【吹替メガヒット9(再)】
ローランド・エメリッヒ監督による海戦アクション。第二次世界大戦の中でも、激戦として知られるミッドウェイの戦いを描く。
主にSBD ドーントレス(Douglas SBD Dauntless)航空隊の活躍を描く映画
・大火災中の真珠湾に帰還した「エンタープライズ」 ・・・ https://i.imgur.com/8NxrbbQ.jpg
・沈没した戦艦アリゾナ https://i.imgur.com/MpWdqBg.jpg
・「帝都空襲」に向かう「ホーネット」、随伴する「エンタープライズ」 https://i.imgur.com/9TMkff8.jpg
・「ホーネット」から出撃するドーリットル隊(B-25) ・・・ https://i.imgur.com/JLwMflq.jpg
〜〜〜
・戦犯・南雲中将 ・・・ https://i.imgur.com/HvQRfa3.jpg
・「加賀」爆沈 ・・・ https://i.imgur.com/5OjpU5Y.jpg
・「赤城」被弾 ・・・ https://i.imgur.com/OP4VXMa.jpg
・「ヨークタウン」被弾 ・・・ https://i.imgur.com/KYFaHCk.jpg
・あっ!「飛龍」にもSBDの魔の手が ・・・ https://i.imgur.com/VXiI1RQ.jpg
・「飛龍」撃破後に米空母に帰還するSBD ・・・ https://i.imgur.com/LcG0GgR.jpg
・「飛龍」と運命をともにする山口多聞少将 ・・・ https://i.imgur.com/47rI1Zs.jpg
・大破した「飛龍」を魚雷で処分 ・・・ https://i.imgur.com/gNVCVQm.jpg
・NAVYの英雄 https://i.imgur.com/bEKF9mQ.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[映][SS][字]ミッドウェイ(2019)[吹]【吹替メガヒット9(再)】
ローランド・エメリッヒ監督による海戦アクション。第二次世界大戦の中でも、激戦として知られるミッドウェイの戦いを描く。
366名無し三等兵 (ワッチョイ 45a7-kyF9)
2022/08/01(月) 13:06:57.64ID:Vc+YFvOB0 史実の山口多聞
https://i.imgur.com/szC66g5.jpg
https://i.imgur.com/szC66g5.jpg
367名無し三等兵 (ワッチョイ d610-vd7I)
2022/08/01(月) 18:55:41.23ID:XaInl6jP0 真珠湾攻撃も開戦前の完全奇襲にしては損害が多過ぎるよな
よって南雲は無能
よって南雲は無能
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-OjVd)
2022/08/02(火) 13:11:18.28ID:5L00P9ge0 >>365
捕虜にした米兵を処刑したのは史実なんだけどさぁ、悪の組織の幹部よろしく指パッチンで処刑の指示出す帝国海軍士官ってどうなのよ…エメちゃん!
せいぜい顎で合図だろ。
まぁ演出上で帝国軍人を悪の組織の構成員にしないとならんのだろうが
捕虜にした米兵を処刑したのは史実なんだけどさぁ、悪の組織の幹部よろしく指パッチンで処刑の指示出す帝国海軍士官ってどうなのよ…エメちゃん!
せいぜい顎で合図だろ。
まぁ演出上で帝国軍人を悪の組織の構成員にしないとならんのだろうが
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-irSu)
2022/08/02(火) 15:10:59.73ID:57nHN75Aa ジェネーション・キル面白かったわ
無能のスゥエージ大尉とマグロウ大尉のその後はどうなったの?
https://i.imgur.com/BpksDdC.jpg
https://i.imgur.com/kt08LyS.jpg
無能のスゥエージ大尉とマグロウ大尉のその後はどうなったの?
https://i.imgur.com/BpksDdC.jpg
https://i.imgur.com/kt08LyS.jpg
370名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-wsoA)
2022/08/02(火) 20:47:12.39ID:QHD3LH9r0 > 映画情報 オスカーノユクエ/@oscarnoyukue 2022/08/02(火) 07:29:16
> 「トップガン マーヴェリック」のハングマンことグレン・パウエルが再び凄腕パイロットを演じる映画「Devotion」予告編。
> 朝鮮戦争を舞台に空での死闘を演じる2人の米海軍兵士の運命を描く。
> 「ロキ」で征服者カーンを演じたジョナサン・メジャースがW主演。11月23日全米公開。
> https://pbs.twimg.com/media/FZCC5IkUcAAK64N.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1553880853184331776/vid/1280x720/t8nAWC7sxXcou5C_.mp4
黒人の主人公だしレッドテイルズと同じで日本公開はされない悪寒
2:20あたり、鉄橋を攻撃してるけどあの程度のロケット弾で橋落とせるかな…?
あと水平発射だと鉄骨の間をすり抜けやすいから、降下しながら斜めに狙う方がまだ良さそうだが
> 「トップガン マーヴェリック」のハングマンことグレン・パウエルが再び凄腕パイロットを演じる映画「Devotion」予告編。
> 朝鮮戦争を舞台に空での死闘を演じる2人の米海軍兵士の運命を描く。
> 「ロキ」で征服者カーンを演じたジョナサン・メジャースがW主演。11月23日全米公開。
> https://pbs.twimg.com/media/FZCC5IkUcAAK64N.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1553880853184331776/vid/1280x720/t8nAWC7sxXcou5C_.mp4
黒人の主人公だしレッドテイルズと同じで日本公開はされない悪寒
2:20あたり、鉄橋を攻撃してるけどあの程度のロケット弾で橋落とせるかな…?
あと水平発射だと鉄骨の間をすり抜けやすいから、降下しながら斜めに狙う方がまだ良さそうだが
371名無し三等兵 (ワッチョイ cd14-8WuL)
2022/08/03(水) 13:24:14.03ID:5GScLJvf0 この時間BS3で「メンフィス・ベル」やってる
372名無し三等兵 (スフッ Sd33-Hcm6)
2022/08/06(土) 01:37:41.64ID:DykuwJh+d373名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-Li6T)
2022/08/06(土) 08:54:14.12ID:fitzdFqn0374名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-AY2q)
2022/08/06(土) 08:58:38.99ID:G2X60y88a CS何回もやってるけどレターボックスだよ
今回のも画質は変わらない
今回のも画質は変わらない
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-rycp)
2022/08/07(日) 13:34:26.92ID:hspsSA9Ja 銀座で「島守の塔」観てきた
沖縄決戦ファンからしたら学芸会レベルの駄作
火力も白兵戦シーンも皆無
野戦病院シーンのセットの再現性はリアルだがシーン、セリフは沖決や漫画「水筒」の丸パクり
吉岡里帆の演技力は高かった
あからさまな感動しちゃって下さいシーンも多く萎えた
沖縄決戦ファンからしたら学芸会レベルの駄作
火力も白兵戦シーンも皆無
野戦病院シーンのセットの再現性はリアルだがシーン、セリフは沖決や漫画「水筒」の丸パクり
吉岡里帆の演技力は高かった
あからさまな感動しちゃって下さいシーンも多く萎えた
376名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-rycp)
2022/08/07(日) 13:36:01.10ID:hspsSA9Ja 看護学生役の池間夏海ちゃん(沖縄出身)が可愛かった
377名無し三等兵 (ワッチョイ b1c7-3wKw)
2022/08/07(日) 20:41:04.95ID:rUaTtbM00 永遠の0を見たんですけど
空母の直掩機も、増槽って付けてるもんなの?
エアカバーだけならそんな長時間飛ぶことなさそうだけど
空母の直掩機も、増槽って付けてるもんなの?
エアカバーだけならそんな長時間飛ぶことなさそうだけど
378名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-Li6T)
2022/08/07(日) 22:17:55.78ID:BaT7B4s90379名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-zDNO)
2022/08/07(日) 22:28:48.93ID:LkpIFYd20 >>377
あの映画はディティールは無視した方が
あの映画はディティールは無視した方が
380名無し三等兵 (ワッチョイ b1c7-3wKw)
2022/08/07(日) 23:54:35.53ID:rUaTtbM00381名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-sQT7)
2022/08/08(月) 00:12:49.65ID:vvDiNeyA0 ハクソー・リッジ見ましたが米軍制圧の
文字通り橋頭堡になり得る、ロープをなぜ日本軍は切断しないんだろう…というツッコミが終始頭を離れず…
砲撃で四肢切断した兵士とかどんな風に撮影してるんだろう
文字通り橋頭堡になり得る、ロープをなぜ日本軍は切断しないんだろう…というツッコミが終始頭を離れず…
砲撃で四肢切断した兵士とかどんな風に撮影してるんだろう
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-Uod3)
2022/08/08(月) 00:22:36.51ID:WtzOec/g0 >>375
映画じゃないが興味あったら・・・
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480102553
ちくま日本文学全集55 中野好夫 ─中野好夫
中野 好夫 著
>最後の沖縄県知事
著者は旧制三高の野球部時代の1年後輩
映画原作よりはページ少な目で読みやすいかと
多分島田知事のことを書いた最初の本のはず(初出は1961年の文藝春秋刊の単行本)
https://calil.jp/book/4480102558
どこかの図書館にはあるはず
他の短編も面白いです(左傾、シニカルなとこがあるけど)
映画じゃないが興味あったら・・・
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480102553
ちくま日本文学全集55 中野好夫 ─中野好夫
中野 好夫 著
>最後の沖縄県知事
著者は旧制三高の野球部時代の1年後輩
映画原作よりはページ少な目で読みやすいかと
多分島田知事のことを書いた最初の本のはず(初出は1961年の文藝春秋刊の単行本)
https://calil.jp/book/4480102558
どこかの図書館にはあるはず
他の短編も面白いです(左傾、シニカルなとこがあるけど)
383名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-Li6T)
2022/08/08(月) 00:33:27.69ID:dUXiLesv0384名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-Li6T)
2022/08/08(月) 01:21:04.36ID:dUXiLesv0385名無し三等兵 (ワッチョイ c114-c3AI)
2022/08/08(月) 11:16:55.90ID:BT41w6Tx0 NHK/BS3 10日(水)13:00~ 「ヒトラー最後の12日」
11日(木)13:00~ 「ひまわり 主演ソフィア・ローレン」
11日(木)13:00~ 「ひまわり 主演ソフィア・ローレン」
386名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4e-8oG+)
2022/08/08(月) 19:37:29.83ID:/aNK+niu0387名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-05xQ)
2022/08/08(月) 20:30:07.50ID:dAQ29z3hr WOWOWプラス~8月15日(月)
WWスペクタクル一挙
「空軍大戦略」「633爆撃隊」「ナバロンの要塞」「ナバロンの嵐」「遠すぎた橋」「レマゲン鉄橋」
WWスペクタクル一挙
「空軍大戦略」「633爆撃隊」「ナバロンの要塞」「ナバロンの嵐」「遠すぎた橋」「レマゲン鉄橋」
