ウクライナ情勢 351

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/27(水) 22:15:03.75ID:X0VBMLvHa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650993909/
ウクライナ情勢 348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651025052/
前スレ
ウクライナ情勢 349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651041264/
ウクライナ情勢 350
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 22:15:36.08ID:X0VBMLvHa
だから誰か建てろよw
2022/04/27(水) 22:16:07.64ID:h3dw97drM
おつおつ
4名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:16:14.94ID:AydB+kfR0
>>1
立てようとはしてたんで許して
2022/04/27(水) 22:16:32.69ID:nDA9zwxY0
次からは >>900 にたててもらった方がいいのでは?
6名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:13.78ID:OgOJs3120
2022/04/27(水) 22:17:22.06ID:ncXPO+yG0
EU、ウクライナからの輸入品に対するすべての関税を停止する措置をとる
2022/04/27(水) 22:17:38.28ID:xlGjb4800
>>2
スレ立て心から乙です
9名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-nI11 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:42.07ID:Prg0mMfD0
ドイツ“対空戦車”ウクライナへ50台提供へ 政策転換のワケ(2022年4月27日)
https://youtu.be/IRu21J21ofQ
2022/04/27(水) 22:17:49.99ID:PrlDNEtK0
モルドバはさっさと手を打たないと大変なことになると思うが
動きが遅いね
2022/04/27(水) 22:18:17.01ID:X0VBMLvHa
小麦くらいしか主な輸出品無いんでね?
2022/04/27(水) 22:18:51.10ID:/LeBtS810
我々は今、「ロシア」が終わりつつあるのをリアルタイムで見ている

ロシアのウクライナ侵攻と今後のロシア史研究について (3/2,科学技術振興機構)
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/108227/5f0504803a38a373181de54505deea2c?frame_id=561056

ナチス・ドイツに対する勝利をもって自身の主張の正当性を担保するソ連・ロシアの論理は、この数日で説得力を喪失した。
正当性や説得力というものは当事者や周りのものが内面でそう思うかどうかが全てなのだが、自分自身の内面に照らしてがらっと変わってしまったことは明らかである。
イギリス首相ジョンソン周辺が、国連安保理常任理事国からのロシアの解任について可能性を検討すると言い出したが、
そういうことは言い出した時点でもう始まりというよりは終わりなのである。人々の世界を見る見方が変わってしまったのだ。
その動力となっているのは、ロシアである。というよりはロシアの自壊である。ウクライナに進軍して破壊を行なえば行なうほど、ロシア自身が崩壊していく。
そのような様を私たちはいま目にしているのだ
2022/04/27(水) 22:19:07.22ID:PrlDNEtK0
はっきり言うと今の要塞化したウクライナより国軍がくそなモルドバのほうが落としやすい可能性はある
下手するとあっという間に陥落するかもな
2022/04/27(水) 22:19:07.42ID:OFZfTQiR0
>>1
乙乙

沿ドニエストルがどちらに動くかだけどな、モルドヴァ側に動き出したら本当にNATOが動かざるを得なくなるかも
2022/04/27(水) 22:19:07.86ID:/LeBtS810
プーチンは負けた――ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由 (世界的歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ)
https://web.kawade.co.jp/bungei/34777/

――ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由(原題:Why Vladimir Putin has already lost this war)」と題した記事を寄稿
ウクライナは真の国家ではない、ウクライナ人は真の民族ではない、キエフやハリコフやリヴィウの住民はロシアの支配を切望している、とプーチンは言う。
だが、それは真っ赤な?で、ウクライナは1000年以上の歴史を持つ国家であり、キエフはモスクワがまだ小さな村でさえなかったときに、すでに主要都市だった。
2022/04/27(水) 22:20:07.78ID:/LeBtS810
「ウクライナ人(民族)」という独立した存在を認めないロシア正教キリル総主教

https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720
ロシア正教キリル総主教の説教がやばい:
・聖堂は、神の栄光ではなく、ロシアの軍事力の栄光のために建てられた
・ウクライナを地図上から消し去るような歴史観を提示
・ウクライナ人の存在を認めない。
・ロシア関係者(ベラルーシ人も含む)を「神聖ロシア人」と呼ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 22:20:08.84ID:OFZfTQiR0
>>13
ルーマニアが警告すればそれだけで牽制になるんだが、どうするんだ
2022/04/27(水) 22:21:02.39ID:weNnz+zjM
>>9
どうせ誰かが、スイスが弾薬売ってくれないとか書くだろうから予め釘を刺しておく
i.imgur.com/XGPrG2t.jpg
日本のこいつの弾薬を供与してやれば日独宇みんなハッピー
2022/04/27(水) 22:21:13.35ID:0reI/Lyh0
やっぱ生還しても四肢欠損多いな
義手義足が戦後大変そう
2022/04/27(水) 22:21:14.28ID:X0VBMLvHa
戦後のウクライナは旧ロシア兵器のコンパチ品やアップグレードが輸出の目玉になるんかな?
レンドリースで兵器の西側化が進めばそりゃ無いか
どうなるんだろ?
2022/04/27(水) 22:21:22.71ID:h1+CVHKMd
ttps://twitter.com/rockhound_/status/1518573669273853957
ttps://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/3/2/32af4e23.png
ttps://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?t=2&fundcd=141324
年末まで2万弱くらいの基準価額だった投資信託が100円か・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:43.52ID:Z7vJYAOdd
1zスパシーバ
2022/04/27(水) 22:21:55.00ID:PrlDNEtK0
>>16
これには理由があってね
ウクライナ人を認めると
自分たちはモンゴルの属国のみじめな民族ということになってしまうからなんだわ
2022/04/27(水) 22:22:03.15ID:PoB4gL9Vd
中国ドローン大手のDJI ロシア事業を一時停止「戦闘に使われないよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c784e75ae5b3274b53ea6d6a38e11a44c0fe64
2022/04/27(水) 22:22:26.01ID:0reI/Lyh0
ほぼ西側品なるんじゃね
ウクライナ自国開発名残は残りそうだけど
2022/04/27(水) 22:22:31.17ID:9E70aixV0
戦況状況にぶら下がってるツイを見るとみんな今の状況にヤキモキしてるなぁ
2022/04/27(水) 22:22:41.45ID:PrlDNEtK0
おそらく今のモルドバなら3000くらいの兵士で地獄になるんじゃなかろうか
28名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:01.96ID:XrYhXzUj0
>>24
中華ドローンもほんと信用ならねえな
バックドア当たり前のようについてる
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-5iow [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:17.29ID:8ngGU/eE0
ゲパルト引退試合に朗報
現役で使っているブラジルが弾を30万発を送る意思がある
一方スイスは拒否
https://twitter.com/alexluck9/status/1519304099262771200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 22:23:35.36ID:9E70aixV0
ウクライナ軍参謀本部によると、イジューム地区でロシア軍はバルビンコボ方面への攻撃を続け、ヴェリカ・コミュシュヴァカ村の北東部周辺を制圧し、ザヴォディ村を掌握したという。
https://twitter.com/Archer83Able/status/1519182617798746115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 22:23:49.82ID:OFZfTQiR0
>>27
ウクライナに
「助けて」って言ったら沿ドニエストル共和国の終焉だけど、本当にどうするんだろう
2022/04/27(水) 22:23:51.56ID:zuK8FWMC0
モルドバの駐留軍をオデッサに送るのなら、そこまでロシアが疲弊してる事の裏返しだろうな
たいした数もいないのに動員しなきゃならんのなら苦しいんだろう
33名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:07.87ID:Z7vJYAOdd
>>10
確かに…
アメリカとかフランスにパイプはないんかね
34名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:11.50ID:XrYhXzUj0
>>15
この「卵が先か鶏が先か」論ってどの地域でもあるんだよね…
2022/04/27(水) 22:24:13.71ID:nrJEMwD+a
モルドバ軍3500人vs沿ドニエストル軍1500人
2022/04/27(水) 22:24:20.90ID:xlGjb4800
>>11
ひまわりの種もあるよ!!
港使えない状態だから、去年の収穫分を輸出できなくて現金化できないから
今年の種も買えない農家さんもいるんだって
改善されるといいんだけど
2022/04/27(水) 22:24:22.45ID:zEoN8MbC0
NATO+日本がロシア産原油禁輸すると、値下がりしてインド人が飛びつく。ダメだこりゃw
2022/04/27(水) 22:24:32.62ID:X0VBMLvHa
>>25
アムラーム運用できるMiG-29とかJDAM運用できるSu-25とか作って欲しいんだけどなw
2022/04/27(水) 22:24:56.17ID:r9Szhlei0
ゲパルトの30mm砲弾ってNATO互換じゃないのか?
2022/04/27(水) 22:25:01.51ID:PrlDNEtK0
>>35
黒海から強引に入れるんじゃね
出来なくは無いよ
2022/04/27(水) 22:25:31.56ID:OFZfTQiR0
>>40
え、どこから?
モルドヴァ内陸国だけど
42名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-dMjb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:33.03ID:dURbbBLb0
【ウクライナ軍】最強の無人攻撃機を導入へ!既にウクライナに到着か!
MQ-9リーパー購入!
2022/04/27(水) 22:25:59.89ID:sFFXX1550
モルドバもロシアの顔色を伺いながらの外交だったけど腹を決める時だろう
単独で楯突いたら空爆と空挺にやられただろうが今なら問題ないぞ
44名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-OLwV [153.155.146.9])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:12.79ID:4pZ5XiTkM
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/27(水) 22:26:17.07ID:r9Szhlei0
35mmのKDA機関砲か&#8206;…
2022/04/27(水) 22:26:23.13ID:PrlDNEtK0
このままいくとオデッサの陥落は無理
となると戦術的には沿ドニエストルに軍を送り込んでモルドバを攻撃トップを拘束して新しいリーダーを立てて
で強制徴兵して西側からオデッサを攻めればさすがにやばそうだな
そこまでうまくいくかは知らんけどね
2022/04/27(水) 22:26:49.83ID:X0VBMLvHa
リーパーってスティンガーとヘルファイヤ撃てるんだよな確か
48名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:50.51ID:XrYhXzUj0
モルドバはとにかく経済が厳しい
2022/04/27(水) 22:26:53.51ID:PrlDNEtK0
モルドバは下手すると3日か5日くらいで落ちるだろうなぁ
2022/04/27(水) 22:27:03.50ID:9E70aixV0
「このままロシア軍が死者と戦車の損失を続けたら必ずどこかで止まる」

これは確かに大きな希望だけど
・ウクライナ側が戦果を大きく盛っている
・防衛のはずのウクライナ側の被害が上回っている

この場合ロシアを止めるのがほぼ難しくないか
特に後者
2022/04/27(水) 22:27:21.41ID:PrlDNEtK0
>>48
今すぐに動けば何とかなるがね
ルーマニアともう合併してしまえばいい
52名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:38.51ID:XrYhXzUj0
>>46
プーはそういう風に考えている説はある
とにかく5月9日までに戦果が欲しい
53名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:40.86ID:Z7vJYAOdd
>>28
軍事の場合IT機器は敵国から調達したら
思わぬ落とし穴があるかもしれん

そう言う意味でも日本は台湾やウクライナから
IT技術を支援してもらうのが良い
2022/04/27(水) 22:27:49.24ID:OFZfTQiR0
>>46
送り込むの物理的に無理だから、現有戦力でやるしかないんだけども
55名無し三等兵 (ワントンキン MMef-MOU1 [153.236.151.157])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:51.94ID:YrTGxrkgM
https://youtu.be/uTlws9MvOFI
ロシア兵「ジャベリンあざーすw」
2022/04/27(水) 22:28:01.73ID:X0VBMLvHa
マイアヒーぐらいしかモルドバのイメージ無い( ・ω・)
2022/04/27(水) 22:28:02.43ID:k39KmJyCd
日本としてはインドの扱い方が悩みどころだな
対ロシア政策としては敵だし、対中国では友だし
ホント厄介なカレー野郎だぜ
2022/04/27(水) 22:28:05.48ID:PrlDNEtK0
>>54
送り込めるよ
2022/04/27(水) 22:28:23.64ID:h1+CVHKMd
>>1
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/236372/photo/cd869432
2022/04/27(水) 22:28:39.55ID:zEoN8MbC0
オデッサのウクライナ海軍を潰せば、ロシア側は安全な海路を確保できる。
2022/04/27(水) 22:29:03.62ID:r9Szhlei0
3220両以上も破壊されたロシア軍の画像が貼られて戦果を盛っているというのは無理がある
62名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:03.96ID:XrYhXzUj0
>>51
ルーマニアも経済が厳しくてモルドバを支えられないとよく泣き言を漏らしているので腹を括るのはルーマニアの方かもしれない
貧乏国が超貧乏国を支えるのは韓国と北、西ドイツと東ドイツより大変なんだよね…
2022/04/27(水) 22:29:13.17ID:OFZfTQiR0
>>58
どうやって?
ウクライナ領突破すんの?
64名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-dMjb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:24.08ID:dURbbBLb0
バグダード国際空港攻撃事件でイスラム革命防衛隊のガーセム・ソレイマーニー司令官の
殺害に使用したとされる。 MQ-9
65名無し三等兵 (スププ Sdaf-JXGd [49.98.62.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:25.29ID:2oNTKQZjd
>>60
???
2022/04/27(水) 22:29:52.00ID:PrlDNEtK0
>>63
そう
一点突破で黒海から抜ける
2022/04/27(水) 22:29:58.34ID:X0VBMLvHa
>>57
つかアメリカがパキスタン支援で中国と相乗りするからおかしな事になってるんだぜ?
自民共産公認候補みたいなパキスタンw
2022/04/27(水) 22:30:15.32ID:OFZfTQiR0
モルドヴァはウクライナとルーマニアにのみ囲まれた完全な内陸国です
そうそのうちの川沿いのわずかな土地が沿ドニエストル共和国です

どうやって兵士送り込むのですか?
2022/04/27(水) 22:30:34.68ID:5lVjOhWK0
>>29
ブラジルが供与は意外だな
BRICSは中立でキープするのかと思ってたけど
70名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:48.16ID:Z7vJYAOdd
しっかしウクライナで起こったの惨状見て
なお親露派続けれるって相当ヤベー奴らよな
2022/04/27(水) 22:31:00.53ID:OFZfTQiR0
>>66
それ、ウクライナに撃破されるやつだろ
ネプチューンの絶賛射程圏内だぞ
2022/04/27(水) 22:31:18.41ID:PrlDNEtK0
>>71
ブジャクを占領してそこからいっきにモルドバへ
73名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:31:26.13ID:XrYhXzUj0
ブルガリアエネルギーで9割もロシアに依存してたのか
これはキツい
再エネの責任とってドイツなんとか助けてやれ
2022/04/27(水) 22:31:30.60ID:Gegy/bMh0
オデッサじゃなくてモルドバごとベッサラビアの切り取りだろ
75名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:32:19.91ID:Z7vJYAOdd
ブラジル
資源の輸出でめっちゃ利益出てるらしい
76名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:32:22.04ID:XrYhXzUj0
>>74
このベッサラビアめちゃくちゃプー欲しがってるからね
キーウに近いくらいルースキー・ミールでは重要
2022/04/27(水) 22:32:23.27ID:OFZfTQiR0
>>72
どうやって占領すんだよ、着上陸なんて一度も成功してないのに、よりにもよって要塞化されてる地域に着上陸ですかそうですか
2022/04/27(水) 22:32:51.04ID:xY5kS0oK0
>>57
すでに無能5兆円岸田が殴られてきただろ
79名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.14.181])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:33:05.94ID:oj21QEMFa
>>50
そりゃそうだろ
80名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:33:44.04ID:XrYhXzUj0
>>53
ウクライナは戦前のこと考えると少々不安なので、台湾から支援してもらうといいねw
81名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:33:48.87ID:9CQLVtGM0
>>29
ついにウクライナ軍のFLAK戦術が見れるなんて胸熱
2022/04/27(水) 22:33:56.35ID:9E70aixV0
>>57
この戦争で分かったことがあるだろ
・アメリカとイギリスは頼りになる
・インドは何も頼りにならない

日本はインドを切り捨てるべきだよ
ロシアが挟まってる時点で中国に侵略されても手助けする訳ないわ
2022/04/27(水) 22:34:02.03ID:SXvUfumI0
>>67
パキスタンって、アフガンに影響力が大きいから優遇されていただけでは
今となっては支援する理由が無い様に思えるが
2022/04/27(水) 22:34:03.70
オデッサからモルドバまで打通する方法があるじゃないか

核兵器で焦土にしてから上陸して打通
なお進軍する兵士の放射線障害は考えないものとする
85名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:34:40.86ID:XrYhXzUj0
>>57
インドは「自由民主主義の仲間になりたい」しかし「武器の関係でどうもいかない」とガチで泣き言漏らしてて可哀想だ
2022/04/27(水) 22:34:49.19ID:/Jkjppccd
ウクライナの支援国への感謝の動画に日本が含まれなかった事に不満たらたらな人が多いようだったが変な話だ
日本こそロシア軍の戦力を血を流して削ってくれているウクライナに感謝すべきだろ
日本の代わりに戦ってくれていると思えば金だけじゃなくて兵器も出し惜しみするなと言いたいくらいだわ
2022/04/27(水) 22:34:54.51ID:9E70aixV0
>>73
ブルガリアはロシアに全然依存してないって見たけどいつそんな話が?
2022/04/27(水) 22:35:10.05ID:OOmfnJye0
NHK-BS1ニュース
今月のロシアからの原油輸入量の昨年からの変化
減った国
 アメリカ-89%
 イギリス-79%
 ドイツ-70%
増えた国
 インド 8.4倍
 トルコ 2.4倍
 中国 +13%

意外にドイツが頑張ってる。インドがひどい。トルコがちゃっかり。中国が言うほど増えてない。
なおニュース内で日本の発表はなかった・・・
89名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:35:24.93ID:+duNzy6U0
>>29
ブラジル動くんか
2022/04/27(水) 22:35:25.70ID:/teU9xp5a
>>68
そこは空挺の精鋭を空から降ろして電撃作戦ですよ
2022/04/27(水) 22:35:26.50ID:OFZfTQiR0
>>82
インドは国内事情の規模が大きくて身動き取れないから、敵にしないようにしとくだけでちょうどいい
92名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:35:37.04ID:XrYhXzUj0
>>82
だから100か0かで考えるのはやめなよ
インドは対中で絶対に協力したいと言っているんだから
2022/04/27(水) 22:35:48.24ID:OFZfTQiR0
>>90
空挺なんて残ってねえよ!w
2022/04/27(水) 22:36:08.86ID:PrlDNEtK0
>>77
うまくいくかは知らんよ?
でもプーチンだからな
2022/04/27(水) 22:36:22.30ID:9E70aixV0
>>92
有り得ないね
今回の態度で絶対にないと分かったわ
2022/04/27(水) 22:36:23.72ID:R3A853UZ0
ゼレンスキー病院視察してたね
キーウはだいぶ平和になったみたい
2022/04/27(水) 22:36:25.03ID:g8x586ob0
>>88
インドは糞
98名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:36:32.66ID:XrYhXzUj0
>>87
さっき報ステでやってた
2022/04/27(水) 22:36:33.80ID:KSZXzaPx0
>>83
今もだよ
パキスタンが中国の半属国になってるのを知ってるのにアフガン対策で切るに切れないアメリカさん
2022/04/27(水) 22:36:46.59ID:sFFXX1550
>>88
トルコはそういう事するからEU入れないんだよ
2022/04/27(水) 22:36:46.73ID:Ddpshcak0
豆知識として
イギリスが存在しなければ欧州は何百年も前に統一されて平和になってたんだぜ
2022/04/27(水) 22:37:12.55ID:PrlDNEtK0
>>93
俺らにはわからんがブジャク地区の軍備が完璧とも思えないのでなんかしら穴はありそうだ
成功するかは別
103名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:37:27.25ID:sZ9moP9Od
>>92
インドを信じたら梯子外される
2022/04/27(水) 22:37:28.34ID:r9Szhlei0
トルコは色々おかしい
何でロシアはバイラクタル輸出国に石油流してんだ
2022/04/27(水) 22:37:29.92ID:R3A853UZ0
>>88
インドすげー
中国よりインドがロシア経済支えてるんだな
2022/04/27(水) 22:37:45.37ID:OFZfTQiR0
>>95
対中では日本以上にガチでやり合ってて、相互に核で睨み合ってるお国柄だから、ありえないということはそれこそあり得ないけど
それ以外で協力できるとも思わん方がいいね
2022/04/27(水) 22:37:56.36ID:XTWQx1+K0
>>88
今のロシアから安く買い叩いて今の相場で売れば大儲けやな
2022/04/27(水) 22:38:02.89ID:/8f8yq9d0
捨て値で買ってもらうとしても
それで元を採れるのかね
買われなくなった中東の原油も安くなればいいんだが
2022/04/27(水) 22:38:19.46ID:Ddpshcak0
一面畑の戦場で兵士を敵に向かって前進させようと思ったら装甲車にでも載せて進ませるしかない
そういう厳しい戦場だな
110名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:38:22.24ID:XrYhXzUj0
>>95
国際情勢を二元論で考えるの無理だから
ドイツは一応ウクライナの支援するつもりだけど、ドイツが本当に台湾の支援すると思う?
インドにとってはウクライナは大した利害ないから仕方ない
2022/04/27(水) 22:38:24.49ID:se70a7RP0
>>55
CLU無しのジャベリンをありがたがるなんて、お前の中のロシア兵はどんだけバカなんだwww
2022/04/27(水) 22:38:27.99ID:689H8iot0
>>105
ダンスの国は碌でも無いな
113名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:39:02.92ID:XrYhXzUj0
>>106
そういうこと
インド自身も「対中だけでお願いします」と言ってるしね草
2022/04/27(水) 22:39:05.13ID:Ddpshcak0
これでインドは安い資源を手に入れて一気に経済を発展させられるな
インドの時代が早まったか
2022/04/27(水) 22:39:25.08ID:VOGPI6Jd0
>>1 Z
オランダ国王誕生日記念塗装レオパルド2A
https://pbs.twimg.com/media/FRWQZBCXsAAXYx9.jpg
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1519279220500975618
wiki見るとオランダのレオパルド2は退役になってんだけど
もしスクラップにせずに保管されてるんならウクライナに送れないもんかのう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 22:39:38.12ID:Xk6Gw2Wb0
インドはインド洋の自由を自分で守ってくれたら十分
2022/04/27(水) 22:39:50.89ID:OFZfTQiR0
>>110
ウクライナよりは支援しそうな気配はなくもない
TSMC関係で、ドイツでも台湾の経済的プレゼンス結構高いので
2022/04/27(水) 22:40:08.88ID:PrlDNEtK0
モルドバは下手するとやばいな本当に
2022/04/27(水) 22:40:09.57ID:EyNmGy860
>>61
それは全装甲車輛だよ
120名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:12.40ID:sZ9moP9Od
>>104
プーチン「エルドアン君、バイラクタルを売ってはくれまいか」
121名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:25.33ID:+duNzy6U0
>>21
投資とかいってぼやかしてるけど、博打は本当恐ろしいぜ
カモにならんように気をつけないとな
122名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:31.56ID:Z7vJYAOdd
>>88
開戦後の2カ月間に2021年通年の2倍超ロシアの原油を買った
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-oil-idJPKCN2MH17H
2022/04/27(水) 22:40:35.26ID:689H8iot0
>>115
シャア専用みたいだな。
エグい色だ
124名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:37.82ID:XrYhXzUj0
>>117
メルケルと中国の関係考えると本当怪しいと思っている
西側に亀裂入れるメルケル時代が長すぎなんだよほんともう
2022/04/27(水) 22:40:38.61ID:PrlDNEtK0
モルドバを落とすのに全然兵士が必要ないってのがポイントだわ
無条件降伏に近い
2022/04/27(水) 22:40:42.67ID:Ddpshcak0
日本が危機のときは世界中からヘルメットを送ってくれるだろうね
いいことだ
127名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:52.99ID:6YP8dJUa0
ロシアが上陸作戦なんか敢行するならそれこそ海岸にゲパルトくん並べて水平射(ry…
た、対空防御だよ…
2022/04/27(水) 22:41:09.73ID:xY5kS0oK0
>>88
インドの増え方もエグいが
トルコも本当に外交上手だね

