ウクライナ情勢 409

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (RU 0H62-vDIR [185.126.239.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:00:45.08ID:3zU394azH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 403
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652001392/
ウクライナ情勢 404
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652012929/
ウクライナ情勢 405
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652028178/
ウクライナ情勢 406
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652065258/
ウクライナ情勢 407
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652081591/
ウクライナ情勢 408
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652087675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (RU 0H92-vDIR [185.126.239.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:09.90ID:3zU394azH
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール
https://i.imgur.com/LWhyc0A.jpg 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/05/09(月) 21:04:26.42ID:rUe0StGLd
うっ、
2022/05/09(月) 21:12:45.70ID:dhucjral0
明るいな
5名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.37.125])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:19.59ID:8s+hPoOra
とりあえず気に入らないとプーアノン連呼するの禁止な
2022/05/09(月) 21:14:03.37ID:KFZ3NUiwM
エクスタシーカウパーって玉強いんか?
2022/05/09(月) 21:14:03.93ID:aaU7fV950
しっかりとした日本語版の戦況まとめを作ったり、海外記事の翻訳をしたり
昔の2chはそんな有能な奴が各スレにいたものだが
最近はソース不明の乱文を不規則に貼り付けて混乱させる住人ばかりだな
押し寄せる情報を整理する力が無いというか、、SNSの功罪だろうか
2022/05/09(月) 21:14:24.15ID:mpNwQLxi0
犬HK
「厳粛」を即座に「粛々と行われた」と言い直す偏向ぶり。
「厳粛」も「粛々」もおごそかという意味はあるけどね。ザンネンw
2022/05/09(月) 21:14:56.52ID:w3l2PQ1B0
親露派認定もネトウヨ連呼も追記で。

>>5
2022/05/09(月) 21:15:15.21ID:veUxM++Ra
落ち着けよ狼少年
お前が死ぬわけじゃない
2022/05/09(月) 21:15:19.77ID:HuJmNI7v0
おお、スレが分かれた。勢いあり過ぎるし分断しよう
変な奴も湧いてるし
2022/05/09(月) 21:16:27.30ID:y3ZrUIQW0
こっちは親ロシア派のスレにしようぜ
2022/05/09(月) 21:16:31.46ID:TNaDgz/I0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
14名無し三等兵 (ワッチョイ 828c-b/TS [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:18:08.79ID:UfBLD4wt0
>>7
ぶっちゃけ軍事板の匿名の住人より、Twitterの米国国防省OBとか軍事史教授とかのが一兆倍正確でためになる考察をしてくれるからな
そもそも現代の戦争を経験したことのない日本人の平均的軍オタに戦況などわかるはずがない
2022/05/09(月) 21:18:26.72ID:HuJmNI7v0
ルハンスク周りの都市で露軍を山間に誘い込んで各個撃破した方がいい
あそこは取られても大して痛くない。本命はイズーム
16名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N/X3 [106.154.149.96])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:19:44.08ID:veUxM++Ra
>>14
しーっ
それじゃ目立たないからな
あえてやばいやばい言うことで自分に固有の価値を持たせようとするんでしょ
2022/05/09(月) 21:22:05.41ID:y3ZrUIQW0
ドンパス大激戦まだまだ続きそうだな
みんな楽しそうに戦争してるから妬けちゃう
2022/05/09(月) 21:23:20.03ID:HuJmNI7v0
ルハンスクは削るだけ削って撤退しちゃえばいい
お互いに補給線が細いし維持するだけでも非常に労力がかかる
2022/05/09(月) 21:25:08.14ID:7DjJrFfJ0
ここはプーチンプリンをプーチンしない派のスレです

プーチンする派はこちら↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652097642/

プーチンプリン国民投票開催!あなたは”プーチン”する派?しない派?キャンペーン
https://cp.glico.com/pucchin/2022spr/
20名無し三等兵 (ササクッテロ Sp91-b/TS [126.35.198.126])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:25:29.18ID:nna7FL5qp
Twitter有識者は基本的にはこの三人だけ追ってれば間違いはない
https://twitter.com/phillipspobrien
https://twitter.com/trenttelenko
https://twitter.com/kamilkazani
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/09(月) 21:27:32.88ID:HuJmNI7v0
むこうはニュー速民がいついて地獄の戦場になってるからなw
軍板の勢いなんて遅いくらいがちょうどいい
22名無し三等兵 (ササクッテロ Sp91-b/TS [126.35.198.126])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:30:13.69ID:nna7FL5qp
>>20
この三人は二月下旬にウクライナ勝利の可能性を示唆していた賢人。一生ついていけ
2022/05/09(月) 21:48:26.82ID:PjBFqX7F0
少しウェブを漁ってみたが、コード・アリス=偽娘の疑いが強まった
コード・アリスのツイ垢@AIs_of_Dragoonは
「小説家になろう」の森永ピノ子なる人物がツイッターの自垢としている。下は魚拓
https://megalodon.jp/2022-0508-2316-47/https://mypage.syosetu.com:443/528200/

その名前で検索するとまあ色々なサイトが出てくるわけだが、特に以下2つが目を引いた
【KADOKAWA・はてな】 小説投稿サイト(名称未定)1 [転載禁止]c2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1444300849/
【対クラスタ】森永ピノ子を餌にイカ釣りを愉しむスレ【IDなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511236488/
真偽はわからんが「森永ピノ子」氏は女装趣味があるネカマのおっさんとの書き込みがある
確かめられてはいないが、自分からその旨を書いていたそうだ

ところで、偽娘さんも女装をすると自分で書いていましたよね・・・
女装趣味なんてこの狭い範囲でそうそう被るものでもないし・・・
2022/05/09(月) 22:23:16.70ID:yqxrSeRna
プーチン君の引退を惜しむパレードだと思ってた訳だが
2022/05/09(月) 23:00:03.50ID:Hp5uiknl0
ウクライナの戦後復興もIMF主導でやるんだろ
数々の融資国の経済を混乱させた実績だけは豊富なIMFwww
2022/05/10(火) 00:41:20.72ID:YuG7kIbN0
う、暗いな…
27名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-JvAf [180.51.129.146])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:41:52.79ID:FWxRfEUe0
>>942
自衛隊の現役が自衛隊やめていったとしても、フィンランドの真似は出来なさそうだが。

あそこはやっぱりシモヘイヘの伝統が。

しかし、ロシアに航空優勢を取られて、赤外線で見られたら、フィンランドもやばい気がするけどなあ。
2022/05/10(火) 00:42:09.54ID:eIjPb9dW0
次は、ここでいいの
2022/05/10(火) 00:43:23.44ID:TIqn98Co0
我々は今、「ロシア」が終わりつつあるのをリアルタイムで見ている

ロシアのウクライナ侵攻と今後のロシア史研究について (3/2,科学技術振興機構)
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/108227/5f0504803a38a373181de54505deea2c?frame_id=561056

ナチス・ドイツに対する勝利をもって自身の主張の正当性を担保するソ連・ロシアの論理は、この数日で説得力を喪失した。
正当性や説得力というものは当事者や周りのものが内面でそう思うかどうかが全てなのだが、自分自身の内面に照らしてがらっと変わってしまったことは明らかである。
イギリス首相ジョンソン周辺が、国連安保理常任理事国からのロシアの解任について可能性を検討すると言い出したが、
そういうことは言い出した時点でもう始まりというよりは終わりなのである。人々の世界を見る見方が変わってしまったのだ。
その動力となっているのは、ロシアである。というよりはロシアの自壊である。ウクライナに進軍して破壊を行なえば行なうほど、ロシア自身が崩壊していく。
そのような様を私たちはいま目にしているのだ
2022/05/10(火) 00:43:38.70ID:TIqn98Co0
プーチンは負けた――ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由 (世界的歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ)
https://web.kawade.co.jp/bungei/34777/

――ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由(原題:Why Vladimir Putin has already lost this war)」と題した記事を寄稿
ウクライナは真の国家ではない、ウクライナ人は真の民族ではない、キエフやハリコフやリヴィウの住民はロシアの支配を切望している、とプーチンは言う。
だが、それは真っ赤な?で、ウクライナは1000年以上の歴史を持つ国家であり、キエフはモスクワがまだ小さな村でさえなかったときに、すでに主要都市だった。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=8ABIDsNvV8g
2022/05/10(火) 00:43:43.33ID:FVYHqkqIa?PLT(12000)

やっと使い果たしたか、短いようで長かったな


ロシア、精密誘導兵器「枯渇」か 英国防省が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65fdd3d9c2b5a97655f8318456f5d0ffad45651

ロシア軍が迎撃されやすい古い兵器を使用せざるを得なくなっているとも強調。
侵攻でロシアの精密兵器の大規模運用能力に欠点があることが明らかになったとした。
2022/05/10(火) 00:43:46.44ID:L5PxSzzB0
ハルキウ、さらに4つの集落をウクライナ軍が奪回
https://twitter.com/antiputler_news/status/1523686858185932800?t=uVe8RLMhPzoGwV3oOHbeXQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 00:44:13.83ID:TIqn98Co0
「ウクライナ人(民族)」という独立した存在を認めないロシア正教キリル総主教

https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720
ロシア正教キリル総主教の説教がやばい:
・聖堂は、神の栄光ではなく、ロシアの軍事力の栄光のために建てられた
・ウクライナを地図上から消し去るような歴史観を提示
・ウクライナ人の存在を認めない。
・ロシア関係者(ベラルーシ人も含む)を「神聖ロシア人」と呼ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 00:44:14.36ID:pN9cH69v0
>>27
シュワルツネッガーがプレデター相手にやったみたいに泥に隠れればOK
2022/05/10(火) 00:44:18.80ID:6amserVU0
>>27
そこでキーウ北戦線の、バスマット隠れ蓑の術ですよw
2022/05/10(火) 00:45:08.42ID:ms7a0T8J0
赤外線に映らないように狐の巣穴のように横穴ほって部屋作ってたって書いてあるでしょ?
2022/05/10(火) 00:46:13.99ID:Wej7taCNa
次はここでいいか?

前スレ
998 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-2xYD [106.146.10.119]) sage 2022/05/10(火) 00:41:01.35 ID:PGFNymw+a
>>996
手続きの話でしかないとw
そろそろ同じこと言ってるって気づいて欲しいw

アホすぎて話にならん。
下の俺の書き込みを理解できるまで読んでから反論しろよ。

996 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-M1Lj [106.133.215.237]) sage 2022/05/10(火) 00:40:13.55 ID:Wej7taCNa
>>986
だから、革命の可能性など定性的・
定量的に予測することなど不可能だと書いてるだろうが。
むしろそこは、あのプーチンですら憲法改正を前提にしたという事実に着眼すべきだろう。
歴史的に自明のことだが、独裁を志向する者は、できるだけ合法的に自らの権力と地位を安定させることを望む。
2022/05/10(火) 00:46:48.76ID:6amserVU0
>>33
法王フランシスコ「コイツの言う事はさっぱり理解出来ん。」

20分もこんな御託聞かされるとか嫌がらせとしかww
39名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:46:49.46ID:ywGmxgH30
>>31
その無誘導兵器さえも撃ち尽くす可能性があるからなぁ
2022/05/10(火) 00:47:23.70ID:eIjPb9dW0
>>31
なるほど
でも、ロシアに精密兵器は似合わないきがするな
どっちかというと、人民の人海戦術で侵攻するのがロシア流のイメージ
2022/05/10(火) 00:47:33.84ID:ybfrgc4Bd
>>31
「フフ……へただなあ、ロシアくん。へたっぴさ……..!巡航弾の投射の仕方がへた….。ロシアくんが本当にやりたいのは…米帝式飽和投射……これを原潜の中から….ホッカホッカにして発射して……ウクライナ人を冷やしたい……!だろ….?」
42名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-d4Wb [192.51.149.214])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:47:47.15ID:TiwZy/l/0
前スレにて
>フィンランド軍が強いのはまぁ、よく言われることだが……
>書いてある内容がちょっと吹いてる感じはあるので真に受けすぎるのもな

強いとか盛ってるっていうより 穴掘るって基本が出来るかって事でしょ
ずっと前に陸自の幹部が言ってたけど 基本がしっかり出来るかどーかまずそこ
みたいな事言ってたけど 強いとか云々の話じゃなく そういう表現で表す事じゃない事象じゃないかな
2022/05/10(火) 00:48:01.02ID:6amserVU0
>>37
ファシズムの定義なら他所行って。
2022/05/10(火) 00:48:07.48ID:PGFNymw+a
>>31
ミスカンデルことイスカンデルもここの所見てないな
45名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:49:01.30ID:Vvu2opAi0
ここを押し上げるのはいいんだけど橋が落ちてて行き止まりなんだよな
ボルチャンスクにドッカンドッカンする砲台にするしかない
https://twitter.com/defmon3/status/1523689436764344321

橋のステイタスアップデートはここで(なぜかここを貼るとアク禁になる)
Russian Bridges Go BOOM! @BruckenRuski
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 00:49:16.18ID:C3kp+GP+0
https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3479085-ukraine-army-keeps-defense-in-popasna-reinforcements-arrive.html
ルハンスク方面司令官のSerhii Haidai 氏がテレグラムで語った内容によると
ポパスナで後方に下がったウクライナ軍だが、後方の新たに要塞化された地点で防御継続中で
ここは絶対に通さないと。
さらに、既に増援が到着したためここから徐々に周辺集落の掃討を行えるであろう。
2022/05/10(火) 00:49:24.26ID:p2sU9/8n0
でも戦術核打たれたらウクライナは手も足も出ないのでは?
2022/05/10(火) 00:49:38.84ID:FVYHqkqIa?PLT(12000)

精度4%のクソミサイルしか使えんならこれからは一方的に嬲り殺しに出来るな
49名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:50:02.99ID:NM/S7nYf0
旧来のBTGのまま補給も不十分ならそりゃ通用しない
ドローンを最大限活用した戦術を組み込んどかないと話にならん
でもベテランが仕切ってる現場だと戦いながらの戦術変更は無理だね
ロシア軍はなにからなにまで後手に回ってる
2022/05/10(火) 00:50:23.27ID:pN9cH69v0
>>31
枯渇って結構前から言ってたけど、北朝鮮からのミサイルが届いて、まだ撃ててたのかな?
51名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-U1YL [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:50:42.78ID:AFjbfalX0
>>27
フィンランドから亡命した連中がアメリカ軍の特殊部隊の親父みたいな所あるんだよ
2022/05/10(火) 00:50:43.37ID:DCULdBO+0
中国は静観のままなのかね。助け舟出すにしてももうタイミング失った気がするが

ロシアで内紛が起きて中国が治安維持部隊を派遣してそのまま中国の属国になっちゃったりして?
2022/05/10(火) 00:50:43.97ID:nqJu1ff20
>>42
単純に米帝が制空権を圧倒的な力で確保してくれることに慣れすぎて訓練でも塹壕掘って寝る週刊がつかなくなってしまっただけでしょうなぁ

自衛隊はどうなんじゃろ
2022/05/10(火) 00:50:51.99ID:PGFNymw+a
>>37
ファシズムは思想と行動によって表されるのであって、改憲も法の穴を突くのも手段でしかない。以上。
2022/05/10(火) 00:51:32.77ID:L5PxSzzB0
完全枯渇ではないだろうが作戦の要求数から見て残弾が未達になるはず
2022/05/10(火) 00:51:59.23ID:+GNiqHep0
     ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ソヴィエト連邦は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2022/05/10(火) 00:52:32.29ID:ex5x85zW0
えー…嘘であってほしい
本当なら外道過ぎる

ヘルソン市民からの情報。ロシア軍はヘルソンにある刑務所の2,000人の囚人を戦いに参加させるつもりだそう。彼らを大砲の飼料のように軍隊の前に配置させようと思っている。
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1523689713806475265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 00:52:34.22ID:EyHzlf5t0
日本はウクライナの3倍人口いるからな
ソ連並みの人海戦術取れるんよね
2022/05/10(火) 00:52:51.43ID:Wej7taCNa
>>43
こちらは長く書き込むつもりはなかったのだが、政治・法律についてあまりにも知識が乏しい人が適当なことを書いていたので説明したのみ。
馬鹿げた反論がなければ、当然こちらは何も書かない。
2022/05/10(火) 00:53:30.21ID:2aQOUGaXa
>>54
陸自は穴掘り訓練やってるから、かなり掘るぞw
2022/05/10(火) 00:53:43.64ID:6amserVU0
>>49
ドローンの活用=部隊間の戦術情報ネットワークの構築

情報通信機材が無いと難しいんじゃないかな
2022/05/10(火) 00:53:56.07ID:5/837k3+r
不滅の連隊でTwitterで検索したらもはや不潔の連隊だった
プーアノンまじで笑う
63名無し三等兵 (ワッチョイ dd57-0/kv [202.255.21.7])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:53:57.03ID:NcZfhf/o0
>>58
ジジババばかりじゃん
なにができるの
2022/05/10(火) 00:53:57.06ID:DCULdBO+0
>>58
徴兵制度がないから戦闘員数はずっと少ないでしょうよ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:54:09.50ID:NM/S7nYf0
実践経験豊富な米軍ですら戦いの前提が変わるとうまく行かないのに
米軍が助けてくれること前提の自衛隊なんて弱いに決まってる
しかも実戦経験ほぼ無いし
訓練の意味合いも込めて時々は外国紛争に参加すべきなんだよ
今回なら脱法的に義勇兵として送り込んどかないとどんどん最新の
戦い方から遅れていく
2022/05/10(火) 00:54:13.98ID:2aQOUGaXa
>>60
>>53宛て(;´Д`)
2022/05/10(火) 00:54:19.97ID:pN9cH69v0
>>57
武器持たせるのかな?
持たせたらロシア兵襲いそうだけど。
どうなんやろ?
2022/05/10(火) 00:54:35.39ID:eIjPb9dW0
>>52
キンペーなんか、反西陣営的な意味でロシアのヤルことを否定しないけど
ロシア関連で、自国の損失は絶対に許さんよね
むしろ、ロシアが滅んだあと、どうやってその利益を中国に持ってくるかで頭が一杯だと思う
2022/05/10(火) 00:55:23.60ID:Kn2LtHSw0
>>58
ほとんどが50代以上なんですが…
しかも予備兵役ですらないから肉の盾にすらならん
2022/05/10(火) 00:55:47.02ID:ex5x85zW0
>>65
兵器の評価目的でベトナム戦争に秘密裏に参戦したという都市伝説があるらしいな
小林源文がそれを確かめようとしたら「年金が打ち切られるからやめておけ」と脅されたとか…
2022/05/10(火) 00:55:49.00ID:IZyikOMkd
>>58
ただウクライナのように動員もできない、国民もウクライナのような覚悟もないし、
ウクライナのように徴兵や郷土防衛隊で国民全体に最低限の軍事教練もされてない。

基本自衛隊頼りよ。
2022/05/10(火) 00:57:04.81ID:ex5x85zW0
>>69
ゲリラ戦となったら学生闘争とかしてた世代の方が現代の軟弱な若者より役に立ちそうだが
どっちの味方をするかはわからんがwww
2022/05/10(火) 00:57:20.45ID:4802q37Rd
>>58
日本人の中央値が50歳
足腰の弱ったジジババをどうやって戦わせるつもりだよ
2022/05/10(火) 00:57:43.63ID:2aQOUGaXa
>>71
陸自が戦う状況になっても何も出来ない自信あるわ
2022/05/10(火) 00:57:45.59ID:wUP1AdXAM
>>53
冷戦期は少なくとも空自が半壊した前提でソ連地上軍と戦うことを考えてたはずなので、航空優勢なんて贅沢は想定してないやろな
2022/05/10(火) 00:58:17.81ID:DRpF3Seh0
プーチンのクソどうでもよい中身の演説よりも、
TBSの同時通訳の方(小泉悠さんの奥さん)が
プーチンの翻訳をし始めた瞬間に涙声になって中断したのが印象深い・・

https://www.instagram.com/stories/erenabel_japan/2834361384600274703/
https://www.instagram.com/p/CcmmKVCLeav/?utm_source=ig_web_copy_link

先月はウクライナの避難民とも会われてたみたいだし、いくらプロの翻訳者でも
21世紀 最悪の大量殺人鬼の言葉を話す辛さが・・・
2022/05/10(火) 00:58:23.01ID:sGQytTNx0
>>52
習はプーチンがウクライナを攻めるそれも全土制圧するというから、
攻めるならとうぜん勝つ算段あるんだろ、ただしオリンピックの閉会までは待ってくれと要望しただけ。
中共はロシア軍が一週間でキエフを占領してゼレンスキー政権を崩壊させる前提で後の戦略を考えてたのに
負けたもんだからドンびきしてる。
2022/05/10(火) 00:58:31.76ID:8ko2BX7B0
>>57
すぐ逃げそう
2022/05/10(火) 00:58:58.14ID:pN9cH69v0
>>71
中露北に万が一征服されような事態になったら、確実に強制収容所送りになりそうだから、銃をくれと言いたいけどな。

まぁ、すぐ死にそうだけど。
2022/05/10(火) 00:59:01.66ID:fIyX6aCVa
>>54
ファシズム的な思想と行動を持つ個人・結社がいくらあっても、憲法により政権を奪取しなければ、個人、結社の表現の自由の範囲内にとどまり、何ら国政に影響を及ぼすことはないということは前スレですでに書いたが。
そんなことも理解できていないのかお前?
しかも、英米流の憲法(日本国憲法を含む)を有していれば、制度的にファシズム国家の出現を防止できる。
81名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-d4Wb [192.51.149.214])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:59:02.43ID:TiwZy/l/0
>>53
このフィンランド元ツイに陸自は米国等と違ってちゃんとやる事続けている
って書き込みあるけどそんな事は無い可能性あるよ

市街地戦闘訓練が盛んだった頃 陸自も後追いでやる事が盛んになった時に
それなりの規模の野戦演習をやったらここになる様な穴掘りや部隊運用が
サッパリだった事が書かれてる 幹部も結構衝撃あったような記事だった記憶
たださもありなんって感想でもあったみたい(市街地戦闘訓練やりながら野戦能力落ちるなって認識はあったみたい)
そこで野戦回帰を
これは軍研にレポ記事があったからまず間違いない

米国の対テロ戦の弊害ってあんま笑ってられない 陸自も経験済みって思った方がよいかも
82名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:59:33.12ID:NM/S7nYf0
AIロボット戦争の前段階はサイボーグ兵士戦争だろうね
だから老人でも戦える、というか戦えるようにサイボーグで強化される
2022/05/10(火) 00:59:53.79ID:2aQOUGaXa
トランス二ストリアとウクライナ国境で煙だと

https://twitter.com/iponomarev/status/1523278381730918400?s=21&t=_NnAa1zsa9f5qJTwcFCGZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:00:20.41ID:+GNiqHep0
今回ロシアはなにかと雑すぎると思ったが、良く考えたらソビエトロシアが雑じゃ無かった事なんてないのかもな
今まではハッタリや物量とか、相手が格下のザコだったから誤魔化せてたが今回はガッツリ露見してしまっただけかも
2022/05/10(火) 01:00:36.03ID:8ko2BX7B0
パワードスーツで強化されたジジババ中隊か
2022/05/10(火) 01:00:36.05ID:4802q37Rd
>>83
ロシアがいくら偽旗をやっても沿ドニエストルは動かなそうだが?
2022/05/10(火) 01:00:37.79ID:yh1fYldB0
>>57
ドローンで上からロシア兵目掛けてグレネード落とされるだけ
2022/05/10(火) 01:00:57.09ID:2aQOUGaXa
>>80
あんた自分で革命って言っただろう。憲法だけで防げるなら苦労はないって。もういいよw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:01:19.74ID:0sn0bZJN0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1523691878625181699
国防省:ロシアはクリミア半島の砲兵部隊を使用してヘルソン州を攻撃することができます。ロシアは占領下のクリミア半島の北に追加の砲兵ユニットを持ち込み、それらを使用してヘルソン州を攻撃できると国防省のスポークスマンOleksandrMotuzyanykは5月9日に述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:01:44.31ID:coNBK5m30
宇も露も橋を落としまくってるから、日本は架橋設備かなんかを贈ってあげれば感謝されるんじゃね
91名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-d4Wb [192.51.149.214])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:02:00.40ID:TiwZy/l/0
>>76
あれ涙声? 見に聞きに行ったけど 正直あんま上手でなくて
呼吸が上手くいってないだけに見えた 鼻息がマイクに当たってるだけでしょアレ
2022/05/10(火) 01:02:08.99ID:2aQOUGaXa
>>86
プーチンがまだまだ諦めてないって事は分かる
2022/05/10(火) 01:02:37.96ID:ZpXdaP/o0
https://twitter.com/VinodDX9/status/1523681751746625537?t=S1c96tC6CqsFRW0cWcLgNg&s=19

【悲報】アルマータ、実戦をしてないのに追加装甲のBになる笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:02:57.68ID:AFjbfalX0
>>84
ロシアは数で雑さは埋められるという所あるからな
今回は最初から数が足りんとは言われてた
キエフがあっという間に陥落する前提だったのは間違いあるまい
2022/05/10(火) 01:03:02.34ID:wUP1AdXAM
>>57
あやしいけど、ロシア軍だからなぁ
2022/05/10(火) 01:03:48.53ID:ZpXdaP/o0
>>76
プーアノンで感動した可能性は??
2022/05/10(火) 01:04:14.92ID:6amserVU0
>>86
そろそろ現地のロシア軍かFSBが沿ドニ大統領を始末しても驚かんな
2022/05/10(火) 01:04:23.61ID:l9qTf0GFd
>>85
子供や孫を安全地帯に避難させて安全が保障されたら、ジジババは狂犬と化す例は昔からあるからなんとも言えないなぁ…
人間も所詮は動物で、自分の遺伝子が残されたらもう死も怖くないって奴も多いのかも知れん
2022/05/10(火) 01:04:40.94ID:yh1fYldB0
>>89
クリミア半島からヘルソン州を砲撃できるということは、当然ヘルソン州からも砲撃できるわけで・・・
2022/05/10(火) 01:05:16.08ID:2AuqqyWJ0
東部制圧の勝利宣言もできずに5月9日をロシアが迎えるとは。
西側支援のおかげで駒得になったウクライナに手番が回りそうだし、どう打開するのやら。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:05:21.57ID:z0w2Rx/l0
>>76
前スレで
プーチンの言葉で感動しちゃったか、やっぱりロシア人だな。などと思慮の浅い意見が多かったのは悲しかったわ。
2022/05/10(火) 01:05:26.14ID:2aQOUGaXa
>>99
なんならアウトレンジ出来る装備が揃うと…
2022/05/10(火) 01:05:35.46ID:IZyikOMkd
>>74
ウクライナは2014年でやられた教訓でここまでの体制を作り上げたし、
フィンランドもやっぱ戦訓でずっと維持し続けてるし、
一度やられないと国も人も変わらんのよ。
まぁ日本が戦後一度も何もなかったのは幸せな事なんだけどな。
2022/05/10(火) 01:06:17.46ID:xzKS9zlsa
>>88
ファシズムなり独裁政を望む者は、革命という手段は採らない。
革命という手段により奪取した政権には、正統性・合法性にかかる瑕疵の問題が常につきまとうからだ。
ミュンヘン一揆による暴力革命に挫折し合法的な独裁政権を目指したヒトラーが端的な例。
プーチンも実質的にヒトラーと大差がない。
2022/05/10(火) 01:06:21.76ID:eIjPb9dW0
>>95
それで、後ろから督戦隊が、急き立てるんですね
ロシアの伝統やね
2022/05/10(火) 01:06:27.36ID:L5PxSzzB0
ロシア軍、セベロドネツクに向けて前進したが代償がハルキウ喪失じゃ割に合わなすぎる
ハルキウからイジュームの横腹突かれるだけじゃなく後背まで脅かされたら戦いにならないだろ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:07:06.43ID:0sn0bZJN0
https://twitter.com/visegrad24/status/1523694400052031488
現在、フィンランド人の76%がNATO加盟を支持しています。ロシアがウクライナに侵攻する前は、
50%をはるかに下回っていました。フィンランドのNATO加盟が差し迫っています。
スウェーデンも参加する予定です。彼らのメンバーシップは、ロシアの帝国の野心に大きな打撃を与えるでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:07:06.98ID:CTRVOMS20
これ落とし所どうなるんだ?
ロシアの資金が尽きるまで続けるのか?
中止したほうがいいのは分かってるけど損失が大きすぎてウクライナに勝つか敗北するまで終わらせられないという、戦争あるあるに突入してるように見えるが
2022/05/10(火) 01:07:10.29ID:/AT8q64k0
>>89
クリミア半島北端からヘルソン市まで100kmあるから
トーチカuを配備したということなんだろうか
そもそもそんなこと宣言している時点でアレだが
110名無し三等兵 (ワンミングク MM16-JvAf [123.223.39.178])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:07:11.58ID:c4YSUr0DM
>>35
バズマットすか。なる。
覚えとこ。濡らしたやつね。