388名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-rycp)
2022/08/08(月) 20:31:15.14ID:m84W7ElLa 公開中の島守の塔、沖縄決戦何度も見た奴が見るとマジで萎えるぞ
学芸会ですか?レベル
学芸会ですか?レベル
389名無し三等兵 (ワッチョイ 6bba-2x6Z)
2022/08/08(月) 20:42:22.65ID:8YbQH92p0390名無し三等兵 (スフッ Sd33-W7aq)
2022/08/09(火) 13:07:59.29ID:nNvgJfRKd391名無し三等兵 (スププ Sd33-LkRm)
2022/08/09(火) 15:46:22.11ID:74XmRVoHd 「1950鋼の第7中隊」予告
https://youtu.be/KKCZ6WYWX-U
https://youtu.be/KKCZ6WYWX-U
392名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-zDNO)
2022/08/09(火) 18:35:03.10ID:e2IIH1xE0 ヒトラー最後の12日はほぼ密室劇だよな
派手な戦闘シーンがあるわけでも無いのに
戦争の狂気、馬鹿らしさを上手く演出している
日本の今の監督陣や脚本家連中では同等の作品はまず無理だな
派手な戦闘シーンがあるわけでも無いのに
戦争の狂気、馬鹿らしさを上手く演出している
日本の今の監督陣や脚本家連中では同等の作品はまず無理だな
393名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-0FJ0)
2022/08/09(火) 18:47:53.08ID:s3J/8s2b0 日本には邦画「日本のいちばん長い日」がある。
394名無し三等兵 (ワッチョイ 6bba-2x6Z)
2022/08/09(火) 19:32:54.75ID:tKFsNkwb0 >>393
だな。主要人物のキャラ立てがうまかったから、群像劇としても面白かった。
だな。主要人物のキャラ立てがうまかったから、群像劇としても面白かった。
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-gW8T)
2022/08/10(水) 11:29:04.28ID:uvArVgdw0 >>1
ウィシュマサンダマリ事件の真相
映画ハッピーデスデイ毎回同じことを繰り返し殺人鬼に殺されまくる
人が死にまくる 内容から大学で研究されているような機械が悪用されている テクノロジー犯罪 ガスライティングが飯塚、池袋暴走事故まで絡んできています 酒呑童子、コロナ禍を発生させま研究、上級国民が使っていて伊藤詩織さん事件の時と同じで握りつぶされていると推測されます
昨日の8.8は東日本大地震のM8.8=ウィシュマさん事件 →日航機墜落事故の陰謀 テクノロジー犯罪はまだ終わらない、彼らは国民一人一人足のつま先くら頭のてっぺんまで調べ上げて管理、支配しています。その上で他、自分とは違う人間を
ターゲットに選び搾取します。ナチススタイルで非人道的兵器、国際問題、悪魔崇拝者のイルミナティです。
ソーセージパーティーの予告、世界の果てまでヒャッハ ウクライナ兵がちんこ切られるシーンに似ているとこがありました
ちょうど借りる前
ウィシュマサンダマリ事件の真相
映画ハッピーデスデイ毎回同じことを繰り返し殺人鬼に殺されまくる
人が死にまくる 内容から大学で研究されているような機械が悪用されている テクノロジー犯罪 ガスライティングが飯塚、池袋暴走事故まで絡んできています 酒呑童子、コロナ禍を発生させま研究、上級国民が使っていて伊藤詩織さん事件の時と同じで握りつぶされていると推測されます
昨日の8.8は東日本大地震のM8.8=ウィシュマさん事件 →日航機墜落事故の陰謀 テクノロジー犯罪はまだ終わらない、彼らは国民一人一人足のつま先くら頭のてっぺんまで調べ上げて管理、支配しています。その上で他、自分とは違う人間を
ターゲットに選び搾取します。ナチススタイルで非人道的兵器、国際問題、悪魔崇拝者のイルミナティです。
ソーセージパーティーの予告、世界の果てまでヒャッハ ウクライナ兵がちんこ切られるシーンに似ているとこがありました
ちょうど借りる前
396名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4e-8oG+)
2022/08/10(水) 13:05:58.05ID:VSvs/reu0 ヒトラー~最期の12日間~ キター
397名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-Or/J)
2022/08/13(土) 08:31:53.93ID:vmMIVD89M398名無し三等兵 (ワッチョイ 6e4e-TJUZ)
2022/08/14(日) 04:41:40.25ID:8P22b2+P0 今日は日本のいちばん長い日でも観るかな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 71c7-uQ6R)
2022/08/14(日) 19:15:53.37ID:Z6nRGP4j0 パルチザンとかユダヤ人メインじゃなくて
ロシア製の〇〇戦線1944みたいなゴミじゃなくて
ドイツが強いヨーロッパ戦線の映画作ってくれよ
なんで1944年とか45年のボロボロなドイツをボコるだけのしかないんだよ
西方電撃戦とか、ディエップ奇襲の映画が見たいよ
ロシア製の〇〇戦線1944みたいなゴミじゃなくて
ドイツが強いヨーロッパ戦線の映画作ってくれよ
なんで1944年とか45年のボロボロなドイツをボコるだけのしかないんだよ
西方電撃戦とか、ディエップ奇襲の映画が見たいよ
400名無し三等兵 (ワッチョイ 42ad-TSU4)
2022/08/14(日) 19:22:58.42ID:Qc9/61KD0 エイプリル・ソルジャーズでも見とけ。デンマーク自転車偵察隊にとってSdkfz222がどんだけの脅威かしみじみ実感できるぞ。
402名無し三等兵 (ワッチョイ 71c7-uQ6R)
2022/08/14(日) 19:33:19.08ID:Z6nRGP4j0403名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-6z5t)
2022/08/14(日) 21:46:28.60ID:wCnYxlQv0 >>399
「ダンケルク」は、ソコソコご希望に応えられるかもしれない。
「ダンケルク」は、ソコソコご希望に応えられるかもしれない。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-NYBJ)
2022/08/14(日) 21:49:41.05ID:9Joq3oCC0 ドイツ無双
炎628
暁の七人
空軍大戦略
炎628
暁の七人
空軍大戦略
405Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ 9901-9bk+)
2022/08/14(日) 22:02:36.41ID:phe8by050 遠すぎた橋
406名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-dn7m)
2022/08/14(日) 22:09:40.70ID:1ccbBZJ70407名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-14GT)
2022/08/14(日) 22:12:26.44ID:IH10BXWzM408名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-kHZ0)
2022/08/15(月) 02:15:14.72ID:SunGIvuI0409名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-s2VO)
2022/08/15(月) 14:39:43.45ID:xBC0w9Y90410名無し三等兵 (スフッ Sd62-H4lV)
2022/08/15(月) 15:12:43.92ID:NgRgBfGBd ソビエト時代のモスフィルム製作、モスクワだい攻防戦の前半はドイツ軍が強かったような記憶があるけど、責任は持てない。
411名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-nhkz)
2022/08/15(月) 17:07:54.57ID:kKUIqcPU0 戦争映画と違うけど興味ある人いたら
https://twitter.com/sergeiloznitsa/status/1556443022786953216
『バビ・ヤール』9/24(土)公開
@sergeiloznitsa
【9/24よりシアター・イメージフォーラム他全国順次公開】
セルゲイ・ロズニツァ監督新作『バビ・ヤール』の予告編を公開します。
1941年、第二次世界大戦・独ソ戦の最中、9/29・9/30日の2日間で
キエフに住む3万3771人のユダヤ人が射殺された事件の過程とその後の歴史処理をアーカイヴ映像で描く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sergeiloznitsa/status/1556443022786953216
『バビ・ヤール』9/24(土)公開
@sergeiloznitsa
【9/24よりシアター・イメージフォーラム他全国順次公開】
セルゲイ・ロズニツァ監督新作『バビ・ヤール』の予告編を公開します。
1941年、第二次世界大戦・独ソ戦の最中、9/29・9/30日の2日間で
キエフに住む3万3771人のユダヤ人が射殺された事件の過程とその後の歴史処理をアーカイヴ映像で描く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-L3uc)
2022/08/15(月) 17:29:57.40ID:0Ljfvg+J0 ここの常連さんってソ連兵が英語喋ってるみたいな映画の違和感にどのように対処してるんでしょう??
西部戦線のような太古のものもそうだけども
その点U・ボートはドイツ語、ゲルマン系っぽい俳優だけで良かったなぁ
西部戦線のような太古のものもそうだけども
その点U・ボートはドイツ語、ゲルマン系っぽい俳優だけで良かったなぁ
413名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-FE6r)
2022/08/15(月) 18:16:49.35ID:aLuDSl5h0 と、ドイツ語を喋れずドイツ人の知人もいないのがなんか言ってます。
414名無し三等兵 (ワッチョイ e2da-Tl0v)
2022/08/16(火) 00:38:49.17ID:gkVKsnfi0 未だに「Uボート」と「ネバーエンディングストーリー」の監督が同じという事が不思議でならない
415名無し三等兵 (スッップ Sd62-BBbb)
2022/08/16(火) 00:49:04.22ID:nrGcFwqxd いい腕だ、名前は?
416名無し三等兵 (スッップ Sd62-BBbb)
2022/08/16(火) 00:53:40.98ID:nrGcFwqxd 誤爆しました
417名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-s2VO)
2022/08/16(火) 11:06:14.23ID:vt3QvMd50 ドイツ兵が英語だから違和感感じるって言う馬鹿は昔からいるよな
418名無し三等兵 (スププ Sd62-MJH6)
2022/08/16(火) 16:43:14.41ID:K8BeqBqtd というかUボートをドイツ語ゲルマン系とかわざとらしく言ったりあからさまな釣りじゃねーか
419名無し三等兵 (ワッチョイ 4914-Lyl8)
2022/08/17(水) 08:47:34.79ID:ygMHBQwG0 TVドラマ版の新解釈・Uボートが一昨年?だったかBS12でやってたがシーズン2の放送はまだかな?
艦内でクーデター、新米艦長を海に放り出して帰投、艦長はアメリカ船に拾われて…ってとこでEndしたシーズン1の続き
艦内でクーデター、新米艦長を海に放り出して帰投、艦長はアメリカ船に拾われて…ってとこでEndしたシーズン1の続き
420名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-Or/J)
2022/08/17(水) 10:16:41.03ID:yjXV0jjVa 別に言う気はなかったけどな
老人ホームにアンパンマンの絵が多いからな
バイキンマンよりアンパンマンがトボけてドキンちゃんと結婚した意味だよな
息子、孫に、恥ずかしくないのか?
ゴミクズ組織
審判が、ヴァンパイアやけん
孫に恥ずかしいわ
合コン警察官 こうおつ正し勝った~
中学、高校生のバイキンマン&ドキンちゃんのヤンキーカップル
ドキンちゃん、かわええよな
バイキンマンを消したら
アンパンマン&ドキンちゃんカップルの出来上がりシステム
老人ホームにアンパンマンの絵が多いからな
バイキンマンよりアンパンマンがトボけてドキンちゃんと結婚した意味だよな
息子、孫に、恥ずかしくないのか?