岸田の土下座外交は小学生レベル(笑)
2022/04/27(水) 22:41:23.47ID:MrwbPina0
エース戦車兵とかめっちゃすごいスナイパーとか両軍にいるんだろうな
そういう情報ないのかねえ
2022/04/27(水) 22:41:31.93ID:OFZfTQiR0
>>125
ルーマニアが動くかどうかだ、本当に
声明出してくれんもんかな
131名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:41:42.84ID:MXRz7R+a0
インドのパキスタン、アフガンとの対立、インド国内のテロなど
の心配もある。まあ対中政策で協力はいいけど深入りは禁物
だね。アメリカが人権問題で色々言うからインドが半ギレ
しているしね。インドの人権問題が問題なのは事実だがね。
132名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:41:55.50ID:XrYhXzUj0
>>128
MOU1まだいた草
133名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:41:58.21ID:k0jWCr8y0
>>126
千羽鶴こそ必要。
2022/04/27(水) 22:42:04.93ID:OOmfnJye0
>>105
たぶん2021年3月分と2022年3月分の比較なんだけど
そもそもの輸入量が少ないかもしれないからわからんけどね
中国はもともと多かっただけ、インドはもともと少なかっただけってこともあり得る
135名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:13.59ID:6YP8dJUa0
>>129
スナイパーならカナダ義勇兵の有名な人が
2022/04/27(水) 22:42:21.31ID:R3A853UZ0
>>88
中国のしたたかさがわかる数字
王毅とクレバの電話会談でクレバは中国の仲介外交に感謝と言った
ウクライナはドイツ非難しても中国は決して非難しない
中国は絶妙なポジションキープしてるわ
2022/04/27(水) 22:42:23.36ID:EHkqnrg/0
>>115
このレオ2は通常の3倍の速度で動けるに違いない
2022/04/27(水) 22:42:29.94ID:EyNmGy860
インドはルーブル決済を受け入れて、一般消費財をロシアに売り出すよ
2022/04/27(水) 22:42:46.39ID:Ddpshcak0
日本はアホってよく分かるだろ
資源がない国が資源がある国を製剤制裁とかギャグだよ
2022/04/27(水) 22:42:53.59ID:6mpe1fDW0
>>88
8倍のオイル、貯蔵施設あるんかな
簡単に造れるもんなのな
141名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:57.36ID:6HlbSXTz0
>>123
いやぁこれは標的色でしょw
142名無し三等兵 (ワッチョイ a363-Jso4 [180.16.228.188])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:05.69ID:oVE2qa720
>>50
「特に後者」のソースは?
143名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:06.82ID:sZ9moP9Od
>>115
M1A1より燃費極悪なのではなかろうか
2022/04/27(水) 22:43:11.96ID:5nXXLaba0
>>103
インドは洞が峠決め込んでるだけ
信用すべきでないが少なくとも敵ではない
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:15.27ID:AydB+kfR0
>>19
撃たれた怪我よりも、凍傷の方が
2022/04/27(水) 22:43:23.62ID:KSZXzaPx0
>>137
パワーパック壊れちゃう(>Д<)
147名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:34.29ID:XrYhXzUj0
>>136
ええ…なんかこういうの見ると今後のウクライナと中国が不安になってしまうわ
台湾外相とキーウ市長がオンライン会談してたけど
148名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:37.86ID:6YP8dJUa0
>>123
何でもオレンジにするのが好きだなあw
2022/04/27(水) 22:43:57.81ID:7OlJMcPj0
>>9
これってシルカみたいに対地攻撃も出来るのかな
2022/04/27(水) 22:44:12.02ID:Ddpshcak0
ウクライナ支援とか言ってるやつって統計取ったらIQ相当低いと思うね
151名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:44:40.50ID:AydB+kfR0
>>29
スイスはブレてないからそれでいい
ブラジルはブレてるけどそれでいい
2022/04/27(水) 22:44:43.12ID:9E70aixV0
>>106
つまりインドは切り捨てていいってことでは?
2022/04/27(水) 22:44:59.05ID:OFZfTQiR0
>>148
オラニエ(オレンジ)家のシンボルカラーだもの
154名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:45:04.48ID:+duNzy6U0
>>139
ギャグだと笑っていられる状況がいかにありがたいものか分かってないんだろうなぁ
2022/04/27(水) 22:45:13.32ID:PrlDNEtK0
>>150
IQとか言ってる時点で君の知能は低そうだなw
156名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-T0QH [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:45:31.82ID:Ew0dyZo+0
>>110
台湾つぶれたら世界経済も止まるぞ。
車も給湯器も全て台湾の半導体が入ってる。
157名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:45:33.34ID:XrYhXzUj0
>>152
対中に日米シフトしてる中でインドを切り捨てる理由なんてない
対中ではベトナムのが欧州より確実に役立つよ
2022/04/27(水) 22:45:50.69ID:aSZV9FS20
>>35
平安時代の動員数だなw
159名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:46:01.31ID:AydB+kfR0
>>39
ゲパルトは35mmでは
2022/04/27(水) 22:46:15.54ID:/LeBtS810
>>90
メチャクチャな作戦で8割方やられちゃったのに
残った20%の空挺隊員にそれを命令するの?
鬼畜だねw
161名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:46:20.80ID:9BRj1S61M
>>150
プーアノンはIQ3くらいしかないだろ
162名無し三等兵 (スッップ Sdaf-hiFB [49.98.128.3])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:46:33.47ID:NTe7l8Jad
空港への砲撃から離陸して逃げるウクライナ軍のMIG29

https://twitter.com/sirou246/status/1519294377763684352?s=21&;t=ozVfK0AzH9cBDyNq4eCRiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 22:46:39.47ID:OFZfTQiR0
>>157
英国とフランスさえ協力してくれれば、正直欧州はそれほど関係ないよね

英仏は必要、特に英
2022/04/27(水) 22:46:48.48ID:9E70aixV0
>>142
だからそうだったら嫌だなって話だよ
その希望を信じたいけれどロシアが毎日そんなに損害あるのにぐんぐん進めてるのには何かしらの意味があるんじゃないかって
165名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:10.38ID:ibJE2QzYd
>>129
ジャベリンマスターはどこかの記事で見たな
一人で戦車10台を撃破した人
2022/04/27(水) 22:47:22.41ID:KSZXzaPx0
>>157
ベトナムはさっさと複数政党認めてアメリカの武器売って貰えるようになりゃいいのに( ・ω・)
167名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:23.42ID:6HlbSXTz0
>>161
さすがに3はねぇだろ。九官鳥くらいはあると思うぞ。同じことばっかり
言い募るしw
168名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:33.99ID:XrYhXzUj0
>>163
欧州は正直英国あればいいかなと思う
英国は米帝が声かければ大丈夫だ草
2022/04/27(水) 22:47:45.77ID:OFZfTQiR0
>>162
エリ8の世界だなこれ
2022/04/27(水) 22:47:47.53ID:9E70aixV0
>>157
あのさぁ
これで万が一インドが中国と和解しました!
なんてことになったらどうするよ?
ただでさえ今回信用できない国だと分かったのに
2022/04/27(水) 22:47:50.79ID:PrlDNEtK0
知能指数(IQ)というのは大雑把にどんくらいの知能があるか?を図るもので
90も110も130もあまり大差は無い
水準としてどうなのか?というのを計測するもの

知識レベルや知的レベルとは全く関係ない知能のテストなんだ
というのを誤解するきっかけになったのが多分漫画だな
IQ180の探偵とか出てくるやつ
172名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:54.36ID:AydB+kfR0
>>46
そうは言っても今のところロシアはNATOはもちろんのこと、ウクライナ以外の国には攻め入ってないぞ
2022/04/27(水) 22:47:59.69ID:n4S4SN2pM
アメリカ「もうジャベリンねンだわ」ウクライナ「えっ…?」アメリカ「ねンだわ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651062557/
174名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:48:18.83ID:sZ9moP9Od
>>129
ユーリー・バシュチェンコとか居ないかな
175名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:48:38.60ID:9BRj1S61M
ウクライナは沿ドニエストルに向かうロシア軍機は撃墜すると以前から表明しているからロシアは空挺を送り込む事すら出来ないよ 
ウクライナ空軍はまだ元気だ
176名無し三等兵 (ワッチョイ 8f90-rYrL [59.85.23.226])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:48:50.94ID:aHUkzVd20
戦争時に
レイプ
なんて
話が
あるが

レイプ

なんて
余裕 が
無ければ
出来ない

じゃね?

戦争時
に 
そんな 余裕
あるのか?

レイプ
なんて
私は
した事
無いが
2022/04/27(水) 22:49:08.42ID:aSZV9FS20
>>70
ナチスにも支持者がいたしな。
178名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:49:09.60ID:XrYhXzUj0
>>166
ベトナム共産党のじーさんたちがそれは認めないw
警察も怖い
ベトナムも対日米重視になってるけどロシアとずっぷりだし
2022/04/27(水) 22:49:26.24ID:BqqOvOJ+0
>>133
どこかヨーロッパの国が手作りの人形かなにかくれたらほっこりはするかも
もちろん何の役にもたたんが
2022/04/27(水) 22:49:27.83ID:rlE1Fr7Ua
>>86
すまん、その話はもうこのスレでは終わってる。
貴方ではないと思うが、いつまでもこのネタにこだわって、関係ない話でスレを無駄に消費する人がいるのでやめて頂けないか。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:49:35.72ID:AydB+kfR0
>>60
ウクライナに海軍残ってたっけ?
海軍というか艦艇
2022/04/27(水) 22:49:46.87ID:rocKG09+0
>>72
まともに揚陸できそうな港湾、ビルホロド=ドニストロウシキーぐらいしかないし
黒海からの入り口になるザトカの橋にロシア軍がミサイル撃ってなかったか?w
2022/04/27(水) 22:49:47.72ID:Ddpshcak0
日本じゃあアゾフもヒーローだからな
ほんと笑えるよ
2022/04/27(水) 22:50:02.35ID:9E70aixV0
【速報】ロシア外務省 日本の外交官8人の追放を発表 来月10日が期限
2022/04/27(水) 22:50:02.48ID:7OlJMcPj0
>>175
正直空挺作戦は時代遅れだし
これきっかけに空挺軍廃止にしたほうがいいんじゃないの
・・・と思ったけどそれを目論んで空挺降下させたとしたら恐ろしい話だよな
2022/04/27(水) 22:50:25.52ID:PrlDNEtK0
>>183
ヒーローだと思うぞ
なんか悪いのか?
187名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:50:29.58ID:XrYhXzUj0
>>170
しねーよw
なんでこの前も棍棒で殴りあいしてると思ってるの
インドだって中国にインド領に無断で村とか作られてるんだよ
2022/04/27(水) 22:51:51.34ID:KSZXzaPx0
>>178
日本への出稼ぎ帰りが主力の年代になったら「一党独裁おかしくね?」って流れになりそうな予感
2022/04/27(水) 22:51:52.37ID:aSZV9FS20
>>85
自由民主主義の仲間確定したら、いざという時に無限ジャベリンがおまけでついてくるぞ。
仮に侵略されても、耐えられるだけの縦深がある国なんだし、海から上陸して支援して
くれるかも知れないぞ。
2022/04/27(水) 22:51:52.67ID:O6V8MfUH0
>>170
兵器がロシア製だしな。
戦力的に大いに疑問符がつく。

まあ、支那もだけど
2022/04/27(水) 22:52:10.01ID:OOmfnJye0
>>140
たぶん格安になったロシア産に切り替えた模様
今までインドが買ってた所からヨーロッパが買っている
192名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:52:44.41ID:9BRj1S61M
むしろロシアがモルドバを無理矢理攻めてくれたほうがウクライナとしてはありがたい
ブジャク上陸の時点で黒海艦隊にネプチューンを打ち込めるし、空挺で特攻してきたらウクライナ領空で撃墜できる
いずれにしてもロシア軍の戦力を削れる
2022/04/27(水) 22:52:47.77ID:OFZfTQiR0
>>185
全然時代遅れじゃない
米海兵隊とか、空挺が得意中の得意だ
194名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:52:54.97ID:+duNzy6U0
>>184
今年の大型連休の期間を狙ってくるあたりがとても有能w
2022/04/27(水) 22:53:40.77ID:5nXXLaba0
>>170
インドは兵器も燃料もロシア頼りで歴史的に揉めたこともないんだろ?
ロシアとの関係が日本以上に深い国として付き合えばいい
2022/04/27(水) 22:54:01.25ID:OFZfTQiR0
>>192
後方が安全地帯で黒海艦隊迎撃できるとかボーナスタイムだよな
2022/04/27(水) 22:54:13.70ID:jWjvt3Yb0
>>160
空挺軍自体は4個師団と5個旅団くらいいるので戦役に投入されてないだけでまだまだいるはず
2022/04/27(水) 22:54:27.74ID:5lVjOhWK0
インドって国内もゴタゴタしてるし国外も敵対国に包囲されてるからロシアに媚びるしかないのが辛いとこよな
2022/04/27(水) 22:54:51.76ID:OOmfnJye0
>>186
厨二病入ってるけど
普通に故郷を守る戦士だよな
2022/04/27(水) 22:55:12.49ID:rlE1Fr7Ua
>>103
このスレで指摘されるまで、どんな夢も叶い、生きることの苦しみが消えるガンダーラがインドにあると信じて疑わなかったオレ。
インドに騙された。信じてはいけない。
201名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:55:26.35ID:QEIvZv770
ロシアの外交的失敗
・今まで中立だったフィンランドやスウェーデンがNATOに  加盟する予定

・親ロシアだったドイツが脱ロシアを掲げてウクライナの支援を始める

・フランス大統領選で親ロシアのルペンが負けてマクロンが勝利
2022/04/27(水) 22:55:45.63ID:PrlDNEtK0
モルドバ自体に防衛力が0だからな
問題多いわ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:56:09.51ID:6YP8dJUa0
ベトナムはソ連時代からロシア人の避暑地で観光業はロシア人頼みだったのもあるしな
中々切り捨てられない
まあコロナとロシア人が貧乏になるので段々その割合は減るだろうが
204名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:56:23.71ID:6HlbSXTz0
ロシアが空挺使うとしたらモルドバの軍隊しかいないと思うから。
という仮定が容易に成り立つと思うが、別の軍隊がそこにいたらどうなるだろう?www
モルドバだってバカじゃない。
2022/04/27(水) 22:56:24.33ID:r/I9Dk2e0
>>88>>134
元々の輸入量が少ないんだな

あるインド政府高官は匿名を条件に取材に応じ、世界第3位の原油消費国として必要量の85%近くを輸入に頼っているが、
ロシア産は必要量の1%にも満たず「微々たる量」だと述べた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3395902
2022/04/27(水) 22:56:40.83ID:zgcSlV/20
>>140
その分他から買うのが減るわけだし、どうせパイプラインだから
2022/04/27(水) 22:56:44.32ID:BqqOvOJ+0
>>184
モスクワ退去するときは海行かば流そうぜ
2022/04/27(水) 22:56:54.44ID:jWjvt3Yb0
北海道で演習したらロシア地上軍が極東に帰ってきてくれないかなあ
2022/04/27(水) 22:56:54.95ID:7OlJMcPj0
>>193
それってヘリボーンの話では
昔ながらの輸送機からの降下だと重装備は運べないし
一機辺りの人数が多いから撃墜されたら大惨事になるのでは
2022/04/27(水) 22:56:56.35ID:G/k+PRd90
>>133
外国から日本が軍事侵攻に晒されて、
食料や燃料、医薬品や生活用品など
あらゆる物資が欠乏したときに
千羽鶴が届いたら失望はするけども、感謝の気持ちは湧かないだろうなあ

マジで千羽鶴は困っている人へ贈るものではないな
どうしても作りたかったら作って自分の家に飾るべき
2022/04/27(水) 22:56:57.36ID:sFFXX1550
>>200
生きるだけで辛いから宗教が生まれるんだぞ
2022/04/27(水) 22:57:18.38ID:PrlDNEtK0
>>204
モルドバはマジでやばいんだよなぁ軍隊・・・・
2022/04/27(水) 22:57:25.39ID:ZYjpgjIXa
>>29
弾薬にライセンス生産契約の中に第三国への譲渡の条件とかないのか
2022/04/27(水) 22:57:26.25ID:OFZfTQiR0
>>209
空挺ってヘリボーンもエアボーンも空挺だけども
2022/04/27(水) 22:57:29.56ID:KSZXzaPx0
>>200
今の地図ではパキスタンだわなw
216名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:57:52.21ID:QEIvZv770
>>212
モルドバ軍て弱いの?
2022/04/27(水) 22:58:06.69ID:FkX/R03t0
>>201
そもそも勝敗と関係なく中国含む味方のはずの各国が完全に部外者面してるのが既に失敗
万一対外的な勝利を得でもしたら、むしろ既存の権威主義国家を除いた国々がミニNATOを作って対抗する世界になる
或いは核が拡散して核持ち国家の利点が消える
あっさりと勝てなかった時点で失敗は確定していて、もうウクライナに対する勝利では賄いきれない
2022/04/27(水) 22:58:13.89ID:OFZfTQiR0
>>216
皆無に等しい
2022/04/27(水) 22:58:23.49ID:PrlDNEtK0
俺はマルクス嫌いだが
「宗教は民衆の阿片である」というセリフには同意する
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:58:37.70ID:6YP8dJUa0
あ、避暑地じゃないわw避冬地だな
ベトナムは西側でいうハワイみたいな存在だったみたい
221名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:58:46.02ID:6HlbSXTz0
>>216
すでに強弱の判定をするような軍隊ではない。儀礼的なものw
2022/04/27(水) 22:58:47.59
>>216
5000しかいないし戦車もない
ただ装甲車だけ妙に多く持ってる
2022/04/27(水) 22:58:51.37ID:KSZXzaPx0
>>216
戦闘機一機も持ってない( ・ω・)
2022/04/27(水) 22:59:06.10ID:PrlDNEtK0
>>216
ゴミ
2022/04/27(水) 22:59:16.70ID:Wjt6dmWO0
>>42
MQ-9 は対空ミサイルの良い標的でしかないだろ
良く映り、しかもユニットコストも高い
アメリカはステルス性の高いドローンは出さないだろう
226名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:59:31.58ID:9BRj1S61M
ロシアが空挺を送り込むためにはウクライナ領土を通過する必要があるから途中でウクライナ軍に撃墜されてモルドバまでたどり着けないと思う
2022/04/27(水) 22:59:33.23ID:BqqOvOJ+0
>>210
マリウポリでは花屋やってるみたいだしどんなときにも心の余裕もつことは大切なんだろうとも思う
いや、千羽鶴はいらないけど
2022/04/27(水) 22:59:46.12ID:OFZfTQiR0
ルーマニア空軍の支援さえあれば沿ドニエストル単独なら防げるかなあ
229名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:00:09.45ID:6HlbSXTz0
>>219
オレはマルクスは好きだが、その言葉は嫌いだw
誤解を生じないように付言しておくが、ロシアもレーニンも大嫌いだwwww
2022/04/27(水) 23:00:32.66ID:AOTUz/B/0
>>201
ロシアとか関係なくマクロンが勝ってたと思うぞ、むしろマクロンも電話何の成果も挙げられてないじゃんとかわざわざ大統領保養地にプーチン招いたとかで叩かれてた
何より争点になるのは基本外交より内政だし
2022/04/27(水) 23:00:37.46ID:Ddpshcak0
これからはアジアとアフリカの時代でアジアとアフリカともにロシアに経済制裁などしてもいない

その時代に資源国家に対しての西欧からの経済制裁とか西欧の自滅行為なんだよ
2022/04/27(水) 23:00:44.80ID:9E70aixV0
>>201
それでもロシアにはハンガリーがいるから…
2022/04/27(水) 23:01:16.96ID:PrlDNEtK0
>>229
実際今回の戦争も宗教がらみだ
人類が生み出した最強の兵器だよ宗教は
2022/04/27(水) 23:01:23.59ID:/q6I4jae0
>>223
無くてもいいだろう、すぐに他国の領空侵犯しそうだし
2022/04/27(水) 23:01:42.51ID:UJc7zC7g0
ウクライナはやりすぎた
メギドの火に焼かれるだろう
2022/04/27(水) 23:02:13.20ID:WQUO4K4+0
ロシア軍の東武大構成や!って結構前にぶち上がってた気がするがいまどうなっとるん?
2022/04/27(水) 23:02:16.73ID:DBrBCvmCa
お前らはなんの宗教を信じてるの?
2022/04/27(水) 23:02:30.31ID:SBrAAsXqa
モルドバ軍は総兵力4000か5000くらいしかいないからロシアが沿ドに駐留させてる兵に特殊部隊足されたらワンチャン攻め落とされるかもな
まぁ攻め落としても後がないけど
2022/04/27(水) 23:02:33.33ID:CZu56mp20
>>210
実際震災の時とか千羽鶴やお守りとか送られても気持ちはありがたいけど…って感情しかわかないぞ…
240名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:02:45.52ID:6HlbSXTz0
>>233
暴力・宗教・セックスこの3つで考える癖がオレにはあるんでスマンな。
241名無し三等兵 (スププ Sdaf-JXGd [49.98.62.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:03:01.93ID:2oNTKQZjd
>>173
つか、アメリカがジャベリン使うことなんてほとんどないだろうから在庫全部送っちゃえw
242名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:03:11.76ID:QEIvZv770
>>218

>>221

>>222

>>223

>>224
おうw皆んな返答ありがと
モルドバ軍が弱いのは分かったわw
モルドバは何処の国とも安全保障条約結んでないのかな?
流石に単独だと負ける可能性も出てくるよね
2022/04/27(水) 23:03:22.60ID:iFPGjarr0
モルドバはバックにルーマニアがいるし、喧嘩を売るのは無謀だと思う
かと言ってテロの下手人としてるウクライナ側に攻め込むのは更に無謀だし、向こうも今の所はそんな戦いに巻き込まれないように振る舞ってる
ただいつまで持つかはわからんよね
2022/04/27(水) 23:03:26.61ID:OFZfTQiR0
>>238
特殊部隊足すこと自体のハードルが高すぎる
ウクライナ領突破しかないという
2022/04/27(水) 23:03:50.46ID:S/95IL7L0
>>231
一番、親ロシアのはずのベラルーシですら

・参戦や武器の供給は拒否
・自国民がウクライナ側義勇兵として戦うのを黙認

と微妙に距離を置いている有様なのにそういう夢を見るのは楽しいか?w
246名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:03:54.63ID:96B0anr40
>>233
どういう意味?
2022/04/27(水) 23:04:33.48ID:zgcSlV/20
>>242
ルーマニアと安全保障条約結んでるらしい
2022/04/27(水) 23:04:42.67ID:IAHwT833M
>>231
こういう人って中卒とかなんですか?

資源を誰でも簡単に手掘りできるゲームのアイテムみたいに言うのが湧くんですけど。
2022/04/27(水) 23:04:49.20ID:RI6WBoQu0
>>201
プーチン優秀だな
一気に対ロ包囲網ができてる
ロシアに恨まれて暗殺されないか心配だ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:05:51.77ID:6HlbSXTz0
>>247
ルーマニア。得たいの知れない感じが不気味だよな。
戦争すると首筋を&#22169;まれそうでこわいw
2022/04/27(水) 23:06:03.26ID:OFZfTQiR0
>>242
中立が国是
ルーマニアとは協力を約しているが、さてどうなるかな
252名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:06:12.72ID:Z7vJYAOdd
そういやウクライナでは3月は禁酒令出てたみたいね
販売が禁止4月入ってから部分的に緩和されたところもあるとか
2022/04/27(水) 23:06:15.02ID:SBrAAsXqa
>>244
何故か重武装した民間人が大量に湧くかもよ
元々モルドバ侵攻プランはあるんだから既に潜り込んでるかも
2022/04/27(水) 23:06:22.53ID:PrlDNEtK0
>>246
そういう意味
人類史で最も人の命を奪ったのは銃でも剣でもなくまして核でもなく宗教
255名無し三等兵 (ワッチョイ 4f3e-NQGp [39.110.27.7])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:06:33.11ID:aZ+wILSd0
>>241
万が一参戦したら困るやん。イラク戦争でも使ったし
2022/04/27(水) 23:06:40.48ID:Ddpshcak0
>>245
軍隊の通行権を与えてるはとてつもない支援だよ
いつでもウクライナ北部をロシア軍は攻撃できるからな
2022/04/27(水) 23:06:52.34ID:O6V8MfUH0
>>219
マルクス教も込みで正しいと思う
258名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:07:02.81ID:6HlbSXTz0
>>251
無謀な中立だよなw担保がルーマニアのみというさ。
2022/04/27(水) 23:07:07.08ID:BqqOvOJ+0
>>236
それ東上線
朝のラッシュだと池袋手前でつまって20分とかかかるやつ
260名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-ZQmb [106.129.72.163])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:07:27.54ID:t2vn0Vu7a
これからはアジアとアフリカの時代(笑)
2022/04/27(水) 23:07:30.18ID:OFZfTQiR0
>>253
そんな武装あったらウクライナに使ってませんかね?
262名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:07:40.53ID:96B0anr40
>>254
ウクライナとロシアの間に宗教問題があるわけ?
具体的な話として
2022/04/27(水) 23:07:58.79ID:AN8wHwNTa
>>225
ユーチューバーが絶賛してたけど期待外れだったか
2022/04/27(水) 23:08:05.10ID:JoGw1Zu20
表向き宗教がらみと思われていてもよくよく見ていくと土地問題だったり食糧問題だったりするので
あんまり宗教にギャースカ言うのもアレよ
2022/04/27(水) 23:08:10.63ID:PrlDNEtK0
>>262
あるよ
ロシア正教がウクライナ人を認めないところから今回の戦争は始まってる
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:31.99ID:6YP8dJUa0
>>251
アビオニクスを西側にアップデートしているMig-21がどれだけやれるか見てみたい
https://pbs.twimg.com/media/ES9tLO4UYAAvvl9.jpg
267名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:38.06ID:Z7vJYAOdd
中立なんかクソも役に立たねえのな
まともな国は守るかもしれないけどまともじゃない国はそんなもん関係なしに襲ってくる
2022/04/27(水) 23:08:46.39ID:AOTUz/B/0
モルドバ今でもCIS加盟国だしロシア側も「非友好国」に入れてないし(実はジョージアも入れてないが)まあ微妙なライン
269名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:57.43ID:6HlbSXTz0
>>262
一応あるよ。メインの話だとはオレは思ってないが。ウクライナとロシアの正教会は
不倶戴天の敵。
2022/04/27(水) 23:09:06.64ID:OFZfTQiR0
>>262
ウクライナ正教会がロシア正教会から離脱・独立してコンスタンティノポリス総大主教直轄に
って宗教問題はある
2022/04/27(水) 23:09:12.01ID:PrlDNEtK0
>>267
俺は中立だというのはそいつらの中で最も強いやつだけが言う資格がある
272名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:09:26.29ID:96B0anr40
>>265
俺にはそうは見えないけど
どう考えてもプーチンの野心が先にあってその手先にモスクワ総主教が使われてるだけでしょ
273名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:09:26.47ID:QEIvZv770
>>247