>>51
それで、フィンランド語がはいってるのか。。なる。ギリスーツだっけか。
アメリカはなんでもいいものをうけいれるなあ。
2022/05/10(火) 01:07:23.70ID:IZyikOMkd
>>79
それは同意だがおれらは何も経験してないから結局ただの素人だから
まともに銃を使えるかすら難しい。
2022/05/10(火) 01:07:30.09ID:ZpXdaP/o0
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1523684497740517383?t=nJFkYOYHF0_DqLjLhuqsyg&s=19

シャブでラリッてるカディロフのガキ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:07:36.60ID:coNBK5m30
>>106
ハルキウは最初から陽動!(キリッ)
2022/05/10(火) 01:08:19.05ID:eIjPb9dW0
>>104
あれ、レーニンが革命起こして一党独裁の共産党政権を樹立したのは、無かったことになったのかな
2022/05/10(火) 01:08:19.72ID:8ko2BX7B0
>>108
プーチンの自殺と後継の土下座内閣
2022/05/10(火) 01:08:35.74ID:pN9cH69v0
>>80
まぁ、もう良いじゃ無い?
ナチも連立使って過半数取って、法律バンバン変えて独裁成立しちゃった訳だから。
何事も完璧は無いよ。
117名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:08:46.11ID:lkwX/6VZM
>>46
新しい要塞ってどのあたりなんだろね。
他の街なのかポパスナ西部あたりなのか。
ポパスナの戦況気になってたからありがたい。
2022/05/10(火) 01:09:19.63ID:ex5x85zW0
ハリコフでもロシアの戦勝記念を祝ってパレードしたらしいぞ
戦車を走らせた豪勢なパレードだ!
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1523669382463115273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-d4Wb [192.51.149.214])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:09:44.83ID:TiwZy/l/0
>>101
こう言っちゃなんだけども 緊張と技量不足によるものですよね
2022/05/10(火) 01:10:10.30ID:DCULdBO+0
>>112
カメラマンはなんでそんな冷静に撮影できてるの
2022/05/10(火) 01:10:10.63ID:EsjoF1D1a
>>114
>>37の下にある俺の書き込みを理解してから書き込めよ。
2022/05/10(火) 01:10:13.09ID:+GNiqHep0
>>97
その危険を感じたベラルーシ軍はルカシェンコの警備を強化してる
本人の意思に関係なくw

どうも反ルカシェンコ勢力も暗殺されるのはさすがに嫌みたいだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:10:38.63ID:z0w2Rx/l0
日本が心配!有事の時に戦えるの!?
そんなアナタに!
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/recruit/yobijieikanho.html
124名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-+Fuj [133.106.184.132])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:11:33.41ID:jskpADnkM
もしかしてだけど…



ロシアマジで負けるの?w
125名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-31Mv [106.161.100.196])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:11:47.22ID:hJ4SdjaXa
>>118
ロシアに曳行あれ!
2022/05/10(火) 01:12:05.43ID:/AT8q64k0
>>122
ベラルーシ軍がルカシェンコを暗殺してロシア軍がやったことにするのでは
2022/05/10(火) 01:12:48.63ID:pN9cH69v0
>>111
僕は一応撃てるよ(*'ω'*)
サブマシンガンとかアサルトライフルは割と使いやすい。
モシンナガンとかのボルトアクションは反動で肩が痛くなる。

まぁ、射撃音で頭が痛くなるぐらいうるさいから大変だし、人間撃つのは大変だと思う。
2022/05/10(火) 01:12:50.29ID:EsjoF1D1a
>>116
アメリカ合衆国憲法も日本国憲法も、革命という事態がなければ、ファシズム政権は成立しえないという話なんだが、根本的に理解できていないようだな。
2022/05/10(火) 01:13:14.70ID:6amserVU0
>>122
ベラルーシまでもが自己保全の為に挙国一致とはwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/10(火) 01:13:17.50ID:+GNiqHep0
>>126
それだとロシアは西側がやった事にするだろうからよけい面倒くさい事になるんじゃないかな
2022/05/10(火) 01:13:22.53ID:eIjPb9dW0
つまり、定量的に考えると、レーニンはこの世にいなかったし
ロシアは、いつの間にか自然発生したって話かな
2022/05/10(火) 01:13:35.85ID:2aQOUGaXa
>>103
戦訓の為の犠牲を考えると、どう言ったら良いのかもはやわからんのだけど、孫子の言う通り戦わずに勝つ事ってほんとに重要だなと今回の戦争で思い知らされたよ。
2022/05/10(火) 01:13:58.60ID:ms7a0T8J0
>>73
盾にして前進あるのみでしょう
2022/05/10(火) 01:14:13.95ID:ZpXdaP/o0
>>120
この状況に慣れてるんだろう
日常だろうし
2022/05/10(火) 01:14:34.41ID:pN9cH69v0
>>112
意味のわからん事を相変わらずやりますな。
二丁アサルトライフルやってみたかったんかな?
2022/05/10(火) 01:14:37.82ID:C3kp+GP+0
>>118
最近気になってるんだが、この「ウクライナに栄光あれ」ってアカウント
もしかして駐日ウクライナ大使本人がやってるんじゃね?
2022/05/10(火) 01:15:05.10ID:l9qTf0GFd
>>129
警護対象の大統領が殺されたなんて東西陣営とか関係なく軍の恥だからな
138名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:17:41.95ID:z0w2Rx/l0
>>119
その要素は大いにあるそうですね。
ただ個人的にはコレッ!ってはっきりした要因というより色んな感情なり要素が混じってああなったんだろうぁって勝手に思ってるけど。
2022/05/10(火) 01:17:56.74ID:DRpF3Seh0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1523593031051464704?s=20&t=GotZC5FAn04X7tBt8DARXw

スウェーデン与党 5/15にNATO加盟是非を決定すると報道。与党が加盟を決断すれば正式申請に動く見通し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 01:18:03.54ID:4802q37Rd
ベラルーシはルカシェンコが暗殺されたら親米のチハノフスカヤが大統領になってロシアにとっては余計不利になるだろうから暗殺はないだろう
2022/05/10(火) 01:18:05.46ID:pN9cH69v0
>>128
議席を過半数取って発議して、国民投票で2/3取れれば憲法改正できる訳だから不可能じゃ無いでしょ。難しいだけで。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6ebb-SsVO [217.178.14.86])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:33.27ID:T2NAM77o0
これでプーチンはイカれた思想なんて持ってなくてノリで侵略したことがハッキリした訳だが
一般愛国ロシア人は許すのか?このままだとただ犠牲を出しまくっただけで終わるぞ
2022/05/10(火) 01:19:11.17ID:EsjoF1D1a
>>131
もしかしてあんたは、日本語が不自由なのか、理解力が圧倒的に乏しいのかな?
現実に革命の発生しうる可能性が誰にも予測不可能であることなど、自明のことだろう。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-SsVO [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:20:07.63ID:AFjbfalX0
>>139
えらい速さで決まったな
2022/05/10(火) 01:20:58.26ID:EsjoF1D1a
>>141
無理。
司法権に違憲立法審査権があるから、それでも国民の基本的人権を制約する立法は違憲無効となる。
2022/05/10(火) 01:20:59.42ID:pN9cH69v0
>>139
あら驚いた。噂してたら決まってしまった。
2022/05/10(火) 01:21:08.46ID:fow+Irxp0
>>76
通訳が涙声って以前にもあったと思うけど
プロじゃないってことなんじゃないの
通訳も下手クソで日本語になってないし
ロシア語通訳の質が悪すぎる
今回はロシア語とウクライナ語がわかったらいいなとマジで思った
2022/05/10(火) 01:21:17.50ID:2aQOUGaXa
>>139
はやっ
2022/05/10(火) 01:22:11.55ID:eIjPb9dW0
>>143
なんか言い回しもったいつけてるだけで、中身のないこと言ってるだけだな
だいたい今時革命なんて、誰がそんな暇つぶしなことやるんだよ
150名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:23:59.00ID:NM/S7nYf0
ああこれはプーチンはスウェーデンにも軍事侵攻しなきゃいけないね
となると手前にあるフィンランドにも侵攻だな
これは総力戦ですわ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:21.35ID:z0w2Rx/l0
>>147
同時通訳自体出来る人なんて限られてるだろうしね。
右手左手で同時に別の文章書くような作業だし。
翻訳なら出来る人いっぱいいるだろうけど
152名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:25.09ID:lkwX/6VZM
5月6日の記事だけど。

足を撃たれたポパスナ出身の15歳の少女が、火事で地雷原を車で通り抜け、重傷を負った大人を避難させました。
https://theins.ru/en/news/251013

偉い子や。ATだったのかな?さすがに15じゃ免許取れんよな?
それとも「子供の頃から農作業の手伝いでMTの軽トラ運転してました」みたいな感じでMTでも乗れるんか?
2022/05/10(火) 01:24:27.96ID:EsjoF1D1a
>>149
だからこっちは最初から、>>104>>80等の書き込みをしてるんだけどな。
154名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:25:40.48ID:NM/S7nYf0
日本語で喋ってる人の言葉を日本語で同時にいうだけでも大変だからな
その間に翻訳が入るならなおさら
2022/05/10(火) 01:25:49.70ID:l9qTf0GFd
>>145
言いたいことは分かるが、違憲立法審査は法律が憲法に違反してないか否かという事だから憲法という前提が変わればそれに沿った法律は当然違憲とはならない

仮に日本国憲法でトンガ人の言うことは無条件で服従しろとあるなら、トンガ人に求められたら信号関係なく道を譲れという法律があってもそれは合憲で法理学上は問題ないのだ
2022/05/10(火) 01:25:52.17ID:gok6U9PRM
>>140
電光石火の住民投票ありそうだけどなー
157名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:28:10.25ID:UzKelba5M
東部戦線膠着してきたな。
お互い死にまくって戦いどころじゃなくなってきたようだ。
2022/05/10(火) 01:28:57.46ID:nQKRy+h/M
鈴来洋志 | Facebook
https://www.facebook.com/SUZUKURU
2022/05/10(火) 01:29:08.69ID:ZpXdaP/o0
ルカシェンコ『NATOの拡大はベラルーシにとって国家存亡の危機だ!
そこで、ベラルーシもNATO入りを目指すことにした!』
 
↑これ、あるで
2022/05/10(火) 01:29:20.91ID:Ax8/fXHQ0
>>139
ウクライナ占領してフィンランド脅かすつもりがこの顛末って。
藪をつついて蛇が出たってこのこと。アホだなプーチンw
2022/05/10(火) 01:30:06.40ID:GBM9dZE50
>>129
ベラルーシ独立以来のルカ子と軍と国民の利害が一致しとるんよ
30年前と状況は違うが30年ぶりに同じ方向を向いている
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:15.60ID:lArIHDUi0
現状はロシアの息切れとウクライナのチャージ期間が重なっているから戦線が膠着しているだけなので、
ウクライナの支援と増員が完了したらもう一方的になる展開しかない。核でも撃たないと足止めすらできん
2022/05/10(火) 01:31:43.78ID:gok6U9PRM
今後はウクライナに射程の長い榴弾砲が到着して一方的にロシア陣地をボコボコにするとか解説されてたな
164名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:32:01.01ID:2hsmBA0/a
占領地域で親ロシアパレードやってるの現地のロシア系住民なのか
こんなんウクライナが奪還した後で迫害されても文句言えないだろ
2022/05/10(火) 01:32:33.73ID:pN9cH69v0
>>145
国民投票を使って憲法の改正を、多数派を維持してる議会で変更出来るようにすれは無理じゃないでしょ。
憲法改正の発議そのものに、違憲立法審査は出来んだろうし。

まぁ、実際に起きてない事態だから、ここで言い合っても無駄だけど。
2022/05/10(火) 01:34:17.05ID:EsjoF1D1a
>>155
憲法改正手続による憲法改正については、当該憲法の根本規範(例えば日本国憲法でいえば、国民主権・基本的人権の尊重等)についてはこれを改悪する改正はできないとする説が通説であり(なぜならそれは「憲法の自殺」であるから)、アメリカ合衆国憲法でも同様に解されている。
したがって、革命を経ない限り、そのような憲法改正は行えないことになる。
2022/05/10(火) 01:35:41.41ID:ZPtnZd4r0
アレクサンドル・ドゥーギンが話題にあがらないのは何故?
2022/05/10(火) 01:35:55.84ID:ms7a0T8J0
拳銃しか打てない
サブマシンガンもライフルも良くわからない
実戦で拳銃しか打てなかったら死ぬなぁ
2022/05/10(火) 01:36:42.15ID:EsjoF1D1a
>>165
そのような手続は日本国憲法上存在しないため無理。
もし、無理やりそのような手続で憲法を改正したのならば、それ自体「革命」ということになる。
170名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:36:50.91ID:UzKelba5M
スネークランドいまどうなってるんだろうな。
結局まだどっちが被害受けたかも謎のまま。
2022/05/10(火) 01:37:51.52ID:pN9cH69v0
>>168
サブマシンやアサルトライフルの方がよっぽど当たるし撃ちやすいよ。拳銃は難しい。当たらん。

ボルトアクションライフルとかショットガンも反動強烈で疲れる。
2022/05/10(火) 01:37:59.77ID:Ax8/fXHQ0
>>162
クリミアに手が掛かったらさすがに理性吹き飛ぶかもね
2022/05/10(火) 01:38:23.57ID:AFjbfalX0
>>170
アイランドじゃないのかw
スゲー所だな
2022/05/10(火) 01:38:25.11ID:1mbLro7g0
>>157
お互いではないだろう
ウクライナの反撃は5月下旬。今は下がりながらでも縦深防御でロスケを消耗させればいい
175名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:40:50.10ID:CHoX7ejZ0
>>147
ロシア語→英語の同時通訳も
途切れ途切れに話してた。ロシア語、ウクライナ語の同時通訳は少ないのかも。
2022/05/10(火) 01:41:28.93ID:pN9cH69v0
>>169
まぁ、ナチもそう言う意味だと革命だったんだよ。
なんせ、ナチ党以外の活動を半年後には全部禁止にしてしまうんだもん。対策は色々進むけど、完璧は無いってこった。
2022/05/10(火) 01:42:08.69ID:ms7a0T8J0
>>171
1.5m以内での使用を想定したエリアで生活していたのでトリガー引けば当たる状態でした。
uziとか持っているのは何やっているのかわからないでかいアメ車に乗った金持った連中ばかりで触ることもなく。
アサルトライフル、ボルトアクションとか貴族の持ち物でした
178名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:42:29.41ID:lkwX/6VZM
ポパスナで小さな小屋に立てこもったウクライナ兵をロシア兵が取り囲んで攻撃するドローン映像。
スレッドに続きの動画が2つある。
https://twitter.com/JasperMaskelyn/status/1523685561709436930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:43:55.21ID:lArIHDUi0
>>172
言うても理性が吹き飛んだところで、総動員しようが核を撃とうがロシア大勝利とはならんからなぁ…

事ここに至ってはもう近平さんとゆかいな党の仲間たちがプーチンに忠誠を誓って全面協力、
人民解放軍もロシアに命を捧げてウクライナに特攻するくらいの超展開がないと巻き返しは不可能
180名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-N/X3 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:44:41.83ID:oI2n+oLz0
ロシアは装甲車輌が枯渇して歩兵装備主体の戦闘になったらウクライナの歩兵装備に比較すると重火器が少なそうだからキツイだろうね
181名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:45:46.05ID:lkwX/6VZM
>>178
最後の動画見ると分かるけど、真ん中の小屋にウクライナ兵がいるくさい。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-N/X3 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:47:37.01ID:oI2n+oLz0
>>179
核ミサイルに液体燃料注入とか核使用の兆候だしたら一方的に打ち負ける可能性もあるしそもそも稼働数がどれだけあるのか
2022/05/10(火) 01:47:45.69ID:pN9cH69v0
>>177
1.5mだと、格闘戦でやられかねない距離だね。
撃てば、ほぼ確実に当たる距離だわ。

一体どんなとこに住んでたんだよ(O_O)

ちなみにUZIは大好き。3種類全部エアガン持ってます(*'ω'*)
2022/05/10(火) 01:49:57.72ID:coNBK5m30
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1523696218701934592
次の投稿と合わせてタンクローリー14台を破壊もしくは鹵獲か(バックログって書いてあるから少し前の戦果だか)
トラックと違ってタンクローリーは簡単には補充できないから重要な戦果だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DYe6 [106.129.183.175])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:51:45.06ID:nRhF89Aza
>>74
取り敢えず田んぼに水をはれ。
それだけで戦車の機動力は落ちる
2022/05/10(火) 01:51:57.41ID:Ax8/fXHQ0
>>179
プーが「みんな消えちゃえー」ってならない保証もないし、わかんないね
187名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:52:07.11ID:UzKelba5M
ウクライナはロシア兵をそのまま放置するらしいけど、
ロシア側は戦死したウクライナ兵の死体を集めて埋めるそうだな。
それが西側メディアに集団墓地を作ってると批判される原因。
2022/05/10(火) 01:53:01.66ID:EsjoF1D1a
>>176
全く違う。
戦前のドイツのワイマール憲法の場合は、アメリカ合衆国憲法・日本国憲法等とは異なり、基本的人権の保障は「法律の範囲内」という法律の留保が付いていた(明治憲法と同様の形式的法治主義)のに加え、国家緊急権規定(緊急事態条項)による憲法規定の停止規定を置いていた。
これをまんまと合法的に利用したのがヒトラーであり、国家緊急権の規定により立法権・司法権をヒトラーが合法的に行使することができた。
このような事態は、法の支配を原理とする英米流の憲法(日本国憲法も含む)においては、原理的にありえない。
2022/05/10(火) 01:53:11.31ID:TfWzw0H6H
憲法ニキ達が、再び来てる。
憲法記念日はもう終わったのにね。
2022/05/10(火) 01:54:00.25ID:wUP1AdXAM
>>182
固体燃料式もいっぱいあるから
実際は発射されるまでわからんと思うよ
191名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DYe6 [106.129.183.175])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:55:04.95ID:nRhF89Aza
>>90
15メートルくらいなら掛けられる災害用の油圧式橋があるけど、重さで折れるかも
2022/05/10(火) 01:56:59.08ID:c7otkc/da
>>182
自走砲から撃つ小型の核弾頭もあるから、一概に言えない
一応、核実験→小型弾頭の使用、とエスカレートして行くとされているが、プーちなんでわからん
2022/05/10(火) 01:58:13.98ID:pN9cH69v0
>>168
国家緊急権か。それがワイマール憲法の欠陥と言われてた内容か。ありがとう。まぁ、平和が一番だよね。
2022/05/10(火) 01:58:53.89ID:pN9cH69v0
>>193
>>188
眠くなってきたから寝ますわ。
195名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:59:46.95ID:lkwX/6VZM
>>187
逆だろ。
ウクライナがロシア兵の死体集めて引き取ってくれってロシアに言ってるけどロシアは無視してる。
ウクライナが本当に放置してたら奪還した土地は未だにロシア兵の死体だらけじゃん。
そんなん住民だって嫌がるよ。
逆にロシアは仲間の死体を回収しない事にブチギレて離脱した隊まであるじゃん。
2022/05/10(火) 02:00:03.22ID:1mbLro7g0
>>187
ぜんっぜん違う
ウクライナはロスケを回収してロシア軍に返還を申し出ている
ロシア軍が引き取りを拒否しているので一部は冷凍保存し大部は集団衛生墓地に埋葬している。

ロシア軍は民間人の遺体を見せしめに晒していた
虐殺の証拠とされるので慌てて集団埋葬した
2022/05/10(火) 02:00:12.31ID:wUP1AdXAM
まずは戦術核一発を使って脅すというのがロシアのセオリーらしいが、実際は西側主要都市に戦略核ブッパしないとは言い切れない。
2022/05/10(火) 02:00:26.06ID:ms7a0T8J0
>>183
1994年の全米殺人件数最大の街とかもっと東とかです。
友人の父がオクラホマ連邦ビルを爆破した人が所属していた自警団の友人に拳銃は教えてもらいました
ギャングが自動拳銃とかuziとかを横に打つのは正しい方向に持つとキックバックでターゲットを自動で追いかけてくれるからなんだけどファッション化しましたね
登録なしのUziっていくらだったんでしょ
2022/05/10(火) 02:01:00.70ID:AFjbfalX0
>>180
重装備の損害も酷いもんだが
転戦させられて二か月碌に休めてないのが痛い
2022/05/10(火) 02:08:19.94ID:kTn22zzeM
>>31 >>50
枯渇するだろうするだろうと言われてたが、
4月上旬くらいにはもうあんまり正確に当たってないイメージだったんで
「出来のいいやつは枯渇してて不良品しか残ってない」みたいな感じで見てたわ

ていうかこのスレでも「外国からの援助の武器弾薬は後方で潰されてる」って頭プーに対して
「ロシアにはウクライナの奥にある目標を狙う能力も当たったかどうか確認する能力もない」みたいな話は普通にしてただろ
2022/05/10(火) 02:08:26.85ID:EsjoF1D1a
>>189
別にこちらは憲法のことを書きたいわけではないのだが。
ただ、プーチンの独裁体制が生まれた原因にロシアの憲法が根底にあること、および憲法についての理解が乏しい人が多く、日本国憲法をはじめとする英米法流の法の支配を前提とした憲法の憲法がファシズム政権の歯止めになっていることに無自覚な人が多いため、あえて書かせてもらった次第。
2022/05/10(火) 02:08:36.91ID:4802q37Rd
>>170
プーアノンのお前の中では結論出てるじゃん
スネークアイランドでウクライナ軍のバイラクタルTB2に空爆されたヘリコプターはウクライナ軍所属って事になってんだろ?お前の頭の中では
現実は特殊部隊を載せたロシア軍のヘリが隊員もろとも爆散したけどな
203名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.52.184])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:08:51.89ID:lkwX/6VZM
しかし攻撃で廃墟となった街を"解放された(liberated)街"と平気で言うロシアシンパはマジ狂気だよな。
いまだにウクライナ軍が自分達の街を攻撃してる設定生きてるんか?
204名無し三等兵 (スフッ Sda2-ya+y [49.106.207.139])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:09:12.56ID:IleqBoefd
火砲って大事なんだな
日本は減らしすぎたような気がするけど大丈夫かいな
2022/05/10(火) 02:10:07.26ID:WTwdrBTf0
戦争が終わった後、ロシアが西ロシアと東ロシアに別れたら大笑いw
2022/05/10(火) 02:10:24.33ID:EsjoF1D1a
>>201訂正
憲法の憲法が→憲法が
2022/05/10(火) 02:12:06.11ID:4802q37Rd
スネーク島ではロシア軍が的になってウクライナ軍にタコ殴りにされてるのにプーアノンの脳内では奪還作戦のために上陸したウクライナ軍がロシア軍に爆撃されてることになってるんだな
頭ロシアになるとボロ負けしてるのに精神勝利が常態化するみたいだ
2022/05/10(火) 02:14:19.45ID:pN9cH69v0
>>198
2013年の記事だと1400ドルってありますね。
民間に流通できるフルオートは貴重品ですもんね。

やっぱアメリカは怖いな。エリアによるんだろうけど。
209名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:16:27.75ID:Vvu2opAi0
ボルチャンスクへ行くには右上の方に一応橋が一つ残っているんだけど
アンブッシュがありそうな嫌な一本道だよね
あえて橋を落としてない匂いがするんだ
https://twitter.com/ukraine_map/status/1523710840440233984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:16:35.06ID:ywGmxgH30
ロシアが弱々しい動きするから他国が一気に動いてるな
2022/05/10(火) 02:18:06.32ID:4802q37Rd
頭ロシアになるとロシア軍がどんなにコテンパンにやられても実際にやられてるのはウクライナ軍って設定にするし、ロシア軍がどれだけ蛮行を働いても全部ウクライナ軍とアゾフの自作自演という設定にできる もうこれ無敵だろ…
212名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:18:33.28ID:3rVukhULd
>>7
有能な奴は別のステージへ移っただけでしょ
213名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:22:12.27ID:2hsmBA0/a
ロシアが文化的にオワコン化してしまったのは結構損失な気がする
冷戦時代ですらロシア文化はかなり親しまれてたはずなのに
日本のサブカルチャーでもロシア人の人気キャラは多かったけど
今見せられても
「でもロシア人でしょ」
「あの虐殺やレイプ大好き民族の」
「悪い人ばかりじゃないのは解ってるけど…」
となってしまう感は否めない
2022/05/10(火) 02:22:48.19ID:pN9cH69v0
>>211
何が彼等をそこまで駆り立てるのか。
ロシアから資金援助されてるとも思えんし。
謎だよね。
2022/05/10(火) 02:24:46.82ID:ms7a0T8J0
>>208
メーカー未指定未登録、登録番号削り済み
$250~

人気グロックなど未登録、登録番号削り済み
$450~

やはりりフルーオートサブマシンガンとか貴族の持ち物ですね。
武器のマーケットが違うからか、シリアのマーケットでも買えるAKとか見かけたことないです
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:25:06.37ID:CHoX7ejZ0
>>7
海外記事読んでるであろうコメントは時々見るけど。
コロナの時に、海外ガーはいやだっていうから、英語記事貼り付けて翻訳とか止めてるのかもよ。
2022/05/10(火) 02:30:37.19ID:ms7a0T8J0
>>216
テレビの意訳がひどくて正確な翻訳と意味を書いても読まないし喜ばれないでしょ?
英語ソース程度なら行間を訳せないDeepLでも十分みたいだし。
ツイッターの翻訳掲載の間違いがあって書いてもスルーされちゃうから必然と書かなくなるな。
2022/05/10(火) 02:34:10.42ID:cenz3IZsa
>>68
キンペーの場合は方針をミスると上海派閥の連中に逆襲されて失権するからな。
戦況の推移に薄氷を踏む思いだろう
2022/05/10(火) 02:34:11.03ID:kTn22zzeM
まあアノンはいまだにアメリカでハンターのラップトップが大問題になる夢を見てるからな
2022/05/10(火) 02:37:56.84ID:kTn22zzeM
>>77
「負けた」ならまだしも、戦闘がグダグダ続いて被害が出続けているのは一帯一路でかなり投資しちゃった中国から見たらそりゃもうカンカンですよ
221名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-uM1l [153.139.129.15])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:38:37.10ID:Ou+yUqGh0
ハリコフ方面でウクライナ軍が攻勢

Rubizhne、Verkhnii Saltiv、Staryi Saltiv、Borshchova、Ruski Tyshky、および多くの小さな村が解放されました

https://twitter.com/ukraine_map/status/1523710840440233984?s=21&t=-Cg1Qi_YwmzauDjYoriLfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:39:39.67ID:qEHbmwi70
>>221
国境超えちゃいそう
2022/05/10(火) 02:39:49.57ID:pN9cH69v0
>>215
フルオート銃は基本禁止だもん。
UZIも禁止前は安かった筈だけど。
1986年以前のフルオート銃しか流出出来ないから、どんどん高価に。未登録だと余計に貴重品扱いになりそう。
ak47系は大量に出回ってるはずですけど、セミ仕様に改造されてたかも。セミのAR15なら500ドルぐらちらしいっすけど。

