ウクライナ情勢 444

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/19(木) 15:01:25.46ID:EYMeJ1fI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/19(木) 15:01:46.04ID:EYMeJ1fI0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/E1EFnYu.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって事なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/19(木) 15:05:02.59ID:cYO1VkVD0
う、暗いな…
2022/05/19(木) 15:05:41.91ID:ZrZRxL3Id
うっ!

ふぅ…
2022/05/19(木) 15:19:10.90ID:xVDopSMKM
>>1

プーアノンのシャドウボクシング相手、ネオコンとは何者だ!

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
2022/05/19(木) 15:42:55.87ID:JO2Nq4hDa
マリウポリ陥落ってまじ?
退避じゃなくて降伏じゃねーかよ!
2022/05/19(木) 15:55:07.52ID:bTB1RrVW0
まあ80日も頑張った
2022/05/19(木) 15:55:15.01ID:mYQBiKK00
マリウポリはそのうち一般市民にまぎれて普通にアパートとかに住んでそう
2022/05/19(木) 15:55:50.23ID:ggfkY1Zma
>>1 Z!
2022/05/19(木) 15:57:20.95ID:/2iJnnmgF
明るいな
2022/05/19(木) 15:57:27.98ID:/N4WCIF50
昨日戦車三両しか撃破できなかった・・・(´;ω;`)
ウクライナヤバいよ ウクライナオワタ\(^o^)/
2022/05/19(木) 15:57:36.46ID:MrIp7RV1p
セベロドネツクはヘルソンに似てるかもね
地域の中心的な都市で突出部になってて後背には川
対岸とは限られた数の橋でしか結ばれてない
下手に攻め込むと都市を制圧しても橋を落とされて攻勢が止まる
2022/05/19(木) 15:58:14.98ID:azd5h8Sad
たてZ
https://mobile.twitter.com/mariuszcielma/status/1527174534285119488
これはツイッターの翻訳だとよくわからなかったけどdeeplを通すと

アゾフ国家警備連隊の副司令官であるスヴャトスラフ・パラマール大尉は、昨日21時頃にアゾフスタルを出発し、自首して捕虜になる予定だった。強制はしないまでも、原則としてルールを守らない構造の手に渡ったのだから、このことを人々に思い出させることが重要である。

と翻訳されたので、例の投降した隊員の中にアゾフの大尉がいるんで皆ちゃんとどうなるか見とけよってことかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 15:58:38.59ID:kfnTiOa00
>>1
Z
ここわロシア死ね死ね団公式スレだよん
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.69])
垢版 |
2022/05/19(木) 15:58:48.90ID:dhjMpYNTa
テレビでたまに『Z世代』なんて単語が出てくるけど、何か嫌だな。
ある意味では風評被害。
2022/05/19(木) 15:58:57.23ID:mYQBiKK00
巨大な馬出しだわ
2022/05/19(木) 15:59:10.61ID:qI75tIcr0
ウクライナ有利に進んでるのは分かるんだけも、何故に支配地域は日に日にロシア側が増えてるの?
2022/05/19(木) 15:59:24.84ID:o3wLSIoud
ロシアの新型レーザー兵器システム「ザジラ」を最近導入したらしいが
5キロ離れたドローンを5秒で認識して破壊できるという
スペックだけ聞くと凄そう

ちなみにこのザジラはドローン以外に他の標的、たとえばミサイルや砲弾にも使えるのかな?
2022/05/19(木) 15:59:59.17ID:MrIp7RV1p
前に誰かが言ってたけど日本は下手に独自の兵器送るよりかはランクルやハイラックスあるいはユンボを送ったほうがよっぽど喜ばれる
2022/05/19(木) 16:01:06.25ID:/N4WCIF50
>>17
ハルキウでは占領地からどんどん叩き出されてるぞ(´・ω・`)
お前の眼は節穴か(´・ω・`)
2022/05/19(木) 16:01:39.44ID:oFwjir910
ロシアさん、過去に戻る

rusbureau
ロシア当局、自動車へのABS/ESP、エアバッグなどの装備の義務を撤廃、排ガス規制も最も緩いEuro-0を認める、と。部品、チップの不足に対応するためとみられる

だんだん、時計がもどっていく。。。
https://mobile.twitter.com/rusbureau/status/1526773744428908544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 16:01:45.80ID:GETnzA9n0
>>17
どこをどう見たらそう見えるのだろうか?
2022/05/19(木) 16:01:53.05ID:0xviK8tNF
>>18
ふーん。じゃ、5キロに1台づつ配備しないと、穴だらけになるという事ね。
2022/05/19(木) 16:01:58.07ID:Q6mzmzOna
キーウ方面からロシア軍を追い出し
ハルキウ方面からも撃退

いまだに「ロシアの支配領域だけが増えていくうううう!」って眼球ロシアかよ
2022/05/19(木) 16:02:36.61ID:kfnTiOa00
>>18
実物みないとわからんけどとんでもない電源車いるからなぁ
一般レーザーは大気中では目潰しぐらいにしかならん
2022/05/19(木) 16:02:48.39ID:xVDopSMKM
>>6
で、いつ頃陥落しそう?
2022/05/19(木) 16:02:55.12ID:mYQBiKK00
ロシアでは中国車が高級品になる
2022/05/19(木) 16:04:10.58ID:mYQBiKK00
レーザー発射した数分後にはウクライナ軍の榴弾が飛んで来そう
2022/05/19(木) 16:04:28.49ID:nfDc6UrJd
マリウポリ陥落かと思いきやまだ戦闘とか不死身すぎて意味が分からない
30名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:04:36.42ID:3ACSR6Qm0
>>15
~~~世代なんて、胸を張るもんじゃないけどね。
ゆとり世代なんて、ひどい風評被害よ。
2022/05/19(木) 16:05:12.74ID:/N4WCIF50
ロシア軍はただちにウクライナと和解せよ
次いでにネコと和解せよ(ΦωΦ)

http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/c/6/c6e8a0f3.jpg
2022/05/19(木) 16:05:41.06ID:hqBM5Aqad
>>15
Zという世界で一番短いタイトルの映画も風評被害
国家の弾圧と戦う映画なのに
あと快傑ゾロもアウトよなぁ
2022/05/19(木) 16:05:45.64ID:1PZZ/Tax0
>>21
おお!効いてる効いてる!!w
34名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:08.82ID:fu1w3OpN0
>>13
アゾフスタリにはもうアゾフ連隊は居ないって事なんでしょうかね?
ロシアがまだ攻撃してるから残党が居るはずって前スレにあったけど
2022/05/19(木) 16:06:11.47ID:/ISb+rNOr
槍の次は剣が飛んでくる
36名無し三等兵 (ワントンキン MM2c-9GDq [153.248.102.117])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:47.41ID:WwQVwy4HM
ハルキウのウクライナ軍がやたら強いのはアメリカ イギリスの義勇兵部隊2万がいるからなんだな
2022/05/19(木) 16:07:18.24ID:GETnzA9n0
>>21
そのうち生産ラインの整備ができなくなり、自動車自体が作れなくなるだろうな。
2022/05/19(木) 16:07:33.50ID:Xel52YW+d
戦車の撃破戦果が3台って
今日はロシア軍のターンか
2022/05/19(木) 16:08:02.34ID:JoOdCieL0
>>13
投降することになってたのに残ったって意味じゃないの?
2022/05/19(木) 16:08:32.99ID:nfDc6UrJd
戦車が無くなったら壊れないぞ
2022/05/19(木) 16:08:52.64ID:Q6mzmzOna
マリウポリまだやんの
というかロシア軍も爆撃ばっかりで延々と地下に突入しないしやる気ないよね
42名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.36.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:54.69ID:lw3Nbi2hM
5月中旬にロシア軍が攻勢限界を迎え
ウクライナ予備軍が稼働し始めて反攻し出すのは6月から
というこのスレの大筋での予想通りに進んでるな

ハリコフでの反撃開始がこんなに早いのと
マリウポリの捕虜交換は予想と少し違ったかな
43名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:57.63ID:oxlckoXs0
>>21
ワロタw
トラバントは無理でも、ラーダくらいは製造出来るだろw
良かったな、ソ連時代を体感出来てよ。
2022/05/19(木) 16:08:58.25ID:GETnzA9n0
>>38
ロシアが前進できず守勢に回ってるだけ。
後方の長距離砲は破壊されてるし。
2022/05/19(木) 16:09:48.47ID:/N4WCIF50
>>27
ロシアでは黒魔術が軍の正式兵器に採用される
2022/05/19(木) 16:09:58.41ID:LwUZRpPx0
>>21
一般車両まで鉄の棺桶なのか
追突事故になったら座席飛ぶんじゃね
2022/05/19(木) 16:10:16.91ID:ZbpjEF6q0
ウクライナへ3億ドルの追加支援だとよ
日本政府は日本国民を見捨ててまですることか
2022/05/19(木) 16:10:26.28ID:1uVFRwcfM
半導体技術を手に入れたい中国はなんとしても台湾を取りに来る気がする
2022/05/19(木) 16:10:39.51ID:5H/r4K0Er
>>21
あるある、長期戦で民生品がどんどんショボくなる現象。わーくにも苦笑いだ
2022/05/19(木) 16:11:24.47ID:4Ul8Yreld
>>45
前線にバリスタとか出てきたらそろそろヤバい
2022/05/19(木) 16:11:45.13ID:1uVFRwcfM
>>47
円借款だけどね
将来返してはくれるでしょ
スリランカへの円借款は戻ってこなさそう
52名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:56.12ID:3ACSR6Qm0
>>48
台湾も馬鹿じゃなくて、
日本に工場を作ったりもしている。

中国本土にも工場もあるし、相互依存関係にある。
2022/05/19(木) 16:12:17.15ID:mYQBiKK00
>>47
今日の夜、アメリカが400億ドルの支援追加するぞ
2022/05/19(木) 16:12:55.59ID:1uVFRwcfM
>>53
桁が違うな
2022/05/19(木) 16:13:26.24ID:JO2Nq4hDa
>>26
陥落してないのけ!?
2022/05/19(木) 16:13:31.55ID:GETnzA9n0
>>48
土地だけ取っても技術ノウハウは手に入らないぞ。
2022/05/19(木) 16:13:50.97ID:Nekbz6ksa
>>21
ファーーッ!ww
効いてるwww
2022/05/19(木) 16:14:00.60ID:/N4WCIF50
>>49
わーくにさんおはよう!(`・ω・´)
今日はわーくにの罵詈雑言はやらないの?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 16:14:05.22ID:ozZAy1Pm0
>>15
ネオナチ扱いか。
2022/05/19(木) 16:14:27.74ID:Q6mzmzOna
アゾフスタリにいた2000名のうち負傷者と降伏したい人1000名が降伏
残る1000名は戦闘継続っぽい
61名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-pOvi [180.197.27.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:28.63ID:keSJmpMP0
>>49
開戦3ヶ月経ってない気がするが長期戦とは…?
2022/05/19(木) 16:14:46.13ID:GETnzA9n0
>>55
製鉄所にまだ約1000人残ってるという情報が流れてる。
63名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:52.80ID:3ACSR6Qm0
>>42
5ch だとガチでセミプロみたいな人がいるから、すごい。
やっぱり知恵は多い方がいいよな。

ロシアも余計な犠牲を出さないためにも、
はよ引き上げるのが得策じゃ。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:15:16.90ID:lxt7/2DH0
二か月で70年代から80年代の技術水準に戻っちゃったか
2022/05/19(木) 16:15:21.44ID:oFwjir910
中国そういや日本にキレてたな
アゾフのお願い無視したチキン野郎め

中国の王毅外相、日本に「火中の栗を拾うな」と警告 日米を牽制
2022/5/18 18:48

【北京=三塚聖平】中国外務省によると、王毅(おう・き)国務委員兼外相は18日、林芳正外相とのオンライン会談で、日本側に対して「他人のために火中の栗を拾い、自らの利益のために災いを人に押し付けるという誤った道を歩まないでほしい」と警告した。

王氏は、近く開かれる日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合を挙げて、「日米は、中国の主権と安全、発展の利益を損なうべきではない」と反発した。バイデン米大統領の訪日を前に、日本側を牽制(けんせい)したとみられる。

王氏は、バイデン氏の訪日前から「日米が共同で中国に対抗するという論調が言いはやされている」と主張。日米に対し「二国間協力は陣営対立を扇動すべきではない」とクギを刺した。
2022/05/19(木) 16:15:27.19ID:kfnTiOa00
>>56
シナチクとか五毛とかちょっと頭が残念だから
2022/05/19(木) 16:16:02.47ID:1uVFRwcfM
サプライチェーンから切り離されたロシアでこれからハイテク産業って成り立つんだろうか
2022/05/19(木) 16:16:13.70ID:JO2Nq4hDa
>>53
ウクライナを借金漬けにするのか!
2022/05/19(木) 16:16:34.70ID:TrR5ZXgpa
ゼレンスキー自身がウクライナの反転攻勢本格化は六月中旬からって
具体的に答えているんだけど
大統領がこんなこと発言していいのかな?
2022/05/19(木) 16:16:50.98ID:JO2Nq4hDa
>>62
まだ残ってるんか
しぶといねー!
2022/05/19(木) 16:17:04.25ID:o3wLSIoud
>>48
陸続きのウクライナに比べて
離島の台湾攻略の方がかなりハードル高い気がするがな

ただし、アメリカ等の海軍力を持った国家の支援がないと
中国艦艇を台湾来るまでの洋上で攻撃する能力に台湾だけでは厳しいか
2022/05/19(木) 16:17:05.80ID:Xel52YW+d
マリウポリは何気に2000人生きのびてたのがすごいな
もっと露助にやられてるかと思ってた
2022/05/19(木) 16:17:15.64ID:1uVFRwcfM
>>65
火中の栗って何を指してるの?
2022/05/19(木) 16:17:39.97ID:GETnzA9n0
>>67
ロシアへの経済制裁は数十年単位で継続するから消滅確定。
そのうち社会インフラも維持できなくなる。
2022/05/19(木) 16:17:47.77ID:JO2Nq4hDa
ゼレンスキーの貯蓄がどんどん増えてるらしいがこのパペット中抜きしてねーか!?
2022/05/19(木) 16:18:43.55ID:TrR5ZXgpa
>>65
これほど
うるせー馬鹿

と言いたいことはない
2022/05/19(木) 16:18:49.81ID:1uVFRwcfM
>>75
ウクライナにお金渡すのは、汚職で消えるのが怖いんよね 
2022/05/19(木) 16:18:53.40ID:GETnzA9n0
>>75
プーチンとは違うんだよプーチンとは。
2022/05/19(木) 16:18:54.28ID:/N4WCIF50
>>69
選挙公約じゃないから別に嘘ついても良い(´・ω・`)
わーくにでも総理は衆議院の解散は嘘ついてもいい
戦とはそーゆーもんやで(´・ω・`)
2022/05/19(木) 16:19:43.89ID:0xviK8tNF
>>73
「水に落ちた犬を棒でたたくような真似はやめろ」とは言いづらいのでは?
2022/05/19(木) 16:19:44.14ID:DoD0ul8W0
ウクライナは汚職がすごくて送った武器の3割は消えてるんだっけか
武器市場に流れてんだろうねアメリカの兵器が
2022/05/19(木) 16:20:03.45ID:GETnzA9n0
>>69
ロシアが「てなこと言われてその気になって~」w
83名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.109.116])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:20:16.76ID:EFnhb2W+a
>>75
せめてソースらしきものくらい出そうよ
2022/05/19(木) 16:20:17.80ID:lxt7/2DH0
>>79
武士の嘘は武略でござる
ってやつだね
2022/05/19(木) 16:20:26.86ID:mYQBiKK00
>>69
誰に向かってどういう意味を込めて言ったのか考えたらいい
別にロシア軍に向かって反撃を予告したわけではない
2022/05/19(木) 16:20:36.98ID:GETnzA9n0
>>81
頭プーの知恵遅れがまた来た。
87名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:20:42.21ID:fMDaDjupM
>>63
甘いよ
何らくして乗り切ろうとしてるの?
そんなんだから町人と侮られるんだよ
2022/05/19(木) 16:21:00.38ID:0xviK8tNF
今日は、この時間に、ソース無し偽情報振りまく奴が出て来たな。
新しく契約した人なのかね。
89名無し三等兵 (スププ Sd70-LWtA [49.98.239.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:21:12.06ID:nMUFPBBVd
>>75
プーチンの貯蓄はどれくらいなんだろう?