>>251
なるほど、ルーマニアと結んでるんだね
ただルーマニアだと本当に助けてくれるか心配だな
エネルギー資源でロシアに脅されて屈っしちゃいそう
274名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:09:33.49ID:Z7vJYAOdd
ロシア正教のボスは元KGBって報道もあるな
2022/04/27(水) 23:10:10.96ID:PrlDNEtK0
>>272
いんや
キエフを攻めたのはそのロシア正教の影響が大きいはず
2022/04/27(水) 23:10:38.52ID:S/95IL7L0
>>256
それで西側から制裁されたので、ルカシェンコは保身のためにいろいろやっているわけだ。
もしかしてルカシェンコほどのタヌキがロシア一辺倒だと思っているのか?
277名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:10:40.59ID:96B0anr40
>>275
このスレ全体に言えるけどソースもないのに印象論ばっかで語るよね
2022/04/27(水) 23:10:47.56ID:OFZfTQiR0
>>273
ルーマニア自体はポーランドの次くらいにはウクライナ寄りなんだけど、NATO加盟国として一歩を踏み出せるか難しい
2022/04/27(水) 23:11:01.59ID:9E70aixV0
うーん
なんか今日総崩れしてるけどどっかが丸ごと壊滅でもした?
かなり心配なレベルで押されてる

https://twitter.com/InfoGeek17/status/1519316084989603843
「スヴィアトヒルスクに対するロシアの攻撃は続いており、彼らはルブツィから南に進んでおり、地元の情報筋によると、明らかに、ウクライナ軍はオレクサンドリヴカを去った。したがって、その北の全域、リマンまでは現在占領されていると見なすことができる。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:11:02.52ID:KSZXzaPx0
>>262
ウクライナ正教会がロシア正教会に謀反起こしてコンスタンティノープル正教会の直属になったのは有名な話
ロシア正教会のキリルがプーチンを焚き付けた一因とも言われている
2022/04/27(水) 23:11:06.00ID:ncXPO+yG0
中国とインドの和解は不可能だ

中国で公然と語られる最も右派的な史観である入関学では
現在の中華人民共和国は、清朝成立前の満洲である
現在のアメリカは、満洲族侵攻前の明国である
マラッカ海峡は、アメリカの山海関である
インド洋は、中華人民共和国の神州である
インドは、中華人民共和国のジュンガルである
歴史的に、すべてのジュンガル人は最終的に中国に大量虐殺され、その領土は清朝に併合された
2022/04/27(水) 23:11:06.41ID:PrlDNEtK0
>>277
だってキエフ侵攻なんて戦術的には糞だもん
2022/04/27(水) 23:11:11.02ID:r9Szhlei0
マリウポリの地下が悲惨な状況。地下なので寒い。負傷、飢え、乾きに苦しむ。
https://twitter.com/ChristopherJM/status/1519309276568866817?t=GyCPSo4KhEwoTOqtC7cSIQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:11:27.58ID:rw1w6XKK0
自分の考えが当然 って奴なんだろな
戦争反対が絶対とか 非武装とか 中立って言う奴
相手の意見 立場なんて考えもしない解かろうともしない
犯罪者にも自分なりの理由(他人からすると言いわけ)があって 自分は正しいとか思ってるのに(´・ω・`)
285名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:11:37.49ID:96B0anr40
>>280
だからソースは?
286名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:11:51.20ID:6HlbSXTz0
>>272
まぁそんなところだと思うよ。バチカンだってマフィアの息のかかったあやしい連中に
教皇殺されたこともあるもんな。所詮メインの話じゃない。
2022/04/27(水) 23:11:56.59ID:S/95IL7L0
ロシア正教はLGBTを認めずに、LGBTに寛容な他の宗派を激しく非難しているので
宗教対立的な面はゼロではないが、全体から見れば些細な要因だろう。
2022/04/27(水) 23:12:11.66ID:ZKf54Wzy0
>>201
ロシアはNATO拡大を本気で阻止しようとはしてなかったんではないか?
ゼレンスキーが開戦前NATO加盟を目指さないことを明言していたのに侵攻したし
仮に2日でキーウ落として周辺国へNATO加盟を牽制できたとしても
NATOの脅威度自体は飛躍的に増大するわけで
2022/04/27(水) 23:12:24.13ID:xY5kS0oK0
インドは核武装してるからな
トップもまともな知性を持っていて、アメリからの命令に従ってるだけの無能とは違う
290名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:12:31.21ID:g9EI1QSx0
そもそも言われてるほどプーチンの独裁体制にはなってないと思うけどな
2022/04/27(水) 23:12:52.49ID:PrlDNEtK0
たとえば飢えたサメの中で俺は中立と言えるのはシャチくらいのパワーがいる
つまり中立は難しい
2022/04/27(水) 23:13:01.19ID:RmQhb5SP0
インドがロシアから石油を大量に購入
そんな糞国家に日本が数兆円投資するとか
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:13:22.87ID:6YP8dJUa0
ルーマニアは軍事的にも経済的にも少し厳しいもんね
かたやフィンランドやスウェーデンはちょっとくらいロシアに恫喝されようが力はある
2022/04/27(水) 23:13:27.67ID:/LeBtS810
>>262
>>16
2022/04/27(水) 23:13:30.44ID:g8x586ob0
インドは信用できない
2022/04/27(水) 23:13:32.98ID:OOmfnJye0
>>173
とうとう01式の出番ですか?!!!
2022/04/27(水) 23:13:48.62ID:QuQgPrpj0
ここ2代くらいのロシア正教の総主教はペーペーの駆け出しの頃からKGBの正規エージェント(協力者はソ連時代山程いたけどそれではなくKGBの職員)だった可能性が高いという報告も出てるし、まあ正教というよりKGB教、プーチン教になってるんだろうなw
2022/04/27(水) 23:14:03.20ID:Lm3yzg7L0
日本の防衛費がGDPの2%になればロシアを抜きますww
http://cgi.2chan.net/f/src/1650960195743.jpg
2022/04/27(水) 23:14:07.75ID:jWjvt3Yb0
>>296
おまえは座ってろ
2022/04/27(水) 23:14:14.07ID:r9Szhlei0
ドンバスは平野でありロクな陣地がないのでロシア軍が前進すること自体はおかしくない、むしろなぜ今まで持ちこたえたのかが不思議。
301名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:14:20.76ID:TbRftFCo0
>>227
ウクライナでちゃんと掘り返されて身元確認されてちゃんとしたお墓に埋葬されて、そのほとんどのお墓に花が供えられている映像を見た。生花か造花かわからなかったけど綺麗な花束だった
2022/04/27(水) 23:14:35.21ID:s1Iz5qF00
まぁようやくこのスレの素人共も
ウクライナが負けてるのを理解できたようだな
頭悪すぎる
2022/04/27(水) 23:14:35.82ID:OFZfTQiR0
>>300
相互に要塞化してるから
2022/04/27(水) 23:14:42.27ID:KSZXzaPx0
>>285
いくらでもあるだろ
どんだけ情弱なんだよ?
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-orthodox-idJPKCN2LE08E
305名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:14:44.69ID:96B0anr40
>>294
宗教が権力の手先になってるのであって逆ではないよね
2022/04/27(水) 23:14:48.47ID:QuQgPrpj0
ロシアよりちょっと強いくらいではむしろ不安極まりないがなw
2022/04/27(水) 23:14:52.08ID:PrlDNEtK0
>>302
2022/04/27(水) 23:15:02.56ID:AOTUz/B/0
>>282
成功してりゃ象徴的効果や首都機能の乗っ取りで普通にアリだわ
結果から見れば東部かキエフのどっちかに戦力集中させてれば……とは思うけどもそれは結果論で、米英も亡命政府を打診してたりキエフ落ちるって思ってたくらいだし
309名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:15:53.17ID:96B0anr40
>>304
因果が逆ってことを言ってる
モスクワ総主教がプーチンの意思決定に直接的な影響を及ぼしたソースはあるの?
2022/04/27(水) 23:16:07.94ID:PrlDNEtK0
>>308
あの都市作ったのはソビエトだろ
アメリカは知らなかっただろうがプーチンは知ってたはずだぞ落ちないと
2022/04/27(水) 23:16:08.18ID:JoGw1Zu20
今回の件の根っこが何かって言われたら落ち目の国ロシアという現実と超大国の後継者ロシアという妄想とのギャップでしょ
連中は自分らの弱さゆえに冷戦に負けたんじゃなく西側にハメられたとしか思ってないんだ
プーチンの野心も宗教対立もおそらく彩りにすぎない
312名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:16:33.71ID:QEIvZv770
>>288
それ
プーチンがウクライナを全面侵攻した理由がよく分かんないんだよね
リスクがでかすぎるんだよなぁ
313名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:16:42.29ID:6HlbSXTz0
>>309
横からスマンが少なくともオレは見たことないな。あったら見落としてないと思う。
2022/04/27(水) 23:16:43.75ID:PrlDNEtK0
>>309
そんな脳内にしかないようなソースを求める時点でお前は相当池沼だな
2022/04/27(水) 23:17:06.07ID:9E70aixV0
>>283
ここ数日ウクライナ側に悪い情報しか出てこない
負のスパイラルに突入したか
2022/04/27(水) 23:17:08.03ID:EI5Po8Ead
>>201
一番の失敗は軍だけはガチというイメージが完全に消えてしまったことだろ

↓ウクライナ戦争前のロシア軍のイメージ
https://i.imgur.com/tktdsGF.jpg
↓実際のロシア軍
https://i.imgur.com/v4MbsVB.jpg
317名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:17:30.55ID:96B0anr40
>>314
ソースがないなら憶測でしかないし、憶測を真実と断定するのは知的怠慢でしかないと思うよ
318名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:17:33.31ID:Z7vJYAOdd
>>298
中国恐ろしいな

なおアメリ
2022/04/27(水) 23:17:41.65ID:rocKG09+0
>>262
ウクライナ正教会の多数派がモスクワ総主教(ロシア正教会)の監督下にある自治正教会から独立正教会になった
ヤクザでいえば舎弟から独立して一本になった
しかも高い権威を持つコンスタンティノープル総主教がウクライナ正教会の独立を承認した
それをモスクワ総主教キリルやロシアは許容できないわけ

またDPR/LPRではロシア正教会以外の宗教が弾圧の対象になっている
2022/04/27(水) 23:18:01.91ID:PrlDNEtK0
モスクワ総主教がプーチンの意思決定に直接的な影響を及ぼしたソースはあるの?
とか言い出すなら
プーチンが純粋な軍事的野心で作戦を決めたというソースが必要だなw

自分の言ってることが理解できないガイジ
321名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:13.73ID:XbLvyf0I0
武器支援しない日本韓国は戦後の自由主義陣営で肩身の狭い思いするな
322名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:15.23ID:6HlbSXTz0
>>317
そろそろ触るのやめたら。議論の意味がない。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:18.65ID:96B0anr40
>>319
それだけで独裁者プーチンを動かせるほど正教会が強いとは知らなかった
324名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-lzk6 [1.75.250.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:20.07ID:CJEOpS0Ad
キャラが被ってるプーチンロシアとナチスドイツって軍オタ的に見てどっちが上?
単純に軍事力だとドイツだけど、ロシアの自己完結性も魅力だよな
2022/04/27(水) 23:18:29.24ID:QuQgPrpj0
>>309
むしろ今の正教の組織は実態としてはFSBによる国民洗脳のための一機関にすぎないなんじゃね?
もともとの正教の教義はどんなんか知らんけどソ連時代もプーチン時代も自由に活動できてたわけないし
2022/04/27(水) 23:18:39.93ID:PrlDNEtK0
>>317
それを言い出すと今回の侵略のソースなんかないのですべて憶測
わかりませんで話終わるよ
2022/04/27(水) 23:18:45.46ID:OOmfnJye0
>>283
これもうステルス機でマリウポリ支援物資投下ためそうぜ!
レーダー検知内に入って投下したら
即アフターバーナーで離脱すればミサイル回避できるんじゃね?
2022/04/27(水) 23:18:51.27ID:OFZfTQiR0
>>315
ヘルソン周辺とメリトポリ方面ではウクライナの攻勢が続いてて優勢だが
2022/04/27(水) 23:18:56.27ID:Ddpshcak0
>>312
19世紀の帝国皇帝と言うのは領土を増やして国の威信を高めるのが仕事
カエサル、アレキサンダー、ナポレオンみな領土拡張で名を成した

プーチンの目的は最初からドンバスの割譲なわけでそれをならってロシアの威信を高めたかったってこと
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:57.68ID:BU+tec6xa?PLT(12000)

あのさぁ


厳しい経済制裁を科されているロシアからのタンカーを使った原油の輸出量は、今月に入って軍事侵攻前の去年を上回っていることが、民間の調査会社の分析でわかりました。インドや中国のほか、ヨーロッパでも受け入れが増えている国があり、現時点で制裁の影響は限定的との指摘が出ています。

国別にみますと大幅に減っているのは
▽アメリカがマイナス83%
▽フィンランドがマイナス81%
▽ドイツがマイナス79%
▽イギリスがマイナス70%などとなっています。

一方で
▽インドが8.4倍
▽トルコが2.4倍と大きく増えたほか
▽中国も13%増加しています。

さらに
▽イタリアが2.1倍など
ヨーロッパでも受け入れが増えている国があります。


インドはもうロシア側だよね、中国のほうがハッキリ言って配慮してる。アメリカが中国叩きたいのは分かるけど失敗してるね
2022/04/27(水) 23:19:02.40ID:rw1w6XKK0
>>298
エヴァは3機までって決まってるから
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:19:04.69ID:96B0anr40
>>322
そうね
333名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:19:38.48ID:QEIvZv770
>>316
その影響結構デカいと思う
今まで自分のパシリだと思ってたアゼルバイジャンやカザフスタンになめられはじめてる
2022/04/27(水) 23:19:58.53ID:YFKWxmk80
>>266
ルーマニアのMig-21ってカラーリングがカッコイイよな
2022/04/27(水) 23:20:00.24ID:ZYjpgjIXa
>>273
ルーマニアはNATO加盟国で米軍基地(イージスアショア)もある
モルドバにアメリカが軍事援助くらいはするんじゃないか?
聖域のルーマニア領内で訓練出来るから
ロシア軍に出血を強いる事は出来るだろう
2022/04/27(水) 23:20:12.18ID:Ddpshcak0
日本の防衛費のほとんどは人件費だから実は大したことない
2022/04/27(水) 23:20:14.79ID:weskYSmi0
>>233
宗教は人間の思考を簡単にねじ曲げて「正義」すら捏造できるからね
為政者からすれば実に効果的な思想誘導兵器よ
冷戦時代のイデオロギー戦争も宗教戦争と同じだったしな
2022/04/27(水) 23:20:26.58ID:OFZfTQiR0
>>333
アゼルバイジャンは元々仇敵
だからアルメニアに肩入れしてた
339名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-8dDP [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:20:29.46ID:R09KSUAS0
プーチンこの短期間で主権国家を2つも攻撃するのか…?
2022/04/27(水) 23:20:42.50ID:/LeBtS810
つくづく親露はアホだと思う

プーチンから見たらお前らは「神聖ロシア人」では無いどころか
ウクライナ人より下の「劣等人種」なのに
2022/04/27(水) 23:20:48.57ID:ZKf54Wzy0
>>327
地上に出れないから必要なのはジェットモグラなんだよなぁ
342名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:07.08ID:96B0anr40
https://www.atlanticcouncil.org/blogs/ukrainealert/putins-unholy-war/
「Putin has long sought to use the Russian Orthodox Church and its Ukrainian offshoot as soft power tools」
これが全てだと思うけどね
2022/04/27(水) 23:21:07.10ID:r9Szhlei0
マリウポリを打ち崩すほどウクライナ軍に戦力は無いので助けようもない感
344名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:24.24ID:6YP8dJUa0
そもそも戦術目標から作戦開始時期から作戦遂行期限から全てがハチャメチャな戦争なんで成功するワケは無いよな
何処に勝算を見出したかはプーチンのみぞ知るだ
345名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:24.51ID:QEIvZv770
>>338
確かにナゴルノ=カラバフの時に微妙な関係だったよね
2022/04/27(水) 23:21:35.58ID:OFZfTQiR0
沿ドニエストルからウクライナ方面に進出!

あ、うん、すりつぶされて終わりますね、はい
2022/04/27(水) 23:21:41.00ID:aSZV9FS20
>>252
間違えてガソリン飲んじゃう奴が出ないように注意喚起したのかな
2022/04/27(水) 23:22:19.72ID:Ddpshcak0
ロシア軍が防御に移行したらもうそれで朝鮮戦争化して和平な
問題はいつ防御に移行するかだけ
2022/04/27(水) 23:22:24.87ID:9E70aixV0
結局西側の武器が届いても逆に推されてるけど武器に意味なんてなかったの?
昨日騒がれてた物凄い武器とやらはどうなったんだ
2022/04/27(水) 23:22:30.55ID:jWjvt3Yb0
>>336
殆どは言い過ぎ。4割くらい。
2022/04/27(水) 23:22:45.91ID:nE/oCWhi0
>>309
その答えは数年後に分かるよ
2022/04/27(水) 23:22:47.88ID:+S/nMHs5a
防衛費の話題といえばYoutubeでロンブーの敦がマトモな事言ってて驚いた
一頃前なら芸人なんてほぼほぼみんなシールズみたいなお花畑脳だったのに

最近は若手のYouTuberが核保有について語ってたり
ウクライナの影響は大きいけどまさに時代の変わり目なんだろうな今って

野党議員達は相変わらず九条とか非核三原則とかドグマ基準の話ばかりしてて時流が読めてないけど
353名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:22:52.54ID:QEIvZv770
沿ドニエストルがウクライナに攻め込んだら、流石にモルドバ政府も無視出来ないよね?
354名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:23:06.49ID:ZzX7+wsR0
>>232
ハンガリーへのガス停止しなかったか
355名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:23:06.56ID:96B0anr40
>>351
>>342読んだ?
2022/04/27(水) 23:23:21.08ID:OFZfTQiR0
ジョージア、ウクライナ、アゼルバイジャン、モルドバで
GUAMって国際協力機構作ってたりする
357名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:23:24.42ID:XrYhXzUj0
ソビエト時代の舎弟ウクライナにボコられ、カザフに舐められるロシアとか、正直想像もできなかったですん
痩せたクマ
2022/04/27(水) 23:23:45.35ID:s1Iz5qF00
NATOがガチで援助してんのに全然勝ててない
これがどれだけヤバいと思ってんの?
ナメられるぞ
359名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:02.88ID:QEIvZv770
>>356
ロシア被害者の会
360名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe9-MOU1 [183.76.156.199])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:08.27ID:0sNEeF6x0
西側から兵器の提供されるのはありがたいが
ウクライナの兵力が追いつかないんじゃないかな
361名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:18.96ID:XbLvyf0I0
軍事支援しない日本情けない
2022/04/27(水) 23:24:50.53ID:OFZfTQiR0
>>360
ウクライナさん兵器待ちの予備役がまだいっぱいいるので
2022/04/27(水) 23:24:56.58ID:OOmfnJye0
なんかWBSニュースで経済解説やってるけど
ロシアの起こした戦争で資源価格上昇で世界的にインフレになりつつあるが
同時に中国の経済がボロボロらしくて
景気後退による需要減で意外と中和されるみたいなこと言ってるな
なぜか中国内のトラック運転手がつかまらなくて日中のコンテナ輸送している会社の1つは
去年の同じ時期の25%しか取引量がないそうだ
2022/04/27(水) 23:24:59.36ID:QuQgPrpj0
>>316
当のプーチンが今まで軍の近代化や軍事産業の育成をないがしろにしてきて今も軽視してるようにしか見えないからな
KGBと軍がソ連時代仲が良かったとも思えないし(ベリヤを逮捕したのはジューコフだったり、後にジューコフは陰謀で失脚させられたりしてるのを見ても)軍のことは見下してバカにしてるんじゃね
2022/04/27(水) 23:25:15.66ID:YOP9htMq0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/04/27(水) 23:25:16.43ID:SBrAAsXqa
>>349
まだ届いて無いだろ
367名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb7-fS+6 [126.152.23.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:25:17.54ID:NsLnP71tp
インドはロシアの倉庫かわりだろ
インドあった兵器はロシアに送ってるよ
2022/04/27(水) 23:25:23.95ID:rocKG09+0
>>323
そっちはプーチンとキリルがルースキー・ミール思想を共有してることの方が強いんじゃね
https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720
ルースキー・ミールは正教会の教えにない思想だし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:25:35.86ID:/LeBtS810
>>357
北朝鮮に兵士を求めるロシア
イランに兵器を求めるロシア

おれたちのロシアが!w
370名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.49.218])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:25:46.84ID:qQ+eACfup
https://twitter.com/karategin/status/1519311366980608001?s=21&;t=FO0Wm9bwRfheSsDfWjbRkA
ドニドニ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:25:55.85ID:QEIvZv770
>>361
ドイツやイタリアも重火器支援始めたんだから
弾薬ぐらい支援しても良いと思うんだよな
世界5位の軍事力あるんだからそれぐらい余ってると思うけど
2022/04/27(水) 23:25:57.62ID:TbRftFCo0
NATOはガチで支援、はしてないようだよ
2022/04/27(水) 23:26:08.24ID:d1R1BpEx0
つーか全世界でフルボッコにすればいだけじゃんな
ほんとじれったい
2022/04/27(水) 23:26:12.79ID:OFZfTQiR0
>>367
そんな余裕はインドにはない
パキスタン、中国との緊張関係はシリアスなもので、防衛力減らすことはできない
2022/04/27(水) 23:26:14.75ID:fTKhWJVr0
プーチンは軍の経験もないし戦の素人ってバレたからロシア軍も冷めてるだろうな
2022/04/27(水) 23:26:16.76ID:ZKf54Wzy0
開戦前は1、2ヶ月もたてば90万の予備役を戦力化できるので長期化するほどウクライナに有利とか言われてたような
377名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:17.63ID:XbLvyf0I0
ウクライナに軍事支援しろって声が与野党何処からも起きないのがやばい
2022/04/27(水) 23:26:19.99ID:bv8XdlaE0
>>310
プーチンは知らなかったんでしょ
退役将校協会の人なら知ってただろうけど
379名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:23.73ID:96B0anr40
>>368
実質的にプーチンとロシア正教会が一体の権力組織になってることはそうだと思う
2022/04/27(水) 23:26:33.70ID:YOP9htMq0
https://twitter.com/KyleJGlen/status/1519262232030453761?t=YX13t5IP4v_bLlVfLkMsMw&;s=19

オデッサ沖に揚陸艦(おそらくロプーチャ型を含む)が出てきたの既出?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:26:35.78ID:DBrBCvmCa
村1つ2つの話の上自分が戦ってるわけでもないのにピーピーうるせえんだよ

お前らそんなんで人民解放軍と戦えるの
塹壕からすぐ逃げ出しそうやわ
382名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:36.20ID:Z7vJYAOdd
>>330
同じこと何回も言わんでいい→>>88
ループするだろ
2022/04/27(水) 23:26:38.04ID:QuQgPrpj0
>>340
プー「あっ、神聖なのは俺だけなんだけどなw」
2022/04/27(水) 23:26:46.00ID:MI8s1ugm0
インドがロシアから買う石油の一ヶ月分は、EUが使う半日分だと言ってたよ。
インドはもともとロシアと仲良しだし、原油高で苦しいし西側と同じようにはできんだろう。
2022/04/27(水) 23:26:47.05ID:O6V8MfUH0
>>367
ロシアもそんなもん貰っても困るんじゃないか。
2022/04/27(水) 23:26:50.82ID:xw/paE1o0
キリスト教徒って頭狂ってる奴が多くね?
387名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ySqW [60.125.125.247])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:26:52.48ID:tmQVmaBH0
>>363
おっさんそんなことも知らねえでよく生きてられるな
ガキじゃねえんだからいい加減アンテナ張れ
388名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:27:08.73ID:XrYhXzUj0
>>363
中国は自分でスリランカをあんなことにした
昔なら海の一帯一路のために絶対支援したと思うが、金的に正直もう無理だと匙を投げているね
389名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:27:29.83ID:XbLvyf0I0
戦後は人道支援()しただろって感謝強要して恥かくのか
390名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:27:30.05ID:6HlbSXTz0
>>363
気になるところだね。上海の影響を考慮しても25%は大きすぎる。
戦略的な意図は働いてないのかな?潜在的敵国に対する部品供給の制限というさ。
2022/04/27(水) 23:27:30.33ID:ZYjpgjIXa
>>349
旧ソ連製の兵器に慣れ親しんだウクライナ軍将兵に突然NATO規格の兵器扱えってそりゃ無理でしょ
392名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:27:33.00ID:DBrBCvmCa
>>380
確認したらはじめに攻撃されたタンカーとはしけが浮いてるだけってさ
2022/04/27(水) 23:27:40.96ID:Ddpshcak0
帝国時代でも正教会は皇帝に従うもんだったよ
2022/04/27(水) 23:27:41.61ID:9E70aixV0
>>381
いや村一つ、二つで済んでなくね
今日だけで10箇所以上の領土取られてると思う
395名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:27:48.54ID:9BRj1S61M
>>360
逆 ウクライナは志願兵と予備役が多すぎて兵器の不足に悩まされている
2022/04/27(水) 23:27:53.04ID:SBrAAsXqa
>>363
戦争とゼロコロナから中国がマジでパッとしないと思ってたがそんなまずいのか
2022/04/27(水) 23:27:58.10ID:CZu56mp20
>>363
ゼロコロナ政策で上海に続いて北京も封鎖されそうな勢いで土地バブルもはじけたからな
398名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:02.67ID:Z7vJYAOdd
>>342
宗教を利用して持論に説得力を持たせとったんやね
2022/04/27(水) 23:28:20.58ID:/LeBtS810
>>363
中国ロックダウン、経済ボロボロ
だと生産力低下、物流量低下→供給減

世界的にはインフレ要因に見えるが
400名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:28.23ID:BU+tec6xa?PLT(12000)