しかし、安くて良いよね。
物によってはうちのエアガンより安そうw
羨ましいような不安なような。
2022/05/10(火) 02:40:10.18ID:cenz3IZsa
>>214
大多数の人と違う意見を持つオレって個性的でカッコイイ!でしか自尊心を保てないからじゃないの?
225名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:11.86ID:CHoX7ejZ0
>>217
あー、大使館の翻訳間違いをいうのはエンドレスだった。
あのあたりから、英語が出来る人がなんも言わなくなったね。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:42:49.83ID:uc6j0o5O0
>>222
国境を超えて進軍してもいいのでは?
2022/05/10(火) 02:44:10.40ID:cenz3IZsa
>>207
なんせ、撃墜されたヘリがブラックホークそっくり!とか言ってたね。
デルタチームが秘密参戦してるネタにでもしたいのかな?
テイルローターの向きが左右逆なのにね。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:59.85ID:CHoX7ejZ0
>>213
ロシアもウクライナも、政治的メッセージの動画や
国境付近の村が丸々燃えた報告の動画でも、旋律の綺麗な音楽バックに
綺麗なカメラワークしてて、さらっと作っても芸術性高い。
2022/05/10(火) 02:46:59.89ID:ms7a0T8J0
>>223
そうなんですよね、そして1986年ウクライナとロシアから合計推定2000のスーツケース核が保管庫から消えた時期です。
AK,ARは狩猟用の高級なもので車の助手席から襲撃するのに大きすぎるのであの界隈では見なかったのかと思います。
安く買いたければ、ベガスの質屋が一番安いです。

あの直径400mを吹き飛ばすと言われているスーツケース核、使われた可能性があるのはインドネシアのクラブの爆発事件ぐらいでしょうか。
購入したのはテロリストかな。
2022/05/10(火) 02:47:49.78ID:cenz3IZsa
>>200
出来の良いミサイルが枯渇すると、逆に民間施設ばかりに当たって非戦闘員の市民が死傷するからまた厄介だわな。
ロシアの発射基地をトマホークで越境攻撃してやりたいわ。
2022/05/10(火) 02:47:53.07ID:coNBK5m30
>>228
俺あのテキトーなBGMつける文化嫌いなんだが
232名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:48:16.56ID:3rVukhULd
>>108
プーチンが折れてくれるかゼレンスキーが折れてくれれば停戦、がひとまずの着地点
けど現状では無理っぽい
となると、戦争物資の補給が(米大統領次第で)ひたすら続くので、後はウクライナの戦いを続ける意思が無くなるまでか、プーチンが折れるまで戦いが続いてしまう
233名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:49:34.83ID:Vvu2opAi0
昨日の深夜あたり
Bohuslavkaで渡河失敗して2台の重機と2台の戦車が泥にスタックしたという投稿があったんだけどGoogleマップで調べてもそんな川はoskil川しかない
これを渡ったのか
2022/05/10(火) 02:51:40.74ID:iPw9n23/0
ウクライナ国境へ続々と向かうロシアの増援部隊

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523681997922746368/pu/vid/320x320/GckLF33FuaY9XtOZ.mp4
235名無し三等兵 (ワッチョイ c690-fPlr [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:51:40.96ID:ZsvLt8KO0
>>231
年寄りなの?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:52:13.57ID:CHoX7ejZ0
>>231
分かる気もする。センチメンタル的にしてる感じはある。
2022/05/10(火) 02:52:54.13ID:cykbpUqq0
>>234
少年兵は国際法違反だぞー
2022/05/10(火) 02:53:55.96ID:cenz3IZsa
>>226
逆襲とは言えロシア領内へのウクライナ軍の侵攻があると、それこそロシアの大祖国戦争のお題目にされそう。
ウクライナ軍はあくまでも戦域をウクライナ領内に留めて、ロシア領内への攻撃を控えてるのではなかろうか?
2022/05/10(火) 02:55:47.54ID:gok6U9PRM
>>213
プーチンがヒトラーみたいな人気キャラになるから問題無いよ!
2022/05/10(火) 02:55:50.19ID:kTn22zzeM
>>223 >>229
妄想書き込んでる英語できない引きこもりジャップは他所でどうぞ
2022/05/10(火) 02:56:12.30ID:udHfzr890
>>116
憲法は最後のセーフティロックだ。
仮に変な政党が連立して議会を独占して、
奇妙な法律をバンバン通そうとしたときに、
そこに立ちはだかる最後の安全装置が憲法だ。

これを突破されたらもう止めようがないがね。
2022/05/10(火) 02:57:22.96ID:ms7a0T8J0
>>225
軍版は比較的に専門知識を持ち寄ったりする古き良さがあるなと。
難民多数でレスバとかふっかけられても、行間に文字が見えていない人には見えない文章が見えますが持ち込む情報を共有して時間取られるならやめちゃいます。

あのウクライナの映像のまとめ方はバイラル作品だらか必然的にそうなりますね。
プロパガンダスタディーとか謎の学問も学んだけど、御存知の通りウクライナの発表とイメージを100%で信じるのはロシアを盲信するのも同じことかなと思って拝見しています。
2022/05/10(火) 02:57:58.52ID:kTn22zzeM
>>242
妄想書き込んでる英語できない引きこもりジャップは他所でどうぞ
2022/05/10(火) 02:58:16.34ID:oS4Uvssm0
>>234
ロシアは今まで精鋭部隊を隠してたのか・・・・
2022/05/10(火) 02:58:30.59ID:QfUnMEzIM
>>187
ウクライナ軍はロシア兵の遺体をベラルーシに列車で送ってたけど
取りに来ないから大変なことになってるって記事があったじゃん
2022/05/10(火) 03:02:11.56ID:udHfzr890
レンドリースのニュースがまだ出てないから今日署名して成立するのかな。
時差の関係で少しわかりにくいね。
2022/05/10(火) 03:02:20.65ID:iPw9n23/0
ゲラシモフもベラルーシで焼かれて無名戦士の墓へ…なんてことはまさかないだろうな
HQがやられて多数の将兵がまとめてミンチになっちゃったらどの肉片が誰のものかなんて戦場で分別できるはずないけど
2022/05/10(火) 03:03:16.20ID:Gl+q+BI8a
プーチンヘタレ演説とレンドリースで発狂したプーアノンが暴れてるのか
2022/05/10(火) 03:03:20.46ID:cenz3IZsa
>>241
でもプーチンなんていとも簡単に憲法を変えて大統領の権限を強くしてるがな。
安部が同じ未来をーとか馬鹿なお世辞を言って北方領土問題を解決しようとしてたのに、ロシア憲法を変えて領土割譲禁止を打ち出して安部の面子を潰したりしてたよな。
2022/05/10(火) 03:03:31.50ID:Uf6xLIBKr
NATOが反応が予測できないから居なくなってから情報渡したって話なのでそもそも無事じゃない?
2022/05/10(火) 03:03:41.79ID:kTn22zzeM
パレード来なかったらしいなゲラちん
2022/05/10(火) 03:03:50.98ID:dCvhbfrH0
一人で自演してるの居るけど文章癖がまるわかりで草
2022/05/10(火) 03:06:11.54ID:ms7a0T8J0
ここで自演してどうするんだろう。
254名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:06:56.62ID:HUsWaWiV0
ルビージュネは何度か名前が出てたけどとりもろしたのね
2022/05/10(火) 03:06:58.50ID:Uf6xLIBKr
ゲラシモフにせよショイグにせよ、もはやただの責任被せるための要員なんだから今処分する理由はないと思う
2022/05/10(火) 03:07:20.64ID:udHfzr890
ロシア正教については、もしロシアが降伏すようなことがあれば、
神道指令のようなものが出されるのかな?
政教分離がうまくいっていないようだし。

そこまで行くかどうかはまだ分からんけどね。
2022/05/10(火) 03:07:35.11ID:Gl+q+BI8a
糖質が良く自演してるだろ
アレじゃないのか

知らんけど
258名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:07:35.80ID:3rVukhULd
>>247
右足<ここにいるぞ!
2022/05/10(火) 03:08:05.09ID:kTn22zzeM
>>253
まあお前は外国語からっきしだから一度くらい海外旅行でも行ってこいってこったw
2022/05/10(火) 03:09:48.81ID:udHfzr890
>>249
独裁者は憲法を変えたがる。
なぜならそれが自分を縛る唯一の鎖だと知っているからね。
2022/05/10(火) 03:14:01.55ID:Uf6xLIBKr
>>260
んー、現ロシア連邦憲法は70年前の化石のどっかの島国と違って
広範囲の権利を明示して保障してる先進的な憲法だぞ
例えば「国内裁判に不満がある国民が国際裁判所に訴える権利」も保障してるのよね

果たしてプーチン政権ほんとに縛られてますかね
2022/05/10(火) 03:14:39.64ID:GuivF+ke0
ニュー速と同じノリで自演してるいつもの馬鹿だろ
263名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:14:52.73ID:HUsWaWiV0
フィンランドがNATO加入申請したときにロシアが何もせずに遺憾砲しか撃たなかったら、他の周辺国に舐められない?
2022/05/10(火) 03:15:40.63ID:zhh4GWt80
>>159
ルカ子ちょっと前にベラルーシの安全保障が必要だと
世界に訴えてたよ
ロシアの庇護はどうしたw
265名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:16:14.37ID:HUsWaWiV0
>>136
ミカン砲の砲撃手?
2022/05/10(火) 03:16:50.55ID:Uf6xLIBKr
>>264
どこに対する保護なんだ・・・
ウクライナの報復でもあると考えてるのか?
2022/05/10(火) 03:17:14.20ID:3456AJZX0
>>249
現実には憲法なんぞその程度のもんよ
国民こそが最後の番人
268名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:17:29.31ID:3rVukhULd
邪魔だから邪魔にならないように、わざわざエネルギーを使う
269名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:17:39.99ID:HUsWaWiV0
>>125
評価する
2022/05/10(火) 03:19:11.11ID:kTn22zzeM
>>125
誤字じゃなくて草
2022/05/10(火) 03:21:36.92ID:3456AJZX0
>>264
ベラルーシっていうか自分の身の安全じゃないのか?
2022/05/10(火) 03:21:37.23ID:kTn22zzeM
>>265
ウクライナにオレンジを贈れば軍事援助国の仲間入りできる可能性が微レ存…?
2022/05/10(火) 03:21:52.80ID:ulNDPjw90
>>139
ロシア人はフィンランドとスウェーデンのNATO加盟をどう思っているんだろう
2022/05/10(火) 03:22:27.35ID:FO8u3Bra0
憲法は国民も縛っているんだよ
憲法の話しを偉そうにするやつは絶対に自分からは触れない
275名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:22:56.02ID:HUsWaWiV0
>>271
しかし今大統領交代ともなれば当然混乱を招き、ロシアに付け入る隙を与えることになる
276名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:23:07.31ID:NUoPIqL50
憲法はただの紙切れだが憲法を守れという声は実体がある
米軍が忠誠を誓うのは大統領ではなく合衆国憲法だ
2022/05/10(火) 03:23:56.02ID:kTn22zzeM
>>274
法に縛られたくなければまず髪型をモヒカンにします
2022/05/10(火) 03:24:38.31ID:Gl+q+BI8a
これまでのあらすじ
庇護の誤用
足しか確認されていないゲラシモフ
ニュー速プラスから来た朝鮮自演厨
オカマでなろう作家のプーアノン
2022/05/10(火) 03:24:51.28ID:zhh4GWt80
>>271
>>266
ロシアから守ってくれと言ってるような気がするんだが
西側と関係改善したいって話の中で言ってたから
2022/05/10(火) 03:26:56.80ID:FO8u3Bra0
>>277
そういうことじゃない
国民を守らない法であってもその法に従う義務があるという話
281名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-ae6h [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:27:06.41ID:erZbtfXN0
フィンランドがNATO加盟したらロシアがどう対応するか興味あるね
ウクライナに軍事行動した手前、フィンランドを見て見ぬフリは出来ないだろう
でも軍事力は既にウクライナに回してる
じゃあどうするんだ?
非難声明だけで誤魔化すくらいだろうが
「フィンランドは攻撃しないんですか?」ってどこかの国がツッコミ入れてほしい
2022/05/10(火) 03:27:57.64ID:oNduthII0
>>279
それで許される男でもあるまい
2022/05/10(火) 03:28:35.74ID:kTn22zzeM
>>280
つまりヒャッハーって事じゃん
284名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:28:47.00ID:P1l0/7BJ0
日付は昨日になったが、昨日の演説で、もう少し首尾一貫したポリシーが見えてくると思ってた。
振り返ってみれば、ロシアの今までの戦術って、一貫性が見えずに出たとこ勝負というか、成り行き任せというか
そういう不安定感でいきなり核が出てくる可能性は?
例の中身のない演説も、意図をわざと見えにくくする戦略?
2022/05/10(火) 03:29:26.93ID:0XW13HJC0
>>279
ちょっと前に難民送り付け攻撃とかしてたのに、いまさら関係改善キボンとか言えるんかw
2022/05/10(火) 03:31:00.68ID:coNBK5m30
https://twitter.com/CovertShores/status/1523723818422120449
マカロン生きとったんかワレ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 03:31:20.15ID:kTn22zzeM
>>284
「何を考えてるか分からない」と思わせる事で
何も考えていないのを誤魔化している
2022/05/10(火) 03:31:28.33ID:FO8u3Bra0
>>283
都合の悪い話なんだな
カスだな
289名無し三等兵 (ワッチョイ 027f-xLeU [125.30.148.98])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:32:20.61ID:W0PSuQNy0
>>284
開戦時の大日本帝国やドイツ帝国の首脳陣と同じく
認知障害があるわけではなく
ロシア共和国首脳陣は認知の歪みのまま開戦したことが確実になったとみていいだろう

今は落とし所を考え始めてるけど
日本がそうだったように周りが思ってるよりロシア国民が好戦的でやめになくなってると思われる
290名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-oUlo [106.154.133.80])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:33:12.95ID:3zVLKMbUa
>>261
縛られてましたとも!
だから変えました
さすが大統領

https://www.tokyo-np.co.jp/article/76545
2022/05/10(火) 03:33:35.17ID:kTn22zzeM
>>286
マカロニ!沈んだはずでは!
292名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:34:30.26ID:P1l0/7BJ0
>>289
なるほど。
293名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:35:40.24ID:HUsWaWiV0
>>279
元々西側に着こうとして失敗した過去があるからなぁ
294名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:36:13.07ID:P1l0/7BJ0
>>287
やっぱり、先々の見通しゼロか。
2022/05/10(火) 03:36:49.00ID:iPw9n23/0
ベラルーシの立ち位置
ロシア「NATOを脅かすためにここはひとつ核でも一発撃ってやれ!ウクライナだとロシア本国に報復されそうだからベラルーシにいってみるか」
NATO「露助の奴ら本当に撃ちやがった!こちらが怖気付くと思ったら大間違いだぞ…えっとマニュアルによると『その他地域』に核を落とされた場合はミンスクに報復か…はいポチッとな!」
ルカシェンコ「…」
296名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:37:06.49ID:HUsWaWiV0
>>281
それ、フィンランド自身が言いそう
「我々は戦わずしてロシアに勝った!」とかね
297名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:39:22.72ID:HUsWaWiV0
>>286
スネーク島に揚陸艇?
どっかで見たな
2022/05/10(火) 03:39:23.33ID:kTn22zzeM
>>290
これチカンとかし放題って事?

>>295
ルカシェンコ先生のじゃがいも畑がー!
2022/05/10(火) 03:39:53.90ID:q7Ugpqt80
>>249
それはロシア憲法の改正手続が緩すぎること、および表現の自由を中心とした国民の基本的人権保障規定の脆弱さに起因すると思われる。
2022/05/10(火) 03:41:32.48ID:++s4R0oc0
>>273
ベラルーシとウクライナが兄弟ならスウェーデンは親だな
2022/05/10(火) 03:44:38.87ID:q7Ugpqt80
>>274
近代以降の憲法の本質は、国家の権力行使を縛ることにあることに異論はない。
理論的に国民は憲法により縛られる立場にはない。
2022/05/10(火) 03:48:22.81ID:EaYWPH6sd
そろそろバイデンどや顔レンドリースの時間か…
303名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:56:18.31ID:HUsWaWiV0
>>302
現地時間か
日本時間と勘違いしてた
2022/05/10(火) 03:58:24.18ID:4802q37Rd
田母神さんはプーアノン全開ですな

ウクライナとの関係悪化で日本はなにが困るのか。一方隣国ロシアとの関係悪化はエネルギー問題、北方四島訪問、北の海域での安全操業などに悪影響を与える。ウクライナに完全に味方して戦後最悪と言われる日露関係になってしまったがウクライナ戦争をめぐる我が国外交は国益を考えているのか。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/1523220494006165505?s=21&t=-5j5fSmLNahoUFJMbnKO8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 04:00:25.25ID:q7Ugpqt80
>>304
案の定駄目だなこいつ。
2022/05/10(火) 04:03:21.66ID:Uf6xLIBKr
>>301
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」とかどう解釈すれば国家権力を縛る条項なんです?
「定めるところにのみ」の類は八十四条に別に明示して規定してあるんだが
307名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.197.89])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:05:36.52ID:2hsmBA0/a
世界で最も平和的で大人しい民族である日本人が三世代遡れば侵略や謀略に明け暮れた好戦的な時代があったと思うと不思議だな
まあ自分は今の日本人の性質が本来の民族性だと思ってるけど

逆言えばロシア人も外的要因で平和的な民族に変われる可能性があるということなんだろうか
2022/05/10(火) 04:06:48.45ID:4802q37Rd
「日本がウクライナを支援するメリットはない ロシアと関係悪化させるな、ウクライナを支援するな、ロシアを応援するのが国益だ」
これがプーアノン界隈の流行なのかプーアノン系インフルエンサーが一斉に同じような事を言い出してる
こいつら国益の意味分かってなさそう いや、ロシアの国益には繋がるか
2022/05/10(火) 04:08:09.64ID:zhh4GWt80
>>304
田母神ってキモい不倫おじさんでしょ
2022/05/10(火) 04:13:54.34ID:K2JqFIwPa
田母神と桜チャンネルって一時期大喧嘩していたみたいだけど、
どちらも結局トランプ支持のプーアノンなのね
ちょっと面白い
2022/05/10(火) 04:15:21.31ID:q7Ugpqt80
>>306
そもそも国民の納税義務を定める30条の規定など憲法に必要性のない規定だ。
もともとマッカーサー草案にも存在せず、憲法制定議会の衆議院審議における日本側のイニシアティブで追加されたものにすぎない。
2022/05/10(火) 04:15:24.95ID:aAZJTGd+a
>>307
それは日本国や日本国民の存亡の危機があったからに決まってるでしょ
そんな危機がなければ戦わないよ日本は

後、ロシアの民度を引き上げるには、教育と1億総中流を掲げて
国民全体の所得を上げて余裕のある生活を送るようにすれば良い
2022/05/10(火) 04:17:11.06ID:++s4R0oc0
ほんとトランプは○○ファーストっていうパンドラの箱あけちゃったな
2022/05/10(火) 04:18:57.97ID:iPw9n23/0
都民ファーストの会?
2022/05/10(火) 04:19:37.65ID:fUpfQs7pM
キッチンファースト
2022/05/10(火) 04:20:12.22ID:ZlgWhPJY0
パンツァファースト
2022/05/10(火) 04:20:28.18ID:cenz3IZsa
>>304
えーと、武力による現状変更を是認しちゃうのかー。
ソ連とそれに続くロシアなんて一貫して仮想敵国だろうに、元自衛隊幹部がそんな認識なんだな。
アゾフの昔のヤンチャなヒトラーごっこのイメージでウクライナに嫌悪感を持ってるのかもしれんが、今、ウクライナがナチなのかどうかなんて、これだけ女性や子供が○されてるのに関係ないだろうに。
2022/05/10(火) 04:22:54.28ID:aAZJTGd+a
>>313
俺はある意味トランプは正しいと思ってるが?
自国ファーストは当たり前
グローバル化なんてごく一般的な国民にはデメリットのほうが多い

日本だってグローバル化がなければ製造業は中国や東南アジアに取られず
地方のシャッター商店街もない

日本は世界の工場のままで
今でもお金持ちだった
2022/05/10(火) 04:25:35.02ID:RjuHf84+0
英語じゃなくてウクライナネットワークらしいけど。
執務室のライブっぽいので。
https://www.youtube.com/watch?v=UG55VjmA2LE
2022/05/10(火) 04:26:26.14ID:4802q37Rd
自国ファーストでウクライナ支援に積極的である事に疑問を呈するまでは全く同意しないが理解はできる
実際ロシアを国連で非難するがウクライナに支援しない国も多い
ただ田母神の場合ロシアと関係を強化するのが国益だとこのタイミングでも思ってそうなのがヤバい
そんなのただのロシアファーストじゃないか
2022/05/10(火) 04:26:50.82ID:8ko2BX7B0
サインして成立した
ビッグモンスターが目を覚ますぞ
2022/05/10(火) 04:26:59.89ID:RjuHf84+0
いまサインしたっぽいですね。
2022/05/10(火) 04:28:23.05ID:K2JqFIwPa
レンドリース法きた?
2022/05/10(火) 04:30:29.66ID:q7Ugpqt80
レンドリース法発効か。
これでとことんロシアを弱体化できる。
2022/05/10(火) 04:31:00.64ID:X7DsnhhOF
お、レンドリース成立おめ!!
2022/05/10(火) 04:31:10.80ID:zXEtMF4n0
サインしたね
327名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:31:20.08ID:NM/S7nYf0
>>276
そもそもその遵法精神がどこからくるのかという問題があるからね
プーチンロシアはもはや国際法なんてどうでもいいと思ってるし
328名無し三等兵 (ワッチョイ c668-U1YL [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:32:15.78ID:P1l0/7BJ0
>>307
私の考えは逆、商売は3代目でダメになる
先の戦を経験して。国のために命をかけた世代が
運よく生きて帰れたら、戦地で散った仲間を思い
必死で働いて、国の復興に尽くした、その背中を見て育った世代も
意をくんで、必死に働いた、。
ところが3代目は馬てた時から平和や自由が当たり前で
その重みを知らず、利己的な選択をし続けた結果が、この有様。
2022/05/10(火) 04:33:14.91ID:yMCSQK+t0
>>320
ロシアと仲良いんか田母神
個人的都合で政治してるやつまじ多いよな
330名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-+9kH [111.239.124.128])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:33:37.52ID:bgC6JkHua
>>304
国益云々以前の問題やろ
てか国益考えたら尚更ロシアとなんか付き合ってられんわ
2022/05/10(火) 04:34:20.59ID:cenz3IZsa
>>308
確かに今のロシアとの絶縁状態だと国益として考えた時に良くないことは間違いない。

だが、プーアノンの連中は一つ大事なことを見落としている。
それは、ロシアと親交を深めるに際して何故今のプーチンを相手としなければならないのか、だ。
プーチンロシアを叩きのめし、超親西側的な政権を打ち立てて、その新しいロシアと有利な条件で日本の国益を追求していけば、もっと日本にとって美味しいことになるんだけど、そう思わないのかな。
2022/05/10(火) 04:34:46.32ID:YlbqmaW/0
朝飯食ってたらレンドリース成立してた、おめ!
レンドリース法成立リアタイ勢になれたか…
2022/05/10(火) 04:35:41.58ID:q7Ugpqt80
>>276
書き込みを見落としていたが、全くその通りだ。
2022/05/10(火) 04:37:00.26ID:YlbqmaW/0
>>307
まああれよ、おとなしい相手だからって首を締めてはいけないってことさ
2022/05/10(火) 04:37:33.45ID:8ko2BX7B0
問題は支援の中身やな
昨日プーが日和ったから肩透かしになったけど
F-16あるかな
2022/05/10(火) 04:37:42.75ID:aAZJTGd+a
もっと言えば、アメリカの反日糞キッシンジャーが日本の経済力を削ぐ為と
中国がお金持ちになれば民主化するだろうと目論見
あれこれと反日して中国に肩入れ、クリントン政権時代にはスーパー301条まで持ち出し同盟国日本に経済制裁

日本の製造業が立ち行かなくなり、工場は中国へ移転し中小企業も仕事が無くなり、地方はシャッター商店街
地方の仕事がなくなり、観光立国とか言い出す始末でコロナで止めを刺される

これを利用したのか小泉竹中二階安倍や中国のウイグルの奴隷労働させたり宇宙旅行など行った奴な

中国が豊かになってアメリカを追い落とし覇権国家を狙う野望の本性を表して、やっと

糞キッシンジャーが目を覚まして、オバマ政権末期のやっと反中政策に乗り出し、
トランプが引き継ぎ
その成果が出て来たところでコロナとトランプ叩き
トランプ叩いてるのは、グローバル化を展開したい連中と中露の工作員だろ
2022/05/10(火) 04:38:14.45ID:yMCSQK+t0
>>318
ほんそれ
ロシアと経済協力進めたり中国に援助したり
日本の他国ファーストはロシアを豊かにし日本を貧しくしてるだけ
ウクライナ国民を殺した兵器には日本のカネも貢献してしまっている
2022/05/10(火) 04:41:44.91ID:yMCSQK+t0
>>336
メディアが必死になってトランプ叩いてるもんな
中露のことは叩かないのに笑

中露のほうがよほど危険分子だっつの
客観視できないゴミの多さ
2022/05/10(火) 04:41:53.41ID:epBTCvTW0
  奇跡のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___   n
 || /___\ ||
 || |(゚)   (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
2022/05/10(火) 04:42:14.26ID:BVUS5d3e0
レンドリース法成立おめ!

妄想書くけど、
仮に戦後ロシアに懲罰として憲法九条が導入されたら、仲間意識で日ロ国民の友好が進むような気もする。
九条改訂はしづらくなるけどw
2022/05/10(火) 04:44:13.99ID:yMCSQK+t0
>>340
おっ また日露友好と日中友好進めますか
ほんと学習しねーなあ
2022/05/10(火) 04:48:19.69ID:iPw9n23/0
ロシアは非武装中立、日本は憲法改正・核武装がいい
毎月核恫喝したり領空侵犯してやろうぜ
2022/05/10(火) 04:51:26.74ID:yMCSQK+t0
友好だの経済協力だの言ってロシア中国への支援する国と
他国への支援しない国

ウクライナがずーっと国内荒らされてんのにひたすらロシアと経済協力進めてきた日本な
そんで今ウクライナ国民死にまくっとるやん
他国を育てるべきじゃない
2022/05/10(火) 04:51:38.43ID:aAZJTGd+a
>>338
恐らく言わせてるのは
経団連などの経済組織団体

コロナの時はあれほどギャーギャーと日本経済がーと言ってたくせに
今回のロシアへの経済制裁で日本経済がーとあまり騒がないだろ?

多分経団連と政府が今回はロシア制裁で一致してるからマスコミも日本経済がーとあまり言わない
2022/05/10(火) 04:52:00.38ID:K2JqFIwPa
>>340-341
海洋勢力と大陸勢力の相反
海洋勢力(島国)である日本は、他の海洋勢力と相性がいい
2022/05/10(火) 04:54:16.47ID:EaYWPH6sd
戦闘機の供給もやるんかね。秘密裏に訓練とかも既にしてんのかな
347名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:54:20.60ID:xVW/yed1d
レンドリース法成立!