ゴミクズ組織
審判が、ヴァンパイアやけん
孫に恥ずかしいわ
合コン警察官 こうおつ正し勝った~
中学、高校生のバイキンマン&ドキンちゃんのヤンキーカップル
ドキンちゃん、かわええよな
バイキンマンを消したら
アンパンマン&ドキンちゃんカップルの出来上がりシステム
421名無し三等兵 (ワッチョイ 2e14-Lyl8)
2022/08/17(水) 13:44:21.42ID:lPZGRY5K0 ココでDas Boatの話題が出た途端に…(ブルブル
なんというタイミング
W・ペーターゼン氏死去 81歳 「U・ボート」監督 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660702462/
なんというタイミング
W・ペーターゼン氏死去 81歳 「U・ボート」監督 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660702462/
422名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-s2VO)
2022/08/17(水) 16:09:37.30ID:PvtERI6o0 Uボートが名作のように言う奴がいるが
起承転結のない物語、テンポの悪さ
ラストシーンで記録映像を使いまわす手抜き感
間延びしたシーンが多いため長編映画になっている
以上を自分なりに消化して観ないと腹が立つと思う
起承転結のない物語、テンポの悪さ
ラストシーンで記録映像を使いまわす手抜き感
間延びしたシーンが多いため長編映画になっている
以上を自分なりに消化して観ないと腹が立つと思う
423名無し三等兵 (ワッチョイ e2da-Tl0v)
2022/08/17(水) 21:36:58.89ID:8ky6Vh7p0 自分が観るシーン
~駆逐艦とやり合う場面、海峡突破の場面、奇跡の浮上からラストまで
自分が観なくてもいいシーン
~艦内身体検査、寄港地でのパーティー、あとなんだ(;^ω^)
~駆逐艦とやり合う場面、海峡突破の場面、奇跡の浮上からラストまで
自分が観なくてもいいシーン
~艦内身体検査、寄港地でのパーティー、あとなんだ(;^ω^)
424名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-NYBJ)
2022/08/18(木) 03:39:11.97ID:qCwFiEpG0425名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-6z5t)
2022/08/18(木) 07:38:37.61ID:YoMs46XR0 >>424
「クソ」とは思わないが、兵士たちをシンプルに描いた初代に対して、こちらはいろいろと詰め込んでしまって、ドラマの焦点がボケてしまったな。
「クソ」とは思わないが、兵士たちをシンプルに描いた初代に対して、こちらはいろいろと詰め込んでしまって、ドラマの焦点がボケてしまったな。
426名無し三等兵 (ワッチョイ 4219-MJH6)
2022/08/18(木) 08:34:28.26ID:iBtvnJBZ0427名無し三等兵 (ワッチョイ 2e14-Lyl8)
2022/08/18(木) 08:55:58.28ID:i0ozUBwJ0 映画 Uボートのこの曲と…
https://youtu.be/r87aXrXqg7A
2000年当時のアニメ「ビッグ・オー」のこの劇中BGM、サントラが相似
https://youtu.be/LhtZWkNa3YU
パクってるよね?w どう聞いても
ビッグオーを当時見ながらそう思ってた
https://youtu.be/r87aXrXqg7A
2000年当時のアニメ「ビッグ・オー」のこの劇中BGM、サントラが相似
https://youtu.be/LhtZWkNa3YU
パクってるよね?w どう聞いても
ビッグオーを当時見ながらそう思ってた
428Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/18(木) 10:03:04.12ID:TPatcZufC429Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/18(木) 10:15:37.31ID:TPatcZufC Uボート、Big-O、BradelannerのOSTはCD保有してるので、聞き比べた。
430Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/18(木) 10:25:40.52ID:TPatcZufC Uボートのサントラといえば・・・
CDには、LPに入ってた、出航のマーチ、酒場のねーちゃんの歌、艦内でかけてたレコードの歌が収録されていないのが残念なりよ・・・
レコードは聴き続ければ針で溝が少しづつ削れて劣化するだよ・・・(´・ω・`)
なので、わざわざレコードからMP3に落とせるプレイヤーを買ってきてMP3に落として聴いてるだよ・・・
CDには、LPに入ってた、出航のマーチ、酒場のねーちゃんの歌、艦内でかけてたレコードの歌が収録されていないのが残念なりよ・・・
レコードは聴き続ければ針で溝が少しづつ削れて劣化するだよ・・・(´・ω・`)
なので、わざわざレコードからMP3に落とせるプレイヤーを買ってきてMP3に落として聴いてるだよ・・・
431名無し三等兵 (ワッチョイ 4914-Lyl8)
2022/08/18(木) 13:58:56.83ID:DbGSeDeJ0432Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/18(木) 14:43:58.97ID:TPatcZufC >431
Big-OのThe Holyというのも聞いてみてくれ、ほぼ同じ曲だがこちらが本来のBig-Oのメインバトル曲なのですが、BladeRunnner似がもっとはっきりしています。
で、Stand a Chanceはそのバリエーション。
Big-OのThe Holyというのも聞いてみてくれ、ほぼ同じ曲だがこちらが本来のBig-Oのメインバトル曲なのですが、BladeRunnner似がもっとはっきりしています。
で、Stand a Chanceはそのバリエーション。
433Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/18(木) 14:59:28.26ID:TPatcZufC もともとBig-OはOP自体が「謎の円盤UFO」だったり「フラッシュゴードン」だったり、リスペクトだらけなので今更なのですが・・・
434名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-kHZ0)
2022/08/18(木) 16:25:58.33ID:s/B8grco0435名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-mhOm)
2022/08/18(木) 22:46:37.32ID:RJ1wYEja0 ビッグオーのコンセプトは「何をパクってもいいからかっこいいものを作れ!」だと思うの。
436Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7)
2022/08/19(金) 09:54:37.67ID:PMVfOv0NC おお、このスレよく生き残ったなぁ・・・
437名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MAx6)
2022/08/21(日) 17:22:01.36ID:FeIwPSHk0 『戦争と女の顔』を観てきたけど(個人的に)期待外れだった。
映画紹介で、舞台が戦後ということは分かっていたが、『戦争は女の顔をしていない』が原案ということから戦場でのつらく厳しい描写も出てくるかと思ったがそんなものはなく、徹頭徹尾戦後の描写しかなかった。
その描写も、(悪い意味で)フランス風の情欲的な傾向が強く、脳髄には来るものがあったが股間にはピクリとも来なかったのでそういうのが好きな人にもお勧めできない(子作り目的の愛が無いファ◇クやら、共依存○ズの○イプ未遂なんてあまり見たくない)
他の客を見ると同じ列だけでも二人ガチ寝してたりと、退屈でしかなかった。
そもそも映画の原題は主人公の一人のあだ名である『のっぽ』であり、タイトル詐欺もはなはだしいと後で気づかされたよ……
良い点を挙げるとしたら
・大戦直後のソ連の街並みや人々の描写
・女性主人公二人の鬼気迫る演技(子作りの強要に関するあたりは特に恐ろしかった)
ぐらいかな
映画紹介で、舞台が戦後ということは分かっていたが、『戦争は女の顔をしていない』が原案ということから戦場でのつらく厳しい描写も出てくるかと思ったがそんなものはなく、徹頭徹尾戦後の描写しかなかった。
その描写も、(悪い意味で)フランス風の情欲的な傾向が強く、脳髄には来るものがあったが股間にはピクリとも来なかったのでそういうのが好きな人にもお勧めできない(子作り目的の愛が無いファ◇クやら、共依存○ズの○イプ未遂なんてあまり見たくない)
他の客を見ると同じ列だけでも二人ガチ寝してたりと、退屈でしかなかった。
そもそも映画の原題は主人公の一人のあだ名である『のっぽ』であり、タイトル詐欺もはなはだしいと後で気づかされたよ……
良い点を挙げるとしたら
・大戦直後のソ連の街並みや人々の描写
・女性主人公二人の鬼気迫る演技(子作りの強要に関するあたりは特に恐ろしかった)
ぐらいかな
438名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-/WAD)
2022/08/21(日) 18:24:59.85ID:kPXi1sDsM そういう「自分には合わなかった」系の感想は全く参考にならないからもう少し文章考えてから書き込めよ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-xZnJ)
2022/08/21(日) 18:28:58.93ID:l/eWsqkH0 「個人の感想です」という文意すら汲み取れない池沼か?>>438
気に入らない部分と良い点と両方ちゃんと書いてあるしすげー参考になるよ
「戦争のはらわた」とかもだがほんとその時々の流行りにかぶせて安直なタイトル詐欺するのやめーや案件
気に入らない部分と良い点と両方ちゃんと書いてあるしすげー参考になるよ
「戦争のはらわた」とかもだがほんとその時々の流行りにかぶせて安直なタイトル詐欺するのやめーや案件
440名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-/WAD)
2022/08/21(日) 18:33:21.90ID:kPXi1sDsM 個人の感想じゃあ「人に読ませる文章」として低レベルなことくらいわかれ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-/NlG)
2022/08/21(日) 18:44:48.82ID:wZVgDfvx0 個人の感想以外を匿名掲示板に書くって何?
製作費がいくらで興行収入がいくらだから名作!ってことか?
製作費がいくらで興行収入がいくらだから名作!ってことか?
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-l4gh)
2022/08/21(日) 21:02:15.26ID:ta4dgfz40 私見ですが、さすがに未見で感想はいだだけませんが
有料・無料問わずちゃんと鑑賞したうえで
好意的・否定的どちらにせよ批評は大いに歓迎します
新作だけでなく、それこそサイレントや戦前映画、
歴史ものでもどんどんお願いします
有料・無料問わずちゃんと鑑賞したうえで
好意的・否定的どちらにせよ批評は大いに歓迎します
新作だけでなく、それこそサイレントや戦前映画、
歴史ものでもどんどんお願いします
443名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-xZnJ)
2022/08/21(日) 21:12:32.33ID:l/eWsqkH0 逆に、一切主観の入らない評価とか感想ってなんだそりゃw という話よな
個人の感想いいぞ全く無問題なのでもっとやれ
個人の感想いいぞ全く無問題なのでもっとやれ
445名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-/WAD)
2022/08/21(日) 21:23:47.01ID:kPXi1sDsM どうせ自演だろう
446名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MAx6)
2022/08/21(日) 21:25:59.02ID:FeIwPSHk0 >>437について
夏休みの最終日の時間を使ったという個人的な事情もあり、感情多めというより私怨の入り混じった感想となってしまい反省しております。
今後は(既出の作品を除けば)『ウクライナから平和を叫ぶ』、『ファイナルアカウント』なんか見れればなーと思ってます。
夏休みの最終日の時間を使ったという個人的な事情もあり、感情多めというより私怨の入り混じった感想となってしまい反省しております。
今後は(既出の作品を除けば)『ウクライナから平和を叫ぶ』、『ファイナルアカウント』なんか見れればなーと思ってます。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-xZnJ)
2022/08/21(日) 22:01:07.27ID:l/eWsqkH0448名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-6TFO)
2022/08/21(日) 23:08:58.96ID:GbU6/p650 さすが幾多の生死を目のあたりにして来た戦友諸兄は柔軟且つ寛容性の物の見方をされるみたいですな。そういう所が、このスレの永続性と言うか簡単には終わらんよの所以なんですな
449Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0C9f-tEjH)
2022/08/22(月) 10:01:42.59ID:YjKeOOABC >『ファイナルアカウント』
一瞬、脳が勝手に「ファイナルカウントダウン」と認識したww
一瞬、脳が勝手に「ファイナルカウントダウン」と認識したww
450名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-rZkm)
2022/08/22(月) 17:48:22.09ID:CGqSs0CE0451名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MAx6)
2022/08/22(月) 23:03:18.59ID:o2cV7aNa0452名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa7-ogQ6)
2022/08/23(火) 15:21:36.97ID:qDlPj23/0 「ウクライナ性地獄」
監督 エロ谷
監督 エロ谷
453名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-0u7/)
2022/08/23(火) 17:30:20.62ID:fFMYpT6Ya ガールズ&パンツァー 最終章3
知波単に対する判定が、かなり甘いような。
97式の短砲身では、ポルシェタイガーや4号Hに有効弾は無理。
逆に特二式なんて装甲ほとんどないんだから、車載機銃でも、有効にしてもおかしくない。
知波単に対する判定が、かなり甘いような。
97式の短砲身では、ポルシェタイガーや4号Hに有効弾は無理。
逆に特二式なんて装甲ほとんどないんだから、車載機銃でも、有効にしてもおかしくない。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-UIZa)
2022/08/24(水) 09:15:59.95ID:yg0usMCb0 現実とアニメの区別がつかないとこうなります
455名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-78Rj)
2022/08/24(水) 15:27:50.26ID:gK7Kp9KBd ムービー+でやってた「ミッドウェイ(2019)」見たけど、真珠湾攻撃前のエンタープライズ艦載機の国籍マークの中心に赤丸無いのは間違いだよね?