ウクライナ人の血でロシア軍消耗させてると考えれば勝ち負けは別にどうでも良いんだよな、戦争自体を長期化させる事自体が目的
アメリカも結局そんな感じの考えみたいだね、だからレンドリース可決をチンタラチンタラ引き伸ばしてる
日本はビジネスだと割りきってバンバン新規貿易すべき、EUの白人共に遠慮する必要あるか?
401名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:41.10ID:XrYhXzUj0
>>369
北におねだりが一番しんどいかもしれんw
402名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:42.38ID:XbLvyf0I0
韓国が武器支援してウクライナから感謝感激されたときにネトウヨがどんなムーブみせるのか楽しみ
韓国に韓国するウクライナけしからんロシア支持!ってなるかな
2022/04/27(水) 23:28:42.39ID:OFZfTQiR0
>>390
上海だけじゃなくなってるので
周辺の蘇州、杭州にも影響でてるし、深&#22323;もつい最近までロックダウンしてた

さらに来週からついに北京でロックダウンの噂
2022/04/27(水) 23:29:41.41ID:KSZXzaPx0
>>380
2スレ前くらいにあった
ネプチューンまだ残ってるかな?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2f8f-MOU1 [58.91.110.168])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:29:50.13ID:cdxucJMb0
ヘルソンが緊迫を増している
https://twitter.com/mediazzzona/status/1519247608363036675
https://twitter.com/AlanAbdo13/status/1519317453834235913
https://twitter.com/MehmetCelebiUA/status/1519320151837061121
https://twitter.com/ukrainesinger/status/1519320163413282824
ロシアが住民投票の準備を進めている中、
反発して集まった住民を射撃もして追い払っており、けが人も出ている
また、男を従軍させたり、教会の地下に隠れていた孤児を連れ去ったりしているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:29:55.15ID:QEIvZv770
>>397
スポンサーの不動産会社が次々と潰れて中国のサッカーリーグがめちゃくちゃ弱くなってる
407名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:03.09ID:XrYhXzUj0
>>403
台湾が「我々は中国とは違う」と宣言してゼロコロナやめた理由が本当によくわかるw
408名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:11.30ID:Z7vJYAOdd
>>363
IMFは「アジアはスタグ」って言ってるな
2022/04/27(水) 23:30:15.14ID:zuK8FWMC0
東部侵攻が上手くいかない場合は、ジョージアあたりにいくかと思ってたけど
まさかの飛び地のモルドバに行くとは思わなんだ
410名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-lzk6 [49.98.11.23])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:15.99ID:Sk7kWEqmd
>>402
マジレスすると韓国がロシア側について南ベトナムのアレを再現してくれるのが一番ありがたい
411名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-E6ke [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:16.61ID:3igeGT0W0
>>380
民間船だとさ
https://twitter.com/rockfish31/status/1519295316616368130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:30:17.92ID:mhM5F9Mj0
西側の現代兵器を送ってもウクライナ兵士が使えないから古ぼけた旧東側のポンコツ兵器をかき集めて送ってるだけじゃんよ ロシアの軍備なんて核使わなきゃ西側とは隔絶した弱さだって今回改めて実証したよ
2022/04/27(水) 23:30:28.11ID:OFZfTQiR0
>>405
パルチザン蜂起の気配もあるな、どう転ぶか
2022/04/27(水) 23:30:28.47ID:fTKhWJVr0
>>377
現実的にはかなり難しいだろ
岸田の支持率下がりそうだし
2022/04/27(水) 23:30:36.74ID:BqqOvOJ+0
>>316
日清戦争で眠れるブタになったようなものか
2022/04/27(水) 23:30:48.77ID:Ep5SxyCTd
>>46
このパターンの可能性高いのかな
417名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:51.27ID:DBrBCvmCa
>>394
ここ数日の攻防の結果の帳尻を合わせてんだよ
ウクライナ軍だって全てリアルタイムで言ってるわけじゃない
どのみち重要な都市じゃないし縦深防御でロシア軍がある程度進むのは当然 

心配なら1週間に1回ぐらいでいいよこのスレにくるのわ
ちょうどゴールデンウィークだし旅行でも行くかシコって寝るかゲームでもしとけ
2022/04/27(水) 23:31:00.14ID:YOP9htMq0
>>392
えーーーーーー
パットンショック( ω-、)
2022/04/27(水) 23:31:22.29ID:d1eh+FTw0
もうそろそろヘルソン市街戦に入るのかな?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:24.51ID:6HlbSXTz0
>>403
北京ロックダウンは尋常な話じゃないね。だいたいあの都市を警察権力だけで
ロックダウンできまい。解放軍主導とか色々憶測してしまうね。
421名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:46.29ID:XrYhXzUj0
>>397
北京まで上海と同じくらいの飢え殺ししたらウケるね
プーはプーに兵糧攻めの方法を伝授してやりなさい
2022/04/27(水) 23:31:47.82ID:VOGPI6Jd0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519319890255089667/pu/vid/464x848/DX1vLUPA_AhpFajW.mp4
https://twitter.com/DukacAnastasia/status/1519319927005589504
先週あたりからテレグラムで4/28ヘルソン抗議行動の呼びかけが出回ってたけど
デモはロシア軍に制圧されたみたいだな。重症者5人ぐらいって話もある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:50.82ID:QEIvZv770
台湾有事の時のために弾薬や小火器ぐらいは送れるようにしとくべきだよな
424名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:32:49.24ID:XrYhXzUj0
中国は武装警察(国内用の人民解放軍)がやってるのかね
統制に関してはロシアより優秀だ
2022/04/27(水) 23:32:54.64ID:OFZfTQiR0
>>422
いいニュースとは言いたくないけど、蜂起の気配しか感じないなこれ
426為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-fLUy [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:04.50ID:3igeGT0W0
https://twitter.com/M_Miho_JPN/status/1519282733230436352
すげえなこれ
ウクライナの方がよっぽどハイブリッドウォーできてるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ySqW [60.125.125.247])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:20.09ID:tmQVmaBH0
ウクライナ戦争の戦況なんてもう誰も興味ないだろ
誰がやったってウクライナが勝つわ
2022/04/27(水) 23:33:40.97ID:bZrzluTWM
>>330
ロシアの技術供与で中国と領土で揉めてるインド軍が強くなること自体は日本のメリット。

中国が日本側に向けるリソースをインド方面に向ける必要が出てくる。

一方でその分だけロシアは肥える。
メリット半分デメリット半分。
429名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:02.08ID:96B0anr40
この戦争の結果はもはや重要じゃなくて、その後起きる事が意味を持ち始めてる感
2022/04/27(水) 23:34:05.43ID:9E70aixV0
ウクライナ軍の最高司令官:

過去8年間、私たちはロシア連邦による本格的な武力攻撃を撃退するために24時間体制で準備を進めてきました。私たちが習得したスキルは、敵を効果的に破壊するのに役立ちます。
431名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:17.56ID:XrYhXzUj0
>>406
プーが大好きという如何にも独裁的な理由でサッカー始めたけどプーいなくなったら消滅しそうだよねあのリーグ
2022/04/27(水) 23:34:20.59ID:/lj306Fh0
>>29
ブラジル制裁反対だったよね、意外だ。
2022/04/27(水) 23:34:37.72ID:sFFXX1550
>>426
スマホ取られたウクライナ人を口封じのために殺しそう
2022/04/27(水) 23:34:49.06ID:ZKf54Wzy0
>>402
韓国が軍事的にウクライナを支援すればロシアも北を軍事的に支援する
まぁないとは思うが原潜なんかが北に提供されてしまうと、我が国にとっても脅威になるので
我が国としても韓国には慎重に振る舞って欲しいし、実際そのようにしてる
2022/04/27(水) 23:34:55.35ID:OFZfTQiR0
>>431
そういやあ本田圭佑黙ったままだな
2022/04/27(水) 23:35:18.42ID:b8yJMLRAa
>>423
て言うか、削減されたFH70って倉庫に保管されてたり幌かけて野ざらしになってんだろ

解体して溶鉱炉行きならウクライナに無償譲渡しろよ
2022/04/27(水) 23:35:19.51ID:YOP9htMq0
>>432
ボルソナロは反ワクのプーアノンだぞ?
2022/04/27(水) 23:35:24.18ID:9E70aixV0
>>417
んー?それはないと思うわ
どっかの村を取られた云々はロシア側も含めて世界中で見られてるからほぼリアルタイムだと思う
439名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:24.98ID:Z7vJYAOdd
中国がコロナにこだわる理由として
自前のワクチンがあんま効かんからコロナを抑制せんとヤバいって説とか
五輪の成功とはコロナに打ち勝ってというのが条件だから拘ってるとかあるね
本当のところはよう知らんが
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:28.79ID:BU+tec6xa?PLT(12000)

>>428
本気で中国と揉めてるわけじゃないからなぁ
インド向けのパイプライン爆破した方が良いと思うんだよな、インドは介入できないし
2022/04/27(水) 23:35:30.59ID:QuQgPrpj0
>>414
それで支持率下がるって日本終わってるな
2022/04/27(水) 23:35:38.72ID:clfHk3na0
>>99
所詮アメリカは負け犬だからな
直接戦争だと弱すぎる
443名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:45.16ID:QEIvZv770
油断は禁物
ウクライナは常にギリギリの戦いをしてるからな
444名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:52.38ID:6HlbSXTz0
>>424
だがな、ゼロコロナはもう無理な話で、それをプーさんが言い出しっぺで引くに
引けないからゴリ押ししてるって構図なんだろ?プーちんの戦争と似てるかもな。
独裁者ってのはどうも非効率的だね。北京でやるか…おら知らねえぞ。
2022/04/27(水) 23:35:57.48ID:PrlDNEtK0
ロシアの軍事的弱体はもう避けられないわけで
軍はもう侵攻不可能なくらいまで弱体してる
馬鹿すぎて草
446名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:36:55.82ID:XrYhXzUj0
>>444
そうそう
ロシアは独裁者の権威のために外征、中国は内戦
447名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:36:59.33ID:XbLvyf0I0
ウクライナ戦後の安全保障のベースは有事の際の武器支援の円滑化と明確化と相互運用訓練になる
戦争仕掛けると安全な後背地から無限に兵器供給されるってことが抑止力になる
日本もウクライナに軍事支援しとかないとここに加わりにくくなるよ
448名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:20.25ID:DBrBCvmCa
>>438
もうわかったらTwitter漁るの一回やめな?
ここも一回見るのやめてゴールデンウィークどっか行ったほうがいいよ
じゃないと連休中も戦争のニュース漁って精神病むで

これ以上俺にぐずぐず言うならプーアノンとみなすからな
449名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:27.26ID:QEIvZv770
>>444
独裁国家はメンツが必要だからね
2022/04/27(水) 23:37:47.14ID:QuQgPrpj0
>>54
撃墜されるの覚悟でありったけの空挺隊を送って一部でも降下できれば良しとするとか
いかにもソ連っぽいw
2022/04/27(水) 23:37:54.63ID:OFZfTQiR0
>>444
深&#22323;のロックダウンを珠江デルタ全体(広州や香港)にまで広げなかったあたりで、中国やるなと思ったんだけど
その後の上海が凄まじく悲惨なことになったなあ
2022/04/27(水) 23:38:10.42ID:ihXw3gZ1M
>>440
インド軍が主敵を中国と宣言して再編、増強してること自体や国境で頻繁に緊張して双方に死人が出てることが「本気でない」なら、そのとおりだが。
2022/04/27(水) 23:38:13.76ID:EI5Po8Ead
>>358
攻めと守りの差&人的戦力の差かな?
すでに占領された地域奪還となると攻勢に転じなきゃならんし、そうなると単純計算でも占領地域のロシア軍の5倍の戦力が必要になる
ウクライナ軍人がいくら士気高くてクソ度胸持ちでも2ヶ月も戦いっぱなしなら保たないよね

結局外国からの人的戦力の増援がないと厳しいの
454名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:37.91ID:6HlbSXTz0
北京でロックダウンなら中南海もロックダウンしろよと平民は怒り狂うのが
目に浮かぶな…
2022/04/27(水) 23:38:46.80ID:OFZfTQiR0
>>450
ヘリだとそれこそ全部落とされて誰も残らないぞ
貴重な貴重なロシア唯一のまともな兵隊である空挺部隊が
2022/04/27(水) 23:38:52.96ID:9E70aixV0
>>448
あきらかにウクライナ軍の戦況悪いから気休めみたいなこと言っても意味ないと思う
2022/04/27(水) 23:39:23.22ID:PrlDNEtK0
というかね
フィンランドとスウェーデンがNATOに入って軍のダメージが洒落になってない時点でもう失敗なんだよ
2022/04/27(水) 23:39:45.36ID:DBrBCvmCa
ああアノンかこいつ相手して損した
459名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ySqW [60.125.125.247])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:39:49.70ID:tmQVmaBH0
この状況でウクライナの戦況が悪く見えるってプーアノン確定で草
460名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:39:50.43ID:96B0anr40
ロシアの没落は既定路線として、正直西側諸国、特に欧州の未来もそんなに明るくないように思う
2022/04/27(水) 23:39:52.56ID:O6V8MfUH0
>>456
正直ここで工作しても意味ないよ
2022/04/27(水) 23:40:08.21ID:b8yJMLRAa
>>445
いやいやまだまだ軍を下から支える下士官をもっと磨り潰さないと

軍を再建したら次は北海道かも知れん
再建を少しでも遅らすなら下士官を減らす事だ
2022/04/27(水) 23:40:16.27ID:Ddpshcak0
そもそもNATOは防衛的な組織だからどこが入ろうが関係ないと言うね
2022/04/27(水) 23:40:45.48ID:OFZfTQiR0
>>462
北海道、来れると思うなら今すぐきてみればいいんだ
2022/04/27(水) 23:41:27.33ID:oGGsMTWj0
モルドバまで手を出したら、当然ルーマニアを刺激することになるし、
そうなるとNATO参戦のキッカケを作りかねない状況になる
2022/04/27(水) 23:41:33.21ID:QuQgPrpj0
>>439
ワクチン効かないのと医療インフラが思いの外貧弱だからじゃね
2022/04/27(水) 23:41:45.00ID:DBrBCvmCa
・ウクライナやばい
・SNSでウクライナ軍の失敗をいっぱい見た
・ウクライナ軍が押されまくってる、負けそう

これだけ言いに来てるやつがいるのは大体わかってきてる
普通に工作プーアノンやな
468名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:42:39.83ID:XrYhXzUj0
>>465
プーならルーマニア、NATOが動かない方向に賭けて動く可能性が十分にあるというのがね…
469名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:42:39.87ID:QEIvZv770
もしロシアが負けて滅亡しそうになったら絶対中国は沿海州への北進を始めるよね
2022/04/27(水) 23:42:54.76ID:PrlDNEtK0
>>465
むしろNATOに出てきてほしいんだと思うわ
じゃないと敗北の言い訳立たないから
ウクライナ単体に負けたとなると300年は引き摺る大失態となる
471名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-E6ke [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:04.35ID:d6hSLu/S0
ここで何言おうがウクライナの人たちは被害受けてるし
戦争は止まんないからつらいならこんなとこ見ちゃダメ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:09.18ID:6HlbSXTz0
北海道侵攻なんて自殺行為だよ。軍事的にも政治的にも。
せまっ苦しい日本の中じゃ普通に戦闘しやすいところに侵攻想定した機甲師団と海自と
空自が待ち構えていて、加えて「ほらみろクソ野党。ぐにゃぐにゃしてると侵略されん
だろボケ!という具合に法律改正が瞬時に行われるだけ。
何のメリットもない。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:14.34ID:MXRz7R+a0
>>449
プーチンが勝手に勝利宣言してウクライナ領から撤退ということも
あるかもしれない。ただウクライナが許すわけがないがね。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ySqW [60.125.125.247])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:18.46ID:tmQVmaBH0
>>467
そもそもそんな工作して何か効果あんのかな?
もっとバカでかい武器支援しようってなるだけだがw
プーアノンアホすぎ
475名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-8dDP [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:27.31ID:R09KSUAS0
プーチン5/9超祖国戦争勝利演説「NATOの皆さん。すみません。もう戦えません。許してください。全裸になってゼレンスキーさんの前で土下座します。命だけは助けて下さい。」
2022/04/27(水) 23:43:28.45ID:OFZfTQiR0
>>469
その余裕がある時期なら
あの国常に国内優先だから、今みたいな時期だと多分やらないと思う
477名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:50.52ID:XbLvyf0I0
供与された機甲兵力と重砲兵力はマリウポリ打通に優先的割当しないとな
補給できるようにしないと
2022/04/27(水) 23:43:56.68ID:FkX/R03t0
>>469
国が滅亡なんてしないけど、内乱に近い形になることはあり得るね
そうしたら現地住人保護を理由に切り取りかな
479名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:03.83ID:QEIvZv770
>>473
ケ小平なら出来たけどプーチンは無理だな
480名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:04.06ID:BU+tec6xa?PLT(12000)

>>460
ドイツ他周辺国はやっ水ガスで成り上がっただけだからね、難民も数百万流入するから戦争が長期化すれば最後は先進国ですら無くなるからな
2022/04/27(水) 23:44:12.29ID:ehIeKMZ4d
クレムリン近くで爆発発生
https://pbs.twimg.com/media/FRWfyFhagAE8ixI?format=jpg&;name=medium
2022/04/27(水) 23:44:12.71ID:PrlDNEtK0
そもそもキエフ無理だから東部侵攻に全力振り分けてるのにまだあれだけしか進んでないのは正直もう駄目だろうと
483名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:27.42ID:XrYhXzUj0
>>472
今の露助なら遠回しの自殺するかもしれんよ草
ロシア太平洋艦隊のオンボロ船が楽しみです^_^
2022/04/27(水) 23:44:33.04ID:TbRftFCo0
プーチンは賭けに負け続けてる
2022/04/27(水) 23:44:45.38ID:PoB4gL9Vd
>>463
それはそうなんだけど、当のロシアが隣国がNATOに加盟したらとんでもない脅威になるかのように喧伝してて今回の侵攻もNATOの東方拡大からの自衛を大義名分にしちゃってるからなぁ
つまりNATOが脅威なら侵攻でフィンランド加盟を招いたことが戦略的大失態ってことになるし、NATOが脅威でないなら今回の侵攻の正当性が失われるという自己矛盾に陥ってる
2022/04/27(水) 23:44:50.56ID:OFZfTQiR0
>>481
またかよ、どうなってんのよ
2022/04/27(水) 23:44:51.19ID:9E70aixV0
やはりイジュームのウクライナ軍は防戦どころか崩壊寸前な模様
ロシア軍の物資と砲弾尽きるの待ってたらウクライナ軍がスッカラカンになってるっぽい


>やっぱイジューム南西方向にロシア軍の攻勢が進んでるっぽいな。相当な砲撃をしている説もあったし、FIRMSで見ても山火事扱いになってる箇所が目標地点なんだろう。結構侵入されてるくさいが大丈夫か?これ

>イジューム南西方向かなり突破されてる感ありますねこれ
スロビャンスク西方まで砲撃が伸びてるので、準備砲撃で地面耕しきってからジワジワ前進してるように見えます
https://twitter.com/hawkdayo/status/1519283328515702784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:44:52.92ID:f25DmmJw0
>>474
工作つーか単なる自己満足ではw
おなぬー
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:58.26ID:DBrBCvmCa
>>481
これは昔の事故の画像と他所で聞いたので注意
2022/04/27(水) 23:45:00.40ID:bv8XdlaE0
>>352
9条信者の話せば分かるが通用しないのを見せつけられたからな
相手に譲歩して土地明け渡したら「じゃあ死んでね」って言われて殺されることも分かったし
491名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:03.51ID:Z7vJYAOdd
>>481
イイネ!
492名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:11.90ID:QEIvZv770
>>484
シンプルに笑ったw
493名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:23.16ID:6YP8dJUa0
ご自慢の重砲もさほど活用出来てないみたいだしな
むしろウクライナのほうが重砲を上手く活用してる様に見える
2022/04/27(水) 23:45:36.62ID:9E70aixV0
>>459
>>487
これ本当にプーアノンで済ませられる戦況なのか…?
2022/04/27(水) 23:45:48.30ID:lX1nX5++a
>>349
横流し、輸送中にミサイルで破壊されるで前線には2割しか届いてないらしい
496名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:50.82ID:MXRz7R+a0
>>481
今日の爆発だな。クレムリン近くが気になるがね。
2022/04/27(水) 23:46:06.11ID:OFZfTQiR0
>>489
もしかして昔やったロケットの事故かこれ
2022/04/27(水) 23:46:18.40ID:b8yJMLRAa
>>472
奴らに西側の軍事常識が通じたらウクライナ侵攻なんかしてないだろ
ロシア地上軍30万人でどうやって占領すんだ?
2022/04/27(水) 23:46:44.71ID:Ddpshcak0
スマホにアラートが突然鳴り響いたらどう動くかお前らシミュレーションしてるか?
2022/04/27(水) 23:46:59.71ID:FkX/R03t0
>>476
今は三期目確定の功績が欲しい習近平と失敗を積み重ねて失脚して欲しい反勢力の権力闘争になってる感
習近平の失敗の自覚次第では冒険に出る可能性はわずかにある
その場合反勢力は失敗目当てに逆らわない
501名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:04.06ID:AGu75T5X0
>>477
マリウポリと言えば、鉄工所の中から撮った絵が
かのスターリングラードのトラクター工場でドイツが撮った写真そっくりだったな・・・

21世紀の天王星作戦は成功するのだろうか?
2022/04/27(水) 23:47:39.25ID:OFZfTQiR0
>>498
プラハの春の再現ならいけるって思ったんだろうね
2022/04/27(水) 23:47:47.40ID:CkdW4/1T0
まあ昭和天皇だの、感謝の動画に日本名前がないとか死ぬほどどうでもいい状況で騒いでもここは最前線から遠く離れた極東だしな。ウクライナでは女は犯され子供も老人も殺されてるむごい現実があるわけやし、感謝されたいなら日本も色々覚悟を決めて支援する必要は出てくるでないか?
2022/04/27(水) 23:47:58.72ID:DBrBCvmCa
id:9E70aixV0

こいつ昨日あたり「ヘルソンでウクライナ軍が30人死んだー旅団壊滅だー終わりだー」連呼してた人かな
他の人間がどれだけ冷静に諭してもガン無視、結論ありきなのが見え見え
2022/04/27(水) 23:48:02.48ID:0cM64XctM
>>439
コロナ発祥の地というコンプレックスがあるからね。

コロナ発症はうちからじゃないアルヨ。
だってほら、完全にコロナをコントロールできてるアルヨ。

党のメンツの問題かと。
506名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:15.60ID:XrYhXzUj0
>>500
行くなら沿海州より台湾だろうな…
プーはずーっと台湾のことを言ってきた
思想的にも中台統一が最優先
こういうのは北のプーと一緒で思想が先に来る
507名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:54.07ID:XrYhXzUj0
>>503
もうその話終わりましたので他所へどうぞ
2022/04/27(水) 23:48:54.39ID:OFZfTQiR0
>>506
しかし、台湾は無理ってことは、今回のウクライナ見て理解したのではないか
509名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:55.39ID:6HlbSXTz0
>>498
もし侵攻するとしたら、北海道はなんか薄汚い禿おやじを傀儡にすえて統治を
目論む手はずだろうね。なんていったかな?ムネなんとかwwww
510為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-fLUy [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:57.00ID:3igeGT0W0
>>503
髭と山田に言ってくれ
2022/04/27(水) 23:49:29.88ID:OOmfnJye0
>>371
「空飛ぶ日産マーチ」を送りましょう
あれは弾薬です
2022/04/27(水) 23:49:35.50ID:se70a7RP0
>>504
30人で旅団なのかw
513名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:49:45.84ID:6YP8dJUa0
中国さんは南は諦めて北の海から太平洋に出てくれれば有難いけどもそうは問屋がだろうなあw
2022/04/27(水) 23:49:49.96ID:PrlDNEtK0
台湾って絶対落ちないと思うよ
あれこそまさに島全体がスーパーマリウポリだわ
515名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:49:57.36ID:96B0anr40
>>508
逆に、時間が経つほど難しくなると踏むかもね
最終的にどっちに転ぶかはわからないけど
2022/04/27(水) 23:49:57.92ID:FkX/R03t0
>>506
台湾の場合は反勢力が止める。だってまだドル脱却ができてないから
万一自殺覚悟でドル凍結されると、反勢力の人間も財産を失うから
2022/04/27(水) 23:50:22.04ID:zNeVNaVa0
イジュームがピンチと聞いて
昼間はヘルソン方面でウクライナが押してるって話だったのになあ
2022/04/27(水) 23:50:30.25ID:9E70aixV0
>>504
その人とは別だけど結局それも含めて戦況が悪くなる一方じゃね?
毎日「村が少し取られただけ大丈夫」
なんて言い続けてたら結局ここに来てウクライナ軍が総崩れしてる
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-F74E [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:50:33.88ID:6YP8dJUa0
>>511
プリウスじゃないのか?w
2022/04/27(水) 23:50:34.10ID:PrlDNEtK0
>>515
そもそも毛沢東があきらめたという事実を強く受け止めるべきだな
521名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:50:43.60ID:XrYhXzUj0
>>513
南諦めるとそれはそれで中国共産党や習近平の言ってきたことをひっくり返す、つまり権威の失墜に繋がるからね…w
522名無し三等兵 (ワッチョイ fbf8-YBLF [114.168.5.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:31.50ID:XbLvyf0I0
奇襲開戦で戦力すり潰してしまったロシア軍は自転車操業状態
部隊で欠けた戦力を補ってる間にもウクライナ軍の抵抗に対応しないといけず、そこでまた戦力損耗
そんなこと繰り返してるからいっこうに機動運用できず単純な戦車ゴリ押しになってる
損害出し続けながらいつまでもつのか楽しみ
523名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:45.43ID:XrYhXzUj0
>>520
習近平は毛沢東とケ小平を超えたいファンタジーな男なんだよねw
天安門に肖像掲げられたいタイプ
2022/04/27(水) 23:51:50.15ID:VOGPI6Jd0
Херсонский Партизаны передаёт привет оккупантам
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519313484705632256/pu/vid/464x848/PCiIZ7eRXQx2G2EY.mp4
https://twitter.com/Stefano62887090/status/1519313641018851328
「これはヘルソンのパルチザンから侵略者への挨拶だ」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/FP-45_Liberator.jpg
こういう支援物資を大量に送り届ける歴史再現する必要があるな
まぁ、もともとウクライナの民間人は武器に困ってない気もするが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:51:51.70ID:OFZfTQiR0
>>517
イジューム方面は超久々にロシア軍の攻勢が成功している、現状
ヘルソン方面はウクライナ優勢が続いている