240 偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa8a-AAk+ [111.239.128.167 [上級国民]])[sage] 2022/05/09(月) 19:16:08.42 ID:hjJ/906Ca
バイデン、レンドリースサイン拒否普通にあるな
ウクライナみたいな頭おかしい国のために世界を不安定にするよりロシアと手打ちした方が絶対にいい
2022/05/10(火) 04:54:36.61ID:XUxBx+5Da
>>167
言及してる人は言及してるよ
ドゥーギンとネオユーラシア主義とプーチンの動きとかね
2022/05/10(火) 04:55:29.63ID:XUxBx+5Da
>>340
露助に9条の精神は理解できない
2022/05/10(火) 04:55:50.76ID:yMCSQK+t0
>>344
まあスポンサー(企業群)の意向にはメディアは逆らわないわな
2022/05/10(火) 04:55:54.66ID:zhh4GWt80
トランプはNATO解体を目指したり
文と組んで韓国のアメリカ軍基地なくそうとしたり
中露に軍事全面協力体制じゃん
日本が攻められても守ってくれない唯一のアメリカ大統領だと思ってる
リメンバーパールハーバーって言ってる反日野郎だし
経済でも鉄鋼で韓国は優遇して日本からは関税ふんだくったよね?
2022/05/10(火) 04:56:16.74ID:AsY+qEsA0
日本は島国のアメリカイギリスカナダオーストラリア台湾と仲良くすればいい
2022/05/10(火) 04:57:20.18ID:q7Ugpqt80
>>349
理解できないからこそ、ロシアを硬性憲法で縛ることに意味があると考える。
354名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 04:57:24.65ID:xVW/yed1d
まーだトラ信おるの?
2022/05/10(火) 04:58:04.22ID:yMCSQK+t0
>>349
九条作ったやつも急ごしらえでとりあえずパパッと作ったし理解できないんよな
そんで「まだあの文章使ってるの?!」って数十年後のインタビューで言ってるの草
2022/05/10(火) 04:58:23.98ID:q7Ugpqt80
>>351
プーチンをここまで増長させたのもトランプだからな。
2022/05/10(火) 04:59:59.84ID:VQ9SZM0r0
レンドリース法、提案時点ならともかく現時点じゃ象徴的な意味しかないけどね

だって面倒な議会工作をいちいちせずに輸出管理パスするのが目的なのに
ロシアくんがアレすぎて現時点でフリーパスに近いじゃねーか!
2022/05/10(火) 05:00:24.12ID:yMCSQK+t0
>>351
トランプはふつうに日本との間にあるかなり多くの関税を引き下げただろ
日本政府発表の資料にある
2022/05/10(火) 05:02:00.44ID:yMCSQK+t0
>>356
いやロシアを増長させたのはクリミア侵攻までロシアに譲歩し経済協力進めてきた国だろ
トランプはウクライナにジャベリン供与決定しとる
360名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.44])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:02:22.14ID:wvWYZ+wqM
NASAのFIRMS見てみると、セベロドネツクの火が9日になってから東に移動してる。
ウクライナ軍が押してるのかもな。
361名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-HNGk [153.214.58.142])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:02:28.24ID:beKz2Zr30
>>351
アメリカのモンロー主義への回帰はこれが初めてじゃない。
つまり、アメリカの西太平洋の放棄はあり得るという想定も必要なワケ。
「そんなの絶対にあり得ない」と言って目を逸らせるほど
低い確率ではない。
2022/05/10(火) 05:03:46.17ID:epBTCvTW0
オバマ一期が酷すぎてトランプがマシに見える現象
2022/05/10(火) 05:03:49.03ID:XUxBx+5Da
>>328
三代目が優れてると長続き、ダメだと没落でまたやり直しだな
2022/05/10(火) 05:03:53.17ID:JSodYDPId
ウクライナが正義かどうかは知らんし、どうでもいい
だが、ロシアが絶対悪であることは疑いようもない事実だ
365名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:04:11.73ID:xVW/yed1d
>>359
クリミア併合を容認してるしなー

「トランプ大統領」を「嵐の拍手」で迎えたロシアの思惑
 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00193_201611180001
2022/05/10(火) 05:04:17.06ID:VQ9SZM0r0
モンロー主義からしても、準州にすぎないグアムはともかく州のハワイやアラスカが再び最前線になるのに耐えられるわけねーだろ
367名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.167.75])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:04:17.29ID:lYm96jueM
153バーニングハンマー(愛知県) [US]2022/05/10(火) 00:12:59.34ID:5FkNvWHg0
画像や動画で見ると、プーチン後1ヶ月以内に絶命しそうな気がする
ここのところ、死相が明らかに現れている
2022/05/10(火) 05:04:56.68ID:yMCSQK+t0
そも他国との友好とか信じて中露を育てるのがあかんわ
日本の外交
369名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-ae6h [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:05:21.05ID:erZbtfXN0
ロシアが総動員をかけなかったので
戦争の方向性としてはこのままウクライナに頑張ってもらって
ロシア軍をボコるってなったのでレンドリース署名は妥当
ウクライナの被害を減らすためにさっさとロシア軍を壊滅させた方が良い
2022/05/10(火) 05:06:10.99ID:BVUS5d3e0
レスありがとう?
というか、平和憲法を受け入れざる得ないほどロシアが負けて非プーチン化した場合の話だぞ?
そんな未来が来るとは思っていないから妄想と注意書きしておいた訳で。

侵略&敗戦国仲間って扱いが気に入らなかったんなら謝るよう。
371名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:06:12.39ID:xVW/yed1d
ナザレンコもトランプ支持してたよな
肉屋を支持するなんとかとはこのこと
372名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-HNGk [153.214.58.142])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:07:10.74ID:beKz2Zr30
>>331
今の日本には「日本のために」という思想自体存在しない。
あるのは「組織(個)の利益」の追求だけ。
「デモxxxセンセイハチガウヨ!」とか言われても、それはアノマリー。
2022/05/10(火) 05:07:17.30ID:q7Ugpqt80
>>359
親露派のトランプを当選させるために、プーチンが米大統領戦の際にネット工作し、クリントン陣営のメールを流出させたことが明らかになっている。
2022/05/10(火) 05:07:51.00ID:0PtwP8Rs0
現地に夜が来た
2022/05/10(火) 05:08:52.29ID:4802q37Rd
>>359
バイデンのスキャンダルを寄越せとゴネて意味不明な理由でウクライナへの軍事援助を停止させたのがトランプなんだが
トランプ信者は宗教カルトが絡んでるから何言っても無駄なのは理解してる
2022/05/10(火) 05:10:14.31ID:yMCSQK+t0
>>365
そんな単純な話じゃねーよ
トランプはまずは対ロシア強行制裁から入り、価格高騰していたアルミなど一部について関税解除などの限定措置を講じてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2798612.jpg
2022/05/10(火) 05:10:41.85ID:yMCSQK+t0
>>373
そんでトランプは就任後すぐにロシアの工作に報復したね
2022/05/10(火) 05:10:51.88ID:q7Ugpqt80
>>370
むしろそこまでロシアを弱体化させて追い込まないと、プーチンがいなくなったとしても、今後何度でもロシアは同様のことを繰り返すだろう。
2022/05/10(火) 05:11:01.03ID:iPw9n23/0
>>353
遵法精神のない野蛮人憲法では縛りきれない
多国籍軍で永続的に占領するしかない
ロシアの工業は完全に解体して非武装で外交権もない農業だけの小国群にしよう(資源の産地はロシアから分離させて日米欧の飛び地とする)
2022/05/10(火) 05:11:35.06ID:t9XQiXzb0
おはよう。
レンドリース法大統領署名おめでとう
2022/05/10(火) 05:12:20.08ID:SoDRR+1E0
5月9日という期限が過ぎて焦りから解放されたロシア軍
これからは慎重且つ的確な侵攻をするだろう
2022/05/10(火) 05:12:38.56ID:q7Ugpqt80
>>377
何の話かさっぱりわからんのだが?
2022/05/10(火) 05:13:07.63ID:iPw9n23/0
>>379
中国についても最終的には同じように弱体化させて最終的には列強の半植民地とするべき
中露は独立国家として存続させてはならない
2022/05/10(火) 05:13:45.34ID:q7Ugpqt80
>>379
戦後のアメリカも日本人がそうだと考えて日本国憲法で縛ったんだがな。
2022/05/10(火) 05:15:28.10ID:3456AJZX0
>>353
あんま意味ないと思うぞ
改正しなくとも再軍備、個別自衛権、集団的自衛権までは日本という先輩がいるから楽勝
その後はドネツク共和国を独立させて同盟してからの集団的自衛権か併合して個別自衛権よ
改正や解釈でどうとでもなる法律以外の理由で戦争したくなくなるようにしないと
今回のでも戦争って言ってないからな。戦争禁止しても戦争じゃないですって言ったら終わりよ
2022/05/10(火) 05:15:49.88ID:nML3RC+4d
ロシアなんてヴェルサイユ条約並みに締め付ければいいんだよ
再度暴れだしたら無条件降伏するまで叩いてモーゲンソープランを実行して分割してしまえばいい

力しか信じないのなら、力でねじ伏せるしかないんだ
2022/05/10(火) 05:15:57.33ID:Dtxmexttr
オデーサ、昨日に続き今夜も巡航ミサイルによる複数の攻撃でショッピングセンター
などが燃える
https://youtu.be/W5dsZBxxbZw
2022/05/10(火) 05:16:05.81ID:q7Ugpqt80
>>379
それから、ロシアを新憲法制定で縛ることと同時に、NATO占領軍総司令部の設置とNATO諸国によるロシアの分割統治は必須だ。
389名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.55])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:16:45.03ID:T2fBZBSQM
「勝利の5月〜♪」って歌ってたビクトリーシスターズ赤っ恥やんけ。
まぁ、5月いっぱいまでは使えるか。
390名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:17:39.24ID:RXm7JG2l0
>>377
米国でも日本でもQアノン(Jアノン)が暴れ回っていて
現在ではロシアのプロパガンダを拡散している以上ねー
https://i.imgur.com/ASb3Vf0.jpg
https://i.imgur.com/fLuIn3k.jpg
2022/05/10(火) 05:18:00.40ID:q7Ugpqt80
>>385
日本がなし崩しにそこまで行くのにも70年以上かかってるから、無意味ではない。
2022/05/10(火) 05:19:44.87ID:DUP15JW50
国益はどちらにあるのかといえば
同盟を重視し西側国家として覚悟を決める事
2022/05/10(火) 05:21:46.10ID:yMCSQK+t0
>>375
そういう親ロシアメディアからの情報どこの親ロシアメディアから仕入れたん?
現実の政策視ればトランプになってようやくウクライナに破壊兵器供与を初めてるじゃん
なんで騙されるん?
とりまメディアじゃなくて実際の政策ベースで離したら?
2022/05/10(火) 05:22:05.73ID:FO8u3Bra0
>>391
変えない日本が異常なだけだよ
2022/05/10(火) 05:22:45.22ID:yMCSQK+t0
>>382
現実見たくないんか
ロシアへの制裁を強化したのはトランプな。
調べろ
2022/05/10(火) 05:25:34.43ID:t9XQiXzb0
ハルキウ北部は順調に解放していってるな
2022/05/10(火) 05:25:36.73ID:q7Ugpqt80
>>394
日本が異常なのではなく、それだけ日本国憲法が批判を受けながらも国民に支持されていることと、何よりも憲法改正手続のハードルが高いことにある。
2022/05/10(火) 05:25:41.13ID:XUxBx+5Da
https://twitter.com/jmkorhonen/status/1523582457437880321?t=26m1jT5zyV7t06Ao8Woj3w&s=19

このスレッドおもしれー
今のNATO諸国は航空優勢を得られない正規戦の戦いを知らんよとかロシア軍は将校やっちまえば部隊の残りは無力化できるよとか下士官は両軍ともに絶望的に足りないよとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
399名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:25:44.90ID:RXm7JG2l0
>>395
トランプ信者は現実見よっか
君達が親露派であることはバレバレだよ

ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」
https://twitter.com/karizo2022/status/1515489087092047874?s=21&t=s2RMKcKxesKgnX7HcbokdQ


https://www.theguardian.com/media/2022/mar/18/ukrainian-bioweapons-labs-qanon-fox-news?CMP=share_btn_tw
この陰謀論は一見無名に見えるところから始まった。ロシアがウクライナに空爆を開始した数時間後、QAnon陰謀論運動の長年の信奉者のTwitterアカウントが、ウクライナに約30のバイオラボが点在していると発言したのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 05:27:04.95ID:yMCSQK+t0
>>399
いやお前なんでロシア国営放送信じるん?
笑うわ
2022/05/10(火) 05:27:14.93ID:Uf6xLIBKr
と言うか初期にトランプがウクライナ侵攻についてプーチンを絶賛してたの見てなかったんかな
2022/05/10(火) 05:27:51.68ID:q7Ugpqt80
>>395
モンロー主義の権化のトランプがそんなことをした話は聞いたこともない。
ソース出してくれるか?
403名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:29:52.39ID:RXm7JG2l0
>>400
ロシア国営=政府の声
信じるか信じないかの話じゃなくね?
2022/05/10(火) 05:30:05.89ID:q7Ugpqt80
>>401
トランプはプーチンのウクライナ侵略を称賛するかのようなコメントを出していて、世界中からドン引きされていたのにな。
2022/05/10(火) 05:30:19.92ID:4802q37Rd
>>393
ウクライナ支援凍結、トランプ氏の関与示すメール 米当局が存在認める
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35148802.html

ウクライナへの米軍事援助、トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
https://www.bbc.com/japanese/50888696.amp

> 米司法省は1月31日深夜に提出した法廷文書で、トランプ米大統領が対ウクライナ軍事支援の凍結に関与したことを示す20通以上のメールを機密扱いとしていることを認めた。

> ドナルド・トランプ米大統領がウクライナの大統領に個人的利益のため政敵への捜査を働きかけ、軍事援助の凍結を取引材料にしたとされる問題で、7月25日の電話会談の91分後に、ホワイトハウス幹部が国防幹部に軍事援助の凍結について連絡していたことが明らかになった。非営利の米調査団体「The Center for Public Integrity(CPI)」による情報開示請求の結果、ホワイトハウスからのメールの内容が公表された。


CNNやBBCは親露メディアじゃないだろ
それにトランプがウクライナへの軍事支援を停止させたのは事実な
2022/05/10(火) 05:31:03.80ID:yMCSQK+t0
別にお前らが「トランプはウクライナの支援を切った。ロシアへの制裁を解除した」と思ってもいいけどさ、
一回でいいから現実にトランプ政権の当時何が起きてたかググれや

わけのわからんロシア国内ソース信じるんではなく、普通に一個一個当時の西側の政策ニュースを読むなり政府の発表読めや
2022/05/10(火) 05:31:35.19ID:t9XQiXzb0
トランプとか過去の人だろ
バイデンから政権取れるわけないし何を語ってるんだ?
2022/05/10(火) 05:31:57.30ID:yMCSQK+t0
>>401
絶賛したから親ロってのが理解できんな

実際に何をするかだろう
2022/05/10(火) 05:32:08.45ID:4802q37Rd
トランプはバイデンのスキャンダルを寄越せとウクライナに圧力をかけて相手にされなかったからその腹いせにウクライナへの軍事支援を停止させたんだよね
こいつがアメリカ大統領だったらロシアが今より遥かに有利になってただろうな
2022/05/10(火) 05:33:03.35ID:q7Ugpqt80
>>406
>>405にお前の言い分かデタラメであるという西側メディアの記事があるぞ。
2022/05/10(火) 05:33:23.61ID:Uf6xLIBKr
>>408
トランプが初期にアレだけ絶賛したから実際に頭Qが暴れ回ってるんじゃないか
412名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:33:47.30ID:RXm7JG2l0
>>406
西側のメディアでも一緒でしょ405
トランプが再選されたらロシアのウクライナ侵攻は
成功していただろうね

レンドリース法に反対したの全員共和党議員ですし
2022/05/10(火) 05:34:47.47ID:yMCSQK+t0
>>405
トランプが強化したウクライナ支援をトランプがやめる
理由はバイデンがウクライナから資金を得ていたから。選挙対策な。
2022/05/10(火) 05:35:28.15ID:4802q37Rd
>>406

>>405にロシアソースではなくBBCやCNNの記事を貼ったぞ

トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたのは事実
その理由もバイデンのスキャンダルを渡せとウクライナに意味不明な要求をして相手にされなかった腹いせというあまりにもしょうもない内容
2022/05/10(火) 05:35:44.05ID:t9XQiXzb0
まあだトランプについて語ってやがる
朝から五月蝿いからNG
2022/05/10(火) 05:37:13.87ID:q7Ugpqt80
>>413
トランプがまさに、個人的事情で親露を隠さないクズだということじゃないかよw
2022/05/10(火) 05:37:15.33ID:Uf6xLIBKr
***UPDATE***

13+ #Russian Navy ships active in Northern Black Sea today.

* Includes frigate Admiral Makarov (!)
* Landing craft near Snake island

Haven't ID'd all of them. Thanks to everyone who pinged me

http://twitter.com/CovertShores/status/1523745020515262467

マカロフ関連はやっぱり誤報か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 05:37:16.67ID:4802q37Rd
トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたりプーチンを賞賛してるのは事実なのになんで頑なに認めないんだろう
カルト宗教って怖いな
419名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:40:30.68ID:uc6j0o5O0
トランプ…想像以上に屑だったなw
2022/05/10(火) 05:42:49.74ID:vSqWco+q0
>>412
賛成417反対10なんだからちっちぇーもんだよ
ほとんどの共和党議員は賛成してる
民主党議員は親玉のすることに反対するわけないし
2022/05/10(火) 05:43:23.17ID:yMCSQK+t0
>>410
https://www.voanews.com/amp/kurt-volker-special-representative-for-ukraine/3932390.html

トランプはウクライナのNATO入りを支援するために、元NATO大使をウクライナポストに当てとる
2022/05/10(火) 05:43:26.65ID:4802q37Rd
頭Qアノン「トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたのはロシアメディアのデマ」

BBC、CNN、日経「俺たちロシアメディアじゃ無いんだけど…」
2022/05/10(火) 05:43:37.36ID:AsY+qEsA0
トランプは内陸部に支持基盤のあるいわゆる大陸勢の中露と同じ思考の持ち主
424名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:45:04.88ID:Z+9vRi0iM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521206558231.mp4
2022/05/10(火) 05:45:47.26ID:4802q37Rd
>>419
ゼレンスキーに対してバイデンのスキャンダルを寄越せと言いがかりをつけて相手にされなかった報復でウクライナへの軍事支援停止させたからな
トランプはクズすぎる
2022/05/10(火) 05:45:50.58ID:Uf6xLIBKr
スネーク諸島近くにいるのは280tのジュゴン級揚陸艇
撤退かな?撤退だよな?
2022/05/10(火) 05:46:36.93ID:yMCSQK+t0
>>414
あなたは時系列の理解が必要。

↓まずこれ読むべし
https://www.bbc.com/japanese/40713313.amp
トランプ政権下ではウクライナ支援は強化されていった
政権の晩年にバイデンのウクライナ賄賂疑惑で待ったがかかるまでは。
2022/05/10(火) 05:46:49.92ID:Gfo3GICV0
バイデンでよかったな
2022/05/10(火) 05:49:24.50ID:t9XQiXzb0
まだやりあってるのかね。スレが真っ白
ニュー速ガイジに何を話しても通じないからNGが一番
2022/05/10(火) 05:51:34.69ID:q7Ugpqt80
>>421
それでトランプのつまらん個人的理由で>>405の有様というw
トランプには、アメリカの国際的な役割発揮を期待する方が間違っていたということだなw
2022/05/10(火) 05:51:36.10ID:yMCSQK+t0
まあ冷静に判断できる人がここにもいることはわかってる
実際の政策とメディアのクローズアップは別物
↓こんなん

https://livedoor.blogimg.jp/sakicchoman/imgs/7/f/7fabf9d0.jpg
2022/05/10(火) 05:52:23.46ID:vSqWco+q0
>>307
前もそんなレス読んだ気がするけどこういう考えもある
今の日本人は低価値な子孫っていう
優生思想だけどね
https://i.imgur.com/tJWqdkX.png
2022/05/10(火) 05:53:05.55ID:aAZJTGd+a
>>351
NATOの場合は、トランプは実情を知らなかった
大統領になってNATOに接して

ドイツフランスの中露よりなのを見て
こりゃダメだと突き放したと見るのが妥当だね
今回見たって、初期は西側よりもロシアを擁護してたじゃないかよ
何を見てんだよ?
2022/05/10(火) 05:53:13.26ID:q7Ugpqt80
>>431
お前の頭がQであることはよくわかった。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:54:19.92ID:RXm7JG2l0
>>420
ここに10人の名前が載ってるけど
共和党の中でも選りすぐりのトランプ支持の議員ばかり
https://twitter.com/forbes/status/1519776610634899458?s=21&t=gsdPunIky8Z_XzENCSMm7Q

もしトランプが再選されたらそういった議員が勢いづくことになるしレンドリース法成立は怪しかったと思うよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 05:56:41.78ID:t9XQiXzb0
ポーランドがロシア大使に赤い液体
気持ちは分かるけど大使にそんな事しちゃアカンでしょ
2022/05/10(火) 05:56:53.03ID:SSzNSdyL0
メジンスキーまだ生きてたのか
最近見ないからてっきり粛清されたのかと思ってた

https://twitter.com/b_misteryo/status/1523697097219796993?t=vyPmPK08lQSr9wdSt6Awtw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 05:57:40.28ID:imOB5Qvp0
>>213
もうザンギュラのスーパーウリアッ上でゲラゲラ笑うことはないのか…
プーチン許さん
2022/05/10(火) 05:58:56.80ID:iPw9n23/0
>>409
トランプの時に一旦待ったがかからなかったら露助に虐殺されないで助かった命もあっただろうね
米民主党を支持するわけじゃないがトランプだけはダメだ
対中で厳しくしたのは評価するけどあれもあくまで貿易摩擦という体だったのは中途半端
中国に対しても今ロシアに対してやってるのと同程度以上の制裁を課して徹底的に干上がらせるべき(貿易依存のエネルギー・食料輸入国だからロシアよりも制裁の効果は高いはず)
2022/05/10(火) 06:00:16.55ID:aAZJTGd+a
>>356
俺はトランプは、タヌキだと思うけど?

真面目にプーチンを持ち上げるほどアメリカの大統領は甘くねえよ
プーチンを持ち上げてるのも、プーチンを礼賛してるわけではなく
バイデンとの攻防で優位に立てる材料を握ろうとしただけ

今回もしトランプなら、プーチンを上手く丸め込んだ可能性としてはあるし
丸め込めないと判断したら
ブッシュ顔負けレベルでウクライナに介入してるな

随分と目が節穴なんだな
2022/05/10(火) 06:02:44.26ID:aAZJTGd+a
>>439
トランプをダメと言ってるのは
グローバリストかグローバリスト企業に勤めてるか
株主で食ってる奴だけだな
2022/05/10(火) 06:02:50.74ID:q7Ugpqt80
>>440
そんなありえない仮定を設定しても無意味。
トランプはアメリカの国益ではなく、自分の利益を優先して行動する人間であることは>>405だけで明らかだ。
2022/05/10(火) 06:04:11.35ID:aAZJTGd+a
>>442
グローバリストの手先じゃんお前

お前の会社の工場は中国やベトナムなのかなあw
トランプをダメと言ってる奴はこういう奴な
2022/05/10(火) 06:05:13.66ID:vSqWco+q0
>>435
それはタラレバだから誰にもわからんなぁ
民主党に対する敵対感情よりウクライナを優先させた議員が共和党201人もいたんだから
さすがにそういう意向は無視できないと思われる
2022/05/10(火) 06:05:23.21ID:X2XKUFAa0
>>57
だそう(笑)

囚人に武器もたせて釈放したらレイプ略奪多発してるのはウクライナだろw
2022/05/10(火) 06:05:23.37ID:aAZJTGd+a
>>442
小泉竹中安倍経団連と同類だろお前
2022/05/10(火) 06:05:30.18ID:iPw9n23/0
>>440
そのプーチンやロシアを丸め込める、なあなあでやっていけるという認識が甘すぎたんだよ
中露に対しては一貫して徹底対決の姿勢で対応してくるべきだった
あの二国は文明社会と平和共存することは絶対に不可能な国
徹底的に弱体化させて最終的には解体しないと今後も間違いなく災禍をもたらし続ける
2022/05/10(火) 06:05:37.46ID:DUP15JW50
ルカシェンコのような立ち位置ならタヌキで通用するが
この状況下で米大統領がタヌキでは同盟が機能しない
2022/05/10(火) 06:06:01.14ID:4802q37Rd
トランプはゼレンスキーにバイデンのスキャンダルを寄越せとあり得ない要求をして、当然相手にされなかったから>>405のように逆ギレでロシアとの紛争状態にあったウクライナへの軍事支援を停止させた
この時点で終わってる 本物のクズ
2022/05/10(火) 06:06:18.76ID:aAZJTGd+a
>>447
グローバリストの手先が何を言ってもねえ
なあ売国企業にお勤めのあなたw
2022/05/10(火) 06:07:04.94ID:q7Ugpqt80
>>443
何を頓珍漢な話してんだこの知恵遅れは?w
トランプは、プーチンを増長させて結果的にウクライナ侵攻をサポートした。
これが現実だろうが。
2022/05/10(火) 06:07:19.29ID:XUxBx+5Da
>>437
だれも近寄らなくてぼっちで草
453名無し三等兵 (ワッチョイ 82be-A4ju [61.205.136.75])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:07:40.63ID:UekEDIHj0
>>205
これは期待したいところ
連邦の解体で小共和国の乱立が一番良い
2022/05/10(火) 06:08:38.13ID:aAZJTGd+a
>>451
グローバリストの手先の
売国企業に勤めてるお前が何を言ってんだ?
所詮てめーの会社の利益が減るから自国ファーストやめろだろw

関税をかけるのは
その国の庶民にはとても良いことだ
455名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:09:00.26ID:UzKelba5M
マクロンが停戦に期待と異例の発言

やっぱ真のリーダはマクロンやな
2022/05/10(火) 06:09:06.29ID:q7Ugpqt80
>>446>>450
こいつが何を言ってるのかさっぱりわからんのだが?w
おそらく頭Qでないとわからんのだろうから、どうでもいいがw
2022/05/10(火) 06:09:55.78ID:aAZJTGd+a
>>456
ほう?Qとか言い出すのは

まとめサイトの対立煽りじゃん
アフィリエイト
458名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:10:34.05ID:UzKelba5M
>>417
ウクライナのプロパガンダだよ。平気でうそをつく奴いるだろ。
2022/05/10(火) 06:10:48.68ID:ZQECAhQgF
>>455

毛糸洗いとボケ老人の相手ではヤツの右に出る者はいねーからなぁ
460名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-U1YL [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:10:58.63ID:SBmwLSe10
>>453
小国乱立したら核の技術が流れて北朝鮮みたいなのが何か国も誕生する可能性あるぞ
西側主導で解体できれば別だろうけど、中国とかが擁立するだろうしな
2022/05/10(火) 06:11:39.59ID:q7Ugpqt80
>>454
お前の言い分は、要するに「ウクライナはロシアに侵攻されて併合されちまえ」ということだな。
トランプ同様のクズそのもの。
2022/05/10(火) 06:12:51.42ID:q7Ugpqt80
>>457
何いってんだ知恵遅れ。
お前の言い分は典型的なQアノンじゃないかw
2022/05/10(火) 06:13:11.32ID:BVUS5d3e0
>>449
軍事支援も受けているアメリカの現職大統領相手に断れたゼレンスキー凄いよな。
この時点から現在の胆力の片鱗が窺える……てのは褒めすぎか?
2022/05/10(火) 06:13:58.21ID:vSqWco+q0
いやぁ香ばしいのは止めて欲しいっすわ
俺も部分的にはトランプのことは好きだが(軍隊に対するリスペクトとか自国ファーストなとことか愛国的なとこ)
古臭いネトウヨっぽいレスは勘弁
お前はグローバリストの手先だろう!とか失笑もんだよ…
465名無し三等兵 (ワッチョイ e286-srEv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:14:33.32ID:UfssrIJ/0
朝から何やってんだか
トランプ支持 = Qアノン = プーアノン なんだから
とっととNGしとけよ
2022/05/10(火) 06:14:42.74ID:aAZJTGd+a
>>461
ほらな

アフィは人が言ってもいない事を捏造する
俺がどこでそんな事を言いましたか?
勝手に嘘捏造ばらまかないでもらえます?
2022/05/10(火) 06:15:20.59ID:aAZJTGd+a
>>462
アフィリエイトのまとめサイト

さっさと
ニュース板に帰れよ
2022/05/10(火) 06:15:26.85ID:q7Ugpqt80
>>463
それは必ずしも間違ってはいない見立てだろう。
2022/05/10(火) 06:15:28.33ID:X2XKUFAa0
>>465
お前の基準だとアメリカ国民の4割近くがQアノンか
2022/05/10(火) 06:16:07.72ID:X2XKUFAa0
今日もウクライナ人がゴミのように無残に死にますようにw
2022/05/10(火) 06:16:08.74ID:iPw9n23/0
>>453
核兵力、軍と産業は完全解体
各小国の首長は多国籍軍駐留軍司令官が任命、軍事権や外交権は持たせない(政治・行政には駐留軍司令官はGHQと同等の裁量を持ち、あくまで制限された自治しか与えない)
資源の産地は多国籍軍の直轄支配とする(そこからのあがりをウクライナへの賠償に割り当てる)

ロシアは半永久的にこのような支配形態とするべき
中国も将来的には同様に解体する
民主化させればどうにかなる民族ではない
2022/05/10(火) 06:16:30.20ID:4802q37Rd
>>465
トランプがウクライナへの軍事支援を停止させたという事実>>405すら否定していたQアノンがいたから相手にしてしまった すまん
473名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:16:54.25ID:UzKelba5M
西側メディアはマクロンの発言を報道しろよ。
2022/05/10(火) 06:17:00.04ID:q7Ugpqt80
>>466-467
もう全くこいつが何を言ってるのか、さっぱりわからないw
統合失調症患者かこいつ?w
2022/05/10(火) 06:17:20.46ID:aAZJTGd+a
>>465
ほらな
まとめサイトの対立煽り

あーお前、クライアントに
トランプはそういう扱いで工作しろって指示されてるのかなあw

なあ業者さんよ!