また甲板の水兵がブロディヘルムじゃない1943以降のM1ヘルメット被ってるんだけど、あれも間違いだよね?
また甲板の水兵がブロディヘルムじゃない1943以降のM1ヘルメット被ってるんだけど、あれも間違いだよね?
456名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-xZnJ)
2022/08/24(水) 19:06:17.61ID:5e4f3a0A0 エメリッヒにそういう考証ツッコミ入れるのはまったく徒労というか
457名無し三等兵 (オッペケ Sr73-6TFO)
2022/08/24(水) 19:11:44.41ID:uGGphIIKr まあオリジナルの「ミッドウェイ(1976)」は連合艦隊司令長官が英語を話されるし、まぁ何でもありって事で
458名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-rZkm)
2022/08/24(水) 22:10:12.09ID:/hOg1Zdw0 てか、主人公だけは生き残るって時点で映画はウソだらけだから。
ウソを許容できない人は、映画見ちゃダメ。
ウソを許容できない人は、映画見ちゃダメ。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-UIZa)
2022/08/24(水) 23:25:16.30ID:T4kAZY/d0 主人公が死ぬ戦争映画多いけどな
460名無し三等兵 (ワッチョイ ff4e-6fZS)
2022/08/25(木) 03:43:17.98ID:xAeJ02YB0 何の事を言ってるか分からないけど、フィクション=ウソ は語弊がある気がする
史実に基づいた映画ならストーリー的に早々に死ぬことはあんまりないでしょ
史実に基づいた映画ならストーリー的に早々に死ぬことはあんまりないでしょ
461Lans@外出中 (オッペケ Sr73-tbsc)
2022/08/25(木) 08:01:35.16ID:2emQ+AWEr スターリングラードや、英国戦争映画ぇ、、、
462名無し三等兵 (オッペケ Sr73-6TFO)
2022/08/25(木) 13:05:35.33ID:cDnRS5PUr BSで「勝利への脱出」やってる。もう40年前の映画か。中身なんてすっかり忘れてる
463名無し三等兵 (ワッチョイ ff4e-6fZS)
2022/08/25(木) 14:24:48.06ID:xAeJ02YB0464名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-/WAD)
2022/08/25(木) 14:50:07.29ID:g7+VwgnUM >>463
サッカーしながら映画見てるの?
サッカーしながら映画見てるの?
465名無し三等兵 (ワッチョイ ff4e-6fZS)
2022/08/25(木) 15:02:03.86ID:xAeJ02YB0467名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-eh86)
2022/09/02(金) 08:18:41.01ID:ZpsotR1Ka Netflixのベトナム戦争の記憶もう一度みたいんだけど
配信停止中
日本語字幕あるメディアってあるの?
配信停止中
日本語字幕あるメディアってあるの?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+xtQ)
2022/09/07(水) 05:37:46.27ID:2h8YNdIa0 >>455
マイケル・ベイの「パールハーバー」の野原で作戦会議する場面に比べたら可愛いもんだ
マイケル・ベイの「パールハーバー」の野原で作戦会議する場面に比べたら可愛いもんだ
469名無し三等兵 (ワッチョイ 4714-Am0N)
2022/09/07(水) 08:45:47.17ID:OE8Dp3Vp0470名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-MLI6)
2022/09/09(金) 21:12:37.74ID:3bk5RAZ30 エリザベス崩御。イギリス映画を観て女王陛下を偲びますか。英国王のスピーチは戦争映画に分類されるのかな
471名無し三等兵 (ワッチョイ e7ba-DUFL)
2022/09/09(金) 21:19:11.94ID:VeoTR9gJ0 映画をみるとしたら、「エリザベス」と「エリザベス・ゴールデンエイジ」だな。
「ゴールデンエイジ」のほうは、対スペインの戦争を中心に描いているから、戦争映画としてみるのもよいだろう。
それ以上に、両方の作品で主演したケイト・ブランシェットの色気で、3回はイケるという素晴らしい映画ではある。
「ゴールデンエイジ」のほうは、対スペインの戦争を中心に描いているから、戦争映画としてみるのもよいだろう。
それ以上に、両方の作品で主演したケイト・ブランシェットの色気で、3回はイケるという素晴らしい映画ではある。
472名無し三等兵 (ワッチョイ e7ba-DUFL)
2022/09/09(金) 21:21:31.21ID:VeoTR9gJ0 「パトリオット」をみて、イギリス王室、大英帝国の非道っぷりを知っておくことも必要かもしれない。
473名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/10(土) 05:30:17.59ID:4GwKvNFk0 『英国万歳!』や『英国王のスピーチ』を見て英国王室のゴタゴタな内幕を眺めるのも良し。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1e04-Zh6e)
2022/09/10(土) 06:00:26.33ID:wwxkv4do0 戦争モノではないけど英王室系であやかって
「スペンサー ダイアナの決意」って映画はどんな感じなんかな
エリザベスとその続編、近いうち見てみよう~ パトリオットも気になる
「スペンサー ダイアナの決意」って映画はどんな感じなんかな
エリザベスとその続編、近いうち見てみよう~ パトリオットも気になる
475名無し三等兵 (ワッチョイ b501-PnjU)
2022/09/10(土) 13:31:01.63ID:tOUrmpfS0 >>455
そんな事言い出したら、エンタープライズ艦載機の垂直尾翼に描かれてるエンタープライズ所属を示すGマーク(斜めの白い斜線)も1941年1942年当時はまだ未採用なはず。
Gマーク採用は月刊正規空母が始まって以降からだから
そんな事言い出したら、エンタープライズ艦載機の垂直尾翼に描かれてるエンタープライズ所属を示すGマーク(斜めの白い斜線)も1941年1942年当時はまだ未採用なはず。
Gマーク採用は月刊正規空母が始まって以降からだから
476名無し三等兵 (ワッチョイ ea02-Lty2)
2022/09/10(土) 16:50:21.11ID:j10h2uHG0 Netflixはいってるのならクラウンがベストだろ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 1f16-aM1M)
2022/09/21(水) 09:42:40.78ID:hSyXqL5v0 『西部戦線異状なし』リメイク版 10月26日公開予定
https://www.youtube.com/watch?v=qFqgmaO15x4&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=qFqgmaO15x4&t=1s
478名無し三等兵 (ワッチョイ 6f36-M0dA)
2022/09/27(火) 07:26:36.92ID:ITJ9RD7A0479名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-trOy)
2022/09/27(火) 14:13:38.55ID:k3rBB4Ip0481名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-trOy)
2022/09/27(火) 16:31:22.26ID:k3rBB4Ip0 >>480
実写は実写で戦車をどう調達するかで、問題があるしなぁ。KADOKAWA61式戦車みたいに作ってくれるのならば良いのだが。( ;∀;)
タイガー戦車。
http://2ch-dc.net/v9/src/1664263797086.png
四号戦車
http://2ch-dc.net/v9/src/1664263865795.jpg
実写は実写で戦車をどう調達するかで、問題があるしなぁ。KADOKAWA61式戦車みたいに作ってくれるのならば良いのだが。( ;∀;)
タイガー戦車。
http://2ch-dc.net/v9/src/1664263797086.png
四号戦車
http://2ch-dc.net/v9/src/1664263865795.jpg
482名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-kQ0J)
2022/09/27(火) 17:17:20.56ID:7c3pnwXO0483名無し三等兵 (ワッチョイ b302-51yk)
2022/09/27(火) 20:20:14.95ID:xZGLSrAr0 >>481
タイガー戦車はT-34か何かにベニヤ板でハリボテの車体をくっつけたのかねぇ?
タイガー戦車はT-34か何かにベニヤ板でハリボテの車体をくっつけたのかねぇ?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 23ba-PyVD)
2022/09/27(火) 21:23:52.71ID:8am+03Bo0485名無し三等兵 (ワッチョイ f2da-4pDc)
2022/09/28(水) 04:59:54.77ID:cwY6/iKU0 >>478
最期蝶に手を伸ばして撃たれるやつか、それとも鳥をスケッチしようとして撃たれる方の映画か
最期蝶に手を伸ばして撃たれるやつか、それとも鳥をスケッチしようとして撃たれる方の映画か
486名無し三等兵 (ササクッテロ Sp47-IuJ4)
2022/10/04(火) 08:18:20.81ID:H/VkeLT4p 久しぶりに軍板きたら初心者スレが機能してないじゃないか 何が起きた
487名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/05(水) 15:40:27.23ID:+Cxpkn7gM さっさとウクライナ戦争を映画化しろや
488名無し三等兵 (ワッチョイ c363-BQOA)
2022/10/05(水) 15:50:51.16ID:/9qts9Rc0 エンディングどうする?
489名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/05(水) 16:12:32.31ID:+Cxpkn7gM 今の所はリマン奪還まででええ
WW2の映画も全部がベルリン陥落まで行ってないだろ?
WW2の映画も全部がベルリン陥落まで行ってないだろ?
491名無し三等兵 (アウアウアー Saff-zrt2)
2022/10/07(金) 21:09:18.42ID:XS4jjZira 士調せぇ
北斗の、ケン知ろう
熊側、テツや!
北斗の、ケン知ろう
熊側、テツや!
492名無し三等兵 (ワッチョイ 6f04-I9R9)
2022/10/07(金) 22:48:11.79ID:6nRHQDaF0 そういえばバンドオブブラザースとザ・パシフィックの続編とやらはどうなったんだろうか
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7a19-72FX)
2022/10/08(土) 00:09:35.29ID:zU4wEkez0 Masters of the Airというタイトルで撮影中
https://milirepo.sabatech.jp/shooting-of-masters-of-the-air-resumes/
https://milirepo.sabatech.jp/shooting-of-masters-of-the-air-resumes/
494名無し三等兵 (ワッチョイ 4604-YXDh)
2022/10/08(土) 00:55:50.55ID:v30RRn030495名無し三等兵 (ワッチョイ 4604-YXDh)
2022/10/08(土) 01:28:51.70ID:v30RRn030 Masters of the Airのキャリー・フクナガ監督について軽く調べてみたけど、今年セクハラ問題でゴタゴタしてるみたいね...
新作大丈夫なんだろうか
キャリー・フクナガ監督、複数の女性から「不適切な性的誘惑」を告発される
https://s.cinemacafe.net/article/2022/05/11/78725.html
新作大丈夫なんだろうか
キャリー・フクナガ監督、複数の女性から「不適切な性的誘惑」を告発される
https://s.cinemacafe.net/article/2022/05/11/78725.html
499名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-25Qm)
2022/10/16(日) 01:34:22.57ID:FwSmoSbga 田居た、憎(にく)
セリーヌ・ディオン軍
男が氏ぬ方
シソンヌ
保険のCM シソン、純!