2022/05/19(木) 16:21:40.82ID:A4LrIZcr0
ロシアのジレンマはそこではなく
このまま戦争が優位に進んだとしたら制裁が終わらない
劣勢に進むとプーチンの立場が危うくなる
四面楚歌である
2022/05/19(木) 16:21:41.42ID:GETnzA9n0
知恵遅れ「町人はナチス」w
2022/05/19(木) 16:21:49.25ID:NiP/9yV/d
>>36
馬鹿なの?外国人義勇兵の最大勢力はベラルーシ人だし2万人という数字はウクライナ側が3月に発表した数字であれから帰国した外国人もたくさんいるよ
2022/05/19(木) 16:22:57.31ID:xfC4TSaG0
>>52
中国本土にある台湾の半導体工事は12ナノ、16ナノ、28ナノと最先端とは程遠いから最悪切り捨ててもなんとかなる。そりゃ取られれば痛いけど。最先端の工場は台湾国内だったりにある外国には流石に作らんよ。TSMCの定義だと7ナノ以下が最先端。
2022/05/19(木) 16:23:25.94ID:1uVFRwcfM
>>74
資源輸出と農業、林業などで頑張るんかな
でも天然ガスも西側の技術が引いたら、採掘出来なくなるらしい
2022/05/19(木) 16:23:27.02ID:kfnTiOa00
町人とか言ってる奴浮いてるな
自分しか面白がってないと気がつかんのか
96名無し三等兵 (スププ Sd70-LWtA [49.98.239.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:23:42.18ID:nMUFPBBVd
「ロシア人は核攻撃をしてでも皆殺しにすべき」って叫んでるバカはなにしたいんだろ?
それこそナチって呼ばれても仕方がない
2022/05/19(木) 16:23:52.79ID:NiP/9yV/d
>>75
まずソース出そうよ
総資産23兆円で数億ドルするヨットや豪邸をいくつも保有している清貧な指導者のプーチン様とは違うと思うよ
2022/05/19(木) 16:23:56.97ID:GETnzA9n0
>>90
そこじゃない。
ロシアは仮に今クリミア半島を含めてウクライナから撤退しても、プーチンが死んでも、政体が根本的に変わらない限りロシアへの制裁は数十年継続するだろう。
2022/05/19(木) 16:23:57.73ID:1uVFRwcfM
>>89
プーチンは20兆円以上
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-QtbD [106.146.70.70])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:24:02.17ID:jX7+q8zNa
>>90
劣勢に進んでも制裁が解除されることはないから
ロシアが亡くなるまで頑張ればいいよ

プーチンが死んでも終わらない
2022/05/19(木) 16:24:40.02ID:NiP/9yV/d
>>81
ならそのウクライナ軍に負けているロシア軍雑魚すぎないw
2022/05/19(木) 16:24:59.05ID:A4LrIZcr0
まあここにいる奴は門外漢だからわからないだろうけど
12nmは実質12nmではないし
7nmは実質7nmではないし
3nmは実質3nmではない
実際のところ人類の最先端プロセスは8nmくらい(TSMC3nm

何言ってんだこいつと思われるだろうが
2022/05/19(木) 16:25:41.53ID:1uVFRwcfM
>>93
スマホもろくに作れてない今の日本だと、最先端の半導体が作れなくても問題ないのかな
2022/05/19(木) 16:25:52.10ID:/2iJnnmgF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1527184358192336898
米上院、400億ドルのウクライナ支援について5月19日に採決へ
米上院定期刊行物ギャラリーによると、採決は東部標準時の午前11時30分に行われる予定だ。
このパッケージには、軍事、経済、人道的援助が含まれている。
米国議会の下院は先に賛成票を投じました。上院で承認されれば、
ジョー・バイデン米大統領が法案に署名する見通し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:26:07.47ID:fMDaDjupM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16529447133070.mp4
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.235])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:26:36.29ID:ttUAi73ya
ウクライナ側義勇兵で一番役に立ってるのがベラルーシ、ジョージア、カザフにアゼルといった旧ソ連諸国出身者らしい
そして勇猛さで知られる亡命チェチェン人

ロシア語で意志疎通可能なのがでかいらしい
敵の言葉が共通語ってのも皮肉だよね
2022/05/19(木) 16:26:43.71ID:lBHCJP5Ja
>>60
映画化決定
2022/05/19(木) 16:26:52.19ID:GED2UupBr?PLT(12000)

ロシアで馬車が走るの見れるかもしれないってマジ?
109名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:27:20.73ID:h06dJJcn0
試しにウクライナ以外の国境で対ロシアで紛争起こして見てほしい
2022/05/19(木) 16:27:26.16ID:bRWqEhraa
>>99
よし
戦後全額没収だ
2022/05/19(木) 16:27:39.80ID:/2iJnnmgF
>>104
うち、230億ドルが軍事支援
112名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:27:41.38ID:fMDaDjupM
>>108
東欧は田舎だと走ってるよ
ポーランドでも走ってる
2022/05/19(木) 16:28:11.91ID:kPf1Zjo1a
>>21
開戦3ヶ月でもう沖縄戦時の日本みたいになってる・・・
2022/05/19(木) 16:28:16.20ID:WW0oxqGQa
>>69
国民と軍の士気を上げるために必要。
それより早めてもよいし。
そもそも、ロシアだって偵察衛星で監視している(はず)だし、米英の兵器と訓練受けた兵士が戻ってきて、前線配置につきつつあるから、素人でも予想できること。
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:28:21.76ID:eMW73Y5xa
>>94
そう、だからこそ北朝鮮化するって言われている。
あと天然資源も世界がクリーンエネルギーの方向にいったので、ロシアの経済がガタガタになると焦ったんだと思う。
2022/05/19(木) 16:28:23.82ID:agBjz9QI0
>>102
ネットは基本誰が見ているか分からないのでイキった台詞は控えるのが賢明
2022/05/19(木) 16:28:27.08ID:oFwjir910
>>108
馬はどこから…
モンゴルさえもう馬やめて車なのに
118名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:28:37.69ID:fMDaDjupM
https://2ch.hk/news/src/12359844/16529425998520.png
2022/05/19(木) 16:29:14.55ID:NiP/9yV/d
>>36
全然ちげえよ
ハルキウ方面のウクライナ軍の主力はウクライナの領土防衛隊

>>106
散々見下していたウクライナ人や子分だと思っていた旧ソ連圏の人間に負けている事実を認めたくないロシアとプーアノンは必死でその事実を隠してNATOや米英の軍人と戦って負けている設定にしたがるよなw
2022/05/19(木) 16:29:42.38ID:ozZAy1Pm0
>>117
馬がいないなら熊に乗ればいいじゃない
121名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:29:48.93ID:fu1w3OpN0
>>99
それをいくらかでも軍需産業に回してたら違う展開だったかもね
2022/05/19(木) 16:29:51.07ID:xfC4TSaG0
>>103
一応日本の半導体製造能力は台湾、韓国に次いで3位だが外資の工場の能力も入ってる上にTSMCが台湾国内で作ってるものとは比べものにならんな。
2022/05/19(木) 16:30:26.21ID:Xel52YW+d
>>108
あの国はもうその位まで生活レペル低下させて
自分達が雑魚だと認識させた上で
そこからやり直させた方が多分マシになるだろうなとは思う
2022/05/19(木) 16:30:34.52ID:KySaKhOv0
>>65
「他人のために」→誰のこと?
「自らの利益のために」→短期的な利益ならウクライナを放置して経済制裁もしなければいい
「災いを他人に押し付ける」→誰に押し付けるの?

目的語が無くて意味不明だな、政治的配慮かもしれんが
ロシアが傾くと困るから支援やめろとハッキリ言えばいい
2022/05/19(木) 16:30:44.52ID:A4LrIZcr0
>>116
何も間違ってないのでいきってるとかじゃないよ
TSMCの○○nmは商標であって実測ではない
サムスンも同じね
インテルは実測に近かったが最近は変えた
2022/05/19(木) 16:31:19.11ID:nfDc6UrJd
最近ロシア軍の戦車を見る機会が減ったしガチで枯渇してる感じがする
2022/05/19(木) 16:31:21.80ID:bRWqEhraa
>>107
映画:マリウポリ~地獄のアゾフ連隊
負傷兵投降の今がクライマックス前のラスト30分だな

籠城開始で30分
海兵旅団、国境警備隊、警察との包囲突破合流で60分
バンカーバスターに耐えたところで90分だ
2022/05/19(木) 16:32:00.19ID:1uVFRwcfM
>>122
日本の半導体が復活する可能性はあるのかな
2022/05/19(木) 16:32:00.53ID:/ISb+rNOr
>>69
あれだけプーが独ソ戦にこだわる中でのゼレンスキーの反攻は六月中下旬から発言にピンとこない奴はいないんじゃないの
2022/05/19(木) 16:32:33.64ID:oFwjir910
>>120
🐻とか扱う兵士の犠牲ヤバそう…
2022/05/19(木) 16:32:38.73ID:WW0oxqGQa
>>103
最先端のもの作れなくても、世界の需要がひと世代前とか、ふた世代前のものが多ければ、全く問題ない。
利益は出にくいけどね。(・_・;
2022/05/19(木) 16:32:53.95ID:3bI1BDJUp
ロシアももうアゾフは勘弁してくれって感じだろ
2022/05/19(木) 16:32:56.89ID:KgNLDIdH0
ロシアはスマホが壊れたらどうするんだろうな
真空管ラジオでもやるのか
2022/05/19(木) 16:33:04.41ID:A4LrIZcr0
>>128
日本はEUV露光の完成品を作る技術が無いので復活しない
半導体を作る材料ではまだシェアは大きいが
2022/05/19(木) 16:33:16.91ID:FE8YM0GN0
>>79
孫子も兵は詭道なりと言ってるしね。
騙し合いだよね。
明日からこの拠点をこっから攻めると馬鹿正直に言ってもいいことないし。
北から攻めるといっておいて、南から攻めるかもしれないし、
来月といっといて明日から攻めるかもしれんし、再来月かもしれん。
2022/05/19(木) 16:33:26.98ID:aOWPNaY8d
>>15
ジェネレーションX 、Yに続く世代だからしゃーない。
2022/05/19(木) 16:33:29.95ID:A4LrIZcr0
>>131
日本は6世代くらい前のものしか作れない
138名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.73.186])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:33:57.72ID:JcHOpvY/p
>>126
もはや戦車を前に押し出す戦い方はしていないと思う。毎日数台の被害は、前線の後方にデポしている戦車がドローンや潜入工作員、火砲などに襲われて生じているんだろう
2022/05/19(木) 16:33:58.51ID:GETnzA9n0
>>110
海外にある資産はすでに凍結されてる。
2022/05/19(木) 16:34:03.64ID:1uVFRwcfM
>>121
というか、ろくに高速道路とか社会インフラも整備出来てないんでしょ
人の土地奪うことよりも、社会インフラ整備するほうが先なのでは
2022/05/19(木) 16:34:16.59ID:WW0oxqGQa
>>130
プーチン閣下はシベリアの熊を飼い慣らしてた!
2022/05/19(木) 16:34:39.39ID:mYQBiKK00
>>133
中国から買うでしょ
2022/05/19(木) 16:35:04.73ID:ozZAy1Pm0
>>128
半導体の括りがちょっと雑だと思う

>>130
熊も食われるからイーブンってことで
2022/05/19(木) 16:35:11.74ID:vGUYLMzt0
>>28
うん、当然アメリカもロシアの新兵器を事前もしくは早急に察知できるかの実地テストを行いたいだろうから、真剣に対処してくるだろうね。
それで探知できたら次は攻撃と撃破可能かのテストもあるだろうから、アメリカの本気が見られそうだ。
グロホを飛ばしまくって、どれくらい被害が出るかも試してきそう。
145名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:15.47ID:h06dJJcn0
プーチンもロシアもマリウポリでは戦闘したくない
けどカディロフはやりたい
何故かプーチンはカディロフを切れない

そこの歪みが見て取れる
146名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:52.88ID:fMDaDjupM
>>137
そもそもそう言うの独占してるのはアメリカだけでしょ
2022/05/19(木) 16:36:00.90ID:xfC4TSaG0
>>128
無理やろ、この分野で台湾や韓国に勝てることはないしな。
2022/05/19(木) 16:36:14.63ID:1uVFRwcfM
>>133
中国からスマホは輸入できるんでしょ?
2022/05/19(木) 16:36:17.69ID:Vee0KELp0
>>108
渚にてでも人類最後の地じゃ車じゃなくて馬車が走ってたな
2022/05/19(木) 16:36:28.34ID:mW0AHGrmd
>>62
降伏したと見せかけて、中指立てたら、プーさん黙っていられないんじゃないかな。
っつーことで、第何ラウンド目だ?
2022/05/19(木) 16:36:36.34ID:GETnzA9n0
>>133
そのうちロシアでは「スマホ?何それ?」状態になるだろうよ。
2022/05/19(木) 16:36:42.30ID:oFwjir910
>>142
ファーウェイは撤退してたし買えるのか?
2022/05/19(木) 16:36:44.48ID:xfC4TSaG0
>>133
ウクライナから奪う
2022/05/19(木) 16:38:27.13ID:nfDc6UrJd
2020年になって牽引砲や自走砲で砲撃連打して塹壕掘ってドローンで手榴弾落とし合う戦争になるなどと誰が予想しただろうか
2022/05/19(木) 16:38:31.95ID:mYQBiKK00
>>152
公式代理店は撤退しても禁輸されてるわけじゃないし
2022/05/19(木) 16:38:53.62ID:GETnzA9n0
>>142>>148
中国への経済制裁が捗るな。
2022/05/19(木) 16:39:17.47ID:Xel52YW+d
スマホは何とかなるにせよ
基地局とかロシアだけで維持できるもんなんかね
158名無し三等兵 (ワッチョイ 3200-QtbD [133.149.89.41])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:40.06ID:ozZAy1Pm0
ロシアの場合、ソフトウェアというかOSも使えなくなりそうだが。iOSもandroidも。
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.235])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:07.68ID:ttUAi73ya
総動員といえば我が国日本は先の戦争でどのくらい動員したんだろうと思ったら700万人強
、総人口の10%
アメリカ以外の主要参戦国はどこも似たり寄ったり

現代でこれできる国はぶっちゃけあるんだろうか
現代のナチスことロシアですら20万人投入したあとは兵隊集めにひーこらしてる
2022/05/19(木) 16:40:14.70ID:1uVFRwcfM
>>158
制裁の対象なんかな
2022/05/19(木) 16:40:42.76ID:agBjz9QI0
年単位でメンテナンス怠る影響が大きそうなのはデータセンターかな
2022/05/19(木) 16:40:58.30ID:oFwjir910
ロシア、WTO・WHOから脱退検討か…下院副議長「外務省から検討の要請」と明かす
読売新聞

インターファクス通信によると、ロシア下院のピョートル・トルストイ副議長は17日、
ロシアがメンバーとなっている世界貿易機関(WTO)や世界保健機関(WHO)といった国際機関との関係について、脱退も含めて再検討するよう外務省から要請されたと明らかにした。
2022/05/19(木) 16:41:27.32ID:WdYj5VoI0
>>154
一応スターリンクとかUberイーツ砲撃支援システムとか電動バイクとか新しいのはでてきてはいるぞ
164名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:39.35ID:fMDaDjupM
>>157
ノキアともう一社も手を引くみたいだよ
マヌケなのはドイツと同じだよ
165名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:49.00ID:eMW73Y5xa
>>145
カディロフは偽旗作戦の実行部隊でもあったはず。
今回の空挺部隊の失敗も、暗いことを知ってる連中を秘密裏に屠るため......って噂がある。
2022/05/19(木) 16:41:54.17ID:A4LrIZcr0
>>116
https://www.hexus.net/tech/news/cpu/145645-intel-14nm-amdtsmc-7nm-transistors-micro-compared/
ほれ
実測で図るとTSMCの7nmは22nm インテルの14nmは24nmだ
所詮そんなもんよ
サムスンの8nmとか実測28nmとかだったんだぞ
どれだけ盛るか?の勝負なんだこれは
2022/05/19(木) 16:42:25.52ID:GETnzA9n0
>>157
設備整備に必要なパーツの在庫がなくなればお手上げになるだろうな。
ロシアが自国のみで生産可能なパーツにより設備を維持できる可能性は極めて低い。
168名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:26.01ID:h06dJJcn0
>>138
じゃあなんでロシアはウクライナに拮抗出来てるんだろう
単にウクライナ側の機甲戦力不足?