それって戦時中の、アカでレッテル貼りしてる手法ですよね!

工作業者さんよ
2022/05/10(火) 06:17:34.23ID:oNduthII0
ジャベリン渡したのも事実だが
それ以降は自分で守れって支援やめた感じかな?
477名無し三等兵 (ワッチョイ e286-srEv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:19:25.37ID:UfssrIJ/0
昨日は小泉氏、出まくりだったな
俺は彼の解説基本的には好きなんだが、ちょっとどうかと思ったのは
ロシアが総動員かければパワーアップすると考えてるらしいこと
このスレでも指摘されてきたけど、全然無理っしょ
2022/05/10(火) 06:19:59.19ID:aAZJTGd+a
>>474
なぜ、トランプ指示が、ロシア擁護になるんだ?ばかかこいつら
これすら読めないのかてめーは
トランプのしようとした、関税をかけるなどは、グローバル企業からしたら
目障りだもんなあ
なあグローバル企業から金をもらって工作してる代理店さんよ!

336 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-GO3M [106.146.13.242]) sage 2022/05/10(火) 04:37:42.75 ID:aAZJTGd+a
もっと言えば、アメリカの反日糞キッシンジャーが日本の経済力を削ぐ為と
中国がお金持ちになれば民主化するだろうと目論見
あれこれと反日して中国に肩入れ、クリントン政権時代にはスーパー301条まで持ち出し同盟国日本に経済制裁

日本の製造業が立ち行かなくなり、工場は中国へ移転し中小企業も仕事が無くなり、地方はシャッター商店街
地方の仕事がなくなり、観光立国とか言い出す始末でコロナで止めを刺される

これを利用したのか小泉竹中二階安倍や中国のウイグルの奴隷労働させたり宇宙旅行など行った奴な

中国が豊かになってアメリカを追い落とし覇権国家を狙う野望の本性を表して、やっと

糞キッシンジャーが目を覚まして、オバマ政権末期のやっと反中政策に乗り出し、
トランプが引き継ぎ
その成果が出て来たところでコロナとトランプ叩き
トランプ叩いてるのは、グローバル化を展開したい連中と中露の工作員だろ
2022/05/10(火) 06:21:27.19ID:iPw9n23/0
Trump–Ukraine scandal
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Trump%E2%80%93Ukraine_scandal

Trump blocked payment of a congressionally mandated $400 million military aid package to allegedly obtain quid pro quo cooperation from Ukrainian president Volodymyr Zelenskyy. Trump released the aid after becoming aware of a whistleblower complaint about his activities relating to Ukraine, before the complaint was known by Congress or the public.[6] A number of contacts were established between the White House and the government of Ukraine, culminating in a phone call between Trump and Zelenskyy on July 25, 2019.[1][2][3][7]

Former acting chief of staff Mick Mulvaney said one reason why Trump withheld military aid to Ukraine was Ukrainian "corruption related to the DNC server", referring to a debunked theory that Ukrainians framed Russia for hacking into the DNC computer system.[14]
2022/05/10(火) 06:22:04.61ID:q7Ugpqt80
>>478
ほとんどトランプと関係のないことばかりで笑えるんだがw
お前にとってはトランプが人生の救世主の存在らしいことはわかったw
481名無し三等兵 (ワッチョイ 82be-A4ju [61.205.136.75])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:22:20.00ID:UekEDIHj0
>>234
軍国主義感があってよいですね
2022/05/10(火) 06:22:29.27ID:1l4tvC2xM
(ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
ID:q7Ugpqt80

罵倒しかしないなこいつ
2022/05/10(火) 06:22:48.59ID:aAZJTGd+a
>>474
関税をかけるのは、
その国の業界を守る為に存在するものだ

関税をかけようとしたトランプは自国の企業と雇用を守ろうとした

トランプ支持はを日本に当てはめれば日本も関税をかけて
自国の企業や雇用を守れば良い

これがなぜロシア擁護なんだ
ばかかてめー
2022/05/10(火) 06:23:50.36ID:q7Ugpqt80
>>482
罵倒じゃなくて、書き込み内容に対する正しい評価だがな。
2022/05/10(火) 06:24:53.10ID:8ko2BX7B0
>>477
まあ歩兵中心でも20万ぐらいに来られたら面倒よ
ウクライナも動員かける必要が出てくる
2022/05/10(火) 06:25:03.36ID:q7Ugpqt80
>>483
じゃあ日本の政治家にそう言っとけよアホw
トランプと何の関係もねえわw
2022/05/10(火) 06:25:04.52ID:aAZJTGd+a
>>480
お前は、グローバル企業から金をもらい
トランプのやろうとした、関税をかけるのはロシア擁護の頭がおかしいと
工作しようとしたんだろw

お前みたいな、売国野郎さっさと消えろ

日本が弱体化するような関税撤廃を掲げるのは
お前中国から金をもらってんじゃねえの?
2022/05/10(火) 06:25:13.77ID:4802q37Rd
>>476
支援をやめた理由がトランプの私怨(駄洒落じゃないぞ)
バイデンのスキャンダル何かあるだろ教えろとアホみたいな事をゼレンスキーに要求して相手にされなかったからその腹いせにウクライナへの軍事支援を停止させた
2022/05/10(火) 06:25:27.00ID:aAZJTGd+a
>>486
お前中国の工作員の五毛だろ
2022/05/10(火) 06:25:53.89ID:QJiYIgmeM
ナチスドイツの格好してるように見えるけどパレードでもやってたんかね
装甲車が燃えちゃった!
://t.me/nexta_live/27991
2022/05/10(火) 06:26:20.05ID:oNduthII0
https://twitter.com/ng_ukraine/status/1523736110525870080?s=21&t=rTHqoQxUNsQBUZ_fgGlUag
アゾフ連隊の司令官が隻眼隻腕て属性盛りすぎだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 06:26:29.02ID:q7Ugpqt80
>>487
>>486
あとお前は精神科を受診しとけよ。
もう薬もらってるかもしれんがw
2022/05/10(火) 06:26:30.49ID:68VPFQ0D0
お互い巨大な悪の組織と戦っていると思い込む事で
フツフツと力が沸いてくるんだろうな
ネオナチと戦ってる筈のロシアはグダグダとヤル気を失っていっているのに
プーチンは彼等のガッツを見習うべき
2022/05/10(火) 06:27:05.14ID:q7Ugpqt80
>>489
>>492
2022/05/10(火) 06:27:52.61ID:1l4tvC2xM
>>491
隻眼なのか
ウクライナ国民って見た目いい人をリーダーに選ぶ傾向強いよな
2022/05/10(火) 06:28:32.87ID:aAZJTGd+a
>>486
関税なんて、グローバル企業と株主が儲かるだけで
その国の労働者は仕事を取り上げられ、賃金はあがらなくなる

トランプはそれをやめさせようとした

日本も、同じで
関税をかければ、日本に製造業が戻ってくるし、賃金も上がる

それをやめさせようとするのは
中国人どけだろ
2022/05/10(火) 06:28:38.64ID:imOB5Qvp0
>>477
小泉氏はまだ最強ロシア軍幻想から離れられないのかのう
2022/05/10(火) 06:29:02.76ID:0iR6bQnra
>>493
それはガッツの有無ではなく自分のフトコロ痛めているか痛めずに好きなこと言うかの違いじゃないかな
2022/05/10(火) 06:29:04.48ID:SSzNSdyL0
>>452
ドヤってた表情が全然なくなってるよな
なんか哀れな感じになってる
2022/05/10(火) 06:29:16.58ID:aAZJTGd+a
>>494
情けねえ
中国からいくら金を貰って工作してんだよ
2022/05/10(火) 06:29:56.25ID:oNduthII0
>>488
あの一連の陰謀論でなんで唐突にウクライナが?って思ってたけど
クリミア侵攻で強まった制裁や西側との繋がりをどうしても切りたかったんだな
それでトランプを勝たせたって訳か
2022/05/10(火) 06:30:06.86ID:aAZJTGd+a
>>492
都合が悪くなると人格攻撃w

これも工作業者の手法だよなあ
2022/05/10(火) 06:30:21.40ID:0iR6bQnra
>>496
分かったから一旦落ち着いて、スレタイを3回読むんだ
2022/05/10(火) 06:31:18.55ID:q7Ugpqt80
>>496
だからそれは日本の政治家が決めることだから、日本の政治家に主張すべきだろがアホw
薬飲んで寝とけや病人w
2022/05/10(火) 06:31:34.51ID:1l4tvC2xM
>>477
仮にロシアが総動員かけても、ウクライナ男性のほうが数で多いからなあ
2022/05/10(火) 06:31:40.27ID:68VPFQ0D0
アゾフがネオナチなのはその通りだけど
マトリックスのキャプテン三船バリのガッツには乾杯だよね
2022/05/10(火) 06:31:43.53ID:DhtEpDga0
>>401
やっぱりトランプはアホだなって思ったわ
2022/05/10(火) 06:32:10.12ID:q7Ugpqt80
>>502
>>504
2022/05/10(火) 06:32:45.01ID:1l4tvC2xM
>>501
んでトランプが大統領に就任してやったことが対ロ制裁の強化だから梯子外しっぷりが爽快
2022/05/10(火) 06:33:10.51ID:aAZJTGd+a
>>504
だから、トランプは
それをしようした

その国の庶民の雇用と賃金を守る為に、関税をかけようとした
それが悪いのか?

悪いと答えるのは、グローバル展開してる企業と株主だけだよなあw
2022/05/10(火) 06:33:11.55ID:68VPFQ0D0
>>505
そうなったら流石に小原ブラスとかボグダンさんも徴兵されるのかな
2022/05/10(火) 06:33:38.16ID:aAZJTGd+a
>>508
早く答えろ
2022/05/10(火) 06:33:50.99ID:aAZJTGd+a
>>508
>>510
2022/05/10(火) 06:34:06.41ID:0aXeQzA+M
>>485
歩兵にAKだけ持たせるにしても
集めて訓練して輸送してって、膨大な手間と時間がかかる
その間にウクライナ領内からロ軍は一掃されてると思う
2022/05/10(火) 06:34:23.06ID:aAZJTGd+a
>>508
>>510
早く答えろ!
2022/05/10(火) 06:35:23.89ID:aAZJTGd+a
>>508
逃げ回ってんじゃねえよ

糞アフィ
517名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:35:24.36ID:d5hR/2en0
>>5
気に入らないと、ではないよ 明らかにロシアのプロパガンダ垢ソースのデタラメ情報から、滔々とデタラメな見通しやウクライナ罵倒を繰り返すから嫌われてる
 何度嘘を指摘されても同じことを鉄面皮に繰り返す粘着糖質ぶりの薄気味悪さもな
2022/05/10(火) 06:36:15.83ID:q7Ugpqt80
>>510
お前は日本を守るための関税をトランプがかけてくれるとでも思ってんのか?w
それは日本政府がやることだろがアホw
さっさと薬飲んで寝とけよ病人。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:37:09.78ID:d5hR/2en0
>>516
トランプ礼賛はスレ違い、ここで頭Qは嫌われるんで、IPなしにお行き
2022/05/10(火) 06:37:34.10ID:aAZJTGd+a
>>518
論点ずらししないでね

自国ファーストをかがけるのが
その国の庶民には正しい事だが?

>>510
早く答えろ
2022/05/10(火) 06:38:14.28ID:iPw9n23/0
「トランプ・タワー・モスクワ」の詳細が判明 内部文書を入手
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35107032.html

トランプ米大統領が経営していた不動産会社トランプ・オーガナイゼーションが2015年にロシアの首都モスクワの「トランプタワー」建設計画に関与していた件で、CNNは9日までに、この計画の詳細を記した同社の内部文書を入手した。

覚書はトランプブランドの使用に関するライセンス契約の概要を記したもので、400万ドル(現在の為替レートで4億3000万円)の使用料前払いやマンション部分の売却に伴うマージン、マーケティングや設計に関する承認などが定められていた。ホテルのスパにトランプ氏の長女イバンカ氏の名前を冠する選択肢も含まれていた。

実現すればトランプ・オーガナイゼーションは不動産開発の資金調達の責任を負わず、経営や外観に対する管理権が認められる魅力的なブランド案件となるはずだった。

覚書にはプロジェクトの費用に関する記載がなく、ロシアの開発会社がどこから資金調達する予定だったかも不明。ただ、仲介役のセーター氏は先月、米紙ニューヨーク・タイムズに、ロシア政府が一部出資するVTB銀行からの調達を準備していたと明かした。同行は開発業者がパートナーとする7つの銀行のうちの一つで、米国による経済制裁の対象となっている。
2022/05/10(火) 06:38:36.23ID:aAZJTGd+a
>>519
レッテル貼りは、まとめサイトアフィじゃん

俺はロシアなんて糞食らえですが?
プーチンなんて暗殺されたら良いと思ってますが?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:39:06.48ID:0sn0bZJN0
https://mobile.twitter.com/ukraine_map/status/1523710840440233984
北ハリコフ地図(5月9日午後8時)Rubizhne、Verkhnii Saltiv、Staryi Saltiv、Borshchova、Ruski Tyshky、および多くの小さな村が解放されましたRubizhneとStaryiSaltiv橋が破壊されましたLyptsiは現在解放されてい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 06:39:27.26ID:aAZJTGd+a
>>521
ほう?
こういうのが、すぐに出てくるのが

工作業者ですなあ

バカだから、自分達が工作業者だと自らバラす?
2022/05/10(火) 06:39:43.15ID:q7Ugpqt80
>>520
だから自民党政権にそれを要求しろや知恵遅れ。
そもそもお前が相手にすべきは、それをやらない自民党政権だろがアホが。
政治の基本的仕組みもわからんのかこいつ。
2022/05/10(火) 06:39:56.31ID:68VPFQ0D0
ドンパスよりこっちの方が白熱しとるな
いいぞもっとやれ
レスバトルは最後にアンカー付けた奴の勝ちだからな
2022/05/10(火) 06:40:18.86ID:aAZJTGd+a
>>519
俺はウクライナ擁護ですが?何か?
2022/05/10(火) 06:40:23.04ID:iPw9n23/0
>>524
都合が悪いことは全部工作w
2022/05/10(火) 06:40:37.63ID:cenz3IZsa
>>499
何て言うか自分の想像を超えて大損害が出たことに対する自己保身のための絶望感かなぁ
2022/05/10(火) 06:40:53.76ID:XHS9uLxYr
他所でやれや
2022/05/10(火) 06:40:59.18ID:++s4R0oc0
>>409
ロシアにも要求してるよ
それも開戦後に
https://www.cnn.co.jp/usa/35185615.html
2022/05/10(火) 06:41:04.68ID:q7Ugpqt80
>>524
やはりこいつは病人だな。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:41:06.72ID:d5hR/2en0
>>506
ネオナチじゃねえって さらりと嘘混ぜんな 郷土愛が並外れて強い勇敢な人々はみんなネオナチと呼ぶのか?
2022/05/10(火) 06:41:08.74ID:aAZJTGd+a
>>525
だったら

トランプのした事を正しい=ロシア擁護などと
工作してんじゃねえぞ
古事記野郎
535名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:41:09.04ID:0sn0bZJN0
米民主党、398億ドルのウクライナ追加支援案で合意=関係筋
https://mobile.twitter.com/ReutersJapan/status/1523776770473971712

米議会民主党はウクライナへの追加支援として398億ドルを提供する案で合意した。複数の関係筋が9日、明らかにした。10日にも下院で採決される可能性があるという。

バイデン大統領は4月28日、ウクライナ支援に向け330億ドルの追加予算の計上を議会に要請。200億ドルを超える軍事支援、85億ドルの直接経済支援、30億ドルの人道・食料支援が含まれている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 06:41:47.48ID:4802q37Rd
ウクライナ支援凍結、トランプ氏の関与示すメール 米当局が存在認める
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35148802.html

ウクライナへの米軍事援助、トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
https://www.bbc.com/japanese/50888696.amp

> 米司法省は1月31日深夜に提出した法廷文書で、トランプ米大統領が対ウクライナ軍事支援の凍結に関与したことを示す20通以上のメールを機密扱いとしていることを認めた。

> ドナルド・トランプ米大統領がウクライナの大統領に個人的利益のため政敵への捜査を働きかけ、軍事援助の凍結を取引材料にしたとされる問題で、7月25日の電話会談の91分後に、ホワイトハウス幹部が国防幹部に軍事援助の凍結について連絡していたことが明らかになった。


トランプのクズがゼレンスキーにバイデンのスキャンダルをくれという馬鹿な要求をして、断られた腹いせにウクライナへの軍事支援停止なんて事をしてなかったら救われたウクライナ人の命もあったんだろうな
2022/05/10(火) 06:41:59.88ID:8ko2BX7B0
メジンスキーなんて戦犯候補だから一味と思われたら連座処分されちゃう
2022/05/10(火) 06:42:00.18ID:1l4tvC2xM
>>5
ネトウヨ連呼パヨ連呼も永遠に禁止してほしい
連呼マンおると議論が不毛になる
539名無し三等兵 (ワッチョイ e286-srEv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:42:31.86ID:UfssrIJ/0
>>514
そういう事だね
それから大戦略に士気という概念があったか覚えて無いけど
信長の野望や三国志で無闇に徴兵すると国は崩壊するからね
今回の場合は、プーチンの首が飛ぶ
2022/05/10(火) 06:42:33.79ID:aAZJTGd+a
>>528
工作じゃんお前らw

ここのレスが極端に減るとニュース板のスレが伸びるのは何でしょうなあw

浪人使いなんてアフィじゃん
2022/05/10(火) 06:43:06.78ID:aAZJTGd+a
ネトウヨだのパヨだの
言ってるのも

まとめサイトの工作業者だよなあ
2022/05/10(火) 06:43:14.16ID:AsY+qEsA0
398億ドルなんてウクライナの国家予算並の金額をぽんと渡せるのが凄い
543名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:43:20.93ID:HUsWaWiV0
>>431
その絵おもろい
2022/05/10(火) 06:43:38.41ID:vSqWco+q0
ウクライナには、侵攻が始まったときにS-300PS / PTとS-300V1の旅団がいくつかあり、
それに加えてSA-11(ロシアのジェット損失が最も多かった)、いくつかのSA-15、そしてたくさんのSA-8がありました。
彼らはMANPADSから始めて、スロバキアからS-300を入手しませんでした(1/3)

ロシアには「4000機の戦闘機」がありません。約110Su-35、150 Su-30SM / M2、130 Su-34、
c120 Su-25SM/SM3に加えてc150Mig-31BM/Kが搭載されています。
ウクライナ作戦のために約320機の戦闘機/戦闘爆撃機を配備し、少なくとも25機を失った。 (2/3)

ここでは、空軍力が「最も重要な[説明]要素」であるとは思いません。
どちらの側の空軍も、弾薬、訓練、CONOPS、ポッドに関して、戦場での深刻な阻止/CAS機能を備えていません。
どちらも戦場の効果に空気の優位性を決定的に使用することはできませんでした。(3/4)

どちらも地上での防空が多く、SEAD機能はほとんどありません。
これが、どちらの側も制空戦闘機を獲得して最前線で効果的に使用できない主な比較的単純な理由だと思います。
SAMの下にMANPADSがあります...(4/4)

ウクライナの数字は非常に信頼できるものだと思います。彼らは現在、200機の戦闘機が破壊されたと主張しています。
もし本当なら、ロシアがこの戦争のために配備した戦闘機の評価にこの要素はどのように影響するでしょうか。
主に地上攻撃機が破壊されたということですか?
2022/05/10(火) 06:44:34.74ID:aAZJTGd+a
>>544
こういうのが、スラスラと出てくる=業者が初めから用意してるからだもんなあw
2022/05/10(火) 06:44:36.14ID:8ko2BX7B0
>>535
議会で値切られるんじゃなくて追加されるのが草
ロシアくん、もう謝ろう・・・
547名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:44:42.88ID:d5hR/2en0
>>524
トランプ選挙戦を興味深く観察してた者は知ってるよ ヤフーコメント欄のトランプ万歳派の頭Qの狂乱ぶりに腹を抱えていた者はね 知ってたら何で工作業者?
2022/05/10(火) 06:45:03.23ID:q7Ugpqt80
>>534
はあ?
何の関係もないことを一緒くたにしてんじゃねえぞ知恵遅れが。
トランプが私怨でやった>>405なんてロシア支援そのものだろがアホ。
精神科の薬飲んで寝とけカス。
2022/05/10(火) 06:45:04.40ID:1l4tvC2xM
>>546
いやクリミアの時から難癖つけてウクライナ支援断ってきたのオバマな
トランプになってようやく武器供給開始
550名無し三等兵 (ワッチョイ dda8-IuZn [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:45:32.60ID:hOHoHCRU0
プーチンは大祖国戦争の延長戦ということで論理をまとめているので
ネオナチとはNATOそのものということは、良くわかった
ついてけない秘密警察がアゾフを持ち出し、挙句にユダヤをナチと呼ぶ
おかしなことが罷り通る
2022/05/10(火) 06:45:32.76ID:aAZJTGd+a
>>547
頭Qとか言ってるのも
パヨだのウヨだの言ってる

対立煽りの工作業者じゃんw
2022/05/10(火) 06:46:38.07ID:aAZJTGd+a
>>548
カスは、てめーだろ
てめーこじきだから
工作業者から金を貰って工作してんだろ

こじきこじき
2022/05/10(火) 06:46:43.69ID:q7Ugpqt80
>>535
民主党が大統領の要求した予算枠を増やしてて笑えるw
2022/05/10(火) 06:47:06.06ID:wM4mVFXb0
アメリカは本気だな。
ロシア潰した後の処理が気になるわ
2022/05/10(火) 06:47:56.55ID:vSqWco+q0
Mykolaivてとこでウクライナ軍に捕まったロシア兵のスナイパー
イケメンやな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523773235443245057/pu/vid/704x1280/5QK8xlOUPNRCU75d.mp4
2022/05/10(火) 06:48:04.04ID:1l4tvC2xM
ウクライナ支援に消極姿勢だった米民主党が政権取ったら途端にウクライナ戦争始まるんだからそういうことな
オバマの時にクリミアも併合された
2022/05/10(火) 06:48:32.42ID:aAZJTGd+a
だいたい、このスレ
浪人使いばっかり常駐してるよなあ

今どき、浪人使いなんて
アフィしかいねえよw

そのアフィ工作業者が連れてきた騒ぎ手じゃねえかよ
2022/05/10(火) 06:48:47.98ID:q7Ugpqt80
>>552
なんだこのキチガイは?
まだ絡むのか?
薬飲まないならさっさと死んどけカス!
2022/05/10(火) 06:48:59.02ID:SSzNSdyL0
>>529
自身で綴った冷酷で強い大ロシア!の崩壊を現在進行系で傍観してるんだもんなあ
今回の件でロシアのこんな感じのイメージになってしまった

https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1523632395299213313?t=hspV6iD9aSx5M3vDzx29XA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 06:49:00.62ID:xA060mVyM
ゼレンスキーの情報戦を日本は深く研究するべきだな
見せ方がめっちゃ上手い
世論操作も軍事の一部
日本はマイナスに操作されてる
2022/05/10(火) 06:49:31.35ID:MGWLbMHK0
>>523
ハルキウ方面では、ロシア軍敗れつつあるか。
2022/05/10(火) 06:49:32.43ID:aAZJTGd+a
>>558
カスお前だろ

クライアントから金を貰って
工作してんだから
お前はカスじゃなくゴキブリだよなあ
2022/05/10(火) 06:49:50.96ID:aAZJTGd+a
>>558
工作業者w
2022/05/10(火) 06:49:53.09ID:WUl2XBRd0
アゾフがんばれー!!!
565名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:50:00.55ID:0sn0bZJN0
>>561
国境まで撤退だなこれ
2022/05/10(火) 06:50:15.82ID:d5hR/2en0
まあ、オバマは軍事衝突を避けることばかり考えていたのは間違っていたさ、今だからそう思うのではなく 間違いなくロシアを増長させた 
だが、介入で親露トランプを当選させることが出来たことが決定打 
今トランプだったら、あっさり自分損得とプーチンへの傾倒と世界情勢に対する無関心でウクライナをロシアに売り渡し、NATOを脱退してたな 
2022/05/10(火) 06:50:24.91ID:AsY+qEsA0
アメリカの年間の軍事予算100兆円のうち10兆をウクライナに渡しても文句は出ない
それぐらいの歴史的な凄いことをやってのけてる
日露戦争もインパクト凄かったけどあれはモスクワから遙か遠くの出来事だった
2022/05/10(火) 06:50:51.62ID:aAZJTGd+a
>>558
だったらレスを

お前がヤメレば良い

お前が!お前が!
569名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.154.229.156])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:51:12.17ID:KJAi2bDeM
米国レンドリースによりウクライナが受領予定の兵器群
https://i.imgur.com/C13DV8Z.jpg
2022/05/10(火) 06:51:33.46ID:q7Ugpqt80
>>562
そのお前の妄想自体が統合失調症の症状そのものだ。
精神科受診しとけよ。
他人に現実の危害を加える前にな。
2022/05/10(火) 06:52:13.01ID:aAZJTGd+a
>>570
だから、お前が止めれば良いのに
なぜやめないの?

バカだから?
2022/05/10(火) 06:52:19.77ID:1l4tvC2xM
オバマはロシアへの制裁すら弱腰
トランプはロシアへの制裁強化でNATO入り支援な
2022/05/10(火) 06:52:35.20ID:aAZJTGd+a
>>570
それお前じゃないの?w
574名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.154.229.156])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:52:45.41ID:KJAi2bDeM
オークの作戦予定マップ
https://i.imgur.com/H9fnjQS.jpg
2022/05/10(火) 06:52:47.89ID:8ko2BX7B0
>>569
これはウクライナのマスコミのホシイモノリスト
2022/05/10(火) 06:52:51.50ID:FG9pid5qd
>>559
略奪品コラで草
2022/05/10(火) 06:53:04.54ID:68VPFQ0D0
お互い言いたいことは言い尽くして
ここからはスタミナ勝負
理論武装の出弾が切れてからがホントのレスバトルだからな
2022/05/10(火) 06:53:13.84ID:q7Ugpqt80
>>571
はい止めましたw
これでいいかキチガイw
2022/05/10(火) 06:53:15.53ID:YtMTm+0Ha
順次ロシア軍が後退しつつあるが、プーチンは東部確保に望みをかけるのか、これはもう既に第三次世界大戦だと言ってるジャーナリストもいるし戦争が長期化すれば中国も戦争を始める可能性がある。
580名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:53:40.74ID:ywGmxgH30
>>569
確実にオーバーキルで笑ってしまう
2022/05/10(火) 06:53:52.48ID:aAZJTGd+a
>>578
やめてないけど?
自分の行動すらわからないの?