V6・岡田ジュンイチ&アオイ
レオなるど、刑事プリ男
スキマスイッチ 奏で
https://youtu.be/J5Z7tIq7bco
セリーヌ・ディオン軍
男が氏ぬ方
シソンヌ
保険のCM シソン、純!
V6・岡田ジュンイチ&アオイ
レオなるど、刑事プリ男
スキマスイッチ 奏で
https://youtu.be/J5Z7tIq7bco
500名無し三等兵 (ワッチョイ ebd4-j73i)
2022/10/17(月) 04:02:27.81ID:cfVORuVg0 ジュードロウのスターリングラードで主人公がライフル貰えずに他の奴が死んだら使えとか言われて数発の弾だけ渡される場面あったけど、今のロシアもあんな感じなんだろうね
501名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-V7FC)
2022/10/17(月) 05:51:52.53ID:INLJ18iC0 >>500
あれが印象的過ぎて、独ソ戦時のソ連軍は「どこでもあれがデフォ」みたいにいう奴ばっかり。
あれが印象的過ぎて、独ソ戦時のソ連軍は「どこでもあれがデフォ」みたいにいう奴ばっかり。
502名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-qXe0)
2022/10/18(火) 06:38:32.79ID:1hRvAxb3a 今と変わってないかもw
https://youtu.be/8yOBCGwMpeo
https://youtu.be/8yOBCGwMpeo
503名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-+kvR)
2022/10/18(火) 06:53:32.63ID:4Q5hyTJLa いやー今のロシアの状況で
ここ最近のロシア製愛国戦争映画見ると笑いがとまらないわ
ここ最近のロシア製愛国戦争映画見ると笑いがとまらないわ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-qSHW)
2022/10/18(火) 23:45:42.09ID:SxUMDig00 アウトポストはこのスレ的にはどうなの?
505名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-apoB)
2022/10/19(水) 00:20:41.40ID:BskRHQj10 プライベートライアンが糞だった
506名無し三等兵 (ワッチョイ ef04-z7W0)
2022/10/19(水) 03:12:05.97ID:YUili18P0 https://youtu.be/7Wg70EJFhB4
ニワカで失礼、この映画はスターリングラードスナイパーズって題名でおk?
あんまり詳しい事分からないけどなかなか面白そうだね
時間がある時に観てみよう
ニワカで失礼、この映画はスターリングラードスナイパーズって題名でおk?
あんまり詳しい事分からないけどなかなか面白そうだね
時間がある時に観てみよう
507名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-WdpF)
2022/10/19(水) 03:32:39.04ID:F2KVugTn0 これ?
https://www.imdb.com/title/tt2582752/?ref_=nm_flmg_dr_5
Snayper. Oruzhie vozmezdiya
TV Mini Series
2009
2h 42m
https://www.youtube.com/results?search_query=Snayper.+Oruzhie+vozmezdiya
https://www.imdb.com/title/tt2582752/?ref_=nm_flmg_dr_5
Snayper. Oruzhie vozmezdiya
TV Mini Series
2009
2h 42m
https://www.youtube.com/results?search_query=Snayper.+Oruzhie+vozmezdiya
508名無し三等兵 (ワッチョイ ef04-z7W0)
2022/10/19(水) 04:50:22.12ID:YUili18P0 >>507
それだー ありがとう
「Sniper, Oruzhie Vozmezdija」ってのが正式な題名なんだね
自分が見た「Stalingrad Snipers」ってのはフランスの題名だったっぽい
https://en.notrecinema.com/communaute/v1_detail_film.php3?lefilm=868062
それだー ありがとう
「Sniper, Oruzhie Vozmezdija」ってのが正式な題名なんだね
自分が見た「Stalingrad Snipers」ってのはフランスの題名だったっぽい
https://en.notrecinema.com/communaute/v1_detail_film.php3?lefilm=868062
509名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-JrIY)
2022/10/29(土) 09:57:02.47ID:aBPMkj3j0 ネトフリの『西部戦線異状なし』リメイク、オリジナルと大分違って早くも評判悪いみたい
510名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-iO6U)
2022/10/29(土) 11:08:57.68ID:7M29pypaM 今なら『東部戦線異常あり南部戦線異常なし』かね
511名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Ktre)
2022/10/30(日) 12:04:23.01ID:Asibt6KTa 西武戦線はよくあるライアン系だった、主人公がヘタレでイライラする
ドイツ軍にこんな悲惨だったんやでって言われてもあんまり響かなかった
ドイツ軍にこんな悲惨だったんやでって言われてもあんまり響かなかった
512名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/04(金) 20:46:05.44ID:9JsCwzMY0 来年に山崎貴監督でゴジラ新作映画が公開されるそうだけど(ttp://www.oricon.co.jp/news/2255634/full/)、
エキストラ募集の広告(ttp://movies.robot.co.jp/extra/yamazakimovie/)によると時代設定は1945~47年らしい。
ということはまだ占領下の時代設定なので、昔の怪獣映画スレで出てた「ゴジラvs米軍」が見られたりする?
【怪獣映画】-軍事的考察-【ガメラに敬礼!】10 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1468217829/445-447,450
エキストラ募集の広告(ttp://movies.robot.co.jp/extra/yamazakimovie/)によると時代設定は1945~47年らしい。
ということはまだ占領下の時代設定なので、昔の怪獣映画スレで出てた「ゴジラvs米軍」が見られたりする?
【怪獣映画】-軍事的考察-【ガメラに敬礼!】10 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1468217829/445-447,450
513名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-61Nw)
2022/11/04(金) 23:02:05.54ID:QKf4YJ0o0 山崎貴じゃ映画としてはなんも期待出来ないが、戦闘シーンのCGはそこそこ良くなるんかな
514名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-3uSg)
2022/11/17(木) 14:05:47.95ID:dqEaOdmFa ウクライナから本物の戦争の動画が大量にアップされてる時代特に陸戦シーンでは皆戦闘シーンには目が肥えてしまって今後作られる戦争映画のハードルが上がりそうだな
515名無し三等兵 (ワッチョイ a501-G9D/)
2022/11/17(木) 14:13:19.15ID:MIQ4IxAl0 戦争やテロや大規模災害の度に大量のリファレンスが蓄えられ、客と同時に作り手の側の目も肥え技術も上がる
516名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-pzfB)
2022/11/19(土) 20:02:16.40ID:Ul3/Y6XV0 633爆撃隊日曜洋画劇場版を募集
https://www.fieldworks.ne.jp/2022/06/02/633squadron/
https://www.fieldworks.ne.jp/2022/06/02/633squadron/
517名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-FT/g)
2022/11/20(日) 03:20:14.67ID:7fnt2dN70 >>516
ああ、良い映画だね。戦いに破れ(任務は達成するが、自身は斃れる。)恋も成就できなかった無念さが伝わって来る。大脱走のアイブスも所属していた爆撃隊。今見るとマーヴェリックと重なって見えるのはご愛嬌
ああ、良い映画だね。戦いに破れ(任務は達成するが、自身は斃れる。)恋も成就できなかった無念さが伝わって来る。大脱走のアイブスも所属していた爆撃隊。今見るとマーヴェリックと重なって見えるのはご愛嬌
518名無し三等兵 (ワッチョイ e2ad-0VVK)
2022/11/20(日) 19:24:11.33ID:/xO7STfT0 スターウォーズEpi4同様普通に元ネタ筋だし、633
519名無し三等兵 (ワッチョイ ff2b-TaOI)
2022/11/22(火) 06:18:44.72ID:yIEnh1R20 いつからか知らんけど「9POTA(邦題:アフガン)」がGYAOにあるのな
今時ロシア製戦争映画なんか無料で見られる機会は少ないわ
戦闘シーンなかなかリアルだ
未見の人は見とくと良いかも @12/18まで
今時ロシア製戦争映画なんか無料で見られる機会は少ないわ
戦闘シーンなかなかリアルだ
未見の人は見とくと良いかも @12/18まで
520名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-s/uK)
2022/12/01(木) 04:11:40.38ID:TyL7nYk80 ラーゲリーより愛を込めて
捕虜が新品の戦闘帽かぶってるぞ
捕虜が新品の戦闘帽かぶってるぞ
521名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-4moa)
2022/12/01(木) 09:50:10.59ID:Q3r9/B3q0 満州在留邦人かき集めて在庫の装備一式渡したほぼ未訓練のハリツケ師団ならまあそんなもんでは
522名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-UV8M)
2022/12/10(土) 03:57:02.59ID:Bmm/5uyfa ■映画広告、歯
数ヶ月前だっただろうか、たまたま読んでいた雑誌で映画の広告を見つけた。
シベリア抑留をテーマにした映画で「ラーゲリより愛を込めて」というタイトルらしい。
主演は二宮和也で、広告には彼の演じる抑留されているであろう男性が大々的に映っていた。
シベリア抑留ということで過酷な背景が思い起こされる。
髭の伸び具合を見ると、確かにあまり手入れされていないような印象が見受けられた。
視線を髭から上に向けると、ポスターに漂う雰囲気とは異なる色味を感じた。
この主人公、歯がやけに白いのである。
抑留されている人間らしからぬ、いや、抑留されておらずともこの白さを持って人間は滅多におるまい。
歯並びも綺麗である。日本人は歯並びが汚いという話を聞いたことがあるが、そんな偏見はどこ吹く風な様相だ。
シベリアではホワイトニングと歯列矯正がサービスで提供されていたのだろうか。
今週公開ということで方方で宣伝されているこの作品だが、その度に私の中では無精髭と白く整った歯並びの対比が思い起こされ、戦争映画としての悲惨・悲哀を押し出した宣伝文句と噛み合わないその様をどうも滑稽で興醒めしたものに感じてしまうのだった。
数ヶ月前だっただろうか、たまたま読んでいた雑誌で映画の広告を見つけた。
シベリア抑留をテーマにした映画で「ラーゲリより愛を込めて」というタイトルらしい。
主演は二宮和也で、広告には彼の演じる抑留されているであろう男性が大々的に映っていた。