2022/05/19(木) 16:42:31.23ID:mYQBiKK00
スマホみたいな端末より軍用に転用可能って理由でインフラ系の機器を制裁対象にした方が効果あるだろうな
2022/05/19(木) 16:43:58.03ID:gk9ns8JJ0
>>168
立て籠ってる所に攻めてるからじゃね
2022/05/19(木) 16:44:11.37ID:GETnzA9n0
>>169
すでに制裁対象に入ってるだろう。
172名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-lydF [126.182.102.7])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:09.05ID:2hiItz4np
スマホなくても行きていけるだろ
ロシアはソ連時代に戻るだけ
173名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:13.90ID:fMDaDjupM
>>128
てかセンサーとかのチップは日本製が多いけど
台湾とか韓国の何て見たこと無いぞ?w
2022/05/19(木) 16:45:30.87ID:9fOgSn2dp
「寄せ集め」と見るか「そういう使い方が目的」と見るか
https://twitter.com/ralee85/status/1526965838632337408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 16:46:14.23ID:/2iJnnmgF
刺繍の日を祝うパトロン
https://twitter.com/PatronDsns/status/1527193623141433344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:50.44ID:fMDaDjupM
>>167
保守とかもノキアやエリクソンにだっこしてもらってたはず
なんかそれでHTCが火事場泥棒とか考えてるらしいがw
シャオミーとかは手を引いたはず。
2022/05/19(木) 16:46:55.43ID:gk9ns8JJ0
>>173
生産委託だから分かりづらいだけよ
2022/05/19(木) 16:47:35.74ID:VzPfgWuY0
>>173
そりゃまあ普通は見えない所に有るし。
179名無し三等兵 (ワッチョイ b290-xtJc [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:36.98ID:vQj4dRXN0
>>102
なんかそういう話を専門の人に聞いたことがある
プロセスルールの数値と実際の加工精度の細かさは別物とか
そんな話
180名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:25.03ID:fMDaDjupM
>>174
普通の乗用車とかトラックを使ってるのにそんなこと今更言ってもしょうがないよ
2022/05/19(木) 16:49:11.74ID:A4LrIZcr0
>>179
実際のところでいうとね
半導体のプロセスルールが半分になれば消費電力は半分になる
でもそうなってないでしょ?
14nmと7nmではそれほど大きいワットパフォーマンスの差はない
これは実測でそこまで縮まってないからなんだわ
2022/05/19(木) 16:49:19.46ID:k/pOz1e4M
>>174
そういう使い方…ウクライナ軍の実戦演習の的?
183名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:14.08ID:eMW73Y5xa
>>159
現代兵器を使って、というなら無理。下支えの人員が必要になるから。
武器が棍棒でいいなら可能。
2022/05/19(木) 16:50:34.58ID:/2iJnnmgF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527183383024922624
中国で、50機以上のドローンを搭載する世界初のドローン母艦「珠海雲」が進水。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 16:50:53.79ID:vGUYLMzt0
>>119
えーっ?
正義の守護天使で神の軍であるロシア軍が、カスのウクライナ如きは当然、ビッチのアメリカやメシまずのイギリス、NATO相手に負けるわけがないだろうが。

今回のロシア軍の被害は全てドネツ川の河童をはじめとした、闇の軍団の霊障に敗れたのであり、いわば台風などの自然災害に被災しただけ。
敗北被害ではない、被災だよ被災。
元寇のモンゴル軍も鎌倉武士に負けたのではなくて台風に被災しただろうが、それと同じだわ。

あと、ウクライナ軍はパワードスーツを着たセレブや緑色怪力モンスター、雷を操る神様を闇の魔術で仲間にしているのも卑怯だな。
シンゾーの国からはバイクに乗ったバッタ人間も参戦しているのも卑怯だ。
186名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:21.42ID:fMDaDjupM
>>184
すでにイランがやってる
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:58.32ID:eMW73Y5xa
海洋国である我が国は、水中ドローンと魚雷を合わせた新型を開発!

......とか、ならないかな。
188名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp32-Y243 [126.167.22.77])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:36.23ID:6urM5WxAp
>>166
盛り過ぎだよ…
2022/05/19(木) 16:56:04.68ID:NY76u7790
>>174
いまさら対UAVでもないだろうから市街戦のほうか
2022/05/19(木) 16:56:44.08ID:fTGzyewFa
121.113.174.218
ぷららアノン久しぶり
2022/05/19(木) 16:57:07.00ID:WdYj5VoI0
魚雷自体が自爆ドローンのようなもんじゃね
2022/05/19(木) 16:57:26.85ID:1uVFRwcfM
世界的な半導体不足やのに、日本で作るのは無理なのか
193名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:44.99ID:fMDaDjupM
>>189
仰角が高く取れるから市街地で人間相手に便利らしいね
BMPTの先祖見たいな感じで
2022/05/19(木) 16:57:57.11ID:uR3HoTQO0
戦地でサル痘流行ってるの?
2022/05/19(木) 16:58:08.32ID:gk9ns8JJ0
>>179
元々の性能指標としてたトランジスタのゲート長が立体化やらで無意味になったからね
もう世代を表すだけになってる
2022/05/19(木) 16:58:10.52ID:/ISb+rNOr
>>133
もうブチャでやっただろ
2022/05/19(木) 17:01:03.83ID:A4LrIZcr0
>>192
実測はともかく公称値の12nm近辺からEUV露光になるんや
その前が液浸という液体を使った方法だったんだここまではニコンとかが技術が高かった
しかしEUVになってから完全に置いていかれもはやその技術ではまったく歯が立たない(素材は別
2022/05/19(木) 17:01:17.93ID:gk9ns8JJ0
>>192
最新式の工場なら数兆円の投資必要だからなぁ
あと電力高い日本じゃ厳しい
2022/05/19(木) 17:02:02.02ID:nfDc6UrJd
ZSU23-4のような運用は現代では機関砲搭載IFVに取って代わられたからロシア軍の装備欠乏を示すものでしかない
200名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:04.96ID:fMDaDjupM
ロシア携帯通信網は破綻の恐れ ノキアなど撤退で「死にゆく技術の博物館」に
──ネットワーク機器メーカー4社のうち、3社がロシア事業からの撤退を表明。モバイル通信網の維持に疑念が生じている

ロシアのモバイル通信網は、「死にゆく技術の博物館」に......
ロシアのモスクワ・タイムズ紙が、国内の民間向けモバイル回線の維持に懸念を示している。ウクライナ侵攻を受け、ノキア、エリクソン、ファーウェイなど外資系通信企業大手が同地での事業から続々と撤退、あるいは撤退を表明しているためだ。
記事は専門家の見解として、ロシアの通信事業が「ほぼ完全に外国企業に依存している」と述べたうえで、ウクライナ侵攻後に主要通信機器メーカーがロシアを去っている事態を指摘。このことから国のモバイル通信網の維持に「重大な問題を生じる可能性がある」との見解を示した。
通信事業自体はロシア各社が運営しているが、そのサービス提供に必要なネットワーク機器の大半は、海外企業からの納入に依存している。このうちおよそ半数をノキアとエリクソンが担っていた。
残りはいずれも中国企業であるファーウェイ(華為)とZTEが占めるが、うちファーウェイも他社に追随し、現地での事業停止を表明した。残るはシェア4位であり技術水準が比較的低いとされるZTEのみだ。
通信業界に詳しい米リコン・アナリティクス社のロジャー・エントナー氏は、モスクワ・タイムズ紙に対し、「ロシアがこうしたシステムを自前で維持できなければ、これら(モバイル通信網の)すべてが機能停止することもあり得ます。予想しなかったショックが突如として押し寄せることでしょう」と述べ、将来的に大規模な通信障害を招く可能性を示唆している。
米CNNも同様の見方をしている。すでにノキアがロシアから撤退を表明し、スウェーデンの大手通信機器メーカー・エリクソンもロシア事業を無期限で停止したことで、「同国(ロシア)の超高速5Gネットワークの構築能力に疑問の目が向けられている」と報じる。
単純に5Gへの移行が遅れる以外にも、現在主流となっている4G通信網の維持に支障が出る可能性がある。大手機器メーカーの撤退により、機器の故障の際に更新を行えないリスクが現実のものとなってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b4733410da785d5324966c6e12299bf8d1ba7c
長いんで全部は貼れない、随分前のネタだけど
2022/05/19(木) 17:02:24.22ID:bRWqEhraa
>>174
現場の工夫は大事
軽トラの荷台にむき出しで乗せられては露助もかなわんだろ
2022/05/19(木) 17:02:37.31ID:1uVFRwcfM
>>197
なるほど
203名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.36.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:39.93ID:lw3Nbi2hM
ウクライナ情勢と全く関係ない話をいつまで続けるんだよ
2022/05/19(木) 17:02:44.01ID:A4LrIZcr0
日本はEUV露光の技術が全然蓄積されてなくてオランダの独占状態だからね
2022/05/19(木) 17:02:58.91ID:JqWT5Sq10
>>195
そういうことだな
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1909/20/news016.html
2022/05/19(木) 17:03:01.59ID:FE8YM0GN0
>>184
人口でも負けて、経済でも負けて、無人機でも負けるのは、悩ましいところだ。
せめてどれか一つでも勝ててたらいいんだけど。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 3200-QtbD [133.149.89.41])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:58.82ID:ozZAy1Pm0
まあ何にせよ、スマホ(というか情報通信ネットワーク)を取り上げられたロシア人がどのように進化するかは興味深いところ。
208名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.85.17])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:01.89ID:WKo3PHS4p
>>159 >>183
昔の戦争で何十万、何百万もの兵士を当たり前のように動員できたのは、兵士ひとり当たりの武装が貧弱で、補給の負荷が軽かったことの裏返しなんだよな
極端な話、戦国時代の足軽は食糧や弓矢くらいしか消費しなかった。食糧は現地調達だし、弓矢の消費もたかが知れてる
2022/05/19(木) 17:05:18.30ID:bTB1RrVW0
戦国時代でも現地調達じゃ賄えないぞ
2022/05/19(木) 17:06:10.28ID:/2iJnnmgF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527197590550368257
米国は #ウクライナ への多連装ロケットシステムの供給を拒否。
情報筋によると、ホワイトハウスはこのような兵器がロシア領土への攻撃に使われることを恐れており、
紛争を拡大・長期化させるだけだとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:06:32.12ID:FE8YM0GN0
>>187
空の方が楽なんでね?
汎用性もあるし。
212名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.74.98])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:48.69ID:wdxo7pFXp
>>209
言われてみたら自信なくなってきた。でも日本人は元来草食だから...
2022/05/19(木) 17:07:02.10ID:EV9VseBPa
>>210
レンドリース(笑)
2022/05/19(木) 17:07:14.73ID:oFwjir910
>>210
今のウクライナなら前線部隊まじでやりかねなないしな
2022/05/19(木) 17:07:57.29ID:vGUYLMzt0
>>207
今の辺境のロシアと同じ。
テレビが唯一の情報源。
2022/05/19(木) 17:09:15.26ID:0xviK8tNF
>>103
パワー半導体とか、センサー類とか、半導体にもいろいろあってね。
たくさん作らなくても利益が大きなところは日本が得意なんだよ。
2022/05/19(木) 17:09:33.91ID:oFwjir910
ロシア軍「テレビがねぇ!ラジオがねぇ!」
218乳首感じちゃうティモシェンコ ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa2a-TiBq [111.239.112.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:42.71ID:EV9VseBPa
アメリカはウクライナを勝たせる気ないなこりゃ(笑)
ゼレンスキーは目を覚ました方がいい
2022/05/19(木) 17:09:51.37ID:xkLqr6X90
てすてす
220名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:13.68ID:fMDaDjupM
>>208
嘘ばっか言うなよ
小荷駄奉行とか居ただろうが
略奪補給メインでやってと思ってるの?w
2022/05/19(木) 17:10:24.49ID:kzCEOJMdM
>>162
トルストイさんっているんだね。
222名無し三等兵 (ワッチョイ 3200-QtbD [133.149.89.41])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:12:16.53ID:ozZAy1Pm0
>>215
そういやそうかw
国全体から無くなるとどうなるんだろう。
とりあえず紙は今以上に必要だな
2022/05/19(木) 17:12:24.05ID:GETnzA9n0
>>215
今ではロシアのテレビ放送がいつまで、これまで通りできるかの次元に入ってる状態。
国営ロシア放送自体が制裁対象に入ってるからな。
2022/05/19(木) 17:12:35.25ID:P+H5Dofu0
>>187
有機コンピュータによる誘導装置のついた魚雷ならだいぶ昔に実用化してる……
225ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:12:45.47ID:+4brqMktd
>>166
インテル、頑張ってる
2022/05/19(木) 17:13:05.97ID:EV9VseBPa
M777がゲームチェンジャーとか何だったのか(笑)

アメリカがウクライナに提供した「M777榴弾砲」を、ロシアのMLRS(多連装ロケット)が砲撃する映像。

……というか、部隊ごと壊滅状態になっている。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1526850278745464834?t=9Gx7abXouS5bBWbnJ3C8cA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:14:34.60ID:0xviK8tNF
>>123
情報統制のためにでっかい壁作って、住人の記憶改変して、
外には巨人が跋扈しているだけで、自分たちは残された最後の人類だ
という事にするんじゃね?

馬はあるだろうけど、立体起動装置は作れないだろうな。
2022/05/19(木) 17:14:58.54ID:XZmJeEsUr
>>184
頭が固いと言われるのは承知だけど、実際問題として役に立つのかな?
見た目に1万トン弱とか見つけやすい規模の船に見えるけど、陸上でドローンが活躍してるのはその隠密性ゆえじゃないの?
各地に電波ゆんゆん垂れ流す大船なんて見つけてくれた言わんばかりだし、海戦で打撃を与えるような大荷物は積めないし
地上でのドローン戦指揮艦とかなんかオーバーキル感が…
2022/05/19(木) 17:15:14.33ID:1uVFRwcfM
>>207
流石に国内企業に投資して、維持出来るようにはするよね?
2022/05/19(木) 17:15:48.53ID:/2iJnnmgF
>>162
ここから脱退して、ロシアのメリットってあるの?
231名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:16:27.48ID:fMDaDjupM
>>228
てか機雷処理用の水中ドローンとか空中のよりはるかに前からやってるが
2022/05/19(木) 17:17:09.15ID:KySaKhOv0
どんどん貧しくなったら国外脱出が止まらなくなる
広大な国境を取り締まるなんて無理だし、中露国境がアメリカ=メキシコ国境みたいに脱出ブローカーがはびこったりしてな

そんな亡命ロシア人を見た中国人もいつまで強気でいられるか
2022/05/19(木) 17:17:37.54ID:z60nPKVqa
>>210
MLRSは既に供与されてるはずだが
変だな
2022/05/19(木) 17:17:56.94ID:MFCAW562a
>>226
コード・アリスのツイアカw
235名無し三等兵 (ワッチョイ ee7a-IiCa [183.76.214.45])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:18:01.13ID:civ8c8be0
>>210
ここにきて足並みが乱れてきたな
やっぱりベルゴラド攻撃はまずかったと
最近ウーアノンも元気ないしな
2022/05/19(木) 17:18:14.17ID:dH4GSZim0
黒煙上げてるのがセベロドネツクへ繋がる主要道脇の工場らしい Knauf Gips Donbass, Ooo
https://twitter.com/nexta_tv/status/1526540530838118400
https://goo.gl/maps/pBo9mZaQrhxy8xaq8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:18:33.53ID:fMDaDjupM
>>222
水酸化ナトリウムを輸出してくれなくてコピー用紙とか不足してるみたいだよ
2022/05/19(木) 17:19:07.45ID:GETnzA9n0
>>229
もしそれがロシア自力でできるなら、ロシアは今頃戦車の半導体に冷蔵庫・食洗機等の家電製品の半導体など流用してないぞw
239名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:19:23.31ID:fMDaDjupM
>>230
国民にプーチンは男らしいと尊敬される
2022/05/19(木) 17:19:24.65ID:A4LrIZcr0
アサド ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa2a-pUcH [111.239.128.114])
偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa2a-pUcH [111.239.128.114])
乳首感じちゃうティモシェンコ ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa2a-TiBq [111.239.112.82 [上級国民]])

これはひどいですねぇ・・・
241名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:20:03.48ID:ne2IHBzId
>>174
普通にありというかこうなるよな
23mm4門で地上掃射とか戦車が苦手な対人攻撃をカバーできる
242名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:20:31.34ID:fMDaDjupM
>>238
家電のを抜き取るとかはガセだと思う。
2022/05/19(木) 17:20:41.89ID:GETnzA9n0
>>240
まさにゴミそのもの。
2022/05/19(木) 17:22:08.58ID:bYwSodtL0
次にウクライナに投入されそうな兵器って何になるのかな?