認知症ですか?w
2022/05/10(火) 06:54:05.60ID:AS/hDte3a
ロシアが形勢逆転するには中国が武器含め全面支援するぐらいしか無いけど、中国はそんなことしないからもう詰んでるよな
総動員でも武器と補給が続かんし
2022/05/10(火) 06:54:39.61ID:q7Ugpqt80
>>577
キチガイに絡まれると大変なんだなあと実感してるわ。
584名無し三等兵 (ワッチョイ c2e7-wuPv [203.89.34.189])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:53.74ID:hBVdkMqZ0
>>579
中国海軍はロシア海軍以下だぞw
2022/05/10(火) 06:54:54.01ID:Swh9rQe5M
違うね。中国は戦争できなくなった
世界平和がぐっと近づいた
2022/05/10(火) 06:54:59.54ID:sUE1mDGl0
>>569
EA-18Gもあったほうが16の生存率上がるだろうし貸与して欲しいな
電子戦術士官の問題はあるけど
587名無し三等兵 (ワッチョイ 014b-dpbS [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:03.45ID:0sn0bZJN0
>>577
1000までどちらが最後にレスできるか
まだまだ先は長いww
2022/05/10(火) 06:55:13.15ID:++s4R0oc0
>>523
つい先日Staryi Saltivまで深入りし過ぎで包囲されると思ったのに
2022/05/10(火) 06:55:26.63ID:NBkWbbYzd
三橋さんと川島さんいい加減にして!
2022/05/10(火) 06:55:33.74ID:q7Ugpqt80
>>587
そんなつもりは毛頭ありませんw
2022/05/10(火) 06:56:07.11ID:8ko2BX7B0
中国とロシアもシベリア鉄道しかないから
輸送力には限界がある
2022/05/10(火) 06:57:08.22ID:Swh9rQe5M
各国からバンバン武器供与する新しい戦争の在り方に
中国は「これは味方を増やさなければ勝てない」とわかったところ
つまり勝ちたかったら西側に入るしかないw
593名無し三等兵 (ワッチョイ 82b5-jbSf [219.113.61.3])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:16.93ID:cq1CzWfw0
>>477
ウクライナの被害が増えるのはその通りでしょう
ロシアが勝てるって話じゃなくて
594名無し三等兵 (ワッチョイ dda8-IuZn [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:26.24ID:hOHoHCRU0
ハルキウ北東でまたウクライナ軍が大幅に前進してるじゃないか
国境まで突き進むのか
しかし、ここは以前から畑の畝が国境とか有名だったろ
水争いのような戦争になったり
するわけないか
595名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:29.68ID:ywGmxgH30
中国ネットについて少し調べてみ
マジで戦争やめるべき論が巻き起こってるから
金盾でもスルーされてるし、支援こそしてるけど自分からは仕掛けない方向性でいくんじゃねーの
何せ明らかに現状戦力が足りてないんだから
2022/05/10(火) 06:57:43.47ID:oASUqkQfd
>>589
なぜか今日から俺はが思い浮かんだ
川島なんていたかわからんけど
597名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:57:58.53ID:d5hR/2en0
>>587
やっぱり荒らしってそんなことで精神的勝利を得るんだね アホらしい そのために意味のない罵言でスレを埋め尽くすんだー
2022/05/10(火) 06:58:00.80ID:kCs6tLaZM
>>559
昨日の今日で新作がw
2022/05/10(火) 06:58:01.00ID:aAZJTGd+a
>>583
は?キチガイはお前でしょ?

トランプのやろうとした
関税をかける行為は、その国の国民の雇用を守り、賃金を上げる事が目的
これのどこが悪いの?

日本もトランプに倣えで関税をかければ、日本に製造業は戻るし
雇用も増えて賃金も上がる

これが悪い悪いって
それ日本の国力を衰退させようって事だが?
それ売国の非国民じゃん

日本の国力低下を提言するって中国人だろお前
2022/05/10(火) 06:58:05.07ID:T4R0Is+zM
キンペーは領土的野心が強いから、利益関係なくやると思うよ
2022/05/10(火) 06:58:31.06ID:vSqWco+q0
5/9ドネツク郊外
2022にもなってこんなベトナム戦争みたいな戦い方は嫌だなぁ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523693862312587265/pu/vid/852x480/ppdZB8OIzJRnLRjU.mp4
2022/05/10(火) 06:58:31.10ID:YtMTm+0Ha
>>582
総動員してその場の勢いでキーウ制圧まで出来ればもう勝ったも同然の状況に持ち込めるけど、その後は地獄のようなゲリラ戦が待ってるだろうしな。
2022/05/10(火) 06:58:32.12ID:4wl8wFAx0
>>565
ハルキウ方面の圧力が無くなったらイジューム方面がら空きで
イジューム方面から撤退したらその東側も攻撃範囲になるという悪循環だな
2022/05/10(火) 06:58:34.58ID:aAZJTGd+a
>>581
非国民!非国民!
2022/05/10(火) 06:59:10.15ID:aAZJTGd+a
>>590
間違え

こっちだな

非国民!非国民!
2022/05/10(火) 06:59:17.99ID:8ko2BX7B0
中国がアメリカ、EU、日本のマーケットを捨てて参戦するメリットが無いんだよなあ
ほっとけばロシアは実質植民地になるし
607名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 06:59:58.13ID:d5hR/2en0
>>559
全面や側面にくくりつけた家電は、追加装甲?
2022/05/10(火) 07:00:13.02ID:Swh9rQe5M
>>595
ロシアが勝つには多くの先進国から武器を支援してもらう必要がある
中国が勝つにも、武器支援してくれる先進国がいる
でも中露に支援してくれる先進国なんてない
2022/05/10(火) 07:00:48.55ID:r/s4LXPV0
>>569
使いこなすのが大変だろ
前線でお手本を見せてくれるインストラクター付きにしてほしい
2022/05/10(火) 07:00:56.45ID:YtMTm+0Ha
>>584
ロシア海軍以下でも台湾侵攻仕掛ければ世界中で経済は大不況になるだろうし、日本も巻き込まれるだろな。
611名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:01:06.25ID:d5hR/2en0
>>605
荒らしはウザいから失せろ 正体暴かれて笑い者になった自称作家の偽娘が錯乱したフリで荒らしてんのかな?
2022/05/10(火) 07:01:07.89ID:SF1VcPUW0
https://twitter.com/gazetapl_news/status/1523572554484822016
ポーランドでサイン入り「ロシア軍艦」切手がオークションに出される。サインはクレバ外相、クリチコ市長、「ロシア軍艦」と蛇島で言い放ち捕虜になっていたグリボフの3人によるもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 07:01:39.62ID:hBVdkMqZ0
>>608
自称先進国の韓国さんが中国を支援しますよ
2022/05/10(火) 07:01:51.78ID:aAZJTGd+a
>>590
お前、日本に製造業が戻ると

困る人達ですか?

トランプがやろうとした関税をかける行為はその国の雇用を守り、賃金を上げる事になるんですが?
日本もトランプと同じように関税をかけて製造業を戻せば良い

これが、悪いって
それは日本人の敵やないですか?
グローバル企業や株主ぐらいですよ
関税撤廃しろーなんて言うのはw
非国民の売国糞野郎
2022/05/10(火) 07:02:08.15ID:q7Ugpqt80
いくら説明してやっても、日本の関税の決定権がトランプにあると思っているキチガイw
しかもこちらは一言も日本の関税のことに言及していないのに、いつの間にかキチガイの頭の中ではコメントしたことにされているという恐怖w
2022/05/10(火) 07:02:17.83ID:AsY+qEsA0
ロシアは欧米の影響も拒否してるのに中国の属国になるなんて絶対にありえない
孤独の北朝鮮やイランになるだけ
2022/05/10(火) 07:02:26.51ID:hBVdkMqZ0
>>610
最初に中国経済が飛ぶぞ
2022/05/10(火) 07:02:31.31ID:mk395uD90
ロシア分割案
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org30583.png
2022/05/10(火) 07:02:38.82ID:aAZJTGd+a
>>611
今度は都合の悪い意見は荒らし扱いですか?

売国非国民は
620名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:50.87ID:ywGmxgH30
というか来年の食料危機が目の前にあって起きる事が確定してるんだぞ
そん中で戦争仕掛けるほど中国人も馬鹿じゃねぇんだわ
今やって経済制裁なんて喰らったら戦争以外のところで死ぬ中国人のが多くなるよ
少なくともウクライナ戦争の傷跡が癒えるまでは戦争は起きる可能性は無いよ
2022/05/10(火) 07:02:53.68ID:9t5CIPWz0
>>585
そう単純でもない気がするけどな。今回ロシアを引き金に色々バレたけど、ここまでやってもアメリカが乗り込んでくることはないということもハッキリした
2022/05/10(火) 07:03:48.22ID:g5HXdCMW0
黙ってNGしろよ
キチガイもレス返されずに無視され続ければ自然に消滅する
2022/05/10(火) 07:03:59.70ID:YtMTm+0Ha
>>595
中国は独裁政権だから国民の民意は関係ない。いざ戦争になれば国民もアジにのせられて諸手を挙げて賛成しだすだろう。最初に矢面に立たせるのは少数民族の部隊からだろうし。
2022/05/10(火) 07:04:14.38ID:IFb04S9l0
中国はなぜアメリカと対立する道を選ぶのか?
ワンツーフニッシュで世界覇権ではダメなのか?
625名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:04:22.24ID:d5hR/2en0
>>619
実際アンタのレス確認したら、アラシとしか言いようがないし?荒らしに荒らしというのが非国民って何それ?
2022/05/10(火) 07:05:03.77ID:kCs6tLaZM
>>523
ロシア軍的にはハルキウ&イジュームから引いて
ドンバス方面からの攻勢に集中したほうが良いんじゃないの?
大包囲網なんて夢は諦めて
地味にジリジリと戦線を押し返す感じでやらないと
またキーウと同じ失敗すると思うけどなぁ
2022/05/10(火) 07:05:08.92ID:YtMTm+0Ha
>>617
最初に中国経済が飛んで順次日本、アメリカ、ヨーロッパととんでいくんだな、これが
2022/05/10(火) 07:05:09.70ID:hBVdkMqZ0
>>621
太平洋はアメリカの核心的利益
ウクライナはアメリカにとって重要ではない
629名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:13.61ID:d5hR/2en0
>>625
自己レス あ、そうか サクッとNGね
2022/05/10(火) 07:05:16.47ID:PMOfeEdsM
>>621
常識的に考えて最初から当たり前
2022/05/10(火) 07:05:27.93ID:aAZJTGd+a
>>611
あのさー普通の日本人は

トランプがアメリカにしたように、関税をかければ

日本の自民が関税をかければ
日本に製造業が戻る下地になるんですが?
そのトランプが取った行動を悪い悪い
と言うなら

自国に製造業が戻らないほうが良いと言ってる事になるんですが?
そんな事を願うのは

世界展開してるグローバル企業と株主しかいませんけど?
2022/05/10(火) 07:05:28.90ID:mnWwClIp0
>>618
ウクライナ多すぎじゃね?
EUと言ってもポーランドかね?
言葉が似てるスラブ諸国が主導かな?
633名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.51.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:39.00ID:EGcN2bDRa
レンドリース法案可決

はい、ロシアの敗北決定
2022/05/10(火) 07:05:54.22ID:oASUqkQfd
>>621
でもさ
先に仕掛けたロシアと後に残ってる中共じゃ少し状況が違う気もしない?
今ここでロシア全力は中共睨んでると無理だけど、この後だったらどうだろう
ロシアがその後にいない中共だったら?
2022/05/10(火) 07:06:14.57ID:aAZJTGd+a
>>625
あのさー

お前は非国民の売国野郎ということでよろしいですか?
2022/05/10(火) 07:06:16.15ID:hBVdkMqZ0
>>627
中国と朝鮮が消えるなら我慢する価値があるな
2022/05/10(火) 07:07:45.54ID:q7Ugpqt80
突然「普通の日本人」とか言い出す奴は、間違いなくネトウヨかつ頭Q。
2022/05/10(火) 07:07:57.29ID:g5HXdCMW0
レンドリースはめでたいけど何を送ってもらうかだね
今のドンバスの山間部だと装甲部隊は展開できない。何か有効な兵器はないものか
2022/05/10(火) 07:08:02.59ID:Swh9rQe5M
>>621
アメリカが共和党だったら乗り込んでたね
ロシアは民主党の時を狙って戦争を起こした
2022/05/10(火) 07:08:37.85ID:aAZJTGd+a
>>625
自国に製造業が戻るようにすれば
雇用が生まれ賃金も上がるんですが?
トランプはそれをやろうとした
日本もトランプのようにすれば

日本の製造業は日本へ工場を戻し
雇用が生まれ賃金も上がるんですが?
それが嫌だと言うのは

日本庶民の雇用を奪い、賃金を落としたい
そういうことでよろしいですか?
2022/05/10(火) 07:08:50.63ID:++s4R0oc0
ソロモン諸島と安保条約は相当な野心だよ
2022/05/10(火) 07:08:51.64ID:q7Ugpqt80
>>636
中国がサプライチェーンから外れたら世界経済が文字通り止まるけどな。
2022/05/10(火) 07:09:19.54ID:T4R0Is+zM
キンペーは毛沢東と同じで独裁者だから、自国民が餓死しようがやりたい事するよ
2022/05/10(火) 07:09:41.23ID:aAZJTGd+a
>>642
ほら、尻尾出てきたな

こいつ、日本に製造業を戻したくない
売国野郎じゃん
645名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.51.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:49.44ID:EGcN2bDRa
>>635
はい、非国民とか書き込んでる奴は日本国民としての愛国心の発露が、5ちゃんだけではないですか?

以降ネトウヨはスレ違いなので書き込み禁止です
646名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:52.31ID:ywGmxgH30
アメリカが兵士送って乗り込んでくるより
装備と情報送り込んできて国民が総死兵化する方が余程脅威な気はする
殺意とやる気が全然違う
この手法が定石化すると独裁国家はどこも攻められないよ
2022/05/10(火) 07:09:55.26ID:aAZJTGd+a
>>642
売国野郎w
2022/05/10(火) 07:09:59.06ID:8ko2BX7B0
>>638
山じゃないぞ
畑地化した丘陵
2022/05/10(火) 07:10:14.45ID:0iR6bQnra
>>626
今さら引いても長期間の再編成が必要だろうし
もう作戦的には詰んでいる状況だろ
大規模動員が無い以上、ロシアの最善手は防御に移ってウクライナ側に損害を与えて講和を目指すしかないかと
国境までの撤退はその次の策
2022/05/10(火) 07:10:25.20ID:aAZJTGd+a
>>645
ネトウヨ使いはアフィ工作業者
2022/05/10(火) 07:10:42.54ID:AsY+qEsA0
ソロモン諸島をああしたことでオーストラリアとニュージーランドの虎の尾を踏んだ
つまりはその同盟国のイギリスとアメリカとカナダは中国を許さない
2022/05/10(火) 07:10:44.55ID:q7Ugpqt80
世界経済の現状を書くと、何故かキチガイから絡まれるというw
2022/05/10(火) 07:11:13.06ID:d5hR/2en0
関税だのなんだの、バランス悪すぎのスレ違いで馬鹿丸出しにしてるのはやはり糖質粘着の、失意のラノベ作家志望女装癖ありの厨二病のコード・アリスの森永ナントカの偽娘なのかな 肩書きか多すぎて大変
2022/05/10(火) 07:11:37.19ID:IFb04S9l0
>>646
その後の攻められた国や兵器がどうなるか心配なんだけど
2022/05/10(火) 07:11:51.54ID:g5HXdCMW0
セベロドネツクを中心に山間部での戦闘は航空戦力の充実が勝敗を分ける気がする
ドローンか攻撃ヘリが欲しい所
2022/05/10(火) 07:11:53.66ID:kCs6tLaZM
>>638
やっぱり榴弾砲や迫撃砲の類いじゃね?
120ミリ迫撃砲だったら誘導弾あるんじゃなかったっけ?
2022/05/10(火) 07:12:43.86ID:aAZJTGd+a
>>652
は?日本の庶民にとって
関税をかけて製造業などの工場が戻るほうが

雇用も生まれ、賃金も上がりますが?
それが嫌だと言うのは

てめーがグローバル企業に頼まれて工作してるか
中国人かのどちらかしかありませんけど?w
2022/05/10(火) 07:13:16.06ID:aAZJTGd+a
>>653
アフィは黙ってろ!
659名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:13:46.24ID:ywGmxgH30
>>654
少なくともウクライナに関して言えば大丈夫だとは思うが
他の国でもそうか、というのはまぁ……確かに心配ではある
日本や台湾はその方式で戦えるし装備の横流しもしないだろう、と思うが

中東や韓国のような土人国家でも同じようにはいかないんだよな
660名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.51.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:13:49.07ID:EGcN2bDRa
>>649
ロシアはこれから制裁で国力が急速に減衰していくわけです
本当に急速にね

ウクライナはかの恐るべきレンドリース法案が発動してしまったので
核兵器使用以外の負けはなくなった
2022/05/10(火) 07:13:54.04ID:iPw9n23/0
Qアノンはやっぱ頭おかしいw
2022/05/10(火) 07:14:00.92ID:9t5CIPWz0
>>628
北京とワシントンDCを直線で結ぶとこんな感じ。別に太平洋は関係なく侵攻できる。もっとも中から崩壊させる方がやりたいことだろうけど

https://i.imgur.com/5QZQqMR.jpg
2022/05/10(火) 07:14:16.23ID:rwF2LGt1d
アメカス株また暴落
既に3割堕ちた
冷戦脳戦争屋バイデンの糞政治は
もうオワコン
2022/05/10(火) 07:14:40.38ID:q7Ugpqt80
世界経済の現状を書いたのみで、その是非など一言も書いていないのに、何故かキチガイには現状を肯定したと見做される恐怖w
2022/05/10(火) 07:14:44.64ID:aAZJTGd+a
>>661
お前のことかw
よく分析してるな自分のことだけに
666名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.51.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:15:09.67ID:EGcN2bDRa
>>661
もう寝ろ
2022/05/10(火) 07:15:11.66ID:vKwgzrn3p
>>436
ポーランドじゃなくてウクライナ避難民な
他国で暴れると避難民の評判悪くなるから絶対に駄目だわ
2022/05/10(火) 07:15:28.87ID:Hv4gzWqP0
>>618
米に中国から守ってもらえるから日本には理想的かな
でも中国にまったく分譲されないのはあり得ない・・
2022/05/10(火) 07:15:37.82ID:aAZJTGd+a
>>664
論理で言い返せなくて
石投げるだけですか?アフィw
2022/05/10(火) 07:15:59.73ID:8ko2BX7B0
>>663
へっぽこ投資家涙拭けよ
2022/05/10(火) 07:16:27.27ID:0iR6bQnra
>>660
一応言っておくけど、今回のレンドリース法はアメリカはロシアを撤退させるまで支援を続けるという決意表明みたいなもので戦局を一変させるものじゃないよ
2022/05/10(火) 07:16:35.39ID:n8MVsG3D0
>>318
世界の工場って
それが
2022/05/10(火) 07:16:53.97ID:q7Ugpqt80
キチガイ頭Qの脳内にしかない妄想に論理を返す必要性などありませんw
2022/05/10(火) 07:16:54.88ID:aAZJTGd+a
ほう?
なるほど

投資家連中が巣食ってるわけか
それじゃ
グローバル化大歓迎だわな

ダニが
675名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:17:02.97ID:ywGmxgH30
アメリカ株買って寝かせておけば良い!なんて寝言をいってた投資家はイライラをぶつける先を探してここにきてんのか
他にやることあんだろうに、情けねぇw
2022/05/10(火) 07:17:44.74ID:g5HXdCMW0
>>656
砲も大事だが丘陵地帯だと展開がしにくいのよん
山の上から陣地の様子が丸見えだし
2022/05/10(火) 07:17:50.46ID:rwF2LGt1d
戦争屋バイデンと脳死ポチ岸田
株価暴落、インフレ止まらず
マイナス成長
ロシアより先に経済逝く

ロシア滅ぼせと喚く
勇敢な軍師さまはこどおじ
おうち警備員だから
気楽でいいなあ
2022/05/10(火) 07:17:56.86ID:9t5CIPWz0
>>639
なら次も民主党の時を選ぶだけのような

>>634
いずれにしろロシアは今後中国に吸収されそうだから、むしろ中共としてはやりやすくなると思うんだ。ロシアが親米にでもならない限り
679名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WKMg [106.146.51.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:17:58.83ID:EGcN2bDRa
>>638
レンドリースは兵器だけじゃないのが恐ろしい

ガソリンが足りない?送りましょう
食料がない?送りましょう
農業のトラクターが足りない?送りましょう

となる

もちろん兵器もね
2022/05/10(火) 07:18:57.98ID:d5hR/2en0
あ、荒らしがみんなにNGされたんでID変えた?鬱陶しいなあ、もう!
681名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:19:19.25ID:z0w2Rx/l0
ロシアの断末魔が聞こえる…
聞こえる?
2022/05/10(火) 07:19:19.29ID:81zizfvJM
>>649
マジで動員ができないのなら
尚更大包囲網なんかに兵力を割いてる場合じゃない気がするけどねぇ
2022/05/10(火) 07:19:20.93ID:kAVjOg230
プーチンですら意気消沈する米帝のレンドリース舐めてる奴おるんか?
ここマジで軍板か?
2022/05/10(火) 07:19:51.65ID:g/kWn2+4M
>>679
しかも今までの例だと消耗品って代金取ってない部分が多いらしい
685名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.154.229.156])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:20:03.70ID:KJAi2bDeM
Zマップ
https://i.imgur.com/fMT0heF.jpg
https://i.imgur.com/cfTuvXG.jpg

随分控えめじゃね
2022/05/10(火) 07:20:03.88ID:wM4mVFXb0
>>668
連合国vsロシアの結果で、
支那は何もしてないんだからそりゃ何も分けてもらえんだろ。

まあ、いよいよとなったら支那がロシアを刺しにいくとは思うが
2022/05/10(火) 07:20:11.78ID:Swh9rQe5M
GDPでかい中国と、GDP小国でアホのロシアを比べるのも違うような
でも中国は先進国に味方がいなければ勝てないということがわかっただろう
2022/05/10(火) 07:20:59.06ID:0iR6bQnra
>>682
ロシア軍に総司令官がいるのかまた怪しくなっているなw
2022/05/10(火) 07:20:59.47ID:81zizfvJM
>>676
となると攻撃機やドローンでシコシコと爆撃するしかないか
2022/05/10(火) 07:21:32.56ID:rwF2LGt1d
>>683
アメカスが世界一の工業国で
世界のGDPの50%を占めてた1940年代と
アメカス国内に工場が全然なくなった
2020年代を同じだと考えてるバカは
アメカス株価見てこい
2022/05/10(火) 07:21:52.92ID:ADnLrhSq0
この戦争の影の立役者はコロナウィルス
もし中国がコロナとの闘いで雁字搦めにになっていなかったら
2022/05/10(火) 07:21:58.29ID:8ko2BX7B0
>>685
ハルキウ周辺がじわじわ減ってるのが笑える
2022/05/10(火) 07:22:11.37ID:DE5piGOUp
昨日騒いでたセベロドネツク方面はどうなった?
いまだにロシア軍が押し押し?
2022/05/10(火) 07:22:31.72ID:DhtEpDga0
>>510
関税払うのアメリカ人やで
2022/05/10(火) 07:23:00.69ID:mnWwClIp0
>>676
アフガンとか慣れてるから米軍の得意分野じゃね?
696名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:23:33.35ID:ywGmxgH30
レンドリース法は核よりも強い抑止力になりうるが、
経済大国の庇護下でしか発動されないことに弱点はあるなぁ

米国の経済が揺らぐと途端に効力が揺らぐので
レッドチームとしては米国の経済に痛手を与えよう、とあらゆる手を尽くしてくる
経済戦争はもうとっくの昔に始まっていたけど
ここから先は更に激化するし、誰が政治をしようが巻き込まれているよ
地球上に経済圏がある限り関係ない人なんて誰もいない

誰かのせいにするならロシアを呪えよ
2022/05/10(火) 07:23:34.45ID:g5HXdCMW0
>>693
あの地点は大して要らんだろ。山をとって喜ぶのは馬謖くらいだ
2022/05/10(火) 07:23:55.11ID:16avizp7a
>>139
ウクライナ「なんでフィンランドが良くてうちがダメなん?」

国家元首の差とか?
2022/05/10(火) 07:24:04.44ID:jwNrynoU0
>>686
日本も北方領土とは言わないまでも戦後に分前求めるなら今以上の援助が必要かもな
2022/05/10(火) 07:24:23.91ID:0iR6bQnra
>>683
いやだからさ
戦局を一変させる支援はレンドリース法以前からやってるんだよ
今回のレンドリース法はロシアを撤退させるぞ、という決意表明みたいなもの

というか軍板なら中立法というものがあった第二次世界大戦のレンドリース法と今回のレンドリース法の違いくらい知っておこうよ
2022/05/10(火) 07:24:52.73ID:Swh9rQe5M
>>691
コロナなんて無視してたのに急にコロナコロナ言い出したのは、
中国がロシアに協力したくなかったからな
2022/05/10(火) 07:25:19.35ID:g/kWn2+4M
>>698
紛争中の国はダメ
2022/05/10(火) 07:26:25.49ID:2eTGOB9z0
そんなことよりぷーちんの亡命先を予想しようぜ。
おれはキューバ、のグアンタナモ基地。
704名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:27:05.56ID:d5hR/2en0
>>698
2008年当時ドイツとフランスの妨害があったから 後ろにロシアとプーチンがいたのは確実 クリミアとドンバス以降は国内に紛争を抱えていたから ドイツも結局これからロシアと蜜月のツケを払うことになるが
2022/05/10(火) 07:27:13.03ID:xicXkRiTM
アメリカはモスボールのF117をウクライナに供与すべきじゃね?
携帯弾や榴弾砲ばっかじゃロシアを追い払うには能力不足だよ
F117で後方の兵站基地や司令部、クリミア大橋とか戦略拠点を爆撃すべし
2022/05/10(火) 07:27:13.48ID:AsY+qEsA0
ロシアはコロナで100万人以上死んでるからやばかった
そこでウクライナ周辺でずっと軍事演習やって支持高めようとしたけど思ったほど上がらなかった
ならもう侵略するしかないとそのまま突入して今にいたる
2022/05/10(火) 07:27:18.63ID:pN9cH69v0
>>685
割と正確な感じだよね。
やっぱ、なんとかアノンさんより正確に戦況把握しないと、陸続きだし危ないからかな。
2022/05/10(火) 07:27:27.72ID:g/kWn2+4M
>>703
本物のトランプと一緒に水泳教室かw
2022/05/10(火) 07:27:29.28ID:16avizp7a
>>185
ベトナム戦では水田に反射した太陽の光のせいでサイドワインダーが明後日の方向に行っちゃったってのもあったね。
今は修正されてるのかもしれないけど、やらないよりはマシか?
2022/05/10(火) 07:27:39.65ID:mnWwClIp0
>>699
領土割譲されても管理する余力が日本にあるのかい?
2022/05/10(火) 07:28:26.93ID:Swh9rQe5M
>>703
皇帝は亡命しない
2022/05/10(火) 07:28:36.94ID:ZCP64BBKM
ウクライナ空軍パイロット、既にアメリカかNATO域内でF-16の訓練始めてたりしてな。
2022/05/10(火) 07:28:54.64ID:pN9cH69v0
>>706
逆パターンのコロナ陰謀論かよw
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:29:44.33ID:d5hR/2en0
>>712
既に転換訓練に入ってるって話が過去スレのどっかに
715名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:29:55.44ID:z0w2Rx/l0
今回のロシアの体たらくを見てると、よくロシアでコロナワクチン開発出来たな と素直に疑問だわ。日本が出来なかったロシア出来たってのが驚き。
716名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:29:59.92ID:ywGmxgH30
ロシア製ワクチン、たしか有効性40%だったか?
あれなら反ワクになるのも分かるクソだったからなぁ…広がるのも分かる
2022/05/10(火) 07:30:13.18ID:aAZJTGd+a
>>694
>>599
そういう揚げ足取りの幼稚な事をするってお前大人か?
2022/05/10(火) 07:30:18.83ID:kAVjOg230
>>700
いや、変わるだろw
ウクライナ軍には兵器が足らなくて前線に出れない予備兵力がウジャウジャいるからな

ウクライナ軍は更に有利になる
2022/05/10(火) 07:30:34.22ID:Swh9rQe5M
>>704
ドイツはロシアにクリミアを渡す見返りに、
安く安定してガスを買う裏約束をしてたんだろう
だからウクライナのNATO入りを阻止した
2022/05/10(火) 07:30:49.60ID:AygT1hq0d
>>624
中国もアメリカに対してそう思ってるんじゃない?
真珠湾での江沢民のスピーチで太平洋を二人で分けようって言ったのに、どうして応えてくれないのって。
2022/05/10(火) 07:31:37.03ID:Swh9rQe5M
>>715
ワクチンできたと宣言するだけなら誰でもできる
2022/05/10(火) 07:31:41.86ID:pN9cH69v0
>>698
マリンちゃんに抱きつかれたら、そりゃもう。
モルドバのあの娘も最高だし(*'ω'*)
723名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:31:53.64ID:d5hR/2en0
>>711
末路はモスクワ郊外の小さなダーチャ(昔のスパイ小説ではルビャンカ刑務所の一室のことを指す)で余生を送って回顧録を執筆ってのを希望する
724名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:31:56.96ID:HUsWaWiV0
駐ポーランドのロシア大使
セルゲイ・アンドレーエフの胆力は賞賛に値すると思うのだが
国はともかく

ブーイングに塗れることは予想出来たのにちゃんとノコノコ出かけて行ったし、逃げ帰りもしなかった

靖国参拝でもこれくらい堂々として欲しいものだ
2022/05/10(火) 07:32:10.06ID:qIGaFSK30
>>715
法律が違うからだろ

薬害発生防止を重視するかどうかでもある
2022/05/10(火) 07:32:14.83ID:3456AJZX0
>>703
もちろん永遠の友情を誓った中国
ダブルプーさんで世界の人気者へ
2022/05/10(火) 07:32:17.45ID:mnWwClIp0
>>715
ソ連風邪とかあるし、もともとワクチン開発が強かったんだろ。
2022/05/10(火) 07:32:35.76ID:qiCjF9PFd
これって

ロシアが戦費に耐えられなくなって

一方的に停戦撤退したら戦争は終わる?