シベリア抑留ということで過酷な背景が思い起こされる。
髭の伸び具合を見ると、確かにあまり手入れされていないような印象が見受けられた。
視線を髭から上に向けると、ポスターに漂う雰囲気とは異なる色味を感じた。
この主人公、歯がやけに白いのである。
抑留されている人間らしからぬ、いや、抑留されておらずともこの白さを持って人間は滅多におるまい。
歯並びも綺麗である。日本人は歯並びが汚いという話を聞いたことがあるが、そんな偏見はどこ吹く風な様相だ。
シベリアではホワイトニングと歯列矯正がサービスで提供されていたのだろうか。
今週公開ということで方方で宣伝されているこの作品だが、その度に私の中では無精髭と白く整った歯並びの対比が思い起こされ、戦争映画としての悲惨・悲哀を押し出した宣伝文句と噛み合わないその様をどうも滑稽で興醒めしたものに感じてしまうのだった。
523名無し三等兵 (ワッチョイ a701-DDnY)
2022/12/10(土) 16:20:42.43ID:4MWDLxKo0 【映画】二宮和也「『泣ける』から良い映画というわけではない」 作品づくりの持論を展開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670655590/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670655590/
524名無し三等兵 (スププ Sdff-Opz5)
2022/12/14(水) 10:49:48.12ID:FbKq+ksgd 崖上のスパイ
https://youtu.be/8fBe1qjxYc0
https://youtu.be/8fBe1qjxYc0
525名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-5Liq)
2022/12/18(日) 13:22:37.68ID:ebhoV7E80 安重根のミュージカル映画
https://youtu.be/ikYUalGB8bc
https://youtu.be/ikYUalGB8bc
526名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-5Liq)
2022/12/19(月) 13:39:15.06ID:7Im3VerI0 「オッペンハイマー」予告
https://youtu.be/bK6ldnjE3Y0
https://youtu.be/bK6ldnjE3Y0
527名無し三等兵 (ワッチョイ 41a2-dxp0)
2022/12/30(金) 19:50:39.26ID:ds9kSBh+0 今頃になってトップガン・マーベリックをレンタルで視聴
さすがの実写空撮はCGとは違うと実感しつつ、作戦自体が突っ込みどころが多く評価に困る
どことなく633爆撃隊を思わせる作戦ではある
一番の疑問は飛行場へあれだけのトマホーク物量攻撃をかけていながら、なぜ同時に離脱する攻撃隊の
ために設置場所まで分かっている山頂のミサイルランチャー群をミサイル攻撃しなかったのか?と対レーダーミサイル
でミサイル誘導システムを封じなかったか?、さらにチャフフレアが万能過ぎるきらいがある
F-14の強奪が簡単過ぎるなんて突っ込みは野暮なんで言わないが、迎えがハングマンのF/A-18 1機だけってのも
単機で飛ばすのもおかしだろうだが、まあ、些細な事だけど
さすがの実写空撮はCGとは違うと実感しつつ、作戦自体が突っ込みどころが多く評価に困る
どことなく633爆撃隊を思わせる作戦ではある
一番の疑問は飛行場へあれだけのトマホーク物量攻撃をかけていながら、なぜ同時に離脱する攻撃隊の
ために設置場所まで分かっている山頂のミサイルランチャー群をミサイル攻撃しなかったのか?と対レーダーミサイル
でミサイル誘導システムを封じなかったか?、さらにチャフフレアが万能過ぎるきらいがある
F-14の強奪が簡単過ぎるなんて突っ込みは野暮なんで言わないが、迎えがハングマンのF/A-18 1機だけってのも
単機で飛ばすのもおかしだろうだが、まあ、些細な事だけど
528名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-rfoo)
2022/12/30(金) 20:05:46.55ID:ZltY/x8A0 もともとツッコミ所満載のトップガンの続編だからな
戦争というよりはアクション映画w
個人的にはヒロインが前作と別人だったのが一番気になる
役者はジェニファーでいいから、人物はチャーリーってことで良かったんと違う
戦争というよりはアクション映画w
個人的にはヒロインが前作と別人だったのが一番気になる
役者はジェニファーでいいから、人物はチャーリーってことで良かったんと違う
529名無し三等兵 (テテンテンテン MM97-dxp0)
2022/12/30(金) 20:11:38.25ID:+J3ApRIJM530名無し三等兵 (ワッチョイ 3352-TwI4)
2023/01/04(水) 20:13:41.38ID:sshtBsSF0 SWのキャリー・フィッシャーは若作りのハリソンとでは「親子かよ」って感じの老けっぷりだったが
まだぎりぎり可愛いおばさんで辛うじて釣り合いはとれてた
ただ、さすがに今の劣化マクギリスではトムとでは釣り合いがとれ無さ過ぎる
まだぎりぎり可愛いおばさんで辛うじて釣り合いはとれてた
ただ、さすがに今の劣化マクギリスではトムとでは釣り合いがとれ無さ過ぎる
531名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-1zgH)
2023/01/04(水) 22:11:44.83ID:iNFngT5r0532名無し三等兵 (ワッチョイ ca19-Dmn7)
2023/01/04(水) 23:59:33.38ID:OqVcWByf0533名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-sRsu)
2023/01/20(金) 00:29:21.76ID:FBg+YHSo0 https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-64315562
2023年の英国アカデミー賞ノミネート:西部戦線異状なしが14部門でリード
Netflix の『西部戦線異状なし』は、今年の英国アカデミー賞で14 部門にノミネートされ、
この分野をリードしています。
絶賛された第一次世界大戦の叙事詩は、エーリッヒ マリア レマルクによる
1928 年の小説を新たに映画化したものです。
この好成績により、2011年の『英国王のスピーチ』以来、14部門以上ノミネートされた作品となりました。
その他、「バンシィーズ・オブ・イニッシャリン」と「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が
それぞれ10部門でノミネートされ、エルヴィスが9部門ノミネートと僅差で続いています。
https://ichef.bbci.co.uk/news/2048/cpsprodpb/16E9D/production/_128335839_aqreinerbajo_02.jpg
2023年の英国アカデミー賞ノミネート:西部戦線異状なしが14部門でリード
Netflix の『西部戦線異状なし』は、今年の英国アカデミー賞で14 部門にノミネートされ、
この分野をリードしています。
絶賛された第一次世界大戦の叙事詩は、エーリッヒ マリア レマルクによる
1928 年の小説を新たに映画化したものです。
この好成績により、2011年の『英国王のスピーチ』以来、14部門以上ノミネートされた作品となりました。
その他、「バンシィーズ・オブ・イニッシャリン」と「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が
それぞれ10部門でノミネートされ、エルヴィスが9部門ノミネートと僅差で続いています。
https://ichef.bbci.co.uk/news/2048/cpsprodpb/16E9D/production/_128335839_aqreinerbajo_02.jpg
534名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/20(金) 06:08:03.38ID:8QQFcmC70 なんであれが「西部戦線異状なし」なんだかなネットフリックス版が?タイトル変えるべき別の作品だろ、あれじゃ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-88l+)
2023/01/22(日) 09:16:47.52ID:36nYwqul0 特にラスト、原作小説でも旧作映画でもTVスペシャル版でも、主人公の人生が特別何かあるわけでもなくプッツリと終わってしまう、
というのがこの作品のキモなのに、もう少しで終戦だったのに…なんてドラマ性を持たせたらむしろ台無し
というのがこの作品のキモなのに、もう少しで終戦だったのに…なんてドラマ性を持たせたらむしろ台無し
537名無し三等兵 (ワッチョイ f3a6-UTe1)
2023/01/22(日) 09:41:07.03ID:gkVOjAvA0 >>536
そんなラストだったんだ。あと主人公が退場した後に無味乾燥で無機的な「西部戦線異状なし亅のリポートが入るから無常感が倍加されると言う感じだった様な(;^ω^)
そんなラストだったんだ。あと主人公が退場した後に無味乾燥で無機的な「西部戦線異状なし亅のリポートが入るから無常感が倍加されると言う感じだった様な(;^ω^)
538名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-88l+)
2023/01/22(日) 23:50:43.23ID:cY7PU+1/0 原作小説では主人公の一人称で語られていたのが、いきなり「ここまで語ってきたパウル・ボイメル(<古い発音)君は戦死しました」
というようなナレーションが入って打ち切られ、本日も西部戦線異常なし、って感じで終了
というようなナレーションが入って打ち切られ、本日も西部戦線異常なし、って感じで終了
539名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-88l+)
2023/01/23(月) 01:17:20.71ID:+cNl1OuS0 丸山紗希「ちょうちょ……」
540Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ 6301-Jpma)
2023/01/23(月) 01:26:41.47ID:LK+fRa1S0 ぱんっ!
541名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-88l+)
2023/01/23(月) 02:41:51.69ID:SEIS1p650 旧作映画では蝶に手を伸ばし、TVスペシャルでは鳥をスケッチしようと身を乗り出し、しかし原作小説では状況不明でいつの間にか死亡
542名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-fO7d)
2023/01/23(月) 09:01:42.85ID:2gptLegU0 昨夜もBS日テレで「プライベート・ライアン」が
なんかアチコチch違いで、2,3か月に1回放送してるな、ライアン
なんかアチコチch違いで、2,3か月に1回放送してるな、ライアン
543名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-88l+)
2023/01/23(月) 10:59:50.24ID:uswZ/cWiM544名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-ffW7)
2023/01/25(水) 00:53:41.13ID:JI57Af/K0 https://eiga.com/news/20230124/23/
【第95回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エブエブ」が最多10部門11ノミネート!
2023年1月24日 23:50
>「イニシェリン島の精霊」とともに次点となったのが、9部門の「西部戦線異状なし」。
>このほど発表された英国アカデミー賞で最多14部門にノミネートされたが、オスカー戦線でも“台風の目”となりそうだ。
「西部戦線異状なし」
ノミネート
作品賞 脚色賞 視覚効果賞 美術賞 撮影賞
国際長編映画賞 音響賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 作曲賞
【第95回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エブエブ」が最多10部門11ノミネート!