パトリオットかな?
一応レイセオン株は買ってみたけど・・・
2022/05/19(木) 17:22:25.75ID:sXg8avmd0
>>242
半導体にも色々種類があるから、家電用の半導体は使わないと思う
246名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-5OgC [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:22:39.89ID:/z/yv7cB0
>>226
偽娘、コテ変えたんか?相変わらず下品だね
2022/05/19(木) 17:23:06.46ID:sXg8avmd0
>>244
グレイイーグル
海上ドローン
フェニックスゴースト
プリムストーン
2022/05/19(木) 17:23:07.28ID:ozZAy1Pm0
>>237
開戦直後コピー用紙の値段が跳ね上がったってニュースあったな。
さすがに自作できると思うが
2022/05/19(木) 17:23:16.81ID:GETnzA9n0
>>242
米国商務長官が鹵獲したロシア戦車を解体分析した結果として議会で発言してるの知らんのかよ。
2022/05/19(木) 17:23:18.67ID:GED2UupBr?PLT(12000)

セバストポリウクライナ軍が戦線崩壊しとるやん

https://twitter.com/War_Mapper/status/1527076785007087616

やっぱり要衝Popasna高地を取られたのがあかんかったな。
Rubzhineの渡河を撃退したって言ったけど
橋を五本掛られてそのうち3つは破壊したけど残りの架橋から戦車部隊が渡河してきて迂回からの後方遮断されたって情報も本当だったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:23:56.51ID:GED2UupBr?PLT(12000)

ああ、セベロドネツク
2022/05/19(木) 17:24:04.90ID:MFCAW562a
ロシアMLRSの砲撃画像は昨日貼られて「精度悪過ぎだろ」って酷評されてたのに懲りずに印象操作のキャプション付けて貼ってやがる
253名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:24:21.60ID:fMDaDjupM
>>226
てか90門の榴弾砲程度どうこうなるわけ無いじゃんw
海外のゴミみたいな評論家の与太とか真に受けん方がいいよ
これから長く苦しい戦いは続くんだから
2022/05/19(木) 17:24:36.07ID:/2iJnnmgF
>>244
M109 155mm自走榴弾砲あたりじゃないの?
パトリオットももちろん必要だけど
2022/05/19(木) 17:24:39.65ID:RKfHXXq9M
>>174
極東から運ばれてたやつかな?
2022/05/19(木) 17:24:56.48ID:6o7nBoNvd
>>223
ガリ版刷りのかわら版の時代が来るかもな
2022/05/19(木) 17:25:03.65ID:fMUngPmX0
>>128
無い

半導体産業は基本的に自転車操業で
売上の殆どを次世代技術の開発と製造機械への投資に費やすのな
この投資額の大きさと、それが必ずしも回収できないことの両面から
世界中のプレイヤーが脱落したの。

だから今から何兆円もかけて半導体製造技術に再参入するのはリスクばかりで無理。
逆にTSMCとかの製造専業に依頼して製造してもらい、自分は設計に徹するなら可能性は一応ある。
TSMCにしたらどの会社が新商品開発に成功しても
市場全体の需要は変わらんので製造需要が安定して取れるし
ファブレス設計に徹する側は製造設備への投資というリスクを抱えなくて良い。

今はそういう時代なので、何nmがどうのとかより
その高微細プロセスに見合った商品企画と設計に成功するかという話である
2022/05/19(木) 17:25:04.73ID:sXg8avmd0
>>244
レイセオンの社長が18年ぶりにスティンガー発注されても、
生産ラインも下請けも無いってインタビューでもんく言ってた。
スティンガーの再生産開始は来年だって。
2022/05/19(木) 17:25:15.09ID:FE8YM0GN0
>>228
演習とかでテスト運用してみてダメなところを洗い出していくんじゃない?
始めての分野だろうから試行錯誤だろうし。
空母から飛行機を飛ばすから、無人機を飛ばすにかわるなら、構造や運用も変わるだろうし。

人が乗っていない分軽いし生命維持の装置もいらんから、
滑走は短くて済むかもしれないし、そうなるとカタパルトもいらないかもしれない。
なんなら、大砲みたいなのから打ち出してもいいだろう。
人が乗っていないなら高Gを考えなくていいだろうし。

無人機を片道で使い捨てにしていいなら着艦のワイヤーとかの仕組みもいらないだろうし。

人が乗っていないという条件が変わることでこれまでの前提が変わりそうに思う。

一方で無人機との通信どうするか?
中継機をどうするか?
といった、人が乗っていないことに寄与する新たな課題もあると思う。
2022/05/19(木) 17:25:16.03ID:MFCAW562a
HIMARSはまだか
つかゲパルトはよ
2022/05/19(木) 17:25:23.24ID:A4LrIZcr0
青葉港北連合隊@京浜第三師団 ◇mBsTrffZPs (アウアウエー Sa23-FqCg [111.239.130.2])
京浜第三師団@湘南はサザンの故郷 ◇mBsTrffZPs (アウアウエー Sa5f-Ol8M [111.239.116.13])

こんなのもあったぞ
2022/05/19(木) 17:25:23.33ID:vGUYLMzt0
>>224
その有機コンピュータって「軍神」の称号が必要だったり、桜の花を振って見送る女学生達とかが必要だったり、色々オプションが必要じゃなかったか?
2022/05/19(木) 17:25:28.63ID:g8kTeBIi0
アメリカもNATOもゼレンスキーが英雄だなんてこれっぽっちも思ってないからな
ウクライナは捨て石であって
ゼレンスキーは頼むからプーチンと対消滅してくれとしか思われていない
2022/05/19(木) 17:25:54.21ID:VedT5wGu0
露軍の本作戦画判明
沿兵1500が渡河し宇内へ侵攻しオデッサの主力を引きつける 
次いでオデッサに精鋭決死隊500を夜陰に紛れて電撃上陸させて橋頭堡確保 虚をつかれた宇軍守備隊は潰走
すかさず本隊が上陸し直ちにキエフ目指して北進
キエフは南方陣地を強化するが手薄になった北部国境から露軍少年兵100000と急遽参戦させられたべ軍200が一気にキエフに雪崩れ込み攻略
ゼレは逃げる間も無く生捕りとなりモスクワへ直ちに搬送されテレビ生放送で泣きながら自分はネオナチであることを白状しプーチンに命乞いをする
これを受けて宇軍は全軍総崩れとなりあっという間に露軍が全土掌握し過酷なネオナチ狩りが繰り広げられる 最終的に宇のネオナチ5000000が処断され15000000がシベリア送り
めでたしめでたし
265名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:26:21.94ID:fMDaDjupM
>>249
???どうやって家電から抜き取ったと分かるんだ?
あれ商務長官だろうがなんだろうがあやふやな回答なら却下だよ
正蔵になろうともこぶ平はヨゴレのこぶ平だ。
2022/05/19(木) 17:26:51.72ID:fMUngPmX0
>>226
そりゃ単なる牽引砲なんだから、見つかったらこうなるわよなという馬鹿でも分かる話であり
これをロシア側は数倍の規模でやられてるということだ。

自走砲大事だね
2022/05/19(木) 17:26:55.28ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>263
供与兵器の遅さみたらそんな感じだな、両方死ねと思ってる、ロシアが折れたらラッキーって感じ
2022/05/19(木) 17:27:15.49ID:bRWqEhraa
>>250
百戦して百勝ともいくまいよ
戦術的な勝利を積み重ねても戦略的敗北は覆し難い
セベロドネツク以外での堅実な進軍と勝利を重ねれば良し
269名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:27:28.21ID:h06dJJcn0
そういえば米軍から来た船ドローンって活躍してる?
2022/05/19(木) 17:28:29.38ID:fMUngPmX0
>>245
家電用という名目で売られた半導体が使われてるってのならさもありなん
2022/05/19(木) 17:28:36.93ID:GETnzA9n0
制裁措置により、ロシアは軍用装備に電化製品の部品を使用するように強制された、と米国は述べています
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/05/11/russia-sanctions-effect-military/

「ロシア、冷蔵庫や食器洗浄機から部品を取り外し軍需物資を調達中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b41df5ad1adf4e5a7b91063bda8ef05b3b8039d

ロシア兵は戦地で家電漁り兵器補修…食洗機や冷蔵庫の“軍事転用”で見えた苦戦ぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/305180
2022/05/19(木) 17:28:57.18ID:FaOU4sNmp
>>250
セベロドネツク本気でヤバい状況なのに馬鹿がプーアノン連呼してまともに戦況も語れんし
273名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:29:20.71ID:h06dJJcn0
>>210
要求したことも拒否したことも表に出すべき話じゃない
とすればこれはロシアを引っ掛けるための罠に見える
274名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:30:21.04ID:fMDaDjupM
>>263
まぁそこら辺が本音だろうね
欧州に驚異無しって威力偵察はもう済んだが
2022/05/19(木) 17:31:15.19ID:bRWqEhraa
というか、今さらなんだけど


誰か
ロシアが負けたら困る
ロシア現政権が必要なんです
という真面目な立場や意見は無いのか
ロシア現体制が維持されるメリット教えてくれへん?

ちなみに俺は思いつかん
木材も石油もガスも次の政権と話し合えば良いと思ってる
2022/05/19(木) 17:31:42.68ID:GETnzA9n0
>>265
アホ丸出しだなこいつ。>>271
半導体には使用目的による規格のランクがあって、パーツを見ればどの使用目的のパーツかがわかるんだよ間抜け。
2022/05/19(木) 17:32:07.01ID:/Tq7+Y0SM
ひとむかし前、ウクライナといえばティモシェンコ首相だったが、ゼレンスキーに大統領選で負けて今も野党党首としてキエフで元気に活動してるみたいだな
2022/05/19(木) 17:32:07.82ID:aAym3Oqu0
https://ria.ru/20220519/importozameschenie-1789395009.html
輸入代替プログラムは完全な失敗である、と上院憲法・国家建設委員長クリシャス氏は言う。
279名無し三等兵 (ワッチョイ da10-ObXx [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:32:39.21ID:VmNqAiaQ0
ショック!ヘルメットを脱いだらハゲだった
http://twitter.com/RALee85/status/1527202963722326016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:32:51.01ID:EV9VseBPa
>>250
なるほどそういうことだったか
てか明らかに戦果上げられなくなってきてるしウクやばくね?
281名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-QOLf [106.73.26.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:33:00.58ID:NMrrY0JC0
半導体について勘違いしてる人多いけど、
サムスンやTSMCは日本の部品の組み立て屋だぞ
サプライチェーンの素材、製造装置は日本企業が握ってる
よって最終的には日本が儲かる様になっている
アメリカに目をつけられたから、韓国や台湾を育てて日本がボロ儲けできる仕組みを作った
2022/05/19(木) 17:33:17.32ID:/2iJnnmgF
100基以上送ってほしいけど、残数考えると厳しいのかな
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1527204334794067968
米国はウクライナにM777榴弾砲の新しいバッチを送る準備をしている、-ペンタゴン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:33:21.21ID:ybGhvVIta
>>250
???
そもそもセベロドネツクは籠城の準備してるのにロシア軍が到着してないっていう状況なんだけど
到着すること自体は想定内
2022/05/19(木) 17:34:22.54ID:Q6mzmzOna
>>250
アメリカにイライラしてるみたいだけどお前もそろそろうざいわ
285名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.214.107])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:34:24.97ID:2ACzW14qd
ロシアの兵器は汎用性保守性を重視しておりますので、家電の部品で動きます

冗談で書いたけど、実際あったらいい線いってると思うわ。
286名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:34:56.70ID:fMDaDjupM
>>276
だってMPU6050とか攻撃ドローンに乗ってたとしても
ロールで調達したのか電話から抜き取ったかなんて分からんよ
チップに家電マークなんて付いてたか?w
2022/05/19(木) 17:35:13.20ID:/2iJnnmgF
>>275
普通に考えて、プーチン体制はリスクしか生まないよね
日本で支持するのは利益を享受している、汚職政治家しかいないんじゃないか
2022/05/19(木) 17:35:19.68ID:EV9VseBPa
米国はロシアに現役大統領の家族が生物化学兵器の人体実験に
関与していたと公然と告発されてんだもんなww
しかも多々証拠があるとさw

戦争はやはり政治だww
2022/05/19(木) 17:35:19.75ID:aejFS6LA0
>>187
複合誘導型追尾上昇機雷とかいうシロモノがですね
2022/05/19(木) 17:35:38.62ID:FaOU4sNmp
>>272だけどプーアノンにレスしてたわ
死ねよプーアノン
291名無し三等兵 (オッペケ Sr88-EjCo [126.233.158.97])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:35:51.93ID:XZmJeEsUr
>>259
まあ、試験艦としての検討が必要な件についてら同意。でも新発想の兵器を従来の空母的に押し込めるのはなんか古いなって
駆逐艦規模の個艦防御可能なプラットフォームに分散配置が良いだろうとか適当に考えていたので。まあスペックも見た目でしか分からんからそうしているのかもしれないけど
2022/05/19(木) 17:35:55.79ID:Q6mzmzOna
俺の望むような反撃をしなかったウクライナ軍は苦戦してるそうに違いない俺の希望に反したからだ

はっきり言ってこういう考え方は偽娘以下ですわ
2022/05/19(木) 17:36:20.33ID:/NMt9Rghr
>>265
半導体は模倣品駆逐のためにトレーサビリティ強化してるから、製品ロットや型番、ラベルなんかから特定したのかもしれんね。
https://www.semi.org/jp/node/jp-85431
2022/05/19(木) 17:36:29.29ID:FaOU4sNmp
>>284
そいつプーアノンだろ
思考がただの陰謀論者そのもの
2022/05/19(木) 17:37:12.32ID:GETnzA9n0
>>286
アホがさらにアホの上塗り。
記事も読めんのかお前は?w
「米国およびその他の西側諸国は、軍事用に特別に設計されたチップおよびその他の電子部品のロシアへの販売をすでに規制していた。これらの販売には、ロシアが最近ウクライナに侵攻する前でさえ、政府の免許が必要でした。
新しい規則はこれらの制限を厳しくし、また、ハイテク産業のユーザーを含むロシアの非軍事ユーザーへの、軍事および商用の両方の用途を持つほとんどのデュアルユースチップの販売をブロックしました。」
2022/05/19(木) 17:37:15.51ID:FaOU4sNmp
>>292
いやセベロドネツクは普通に苦戦してるやろ
297名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:38:06.30ID:fMDaDjupM
>>187
そんなのとっくの昔に考えたよ

ドローンに爆薬積んで直接ぶつかった方が早くね?
あれっ?
2022/05/19(木) 17:38:54.29ID:bTB1RrVW0
>>280
なんでこんな気持ち悪い名前にするの?
2022/05/19(木) 17:38:57.76ID:bRWqEhraa
>>282
いくらなんでも
アメリカ本土を空にしてまで
とはいえんだろ
300名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:39:02.67ID:fMDaDjupM
>>295
だからどうやって家電から抜き取って使ってると分かるの?
2022/05/19(木) 17:39:07.36ID:/v+nGfo70
>>275
>ロシアが負けたら困る
→特に困りません
>ロシア現政権が必要なんです
→現政権は必要ありません
但し書きをつけるなら「人返せ!」「核散らすな!」といった問題でまともな交渉窓口は欲しい感じでしょうか…?