全体としては膠着、なんだろうね
2022/04/27(水) 23:52:06.93ID:PrlDNEtK0
ぶっちゃけ台湾をどうすれば落とせるのかさっぱりわからない
核ミサイルいきなり打つの?
527名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:28.92ID:Z7vJYAOdd
>>489
ホンマや嫌儲みたいなことする奴がおるんやな
https://ru.slovoidilo.ua/2017/05/05/novost/mir/centre-moskvy-administracii-putina-zagorelsya-dom
2022/04/27(水) 23:52:30.43ID:b8yJMLRAa
>>503
もうロシアから「非友好国」と見なされてるんだから徹底的にロシアを弱体化すべき
アメリカNATO諸国と手を組んで国家解体まで見据えないと
https://i.imgur.com/hqBkj8j.jpg
こっちが大災害等で弱ったら報復されるぞ
529名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:36.01ID:XrYhXzUj0
>>526
本気モードの米帝を召喚
2022/04/27(水) 23:52:50.61ID:YFKWxmk80
>>494
明らかにウクライナ軍が押されてる
それが客観的評価
2022/04/27(水) 23:52:55.02ID:DBrBCvmCa
IPなしスレ分裂しててワロタ
頭プーアノンのコピペ爆撃に耐えられなくなったらしい
2022/04/27(水) 23:52:56.39ID:/Jkjppccd
>>219
マルクス主義は神無き宗教そのものなんだが
2022/04/27(水) 23:53:12.79ID:s1Iz5qF00
ヘルソンは近づいたら死ぬぞ
ただそれだけ
2022/04/27(水) 23:53:12.90ID:FkX/R03t0
>>522
今の攻め方は先に念入りに砲撃と爆撃で耕してるみたい
liveuamap見る限り戦車ゴリ押しじゃないよ
ある意味普通に攻めてる
2022/04/27(水) 23:53:16.08ID:9E70aixV0
>>517
あのイギリス戦場レポートすらポジティブなこと一切言わなくなったから相当不味い状況なんだと思う
いつまで村一つ二つ取られただけで…なんて言ってるんだよレベル
ここ軍事スレなのに現実見ないでプーアノン決めつけるから結局気休めにしかならなくて一気に崩壊にかかってる
2022/04/27(水) 23:53:24.09ID:PrlDNEtK0
>>529
米国は防衛する側だろ
つまり米国と日本を敵に回して決死の上陸作戦をしないと落とせないんだぞ
あんな険しい島に
2022/04/27(水) 23:53:51.44ID:CcuQFt8Ea
>>518
総崩れと判断する材料が無いな
縦深防御なのか壊滅しているのか俺には分からん
538名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:54.67ID:MXRz7R+a0
>>526
サイバー攻撃とインフラ攻撃、内応者による武装蜂起これくらいしか
思い付かない。ミサイル乱射からの強行上陸はリスクが高すぎる。
ただ事前に沖縄の米軍基地を無力化することが絶対条件。
539名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:13.35ID:6HlbSXTz0
>>523
不吉だな。天安門のあの場所はギネス世界記録を顕揚するための場所なんだ。
世界最悪の殺戮者という記録のね。
540名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:28.17ID:XrYhXzUj0
>>536
そう
だから結論はファンタジー世界でしか起こりえないということ草
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:29.61ID:DBrBCvmCa
>>537
話しても無駄やぞ
話す前から結論は決まってるタイプの人間
2022/04/27(水) 23:54:35.49ID:s1Iz5qF00
https://twitter.com/200_zoka/status/1519255112220389378?t=pmdlAyCVyb7zFMnyiSr1nw&;s=19
地鳴らしを2週間ずーとやってたたけやろ
それもわからんかったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 23:54:41.00ID:Ddpshcak0
日本という不沈空母があって空爆ができまくった朝鮮戦争でさえ勝てなかったのがアメリカな
2022/04/27(水) 23:54:52.14ID:CkdW4/1T0
>>526
やはりロシアが攻勢強めてる事実がある以上我々には一層の軍事支援の必要性があるし、なんか武器送れんもんか、使い方のレクチャーつきでジャベリンに似たようなミサイル送れないもんかのう。
2022/04/27(水) 23:55:13.95ID:OFZfTQiR0
>>526
弾道ミサイルの飽和攻撃で航空基地と海軍基地を破壊、抵抗力を削いだ上で都市部を絨毯爆撃して抗戦意欲を削いで、海上を制圧、その上で上陸して各地を占拠するというシナリオ

可能とは思わん
2022/04/27(水) 23:55:34.70ID:9E70aixV0
>>534
砲撃だとウクライナ軍の被害が相当悲惨になってそうだ
手も足も出せずに死人量産してそう
2022/04/27(水) 23:55:44.01ID:JIlOY8+8a
>>526
バイデンが完全にボケて正しい判断が下せない間にやるとか
548名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:00.85ID:Z7vJYAOdd
>>526
まずは親中派に自治権を要求させ自治区の成立だろ
2022/04/27(水) 23:56:06.86ID:CkdW4/1T0
>>528
日本もNATO入を見据えた軍事支援とかできんもんか。
2022/04/27(水) 23:56:11.11ID:Xk6Gw2Wb0
台湾は日米が参戦しないと海上封鎖で終わり
2022/04/27(水) 23:56:32.14ID:JX+Sdv27d
ウクライナ軍が万一総崩れになったらポーランドが参戦するから問題ない
2022/04/27(水) 23:56:33.31ID:OFZfTQiR0
>>550
海上封鎖の時点で日米参戦不可避
2022/04/27(水) 23:56:52.39ID:PrlDNEtK0
>>548
もう親中派は絶滅傾向らしいぞ
2022/04/27(水) 23:56:57.56ID:fTKhWJVr0
台湾なんて攻めるより親中派政権にさせたほうがいいんじゃね
2022/04/27(水) 23:57:24.39ID:9E70aixV0
>>541
お前らの結論がまず「村一つ二つだけだから問題ない」ってずっと言ってたのにこれだろ
つまり毎日そのやり取りあった時点でウクライナ軍の崩壊が始まってたのにお前らは結論ありきで大丈夫だなんて言ってたから今こうなってる
2022/04/27(水) 23:57:25.16ID:FkX/R03t0
>>536
現状の台湾はかなり悲観的というか現実的にモノを考えていて、もう全く米軍の助けを期待してない
ウクライナみたいな形の支援を想定してる
恐らく中国も楽観的に考えて同じように想定してる
当事者にとっては我々が考える米帝像とはだいぶ違うよ
2022/04/27(水) 23:57:39.59ID:CkdW4/1T0
>>553
そんなこたあないだろ、中国との関係が深い経済界の連中はおるぞ
2022/04/27(水) 23:57:40.98ID:OFZfTQiR0
>>554
中共下手を打ちすぎて、もう国民党が政権取るの難しそうなんだよね
2022/04/27(水) 23:57:42.26ID:PrlDNEtK0
というか中国海軍はもろいんだよ
空母沈められた時点で崩壊するぞ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:53.62ID:MXRz7R+a0
>>554
そちらの方が早いだろう。後は経済的に関係を深め飲み込む。
軍事的制圧はないと見るがね。
2022/04/27(水) 23:58:11.20ID:PrlDNEtK0
>>556
少なくとも日本は参戦する防衛に直結するからな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:16.71ID:6HlbSXTz0
>>549
ウルトラCは台湾のNATО入りかな。イギリスもフランスも今般の世界情勢では東
アジアでの負担が減るからひょっとするかもw
563名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:17.35ID:XrYhXzUj0
>>554
それ目指してたし上手くいきかけたのにプーが香港でド派手にオウンゴールして落選しそうだった蔡英文再任したので50年は無理だと思う
50年も待ってるとプーの寿命が来る
2022/04/27(水) 23:58:23.25ID:OFZfTQiR0
>>559
それはそれで、プーチンを笑えない楽観的観測だと思うよ
2022/04/27(水) 23:58:29.14ID:vX/2gYMxM
>>555
でもオマエラ連呼さんは逆転され始めると逃げるんでしょう?
2022/04/27(水) 23:58:42.53ID:DBrBCvmCa
台湾攻めると世界最大のダムぶっ壊されて中国終わるぞ
2022/04/27(水) 23:58:54.20ID:CcuQFt8Ea
>>555
だからお前はまず壊滅というソースを出せよ
2022/04/27(水) 23:59:15.36ID:CkdW4/1T0
>>554
普通に考えりゃ長い時間かけてそうやるのがベストなんやけど、我々は今現実に独裁政権がとんでもない判断をして多くの人命が蹂躙されてるのを見てるわけで
569名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:59:46.00ID:96B0anr40
ウクライナが東部戦線で劣勢になりつつあるのは確かだけど、それが長い目でみて戦争全体を左右するかはまた別
ロシア側はどうしても国内に達成をアピールできる戦果をもぎ取る必要があるので、長期的な戦略を犠牲にして一時的な優勢を得ている可能性がある
2022/04/27(水) 23:59:56.29ID:FkX/R03t0
>>560
それをする前に習近平の老いが迫る。だから待てない
確実な手段があっても考えないし、実現可能性は無視されるよ
571名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:59:57.72ID:XrYhXzUj0
>>557
元々勢力強くて親中派政権成立させられそうだったが香港の件で終わった
独裁者の権威を守るために香港であんなことしたのでまさにプーたちは同じ穴のムジナ
572名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:59:58.07ID:MXRz7R+a0
>>561
ただ米軍が介入しない状態で自衛隊が支援しても不利な状況が想定されるね。
先島諸島で人質を取られたら動けないだろう。
2022/04/28(木) 00:00:13.14ID:jmWS/Er/0
>>568
中国が集団指導体制に立ち戻るかどうかだよね
2022/04/28(木) 00:00:35.34ID:mk6E2me40
これまでの戦争だと制空権を取れば勝ちだったけど
今は対空ミサイルが進化してるので制空権を取る前に制陸権を取らないといけない
つまり対空ミサイルを排除しないといけない
大量ドローンで敵の対空ミサイルを枯渇させた方が勝つ戦争になってると思う
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:00:40.52ID:QO3Fn0Yh0
中国は日本+アメリカを戦争に引き込んだら負けだから
どうにかして台湾と一対一にしなくしゃならない 
沖縄にちょっかいかけてアメリカ軍と戦うとか愚策もいいところ
2022/04/28(木) 00:00:54.55ID:ut2k0EJH0
>>572
想定されないよ上陸できんわ
そもそも台湾は攻撃ミサイル一杯あるんだから中国本土が火の海になるぞ
2022/04/28(木) 00:01:00.57ID:H6YXBYoud
プーチン平
2022/04/28(木) 00:01:02.04ID:aEHBgRnLa
習近平もだいぶやらかしてるし終身独裁者になれるかは怪しくなってきたな
2022/04/28(木) 00:01:18.76ID:raJQRHeT0
>>573
習近平の終身体制になった瞬間からもうどうなるかはわからんね。
2022/04/28(木) 00:01:20.95ID:MbF3uuF10
>>18
タミヤ初のラジコン戦車
581名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:43.64ID:MkoU6wsP0
プーチンの「NATОの脅威ガーーー」てのは半分当たってたな。
よせばいいのに負ける戦争を始めたんだから。でも語義矛盾。
脅威なら勝てるわけないじゃんwww
2022/04/28(木) 00:01:50.71ID:FtpinYWN0
>>561
米軍が介入しないならしないと思うよ
経済依存の関係性からして日本のダメージが大きすぎるし、
負けた場合を想定して海運輸送路護衛用の艦艇も残さないといけないし、リスクが高すぎる
2022/04/28(木) 00:02:01.65ID:imhtDaM90
バイデンの言う史上最大の経済制裁って事前に根回ししてなかったのか???
インドがロシア原油輸入を8倍に増やしてるんだが。
いつまでたってもロシアは疲弊しないのに、血を流し続けるウクライナは可哀そう。
真面目にルーブル支払い拒んでガス供給止められたポーランドとブルガリアも可哀そう。
2022/04/28(木) 00:02:10.84ID:ut2k0EJH0
>>575
台湾を防衛する権利はアメリカが持ってる
つまりいつでも参戦可能なんだよ
つまりアメリカが出てこないことを祈りつつ攻めるという意味不明な戦略しかむりなんだぞ
2022/04/28(木) 00:02:22.73ID:jmWS/Er/0
>>579
そう、だからこのコロナ騒ぎは中共の今後を占う重要なターンになってると思う
期せずしてロシア中国が同時に歴史的な転換点に来てるという
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:45.37ID:rK7WbUoE0
色々書いたが結論は台湾有事は少なくとも15年以上先だな。
中国はシベリア支配で忙しいだろう。シベリアの石油と
ガスを抑えた方が後々いい。
2022/04/28(木) 00:02:46.01ID:8O8Mebwd0
>>568
中国は伝統的に戦略を何より重視するし、持久戦・長期戦で目標達成することも厭わない国民性だから、台湾侵略はないと思うな
100年単位で国策を考えられる数少ない国だろ
2022/04/28(木) 00:02:52.00ID:ut2k0EJH0
>>582
まあ君がそう思うのは自由だ
おれは単独でも介入すると思うよ
2022/04/28(木) 00:02:59.89ID:sVJNimr80
>>570
習近平はプーチンと違い最大の権力基盤が「共産党一党独裁」だからプーチンのように
好き放題は出来ない。
2022/04/28(木) 00:03:30.43ID:MbF3uuF10
>>53
これな
https://youtu.be/UZXzMUxfR6c
2022/04/28(木) 00:03:41.36ID:SIwUobVn0
やっぱりミリオタ界隈だと昨日今日で一気に風向きが変わったの分かってるみたいだ
相当瀬戸際っぽい

https://twitter.com/jpg2t785/status/1519325926235930624
砲兵戦で陣地も士気もボロボロになれば後は残敵掃討みたいなもの。
ウクライナは榴弾砲と弾が前線に早く届かないと負けるかもしれない。
後出しじゃんけんだけど、西側の重装備供与が遅すぎた感はありますね。
ウクライナが持ちこたえるとか、ここまで長期戦になるなど誰も考えてはいなかったわけですが。


これも相当アカン
砲撃で手も足も出せないまま総崩れしてく
https://twitter.com/RALee85/status/1519295791713726464
マリンカのウクライナの位置でのロシアの砲撃のビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
592名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.134.49])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:03:47.03ID:izws1nMPd
台湾が親中になることはないな
例え習近平が台湾の総統になっても反中になる
地政学の定めには誰も逆らえない
593名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:03:50.75ID:vkbu4ySzd
>>536
まあ普通で考えたら外からではなく中から崩壊させるのでは
工作員どもが一斉発蜂
594名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:07.86ID:/YBvCnBq0
習近平の正常性を過信しない方がいいのはプーでわかったと思う
独裁者っていうのは思想で動く
そして台湾に面した福建指導で成り上がってきたあいつの思想は危険だ
2022/04/28(木) 00:04:29.54ID:ut2k0EJH0
>>591
お前偽娘だろw
596名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:53.29ID:MkoU6wsP0
>>587
近代においては中国大陸政権は100年続いた政権はないんですがw
597名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:57.84ID:MkoU6wsP0
>>587
近代においては中国大陸政権は100年続いた政権はないんですがw
598名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:05:02.12ID:pMHABFRnd
上陸作戦っていきなり本当に来ると思ってるの滑稽すぎるわ
まずは馬祖島だろ
2022/04/28(木) 00:05:04.20ID:FtpinYWN0
>>578
今年の日本経済は中国失速の影響で死ぬだろうけど、もしも習近平が失脚してくれるなら釣りが来るんだよね
コロナ政策失敗とロシア蜜月の結末次第で万に一つの可能性程度かな
2022/04/28(木) 00:05:08.35ID:1Veoz6qI0
>>587
俺も習近平まではそう思ってた
601名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:05:08.54ID:/YBvCnBq0
>>589
スターリンも毛沢東も好き放題したよ
毛沢東なんか中国共産党を叩き壊す勢いだった
2022/04/28(木) 00:05:19.70ID:raJQRHeT0
>>587
普通はそうなんだよ、でも独裁者は我々が考えるような合理的な視点で判断しない事があるのは20世紀の様々な戦争や虐殺で見てきたし、21世紀になっても同じってのを今現実の世界情勢なんだよな。
2022/04/28(木) 00:05:27.25ID:LoXUwSf40
どうも思った展開と違うなー
もっと激しくぶつかる予定の日だったんだが
 
考えられることとしては、ロシアもウクライナも、オデッサ方面に意識が行ってるから、東で大決戦が起きてないのではないか?
と思うんだけど
2022/04/28(木) 00:05:31.42ID:8O8Mebwd0
>>574
結局、ミサイルの補充も国力(半導体や軍需企業)に依存するから、昔の総力戦+テクノロジー戦になってしまってるな

畑で取れる戦士や将軍があんま役に立たん
2022/04/28(木) 00:05:37.34ID:mk6E2me40
政治家どもはロジスティクスを軽く考えすぎ
戦場に送り届けるところまで考えて支援する兵器を決めろ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-nI11 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:05:50.51ID:ruNtrogt0
決めてはスラビャンスク攻防戦
2022/04/28(木) 00:06:05.09ID:duQVX35Ta
>>575
台湾は在日米軍と在比米軍に挟まれてる立地だからな
中国は最低でも日本〜フィリピンの制海権と航空優勢を取らないと
台湾侵攻は無理だな
大日本帝国海軍並みのオペレーションになる
608名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:29.02ID:/YBvCnBq0
>>600
胡錦濤や江沢民とは全く違うからねあのクマのプー
見た目が間抜けなせいでそういう風に見えづらいところはあるw
609名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:40.84ID:pMHABFRnd
焦点:台湾危機「T─DAY」、6つの有事シナリオ (ロイター)
https://jp.reuters.com/article/taiwan-crisis-scenario-idJPKBN2IF04M
2022/04/28(木) 00:06:58.27ID:Qzm0i68pd
https://twitter.com/antiputler_news/status/1519304129360932864
メシウマ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 00:07:15.51ID:tvfpRWump
この砲撃連発でウクライナ軍は勝てる見込みあんのかね
防ぎようがなくないか?
2022/04/28(木) 00:07:28.85ID:jmWS/Er/0
>>598
本気で台湾攻撃するつもりなら、飽和攻撃で沈黙させておいて上陸せずに放置する可能性はあるよ
2022/04/28(木) 00:07:29.79ID:LdPg/mnp0
砲撃だけでカタがつくなら準備砲撃なんて言葉はないんすよ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:07:30.14ID:YesOYa2g0
>>591
JFO傘下部隊は後方との連絡を維持することが暫くの焦点かな
鉄道を
2022/04/28(木) 00:07:46.50ID:8O8Mebwd0
オリンピック開会式でドローン1000台をシンクロさせて飛ばす芸当があるけど(インテルだっけ?)
ああいうドローン飽和攻撃みたいなのパッケージして攻められると守る方はきついわな。
2022/04/28(木) 00:07:48.26ID:kE7OFHAc0
>>298
しかし畑から生えてくる兵士がいない
日本で2万人も戦死したらどうなるか
617名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.18.250])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:07:51.92ID:vkbu4ySzd
>>591
動画に余計な音楽入れるのやめて欲しいわ
なんか白ける
2022/04/28(木) 00:07:57.59ID:z5FYplZa0
マルクスはユダヤ人なのに
619名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:07:59.58ID:YesOYa2g0
>>614
途中送信
鉄道を抑えられると流石にきつい
2022/04/28(木) 00:08:04.19ID:FLYtX/Xm0
>>546
BTGベースでやってる限りそんな火力どっからも湧いてこないからw
2022/04/28(木) 00:08:34.49ID:0N+kj2Od0
>>309>>325
ロシアにおけるキリスト教の中心地は当初キエフで、コンスタンティノープルの総主教が府主教を任命していた
13世紀以降政治の中心地がモスクワに移り、15世紀半ばにロシアの教会はギリシャ正教会から独立してロシア正教会作る
ツァーリは政治的に、ロシア正教会は宗教的に、二人三脚でロシアを支配していたが、ソ連時代はイデオロギーのせいで政教の繋がりは切れ正教会は冷遇
プーチンが現代のツァーリよろしくロシア正教会を再び持ち上げ権威が復活してから、プーチンとキリルは昔の手法でロシアを支配する盟友となった
ウクライナ正教会がロシア正教会から離脱・独立して再びコンスタンティノポリス総主教直轄になるのは2人の「支配者」にとって許せない
因果が逆とかどちらが一方的に影響を及ぼしてるわけではなく、過去の支配手法を利用する2人は持ちつ持たれつなんだと理解している
2022/04/28(木) 00:08:50.33ID:jmWS/Er/0
>>611
要塞化されてる地域では、この手の砲撃オンリーで沈黙させることはできない
2022/04/28(木) 00:08:55.47ID:MbF3uuF10
>>115
今頃の季節にコンクリートの破れ目から出てくる赤いダニみたいだ。
https://hobbytimes.jp/images/20180801i01.jpg
2022/04/28(木) 00:09:13.43ID:0TiHDjdY0
>>605
とりま日本はトラック新品中古関係無く
大量に買い付けて送ったほうがいいと思う
2022/04/28(木) 00:09:50.14ID:sVJNimr80
>>601
その両者も内政は好き放題やったが対外的にはそうでもない。
だからこそ共産党が生き延びたとも言える。
2022/04/28(木) 00:10:00.70ID:GhaIs7jA0
>>591
ハイハイプロパガンダ
これからウクライナ砲兵の逆襲怖いから榴弾プロパガンダ動画だろ
627名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:02.22ID:UazWaPeT0
>>526
あえて濁すが今月号に載ってたな
米国に対して中国が軍事的に絶対優位を取れるまで一般的な方法では落とせない
やるならゲラシモフ・ドクトリンみたいな硬軟織り交ぜたやり方が無難じゃね?
2022/04/28(木) 00:10:11.05ID:xMK8gUPy0
ドイツ政府が決断 ウクライナへ「ゲパルト」対空戦車を供与
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb784fc4cf7e091bce7b5c03c1f1a3fa6e6d2d8

日本もはよガンダムを送れ!!
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00118086-norimono-000-8-view.jpg
2022/04/28(木) 00:11:16.52ID:SIwUobVn0
>>613
実際ウクライナ軍が大きく崩れた時って砲撃攻撃の時だから相当効果ありそう
ドンバスの攻勢でロシア軍が総攻撃開始した時も砲撃中心になってから明らかに崩れ出した
2022/04/28(木) 00:11:17.92ID:kE7OFHAc0
>>628
日本は感謝の押し売りしかしてないから
2022/04/28(木) 00:11:41.24ID:razlfC/f0
イジューム方面ロシア軍は今までみたいな道路に沿った戦いではなく、面で進軍してるっぽい?
ただしその辺りはもとより厳しい戦いになると見てたウクライナも把握してるだろうし、キツイと見れば後退しつつ抗戦という形になるんだろう
心配ないわけじゃないが、外野はとにかく健闘を祈るのみ
2022/04/28(木) 00:11:55.60ID:1Veoz6qI0
>>628
ぜいたくいうな
ザクで我慢しろ
633名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:08.92ID:aEHBgRnLa
>>629
なんで自分にレスしてるの?
自演?
2022/04/28(木) 00:12:11.34ID:SIwUobVn0
>>620
20秒で60も着弾してるからウクライナ陣地は相当の地獄じゃないのか
635名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.134.49])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:12.97ID:izws1nMPd
砲撃中心になったんじゃなくて精密誘導弾の弾切れだろw
笑わせんな
636名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:17.43ID:LQUX4FvJd
>>587
その割には王朝や国がころころ変わってますけど
なんで過大評価するかね
戦後賠償放棄したのが効いてるんかね
2022/04/28(木) 00:13:02.60ID:jmWS/Er/0
>>631
そこで消耗させながら前進させて、手薄になる後方を一気に襲う手もあるし、まだ行動の選択肢はウクライナにあるんじゃないかな
2022/04/28(木) 00:13:03.39ID:Qzm0i68pd
https://twitter.com/nekokumicho/status/1518974777456996353
https://twitter.com/nekokumicho/status/1518982933952208896
余りにダサくて笑い通り越して悲しくなってきたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:13:21.01ID:JksiG/bw0
>>634
硫黄島の摺鉢山なんかそれの10倍ぐらい凄かったと思うよ
2022/04/28(木) 00:13:34.28ID:SIwUobVn0
>>633
???
641名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:13:40.27ID:QO3Fn0Yh0
砲撃オンリーで勝負決めることができるなら
第一次も第二次も短期で勝負が決してる  塹壕ってすごい
2022/04/28(木) 00:13:53.23ID:QCglzTBY0
レンドリース法案休み明けに伸ばしたのがやっぱり不味かったんかな
2022/04/28(木) 00:14:25.93ID:LoXUwSf40
>>638
俺から見ても馬鹿馬鹿しいから、猫ナンチャラは次から貼らないでくれ
644名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.134.49])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:14:29.52ID:izws1nMPd
そもそも砲撃オンリーでも索敵もインテリジェンスもnatoの支援を受けてるウクライナの方が遥かに上だからウクライナの勝ちだな
2022/04/28(木) 00:14:29.82ID:jmWS/Er/0
>>642
あんまり関係ないと思うよ
2022/04/28(木) 00:14:43.29ID:AcUCota40
NHKの国際報道2022より