まさかクリミアまでウクライナは取り戻さないよな?
2022/05/10(火) 07:32:42.61ID:pVNjbflwM
>>709
いつの話をしてるんだ
今は画像赤外線誘導だからフレアすら無効だぞ
2022/05/10(火) 07:33:04.00ID:Swh9rQe5M
中国に武器供与する国がどれほどあるのさ
中国VSアメリカの戦争なら、
世界中の国々からアメリカに武器供与されるから中国に勝ち目はない
2022/05/10(火) 07:33:44.58ID:pN9cH69v0
>>727
効果どうだったんだろうね?
大規模接種した国有るのかな?

ロシアは全然接種進んで無いもんね。
732名無し三等兵 (ワンミングク MM16-JvAf [123.220.51.54])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:33:50.66ID:je+/Q6tSM
>>690
アメリカの工業生産額は今でも日本の3倍くらいある。
シナがアメリカより多いが、質は悪い。

あと、レンドリースは別に国内生産に限らん
2022/05/10(火) 07:33:56.40ID:KqSaW4kyM
>>728
ゼレンスキーはトリモロスっ言ってた
2022/05/10(火) 07:34:26.00ID:Swh9rQe5M
>>723
死ぬまで権力手放さないからそれもないな
2022/05/10(火) 07:34:40.02ID:mnWwClIp0
>>728
戦費がなくなりゃ戦争は終わるだろ?
露助が手弁当と自前の装備で戦ってくれるのか?
736名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:00.32ID:LVo9PfrH0
>>718
今まで無償提供されていた兵器が、
事後払いで提供されるようになるので、
アメリカは兵器の出し惜しみをしなくなる。

って理解でいいですよね?
2022/05/10(火) 07:35:01.56ID:DhtEpDga0
>>717
関税かけても日本に製造業戻らないよ
他の国に移る程度
2022/05/10(火) 07:35:19.62ID:3456AJZX0
>>728
ウクライナもアメリカも取り戻す気らしいが
739名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.154.229.156])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:22.17ID:KJAi2bDeM
>>727
ただ、コロナワクチンは3ヶ月禁酒ってのが致命的だはな
3ヶ月禁酒なら死にますな国民がほとんどだもの
740名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:22.34ID:ywGmxgH30
ロシア製ワクチンはロシア発表では有効性91%
そして他国だと「なぜか」40%にも満たないという有効性だったわ

まぁ誰もロシア発表なんて信じてないだろうがw
韓国ではこれを正式導入してしまったのも痛い目を見た要因にあるだろうな…
741名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:29.56ID:d5hR/2en0
>>729
チャフ撒いて逃げ回ってチャフが切れた途端に撃墜されたヘリの動画があったな
 
2022/05/10(火) 07:35:56.93ID:lB/FupI6a
>>559
ワロタw
2022/05/10(火) 07:36:03.36ID:ejP4lMlGM
おはようトピック
・大統領、サインでレンドリース法成立する。
2022/05/10(火) 07:36:27.65ID:AsY+qEsA0
クリミアがロシアのままで困るのはトルコが一番だからトルコも奪還に協力するよ
2022/05/10(火) 07:36:32.49ID:AygT1hq0d
>>635
横からですまんが、君に非国民の売国やろうと言われたところで、痛くも痒くもない人のほうが多いと思うよ。
君の言葉が他人の人生にとってなんらかの価値があるようには思えないんだな。
2022/05/10(火) 07:36:51.47ID:Swh9rQe5M
>>740
ロシアの発表する数字は約3倍盛ってるってことだな
747名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:05.02ID:HUsWaWiV0
>>612
この切手、普通にセンスいいんだよな
748名無し三等兵 (ワッチョイ dda8-IuZn [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:39.12ID:hOHoHCRU0
>>699
北方領土とか樺太とか
真っ先に中国に叩き売られるんだよ

中国とかならまだいいが、韓国が買い取ったりする
2022/05/10(火) 07:37:44.75ID:rwF2LGt1d
>>732
鉄鋼、アルミニウム、合金など
アメカスの生産量は日本以下
既に中国の1/10
造船も自動車生産も
アメカスが工業国だったのはおじいちゃんの時代
2022/05/10(火) 07:37:45.34ID:mnWwClIp0
>>744
トルコは黒海沿岸から露助を追い出すんじゃね?
そんでもってあのへんにクルド国家作りゃいいんじゃね?
751名無し三等兵 (ワキゲー MM96-6sGn [219.100.30.64])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:52.12ID:l0FCrS1zM
うーん中国艦隊がまだ太平洋にいるのね
空母遼寧1隻
ルーヤン3級ミサイル駆逐艦2隻
フユ級高速戦闘支援艦1隻
遼寧のヘリや戦闘機の発着を確認
2022/05/10(火) 07:38:14.08ID:pN9cH69v0
>>737
物によると思うけどな。
海外企業でmade in japanにこだわってるとこもあるぐらいだし。HPとか。
753名無し三等兵 (スプッッ Sd01-IXr1 [110.163.11.5])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:20.47ID:uSZBC+Xgd
>>732
レンドリースで送られるものは主に兵器だしな。
アメリカ及び同盟国で生産されるものだから、工業生産全体で弾き出してもあまり意味がないというか。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:27.97ID:d5hR/2en0
>>748
K国は金がないから大丈夫
755名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:29.92ID:HUsWaWiV0
>>618
アメリカイギリス日本以外は無理だろ
特にウクライナにそんな広大な土地は
2022/05/10(火) 07:39:18.54ID:sUE1mDGl0
>>728
狂犬が川で溺れてるなら死ぬまで痛めつけるでしょ
757名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:40:02.18ID:HUsWaWiV0
>>685
文字が国旗の色になってるとこ、いいね
2022/05/10(火) 07:40:16.21ID:3456AJZX0
>>736
議会の承認もらわないといけなかったのが大統領の権限でできるから早くなるとか
2022/05/10(火) 07:40:28.01ID:/WfM8dXtM
ヒットラーを激怒させた米「レンドリース法」復活へ 追い詰められたプーチンが最悪の決断も
国際 2022年05月10日

意外と淡々とした発表でした
2022/05/10(火) 07:40:43.47ID:zbPEOSEjd
日比谷の病院がロシアワクチンの検証試験をやるなんて話があったけど、あれもどうなったのやら
2022/05/10(火) 07:41:41.34ID:sNWWnZd20
>>477
そりゃもうウクライナ楽勝っすよロシアなんか雑魚とか言い難いだろ。
当人がどう思うかとは別にメディアでそんな楽観論吐くのは危ない。

あと、パワーアップはする。
10対4で負ける試合を10対5か6にできるかもねぐらいの感じで、勝てる可能性は変わんない感じ
2022/05/10(火) 07:42:01.53ID:qIGaFSK30
>>749
粗鋼だべ

高品質鋼や高張力鋼なんかは先進国が特許固めてるし
763名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:08.80ID:HUsWaWiV0
>>688
ドボルニコフは敗戦の責任を取らされるためだけの傀儡総司令官、首切り要員
2022/05/10(火) 07:42:22.23ID:5BpXrEPpd
ハルキウ方面はヴォルチャンスクまであと一歩で
イジューム方面は突出部の包囲作戦中か
この二つ落とせば戦況は一気に傾くな
2022/05/10(火) 07:42:33.21ID:AsY+qEsA0
ウクライナもできればアゾフ海周辺の土地は全部欲しいでしょ
もうロシアが海に出られなくなる
2022/05/10(火) 07:42:37.61ID:XUxBx+5Da
>>715
ロシアでは「できたこと」にすればいいだけだからな
ぶっちゃけ生食アンプルに詰めても業績として評価される
プーチンが見抜けるわけ無いしな
767名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:42:40.73ID:d5hR/2en0
>>760
被験者が集まらなかったら出来ないよ 大金出せば釣られるのはいるかも知れないが 
2022/05/10(火) 07:43:36.27ID:qiCjF9PFd
>>733
>>738
じゃあロシアは大変だね
まともな兵器なしで擂り潰されるのか…

アメリカはニンマリ笑ってそうだなぁ
2022/05/10(火) 07:44:04.26ID:pN9cH69v0
>>760
日本でやるより、自国でやって欲しいわな。
もしくは北朝鮮か。
2022/05/10(火) 07:44:13.66ID:qiCjF9PFd
>>735
それで継続しそうなのが怖い
2022/05/10(火) 07:44:23.29ID:g6+UvXOIa
クリミアに関しては、公式には諦めないと言っているが、ウクライナ側も慎重姿勢が目立つ
対するドンバスに対しては強気一辺倒

停戦の焦点はクリミアの処遇如何だと思うよ
2022/05/10(火) 07:44:57.75ID:onRLRRCNM
>>715
日本は民主主義の罠に完全にハマってる
何をするにも人権が強すぎてできない
2022/05/10(火) 07:45:07.61ID:rwF2LGt1d
アメカスは高付加価値産業に移行してる
鉄鋼、アルミニウムなど素材産業はもうないし、造船業も消滅

バカスカ大量消費する兵器を
フォード式でアメカス国内でバカスカ大量生産できた
時代ではない

中国、東南アジア、メキシコのサプライチェーンが止まったらすぐ生産止まる「グローバル社会ww」
2022/05/10(火) 07:45:48.34ID:xicXkRiTM
フリゲート艦二隻撃沈が誤報だったのって、結局警備艇二隻と上陸用舟艇一隻をスネーク島付近においてバイラクタルTB2で撃沈した戦果の取り違えだったってっことでいいのかな?
ガッカリよね
乗員180人のフリゲート艦とせいぜい十人の警備艇じゃ違いすぎて
2022/05/10(火) 07:45:53.74ID:K0LeCF69a
>>749
アメの場合は比較優位で自分達が有利なものに特化して自動車のようなコスパ悪いやつは日本に丸投げ。

開発に特化してるのがアメリカ。
フェニックスゴーストみたいにすぐに開発してみせる実力はすごい
2022/05/10(火) 07:46:49.00ID:AygT1hq0d
>>733
クリミアと東部ニ州は取り戻したところで火種にしかならんような気がする。
手放すかわりにNATO加盟のほうがいいんではないのかな。
2022/05/10(火) 07:46:53.09ID:NkwiFuIJ0
>>764
個人的には
最終的にルガンスクから北を放棄して
クリミアから本土までの回廊防衛に全精力注ぐと予想している
2022/05/10(火) 07:46:57.73ID:K0LeCF69a
>>762
電磁鋼板、自動車鋼板、鉄道レールは日本の十八番。電磁鋼板は今後電気自動車の普及で重要になる
2022/05/10(火) 07:47:07.55ID:pN9cH69v0
>>773
あれだけ戦闘艦作ってる国で造船業無いって言い切るのが凄いな。
2022/05/10(火) 07:47:29.33ID:g6+UvXOIa
>>773
造船に関しては、軍需だけ生き残ってる
鋼材に関しては、日本と韓国、欧州との連携があればいける
半導体は台湾と韓国と欧州が必要
アルミは豪州と欧州との連携がいる

って感じ、同盟国との連携で概ねいけるよ、軍需はね
2022/05/10(火) 07:48:03.41ID:0cgvJTPsM
結局ドルや金融の裏付けって軍事力なんだよな
782名無し三等兵 (スプッッ Sd01-IXr1 [110.163.11.5])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:48:27.30ID:uSZBC+Xgd
>>779
中国とか入れてる時点で何も考えてないんだと思う
2022/05/10(火) 07:48:55.79ID:g6+UvXOIa
>>776
東部2州って、ドネツィク州はずっと半分はウクライナ治下で今まで命かけて守ってきた土地なんだが、雑すぎない?

ルハンシクも1/3はウクライナの治下だったんだが
2022/05/10(火) 07:48:59.46ID:gbyyGjryF
軍事ブロガーによる論評と戦況図

2022年5月22:00から9日(キーウ時間)現在の、ロシアのウクライナ侵攻75日目の要約。
一日のまとめ:
ウクライナ軍はハリコフ近郊で前進を続けており、ロシア軍はドネツ川流域でゆっくりと勢力を伸ばしています。
ロシア軍は再び巡航ミサイルでムィコラーイウとオデーサを標的にした。
ロシアの勝利パレードとプーチンの演説は何も新しいものをもたらさなかった。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-75-summary/

戦況図

全体
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_fullmap.png
北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Kharkiv-Frontline.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Siverskyi-Donets.png
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_South-Eastern-Front.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Kherson-Frontline.png
マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Azovstal.png
2022/05/10(火) 07:49:15.47ID:mnWwClIp0
>>762
ロシアだったら高品質鋼の鉱山あるだろ
2022/05/10(火) 07:49:35.75ID:rwF2LGt1d
おじいちゃんの脳みそは
アメカスが週刊軽空母
月刊正規空母を出せた世界一の工業国だった1940年代で止まってる
もうご飯は食べたでしょ
2022/05/10(火) 07:49:46.08ID:xicXkRiTM
>>775
フェニックスゴーストはイスラエルの自爆ドローンのハーピーだという噂だぞ
ナゴルノ・カラバフ戦争で大活躍したアレ
イスラエルがロシアを刺激したくないからいままでドローンも兵器も扱ったことのないアメリカの会社をダミーにしてウクライナ支援してるだけ
2022/05/10(火) 07:49:58.76ID:sNWWnZd20
今どきの兵器なんて高級鋼と特殊配合の火薬と半導体の塊で、これらは東南アジアや中国には依存しないのよ
2022/05/10(火) 07:50:21.62ID:g6+UvXOIa
>>785
ステンレス鉱山とかプルトニウム鉱山とか特殊鋼材鉱山とかやめろwww
2022/05/10(火) 07:50:33.50ID:pN9cH69v0
>>782
そんな気するね。
製造業は発展途上国の物的な発想が古い気するわ。
2022/05/10(火) 07:51:26.79ID:gbyyGjryF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1523787544856788992
ウクライナ軍は、ドネツクとルハンシク地域での15のロシアの攻撃を撃退します。
ウクライナの軍隊によると、ロシアは対空ミサイルシステム、9基の戦車、3基の砲兵システム、
25基の戦闘装甲車、3基の特殊工学機器、3台の自動車を失いました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 07:51:30.20ID:4802q37Rd
>>776
元から自称ドンバスの共和国は東部2州の3分の1しか支配できてなかったのになんで東部2州を丸ごと手放すんだよ
スラビャンスクもマリウポリもドネツク州だぞ
2022/05/10(火) 07:51:33.62ID:cenz3IZsa
>>771
なんだろうか、ウクライナとしてはクリミアは戦略上必要としつつも、例えば居住民の感情とかロシアへの配慮とか保持し続けることが困難とか考えてるのかな?
いわゆる「持たざることは持つことに勝る」みたいなね。
2022/05/10(火) 07:51:58.63ID:qiCjF9PFd
ウクライナ人って2014のロシアによる侵略をずっと恨んでたんだな

降伏しないわけだ
795名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:52:47.59ID:ywGmxgH30
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013618411000.html

アメリカで「武器貸与法」成立 ウクライナへの支援が加速へ


記事張ってなかった気がするから一応
2022/05/10(火) 07:53:06.46ID:g6+UvXOIa
>>788
チタンの大規模鉱山が豪州とカナダ以外が中国ロシアアフリカが中心なのがちょっと気になるけどね
2022/05/10(火) 07:53:25.17ID:XenrfPt4d
>>789
ミシンと蝙蝠傘の鉱山…
798名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:53:50.36ID:LVo9PfrH0
>>715
ロシアはもともとワクチン技術は強い方なはず。
ロシアのコロナワクチンはアストラゼネカとほぼ同等だったはず。
治験とか省略しているから採用スピードは早い。

日本も同等以上の能力はあるけど、書類や治験などで仕事自体が遅いので、どうしても遅れる。


まあ、ウクライナと関係ないけどね。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-elxk [14.9.150.192])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:54:07.39ID:176c8yX00
>>785
特殊な鋼材は原材料あればできるなんて簡単なものじゃないよ
2022/05/10(火) 07:54:07.97ID:RbeCPiTOd
最近Zを主張しなくなったね
負け戦だから恥ずかしくなったのかな
2022/05/10(火) 07:54:15.57ID:1yd6ClrZ0
まだ民間人が3000人しか死んでないのに降伏もない
第二次チェチェン紛争では8万人だか10万人だかが死んでる
802名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:54:35.08ID:ywGmxgH30
なあに、東ウクライナさえ奪還されればウクライナが鉄鉱の産地となるさ
ロシアが必死こいてドンバスドンバスいってるのもそこに鉄鉱山があるからだし
803名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-uM1l [111.239.255.151])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:54:38.60ID:I68i0vm4a
https://s.japanese.joins.com/jarticle/290839
韓国もアメリカ経由で武器送るかもってよ
2022/05/10(火) 07:54:40.48ID:g6+UvXOIa
>>794
8年間世界がほとんど見てないところで戦い続けていたからね
その間に鍛えられ続けた、軍事力も、ロシアへの敵対意識も
2022/05/10(火) 07:55:13.37ID:mnWwClIp0
>>799
ロシアにはマトリョーシカ人形作れる製造技術があるけど。
2022/05/10(火) 07:55:45.32ID:g6+UvXOIa
>>802
鉄鉱石自体はロシアに鉱山あるけどね、大規模なの
2022/05/10(火) 07:55:57.39ID:qiCjF9PFd
>>804
本当にすごいわ
反米のトランプ時代でも折れずに頑張ってたのはすごいな
2022/05/10(火) 07:56:13.90ID:WrEytQPBM
>>793
ウクライナの水源である水路まで解放してしまえば、干上がらせられるから性急にクリミア突入せずにまずはドンバス方面を平らげた上で対処するのかも
809名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:56:39.08ID:z0w2Rx/l0
>>772
そういうのも考えると、人類の生存戦略として専制主義国家は必要とも言える。
専制主義の核保有以外は。
多様性はホント大事。
専制主義の核保有以外は。
2022/05/10(火) 07:56:39.29ID:aAZJTGd+a
>>737
そこから、中国も他のアジアも
プラザ合意をして
世界中全て完全変動相場制にすれば良いだけ
中国なんざインチキして
完全変動相場制にしてないからねえ

そのぐらい分からないで書いてるとでも思ってんのかよw
2022/05/10(火) 07:57:39.75ID:WrEytQPBM
>>793
クリミア半島の水源である水路まで解放してしまえば、半島ごと干上がらせられて、性急にクリミア突入するよりも露軍に嫌がらせできるから、まずはドンバス方面を平らげた上で対処するのかも
812名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:55.85ID:ywGmxgH30
>>798
ロシア製はデータ不足で全く売れなかったが、もちろん臨床自体は他国でされてるよ
みんな必死こいて効く薬を探してるんだから検討するのは当然やってる
ロシア製は第三段階を飛ばしたが、それは何故か、といえば話は簡単だよ

まともに臨床してのデータで信頼性のおけるものを提出出来ないから、だよ
ウクライナ戦役でも大嘘こきまくってるが、もう常態化してたんだろうな
こういうのは国同士の関係で面倒ごとになるから発表自体はあまりされないけど
(大々的にスプートニクを正式導入してしまった韓国などでは暴動などにも発展しかねない)
2022/05/10(火) 07:58:50.97ID:qIGaFSK30
>>785
日本の特徴で中華が即時無償全面供与を要求してるのが

二級品の安い鉱石を精錬して超高品質鋼を格安で大量生産する技術と体制

中華が高品質鋼を100キロ作るときに不安定な質で1万ドル使うが
日本がやると安定した質でなお且つ3千ドルで程度で済む

国力とは教育と基礎研究投資であるとして半世紀以上ゼニを突っ込んできた成果
814名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:53.24ID:LVo9PfrH0
>>761
5ch での議論は比較的、楽観的でもなく悲観的でもなく中間くらいに落ち着く。
専門家は悲観的に考えるのが普通で、そうでなければ想定外を産んでしまう。

ロシアが人命無視で突撃してきたら、ウクライナも負ける。
そこまで考えるのが軍事ってもんか。。
2022/05/10(火) 07:58:53.32ID:coNBK5m30
https://twitter.com/RALee85/status/1523797603892494337
このBGMのセンスが理解できねえんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 07:59:20.53ID:g6+UvXOIa
まあ、いずれにせよ停戦後の露宇国境は軍事境界線そのものの要塞地帯になって、かつての往来が回復することはなかろうね
全部ロシアのせいだがね
2022/05/10(火) 08:00:42.10ID:rwF2LGt1d
>>813
おじいちゃん
認識が1990年代
ご飯はもう食べたでしょ
昭和は終わりましたよ
2022/05/10(火) 08:02:12.22ID:AsY+qEsA0
クリミアより東部二州を解放するのが先になるだろう
もちろんクリミアの防備が思ったより脆かったらその限りではないが
2022/05/10(火) 08:02:28.40ID:mnWwClIp0
>>813
ソ連圏も理数教育に金かけてきたはず。
でも自由主義経済じゃないからイノベーションが起きない。
2022/05/10(火) 08:02:31.28ID:e7EPfUSG0
>>817
一番時代に逆行してるのはロシアでしょ ひいじさんや・・・
2022/05/10(火) 08:02:58.91ID:qiCjF9PFd
>>816
幹線道路とか全部破壊されそうだね
822名無し三等兵 (ワッチョイ 85f2-HNGk [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:03:40.87ID:u3TG1fVu0
>>814

でも人命無視って言ったって限度ってものはある。
それで”ネオナチ殲滅”に成功しても戦後経済が崩壊したら意味がない。

ロシア経済が崩壊したら、まさか北朝鮮みたいに麻薬と弾道ミサイルで食いつなぐのか?
さすがにあんな土地でそれをやったら、悲惨なことになるのは目に見えている…

まぁ、”プーチン王朝”さえ安泰ならそれでいいと考えたらあるかもしれんが…
2022/05/10(火) 08:03:41.51ID:vSqWco+q0
自分がクリミアの住民ならこりゃやべぇと思って一家で別の地域に移住するけどな
まだ住んでる住民が大半なんだろうけどそんな火薬庫で大丈夫か?
2022/05/10(火) 08:04:18.82ID:mnWwClIp0
>>821
戦後、韓国が安値受注するんじゃね?
ビルとか新幹線を
2022/05/10(火) 08:05:01.58ID:AygT1hq0d
>>783
うん 雑だったね。
でも、何かを得ようとしたら、何かを手放す必要があるとは思う。
2022/05/10(火) 08:05:07.15ID:qiCjF9PFd
クリミアや東部2州の親ロシア派
ウクライナが奪還したら厳しい立場になるね
ごめんなさいして許してもらうのか
2022/05/10(火) 08:05:33.39ID:g6+UvXOIa
>>823
移住って、これまでのの生活全てを捨てることなんだよ
そんなに思い切れる人が多いわけがない
828名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:05:38.51ID:d5hR/2en0
>>818
今、イカサマ小細工も恫喝もなし、編入後のロシア人流入を除き住民投票をしたらどの程度がロシア帰属を望むかな?併合以来のクリミアへの飴がロシア経済の重荷だったから、今後経済的旨みがあるとは思えないし
2022/05/10(火) 08:05:47.59ID:DhtEpDga0
>>810
ファンタジーだな
2022/05/10(火) 08:05:53.22ID:chUv7jWX0
セベロドネツクが不安で仕事が手につかない
2022/05/10(火) 08:06:10.05ID:9mJyPfUta
昨日の小泉悠ははっきりと「思ったより弱い事実が明らかになった」「逆にウクライナが押してる状態に一部でなってる」「プーチンは気に入らない相手の名前は呼ばない」
とかなり言いたいこと?言ってたな
832名無し三等兵 (オッペケ Sr91-9Y47 [126.158.212.41])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:20.81ID:buBDRoDmr
>>821
ベラルーシとの国境はどうなるかな?キーウど距離が近いようだけど…
2022/05/10(火) 08:06:26.83ID:qIGaFSK30
>>817
中華は日本から軽量合金輸入して自動車つくっとるんやで

だから毎年毎年 中国で全部作れば安くなります!交渉しましょうって接待攻勢してくるし

大先輩は会議の終わりに食事会やりましょうって言われて会場に行ったら壁にオネーチャンが並んでて
好きなのを選んで!って言われてハニトラ確定してるからから交渉チーム一丸で逃げだしたレベル
834名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:51.85ID:d5hR/2en0
>>831
気に入らない相手の名前は呼ばないってどういう意味なの?
2022/05/10(火) 08:06:53.02ID:qiCjF9PFd
ウクライナもそうだけど
ジョージア何かに駐屯してるロシア軍とかも消えて欲しいな
2022/05/10(火) 08:06:53.93ID:AsY+qEsA0
クリミアを陥落させる一番の近道
クリミアの東のロシア領を徹底的に破壊して陸の孤島にすること
2022/05/10(火) 08:06:58.41ID:g6+UvXOIa
>>825
で、ロシアは何も失わずに東部2州ゲットと
ありえんだろうな、うん、ウクライナの国民感情的に無理
2022/05/10(火) 08:07:05.32ID:iPw9n23/0
>>696
米国経済に痛手を加えようにもロシアには最初から無理で中国の場合は自分が再起不能の致命傷を負ってしまうからちと難しいね
2022/05/10(火) 08:07:07.97ID:zbPEOSEjd
>>826
ごめんなさいするかロシアに亡命の二択かな
どっちにしても茨の道だけど
840名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-JvAf [153.236.9.99])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:07:17.46ID:9rOMAOiBM
>>737
関税でもとうぜんもどるよ。
あと、電気代下げるともどるよ。
原発再稼働と太陽電池関係の金の制限すな。
2022/05/10(火) 08:07:34.77ID:sNWWnZd20
>>785
ロシアは世界最大の鉄鋼半成品輸出国でな
逆に言うと付加価値のある「鉄鋼製品」は弱いんだ。
せっかく良い鉱山もあるんだけど、欧州の下請けでスラブ作って輸出し
輸出先で添加して圧延等の加工をして圧延鋼板等の鉄鋼製品になってる
2022/05/10(火) 08:07:43.48ID:JJNv1hWcr
>>784
ゆっくりかもしれんがロシアの前進が中々止まらないな
余裕こいてるうちに一気に攻勢かけられたりして
2022/05/10(火) 08:07:52.31ID:qiCjF9PFd
>>837
不可能だろうね
侵略者、オークをすべて追い出すまでやりそう
2022/05/10(火) 08:08:17.89ID:qIGaFSK30
>>819
研究室では成果をだしてる
生産する体系化と労働力の確保で失敗

見てりゃ判るが中間搾取ひどすぎて労働者のモチベがあがらん
2022/05/10(火) 08:09:12.92ID:JJNv1hWcr
>>833
嘘だなハニトラ確定してるなら上に報告しといて堂々と楽しめるじゃん
846名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:14.30ID:d5hR/2en0
>>842
その進撃路はロシア兵士の血と骨で舗装?
2022/05/10(火) 08:09:28.53ID:g6+UvXOIa
>>842
ウクライナが余裕こいてる場面なんて今まで一度もないけどな
ロシアじゃあるまいし
2022/05/10(火) 08:09:33.68ID:cm01VVh0H
ここまで都合悪いと伝統芸の一方的停戦やるんじゃね?
849名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:10:06.76ID:d5hR/2en0
>>845
バカめ がっちり証拠取られてスキャンダルで脅されるんだぞ 無限恐喝だ
2022/05/10(火) 08:10:39.30ID:qIGaFSK30
>>845
業務提携時の注意事項で国が企業にだしてる通達すら知らんやつが技術を語るのかね
2022/05/10(火) 08:11:12.59ID:qiCjF9PFd
>>839
経済制裁下のロシアに亡命
ウクライナに残る
第3国に移住