2022/05/19(木) 17:39:31.53ID:fMUngPmX0
>>228
元々海のほうが無人機運用では先進的でな
先日撃沈されたスラヴァ級モスクワの対艦ミサイルなんか、ガチ無人機みたいな変態な編隊組んでいくんやで

多数搭載ってことは、多数喪失前提の運用だろう。
仮に無人機が高度5000mまで上がれるとしたら
直接通信でも250km先に進出させられるので
単純計算で母艦から250+250で500km先の的を捜索誘導することが可能で、しかも無人なら撃墜されても構わない。
電波ゆんゆんでも250~500km先の母艦を探し出して攻撃できる奴はそう居ないし
なんだったら中継機を出しても良い

そして地上運用で問題になる大名行列のような大規模な管制機材は船なら楽勝で入れられるし
地域紛争とか、今のようなNATO軍に手出しできないみたいな情勢下だと
この艦は沿岸でやりたい放題に情報収集と支援ができる。
アフリカとか中東で騒動が起きた時とか、完全自己完結でドローン運用ができちゃうわけだ。
なかなか良いと思う
2022/05/19(木) 17:39:48.13ID:oFwjir910
デイリーメール
アゾフ海での硫化水素流出は地中海にも影響を及ぼす可能性がある

https://www.dailymail.co.uk/news/article-10831509/Thousands-gallons-deadly-chemicals-Azovstal-plant-leak-causing-extinction-life.html
2022/05/19(木) 17:40:33.43ID:zpYLrbmx0
>>287
プーチン以外に政権運営能力のある政権をまとめる能力のある人間がいない可能性はある
後任が現れたとしても暴走して核打ち込んだり、あるいは分裂して世界に核技術がばらまかれたりするよりは、
プーチン政権のまま衰退して北朝鮮化した方がマシだという考え方もあると思うよ
ロシア国内のどこかに「まともな奴」が居るという前提がある奴ばかりじゃない
305名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:40:50.18ID:Q6mzmzOna
>>296
まだ包囲にも達してないのに「苦戦」「崩壊」「オワタ」とか願望の押し付けが見苦しいわ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-5/8R [92.202.198.145])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:41:04.59ID:BH58jRjW0
ニュー速では、ゲラシモフが「ゲラシニコフ」となっているwww
2022/05/19(木) 17:41:24.36ID:A4LrIZcr0
こんなスレ作ったけど誰も来てくれなくてこっちに荒らしにきてるらしい

1偽娘蘭おねえちゃん ◆mBsTrffZPs 2022/05/17(火) 19:11:41.95ID:v9qiX2YS
このスレは非ナチ化で世界平和を取り戻すスレです。
低俗なウクライナ応援団は余所で活動してください。


2014.05.13
ウクライナ問題について
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html


米英NATOによるロシア排除運動は愚かな行為です。
2022/05/19(木) 17:41:35.80ID:/2iJnnmgF
M198 155mm榴弾砲でもいいからどんどん供与してほしい
火力勝負になってるから
2022/05/19(木) 17:42:37.96ID:2vIndGt60
>>298
子供がうんこうんこ連呼するのと一緒
店に来たムショ帰りしか自慢のネタのない厄客が大声でうんこしっこまんこ連呼してたのとも多分一緒
2022/05/19(木) 17:42:40.05ID:sSozoUqRd
>>271
大日本帝国が鉄がなくて民間から鍋や鉄くずを徴収してた時と同じやな。
2022/05/19(木) 17:42:52.61ID:Q6mzmzOna
そもそもこういう手合いはISWを絶対参照しない
自分にとって都合の良い情報が書いてないからな
非公式の軍事アナリスト(笑)垢をエゴサして「やっぱりウクライナ軍は苦戦してたんだ!間違い無いんだ!」ってフラストレーション解消ごっこに勤しむ
2022/05/19(木) 17:42:56.32ID:GETnzA9n0
>>300
お前はどこまでアホなんだよ。
記事も読めんのかこの知恵遅れは?
「「ウクライナ人からの報告によると、ロシアの軍事機器が地上にあると、食器洗い機や冷蔵庫から取り出した半導体で満たされている」とライモンド氏は上院の聴聞会で、最近ウクライナの首相と会談したと述べた。」
2022/05/19(木) 17:43:06.91ID:1uVFRwcfM
東部はウクライナも簡単に反攻出来ないので、まずヘルソン奪還を狙ってはどうか
2022/05/19(木) 17:43:16.33ID:gmy/XRF50
一兆円かけたプレステ3のセルはロシアに狙われてるんチャウか?
さすがに古いか。
315名無し三等兵 (ワッチョイ 25b4-5/8R [202.222.33.171])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:43:47.84ID:t2zJGEPu0
>>52
TSMCが日本に作るのは旧型の半導体ラインだよ
中国の工場より旧型の型落ち
2022/05/19(木) 17:44:17.93ID:1uVFRwcfM
>>310
毛沢東も鍋や農作業器具を溶かしてクズ鉄を大量に作ってた
2022/05/19(木) 17:44:51.49ID:sXg8avmd0
>>308
155榴ってこんなに役に龍とは知らなかった。
まじで
2022/05/19(木) 17:45:22.17ID:xVDopSMKM
>>314
何言ってんだと思った
319名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:45:22.73ID:fMDaDjupM
>>312
怪しげな伝見じゃん
馬鹿か?ww
よくわからないなら拾い記事で誤魔化そうとするなよw
2022/05/19(木) 17:45:40.91ID:RH60zEY8p
>>305
いやいやどう見ても苦戦してるだろ
これで余裕に見えるなら戦場で死んでるウクライナ兵がブチ切れるわ
大概にせーよ
2022/05/19(木) 17:45:45.14ID:A4LrIZcr0
>>315
一般的には知られてないんだよ
全行程をする工場でもないし生産プロセスはなんと16nmという有様
はっきり言うとゴミだね
2022/05/19(木) 17:45:46.96ID:aOWPNaY8d
>>275
正直ロシアの上院・下院みてるとプーチンより更にアホなので、プーチン下ろしてどうなるか怖い部分もある。
323名無し三等兵 (ワッチョイ da10-ObXx [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:46:08.54ID:VmNqAiaQ0
レーザー誘導のハイドラ70はどうなった?
貴重なヘリをロケット弾のスプレーアンドプレイに使うのはやめよう。あとデリバリーが9機あるMi17は全てそれで
324ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:46:21.84ID:+4brqMktd
>>296
セベロドネツクはそもそも2月時点で最前線だからなあ
開戦直後からほとんど進んでないって言ってるようなもんなんだよなあ
2022/05/19(木) 17:46:33.18ID:hMGN5rac0
>>322
賢い奴は死んだか逃げただろうからね
2022/05/19(木) 17:46:33.42ID:1uVFRwcfM
>>281
でも今となっては、最新の半導体を日本は組み立てられないよね?
2022/05/19(木) 17:47:04.08ID:oFwjir910
わからんぞ
フルシチョフがいるかもしれない
2022/05/19(木) 17:47:52.54ID:Sa3VO36K0
>>282
自衛隊のFH70送ればいいじゃん
329名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:48:04.64ID:lxt7/2DH0
>>327
地方自治体の方がまともな人材いるかもね
2022/05/19(木) 17:48:09.57ID:bRWqEhraa
>>313
というかセベロドネツクは
やはり露助に北東南で包囲されてるのがキツイ
いくらなんでも地の利が無い


ここは無理攻めせず支援兵器が揃うまで待ちの一手かも
331名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:48:24.08ID:fMDaDjupM
>>326
何を持って最新のか分からない
そもそもCPUなんてアメリカの独占だろ
台湾や韓国に設計能力なんて有るの?w
まえ台湾はゴミみたいのを作ってたがw
2022/05/19(木) 17:48:31.47ID:gmy/XRF50
>>308
対榴弾砲ドローンも欲しいなあ。
不死鳥はまだか?
2022/05/19(木) 17:48:37.80ID:aAym3Oqu0
米軍、第二次世界大戦中のリバティ船の後継機を発表
https://www.youtube.com/watch?v=IOnLpXVkkTU
2022/05/19(木) 17:48:49.95ID:rw7qAgSEa
>>329
俺の口座に4600万円振り込んで欲しい
335名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:49:07.12ID:h06dJJcn0
>>275
現在のロシア国土内で紛争が多発するとは思うよ
2022/05/19(木) 17:49:08.98ID:E3sVdlxYM
>>326
基盤に実装はできるぞ

作れないのは高精細なチップ
2022/05/19(木) 17:49:13.47ID:/2iJnnmgF
>>328
自衛隊に400あるうち1割でも供与してあげれれば
大助かりだと思うわ
338名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:49:14.73ID:Q6mzmzOna
>>320
ブチギレてるのはなかなかぼくのかんがえたりそうの反撃が始まらなくてイライラしてるお前だろ
セベロドネツクの局地戦で大きく戦局が変わるはずもなく、お前が戦ってるわけでもあるまいにあほくさ
数千キロ離れた安全な空間でギャーギャー騒ぐな
2022/05/19(木) 17:49:25.07ID:A4LrIZcr0
>>331
アメリカの独占?
シェアでいうとイギリスじゃねーの
2022/05/19(木) 17:49:38.63ID:xIiYi89Za
ハリコフは陽動で本命はセベロドネツクってマ?
2022/05/19(木) 17:49:40.59ID:OzHKPwALp
セベロドネツクがなんともないと思ってるバカは関係者が戦況実況してる垢をちゃんと見てろ
最近ずっとセベロドネツク前線守ってるウクライナ軍の犠牲を忘れるなってずっとこの手のことを呟いてる

https://mobile.twitter.com/warmonitor3/status/1527046419336536064?s=12
第58-57-56ウクライナ旅団は、第17領土防衛隊を含むセベロドネツクを防衛しています。彼らは今夜激しい戦いを繰り広げています。あなたの祈りの中に彼らを入れてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 17:49:49.57ID:gmy/XRF50
>>318
メリケンは軍用としてPS3沢山買ったぞ
2022/05/19(木) 17:50:17.09ID:bRWqEhraa
>>322
確かに

プーさんよりヒドイのが出てきたら目も当てられん
戦後処理の窓口責任者が必要

これは在るな
2022/05/19(木) 17:50:30.59ID:lcnYqSki0
>>329
本当にまともで優秀な奴はもう海外に逃げた
そうでない奴は雲隠れか知らん顔
仮にプーチン後継がらわれたとしても、罰ゲーム状態のロシア大統領になる奴がまともとは思えない
2022/05/19(木) 17:50:39.64ID:gXGArBgUp
>>338
お前はウクライナ軍は勝ってるもんん余裕だもんんん!したい馬鹿だろ
劣勢を知りたくないならこのスレに来るな
346名無し三等兵 (ワッチョイ ee7a-IiCa [183.76.214.45])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:50:51.01ID:civ8c8be0
>>184
中国凄いな。こうゆうの欲しかった
でもこれ軍艦じゃないよね
2022/05/19(木) 17:50:52.04ID:aOWPNaY8d
>>313
ヘルソンは守り硬いのよ
2022/05/19(木) 17:51:07.59ID:ozZAy1Pm0
>>316
よくよく考えたら戦時でもないのに何やってんだ毛
349名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:51:11.24ID:fMDaDjupM
>>336
スマホに入ってるジャイロとか日本製の多いよ
TDKのとか
ちゅうごくや韓国とかのは見たことないがw
韓国製ジャイロとか恐ろしくて使えんがw
2022/05/19(木) 17:51:22.27ID:Q6mzmzOna
「ぼくのかんがえたりそうのはんげき」が始まらない…何故だ?
そうだ、ウクライナ軍は公式の発表よりずっと苦戦してる…そうに違いないんだ!
見ろ!非公式の軍アカウントが真実を告げている!ウクライナ軍は戦線崩壊してるんだ!間違いない!!!僕はプーアノンじゃない!!!

人間はこうやって自分の感情を正しい推論だと思い込むんやね
2022/05/19(木) 17:51:52.54ID:QwN3imc9a
プーチンとラブロフのどっちのほうが話し通じると思う?ってレベルの話
2022/05/19(木) 17:51:58.16ID:EV9VseBPa
>>330
支援兵器が揃うことなんて無いんだけどな
アメリカはやる気ないし、ウクライナまで着いてもミサイルで破壊されるし、ネコババされるし、鉄道破壊されたからそもそも前線まで運べないし
2022/05/19(木) 17:52:05.39ID:KvYUuoJkp
>>324
ここ数日で一気に悪化したからもう状況は変わらないは通用しない訳よ
2022/05/19(木) 17:52:15.46ID:oFwjir910
スターリン批判を行ったフルシチョフが、演説の最後に「何か質問はないか?」と言うと、後ろの方からおずおずと声がした。
「では、お尋ねしますが、その時あなたは何をしていたのでしょうか?」
フルシチョフは真っ赤になってテーブルを叩いた。「誰だ、今の発言は?」会場はシーンとなり、誰も名乗り出なかった。
フルシチョフはさらに大声を張り上げて怒鳴った。「質問したのは誰だ!」
しばらくの沈黙の後、フルシチョフは一同をジロリと眺め回して言った。
「そう、君たちと同様こんなふうに沈黙していたのだよ。」
2022/05/19(木) 17:52:53.01ID:/v+nGfo70
>>303
記事内にハリコフ物理技術研究所敷地(?)への攻撃の言及あって
あーやっぱり気にしないのかぁ…といった感想です…
2022/05/19(木) 17:53:05.67ID:JqWT5Sq10
>>341
このアカウントOSINTうたってるわりに情報元を添付してないね
これじゃSSINTだ
2022/05/19(木) 17:53:08.94ID:/2iJnnmgF
>>354
面白いなあ
358名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:53:11.92ID:fMDaDjupM
>>350
そんなゲームみたいにすぐ方はつかないよ
これから長い戦いが続く
アメリカの将校が言ってただろ
ほんと3年ぐらい掛かると思う。
2022/05/19(木) 17:53:22.56ID:GETnzA9n0
>>319
こいつとことん知恵遅れだな。
アメリカは、お前が大好きな未開土人国家のロシアとは違って、政府の長官が議会で発言した内容には当該長官だけでなく、行政府が責任を負う体制になっている。
その体制の中で米国商務長官が「ウクライナがそう言ってたから証拠の確認もせずに発言しました」と思ってるのは、お前のような知恵遅れぐらいのもんだ。
当然、その裏付け・証拠となる情報を得ていると考えるのが当然。
2022/05/19(木) 17:53:31.90ID:j3vR2ubM0
>>302
ありがとう、中継機という発想はなかったな。それをある程度(イメージとしてはS-3バイキングとかC-2グレイハウンド)の規模の有人機または無人母機で中継管制させるとかやるなら大きくてもいいのか
任務も従来正規空母みたいな大規模攻撃に限らなくていいしね。参考になった
2022/05/19(木) 17:54:05.01ID:1uVFRwcfM
>>347
一度取られると取り返すのは大変なんだなあ
2022/05/19(木) 17:54:14.72ID:/ISb+rNOr
>>227
なんかの拍子で核ボタン手に入れたテロファイターが核ミサイル乱射しそう
363ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:54:31.54ID:+4brqMktd
>>353
一気に悪化したって話はISWからは出てこないのでそれはわからん
そもそも5月はそこら辺の街乗り越えてスラビャンスクとクラマトルスクが最前線になってる想定だったわけだし
364名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:54:34.75ID:Q6mzmzOna
>>358
キーウ方面の劇的な展開でニワカが大量に釣れちゃったからね
良くも悪くも戦局が劇的に変わると思い込みたがる
2022/05/19(木) 17:56:03.89ID:tT6aytekp
>>356
だって関係者が現地の情報聞いて戦況レポートしてる垢ですし
ウクライナの1000人包囲のガセを否定したのもこの垢
2022/05/19(木) 17:56:05.74ID:V8NOPSvmd
陸自が米軍に野砲を貸与して、貸与した分米軍がウクライナに野砲を引き渡せばいい
2022/05/19(木) 17:56:18.12ID:6szD4pVW0
>>263
プーアノンさんもだいぶ弱気になったね
2022/05/19(木) 17:56:39.19ID:Q6mzmzOna
ポパスナからセベロドネツク包囲を狙うのはまぁアホでも分かるとしてそれはいつになる?
すぐ後方のリシャンスクまでがっつり抑えられる?
都市に備えはどれぐらいある?
武器はどれぐらい届いてる? 
ロシア軍の戦力は?

ここまでちゃんと語れるなら分かるけど「ポパスナの隣の村が落ちた!!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!もう終わりダァァァァ!」レベルしかいないのにどうしろってんだ
2022/05/19(木) 17:56:49.47ID:xIiYi89Za
ロシアはウクライナと同じくらい強いんだな
2022/05/19(木) 17:57:25.65ID:JqWT5Sq10
旧ソ連構成国で第一位の軍事力を持ってたのはロシアだが第二位はウクライナなんだよね
これじゃあそう簡単に決着はつかない

>>365
それじゃあちっともOpen Sourceじゃねえ
371名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7f-2sf4 [126.236.54.143])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:57:32.46ID:7E7gn/4Up
>>366
米軍は陸自の型落ち榴弾砲なんて欲しがらんやろ
2022/05/19(木) 17:57:46.91ID:EV9VseBPa
>>358
3年も掛からないよ
だってそんなことになれば西側諸国の経済も崩壊だし
冬になればヨーロッパは凍死者続出になる
まあ、一番あるのは朝鮮戦争みたいな終わり方、次にあるのはゼレンスキーが暗黒面化してパレスチナ化
2022/05/19(木) 17:58:08.76ID:oAlJkKz50
なんでアゾフは包囲される前に撤退せんかったん?