2023年1月24日 23:50
>「イニシェリン島の精霊」とともに次点となったのが、9部門の「西部戦線異状なし」。
>このほど発表された英国アカデミー賞で最多14部門にノミネートされたが、オスカー戦線でも“台風の目”となりそうだ。
「西部戦線異状なし」
ノミネート
作品賞 脚色賞 視覚効果賞 美術賞 撮影賞
国際長編映画賞 音響賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 作曲賞
545名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-1jDd)
2023/01/27(金) 18:11:00.97ID:QjHcyF23p とはいえ西部戦線異常なしは最初のが映画史に残る傑作だし、テレビ版も出来がいいからなあ
それと主人公が死のうが誰が死のうが「異常なし」という虚無感、戦場ではそれが当たり前という無情さがこの映画の肝なのに、終戦間近という状況が協調されると、そこがドラマチックになってしまうのがな。
それと主人公が死のうが誰が死のうが「異常なし」という虚無感、戦場ではそれが当たり前という無情さがこの映画の肝なのに、終戦間近という状況が協調されると、そこがドラマチックになってしまうのがな。
546名無し三等兵 (ワッチョイ e301-+rQD)
2023/01/31(火) 21:43:42.47ID:Xp4TsQa40 短いトラクターの車台に前後にはみ出す大きな戦闘室を乗せたサンシャモン突撃戦車、実戦では塹壕にひっかかって行動不能になる物が続出
しかし今回のネットフリックス版に出てくるのは、BMP-1にダミーの外装を被せたものなので、実物より遥かに機動性が高そう
しかし今回のネットフリックス版に出てくるのは、BMP-1にダミーの外装を被せたものなので、実物より遥かに機動性が高そう
547名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-gjsE)
2023/02/02(木) 13:11:18.36ID:TL72GNO4M 休暇で学校に帰って宣伝してくれって言われたけどブチ切れ演説するシーンは欲しかった
548名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-d/vA)
2023/02/06(月) 01:55:41.22ID:DD+bzOJH0 「イニシェリン島の精霊亅を戦争映画に含めて良いものか。時代背景的には独立を果たした後の内戦真っ只中で本篇中にもほんの少し描写がある。国が2つに割れた戦争状態で同じアイリッシュが殺し合う中、島では寓話的で登場人物も殺し合いこそしないが、常軌を逸した狂気や理解し合い赦し合う事を放棄してしまう。直接的に戦争を描いた「西部戦線異状なし亅と時代的にも近い両作品どちらかと言えば精霊の方に心惹かれてしまう長文スミマセン
549名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-jGM/)
2023/02/16(木) 23:41:23.46ID:Dsln/bQed You Tubeの東映シアターオンラインで「二百三高地」19日まで全編無料公開。
https://youtu.be/QnnVaqYFl_U
https://youtu.be/QnnVaqYFl_U
550名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-bmsL)
2023/02/17(金) 02:14:05.77ID:EX9nZu1e0 >>549
名作だよな。右左に関係なくすべての日本人に見て貰いたい作品。
名作だよな。右左に関係なくすべての日本人に見て貰いたい作品。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 8a19-6FS8)
2023/02/17(金) 08:33:10.28ID:ZkG2ZuR50 今見ると戦闘シーンのショボさがキツイ
なんだあの倒れ方
なんだあの倒れ方
552名無し三等兵 (ワッチョイ 4a63-SioG)
2023/02/17(金) 08:44:08.83ID:S2BhHmCX0 過去レスにもあるけど、日本映画は脇の大部屋俳優にああういう演技をさせないと文句が出るんだよ
時代劇の切られ役がいい例
時代劇の切られ役がいい例
553名無し三等兵 (ワッチョイ 23ba-Q9l+)
2023/02/18(土) 22:18:33.06ID:oDsL/Ehl0 そういう意味では、やはり「プライベートライアン」が死に様を根本から変えたね。
遮蔽物の陰にいた兵士が崩れ落ちるように死ぬとか、走っていて突然倒れるとか、それまでの戦争映画ではあり得なかった描きかた。
それまでの典型的ハリウッド映画では、弾に当たって死ぬときは「バンジャー!」みたいになるか、「うーーん、やられたぁ〜」と格好つけて死ぬかが王道だったからな。
「コンバット」なんか、血も出ていなかった。
遮蔽物の陰にいた兵士が崩れ落ちるように死ぬとか、走っていて突然倒れるとか、それまでの戦争映画ではあり得なかった描きかた。
それまでの典型的ハリウッド映画では、弾に当たって死ぬときは「バンジャー!」みたいになるか、「うーーん、やられたぁ〜」と格好つけて死ぬかが王道だったからな。
「コンバット」なんか、血も出ていなかった。
554名無し三等兵 (スプッッ Sd03-1kDn)
2023/02/19(日) 00:25:53.89ID:e7YudZcNd >>553
まあ日本に限らず以前の戦争映画のやられ方はそんなもんだった。
昔のほうが戦争経験者多かったはずなのにね。
中学時代の教師が中国を転戦してた人だが、映画みたいに「やられたー」なんて嘘で戦闘が終わって撃ち方止めの号令が出ると起き上がるんだけど何人かは起き上がらないってだけだそうだ。
まあ日本に限らず以前の戦争映画のやられ方はそんなもんだった。
昔のほうが戦争経験者多かったはずなのにね。
中学時代の教師が中国を転戦してた人だが、映画みたいに「やられたー」なんて嘘で戦闘が終わって撃ち方止めの号令が出ると起き上がるんだけど何人かは起き上がらないってだけだそうだ。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 4501-C4rA)
2023/02/19(日) 00:35:33.38ID:FedAYiEn0 >>554
戦争経験者が多かったからこそってのもひとつの理由なんじゃないかな
まだまだ戦争という物が生々しかった時代だし、リアルなものは受けが良くなかったとかの理由が有りそう
まぁ単純に演劇の延長から抜け出せてなかったのと、これは現代でも同じだけどあんまりリアルにすると創作物としては地味過ぎるからな気はするけどね
戦争経験者が多かったからこそってのもひとつの理由なんじゃないかな
まだまだ戦争という物が生々しかった時代だし、リアルなものは受けが良くなかったとかの理由が有りそう
まぁ単純に演劇の延長から抜け出せてなかったのと、これは現代でも同じだけどあんまりリアルにすると創作物としては地味過ぎるからな気はするけどね
556名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-iwmR)
2023/02/19(日) 01:51:50.32ID:5Mmx0xOI0 ハリウッドで軍事アドバイザーやってる人(確かWWIIで従軍してた勲章持ちの元空挺部隊員)が、あまりにもリアルにしすぎると映像にならないから妥協してるってインタビュー読んだことあるなあ
例えば夜のジャングルはカメラじゃ全く映らないレベルの光量だから、映像だと本当に真っ暗になって何やってるかわからなくなるし、そもそも一画面に複数人が映るほど固まって行動しないとか
榴弾でもあんな派手に爆発しないし、結構離れたとこでも普通に死ぬけど、映像だとそれが伝わらないとか
例えば夜のジャングルはカメラじゃ全く映らないレベルの光量だから、映像だと本当に真っ暗になって何やってるかわからなくなるし、そもそも一画面に複数人が映るほど固まって行動しないとか
榴弾でもあんな派手に爆発しないし、結構離れたとこでも普通に死ぬけど、映像だとそれが伝わらないとか
557名無し三等兵 (ワッチョイ a5b9-cl2P)
2023/02/19(日) 02:04:36.86ID:FUMVDd6b0 リアリティあるからいい映画とも限らないしな
リアルでもつまらない映画も沢山ある
日本の昔の映画とスピルバーグを比較するのもなんだかなって思っちゃった
リアルでもつまらない映画も沢山ある
日本の昔の映画とスピルバーグを比較するのもなんだかなって思っちゃった
558名無し三等兵 (ワッチョイ 6d05-Jpt5)
2023/02/19(日) 02:21:34.00ID:1OAgG1Gw0 ゼロ戦黒雲一家とかいう歌って踊るアイドル映画もあるくらいでしたしなあ
ああいう風に娯楽で撮れるくらいがちょうどいいとも思えなくもない
ああいう風に娯楽で撮れるくらいがちょうどいいとも思えなくもない
559名無し三等兵 (ワッチョイ a5b9-cl2P)
2023/02/19(日) 02:29:24.68ID:FUMVDd6b0 なんというかそもそものルーツが違うというか
歌舞伎とか時代劇みたいな様式の名残りだったり
死に対する考え方とか
あと映像技術がまだ発展途上でオーバーな演技や効果音なんかで迫力出す他なかったのかと
いうて西部劇なんかも結構死に様オーバーだったりするしさ
歌舞伎とか時代劇みたいな様式の名残りだったり
死に対する考え方とか
あと映像技術がまだ発展途上でオーバーな演技や効果音なんかで迫力出す他なかったのかと
いうて西部劇なんかも結構死に様オーバーだったりするしさ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-BTrK)
2023/02/19(日) 03:52:15.06ID:DbSU5+uD0 >>554
>何人かは起き上がらないってだけ
市川崑版の『野火』であったな。幽鬼のように行軍する日本兵の一団の上空に敵機が迫り、
伏せた日本兵たちに掃射を浴びせて飛び去ると、何人かの日本兵はまた立ち上がってふらふらと歩き始め、
そうでない日本兵はただその場に横たわったまま、というシーン。
>何人かは起き上がらないってだけ
市川崑版の『野火』であったな。幽鬼のように行軍する日本兵の一団の上空に敵機が迫り、
伏せた日本兵たちに掃射を浴びせて飛び去ると、何人かの日本兵はまた立ち上がってふらふらと歩き始め、
そうでない日本兵はただその場に横たわったまま、というシーン。
561名無し三等兵 (ワッチョイ 4501-BTrK)
2023/02/20(月) 08:25:08.70ID:I6BcvhRt0 >>553
「コンバット!」で戦闘シーンの流血が無いのは、日本の時代劇の殺陣と同じで、TV放映用作品の規制の問題
子供向けのカートゥーンともなると、「G.I.ジョー」のように敵機が撃墜されると必ず乗員の脱出が描かれ、基本死人が出ない
「コンバット!」で戦闘シーンの流血が無いのは、日本の時代劇の殺陣と同じで、TV放映用作品の規制の問題
子供向けのカートゥーンともなると、「G.I.ジョー」のように敵機が撃墜されると必ず乗員の脱出が描かれ、基本死人が出ない
562名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-KThN)
2023/02/20(月) 22:00:21.98ID:HQQdYXs90 https://natalie.mu/eiga/news/513597
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠
2023年2月20日 13:38
https://www.cinemacafe.net/article/2023/02/20/83615.html
英国アカデミー賞、非英語映画『西部戦線異状なし』が7部門受賞 『ニュー・シネマ・パラダイス』の記録抜く
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠
2023年2月20日 13:38
https://www.cinemacafe.net/article/2023/02/20/83615.html
英国アカデミー賞、非英語映画『西部戦線異状なし』が7部門受賞 『ニュー・シネマ・パラダイス』の記録抜く
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-qv94)
2023/02/25(土) 11:04:57.22ID:DpGj4aaS0 ネトフリ版西部戦線異状なし観たけど確かにこのストーリーじゃタイトルが意味不明になってしまうな
564名無し三等兵 (ワッチョイ daba-xLXl)
2023/02/25(土) 20:51:32.33ID:6/9qutAk0 >>563
ひょっとしたら、西欧キリスト教文化の人たちと、日本の「諸行無常」文化のわれわれとでは、「All Quiet on the Western Front」のとらえかた、訳し方が違うのかも…。
というか、違っていたんだなということだよ。
ひょっとしたら、西欧キリスト教文化の人たちと、日本の「諸行無常」文化のわれわれとでは、「All Quiet on the Western Front」のとらえかた、訳し方が違うのかも…。
というか、違っていたんだなということだよ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-W5vA)
2023/02/26(日) 09:30:22.03ID:WVB3q2ak0 いや原作小説や旧作映画と比べてもそうなんだけど
566名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-BNp6)
2023/03/13(月) 19:15:33.61ID:Ayzqiz+50 https://www.asahi.com/articles/ASR3F3TNJR3FUCVL01L.html
「西部戦線異状なし」アカデミー賞4部門で受賞 ネトフリ映画
2023年3月13日 11時53分
ネットフリックス映画「西部戦線異状なし」が第95回米アカデミー賞で
撮影・美術・作曲・国際長編映画の4部門で賞に輝いた。
エドワード・ベルガー監督のドイツ映画で、作品賞を含む9部門にノミネート。
レマルクの小説が原作で、1930年版の映画も名作として知られる。
第1次世界大戦の西部戦線で戦う若いドイツ軍兵士パウルが主人公で、
共に志願した仲間たちと前線で戦ううちに、絶望と恐怖にのみ込まれていく。
https://www.ndr.de/kultur/film/tipps/Im-Westen-nichts-Neues-Edward-Bergers-Drama-holt-vier-Oscars,imwestenfilm106.html
"Im Westen nichts Neues": Edward Bergers Drama holt vier Oscars
「西部戦線異状なし」アカデミー賞4部門で受賞 ネトフリ映画
2023年3月13日 11時53分
ネットフリックス映画「西部戦線異状なし」が第95回米アカデミー賞で
撮影・美術・作曲・国際長編映画の4部門で賞に輝いた。
エドワード・ベルガー監督のドイツ映画で、作品賞を含む9部門にノミネート。
レマルクの小説が原作で、1930年版の映画も名作として知られる。
第1次世界大戦の西部戦線で戦う若いドイツ軍兵士パウルが主人公で、
共に志願した仲間たちと前線で戦ううちに、絶望と恐怖にのみ込まれていく。
https://www.ndr.de/kultur/film/tipps/Im-Westen-nichts-Neues-Edward-Bergers-Drama-holt-vier-Oscars,imwestenfilm106.html
"Im Westen nichts Neues": Edward Bergers Drama holt vier Oscars
567名無し三等兵 (スププ Sd7f-PLU9)
2023/04/15(土) 09:57:24.60ID:EuR2x1Rld568名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VTp3)
2023/05/02(火) 15:25:15.58ID:wx0KX2A00 タイトルがわらかないのですが
英国軍の捕虜がジャングルにある日本軍運営の捕虜収容所
の話で、最後は日本兵が日本刀で腹を切って死んでしまうないようです
2000年以降の映画でなぜかyoutubeに
あったので視聴した映画なのですか
日本未公開なのは確かです どなたかタイトルわからないでしょうな
英国軍の捕虜がジャングルにある日本軍運営の捕虜収容所
の話で、最後は日本兵が日本刀で腹を切って死んでしまうないようです
2000年以降の映画でなぜかyoutubeに
あったので視聴した映画なのですか
日本未公開なのは確かです どなたかタイトルわからないでしょうな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s1dW)
2023/05/02(火) 15:29:21.61ID:ZH9dFmGB0 それはわからないでしょうな
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-Px4W)
2023/05/02(火) 17:01:07.80ID:SOhWU80q0 エンド・オブ・オール・ウォーズじゃねーかな?