経済制裁は心理的にはほとんど効いていない
スーパーの買い物客は
「ロシア革命やソ連崩壊からも立ち直った。今回も乗り切れる」
「制裁のおかげで皆が団結した。ロシア経済は強くなる」
と強気の発言
647名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:15:44.86ID:/YBvCnBq0
>>646
ロシア人は西側を相当恨んでるからそうなるだろうね
まあ頑張れwとしか言えない
648名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-AeSP [153.231.84.152 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:15:50.67ID:L0EnCMBC0
>>637
ただ選択肢をとるにも物資がいるからなあ
早く支援が届くことを祈るわ
2022/04/28(木) 00:16:22.90ID:GhaIs7jA0
>>627
中国は伝統的に政治の司令部と軍司令部が公式の将校などがない文革無学が幅を利かせ、まともな頭脳判断ができなかった

結果原始的で陳腐な江沢民ドクトリンをまじでやる気だった

それからして台湾戦の比較も弱く
アメリカはビビって後退
台湾は雑魚

とまともな軍事作戦計画に則ってない
650名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:23.02ID:criNXt+wM
スラビャンスク攻防戦にでもなればロシア軍も押してると理解できるけどねえ
2014年にロシア軍と親露派武装集団はスラビャンスクを占領した事があるんだが今となっては全力の東部大攻勢でも一向にスラビャンスクにたどり着けない
2022/04/28(木) 00:16:26.59ID:FjS3G6nR0
>>646
ただこのインタビュー受けてるのが年寄りしかいなかったんだよね
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:33.64ID:JksiG/bw0
そんなにソ連時代の行列と売り切れが懐かしいのか・・・
653名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:34.29ID:AlPp0nUg0
>>644
そうなったらプーチンは戦術核を使うね。
654名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:36.00ID:UazWaPeT0
>>604
色々と考えていくと国力の差になって、そのあとは地理的要因になって、これを利用してひっくり返さないかって最初に戻ってまた国力や外交になってってなるんだよなぁ
655名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:38.99ID:YesOYa2g0
砲兵戦では対砲兵レーダーがかなり渡ってるようなので、長期的に見ればウクライナ軍が有利かなあ
2022/04/28(木) 00:16:40.64ID:BwVzG3Mp0
>>642
レンドリース法自体は中間選挙後を見越したもんじゃなの?
売電負けそうだし装備支援を議会闘争の材料にされると色々終わる
657名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-AeSP [153.231.84.152 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:58.57ID:L0EnCMBC0
>>635
弾切れだろうと戦い方としては当初よりまともなら駄目ではないんじゃないか
2022/04/28(木) 00:17:24.90ID:jnzITbCp0
>>646
画面の外に警察の監視でもいるんじゃねw
659名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:17:53.14ID:UazWaPeT0
>>641
だからマジノ線なんてものを作った
660名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:04.02ID:LQUX4FvJd
>>628
二足歩行だと泥に沈むだろうな
設置面積少ないから
ウクライナに向いてないよ
2022/04/28(木) 00:18:15.05ID:sh4xEFcU0
ウクライナ砲兵は撃ち返すだけの砲弾が無いっぽい
2022/04/28(木) 00:18:33.37ID:Is9gSTSPa
大体外野は死ぬわけでも傷つくわけでもないんだから腹くくって見守っとけよと
プーアノンならIPなしスレがあるし、豆腐メンタルならこの戦争に関する情報を遮断しておけ
2022/04/28(木) 00:18:35.36ID:AcUCota40
そういやロシアがヘルソン州の完全占領を主張してるけどどういうこと?
ウクライナ軍が押し返してたんじゃなかったのか
664名無し三等兵 (ワッチョイ 73b4-MOU1 [114.154.228.76])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:40.55ID:MkoU6wsP0
プーチンも習もそしてヒトラーも通常人々が思う独裁者のイメージとは違うんだよな。
近代の独裁者全部を観たわけじゃないからあれだけれども、プーチンとヒトラー
は特に成り上がりものなわけ。習にもそういうところはある。既存の権力構造の中の
得たいの知れない力学に疎い連中なんだよ彼らは。(習は半分くらいかな)
で、そういう成り上がりものが頼るのは人格じゃなくて自分が構築していった組織で
あり、官僚ではなく官僚組織なんだよな。だから彼らの考え方が硬直的になる。
外からみると人に対する不信、猜疑心の塊のように見える。だが、彼らの立場
から見たら官僚組織の安定こそが安心であり正義なんだな。
665名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:54.70ID:acvZ3D+I0
>>37
インドへのパイプラインが無くて、タンカーで長距離を運ぶので安くできず、インドにとって得ではない
2022/04/28(木) 00:19:17.72ID:WWjj8k0OM
>>646
言論統制がある国での街頭インタビューほどマヌケなものはないけどなあ。

ワタクシだって中国とかロシアでインタビューされたら政府を褒め称えるよ。
特に顔だしでは。

逮捕されると自分だけでなく、家族友人など周りにも災難を振りまくことになる。
本音は公の場では聞けない。
2022/04/28(木) 00:19:38.70ID:8mRrBdEj0
ジャベリンとか持たされてから塹壕にこもらされてミサイルの絨毯爆撃くらって
ウクライナ政府は勝った勝った連呼
かわいそうなのは見捨てられた兵士達よ
はよ救ってやれ
2022/04/28(木) 00:19:42.44ID:jmWS/Er/0
>>663
主張するのは自由です

開戦2日目にウクライナの防空網完全制圧を宣言して、そのあと4回くらい繰り返してましたね
2022/04/28(木) 00:20:11.03ID:duQVX35Ta
>>624
東南アジアでISUZUの軍用トラック生産してるな
https://i.imgur.com/oUk8lka.jpg
増産して送れないのか
670名無し三等兵 (ワッチョイ 4302-5pfM [118.158.43.242])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:20:36.36ID:YesOYa2g0
>>661
それは補給の問題だけど、長期的に見るとロシア軍も同様の問題を抱えてる
だから、この攻勢は時間的に限定されたものにならざるを得ない
671名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:20:39.49ID:UazWaPeT0
>>615
ドローン1000台を素早く漏らさず落とす防御手段が有ればきつくないけど今のところいいものがない
2022/04/28(木) 00:20:46.33ID:kE7OFHAc0
>>662
ってか本当にウクライナ勝つんか?
673名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:20:50.84ID:/YBvCnBq0
>>664
習も完全に同じタイプの成り上がりだ
幼少期すごい酷い目に遭ってきた
2022/04/28(木) 00:21:23.89ID:OdKsNv7t0
>>591
正直もっと耕した動画見せて欲しい
ロシアもウクライナも大砲が足りない
2022/04/28(木) 00:21:28.36ID:jmWS/Er/0
>>672
既にロシアは負けてるから
あとはウクライナも負けるかウクライナが勝つかの二択

繰り返すけどロシアは既に敗北している
2022/04/28(木) 00:21:37.22ID:nwPgeT2o0
>>621
> ウクライナ正教会がロシア正教会から離脱・独立して再びコンスタンティノポリス総主教直轄になるのは2人の「支配者」にとって許せない
直轄とかは関係ないんだよなぁ
キリルが許せないのはウクライナ正教会の独立で、ずっと舎弟の自治正教会でいて欲しい
プーチンもウクライナに舎弟でいて欲しい

どこかの独立正教会に独立承認(祝福)のトモスもらわんと教会法的に独立正教会じゃないから
ウクライナ正教会(の多数派)はコンスタンティノープルにそれを求めた
これはヴァルソロメオスの下に入ったわけじゃなく、ヴァルソロメオスに兄弟と認めてもらっただけ
2022/04/28(木) 00:21:40.49ID:FtpinYWN0
>>665
それを見越した価格設定にして売ってるだろうから得はしてると思うよ
その分単価ダダ下がりのロシアは損してる
2022/04/28(木) 00:21:48.26ID:WoaFFGUXM
>>651
年寄りは共産主義国時代を知ってるから、本音と建前を分けられる。

賢く振る舞わないと長生きできなかったから。他の東側も同じ。
679名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.58.193])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:49.06ID:Is9gSTSPa
>>672
不安なら見ないで資格勉強でもしとけ
2022/04/28(木) 00:22:09.10ID:b9Z7mRh60
>>663
プーチン向けにはそういう話になってんだよ
誰も粛清されたくないからな

で、それが上層部の認識になっていたんでこの前の将軍3人リタイア事件が起きた
2022/04/28(木) 00:22:37.33ID:83LPIiF4d
>>642
関係ないな。強いて言うなら榴弾砲の供与と習熟をウクライナ東側で激突する前に完了させとくべきだった。
ウクライナ軍も東側は隠れるところ少ない平地戦で力勝負だから戦車や榴弾砲をくれって言ってた位だし。
まぁ今の劣勢をウクライナ軍が折り込み済みかそれとも予測の外かで今後の展開変わってくるが。
2022/04/28(木) 00:23:26.03ID:SIwUobVn0
>>662
メンタル豆腐なのは少しでも劣勢を伝えられるとプーアノン出てけしたり俺の視界から消えろって騒いでる方じゃないのか?
2022/04/28(木) 00:23:31.29ID:AcUCota40
このすれでウクライナ軍が押されてるとかロシア軍が勝ってるとか一言でも言っちゃだめだぞ
言ったらその瞬間から君は頭ロシアでプーアノンだ

今は押されててもウクライナ軍はいずれ反撃してモスクワまで進撃する
それがこのスレの総意だからな
2022/04/28(木) 00:23:35.39ID:0TiHDjdY0
>>669
おーごっつい感じで意外とカッコいいね
重砲がどえらい数になるので多分トラックが足りなくなるよね
685名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-8dDP [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:24:07.11ID:UFTj8rMB0
ウクライナ大本営の発表が正しいとするとロシア側も損失を出している。(攻撃側だから損害が増える合理的説明ができる)。どちらが先に力尽きるか。
2022/04/28(木) 00:24:15.72ID:jmWS/Er/0
>>681
ウクライナは上層部も前線も、ここ2週間は敵の前進と砲撃が厳しくなるのは想定していると連呼してたので、間違いなく準備はしているだろう
準備を超えてくるかどうかだけだよ
2022/04/28(木) 00:24:19.97ID:razlfC/f0
>>637
もとより踏ん張りどころだから、粘り強くやるしかないね
イジュームから突出されてる所を守ってた部隊は空挺旅団だから、多分後退するのは織り込み済みだとは思う
2022/04/28(木) 00:24:42.15ID:dhSfifwb0
台湾は攻めづらいつっても主はコロコロ変わってるからな
先住民→オランダ→鄭氏政権→清→日本→中華民国
そうそう安心できるものではない
2022/04/28(木) 00:25:02.26ID:FtpinYWN0
>>681
結局兵器供与の腹を括るのが遅すぎたんだよね
変わるのは途中の展開と死人の数と戦争期間くらいでそれ以外は多分変わらないけど
2022/04/28(木) 00:25:34.18ID:AcUCota40
攻勢が始まる前は「雨で進軍不可能だからロシア軍の総攻撃は無い」だの「もうロシア軍にそんな戦力残ってない」だの好き勝手言ってたのに
無責任な話だべ
691名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:34.42ID:criNXt+wM
ウクライナの地理に詳しいわけじゃないんで村がいくつ取られたとかだとなんとも言えない
スラビャンスクやクラマトルスクみたいな明らかな要衝で動きがあれば別
2022/04/28(木) 00:25:40.89ID:83LPIiF4d
>>669
今自動車増産する余力は何処もないだろう。
トヨタですら販売に製造が追い付かない。
2022/04/28(木) 00:26:26.84ID:mqIHCTLl0
>>688
台湾は有史以来これだけ人口多い時代はないからねぇ
2022/04/28(木) 00:26:32.52ID:SIwUobVn0
スラビャンスクも視界に捕らえたっぽいな
ここが取られなきゃいいなんて言ってたけど


>これまでの今日の概要:ロシア軍はニコラエフとクリヴィー・リフの方向に攻撃を行っています。さらに、彼らはイジュームの南、バルビンコボとスラビャンスクの方向に突破口を作ろうとしています。

>占領軍は、ドネツク方向の攻撃のペースを速めています-国防省。
695名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:34.89ID:acvZ3D+I0
>>88
トルコは民族がほとんど同じアゼルバイジャンからたくさん輸入してるから、ロシアを断れるけどな

ロシアの主なガス田から、インドや中国へのパイプラインは敷設されていない!
なので安く輸出できていない筈
2022/04/28(木) 00:26:49.21ID:QCglzTBY0
プーアノンとか言ってるやつはウクライナに肩入れしすぎだな
2022/04/28(木) 00:27:24.09ID:AcUCota40
>>694
イジュームはウクライナ軍が包囲しそうだからロシア軍ピンチなんて言われてたのに
2022/04/28(木) 00:27:53.18ID:sh4xEFcU0
やられないためにあらかじめ武器を送るというより
実際にやられたからやり返すための兵器を送るっていうパターンになってる
今でも西側の重兵器は一部の自走砲を除けば送ってないしな
2022/04/28(木) 00:27:56.15ID:mk6E2me40
>>664
ヒトラーは極悪人みたいに言われるけど死ぬ前に愛人と結婚式を挙げてしまうようなロマンチストだった
そう言うとなんか悪い奴じゃなさそうだけど「我が闘争」なんかを読むと偏見だらけの糞野郎
普通に生活する分には悪い奴に見えない
ただ理性が歪みまくってる愛国ロマンチストというだけなんだよ
プーチンだって同じ
安倍と会話していた時には普通の政治家に見えても頭の中では「偉大なロシアが欧州を支配すべき」みたいな
ヒトラーの我が闘争ばりの偏見だらけ
常軌を逸した愛国ロマンチスト
2022/04/28(木) 00:28:06.98ID:raJQRHeT0
>>690
常に最前線は我々の想像を超えてくるもんだし、ミサイルの爆撃音や銃声も聞こえることもない日本で考えた浅はかな予想なんか当たるわけないやん。
2022/04/28(木) 00:28:23.60ID:jmWS/Er/0
>>698
戦車がかなりの数届いてる
2022/04/28(木) 00:28:48.18ID:sh4xEFcU0
>>701
T72やろ
703名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.58.193])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:11.83ID:Is9gSTSPa
>>702
向こうもほとんどT72B3である
704名無し三等兵 (ワッチョイ cb35-U/4d [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:25.44ID:/d7unJgo0
東部のあるラインで、ロシア軍が砲弾で袋叩きになったら面白いんだけどなあ
2022/04/28(木) 00:29:34.28ID:sh4xEFcU0
>>703
そんな話はしてない
2022/04/28(木) 00:29:37.88ID:4SQ+lICR0
>>651
共産主義政権下とか独裁政権下でのインタビューって
 表情がなくて真顔で淡々と答えるか
 ものすごい大げさに役者のように答えるか
のどっちかが多いw
そーゆうので建前でそう語らなきゃならない人を見分けてる

『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec
2022/04/28(木) 00:29:40.47ID:AcUCota40
>>700
でもお前らの予想より少しでも悲観的なことを書くと途端に頭ロシアだのプーアノンだの言われてなあ…
「中立を装ったプーアノン」なんて無茶苦茶な指摘をされることもあったぞ
2022/04/28(木) 00:29:51.28ID:LoXUwSf40
>>646
1ヶ月で根をあげる経済制裁なんて、海上封鎖くらいだよ
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.58.193])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:55.32ID:Is9gSTSPa
>>705
??
2022/04/28(木) 00:30:14.47ID:FLYtX/Xm0
>>663
そもそも兵力足りないから完全占領が完全占領になってないんじゃね
敵の拠点がABCあったとして
A地点の敵をやっつけた→全部隊B地点に進軍して敵をやっつけた→最後にC地点にいって敵をやっつけた
これではモグラ叩きしてるだけで必ずしも完全占領できたことにならないからな
711名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:17.08ID:criNXt+wM
スラビャンスクとクラマトルスクは8年かけて要塞化が進んでいるからここにロシア軍が突っ込めば地獄の市街戦になる
2022/04/28(木) 00:30:54.77ID:AcUCota40
>>701
数が届いたとして、戦車兵は足りてるのかな
いや動かすだけなら操作法を学べばいいだろうけど、戦車の運用ノウハウを理解してないとただの動く棺桶だろう
2022/04/28(木) 00:31:01.41ID:sh4xEFcU0
>>709
T72がいつから西側の兵器になったん
2022/04/28(木) 00:31:03.01ID:LoXUwSf40
プーチンは、また『核攻撃するぞ!』とイキってるな
グティエレスにコテンパンに説教されたか笑
2022/04/28(木) 00:31:04.71ID:I/8KdkLh0
【要人発言】露大統領「ロシアは他国が持たない兵器を保有・・・」
2022/04/28 00:10

プーチン露大統領
「ロシアは他国が持たない兵器を保有している」
「それを自慢したりせず、必要なら使う。皆がそれを知っておくべき」
2022/04/28(木) 00:31:18.85ID:Is9gSTSPa
根に持つぐらいならIPなしスレに行けばいいのに
2022/04/28(木) 00:31:48.67ID:jmWS/Er/0
>>712
ウクライナ軍予備役がいっぱいいるので兵士はいる
というか兵器待ちの予備役が待ってる状態
2022/04/28(木) 00:31:54.29ID:3Vio3Gv00
>>699
ヒトラーもプーチンも自分を愛し過ぎた
愛国じゃねーよ
2022/04/28(木) 00:31:57.46ID:mk6E2me40
プーチンや習近平みたいな愛国心を声高に叫ぶ人間ははっきり言って危険
政治家に向いてない
720名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:00.04ID:acvZ3D+I0
>>104
国際関係は、単純に建前で突っ張れないもんよ 

例えばイラン・イラク戦争の頃に、イランに大使館員たちを人質に取られたアメリカや、国家の滅亡を目標にされたイスラエルでも、
いろいろ事情や思惑があって、公にしない形で大量の兵器をイランに輸出してた事もあったからな
2022/04/28(木) 00:32:03.72ID:LoXUwSf40
>>715
日本にも46cm遺憾砲という最終兵器があるけどな
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.58.193])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:14.58ID:Is9gSTSPa
>>713
ああそういうこと
まあ西側戦車はこの環境じゃまだ使えないな
2022/04/28(木) 00:32:35.14ID:vbxQ0kqk0
>>715
なんのことだろ?核なら他国も持ってるし
724名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:55.61ID:AlPp0nUg0
>>715
プーチンは核兵器を使う気で居るよ。
725名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:12.44ID:/YBvCnBq0
>>706
ロシア人笑わないからそのせいもあると思う
全く表情豊かではない

中国人とかは感情出す事多いw
2022/04/28(木) 00:33:21.96ID:sh4xEFcU0
女性の砲兵もいたな
志願兵だろう
指揮官はプロの中隊長がいればなんとかなるだろう
727名無し三等兵 (ワッチョイ db6e-5pfM [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:26.52ID:wzhWc4Lg0
>>526
海上封鎖だろう。
台湾の海空軍力ではシーレーンを守れない。
2022/04/28(木) 00:33:30.97ID:L2P3LrU40
>>164
ウクライナが戦略として自軍に撤退を推奨してるからだと思う
大都市の防衛以外では容易に撤退するのか損耗を減らすに効率いいから。
現代戦ではロシアのように損耗したくなければ陣地をパッと手放して明け渡すしかない
陣地にとどまれば空からドローンで偵察され、ドローンで空爆され、最悪巡航ミサイルがどこからともなく飛んでくる。
729名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:34.22ID:4uQCrdCT0
ロシア優勢!でキャッキャしてるのはなんか久しぶりに見た気がするわ

最近はもっぱら動画の戦士たちが盛り上がってたからかな
2022/04/28(木) 00:33:44.34ID:4SQ+lICR0
メルケル
ロシア語オリンピックで優勝してたんかよ
2022/04/28(木) 00:33:45.85ID:m8mEgp2EM
読み応えのあるRUSI(英国王立防衛安全保障研究所)のリポート。ウクライナ侵攻について、独自ソースも交えて詳細に分析。
https://togetter.com/li/1878816
2022/04/28(木) 00:34:08.61ID:dhSfifwb0
>>715
多弾頭極超音速ミサイルのことだろ
2022/04/28(木) 00:34:13.94ID:AcUCota40
>>717
なら大丈夫そうか
素人の速成教育で投入して初期のロシア軍みたいにバカスカやられるのではと心配してた
2022/04/28(木) 00:34:36.73ID:mk6E2me40
>>724
脅し
核を使えば報復されることは勿論プーも分かってる
偉大なロシアが終わっちゃってもいいのかな?
プーは自殺する覚悟があるのかな?
2022/04/28(木) 00:34:37.47ID:Is9gSTSPa
中国は「もうそろそろやめーや」ってメッセージ発してるけどロシアは振り切っちゃうのかな

核使えば中国インドもついていけなくなりそう
2022/04/28(木) 00:35:10.24ID:mqIHCTLl0
>>715
お、天然痘兵器使うのか?
2022/04/28(木) 00:35:10.87ID:0TiHDjdY0
>>707
5chで「お前ら」という言葉を使う時点で負けとるのだよ
板全部を敵に回してるって事なのでな
2022/04/28(木) 00:35:15.59ID:nwPgeT2o0
>>691
スロウヤーニシクの西側Barvinkoveまではイジューム方面からロシア軍が南下してくる先で
ドニプロ〜パウロフラード方面からスロウヤーニシクにつながる鉄道が通ってるから
補給線として気になるところ
739名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:39.22ID:/YBvCnBq0
>>735
偉大なるロシアが冷戦時代の格下中国如きの言うことを聞くはずがない
2022/04/28(木) 00:35:54.80ID:+MGJ2dzF0
重火器を送る決定が遅すぎたね。
ジャベリンやスティンガーはしょせん防御兵器。
今回供給が決定された重火器が使えるようになるのは5月下旬からだから
東部決戦には間に合わない。東部戦線はかなり押し込まれる可能性が高い。
まあ、それでも最終的にはロシアの方が戦争継続できなくなるとは思うけど。
2022/04/28(木) 00:36:10.84ID:8mRrBdEj0
ウクライナ政府のせいで10万人は死んだ
そしてさらに20万人は死ぬ
2022/04/28(木) 00:36:12.68ID:mk6E2me40
核を使えばロシアは消滅
領土は全て没収だな

一方負けを認めればロシアの国土はちょっとは残るかもしれない
愛国者であるプーはどちらを選択すべきかは分かるだろう
2022/04/28(木) 00:36:24.17ID:4SQ+lICR0
>>724
おまえはプーチンのなんなんだよ
そうやって怖がらせるのが仕事のFSBか?w
744名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-MOU1 [153.201.162.71])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:24.80ID:g0OoqJhP0
久しぶりにロシアの砲兵が仕事してる?

https://twitter.com/RALee85/status/1519295791713726464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 00:36:28.68ID:83LPIiF4d
>>697
何日か前から戦術変わったって分析されてたな。
いままでは大きい街道に沿って力押しでそれを予測してるウクライナ軍に大打撃喰らい捲くってたが
今は道を通すのに拘らずウクライナ軍の守りが薄いところから攻勢を掛けてる。と。
ウクライナ軍もルガンスクやドンバスの弾薬庫破壊して回ってるみたいだから、ロシア軍が完全に抑えてる訳でもないが。
746名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:52.84ID:criNXt+wM
ロシア有利ウクライナ不利を連呼するのは客観視ではなくただの逆張りな
あと、定期的に「ウクライナ軍がモスクワまで反撃するというのがこのスレの総意だった」と嘘をつくバカがいるがこいつらは間違いなくプーアノン
747名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:53.60ID:/YBvCnBq0
>>718
毛沢東もこれと一緒の例だな
なんかキツいわ
748名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:10.60ID:AlPp0nUg0
>>734
それ以上に、バイデンがヘタれるとプーチンが見てる可能性高いよ。
2022/04/28(木) 00:37:37.22ID:AcUCota40
>>737
お、おまいら!
2022/04/28(木) 00:37:56.43ID:cuHuP+b+a
>>740
まあそんなとこだろうな
それまでスラビャンスクが落ちてなければ儲け物くらいの認識だわ
2022/04/28(木) 00:37:59.81ID:mk6E2me40
バイデンははっきりと言ってやるべき
核を使えばロシアの領土は全て没収
国は残らないと
2022/04/28(木) 00:38:07.81ID:Is9gSTSPa
ウクライナ軍は今後2週間は陣地防御に徹した後反抗を計画するってインタビューに答えてたしそれを信じるしかないんじゃね 
10000円寄付してるかも怪しい外野が心配しようが騒ごうがしゃーない
2022/04/28(木) 00:38:09.30ID:MbF3uuF10
>>262
正教会はコンスタンチノープルがトップでそれ以外は平等という建前だがロシア正教会は信者数が3000万人で一番多くモスクワのキリル総主教はトップを誇っていた。
ところがウクライナ正教会がコンスタンチノープルに認められて独立するとロシア正教会の信者は1000万人になってしまった。信心が厚いウクライナ国内に信者が2000万人いたのだ。
開戦4日目にキリル総主教は「ロシアとロシアの教会の統一に常に反対してきたウクライナ人は悪の勢力」という説教を行った。
ブチャで住民殺害を実行した兵士が教会から殺人の免罪符を持っていたのがウクライナ軍に回収されたり、殺害時に「穢を清める」と呟いていたのを聴いている住民の証言も報告されている。
754名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:38:25.99ID:/YBvCnBq0
>>748
確かにそれに賭ける可能性はある
もう博打うちまくってるから
2022/04/28(木) 00:38:30.50ID:OdKsNv7t0
>>737
見えない住人にルサンチマン感じてるだけだよね
そんなに屈辱だったならIPメモってどこに住んでる
次に現れたときにあの時の発言はどうなんだとか詰めよればよかろうに
そんなことされたらキモイから即行NGだけどw
756名無し三等兵 (スッップ Sdaf-g6af [49.98.128.3])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:38:35.72ID:G4aljDvZd
>>426
FSBが略奪したスマホを必死になって回収しているな
2022/04/28(木) 00:38:42.72ID:SIwUobVn0
>>744
久しぶりどころか東部戦線が始まってからずっとこれだろ
ウクライナ軍は砲撃に弱いから手も足も出せないまま潰されてる
2022/04/28(木) 00:39:08.70ID:jmWS/Er/0
>>745
ヒラ押しだと時間はかかるけど前に進める、ってロシアは判断したのかな
しかし、それでも純粋に兵力が不足して後背が手薄になる可能性大だよね