2022/05/19(木) 17:58:32.05ID:bTB1RrVW0
FH70なんてもう古いだろうに
2022/05/19(木) 17:58:47.41ID:FE8YM0GN0
>>348
毛沢東があれだけ狂っていたのに、
そこから立て直したケ小平はチート野郎だ。
歴史に残るSSRな独裁者だったと思う。

独裁者はいらんけど、
我が国にも、SSR級の政治家がそろそろ来てもいいんじゃないか。
戦後の焼け野原を立て直してくれてバブルまで行ったのだから、我が国もSSR引けていたんだろうけど、
それ以降さっぱりだ。
2022/05/19(木) 17:59:15.04ID:PFZIji/A0
ウクライナのスミルノウ内務相顧問は17日、ウクライナ軍は間もなく全ての前線で反攻に出るとし、敵は6月末から7月初旬にそれを真剣に感じることになるだろうと発言した。
「私たちが理解すべきは、私たちには人的予備があり、私たちのところには機材が入ってきており、私たちは別の機材の使用訓練を受けており、それらのことがロシアにはない、ということだ。
そして、私たちがこの戦略を維持していけば、もうすぐ私たちは著しい優位を得る。なぜなら、私たちには全てが到着するが、彼らのところはそうではないからだ」と発言した。
ということなので、ウの反攻はこれから。
2022/05/19(木) 17:59:29.09ID:VzPfgWuY0
>>360
中継機が必要なほど長大な航続距離を持つと必然的に大型になって見つかりやすくなると思うんだがな。
2022/05/19(木) 18:00:14.06ID:Q6mzmzOna
アホはOSINT垢(笑)なんて見てないで公式のものだけ見てればいいじゃん
って言ってもすぐにそういう情報をエゴサするんだろうな
2022/05/19(木) 18:00:23.02ID:V8NOPSvmd
>>371
米軍的には在庫がないからウクライナに野砲を渡せないって理屈だったハズだから
陸自の在庫渡して在庫を作ればいいかなって、まあ素人の思いつきだけど
2022/05/19(木) 18:00:44.32ID:A4LrIZcr0
プーアノンの妄想が激しくなってきたな
2022/05/19(木) 18:00:44.54ID:8inoeDHza
>>316
農家でも鉄作ってたんだっけ
2022/05/19(木) 18:01:14.62ID:fMUngPmX0
実は俺ミニタリーにまったく疎いんだけどここが一番落ち着いてウクライナ情報を見ることが出来るんで居ついてるw
2022/05/19(木) 18:01:34.70ID:NY76u7790
>>341
T1302の遮断を目指した進軍か
384名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7f-2sf4 [126.236.54.143])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:02:19.94ID:7E7gn/4Up
>>379
多分受け取って籍を一旦米軍所有物という履歴ロンダして
そのままウクライナに渡す流れになる
2022/05/19(木) 18:02:32.56ID:A4LrIZcr0
234 偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa5f-Ol8M [111.239.116.60]) 2022/04/25(月) 20:04:15
 
いつまで騙される人生を送ってんだ?www  

パンデミックに騙され ウクライナに騙され

安倍にも騙され 朝鮮カルトにも騙され

毒チンを打って ウクライナに募金して

ここまで日本人(朝鮮人)が馬鹿とはなw

そりゃ工作し放題だわなwwwwww

すぐカッとなって熱くなる日本人は、朝鮮人の血筋が混ざっているなw
2022/05/19(木) 18:03:10.02ID:jEnTaPbna
>>374
使えれば問題ない
ロシアの牽引式はもっと古い
2022/05/19(木) 18:03:39.70ID:3qkOINWp0
>>376
そいつは楽しみだ
調子にのって占領地の併合にかかってる
ロシア野郎共に思い知らせてやりたい
2022/05/19(木) 18:03:41.19ID:A4LrIZcr0
プーアノンってどんどんロシアが押されてるのが気に入らないんだろうな
2022/05/19(木) 18:04:00.60ID:NY76u7790
>>376
予備役鍛えて即席BTGx2~3なんか組んでる場合じゃないよな
2022/05/19(木) 18:04:04.94ID:pH35f9Kzp
>>368
包囲してるスピードもロシア兵も武器も全てそこを担当しているウクライナ軍をはるかに上回ってウクライナの軍事関係者がやべーヤベーしてるのが今の状況ですよ
2022/05/19(木) 18:04:08.11ID:Q6mzmzOna
マリウポリもまだ戦ってるし包囲して敵を干上がらせるって簡単じゃないよ
この戦争両軍ともに兵士が少なすぎるし
ウクライナは元々独ソが兵士100万人を動員して殴り合ってた広大な土地なんだわ
2022/05/19(木) 18:04:09.91ID:Sa3VO36K0
てか開戦前は野球で言えばウクライナは4回でコールド負けするかと思ってたら
6回裏で10対7の3点差まで追い上げたとかそんな感じなのはここの板なら重々承知なんじゃね?
セベロドネツクがピンチなのも分かっているが
ウクライナがこの回を凌げば次の回は1番バッターからて感じかなー
393名無し三等兵 (ワッチョイ e601-EjCo [126.51.150.214])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:04:34.06ID:j3vR2ubM0
>>377
バイクラタルTB2でも時速200km/h ×20時間航続で4000kmぐらい進出できないかな?
まあ失速して落ちない滞空モードだからそんなに出ないとは思うけど、1000km程度なら
逆の発想で道々撒いていくって発想や、地上用である小型ドローン多連装ランチャーみたいに初速だけ与えるとかもあるだろうし
2022/05/19(木) 18:04:55.18ID:sq39DGRR0
実際今の日本の世論は武器供与にどんな反応しめすんだろうか
賛成50パーセントくらいいきそうだけどな
2022/05/19(木) 18:04:57.56ID:HIqM820za
>>392
残念ながら野球と違って戦争は一度取った点が減るんだよ
396名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:05:08.08ID:Q6mzmzOna
>>390
お前も懲りねえな
前あんだけボコボコに説教されたのに
2022/05/19(木) 18:05:22.90ID:agBjz9QI0
>>386
故障せずに撃てれば取り敢えず使えるからな
IT機器で座標指示したとおりに自動で照準してくれればモアベターだが
2022/05/19(木) 18:06:40.68ID:aoBZNyzjp
今後はあまり大きな進展は無く泥沼化と思われる
お前さん達もいずれ飽きるだろう
399名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:07:10.92ID:3ACSR6Qm0
どんな意見があろうと、
セベロドネツクの攻略が今一番んホットな話題であろう。
ポパスナから北上するロシア部隊を、ウクライナはどう受け止めるか。

北側のドネツ川を渡ろうとした部隊は、砲撃で大量にやられた。
この地域に大規模な砲兵が存在するのは明白なので、南の戦線をどう受け止めるのであろう。

ご意見募ります。
2022/05/19(木) 18:07:12.00ID:JqWT5Sq10
>>376
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3486006-xianiukuraina-junha-quanteno-qian-xiande-fan-gongni-churuyu-nei-wu-xiang-gu-wen.html


こういうのがOpen Source 公開情報なんだよな
もちろんウクライナ政府要人の発信だから話せることと話せないことがあって、ほかの公開情報と突き合わせていってだいたいの実像をつくりあげていくとOSINTになるわけだな
2022/05/19(木) 18:08:26.24ID:PApBn+TWp
>>396
お前が一人でうわああウクライナ軍の劣勢を認めたくないよおおおん!してるだけじゃねーの?

https://mobile.twitter.com/neilphauer/status/1526835452774297600?s=12
ウクライナはハルキウ攻勢で成功を収めています。しかし、ドンバスの感覚は、状況が大幅に悪化しているということです-そしてこれは最近加速しています。ロシア軍は過去24時間でいくつかの軸を進んでおり、ここには不吉な感情があります

地域全体の都市や標的への爆撃も過去数日間で大幅に増加し、悪化し続けています。現在、クラマトルスクからは遠方の砲撃が絶えず聞こえています。昨日、対空システムが定期的に機能しているのが聞こえました。これは新しい開発です。

ロシアの軍隊は大幅に劣化していますが、それでも多くの火力があります-そしてそれはすべてここにあります


興味深いことに、これはおそらく戦争開始以来のロシアの最高の週です。彼らはついにマリウポリを占領し、すべてのカードをセベロドネツクの周りのかなり限られた、しかしまだ危険な包囲に入れています。彼らは成功するかもしれませんが、減少はあまりにも証明するかもしれません。
https://mobile.twitter.com/raguileramx/status/1527068166056189953?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (オイコラミネオ MM51-Oy9a [150.66.82.90])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:09:07.69ID:7Q4ecFw+M
>>102
勉強になったわ
403名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:10:01.86ID:Q6mzmzOna
>>401
お前はもう3回目じゃんこの構ってちゃん芸
大した事態にならなかったらすぐ逃げるし
病気だよ
2022/05/19(木) 18:11:33.94ID:DoD0ul8W0
セベロドネツク守備隊のもう戦えません動画はあれ本当なんかな
戦車も送ってこないとか言ってたけど以前は送ってきては破壊されていたってことかな
2022/05/19(木) 18:11:36.53ID:bTB1RrVW0
現状ではハルキウだけで十分でしょ
2022/05/19(木) 18:12:08.77ID:A4LrIZcr0
>>403
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.155.13.106
そうかそうか
407名無し三等兵 (ワッチョイ f65f-IiCa [111.108.220.160])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:12:19.35ID:PFZIji/A0
>>399
キーウのときのロシアの突破力が10とすると、
イジュームで3、ポパスナは1だな。
縦深防御からの補給つぶし作戦を何回食らうやら。
2022/05/19(木) 18:12:20.14ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>398
全体で見たら勝ってもないし負けてもないからな、ダラダラ数年続くだろうな
409名無し三等兵 (ワッチョイ da10-ObXx [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:12:21.39ID:VmNqAiaQ0
航続距離、射程が長くなくて現役又は退役が近いものでウクライナに良さそうな微妙な兵器ってなんかある?
UH-1ベノムとか
410名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:12:41.21ID:ne2IHBzId
>>295
アホが顔真っ赤にしながらアホアホ言ってるぞwww
2022/05/19(木) 18:12:52.65ID:dYISjSId0
>>358
3年はかからないんじゃないかな
プーチンが死ぬから
2022/05/19(木) 18:13:04.58ID:1uVFRwcfM
>>381
農家に農機具全部出させて、溶かして鉄くず作ってた
鉄の産出でイギリス超えたかったみたい
413ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:13:14.89ID:+4brqMktd
>>399
セベロドネツクは包囲されても1ヶ月程度保つと思われる
その間にハルキウ東の川向こうを奪還して補給路を潰し、イジュームの孤立部隊も干上がらせる
これで北からの圧力を消し飛ばせる
2022/05/19(木) 18:13:16.16ID:A4LrIZcr0
プーチン死んでもやめないと思うけどな
2022/05/19(木) 18:14:06.04ID:Q6mzmzOna
id:A4LrIZcr0(18/18)

こいつはドネツ川のかっぱの時もうわぁぁぁぁあああ!ロシア軍が渡河してきたやばいいいいいい!とか言うだけ言ってすぐ逃げたから信用しないことにした
2022/05/19(木) 18:14:43.68ID:DoD0ul8W0
朝鮮戦争もスターリンが死んでなかったら続いていたし
今回もプーチンが生きてる限り塹壕戦しながらずっと続くわね
417ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:14:49.73ID:+4brqMktd
>>415
途中から相手間違えてないか?
2022/05/19(木) 18:14:55.19ID:yzTDninq0
セベロドネツクはまあ注意してみておいたほうがいいんでないの?
武器がないとか聞くし
2022/05/19(木) 18:15:04.70ID:A4LrIZcr0
>>415
???
2022/05/19(木) 18:15:21.88ID:t2zJGEPu0
>>272
だね
プーアノン呼ばわりする奴にかぎってどうでもいい雑談でスレ流すし

>>252
榴弾だから命中しなくても破片で殺傷される
精度の事いったらウクライナ側の動画にしても必ずしも命中してない

>>281
日本は半導体製造装置事業じたい外資に売ってたよ 
日立の英国原発事業頓挫の負債で
2022/05/19(木) 18:15:24.60ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>414
後任ってパトルシェフで完全なタカ派だから止めるわけない
2022/05/19(木) 18:15:48.19ID:Q6mzmzOna
ロシアは常識から外れた行動しか取らないからどうなるか分かんねえな
明日にもプーチンが引き摺り下ろされるかもしれないし10年政権の座に居座って戦争を続けるかもしれん

大規模な戦闘は今年中が限界だろうが
2022/05/19(木) 18:16:19.16ID:Sa3VO36K0
>>399
ハルキウから時計回りで攻めていく作戦を書き込んでいた人がいたけどそうなるんじゃね?
もっとも近日中にヘルソンがウクライナ側に攻略されたら違う展開になるだろうけど
2022/05/19(木) 18:16:33.85ID:A4LrIZcr0
>>421
だよな
プーチン死んで止まるなんて妄想すぎる
425名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.73.222])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:17:09.84ID:A59JpnENp
徘徊弾薬、10000機ほど欲しいよな
426名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-nccx [202.214.198.249])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:17:44.99ID:xVDopSMKM
>>342
「何言ってんだと思った」
https://sekihi.net/stones/7950
2022/05/19(木) 18:17:47.78ID:/sFer4J50
>>424
むしろもっとひどくなりそうだよ
2022/05/19(木) 18:18:02.84ID:DoD0ul8W0
ウクライナはセベロドネツクに補給するには川越えないといけないから
補給の面からみてもずっと維持は無理
2022/05/19(木) 18:18:19.11ID:agBjz9QI0
>>418
そう言っておけばロシア軍も油断するだろう、なんて見方も出来るので何とも言えない
ただ、都市に籠城すればかなり時間を稼ぐことが出来、ロシアはその間ずっと包囲を維持しなければ陥落させられない
そして恐らくは包囲の背後からウクライナ軍の攻撃を受けて破られるか、補給が尽きて目標を達成できない
>>413のように
430名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:18:57.54ID:ne2IHBzId
>>375
ケ小平は普通に超有能だろ
今のウザい中国があるのは彼のおかげ
2022/05/19(木) 18:18:58.99ID:yzTDninq0
外国からの戦車の供与はもう打ち止めかな?
戦闘機も相変わらずだしロシア国境に近いと厳しいんどだろうな
2022/05/19(木) 18:19:15.19ID:Q6mzmzOna
まぁ指導者がどれだけ狂っても現場には限界というものがあるのでロシアの狂気ばかり恐れてもしょうがない
そもそも5/9を穏便に終わらせた時点でプーチンは理性残ってるしどちらかと言うとヘタレだよあいつは
2022/05/19(木) 18:19:18.21ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>424
ソ連時代の兵器は腐るほどあるから、AKだけでも一千万丁以上あるから、何十年でも小競り合いみたいな戦争自体は出来る。イランから密輸もしてるし、兵士はどうにでもなる
2022/05/19(木) 18:19:42.90ID:PFZIji/A0
2ヶ月半で3分の1消耗したロシア軍が3年も戦えるわけがない。
あと5ヶ月で0になる。
戦争は、消耗合戦だからね。
防衛戦のウクライナは兵隊10万人以上増えてるし、
兵器は無尽蔵に補給される。
ロシアの民は他人事なので総動員は無理だし、
兵器の補給ができない。
435名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:20:10.12ID:fMDaDjupM
>>312
そもそもそれ日本語としても意味不明だがw
2022/05/19(木) 18:21:01.24ID:t2zJGEPu0
>>292
>>296
初期の北部のロシア軍なみに、まとまった数のウクライナ兵が殺されてる結構な数の動画上がってるよ
楽観できるわけない
437名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-acFM [126.236.144.246])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:21:03.05ID:j+CXFyIwr
セベロドネツクの後方線がやばいのは確定なんだから
今気にするのはセベロドネツクを捨てて包囲される前に撤退するか、マリウポリのように立て篭ってロシア軍を引きつけるか
近いうちに反攻して解囲出来る目処があるなら後者
前者だったら反攻能力ありませんって言ってるようなもの
2022/05/19(木) 18:21:08.16ID:Cu9rMrVgd
銃剣つけての万歳突撃はまだですか
2022/05/19(木) 18:21:13.35ID:1uVFRwcfM
>>430
キンペーは毛沢東を理想にしてそうだなあ
2022/05/19(木) 18:21:24.20ID:AHO2UnQCd
>>162
なんで下院議長に?