劇場未公開だけどレンタルは出てた
劇場未公開だけどレンタルは出てた
571名無し三等兵 (スププ Sd1f-audt)
2023/05/17(水) 10:11:26.83ID:f7i8NM6Vd572名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-rkap)
2023/05/17(水) 11:21:47.18ID:A/Xe6kLx0573名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-qVEt)
2023/05/17(水) 14:26:25.46ID:KghFdnHx0 30年前なら通用した内容かもしれないけど今やってもね
574名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-b6Ts)
2023/05/20(土) 11:59:42.85ID:xOHDc3ev0 ほんま制作映画選びにセンスがないというかなんというかw
ジパング実写化せい!!
ジパング実写化せい!!
575名無し三等兵 (ワッチョイ afad-M9D+)
2023/05/21(日) 12:56:15.61ID:6IWextuM0 ( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
576名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-W1GP)
2023/05/21(日) 16:31:57.87ID:9xzd9i7E0 空母いぶきはせっかくタイミング的にはバッチリだったのに
変な配慮で敵を謎の新興国家にしちゃったりしょーもない改変だらけの大駄作だったし
タイミングが良くても悪くてもどっちにしてもアカンのだろう
この辺の日本映画にはまったく期待出来んやね、志ある骨太の映画人はもう絶滅してしまったのか
変な配慮で敵を謎の新興国家にしちゃったりしょーもない改変だらけの大駄作だったし
タイミングが良くても悪くてもどっちにしてもアカンのだろう
この辺の日本映画にはまったく期待出来んやね、志ある骨太の映画人はもう絶滅してしまったのか
577名無し三等兵 (ワッチョイ ca33-b6Ts)
2023/05/25(木) 00:01:00.39ID:FOE3LIod0 日本映画は世界に向けて制作してないからあかんのよ。
ほんましょーもないドラマの延長みたいなくっそつまらん映画しか作れない
是枝監督の新作はちと観てみたいな
ほんましょーもないドラマの延長みたいなくっそつまらん映画しか作れない
是枝監督の新作はちと観てみたいな
578名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-yC9Y)
2023/05/28(日) 23:38:14.65ID:LqQM2oZj0 質問
ベトナム戦争の映画で、訓練ではM14使ってて後半の実戦シーンではM16使ってる映画なんでしたっけ。
すごく有名なやつのはずです。
ベトナム戦争の映画で、訓練ではM14使ってて後半の実戦シーンではM16使ってる映画なんでしたっけ。
すごく有名なやつのはずです。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-yC9Y)
2023/05/28(日) 23:45:22.06ID:LqQM2oZj0 フルメタル・ジャケットでした。
580名無し三等兵 (ワッチョイ 6701-1rER)
2023/07/23(日) 00:36:38.61ID:yRN3Knc70 > 須藤玲司/@LazyWorkz 2023/07/22(土) 00:33:59
> ブチャの惨劇はウクライナの自作自演だった!
> 2022年2月末、ベルギー人音楽家は、ブチャっぽい架空の村で、ウクライナによる非人道的な犯罪行為を目撃。全世界に「真実」を伝えることを決意する…。
>
> 映画『Свидетель』(目撃者)、ロシア文化省・国防省後援で8/17ロシア公開!
> https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1682343009663197184/img/aiGspc9zlApcBTFm.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1682343009663197184/vid/868x478/M0Pny6vfNTqobCqB.mp4
うーーんこれは酷い…
こんなんでも本気で信じちゃう連中、いるんだろうなあ
> ブチャの惨劇はウクライナの自作自演だった!
> 2022年2月末、ベルギー人音楽家は、ブチャっぽい架空の村で、ウクライナによる非人道的な犯罪行為を目撃。全世界に「真実」を伝えることを決意する…。
>
> 映画『Свидетель』(目撃者)、ロシア文化省・国防省後援で8/17ロシア公開!
> https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1682343009663197184/img/aiGspc9zlApcBTFm.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1682343009663197184/vid/868x478/M0Pny6vfNTqobCqB.mp4
うーーんこれは酷い…
こんなんでも本気で信じちゃう連中、いるんだろうなあ
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-USuP)
2023/07/23(日) 01:38:37.69ID:v1qAtazNa 別にウクライナ人の言うことを無制限に信じる必要もない
582名無し三等兵 (スーップ Sdea-4vSi)
2023/08/30(水) 10:17:43.33ID:2m2Ygq5Qd 実写版ゴールデンカムイの予告見たら日露戦争シーンあるな
583名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-JXco)
2023/09/06(水) 19:40:07.31ID:ae+kpASd0 「ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦」観た。キリアン・マーフィーのやつ
終盤、主人公たちが立て籠った大きな教会内での銃撃戦での、ドイツ側が持ち込んできたMG34の威力の描写が良かった。
まるで桁違いだった
終盤、主人公たちが立て籠った大きな教会内での銃撃戦での、ドイツ側が持ち込んできたMG34の威力の描写が良かった。
まるで桁違いだった
585名無し三等兵 (ワッチョイ 3a19-1ddl)
2023/09/29(金) 18:20:12.73ID:596nK+zC0 沈黙の艦隊は微妙だった
586名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-7K/N)
2023/09/30(土) 12:43:38.39ID:72AUFf8z0 読売夕刊では絶賛だったぞ
続編が待ち遠しいまで
続編が待ち遠しいまで
587名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-64wd)
2023/10/01(日) 00:41:00.21ID:5cDjGoE80 観てから言え
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-FUdn)
2023/10/01(日) 13:13:07.37ID:hMM6EPzM0 気骨稜稜
589名無し三等兵 (ワッチョイ ae79-qa69)
2023/10/07(土) 16:30:07.52ID:awTSek3F0 空母いぶきの悪夢再び・・・
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7aa9-OOOs)
2023/10/08(日) 01:42:53.78ID:PSgLqPnr0 海江田はともかく、深町は今どきの役者なら鈴木亮平あたりじゃないのか、
大沢たかおと玉木宏だと微妙にキャラかぶってないか、と思ったけど、
なんか今回の映画では深町のキャラ設定(海江田との関係)がけっこう変わっているらしいという話を聞いた。
大沢たかおと玉木宏だと微妙にキャラかぶってないか、と思ったけど、
なんか今回の映画では深町のキャラ設定(海江田との関係)がけっこう変わっているらしいという話を聞いた。
591名無し三等兵 (スップ Sdda-2MxQ)
2023/10/08(日) 09:36:21.03ID:7eDiLQvPd592名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-pVZ1)
2023/10/09(月) 07:09:22.91ID:wi4+iwc60 深町は海江田の元部下になってたよ
対等だからこそ活きるキャラなのに
対等だからこそ活きるキャラなのに
594名無し三等兵 (ワッチョイ b603-yJPr)
2023/10/10(火) 00:55:41.35ID:PCF0jL070 むたしゆゆゆあもねえたちえくなわるる
595名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1c-Zdz/)
2023/10/10(火) 02:24:01.39ID:qTT7vppL0 >>84
あんま記憶にないな
あんま記憶にないな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-csVb)
2023/10/10(火) 02:47:44.94ID:nDc4R5DI0597名無し三等兵 (ワッチョイ 557d-npiJ)
2023/10/10(火) 02:48:29.29ID:46UZG6oI0 改造内閣はカルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人はそういうもんだし
調べるにしてもトラックが横転すると↓
分かる人はそういうもんだし
調べるにしてもトラックが横転すると↓
598名無し三等兵 (ワッチョイ 7509-t8rM)
2023/10/10(火) 03:03:16.51ID:IgCw0Ha50 イケメンや美人が成敗されて役割を終えただけで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
>運転手も含めて)反論しない。
こんなことが
ATSUSHIに曲作ってもらいました
>運転手も含めて)反論しない。
こんなことが
599名無し三等兵 (ワッチョイ ae90-npiJ)
2023/10/10(火) 03:07:11.62ID:V9iRn0TG0600名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-K9TW)
2023/10/10(火) 03:41:22.45ID:5KtM5/oM0 アクセス集中で飽きる
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上金額は?
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上金額は?
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-oc5K)
2023/10/10(火) 03:45:35.07ID:Hz+KT5mV0 金あって違法ギャンブルも調べあげてたな
602名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-CdW9)
2023/10/10(火) 03:47:49.18ID:KqWyXx/r0 >>282
この人のおうちも必要だし
この人のおうちも必要だし
603名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-fE2/)
2023/10/10(火) 03:49:41.69ID:tkCaFPGt0604名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-PyNu)
2023/10/10(火) 04:32:16.64ID:iuen8kUc0 キャラ揃ってても俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術した人達功労者達
すぐに
気胸手術した人達功労者達
すぐに
605名無し三等兵 (ワッチョイ 462d-a4Uj)
2023/10/10(火) 04:40:59.16ID:i7s0wUxF0606名無し三等兵 (ワッチョイ 6e05-K9TW)
2023/10/10(火) 05:04:07.93ID:tISnaA+a0 ショートで優位とってきてよいつも持ってそう
こんなところ?
こんなところ?
607名無し三等兵 (ワッチョイ a1ff-76L3)
2023/10/10(火) 05:11:48.73ID:udRrkGNO0 文句言うなよ
こういうのて
こういうのて
608名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-csVb)
2023/10/10(火) 05:12:15.88ID:+vnXbCcY0 相変わらず朝から元気だな~って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうね
もとをたどればガーシーと友達になる日じゃないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうね
もとをたどればガーシーと友達になる日じゃないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
609名無し三等兵 (ワッチョイ aa7d-yJPr)
2023/10/10(火) 05:53:43.66ID:Wi+Xsvjj0 といそそねねおなちふなやはきをへらちもやもむいりいゆねよみるにてくしおき
610名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-30O+)
2023/10/12(木) 02:25:49.28ID:GfqyJJ9L0 あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- そういや米倉涼子はどうなったんんや?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( -᷄ὢ-᷅ )💤
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