それをウクライナ側狙ってるのか?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:39:15.22ID:AlPp0nUg0
>>743
使うぞ、と脅してること自体がもう異例だから。
2022/04/28(木) 00:39:22.69ID:L2P3LrU40
>>70
どんな会社でも潰れるまで居座る人結構いるよ
2022/04/28(木) 00:39:24.58ID:4SQ+lICR0
>>725
ロシア人が長い間そうゆう境遇だったというだけで
ロシア人に限らなくても
DV夫に支配されてる女とか
893に丸め込まれている人間もそんな感じだよ
2022/04/28(木) 00:39:35.16ID:AcUCota40
>>746
大寒波と補給不足ででロシア軍は凍死と餓死により全滅、は割と皆言ってた気がするがね…w
2022/04/28(木) 00:40:13.20ID:8mRrBdEj0
逆張りとか普通にウクライナが倒したロシア兵士2万
ロシアはウクライナ兵士を4万倒してるって言ってる
つまり倍だぞ
計算できる?
2022/04/28(木) 00:40:17.68ID:LoXUwSf40
https://twitter.com/visegrad24/status/1519322181456564224?t=Ju4OHUd6tb55IpJZfB1dPA&;s=19

新しいガスパイプライン案
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MOU1 [60.65.183.220])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:40:20.41ID:CX58bIlh0
なんか勘違いしてる人いないか?
ウクライナは大負けしないだけで負けは確実だよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:40:38.75ID:AlPp0nUg0
>>751
本来はそうしなきゃダメなんだけどね。
2022/04/28(木) 00:41:08.40ID:EYNhELQnd
>>158
法螺貝の音が響いてくるようだな
2022/04/28(木) 00:41:20.75ID:FLYtX/Xm0
他国が持たない兵器…
核(いくらプーチンでも他国も持ってるのは百も承知だろうし)と見せかけてソ連時代からのお約束の超能力とかのオカルト兵器だったりしてw

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/04/post-11934.php?page=1
2022/04/28(木) 00:41:26.97ID:mk6E2me40
もうどうあってもロシアは無事では済まないよ
全部プーチンのせいです
プーチンはツァーリどころかロシアを崩壊させた最悪の愚帝として名を残しますとはっきり言ってやれ
2022/04/28(木) 00:41:57.37ID:LoXUwSf40
>>743
一行の奴は頭が足りない奴なんで、レスしないでNGにしてくれ
居つかれると嫌だ
2022/04/28(木) 00:42:02.58ID:VnsXAMRr0
>>760
不謹慎だけど、例の根室の船舶会社の船員たち、どんな気持ちであんな糞会社に残ってたんだろうって思っちゃうよ
2022/04/28(木) 00:42:20.92ID:AcUCota40
ウクライナ軍が損害を殆ど表に出さないからウクライナが圧倒的優位のように見える、ってのがあるんだろうな多分
流れてくる「戦果」だけ見ればほとんど一方的にロシア軍が損害出してるようなもんだし
2022/04/28(木) 00:42:44.21ID:aEHBgRnLa
経済制裁大したことない論があるが、少なくとも今年のGDPー11 %って言われてるからなロシア
日本でGDPー11%とかなったら終わりやろw
2022/04/28(木) 00:42:56.90ID:4SQ+lICR0
>>759
あいつは臆病だからな
あの長い机見ればわかるだろ
弱いやつほど刃物を見せびらかす
「脅しでなんとか引いてくれ〜」って心の中で叫んでるんだろ
2022/04/28(木) 00:42:58.33ID:SIwUobVn0
>>758
いやー狙ってないだろ
ロシア軍の猛攻撃に相当被害出てるんじゃないのか
2022/04/28(木) 00:43:04.52ID:H6YXBYoud
>>737
ピマイラ
777名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:43:22.81ID:JksiG/bw0
>>684
今はもう牽引砲を数揃えるより装輪榴弾砲だよ

相手が撃ったらレーダーとかドローンで突き止めてから誘導砲弾になる
2022/04/28(木) 00:43:33.59ID:COcSYaoud
ウクライナやばいな

壊滅しとる
2022/04/28(木) 00:43:38.10ID:83LPIiF4d
>>758
戦闘地域分散させて弾薬切れ狙いかもね、ロシアも流石にこんだけバカスカ撃ってりゃ消費するし、
ウクライナはここんとこ積極的にロシア後方の弾薬庫や燃料基地の破壊してるっぽいし。
2022/04/28(木) 00:43:42.86ID:L2P3LrU40
>>88
ほんと日本頼りないわ
2022/04/28(木) 00:43:47.36ID:sh4xEFcU0
>>773
それで物価は上がってるから実質年金カットという
782名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:43:50.51ID:4uQCrdCT0
2014年の件でウクライナ軍が余りにゴミ過ぎたから、その反省からウクライナは西側方式で軍を一から鍛え直して予備兵力もかなり確保したと言う話があった

これに追加の装備と調練が加われば、ウクライナ軍は順当に強化されると言う見込みがあるので、支援さえ途切れなければロシア軍が押し切ることはまず出来ない
万全に近い開戦初期の時点で出来なかったことを、自軍が疲弊してウクライナ軍が更に強くなる今後に出来る筈がない。核以外では物理的に不可能
2022/04/28(木) 00:43:52.26ID:vbxQ0kqk0
>>768
これは怖いな
色々な意味で
2022/04/28(木) 00:44:20.46ID:jmWS/Er/0
>>779
兵站に負担かけるのはキーウ戦から徹底してるから、それはあるかな
2022/04/28(木) 00:44:35.62ID:PJlLWsb1p
マジレスあのレベルの砲撃量をどうやって回避できんの?
786名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:44:35.67ID:JksiG/bw0
>>719
国体が自分一人の独裁者なんだから愛国は宣伝文句に過ぎんでしょうが

西側とか日本みたいな国民が国体の国と同じ意味の言葉なわけがない
2022/04/28(木) 00:44:38.25ID:EYNhELQnd
>>101
世界は英国面に堕ちたんだよ
2022/04/28(木) 00:45:07.23ID:jmWS/Er/0
>>785
塹壕って偉大なんだよね
789名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MOU1 [60.65.183.220])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:45:20.63ID:CX58bIlh0
>>782
バルバロッサでバカ勝ちしてる時のドイツ軍もそう思ってたよ
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:45:22.46ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

石油施設所吹き飛ばなさないのが悪い、アメリカは戦争舐め過ぎ、こいつらが勝てない理由よく分かるわ
2022/04/28(木) 00:45:35.91ID:4SQ+lICR0
>>764
ブルガリア救済案かな?
ヨーロッパ内でガス融通が広まりそうだね
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:45:56.20ID:JksiG/bw0
>>785
WW1の大攻勢前の準備砲撃って2週間とか続くんやで?

それでもソンムとかのドイツの塹壕は生き残ってて機関銃の射撃が飛んできた
2022/04/28(木) 00:46:18.28ID:sh4xEFcU0
80年代ぐらいまでは超能力を科学的に研究してたな
完全にオカルトになっちゃった今では考えられないけど
SFにも多くてガンダムのニュータイプとかがそれ
2022/04/28(木) 00:46:32.16ID:kE7OFHAc0
>>752
あなたはいくら寄付したの?
2022/04/28(木) 00:46:36.13ID:sh4xEFcU0
>>785
塹壕でお祈り
2022/04/28(木) 00:46:58.26ID:mqIHCTLl0
>>788
そういや軍板にも陸自は穴掘ってばっかとバカにしてた奴たくさんいたよなぁ
797名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:46:58.71ID:/YBvCnBq0
>>791
ブルガリア9割エネルギーロシア依存しているが「ブルガリアはただの貿易相手には屈しない」として頑張っている
でも限界はあるのでなんとか助けるしかない
2022/04/28(木) 00:47:12.17ID:LoXUwSf40
>>791
ポーランド、チェコ、ブルガリアのエネルギー保障同盟は面白い試みだよ
2022/04/28(木) 00:47:16.47ID:dosMPDFva
NATO各国の支援の仕方がなんか中途半端に感じる
戦況のコントロールしたいなら武器支援はまず全力でやるべきだと思うんだけど

ロシアの事馬鹿にできない逐一投入みたいな事してウクライナ軍をいたずらに消耗させてるように見える
2022/04/28(木) 00:47:24.39ID:8mRrBdEj0
マリウポリを包囲した軍が1万くらいだろ
キエフに行ったのが3万くらい
やろうと思えば3倍行ってるのよ
やろうと思えばマリウポリみたいに廃墟にできた
しかしイスラエルで停戦するって流れでキエフから撤退した
それを無視して戦艦撃沈たんだよ
2022/04/28(木) 00:47:37.22ID:SIwUobVn0
もっともっとイジューム方面でこの手のニュースがほしい

Izyum-Barvinkoveの方向で、占領者はNovaDmytrivkaの地域で攻撃を試みました。彼らは失敗し、失われ、去りました。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1519339989754077184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1b42-dMjb [218.40.246.117])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:48:10.76ID:NEZbAQDH0
まあアメリカとかイギリスの様子見てると

「プーチンは核使う可能性あり」って分析してるんだろうし、それは正しいだろうから、

難しいよね。プーチンがやる気あるかぎりは落としどころなんてもんはないからな、この状況だと。
803名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:48:21.77ID:UazWaPeT0
>>766
あんまり派手に振る舞うと国内がファビョって逆風が吹くから慎重にやってるんじゃない?
2022/04/28(木) 00:48:41.37ID:nwPgeT2o0
>>768
バーバヤガーの兵器化で変態的にもオカルト的にもブリテンを超えられる
2022/04/28(木) 00:48:46.79ID:AcUCota40
>>793
アメリカでも大真面目に研究してたってんだから恐ろしい話だよな
日本でもエスパー清田を防衛大学校が研究していたらしいが…
806名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:48:53.22ID:JksiG/bw0
>>799
装輪自走砲とたっかいたっかい誘導砲弾大量に供与してるからやりたいことははっきりしてる

ロシアの砲兵潰しや
2022/04/28(木) 00:49:03.24ID:L2P3LrU40
>>771
転職の大変さ
引っ越しの大変さ
何かを新しく始める大変さを思うと動かなくなるのよな人間て
2022/04/28(木) 00:49:08.91ID:GMZnvHPk0
正直どっちも負けですし国際社会の負けですよね秩序も経済も崩壊していくよね
ピータードラッカーはなんと言うかな
核武装しなきゃ外交なんぞまるで無意味
809名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:49:09.40ID:LQUX4FvJd
>>792
そのための戦車
そのためのジャベリン
戦線動かないじゃん
どうすんのこれ?
810名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:49:13.98ID:/YBvCnBq0
アメリカ人も今にもアメリカにロシアの核が落ちてくるかもしれないと考えている人間は多い
2022/04/28(木) 00:49:17.25ID:83LPIiF4d
>>775
まぁ出てると思うが士気に関わるからウクライナ側は出さないからロシア側の数字見て推察すべきだが…
あいつら戦果の数字盛りすぎて全く参考にならんのよねw
2022/04/28(木) 00:49:18.24ID:M680yR6W0
寝る。起きたら戦況が動いてますように
2022/04/28(木) 00:49:22.11ID:mk6E2me40
自走砲とかりゅう弾砲とかそんなん送り届けるのにどれだけ時間かかるんだよ
さっさと航空機送れって話だわな
パイロットが居ないとか言いそうだけどパイロットの国籍ウクライナにすればいいだけじゃねーか
四の五の言ってないでさっさと送れ
2022/04/28(木) 00:49:25.21ID:x/qrxHxY0
>>800
早くやり返したら?
2022/04/28(木) 00:49:25.58ID:OdKsNv7t0
>>792
2週間も砲撃したせいで攻撃意図が察知されて補強され迎撃準備が整えられてしまったんだよなぁ
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:49:26.10ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>799
核兵器にビビってんだろ?見てればよく分かるわ
2022/04/28(木) 00:49:41.99ID:aEHBgRnLa
ロシアが核兵器使ったらその後の展開は誰にも分からんな
一応イギリスは俺らも核撃つって警告はしてる
2022/04/28(木) 00:49:51.50ID:FLYtX/Xm0
ウクライナ東部での戦闘といえば第三次ハリコフ攻防戦でのマンシュタインのバックハンドブロウ
露助の現場指揮官はどうもまともに戦史なんか勉強してなさそうだからまた同じ手にかかりそう
819名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:50:33.67ID:UazWaPeT0
>>802
世界がエスカレーションしてきているから、着地点はロシアが手を引くか延々と戦い続けるしかない
あとは上りしかない
2022/04/28(木) 00:50:52.20ID:G/Yiw1E70
英国、ウクライナに領空の大半を支配されたと発表

ロシアはウクライナの北部と西部への航空アクセスを非常に制限しており、攻撃行動はスタンドオフ兵器による深部攻撃に限定している。ロシアは引き続き、ウクライナの軍事資産と物流インフラを標的にしていると、英軍情報部は最新情報の中で述べている。また、マリウポリでのロシア軍の空爆のほとんどは、おそらく無誘導の自由落下型爆弾を使用しているとし、民間人の犠牲者が出る危険性が高いと指摘した。
2022/04/28(木) 00:50:54.16ID:L2P3LrU40
>>772
ロシアにはドローンはあってないようなものだからウクライナ側に被害を与えられないのよ
2022/04/28(木) 00:50:54.51ID:AcUCota40
>>796
そういう奴には「超空自衛隊」を読ませたい
陸自施設科がタイムスリップして日本軍と穴掘りするおそらく唯一の架空戦記だ
823名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:50:56.24ID:jslbnqt30
スラビャンスクは水を引き込んで水浸しだし裏にクラマトルスクがあるから
今のロシア軍の戦力では一帯を制圧するのは無理
ピンチになってもドニプロから援軍を送って挟撃できる
824名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:50:59.50ID:/YBvCnBq0
>>817
石器時代に戻る可能性もあるしね
核持っていると言う意味では史上最悪の独裁者だ
2022/04/28(木) 00:51:05.36ID:jmWS/Er/0
とりあえず喫緊の課題は沿ドニエストルだ
2022/04/28(木) 00:51:07.60ID:SIwUobVn0
ウクライナ軍のウラガン多連装ロケット砲がロシア軍のイスカンデル戦術弾道弾で撃破される映像。
究極の対砲兵戦というか、今まで見たことがない使い方です。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1519331831006511104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 00:51:22.18ID:v17lKNpga
2ヶ月経っても未だに東部で町村一つ二つどうこうしてる時点でロシアの負けだよ
テスト赤点なのに喜んでるようなもの。見てて居た堪れないわ
2022/04/28(木) 00:51:34.26ID:aEHBgRnLa
ロシア側はウクライナ軍の戦車2400両破壊とか平気で書いてるからなぁ
申告したら報酬やる制度なんで下っ端が嘘つき放題という
829名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:51:54.38ID:UazWaPeT0
>>817
あんまり話題にならないけど、これって茹でガエル状態だよな
普通に考えたら「やったら核撃つよ?」って言っちゃうなんてとんでもない事態
2022/04/28(木) 00:52:20.52ID:L2P3LrU40
>>773
日本ってリーマンショックのときに世界でワーストワンの経済の落ち込みを記録した
たしか9%。経済オンチなんよな
831名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:52:25.87ID:/YBvCnBq0
>>827
縦陣防御が上手く効いているとは思うが、そのたびにブチャみたいなことが起きかねないと心配になる
蛮族との戦いは大変だ
2022/04/28(木) 00:52:59.50ID:fdRu6QMwH
>>813
君が仮に空自のF-15パイロットだとして、上官から
「明日から、家族も何もかも捨てて、ウクライナに国籍を移してくれ、
餞別にそのイーグルをくれてやる」と言われたとして、
君はサインをしますか?
2022/04/28(木) 00:53:02.23ID:jmWS/Er/0
>>831
流石に東部の激戦地では住民の避難終わってるんじゃないかと
2022/04/28(木) 00:53:05.58ID:kE7OFHAc0
この戦争始まってから一番このスレの空気が重苦しいわ
やっぱり劣勢なんかウクライナ
2022/04/28(木) 00:53:30.32ID:OTGGIREu0
>>377
出るわけ無いだろ。
必死にウルトラCな屁理屈作って装備品提供したのに動画でスルーされたんだぞ。
あれで感謝が表明されてたら援助派は気分良くなった国民世論を背景に踏み込んだかもしれんが
現実は真珠湾言って天皇バカにして感謝動画でスルー。そりゃ日本の空気はヒエヒエよ。
836名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:53:37.18ID:/YBvCnBq0
>>832
自衛隊員をゲームの中の存在かロボットか何かと勘違いしてるんでしょ
837名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:53:40.30ID:QO3Fn0Yh0
もうちょっとロシアは正確に情報公開した方がいいな
今のところ出鱈目ばっかだし 
まあロシアがアホすぎて自分の損害を敵の損害として数えてるってこともあるかもなwww
838名無し三等兵 (ワッチョイ f736-MOU1 [14.133.118.43])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:53:44.67ID:AcUCota40
>>834
そういうことを言うと頭ロシア認定されるから黙っているのが吉だぞ
2022/04/28(木) 00:54:00.65ID:COcSYaoud
ロシア軍の大攻勢すごいな

またキエフ包囲されそうだね
2022/04/28(木) 00:54:24.90ID:L2P3LrU40
>>782
ロシアは自国で戦闘機や戦車を 製 造 で き な い
これが敗因
841名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:54:35.69ID:UazWaPeT0
>>826
なんちゅう使い方してるんだ?
2022/04/28(木) 00:54:44.68ID:aEHBgRnLa
ウクライナ軍も縦深防御に達する以上戦況が大きく動くイベントは1週間以上起きないぞ
ロシア軍がじわじわ攻めて毎日「うわぁぁぁあ終わりだァァァ!」みたいな感じ
2022/04/28(木) 00:55:04.50ID:XhXnQ4Io0
ロシアがガス供給停止しても勝手に抜き取っちゃえばいいよ

少しくらいならバレないって
844名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:55:23.05ID:QO3Fn0Yh0
そりゃあ戦争始まってから今まで頭ロシアの予想したこと一度も実現したことないからなwww
持ってくるソースは真偽不明な頭プーのソース しかもそれで勝手に自分一人で納得してる
2022/04/28(木) 00:55:41.92ID:jmWS/Er/0
>>843
それ昔のウクライナw

あれに関してはロシア怒っていい、というか怒りは正当
2022/04/28(木) 00:55:52.74ID:OdKsNv7t0
>>831
その危険性があるから東部で激しく避難命令出してたね
847名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:55:59.86ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>838
でも攻勢が弱い気がするが、防衛に徹するとか言ってたけど、まさかロシア領内に攻撃しないとか、アホな決まり守ってんの?それ戦争じゃなくてオナニーだろ
2022/04/28(木) 00:56:09.51ID:fdRu6QMwH
>>836
ほんとにねぇ。
国家や軍人を何だと思っているんだ、というレスが多くて。
つい向きになってしまう。
2022/04/28(木) 00:56:47.71ID:AcUCota40
>>847
守らないと支援打ち切られるかもしれないし…
850名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:56:49.87ID:/YBvCnBq0
>>846
縦陣防御はどうしても国土と国民に被害がめちゃくちゃ出るからね…
しんどいわ
2022/04/28(木) 00:56:51.83ID:OTGGIREu0
>>826
極めて適切な戦術弾道弾の使い方だな。
多分都市攻撃とかはプーチンかFSBの指導という名前の強制で
やっと軍に目標選択の自由が与えられたんだろうね
2022/04/28(木) 00:57:02.39ID:x/qrxHxY0
>>830
他国がすぐやれた二次補正を民主党に邪魔されたからでしょ
2022/04/28(木) 00:57:15.19ID:aEHBgRnLa
いやここ数日ロシア領内破壊されまくりだぞ
国境から200キロ離れたクルスクにバイラクタル墜落してたし
とっくに国内の軍事施設攻撃しまくってるよ
2022/04/28(木) 00:57:28.99ID:OdKsNv7t0
>>826
おお、破裂したロケットが飛んでる
2022/04/28(木) 00:58:02.39ID:8mRrBdEj0
ウクライナ政府は人が死ぬ方向にしか動かなった。
ロシアの要求なんて
東部独立認めてろクリミア認証
死者ゼロやろで終わる
はっきり言って内戦だろ
ユーゴスラビアは内戦のすれ分裂しただろ
内戦を煽ったのはアメリカだしな
856名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:58:20.30ID:/YBvCnBq0
>>848
自衛隊員はおめーのしもべでもロボットでもゲームの中の住人でもなんでもないよ、と思っちゃうよね
どうしてもやりたいならHoiの中でやっておけばいいのにさ
2022/04/28(木) 00:58:37.50ID:snSMPMua0
>>771
あそこは根室じゃなくて斜里町なんだな
根室は150キロほど離れてるのだー
2022/04/28(木) 00:58:56.38ID:KcpbyDELd
そういや大攻勢て何時始まるんだ?
2022/04/28(木) 00:59:00.87ID:3yGoe1AQM
ニュース番組最近ウクライナ情勢手抜いて来てないか?船の事故も確かに取り扱うべきだけどさ

国民も慣れて飽きてきた人一定数いるだろうがずっと第一で取り扱うべきよな

てか面白くもないバラエティもう少し減らすべきだわ
860名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:59:16.24ID:jslbnqt30
>>835
日本はロシアの資産凍結だけで十分すぎる仕事をしたでしょ
ロシアから非友好国扱いまでされたし
これ以上やることは特にない
2022/04/28(木) 00:59:19.80ID:jmWS/Er/0
格安でガス売ってるのにそこからさらにガス抜いて住民が勝手に使ってて国も何もしないとか
あの時はロシアに同情してたな
862名無し三等兵 (ワントンキン MMef-MOU1 [153.236.151.157])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:59:34.92ID:8r1tSXmqM
https://pbs.twimg.com/media/FRXBfFPX0AAtGQX?format=jpg&;name=large
元米兵も負傷、戦線離脱

いよいよ激戦になってきたな。
2022/04/28(木) 01:00:52.36ID:AcUCota40
プーアノン連呼厨に朗報だぞ
ロシア国内のアノン達がプーチンを疑い出したんだとさ

TVが真実を伝えないロシアで、陰謀論集団「Qアノン」がプーチンを疑いはじめる「我々は真実に気付いた」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/tvq_1.php
864名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:19.63ID:/YBvCnBq0
>>859
戦後最悪級の観光事故なので船のが扱い上なのは当然かと
865名無し三等兵 (ワントンキン MMef-MOU1 [153.236.151.157])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:25.87ID:8r1tSXmqM
>>792
そんな逸話よく知ってるね
専門家か?
2022/04/28(木) 01:01:27.46ID:83LPIiF4d
>>847
隙あらばTB2でやってるが地上軍は敵地攻撃より今は防衛優先だろう。
ウクライナ軍には敵地に進撃できるような有り余る程の戦車も装甲車もない。
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:38.08ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>853
都市部に爆撃して良いだろ、ハッキリ言って皆やってる。水、石油施設、都市部、原発

軍事施設だけ破壊ってそれ国境付近しか無理だろ
ウクライナ民を消耗品と割り切って考えてロシアを疲弊させる戦略っていうなら筋は通ってるけどな、ていうかこれはそうとしか思えんな
2022/04/28(木) 01:01:49.27ID:aEHBgRnLa
ちなみにあと2時間後にアメリカでレンドリース議論開始です
進捗次第ではスレの雰囲気は多少明るくなるかも
2022/04/28(木) 01:02:26.20ID:SIwUobVn0
>>851
小泉悠君さぁ
2022/04/28(木) 01:02:28.01ID:3yGoe1AQM
日本は対ロシアウクライナ支援としては割とやれることやったとおもうが、それはそうと自国の防衛があらゆる面でザルなのを早く改めてほしい
それが出来てないのにあまりデカイ態度も取れんだろう
871名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:02.59ID:/YBvCnBq0
>>867
縦陣防御や遅滞戦術ってそういうやつだ
2022/04/28(木) 01:03:21.72ID:8mRrBdEj0
武器を戦場に運べないのになんの効果もないよ
873名無し三等兵 (ワッチョイ c701-rYrL [60.65.60.114])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:22.13ID:16boAZcT0
>>860
え?
ウクライナ支援の1億ドル(しかも円借款込み)の8倍の額をサハリン1.2を始めた天然ガスと石油開発
プラスアルファでオホーツクや北太平洋の漁獲割り当てで未だに支払ってるのに?
ロシアへの資金流出額は中国インドに次いで世界3位ですが何か?
2022/04/28(木) 01:04:06.48ID:3yGoe1AQM
>>864
まぁそれはそうだね 
でもテレビがウクライナ情勢あんま数字取れんくなってきたな〜そろそろ割く時間削るかって流れになるならクソだなと思う
2022/04/28(木) 01:04:27.24ID:OTGGIREu0
>>865
ミリオタなら常識だろ?
876名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:04:41.95ID:UDV7K4iE0
>>855
いつ見ても、頭プーチンの主張は意味不明だ。
五輪で露国選手が薬物をキメるように、安い薬をキメながらしょーもない主張は止めた方がいいぞw
877名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:04:44.93ID:4uQCrdCT0
>>859
このスレと同じよ。戦況に大きな動きがないから(無差別爆撃なんかは継続中だけど)別の話題が目立ってくる