大統領制だから議会で検討はわかるけど、外交関係は上院じゃないのかな
2022/05/19(木) 18:21:30.54ID:DoD0ul8W0
ウクライナ経済は小麦の輸入がストップしたことで既に破綻
西側が兵器だけ送ったところで長くは持たんよ
442名無し三等兵 (ワッチョイ da10-ObXx [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:21:31.39ID:VmNqAiaQ0
使える戦闘機とヘリがあと数十機しかないと言われると絶望的だけど、この不思議な戦争はなんとかなりそう
443名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:25.35ID:fMDaDjupM
>>434
無尽蔵に供給されてるか?
攻勢に使いやすそうなのはあんま渡してもらってないけど
2022/05/19(木) 18:23:05.07ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>434
中東の野良犬国家ですら長期間戦争してるから、数か月で0になるって考えは間違いだと思うけど
2022/05/19(木) 18:23:05.65ID:Q6mzmzOna
定期的に出てくるウクライナ軍のお気持ち表明動画はプロパガンダだと思ってる
ロシア側すらあんまり触れないし
2022/05/19(木) 18:23:08.65ID:rA5Tf4+nM
ロシアって相変わらず毎日数機の航空機撃墜されてるけど、
一日に何期も作れるもんちゃうだろ航空機って。
2022/05/19(木) 18:23:52.26ID:1uVFRwcfM
>>446
全部でどれだけ戦闘機あるんだろ
448名無し三等兵 (ワッチョイ 1e31-hFP2 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:24:11.84ID:T2QiX+gZ0
無尽蔵に補給されるってのにすがるのも怪しいけどな
このまま膠着して成果出なかったら援助してる国も支持率下がるから
ウクライナ側もどんどん成果出さないとつらいぞ

アメリカも今後の選挙ではどうなるかわからん
449名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:24:22.97ID:fMDaDjupM
榴弾砲じゃなくて自走砲が沢山欲しいんだよ
450名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.31.136])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:24:25.35ID:bLwQ63eep
ロシアが100%悪いのはわかるんだけど
ロシア応援したくなるわ
ワイはサイコパスやから(ニチャ)
2022/05/19(木) 18:24:31.11ID:3ZLz9wOy0
6月中旬以降に西側兵器が揃うからそれから反転攻勢は分かるけどまだ一か月もある。
米はMLRSは宇軍に渡してないし、あまり一方的な勝ちを与えないようにコントロール
しているようにも見える。

さっさと戦争を終わらせないと、世界的なインフレと食料危機が収まらない。
だれかゴルゴでも雇ってプチンを頃してくれないと。
452名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:24:31.43ID:Q6mzmzOna
>>446
戦車と違い航空機200機撃墜はかなり盛ってるか誤認してる可能性が高い
画像確認できたケースもかなり少ないし
2022/05/19(木) 18:24:35.21ID:eKRGqXGq0
>>421
後任って言うけど、ロシアも一応は民主主義国家なんだから後任の大統領は選挙で選ばれるんでしょ?
大統領代行になるのは首相のミハイル・ミシュスティンだし
2022/05/19(木) 18:24:52.53ID:+sHbP64C0
>>437
まあ後者かな
それよりロシアの後ろがやられる前に落とすとかいうリスキーな作戦が怖いわ
実質背水の陣だな
2022/05/19(木) 18:25:25.15ID:DoD0ul8W0
株価こんだけ下がってるとバイデンの再選はもうありえないんだよね
2022/05/19(木) 18:25:28.27ID:RN0AtQZ10
俺が怖いのはライマン
2022/05/19(木) 18:26:12.77ID:Q6mzmzOna
都市が包囲してもウクライナ軍は降伏しないしあっさり崩れることもないって散々これまでの戦いで示されてる
BTGの欠陥はもはや一兵卒に至るまで知ってるし
458名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:26:40.81ID:fMDaDjupM
NATOはちょい分からんがEUは入れんと思う。
アメリカやEUの嫌〜な思惑が見え隠れするが今は言わんわw
459名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.237.212])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:26:56.00ID:LJ2n/oCRd
>>450
まあロシア支持者ってアノンも含めて大体そんな感じだろ。
気にすんな
2022/05/19(木) 18:27:53.26ID:Q6mzmzOna
中間選挙は11月
ウクライナ軍は6月半から反攻がはじまり8月には決定的な局面にいたると見通しを発表
バイデンを心配するのは10月になってからでいいかと
2022/05/19(木) 18:28:30.99ID:NHysrWw40
>>220
小荷駄はその通りだが、近代軍でいうところの「兵站・補給」とは違い、遠征の場合は本国からの継続的補給はほぼありません。
ただし、なんでも略奪ではなくて、途中の村々で対価を払って食糧・燃料を調達したりしたようです。
また、村の側から物資を差し出して、そのかわりに「兵士の略奪・暴行を禁止する」ことを約束させたりしています。

そんなこんなで物資を調達しながら遠征するわけですが、敵国に入ると、時には「取り放題してかまわん」と触れを出したりするところが、やはり戦国の世ですかね。
2022/05/19(木) 18:28:39.98ID:2Be4kTjHa
>>453
統一ロシアを脅かすような候補はとっくに逮捕されてるよ
2022/05/19(木) 18:28:55.17ID:yzTDninq0
榴弾砲や対戦車ミサイルとかスイッチブレードみたいなのは貰えるけど戦車と戦闘機はもう少し欲しいね
464名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:28:59.81ID:fMDaDjupM
>>441
輸出だよ
陸路でほそぼそとやってるらしいよ
効率は悪いけどね
2022/05/19(木) 18:29:08.21ID:t2zJGEPu0
>>457
包囲された都市でどんどん徴兵年齢の男がロシア軍に捕まるか殺される
ウクライナの人的資源は無限じゃないよ
マリウポリだって兵士1000人ロシアに捕まってどうやって人を
取り返すんだよ
2022/05/19(木) 18:29:15.68ID:Th5n2Sg6d
>>348
毛沢東が鉄を増産しろと現実を無視したノルマを課したからどうしようもなくなった地方が鍬やら鋤やらを溶かして供出したり本末転倒な事になった
結果として農業が滞りさらに雀を駆除しろと追い打ちを掛けられ不作と害虫の被害で飢饉になり数千万人が死んだとされている
2022/05/19(木) 18:29:37.18ID:Sa3VO36K0
そういえばT72M1は着たけどMig29はどうなったんだろうな
2022/05/19(木) 18:29:38.72ID:dYISjSId0
プーチンが死んでもロシアは侵攻をやめそうにないのか
そうなると、プーチン1人に罪をかぶせることもできなくなるな
ウクライナにはかわいそうだが、ロシアそのものを潰すにはその方が好都合ではある
2022/05/19(木) 18:29:46.26ID:agBjz9QI0
>>454
というか今さら脱出を図っても却って大損害出しそうな絵面だな、戦況図見る限り
情報ないから分からんがセベロドネツクには民間人が残ってるかも知れないし
2022/05/19(木) 18:30:26.28ID:GETnzA9n0
>>410
何言ってるんだこいつ?
こいつも日本語が読めない知恵遅れの頭プーだな。
2022/05/19(木) 18:30:37.33ID:Dem9UVNr0
新しい農民の獲物
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527208398667669504
ついに東部戦線に出現したロシア軍のBMPT「ターミネーター」戦闘車。
チェチェン紛争の壮絶な市街戦の戦訓から開発された新ジャンルの兵器で、機関砲、対戦車ミサイル、グレネードランチャー等を装備。
ロシア側では「銀の弾丸」が出てきたと盛り上がっているらしい。

最初から投入していれば市街地の占領がうまく行っていたのではないかとのコメントと共に、
そもそも、まだ推定20~30両しか配備されていない虎の子の兵器だと紹介。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 18:30:39.26ID:oh+VhFxDa
NATOって東西南北で発展的に解消するべきだよな
独仏に至ってはロシアの脅威少ないから安全保障のモラルハザードみたいなもの起きてたし
ここまで肥大化したら全会一致もめんどくさい
2022/05/19(木) 18:31:06.26ID:2Be4kTjHa
>>465
はるかに人口少ないアフガンもずっと戦ってたし闘志失わなきゃやれるやれる
2022/05/19(木) 18:31:12.46ID:Sa3VO36K0
>>469
避難先がない・病気の家族がいる等の理由があってまだ1万~1万5千の市民が残ってるそう
2022/05/19(木) 18:31:15.65ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>465
義勇兵がいるじゃん。あれ良い訓練になると思うんだよな、国家戦略としてウクライナやロシアに小隊送り込む国絶対あるやろ
476ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:16.75ID:+4brqMktd
>>469
セベロドネツクは2月からロシア軍が目の前に迫ってる地域だし民間人は残ってても覚悟できてるんじゃないかね
2022/05/19(木) 18:31:23.65ID:n4n40LXD0
>>452
画像確認って敵がいる所を何キロメートルも森の中を探し回るのか
478名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:37.79ID:Q6mzmzOna
>>465
ロシア軍にまともな兵力がなくなってる証拠だよそれ
ウクライナですら予備役召集優先で今年の新規徴兵は見送ったのに
2022/05/19(木) 18:31:39.22ID:oRSiI1ij0
>>472
ドイツ包囲網なのでNATOは
2022/05/19(木) 18:31:39.51ID:gmy/XRF50
>>465
100万人調達するて言ってるじゃん。
スマホやPS感覚で撃破出来るジャベリンやら
スイッチブレードがあれば練度問題ない。
2022/05/19(木) 18:31:57.22ID:CFbeLzp2d
今のロシア軍の攻勢をウクライナ軍がうまく抑えられたら、ロシア軍は間違いなく総崩れだろう
482名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:14.41ID:fMDaDjupM
>>461
てか一緒に持ってて兵糧がアウトになると帰ってたんじゃね
朝鮮人を懲らしめに行った時は結構大掛かりにやってたはず
誰が采配してたか忘れたが
2022/05/19(木) 18:32:31.78ID:GETnzA9n0
>>435
グーグル翻訳に満足できなかったら原文を読めばいいだけ。
2022/05/19(木) 18:33:16.77ID:agBjz9QI0
>>474
ますます部隊だけ脱出するわけには行かないな…相手は民間人虐殺する蛮族だし
インフラ止まるだろうけど何とか解囲まで持ち堪えるしかなさそう
まだ包囲網が完成すると決まったわけではないけど
2022/05/19(木) 18:33:26.44ID:Q6mzmzOna
熟練兵士が戦死しまくって総動員もできないから占領地にいるその辺のおっさんを根こそぎ徴兵してるのも、見方によってはロシア軍有利でウクライナ人的資源が尽きた証拠に見えるのか

世の中広いわ
2022/05/19(木) 18:33:39.14ID:FJM+ZTno0
>>166
言うほど発熱やら速さやらの性能上がってない気がしたのは気のせいでは無かったか
487名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:00.50ID:fMDaDjupM
>>483
納得いく説明できないなら終ねw
町人のメンツて奴かw
2022/05/19(木) 18:34:15.07ID:DoD0ul8W0
ウクライナは100万人動員はできるだろうが装備が足りないから銃剣つけて突撃させるぐらいしか使い道ないね
2022/05/19(木) 18:35:08.24ID:FE8YM0GN0
>>430
彼は超有能だよ。
この場合のチート野郎は褒め言葉だ。
2022/05/19(木) 18:35:35.87ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>488
国境超えるなら自動小銃で良いと思うんだよな、ロシア軍の装備も殆どソ連時代の装備だから、良い勝負するやろ
2022/05/19(木) 18:35:45.42ID:UJljA9BUa
また町人連呼の爺さんが暴れてる
2022/05/19(木) 18:35:56.89ID:Q6mzmzOna
ぶっちゃけて言うが両陣営とも毎日はったり・プロパガンダを100個以上打ち上げてるから1つの情報でいちいち騒がない方がいいよ
2022/05/19(木) 18:35:58.23ID:NHysrWw40
>>466
課されたノルマ達成はもちろんだが、「他よりも増産した」ことで歓心を得てよりよい地位を得ようとした地方党幹部が、農機具供出や農作業よりも「製鉄」作業に農民を駆り出したからね。
農地は荒れ放題、工場は稼働せずでは、大飢饉になるのは目に見えていた。
そんな時代が「大躍進」時代。
その失敗で失脚した毛が、また権力奪取を狙ったのが、その十数年後の「文化大革命」なわけですよね。
494名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:35:58.52ID:fMDaDjupM
>>478
ほんと?w
捕虜で63歳とか見たけど…
おばあさんだった。
確認した中じゃ最高齢。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:03.40ID:lxt7/2DH0
>>471
それしか無いのかい
三日か四日で溶けるどわりかしマジで
2022/05/19(木) 18:36:36.22ID:A4LrIZcr0
相手は民間人お構いなしで強姦略奪拷問虐殺が趣味のオークだし
なかなか難しいわな
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-QtbD [106.146.70.123])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:44.98ID:SPzkmsHLa
プーチンが死んで変化があるか分からんが
ロシアの野党って統一ロシアより過激派キチガイらしいわ
2022/05/19(木) 18:36:50.34ID:7j4YUS07M
正直5/9過ぎたらあっという間に露軍総崩れになるとわりと思ってたw
2022/05/19(木) 18:38:08.92ID:3sjqBg+FM
>>489
南方講話を見ると…鄧小平は中国人をわかってなかった。
2022/05/19(木) 18:38:24.25ID:iBQIOoxBM
アメリカファーストのトランプの主張はこうだぞ

米国で深刻化している粉ミルク不足の問題と関連づけて、「民主党はウクライナに400億ドルを送ろうとしているが、米国の親たちは子どもたちに食事をさせるのさえ大変なのだ」と。
2022/05/19(木) 18:38:28.48ID:Dem9UVNr0
>>210
追加情報
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527221588738945024
ウクライナ情報統制センターは、このメッセージを #ロシア の偽情報と呼んでいます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 18:38:29.97ID:t2zJGEPu0
>>475
訓練不足兵器弾薬不足で激戦地に投入されても死傷増えるだけ
2022/05/19(木) 18:38:44.90ID:Q6mzmzOna
あんまり国家のキチガイしぐさをあてにしないほうがいい
大日本帝国だって2000万人を特攻させる!とか息巻いておいていよいよ九州戦かってところであっさり降伏したし
ロシアもいよいよやばくなったら拍子抜けするぐらい態度を軟化させるよ
2022/05/19(木) 18:38:57.53ID:EV9VseBPa
ハリコフ撤退は今から考えたらナイス判断だったな
ドネツクに兵を集中することが出来てロシア優位に立ったし、
あえてベルゴロドを無防備にしといてウクライナに攻撃させてアメリカとウクライナの関係にも楔を打てた
505名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:30.17ID:fMDaDjupM
>>468
無いねw
プーチン1.5とかプーチンmk2が出てくるだけで
2022/05/19(木) 18:39:51.25ID:oh+VhFxDa
イギリスやアメリカの戦況レポート読んでればいいって
数日立てば正しい情報くるのに、
わざわざ嫌いな陣営とレスバトルする必要ある?
2022/05/19(木) 18:40:58.59ID:GETnzA9n0
>>487
お前が>>271>>359等の書き込みも、日本語も理解できない知恵遅れだということはよくわかったから、もういいぞ。
お前の言い分は要するに、「ロシアウラー!町人はナチス!」と書いているだけの知恵遅れだからな。
2022/05/19(木) 18:41:00.53ID:Th5n2Sg6d
>>493
大躍進の失敗で毛沢東は実権を失ったのにそのままにしてたのが不味かった
現実派が権力闘争を甘く見てたのが失敗だったね
その後毛沢東に文化大革命で権力闘争を仕掛けられ地獄を見る羽目になった
毛沢東が実権を失った時に監禁するか殺すかすべきだったんだよな
509名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:01.84ID:fMDaDjupM
まぁ裏事情はよく分からんわ

返すなら4島返還だ!2島なら沖縄は返さんからな!!