どれもきついね
ロシアに亡命してもロシア自体が貧しくなりそうだし
2022/05/10(火) 08:11:12.90ID:IZyikOMkd
>>803
T-80とBMP-3出すのかな?
2022/05/10(火) 08:11:42.72ID:mnWwClIp0
>>848
侵攻側が停戦て意味ね~よな。
攻撃準備が整ったウクライナは無視して攻撃だろ。
2022/05/10(火) 08:12:15.69ID:zbPEOSEjd
>>776
NATO加盟が確約されるわけでもないし、火種はもはやロシアとウクライナと国単位に変わってる
両国が存在する限り、領土を放棄したところで事態が好転することは有り得ない
855名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:12:42.85ID:ywGmxgH30
「停戦?てめーだけやってろ!」って感じだろうね、ウクライナからすれば
どう見ても有利なので停戦するメリットが無さすぎる
2022/05/10(火) 08:13:11.18ID:SF1VcPUW0
https://twitter.com/zn_ua/status/1523649874310615040
マリウポリ市議会の副議長は、5月11日にアゾフスタリで化学兵器が使用される可能性があると警告した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 08:13:15.52ID:qiCjF9PFd
東部2州とクリミア放棄するってしたら

ゼレンスキーもかなりヤバそう
2022/05/10(火) 08:13:29.55ID:DhtEpDga0
ウクライナもそんなに楽観的ではないだろう
859名無し三等兵 (ワッチョイ 85f2-HNGk [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:13:44.12ID:u3TG1fVu0
>>834

『もう貴様は不要』って意味だろ。
その先は…分かるよねw
860名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:14:15.03ID:z0w2Rx/l0
>>823
昨日の軍事パレードが日本で中継された事を喜んでたロシア人YouTuberを見た。「なんで日本でこんなにロシアのパレードが注目されてんの!?wktk」みたいな。
今起こってる事で自分の国が無くなるかもしれないと1ミリも考えて無さそうやったよ。
まぁ一般のロシア人、親露の人の考えって「なんかテロ鎮圧してるらしいね」とかそんなレベルなんかもしれん。
861名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-U1YL [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:14:18.81ID:UzKelba5M
ウクライナの英雄パイロットのIgor Bedzai大佐がスネーク島の戦いでヘリが墜落し戦死したと宇が認めた。

Mi-8はやはりウクライナ軍のものだったな。
862名無し三等兵 (スププ Sda2-eqav [49.96.16.94])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:14:38.27ID:dg/062ued
>>724
実はこうなる事で本国に抗議してたと言うオチかもしれん
2022/05/10(火) 08:14:49.32ID:BtI6hDLX0
>>618
半島は不要。
2022/05/10(火) 08:14:56.36ID:aAZJTGd+a
>>829
出来る出来ないとかファンタジーとかではなく
それを少しでも戻そうとするのは庶民には歓迎することで
これに不服な奴は、小泉竹中と同じような糞グローバリストって立場だと言ってるだけw
糞グローバリストは国民の敵だからねえ
2022/05/10(火) 08:15:34.87ID:qiCjF9PFd
>>618
アメリカと国境接したい?
2022/05/10(火) 08:16:04.49ID:mnWwClIp0
西側の重火器でどのくらいロシアを後退させることができるかだろうな。
ゼレが強気なのは西側の重火器にかなり期待してるんだろうな。
2022/05/10(火) 08:16:52.05ID:kfJ53/hha
>>866
ハルキウでの反撃で効果的なことは理解していると思うよ
2022/05/10(火) 08:17:57.46ID:pN9cH69v0
>>859
イェーイ!
仕事しなくても金貰える。windows最高!
かな?
2022/05/10(火) 08:18:10.98ID:i8mAaSi9a
ゼレンスキーも演説ではプーチンの名前を出さずに「彼」と表現していたな。
もはやプーチンもゼレンスキーも当面は交渉する気はないんだろう。
870名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:18:43.58ID:ywGmxgH30
>>866
国境まで押し戻す、まではまぁ出来るとしてだ
そこから先までゼレンスキーが手を出そうとしないかは心配ではある
「脅威を取り除くため」とか何とか言ってロシア国まで継戦されるのはまずいからな…

ハッキリ言って戦力差では明らかにウクライナ有利だし
やろうと思えば後退所か、かなり削り取ってしまえるだろ
2022/05/10(火) 08:20:13.53ID:5iFXtGd7a
>>870
何でまずいのか、泥沼化の懸念はわかるが
都市部に入り込まずに安全保障地帯(非武装地帯)確保するところまでは普通にアリだろう

そこにPKF入れられれば大成功だぞ
2022/05/10(火) 08:20:30.41ID:+2xbxxOf0
モスクワ電撃戦やればモスクワ防衛で遠征軍ひきかえすぞ、たぶん
2022/05/10(火) 08:20:37.04ID:qIGaFSK30
>>866
初戦のロシア軍大攻勢でウクライナは重戦力を大量損耗したもんだから
キエフから撤退する部隊への逆襲追撃ができなくて
無傷で撤退した連中が重装備と兵隊を丸々そろえたまま東部にやってきたからな

逆襲を伴わない防御に意味はないってのはよく言ったもんだ
2022/05/10(火) 08:20:38.84ID:mnWwClIp0
>>865
北と中国はパニックだろうな。
米領じゃなくてあくまでもロシアのアメリカ管理区域になるだろうけど。
シナにしてみりゃどっちでも同じか。
2022/05/10(火) 08:22:01.17ID:5iFXtGd7a
>>873
それ、出来てないって英米の分析

ウクライナから撤退した奴の殆どが再度の派兵に対して拒否したそうな
ちなみに装備はかなりの量持ち帰れていない
2022/05/10(火) 08:22:03.18ID:qiCjF9PFd
>>874
確かに中国と北はパニックになるよね
シベリアって中国移民多いらしいから中国が奪いそう…
2022/05/10(火) 08:22:49.59ID:pN9cH69v0
>>849
中華って、売春死刑だけど、そんな店まだあるのか。
マカオとかでやるの?
878名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-obeS [133.200.168.160])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:24:32.21ID:xP/vyeMX0
>>870
2月の時みたいに戦力を揃えようとするのを阻止するのは正当化できるんじゃないか
2022/05/10(火) 08:24:35.91ID:yZ9i8pz30
>>844
結局共産主義なんだよなぁ
不当に搾取するの当たり前だから、優秀な人間は育たないし
まともな人間は逃げ出して更にじゃがいも率が上がる
880名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:20.06ID:d5hR/2en0
>>877
ハニトラ要員は別だろ 高級幹部相手の高級娼婦がいるよ 中国台湾は夫人同伴で拒否の意を示さなければ、頼みもしないのに差し向けてくるんだそうだ 
2022/05/10(火) 08:25:59.75ID:mnWwClIp0
>>879
不当に搾取するのは資本主義て大学で習ったけど・・・・・
だいたい搾取でマル経用語じゃなかったけ?
2022/05/10(火) 08:26:08.13ID:pN9cH69v0
>>879
労働者のユートピアの筈なのに。
闇が深いよね。
883名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-U1YL [14.13.1.225])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:26:10.89ID:USrlwIeD0
エクスカリバー砲弾で
おまえらのおじいちゃんが夢見てお前らもなんか勘違いしてる
戦艦大和が42キロ遠方の敵を次々に葬るというような
一方的な大勝利の夢を見ているのさ。
2022/05/10(火) 08:27:06.12ID:qIGaFSK30
>>875
北部侵攻部隊識別つけた連中が東部で暴れてるだろ

確定情報で頼むよ
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:07.19ID:d5hR/2en0
>>880追加
それと諜報関係のマタハリもいるだろ なんかアメリカ大統領選絡みで民主がわの自治体の首長が中国の女スパイとのスキャンダルになってた
2022/05/10(火) 08:27:09.16ID:aByT5pnkd
ロシアだせーよな
常に脅しで自分有利な交渉してたくせに
負けそうになると相手が悪いから!で消極的になっちゃう
887名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:15.01ID:Z+9vRi0iM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521309426040.mp4
2022/05/10(火) 08:27:25.13ID:FO8u3Bra0
>>879
そやな、共産主義はごく一部の支配者層がその他の全国民から全てを収奪するシステムやからな
889名無し三等兵 (スッップ Sda2-oc0e [49.98.172.210])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:38.80ID:VpPLJNaZd
>>876
ロシアというお仲間がいたから強気に出れた中国が単独で喧嘩する気概あるのか?
中国の選択肢はボコボコにされて分割されるかアメリカのポチになるかの二択しかない
2022/05/10(火) 08:28:13.44ID:cm01VVh0H
>>632
ポーランドじゃないよそこ希少鉱物が取れる場所である意味一番美味しい。
つまりウクライナとUSAを壁にする案だ。
2022/05/10(火) 08:28:34.50ID:+2xbxxOf0
国内で戦っても自国が荒れるだけや乾坤一擲モスクワ攻略や
2022/05/10(火) 08:28:35.17ID:l9qTf0GFd
おはよう

TOS-1で盛大に誤爆して1個部隊壊滅ってマジ?
2022/05/10(火) 08:28:53.54ID:aByT5pnkd
イキリチンピラが相手が強いとわかった途端に元気なくしちゃうようなもんだよ
プロスポーツならあり得んからな
2022/05/10(火) 08:28:59.50ID:pN9cH69v0
>>880
1990年頃なら服買えば一般の娘をいくらでも釣れると極悪な先輩が言ってたもんだが。そういう奴等がハニトラを育ててしまったのか。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:29:10.25ID:d5hR/2en0
>>892
ウクライナが感謝状を進呈したって?
2022/05/10(火) 08:29:49.64ID:zbPEOSEjd
北部で重装備ひっさげ組織的に撤退出来たのを確認できたのはスームィ周辺にいた部隊くらいだったような
897名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.120.155])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:29:49.68ID:JeNtFg8wa
>>856
これ地下で化学兵器作っとったに変換されてしまうんやろなぁ
2022/05/10(火) 08:30:06.00ID:klZ5lqpha
今後おこりそうなこと

化学兵器が誤って誤作動してロシア軍壊滅
戦術核が誤ってロシア軍に直撃し壊滅
899名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:11.06ID:Z+9vRi0iM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521321591190.mp4
2022/05/10(火) 08:30:30.22ID:aByT5pnkd
ゼレンスキーなんて負けると思いながらも総動員で戦ったのに
901名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:30:46.06ID:HUsWaWiV0
>>892
ロシアのTOS-1ちゃんと当たるんだな
2022/05/10(火) 08:30:55.94ID:pN9cH69v0
>>881
その資本主義は19世紀型だな。
結局、労働者が消費者だし、奴隷労働より自主的労働が賞賛されて資本主義が上手く回ってしまった。
903名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:31:05.98ID:h85gmJFap
https://twitter.com/covertshores/status/1523723818422120449?s=21&t=xNlPYSH2I3wxGq-xORK1TQ

今日、黒海北部で活動している海軍艦艇。

*フリゲート艦アドミラルマカロフ(!)含む
*スネーク島近くの上陸用舟艇

それらすべてをIDしていません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 08:31:06.37ID:aByT5pnkd
ロシアは恥を知れ
2022/05/10(火) 08:32:32.97ID:qIGaFSK30
>>879
政治的信条に依らず伝統的に貴族が皇族をさしおいて好き勝手やってた土地なんで上位層が腐りやすい環境なんだわ
906名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-U1YL [220.96.36.223])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:32:44.45ID:UzKelba5M
蛇島でウクライナの上陸艇も破壊されとったな。
ロシア軍も伊達じゃないな。
2022/05/10(火) 08:33:10.91ID:FdycyKo1a
>>905
それポーランド……
908名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:33:58.21ID:Z+9vRi0iM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521324290810.png
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521324290941.png
909名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:35:45.54ID:HUsWaWiV0
>>473
電話番以上のことを期待しろと?
910名無し三等兵 (ワキゲー MM96-6sGn [219.100.30.64])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:35:53.04ID:l0FCrS1zM
詳しく分からないけどマクロンとショルツが新しい欧州政治共同体ってもんを掲げてるみたいだね
これは反発する国出てきそう
https://www.sankei.com/article/20220510-TXHFZV6GW5IWTJLZVNJL5ZSGXY/
2022/05/10(火) 08:36:26.19ID:gbyyGjryF
https://twitter.com/SamRamani2/status/1523780932351586305
速報】英国、ポーランドがウクライナに戦闘機を供給すれば支援・援助する方針
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 08:36:55.04ID:yZ9i8pz30
>>870
多分やらない
NBC兵器での反撃可能性上がるし、米も嫌がる
ウクライナはいくら兵器をもらっても弾薬供給の問題があるから、欧米の要望を超えて進軍は出来ない

「今までウクライナ軍の指揮はほぼ間違いを犯していない」という杉雄チャンの発言からも
防衛とクリミアへの圧力を優先すると思うよ
2022/05/10(火) 08:37:21.61ID:K98zQ4m9a
今年の流行語大賞:ウラー
2022/05/10(火) 08:38:10.06ID:mnWwClIp0
>>910
ソ連崩壊時もそういうの作ったけど、東欧はそんなのに納得せず、
あくまでもEU/NATOにこだわったから今がある。
たぶん、とりあえずウクライナやグルジアはそれに入るだろうけど、
結局EU/NATOに入れてくれになる。
2022/05/10(火) 08:38:23.27ID:gbyyGjryF
https://twitter.com/mhmck/status/1523778154523160576
ウクライナの第93回「ホロドノヤル」旅団は、ロシアのファシスト侵略者からの戦闘で捕獲されたトロフィーT-80戦車を披露しました。
ウクライナのタンカーは、そのうちの1つに英語でFURYというラベルを付けました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵 (アークセー Sx91-iRMP [126.213.168.76])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:38:30.03ID:k8pDA4CAx
【動画】ウクライナ大使館前で抗議していた右翼、大使館から柑橘類をぶつけられ負傷
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652076254/
2022/05/10(火) 08:39:33.70ID:qIGaFSK30
>>907
ロシアもだよ
コルシカの吸血鬼からヨーロッパを解放したアレクサンデルも貴族に気を遣いすぎて晩年は悲惨だったし
918名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:39:50.78ID:d5hR/2en0
>>916
負傷?アレで?軟弱なの当たり屋根性なのか
919名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-Iqwp [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:39:54.82ID:N+IoEQ1B0
>>884
東部再投入部隊はすり潰されてるな
例のブチャの虐殺やった奴らとか
920名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:16.28ID:h85gmJFap
https://twitter.com/rockfish31/status/1523715320120156160?s=21&t=xNlPYSH2I3wxGq-xORK1TQ
インテリジェンス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:36.64ID:Z+9vRi0iM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16521369700970.mp4
2022/05/10(火) 08:40:37.53ID:AsY+qEsA0
欧州の富をドイツとフランスで分け合う体制はこの戦争でもう終わった
ポーランドやバルト三国やフィンランドが絶対に納得しない
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:39.69ID:d5hR/2en0
>>918
訂正 軟弱なのか?当たり屋根性なのか
924名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-yx6G [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:39.83ID:Yd5bdmuT0
>>728
ゼレンスキーが、クリミア取り戻すって言ってなかったっけ?
925名無し三等兵 (スプッッ Sd02-uM1l [1.75.237.94])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:40:45.73ID:GvldA6Bzd
>>916
演技が酷すぎる
2022/05/10(火) 08:41:05.62ID:mnWwClIp0
>>913
山本リンダが流行るのか?
2022/05/10(火) 08:41:14.10ID:gbyyGjryF
ノルウェー自走砲そんなに持ってないのに20台も供与してくれるのか

https://twitter.com/markito0171/status/1523733445700059139
ノルウェー製 S155mm 自走榴弾砲 M109-A3 数基(計 20基)が Rzeszow 経由で #ウクライナ に到着。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:41:25.89ID:d5hR/2en0
>>922
EFTA復活とか?
929名無し三等兵 (スプッッ Sd02-uM1l [1.75.237.94])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:41:32.38ID:GvldA6Bzd
>>911
絶対ポーランド戦闘機付与するやん
2022/05/10(火) 08:41:36.13ID:pN9cH69v0
>>916
金の無さそう団体は親露か。
資金源追った方が良いよね。
2022/05/10(火) 08:41:50.81ID:wZ+m6Pbfa
>>916
笑う。
投げた方は外交特権とウクライナへの同情的雰囲気からお咎めなし。
ウヨはありとあらゆる法令駆使されて、ヘタしたらタイーホ?
2022/05/10(火) 08:42:24.38ID:l9qTf0GFd
>>916
米国が衛星で補足した位置情報を提供したらしいな
2022/05/10(火) 08:42:33.67ID:+2xbxxOf0
ノルウェーの自走砲て弾の規格おなじなん?
2022/05/10(火) 08:43:16.45ID:SF1VcPUW0
https://imgur.com/rJ3P6JU.jpg
https://imgur.com/q1WYmqn.jpg
https://imgur.com/EzAIjbQ.jpg
スウェーデンのアーチャーかっけえ
2022/05/10(火) 08:43:36.70ID:eswR7h2SM
ハルキウ方面みてるとマジで前線にしか兵士を配置してなさそうなんだが…
936名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:43:39.58ID:h85gmJFap
https://twitter.com/doll__en/status/1523798690246578176?s=21&t=xNlPYSH2I3wxGq-xORK1TQ
リース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 08:43:46.17ID:yZ9i8pz30
>>865
これは韓国の地政治学的価値は無くなりますねえ
あと、日本にこんなにくれないでしょうねぇ
938名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:43:59.38ID:Z+9vRi0iM
双方ヨレヨレであんま進展ないよね
939名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:44:47.05ID:HUsWaWiV0
>>927
太っ腹
2022/05/10(火) 08:45:21.66ID:qf1g/kjQd
>>934
これって
停車→射撃→再走行開始
がメチャクチャ早いんだよな
まさにヤリ逃げに特化した男のロマン兵器
941名無し三等兵 (アークセー Sx91-iRMP [126.213.168.76])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:45:30.86ID:k8pDA4CAx
フィンランド マリン首相 きょう来日 あす岸田首相と首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013618211000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/K10013618211_2205092150_0510041850_01_02.jpg
942名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:46:15.73ID:h85gmJFap
https://twitter.com/seanky_/status/1507963452245295106?s=21&t=xNlPYSH2I3wxGq-xORK1TQ
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
943名無し三等兵 (スププ Sda2-eqav [49.96.16.94])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:46:17.98ID:dg/062ued
>>934
ディスカバリーチャンネルで見たけどすごいカッコいい
2022/05/10(火) 08:46:19.35ID:pN9cH69v0
>>927
しかし、整備大変そう。扱ってる車両の種類って物凄くない?
2022/05/10(火) 08:47:02.54ID:4802q37Rd
オレンジ当たっただけで負傷とかプーアノン雑魚すぎて面白い
2022/05/10(火) 08:47:12.43ID:AsY+qEsA0
対ロシア最前線の国々はもうドイツフランスの言うことなんて聞かない
947名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:47:50.55ID:HUsWaWiV0
>>940
逃げ足の早い自走砲なんて反則!
2022/05/10(火) 08:47:51.54ID:wMeoSZxiM
>>809
すごいいい指摘だな
多様性は大事だな
問題は専制国家ほど保身のために核を持ちたがることか、このジレンマを解決しないいけない
1つの答えはNATOのような共同保有だけど、専制国家は入れないか?
だとするなら、精度の高いピンポイント兵器か?いつでもあなたは殺せるよと、別に一国すべてを焼く必要はない
949名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-ojei [106.129.142.218])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:47:56.86ID:HZISHs/Pa
>>824
車両は使い慣れたエレクトリーチカをリガ車両工場(ラトビア)に再発注するんじゃないかな
ЭР31系列の近郊形電車ならまだ作ってたはずだし
950名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:48:22.37ID:HUsWaWiV0
>>941
マリンちゃん美人だよなー
キッシー鼻の下伸ばさないで欲しい
2022/05/10(火) 08:48:53.65ID:Hv4gzWqP0
>>916
サッカー選手の方がまだ良い演技をする
2022/05/10(火) 08:49:38.82ID:n9Z+9+pta
>>911
ユーロファイター役に立つの?
中途半端で使えんから政治的な理由でしか
採用されない曰く付きのやつ
953名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:50:44.74ID:ywGmxgH30
今度からスレに変なの湧いたらみかん投げつけとこ
2022/05/10(火) 08:51:05.50ID:n9Z+9+pta
>>947
自走砲は弾道から居場所特定されやすいから打ったらすぐ逃げるというヒットアンドアウェイ方式が今の主流では?
2022/05/10(火) 08:51:09.21ID:7l4RPqXgM
>>916
やっぱ街宣右翼だったか
956名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:51:09.31ID:d5hR/2en0
>>824
いくら安くても、安物買いの銭失いではな?残念ながらこれまでの実績が証明してる やばくなったら倒産して逃げるんで賠償も取れないし
2022/05/10(火) 08:51:31.55ID:mnWwClIp0
>>952
ミグとか乗ってたやつがいきなり西側の戦闘機操縦できるものなの?
2022/05/10(火) 08:51:38.81ID:ir6U3h9iM
>>953
餌付けか。
2022/05/10(火) 08:51:41.90ID:DUP15JW50
>>942
自国ファーストの立場でも
「勝ち馬に乗れ」だと思うけどな
960名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.152.226])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:51:53.52ID:Wdr/nPkZM
>>916
道路向こうの大使館から
正面に飛んできてるのに
避けれない愚鈍さw
当たってからの反応も遅いw
2022/05/10(火) 08:51:55.16ID:qiCjF9PFd
>>911
28機のmig-29がウクライナ軍に提供されたとして、活躍する機会ある?
2022/05/10(火) 08:51:58.81ID:n9Z+9+pta
>>950
あそこは嫁さん怖いからそれはない。
わざわざ広島からもらった嫁
2022/05/10(火) 08:52:12.32ID:qf1g/kjQd
>>950
コールドケースの主人公の女刑事に似てるね
2022/05/10(火) 08:52:25.59ID:Sy184S7za
>>933
ノルウェーて、NATOの原加盟国でEU加盟国やで
何で使えないと思うんだ
2022/05/10(火) 08:52:33.99ID:rCHA3gVWp
>>861
これ本当なの?
966名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:52:45.84ID:Z+9vRi0iM
>>915
一瞬APS付きかと思ったらあそこはアリーナとかだよな
てか付いてる車両見たこと無い
967名無し三等兵 (ワッチョイ a101-vjB4 [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:52:56.57ID:ywGmxgH30
>>961
まぁウクライナは武器不足の影響で兵士になれない人がまだまだいるからな…
2022/05/10(火) 08:53:10.77ID:Sy184S7za
>>935
戦線の後側に大量に兵士配置してたらただの遊兵やんけ
969名無し三等兵 (ワッチョイ eea1-uHKE [153.214.125.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:53:15.50ID:hGq0dAvC0
>>937
千島列島と樺太で十分
防衛範囲が広くなって逆に大変
2022/05/10(火) 08:53:23.26ID:Rw/di5HOM
>>961
ロスケにはそれを堕とす兵器がないから全然大丈夫だよ
2022/05/10(火) 08:53:27.61ID:VPRF94y7d
>>944
命かかってるから余裕やで
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-Iqwp [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:53:31.78ID:N+IoEQ1B0
>>946
ポーランドリトアニア共和国の復活を
2022/05/10(火) 08:53:45.61ID:kAVjOg230
>>957
ウクライナ空軍はもともと米軍NATOと合同訓練していて
西側戦闘機への適性もあると主張しているよ
2022/05/10(火) 08:54:01.55ID:qiCjF9PFd
>>967
>>970
なるほど、有用なら良かった。
2022/05/10(火) 08:54:10.95ID:n9Z+9+pta
>>957
いきなりは難しいかと。そりゃ転換訓練受けると思うけど。それにユーロファイター供与されたとこで最低でもトランシェ3じゃないと使いものにならんだろ。
ドイツからトランシェ1もらってまたミグ29みたいな「コレクター」趣味を発揮するかもしれんポーランドは
976名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.152.226])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:54:16.91ID:Wdr/nPkZM
>>965
映像からウクライナの持ってないヘリだと判明してるのに
まど信じてるバカがいるってことは本当
977名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:54:23.07ID:HUsWaWiV0
>>954
エクスカリバーみたいな滑空するやつでもバレる?
2022/05/10(火) 08:54:37.51ID:Hv4gzWqP0
>>952
米F-16と交換してほしかったり
979名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:54:41.82ID:HUsWaWiV0
>>953
蜜柑砲だな
2022/05/10(火) 08:54:42.33ID:4802q37Rd
>>965
な訳ないじゃん
ワンミングクはずーーーーーっっっとスネーク島で撃破されたヘリコプターや上陸艇はウクライナ軍のものだと一人で言い続けてる基地外プーアノンだよ
2022/05/10(火) 08:54:58.76ID:Sy184S7za
ユーロファイター貰うくらいならF-16がいいです……
982名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.57])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:55:31.13ID:Z+9vRi0iM
>>977
あれさいごゆる〜く誘導する程度だよ
普通にバレる
2022/05/10(火) 08:55:44.71ID:rCHA3gVWp
>>976
>>980
なんだ遂には完全捏造も始めたのか
プーアノン頭おかしいわ
2022/05/10(火) 08:56:50.50ID:4802q37Rd
スネーク島ではロシア軍装備のラプター級やMi-8がウクライナ軍のバイラクタルTB2や戦闘機で空爆されてるのに1人の基地外が延々とやられたのはウクライナ軍と言い続けてるけどなにかの宗教?
2022/05/10(火) 08:56:55.21ID:qf1g/kjQd
>>975
ちょっと早い攻撃ヘリだと思えばMig21でも無いよりはましだろ
986名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:57:17.87ID:rxJ0aIAf0
>>884
>>873
おまえ前にも同じこと言ってたけど
それ全部間違いで大ウソだから

キーウ包囲戦に失敗して撤退した部隊は
補給だけでロクに休息も与えられず
部隊再編にも時間をかけてもらえなかったから
東部の前線でウクライナ軍の総攻撃を喰らって
皆溶けてしまってる
ブチャで虐殺したブリヤート人部隊も全滅だから
ドローンと砲兵で攻撃されて一日に3BTG溶けた日もあった
2022/05/10(火) 08:57:31.92ID:9t5CIPWz0
>>941
30代なんだよな。日本もせめて40代が首相なれる程度に柔軟な国家体制であって欲しい
988名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:58:00.42ID:HUsWaWiV0
>>982
誘導程度ってことか
残念
2022/05/10(火) 08:58:56.47ID:mnWwClIp0
>>987
若者が投票しないんだから制度の話じゃないわ。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-vjB4 [175.177.210.197])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:59:12.20ID:b9Wb+sJ70
ロシア系が多い南オセチアの選挙で親ロ派が負けてロシア帰属が白紙になったそうな
2022/05/10(火) 08:59:38.49ID:9t5CIPWz0
>>989
制度の問題だよ。実績で判断しないと
2022/05/10(火) 08:59:48.06ID:8ko2BX7B0
ポーランドがF-35かF-16を貰うまでの繋ぎでしょ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-Iqwp [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:00:08.64ID:N+IoEQ1B0
>>986
ブチャで虐殺やらかしてその後東部で全滅したのは
第64独立親衛自動車化狙撃旅団でした
994名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:00:14.43ID:rxJ0aIAf0
>>989
親の七光り二世議員がまかり通った
腐った政界だから選挙以前の問題
今どき世襲制とか馬鹿かよ
2022/05/10(火) 09:00:30.19ID:+2xbxxOf0
>>964大戦中イギリスとアメリカの砲の規格が違ってて苦労したのは知ってたから
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-Iqwp [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:00:46.01ID:N+IoEQ1B0
>>990
お!まじ?
997名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:00:47.96ID:HUsWaWiV0
>>990
え?それ大ニュースじゃん!
ネタ元見せて!?
2022/05/10(火) 09:00:55.63ID:+2xbxxOf0
アンカー間違えた
2022/05/10(火) 09:02:30.38ID:Hc2exKc40
>>994
政治のイロハを学べる機会が無さ過ぎるからなあ
幾ら若くても政治に無知じゃ老人と大差ない無能な結果にしかならん
2022/05/10(火) 09:02:48.55ID:K98zQ4m9a
1000ゲットだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 2分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況