バラエティがカスなのはまあそうね
878名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.144])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:04:57.91ID:aEHBgRnLa
>>867
まあ日本も冷静にウクライナを使い潰す立場なんでね
シリアやジョージアには誰も関心を払わなかった
今回ゼレンスキー陣営のマーケティングのうまさでファンを獲得してるけど
2022/04/28(木) 01:05:01.28ID:UEvzjDMe0
>>785
硫黄島では米軍から戦艦6隻基幹の艦砲射撃1,400トンを浴びたけど
日本軍地上部隊はピンピンしてた
キミのおじいちゃんの話やで
2022/04/28(木) 01:05:34.56ID:QO3Fn0Yh0
あれは長期契約だからこっちから反故にできんのよ
なんだかんだで契約守らなくきゃね ロシアが反故してくれれば一番いいんだけどね
881名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:05:45.74ID:/YBvCnBq0
>>879
硫黄島は理想的な防御とよく言われているね
…行きたい
2022/04/28(木) 01:05:59.89ID:M3j28Y5s0
https://www.youtube.com/watch?v=eZE1jopMXLY
大量にNATOの兵器押収されてるわね
撤退してるしウクライナ軍
2022/04/28(木) 01:06:37.83ID:MbF3uuF10
>>669
走れ走れいすゞのトラックがバイラクタルみたいに流行ればいいね。
2022/04/28(木) 01:06:46.18ID:L2P3LrU40
>>853
ウクライナとしてはロシア領内叩いたほうが補給への打撃与えれるもんな
ロシアが何も作れなくなる
885名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:07:17.61ID:jslbnqt30
>>870
ウクライナの地下のシェルターを見て思うんだが都市の戦争に
対する備えが日本とは段違いだな
国民保護という点で本当の豊かさだと思う
日本は戦争に対する国民保護のインフラが貧しすぎる
2022/04/28(木) 01:07:40.90ID:TfgszE8K0
集団自殺ツアーとしか考えられない沿ドニ遠征は
かつて格付けが済んだジョージアにちょっかい掛ける戦力もないほど疲弊してるって証明なんじゃないか
2022/04/28(木) 01:08:27.13ID:L2P3LrU40
>>882
命令通りに動いた広告動画にしか見えない
兵士が被写体演じてる
撮影者も綺麗に撮影しに来てる
2022/04/28(木) 01:08:34.56ID:jmWS/Er/0
>>885
旧ソ連の遺産だから
2022/04/28(木) 01:08:39.16ID:UEvzjDMe0
>>818
さく裂しちゃう!?
進撃しすぎて攻勢限界を超えたロシア軍を包囲する
ウクライナ装甲旅団群の攻撃が!?
2022/04/28(木) 01:08:43.34ID:FLx3mqPi0
しばらく目を話してたらドネツク落ちてるじゃんドネツク人民共和国wwwドネツクは持ってるんですか?wwwとかここで言われてたのに
891名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:11.80ID:UazWaPeT0
>>870
ロシアの脅威もかなり薄れたから、日本の防衛は見直さないとな
892名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:17.08ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>871
敵国のインフラ施設破壊するのは戦争じゃ別に責められることじゃないと思うんだよな、原発を破壊してメルトダウンさせれば数年は復旧で国境超えられなくなるし、汚染領域とか現代ならシミュレーション出来ないか?
カリーニン原発とか丁度良い位置にあると思うが
893名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:22.62ID:/YBvCnBq0
>>885
あれソ連時代、ひいては独ソ戦時代の名残がでかい
ソビエトはそういうのすげえやる
ロシアは縦陣防御の総本家だし
日本は本土決戦米帝との戦いでもやらなかったし、元寇なんか本土決戦か?状態だし
歴史の積み重ねだ
2022/04/28(木) 01:09:37.95ID:FLYtX/Xm0
ウラガンってカチューシャの現代版みたいな奴か
戦術弾道ミサイルで潰してペイするのか?
2022/04/28(木) 01:09:46.05ID:jmWS/Er/0
>>885
あと、陸続きの大陸国家と、島国の差は考えんとあかんよ
欧州だって西側にはこんな施設ないからね
2022/04/28(木) 01:09:53.34ID:M3j28Y5s0
ロシアとか地下鉄がシェルターになってるからな
だから相当数そこそこの間生き残れる
東京なら地下でも全員死ぬけど
2022/04/28(木) 01:10:18.81ID:KPXestrra
>>880
サハリンの事か?
とっくにロシアに反故にされて中国の大連工業集団に割り当てくらったけどな?
ただ日本はすでに数百億円垂れ流してるから引くに引けずで未だに払い続けてるだけだろ
2022/04/28(木) 01:10:24.44ID:AcUCota40
>>879
それ日本軍地上部隊というより日本軍地下部隊だし…
899名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:10:34.30ID:/YBvCnBq0
>>896
地下鉄はスターリン大好きでソビエト時代の遺物としては最高のものだと思う
2022/04/28(木) 01:10:50.06ID:jmWS/Er/0
>>894
多連装ロケットは野砲のお仲間だから叩いた方が何かと後から楽になる
2022/04/28(木) 01:11:08.04ID:3Vio3Gv00
バカはまだメルトダウンの怖さを知らないらしい
2022/04/28(木) 01:11:09.79ID:dhSfifwb0
核武装国家に囲まれてる割に核シェルターの普及率が低すぎる日本
韓国とかはどうなんだろ
903名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:17.05ID:QO3Fn0Yh0
コメント欄に書かれてるけどそれNATOの武器じゃなくて地元の防衛部隊の倉庫から
拾ってきたんじゃないかって言われてるよ 
2022/04/28(木) 01:11:30.45ID:3yGoe1AQM
>>885
あっちの国はシェルター作るのが法律で定められてたりして普及率すごいらしいね

NPO法人日本核シェルター協会が2002年に調べた核シェルターの普及率(国にある核シェルターで収容できる国民の割合)では、スイスとイスラエルが100%、ノルウェー98%、アメリカ82%、ロシア78%、イギリス67%、シンガポール54%

日本 0.02% 
905名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:39.36ID:QO3Fn0Yh0
>>897
ソースは?
2022/04/28(木) 01:11:39.96ID:jmWS/Er/0
>>896
日本でも最近の地下鉄、大江戸線とかなら大抵の攻撃に耐えるよ
単に深いからだけど
2022/04/28(木) 01:12:07.97ID:OdKsNv7t0
>>885
送電網も複数回線になってる
日本なんて電柱一つ破損するだけで電車止まるわ数百世帯停電になるからそこら辺の脆弱性は解消していかないといけないと思う
攻撃だけじゃなく老朽化による故障、断線もあるからね
908名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:17.06ID:/YBvCnBq0
>>904
有力な国は大体法律で定められてるね
日本もこればかりは法律で定めないと無理かもなあ
909名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:19.50ID:LQUX4FvJd
>>873
オランダは?
2022/04/28(木) 01:13:07.90ID:L2P3LrU40
>>878
そらロシア軍15000人の侵攻だったからな
十万人揃えて首都も狙った今回の侵攻とは規模が違う
911名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:23.70ID:QO3Fn0Yh0
>>897
はよ出せゴミ
あとまともなソースつけろよ
2022/04/28(木) 01:13:33.08ID:OdKsNv7t0
>>903
なんか錆びてる銃あるしね
2022/04/28(木) 01:13:38.10ID:MbF3uuF10
>>768
プーチンがあるといえばあるのだ。それでいーのだ!
914名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:41.09ID:/YBvCnBq0
モスクワの地下鉄一回行ってみたかったわ
スターリンの趣味全開な感じ
2022/04/28(木) 01:14:00.89ID:3yGoe1AQM
>>891
いまその転換点にあると思う 日本の防衛強化を邪魔する勢力もいるんだろうけど
世論形成のためにもウクライナ情勢はニュースで取り上げられ続けてほしい
916名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:14:05.42ID:LQUX4FvJd
>>907
んなわけねーだろ
日本の総停電時間を世界と比較してこい
2022/04/28(木) 01:14:23.63ID:KfHJmw1c0
>>50
サハリン君は英国と日本がごっちゃになってる
しかもまだ売却してない、交渉中ではあるけど
2022/04/28(木) 01:14:30.71ID:AcUCota40
松代大本営跡を再拡張しようぜ
2022/04/28(木) 01:14:41.73ID:EPgHhFsXp
イジュームからバルビンコーブの方向に攻撃し、ヨーロッパに侵入したロシアのファシスト軍は、ノヴァ・ドミトリフカの地域で攻撃を試みました。彼らは失敗し、失われ、去りました。
&#8211;ウクライナ軍参謀本部、作戦情報、2022年4月27日18:00
920名無し三等兵 (ワッチョイ f3a3-oVjv [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:14:44.90ID:ZwGuCDAZ0
TBS系「ゴゴスマ」 26日放送が同時間帯世帯視聴率1位 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8795176256208e5a5e4850204eb084c5834a5f2e
知床沈没が時間帯一位
宇露さん無事オワコンになる
2022/04/28(木) 01:14:52.70ID:M3j28Y5s0
日本の地下鉄はシェルターとしての設備が全く無いからあまり役には立たない
2022/04/28(木) 01:15:16.05ID:FLYtX/Xm0
>>900
まあお値段的には比較的雑魚っぽい気もするけど放置しておいたら自軍の高付加価値なリソース潰されちゃうかもしれないしな
戦争はソロバン計算が難しいな
923名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:15:20.26ID:jslbnqt30
>>896
日本は最低限、地下鉄とか公的な施設にシェルターを作るべき
こんなこと発言すると日本は戦争する気かって言われるんだろうけど
国内にも投資すべき場所はいくらでもある
政治家はすぐに外国にお金をあげたがる
2022/04/28(木) 01:15:32.23ID:UEvzjDMe0
>>898
東部も地下壕掘って・・・ナイカナ
2022/04/28(木) 01:15:52.95ID:jmWS/Er/0
サハリン1
>>907
日本とロシアでは停電の頻度が一桁違うんだが?

送電網の複線化、複々線化は日本の方が進んでるわ
2022/04/28(木) 01:15:59.47ID:L2P3LrU40
>>907
日本はある意味ロシアと同じでカネがないんよな
複数送電 地下シェルターなんて日本には無理だ
927名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.98.44])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:00.79ID:NGeDo9DIa
武器をくれーと言っている、ウクライナ軍は何であんなに大量の武器を捨てて退避してしまったのか。。。ジャベリンやら、何やらロシアに渡ってしまった。。。
928名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:13.37ID:/YBvCnBq0
>>923
一家に一台核シェルターって、なんかやっぱり不思議だな草
929名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:20.22ID:QO3Fn0Yh0
>>897
まだですか&#12316;
仕事遅いよ&#12316;このままじゃロシアが破綻しちゃうよ&#12316;
930名無し三等兵 (アウアウアー Sa9f-5X96 [27.85.205.216])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:21.35ID:KPXestrra
>>905
4/21の日経「丸紅ロシア関連事業縮小へ ハサリン1は名言せず」にも書いてあるから見てどうぞ、登録しなきゃだから貼らないけどググれば出るよ

縮小するのか、やるやんと思いきや中国経由で取引しますってオチだけど

というか大連への割り当て(譲渡)はプラウダも環球時報もとっくに報じてるし何を今更
2022/04/28(木) 01:16:30.19ID:dxq5xBBa0
ウクライナおされているのなんとか頑張って欲しいけど
一方で、
ロシアサイドは総司令プーチンが一番の失敗だったのがはっきりしたね
東部をロシアが押さえたら今の総司令の人いずれは粛清されそう
932名無し三等兵 (ワントンキン MMef-MOU1 [153.236.151.157])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:56.72ID:8r1tSXmqM
>>906
防空用シェルター用に水とかトイレとかないと意味がないという意味でしょ
2022/04/28(木) 01:17:13.01ID:KfHJmw1c0
>>923
そんなんより自走砲なり野戦砲なりが先やろ
今でさえ予算削られて初期の予定調達数以下だし、20式に関しては入れ替え三十年計画だぞ
2022/04/28(木) 01:17:38.91ID:mk6E2me40
>>926
日本に地下シェルターが少なすぎるのは防衛費ケチってきたツケ
外国は防衛費でシェルターを整備してきた
2022/04/28(木) 01:18:06.82ID:jmWS/Er/0
>>926
日本は複数送電になってるっての
送電網図見たことないんかと
>>934
それデマ
936名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-qIl1 [59.138.56.186])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:18:42.24ID:RMuZx2+D0
たかだか海上演習に脅しかけてきたってことは相当極東から兵隊持っていったんかな?
演習と評して侵略しかけるのはお前の国くらいだぞ
2022/04/28(木) 01:18:50.05ID:PBnbfr/z0
送電網の堅固化だの核シェルター普及だの言ってる奴は遠国戦時下の雰囲気に当てられて
平時のコスト計算が脳みそからすっ飛んでるから落ち着け
938名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:19:12.90ID:/YBvCnBq0
>>926
日本は複数送電になってて非常に停電少ないんだけど
中国いくと頻繁に停電になるからビビるよ

地下シェルターは軍事アレルギーの問題のがデカいな
2022/04/28(木) 01:19:25.64ID:L2P3LrU40
>>934
アホ日本政府は外国にODAして感謝されるほうを全力で優先するから
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-Z2Nh [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:19:45.82ID:EkNtgLyh0
沿ドニエストル ランチャーぶっ放し動画あがってるけども
マジで戦線拡大するつもりみたいなんですね
特殊軍事から戦争への宣言もあり得るみたいな
2022/04/28(木) 01:20:12.50ID:jmWS/Er/0
アメリカのシェルターなんて公的施設のものを除けばメンテナンスされてなくて半ば埋まってるし、欧州もシェルターなんてない都市の方が多い
旧ソ連の遺産を大事に使ってるという意味で、ウクライナやロシアはその手の設備が世界で最も充実してると言っていい
2022/04/28(木) 01:20:15.35ID:KfHJmw1c0
シェルター作れとか言う前に
そもそも陸自ですら酷いぐらい予算かけて無いんだから
パワーバランスの上での戦争しない計画での空海に予算回して来たのにいきなりシェルター作れと発狂するのアホすぎる
2022/04/28(木) 01:20:35.16ID:M3j28Y5s0
日本で割りと安全な場所は山奥の町な
関東は全部だめで
高山とかがいい
とりあえず核の初撃は受けないような場所
2022/04/28(木) 01:20:47.00ID:jmWS/Er/0
>>940
どっち行くの?
モルドヴァ?
2022/04/28(木) 01:21:07.78ID:L2P3LrU40
>>938
そーなの
太陽光も個人レベルで普及が進んでるし発電に関しては強いのかもな
946名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:37.51ID:/YBvCnBq0
>>941
旧ソ連の遺産これに関してはすごいよね
ソビエト…デカかったな…今では痩せたクマだが
2022/04/28(木) 01:22:00.13ID:jmWS/Er/0
>>945
問題は本来のベースロードである原発停まってて、火力の全力運転に頼ってることだよ
2022/04/28(木) 01:22:10.27ID:8mRrBdEj0
馬鹿の一つ覚え
レンドリース
949名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:22:17.00ID:jslbnqt30
>>934
防衛費2%にするのは賛成だがシェルターも急いで作って欲しいな
日本は核兵器に対する防護性が無さすぎる
2022/04/28(木) 01:22:30.49ID:G/Yiw1E70
https://twitter.com/samotniyskhid/status/1519309229571862528
https://twitter.com/samotniyskhid/status/1519337752961163267

ウクライナ軍は現在スタハノフを攻撃している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 01:22:54.48ID:3yGoe1AQM
>>942
何を優先順位とするかはそれとして欠けてるのは認識すべき
2022/04/28(木) 01:23:04.37ID:WGRA2Zr90
プーアノン1機撃墜したわ。sofimari21のほうも通報頼んだぜ

報告についての最新情報
ご報告ありがとうございました。当社による調査の結果、このアカウントがTwitterルールに違反していることが判明しました。
MK??the second
@MKthesecond3
ご協力ありがとうございます。お寄せいただいた情報はTwitterの改善に活用させていただきます。攻撃的な行為を報告する詳細についてはこちらをご覧ください。
2022/04/28(木) 01:23:12.61ID:L2P3LrU40
>>943
核って爆心地から10kmが危険なんよな
意外と狭い範囲にしかダメージを与えられない
なので東京愛知大阪以外の都道府県民はほぼノーリスク
954名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:21.15ID:UazWaPeT0
>>933
今月のGun誌に20式が載ってたんだけど、20式ってコッキングハンドル無しなのか?
って思って調べたら左側についとるんかあれ
955名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:30.32ID:/YBvCnBq0
>>945
停電も災害が起きた時だけだし、それも即座に復旧するでしょ
中国とかは当たり前のように何もなくても停電したり、ずっと復旧しなかったりするので、停電が日常
2022/04/28(木) 01:23:50.46ID:jmWS/Er/0
>>953
そんなのエネルギー量によるわ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:09.79ID:JksiG/bw0
>>926
いや、金は日本政府が通貨発行すればいいから問題ない

それより公共事業を不景気なのに緊縮政策やりまくって半減した方が問題
生産力は実体なので印刷(データ更新)すればいいだけのお金とは違う
2022/04/28(木) 01:24:14.25ID:PGTi9/Cj0
>>950
スタハノフ運動!同志スタハノフを模範として生産性向上に努めよう!!
959名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:16.97ID:/nJLa6CF0
イジューム方面はロシアの砲撃が激しさを増している
ヘルソン方面はウクライナ軍が引き続き攻勢を進めている
ウクライナ飛び地を結ぶ橋のミサイル攻撃は失敗

こんな感じ?
960名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:27.05ID:UazWaPeT0
>>948
効いてる効いてるwww
2022/04/28(木) 01:24:45.30ID:MbF3uuF10
>>835
国会で支援表明する岸田首相の動画は何度もウクライナのニュースで流れてるよ。あんな動画よりもよっぽど丁寧だよ。
2022/04/28(木) 01:25:28.59ID:KfHJmw1c0
>>951
かけてるて戦争でもするんか
何時も上陸できんとほざいてるだろ
シェルター作るような都市そもそも
ミサイル防衛内だろ、そのために陸自蔑ろにして予算かけて来たやろ
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.121.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:25:37.93ID:ohKzdGB9a?PLT(12000)

>>959
そんな感じ
2022/04/28(木) 01:25:50.02ID:2gtTV/n1r
>>747
毛沢東は若い頃のままなら英雄として死ねたと思うよ権力欲の恐ろしさ
権力欲ゼロて訳では無いけど革命家のロマンに振り切ったカストロみたいなのがまだ独裁者としては夢があるような
2022/04/28(木) 01:26:05.49ID:8mRrBdEj0
ヘルソンは近づいたらミサイル撃つだけになってるだから近づいたら死ぬ
もう陥落無理
966名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:11.92ID:UazWaPeT0
>>937
安心のコスト計算出来るような奴がいたらこの国はもっとまともだったよw
2022/04/28(木) 01:26:30.67ID:L2P3LrU40
>>947
ウクライナは原発5箇所だから助かってると思う
もし日本のように原発多かったら絶対に福島化して二度と住めない土地になってる
968名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:36.46ID:JksiG/bw0
>>937
今の日本はデフレ不景気だから通貨発行しての経済対策はどんどんやるべきなんだよ

チャイナはリーマン不況の時にゴーストタウンになろうが住宅造りまくって好景気に持っていった
経済政策としては日本の逆で優秀すぎるぞ
2022/04/28(木) 01:26:37.46ID:PBnbfr/z0
だいたいこのクッソ湿気の多い地震大国で何千万人ぶんものシェルターとかどんだけカネ掛かると思っとるんだ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:38.31ID:QO3Fn0Yh0
>>930
ん????反故にしたことと割り当てソースはそこからじゃ読み取れんのだが
環球時報でいいからソースはってよ
2022/04/28(木) 01:27:16.00ID:OdKsNv7t0
>>938
そうなんたった一本のクレーンで落ちた首都停電や架線老朽化運行出来なくなったのから改善したのね
2022/04/28(木) 01:27:16.76ID:jmWS/Er/0
>>967
世界最大級の原発が被害受けてるんですが、それは……
2022/04/28(木) 01:27:26.09ID:DU5u2eCG0
しかしこれだけ旧ソ連国のシェルターの充実度を見るとよほど西側からの核攻撃を恐れていたかよくわかるな
2022/04/28(木) 01:27:27.46ID:C9qLbiwX0
ウクライナ側も仕切り直しが必要か?
GW明けは5月9日だからロシアもあせってるのかな?
975名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:27:45.27ID:/YBvCnBq0
>>970
ソースは環球時報!もそれはそれでクソキツいな草
2022/04/28(木) 01:28:15.04ID:jmWS/Er/0
>>971
複線化してたって、落ちる時は落ちる
それでもロシアとは停電率で一桁違う
2022/04/28(木) 01:28:34.12ID:L2P3LrU40
>>957
高齢者福祉を優先する国だから他に回すカネはないんよなー
あってもない
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:28:47.33ID:JksiG/bw0
>>969
日本は不景気なのに逆に公共事業減らしてさらに不景気にしているんだよ
昭和の統制経済が大失敗したのを日の丸ディスプレイで繰り返してるし・・・

軍事もまずは経済からだ
2022/04/28(木) 01:29:08.42ID:OdKsNv7t0
>>952
動くもんなんだな
マスク氏に変わったらどうなるかわからんけど
トランプ帰ってくるかな?
2022/04/28(木) 01:29:25.78ID:PBnbfr/z0
>>968
財政政策の有効性についてはまぁ置くとして
どのみち生産性ゼロで維持コストばかりかかるシェルターにカネ突っ込んでも大した経済対策にはならんよ
穴ほって埋める方がなんぼかマシ
981名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:29:27.56ID:/YBvCnBq0
>>976
相手は少しでも一回でも停電があったらそれは不完全でクソなのだ!という完璧主義者なんでしょう
しょーもないわ
2022/04/28(木) 01:29:56.43ID:0TiHDjdY0
>>973
そりゃね。当時の迎撃機の多さ見ても分かるけど
防げない前提だったんだろう
2022/04/28(木) 01:29:59.03ID:L2P3LrU40
>>972
それも、ウクライナは原発少なくて助かってるってことだとおも
日本はウクライナより14箇所多い
2022/04/28(木) 01:30:01.05ID:FtpinYWN0
>>968
日本は世界一長期間デフレを放置してる世界最悪の資本主義国家だからね
経済政策で見るべき点は無いんだなこれが
985名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:30:33.14ID:/YBvCnBq0
>>973
やっぱりロシアは被害妄想が他より激しい話もよく聞くし、そういう部分が反映された点はあるんだろうね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:30:58.29ID:JksiG/bw0
>>977
お金って通貨発行すればいいだけだぞ
借用書書いたらその借用書が通貨として交換されるようになったの

金本位制だと金の預かり証がお金だけど
今の通貨は政府の信用だけの数字だけ・貸し借りの記録だけの通貨だ

英国がナポレオン戦争に勝てたのも借用書で軍事工場動かして
ロシアとかプロシアへの援助も借用書でやったからだよ
2022/04/28(木) 01:31:35.31ID:OdKsNv7t0
>>976
いや、そのもしもの時に堕ちないようにする対策が必要じゃないって話なんよ
現に今言及したクレーン事故も事故後に対策されて同じ事故が起こっても停電しないようになったんでしょ
言い方悪かったからごめんね
988名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:31:43.11ID:/YBvCnBq0
つか戦況なんも変化ないんだな
2022/04/28(木) 01:33:20.92ID:jmWS/Er/0
>>987
例えば発電所からの主幹線が事故で落ちたら、全域のブラックアウト
避けるために一部地域で強制的に停電が発生するし、複線化していてもそれは避けられない

電力供給ってそういうものなの
2022/04/28(木) 01:33:44.19ID:MbF3uuF10
>>882
「5.56 NATO」とか好きな文字を書いてもらえるシビリアンバージョンだというコメントが賑わってますね。
991名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:33:47.85ID:/nJLa6CF0
>>988
ロシアが攻勢の前には砲撃をかけなければいけないということを思い出した
2022/04/28(木) 01:33:50.50ID:L2P3LrU40
>>978,986
公務員がアホだから無理
カネ刷ってもどうせこれからも高齢者福祉に予算の大半裂いていく
2022/04/28(木) 01:34:12.56ID:KfHJmw1c0
総シェルターの予算なんかどこから持ってくるんだ海自や空自の予算削るのか?
ミサイル防衛止めるんか?
長期的にやるにしても今から都市部シェルター化とか予算いくらあっても足りんやろ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-sRyU [123.225.164.6])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:34:16.44ID:JksiG/bw0
>>980
穴掘って埋めるは正確には「政府が廃坑にお金埋めてそれを自由に掘り出させるような仕事」だね
ケインズの一般理論に書いてあるのは

ワイはちゃんと読んだんだからなw
世界三大名前だけは知ってて誰も読まない書物の一つを

あとの二つは種の起源とアダムスミスの諸国民の富ね

で、そんな仕事を政府が造ってやるだけで不況から脱出するための助けになる
995名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:34:33.00ID:/YBvCnBq0
>>991
やっと大祖国戦争で培った経験を思い出したか
遅すぎだけど思い出さないよりはマシかね草
996名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:11.67ID:/nJLa6CF0
核シェルター作る金あったら
弾道ミサイル防衛にアホみたいに予算つぎ込んだ方が
防空能力アップも兼ねる一石二鳥で現実的
997名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-aJpN [59.168.119.22])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:26.65ID:lWawB0s80
>>133
そのうち千羽鶴が自立飛行して、
敵の基地を破壊する時代がくる。

ドローンの次は千羽鶴だよ。
998名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-2ctZ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:35:31.36ID:QO3Fn0Yh0
うーんサハリン契約反故したニュースなら大ニュースだと思うんだけど
ソースが見当たらない 本当にあるのか???
なあ>>930
2022/04/28(木) 01:35:55.66ID:L2P3LrU40
>>993
そのへんの民家にふつーに地下シェルターあるから アメリカは。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:36:00.06ID:UazWaPeT0
>>968
穴掘って埋めろってか?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況