はぁ〜と…
2022/05/19(木) 18:41:20.11ID:zpYLrbmx0
>>497
ロシア人視点だと野党はロシア共産党だけで、それ以外はほぼ衛星政党扱いらしいよ
ロシア共産党は共産主義とソ連復古が悲願らしいので、ソ連部分を除けば回帰は可能だね
誰がトップでもどうせ何十年か経ったらまたどこかを攻めてくるわけだし、仮に野党に変わってもその後の経過は統一ロシアとそれほど変わらないね
511名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:26.18ID:wvEHFtzu0
「製鉄所の地下に60日間、息子2人と潜んでいた」 あるウクライナ女性の証言

ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所の地下には、トンネルが迷路のように張り巡らされている。

そこに兵士として残っていたとみられる夫について私が聞くと、カテリーナさんは目を閉じ、大きく息をした。

それまで彼女は冷静だった。

彼女もまた、広大な工業施設の地下壕で、2人の息子と2カ月以上過ごした。

爆撃は永遠に終わらないように思えた。

「ミサイルはとても激しかった。

まるで地下壕の壁が動いて、部屋が小さくなったみたいな感じでした」と、彼女は私に言った。

「時々、1時間ほど爆撃がやむことがあって、終わったのかと期待しました。

終わったかもしれないと。

でも違った。

その後も続きました」
私たちの後ろでは、彼女の6歳と11歳の息子が、紙とガムテープで作った銃で遊んでいた。

「息子たちは、また外に出られるようになって、変化に順応しています」と、カテリーナさんは言った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62da5be9be8b366d045a116f52e424d6ebdc98c5
2022/05/19(木) 18:41:26.63ID:EV9VseBPa
>>476
兵士が投降したり、逃げ出しまくってるのにそんなわけない
てかウクライナ国内にもそろそろ厭戦ムードが出てきそうだな
2022/05/19(木) 18:41:28.89ID:FE8YM0GN0
>>472
仮に、西NATOと東NATOに分かれたら対立しそうで怖い。
全会一致は問題だけど、防衛協定だから仕方ない部分もありそう。
妥協点として9割の賛成とかにハードル下げるとか?
過半数だと、反対派の半分が脱退して別NATO作りそうでそれはそれで怖い。
514名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.22.80])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:31.48ID:ZDtpaHLVp
うるせぇ
おれはなぁ!EUとその信者が嫌いなだけや
散々脱炭素煽って日本に化石賞()まで送ってきたくせに
いざエネルギー足りなくなったらくださいダァ?
そんなクソな奴らはロシア共々滅んちまえ
だからロシアさん今冬にゲルカスどもが凍死するまでなんとか持ち堪えてくだせえ
カタールさんもオナシャス
2022/05/19(木) 18:41:32.03ID:agBjz9QI0
>>471
>最初から投入していれば市街地の占領がうまく行っていたのではないかとのコメントと共に、
>そもそも、まだ推定20~30両しか配備されていない虎の子の兵器だと紹介。

何だよこの数、一事が万事、この体たらくだよ
516名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:48.27ID:fMDaDjupM
>>507
生半可な知識で書き込むと恥をかくねww
恥をじっくりと噛み締めよう。
2022/05/19(木) 18:42:03.67ID:Sa3VO36K0
>>484
先々週に訪れたTBSのカメラマンの人曰くインフラが破壊されてて厳しい状態らしい
2022/05/19(木) 18:42:18.88ID:Q6mzmzOna
「ぼくのかんがえたさいきょうのはんげき」が実行されないのがイラつくんでしょ
だからあえてネガティブな情報に触れようとする
2022/05/19(木) 18:43:13.75ID:GETnzA9n0
>>516
「おっしゃる通り、僕は知恵遅れです」まで読んだ。
2022/05/19(木) 18:43:15.08ID:oh+VhFxDa
セベロドネツクなんて10万人程度の都市でしょ
落ちるときは一瞬でしょ
2022/05/19(木) 18:43:16.16ID:NWydwkBta?PLT(12000)

自動車も先進国の工場一つで一日つくるの800台とかだから戦車なんかもっとかかるやろーな
ウクライナに機甲車両供与する気他国もないみたいだから、継続的に戦車作るのお互い無理という公算が高い。
アメリカのジャベリン見てても生産より兵器尽きるペースのほうがかなり早い
つまりかなり後の話にはなるんだが、アフガンみたいなドロッドロの至近距離での殺し合いになるかな、ある時期からは死亡率が跳ね上がると思うで
2022/05/19(木) 18:43:23.98ID:Dem9UVNr0
焦点:北欧2カ国のNATO加盟に「待った」、トルコの本音は
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1527221332752072706
18日にはトルコ大統領府が、エルドアン氏の重要なアドバイザーの1人がスウェーデン、フィンランド、
ドイツ、英国、米国の代表者と電話で話し合ったと表明した上で、トルコの期待が満たされない限り、NATO加盟手続きは進まないと言い切った。

事情に詳しいある関係者はもう少し楽観的で、トルコはスウェーデンと前向きな会話をしており、
来週には代表団が訪問する道が開かれたと話した。もっとも北欧2カ国がトルコ大統領府に連絡を入れてから、
エルドアン氏のアドバイザーから電話がかかってくるまで5日も経過している。

先の関係者によると、チャブシオール氏はエルドアン氏に背中を押されて対外的な強硬姿勢を見せている。
しかし、やり過ぎれば、同盟国がトルコをのけ者にしかねない。

エルドアン氏が意識しているのも国内情勢だ。来年半ばまでに行う大統領・議会選挙で勝利できるどうか予断を許さなくなっているため、
ナショナリスト勢力にアピールしているのだとみられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:43:37.95ID:0VWs4L+y0
>>498
東部戦線にかなり戦力を集中したから。

ハルキウ州の奪回は同胞の民間人がいるし
慎重かつ地道な作業だから、
目覚ましい快進撃と言った感じで進むことは難しいのもある。
2022/05/19(木) 18:43:42.46ID:t2zJGEPu0
>>480
さすがにネタでしょ
スイッチブレードて

>>485
ロシアは占領地の男18-65歳をロシア側に徴兵しているので
督戦隊に銃突きつけられてウクライナの男がロシア軍の肉盾にされるよ
ヘルソンでもザボリージャでもそうなりえるって話
525名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:43:44.16ID:fMDaDjupM
>>515
そんなもんごときでどうこうはならないよ
単なる条約をくぐり抜けるためのしょぼい戦車もどきだし
向こうにもここの町人みたいのが居るんだねwwww
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.111.187])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:05.62ID:DOvcKpyra
ドンバスの大釜とやらもとんでもなく小さくなっちゃったな
2022/05/19(木) 18:44:23.31ID:EV9VseBPa
NATOなんて数年後にはトランプ(の息がかかった候補)が再選してアメリカが抜けて瓦解でしょ
2022/05/19(木) 18:44:28.33ID:sXg8avmd0
>>522
2000年のトルコのEU加盟を阻止したのは北欧諸国
529名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.30.238])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:07.03ID:2mwMCoaXp
頼むプーチン負ける前にドイツとフランスと北欧に核を打って
出羽守ごと焼き払ってくれ
530名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:30.95ID:fMDaDjupM
>>522
トルコなんて無視するだろ
全開一致の決まりなんて有ったか?w
531名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:53.92ID:Q6mzmzOna
>>526
そもそもドンバス地方占領のはずがセベロドネツク一都市攻めるのが精一杯になった時点で大失敗なんだよな
2022/05/19(木) 18:46:02.26ID:UwN86i/O0
>>528
草 
533名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:46:03.38ID:RN0AtQZ10
>>514
うるせーsims3でもやってろ
2022/05/19(木) 18:46:24.53ID:GETnzA9n0
>>527
こういう妄想にしか生き場所がない統失プーアノン。
535名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:46:32.31ID:fMDaDjupM
>>528
いや皆んな汚らしいと思ってただろ
非白人でムハマンドとかwww
まぁ弾除けでNATOには歓迎だろうがw
2022/05/19(木) 18:46:56.80ID:iBQIOoxBM
>>530
NATO加盟に関しては全会一致が原則
2022/05/19(木) 18:47:22.95ID:NcxyaoE0M
>>508
ケザワさんは日本にとってはいい人何だけどね

沖縄も北方領土も日本領土だと言ってたし。
ソ連と当たって南下を防いでたし。
中国人の知識層や走資派を粛清しくって中国の発展を30年以上は阻害したし。
海軍には力入れてないし。

etc.etc.
2022/05/19(木) 18:47:35.41ID:GETnzA9n0
>>530
どこまで無知を晒すんだよ、この町人連呼の知恵遅れは?w
2022/05/19(木) 18:47:43.86ID:eKRGqXGq0
>>462
野党候補が勝つなんて思ってないけど、統一ロシア内で後継者争いになって複数候補が出る可能性はあるんじゃないかと
2022/05/19(木) 18:48:23.43ID:agBjz9QI0
>>517
ああ…とはいえロシアに明け渡したらそれより遙かに悪いことが起きるからな
2022/05/19(木) 18:48:48.57ID:Q6mzmzOna
トランプとかプーチンとかホモ娘みたいな存在は汚物としか思わないような強権的な人物やろうに

くっせえ糞もらし自供や女装癖も世界に逆張りするための手段なんだろうな
本当のLGBTの人間に失礼やわ
2022/05/19(木) 18:48:57.71ID:FE8YM0GN0
>>488
装備が足りないなら、足りている国に留学させて学ばせればいい。
優秀なのは留学させて、西側の戦闘機とかの操縦方法を学ばせればいいと思う。
戦争が訓練終了前に終わったとしても、その技術は役に立つだろうし。
2022/05/19(木) 18:48:58.11ID:tKSerKWx0
>>501
プーアノンが久しぶりに喜んでた情報だったのにガセだったの可哀想
2022/05/19(木) 18:49:19.51ID:Dem9UVNr0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527223765997871104
英国は「アエロフロート」、「ロシヤ」、「ウラル航空」の資産を凍結しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 18:49:32.52ID:oh+VhFxDa
>>522
ヨーロッパのPKK贔屓はろくでもない
あんなの少年兵使ったり、評議会なり作ってアラブ人多数派地域占領したり、やってることは中東の他勢力と変わらん
今回のトルコの行動はさすがに疑問だが変なPKK贔屓は終わりにしてほしいもの
2022/05/19(木) 18:50:01.43ID:t2zJGEPu0
>>526
>>531
人と街を破壊しまくって包囲を狭めているわけで
ウ側に確実に被害は出てる
露助は占領をやたら拡大させるよりウクライナの男人口を殺す事に重点置いている気がする
547名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:50:48.58ID:gmy/XRF50
今回の戦争を受けてどの国も兵員枯渇対策に3日で速修兵士を養育する必要あるな。
日本でもサバゲー部やらリアル系FPSを国民に流行らせたり
フライトや戦車などの兵器シミュレーションゲーを広める啓蒙活動が必要。
548名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.17.124])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:50:49.23ID:fsZoV2Q9p
おじさんの大釜は大きくなったわよ
2022/05/19(木) 18:50:54.00ID:Dem9UVNr0
ウクライナの検察によると、被告は別の兵士に命令され、車の窓からアサルトライフルで被害者の頭を撃ったとされる。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1527220016248020994
ウクライナの首都キーウ(キエフ)で18日、ロシアのウクライナ侵攻後初となる、戦争犯罪の裁判が始まった。
ロシア軍兵士のワジム・シシマリン被告(21)は、2月28日に62歳の民間人を殺害した罪に問われている。被告は罪を認めている。
有罪なら終身刑を言い渡される可能性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 18:51:20.88ID:wASnJ8y0M
夏ボは多少出るだろうけど冬ボはまずゼロだろうからもう正直ウクライナ敗戦でもいいから戦争終わってほしい
痛みに耐えてでもウクライナを支援すると言えば聞こえはいいけど一部の業種だけ大ダメージ食らってるの物凄く不公平だと思うわ
それなのにちょっと寄付して値上げに文句言うだけで一体感感じてる奴らが死ぬほどうざい
551名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:52.41ID:fMDaDjupM
>>536
なんか抜け道が有るんじゃないか?
トルコだし
2022/05/19(木) 18:52:18.13ID:yzTDninq0
>>530
加盟は全会一致だろ
2022/05/19(木) 18:52:29.49ID:153YUud6M
>>526
ドンバスの大釜からドン引きのオカマへ
554名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:52:36.39ID:Q6mzmzOna
>>550
ウクライナが敗戦したら来年は夏も冬もボーナスないぞ
少し先の未来も考えて行動せな
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.111.187])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:08.69ID:DOvcKpyra
>>546
当初は何万人だかを包囲する大作戦じゃなかったっけ?
今は一都市に手こずってるだけとしか思えない
556名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:18.18ID:fMDaDjupM
>>547
車両は想像してるよりも沢山いるんだと思う。
イザって時軽自動車とかで走り回るのはかっこ悪いし危ないよ
色々考えとかんと
2022/05/19(木) 18:53:47.87ID:FE8YM0GN0
>>500
粉ミルクのためにウクライナを見捨てろってことかw
2022/05/19(木) 18:54:12.95ID:sXg8avmd0
今からロシアに画期的な武器が出てくることは無いから、
ウクライナはアメリカの新兵器のテストしてれば勝てる感じ?
559名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:54:27.53ID:fMDaDjupM
>>538
あんま怒らないほうがいいよ
2022/05/19(木) 18:54:37.38ID:Q6mzmzOna
ロシア軍の活動範囲は日々小さくなってるし男を殺しまくっても恨みを買うだけよ
2022/05/19(木) 18:54:45.16ID:Xkk9bX1HM
>>550
無能
2022/05/19(木) 18:54:51.58ID:yzTDninq0
>>500
トランプもボケてるというか言ってることが毎回変わるからもう大統領無理だろうな
2022/05/19(木) 18:54:59.58ID:/v+nGfo70
>>547
スマホの国防支援アプリに従えば、体力さえあれば概ねOK
…なんてそれはそれで如何なものか?といった未来もあるかもです…
564名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:04.51ID:fMDaDjupM
ギョムに行ってくるわ
海の仲間達クラッカーあればいいけど
2022/05/19(木) 18:55:09.92ID:GED2UupBr?PLT(12000)

アメリカの5兆円の支援9月までの分だって
節約して使えば1年間持つな、国防費で年間5兆円って破格のコスパだよな
2022/05/19(木) 18:55:23.81ID:sXg8avmd0
>>550
職種教えてw
2022/05/19(木) 18:55:27.26ID:Dem9UVNr0
ヤフコメ日本のウクライナへの3億ドル借款でも大ブーイング
天皇の映像だの、感謝動画がどうだの
アホじゃねーの
2022/05/19(木) 18:55:31.81ID:QtNlGxBjM
>>349
ジャイロとイメージセンサーは確かに日本が圧倒的だね

イメージセンサーは日本というかソニーだけど
2022/05/19(木) 18:55:48.76ID:V8NOPSvmM
>>500
これ、まるまる援助だからでなかった?
2022/05/19(木) 18:56:54.79ID:t2zJGEPu0
>>555
マリウポリだってそうだよ
何万人いたウの兵力は最終的にどうなったって話
封鎖を狭められるほどその中のウクライナ軍はきついでしょうに
逃げられるならいいけどさ
2022/05/19(木) 18:56:54.99ID:oh+VhFxDa
>>550
そんなんしらん

俺は昔からロシア嫌いだったから
おんぼろ艦隊持ち上げてたロシア海軍オタクがモスクワ撃沈で発狂したり
ロシア軍最強!とか言ってた人間がバカ見てるのが楽しくてならん
数年ぶりの「スカッとワールド」な出来事だわ
是非とも致命的敗北してさらに恥さらすか、
敗北しないたら戦争長引いて中国のワンちゃんになってほしい
2022/05/19(木) 18:57:00.03ID:oAL2cof70
>>521
いくら何でも先にロシア軍の車両が尽きるわ
ウクライナ国産のスタグナだけで2万発作ったんだぞ
2022/05/19(木) 18:57:00.33ID:yzTDninq0
>>550
うちは木材の値上がりは厳しいわ
水産業者に配慮してカニはオッケー、木材は制裁て意味わからんね
2022/05/19(木) 18:57:03.11ID:iBQIOoxBM
>>551
ないからわざわざ交渉してるんだよ
エルドアンは大統領選が控えてるから国内のナショナリストにアピールして選挙に勝ちたい
ただの政治的な駆け引きに過ぎないからお互いにどこかで妥協するはず
575名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:14.20ID:RN0AtQZ10
>>550
プーチン死ぬまで続くよ
2022/05/19(木) 18:57:35.25ID:9Sl2GmJYa
>>558
ロシアの負けは確定としてウクライナが勝てるかどうかは6月から7月の攻勢でどれだけ奪回出来るかによると思う
2022/05/19(木) 18:57:41.70ID:GETnzA9n0
>>551
あるわけないだろ知恵遅れ。
北大西洋条約
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/docs/19490404.T1J.html

第十条
 締約国は、この条約の原則を促進し、かつ、北大西洋地域の安全に貢献する地位にある他のヨーロッパの国に対し、この条約に加入するよう全員一致の合意により招請することができる。このようにして招請された国は、その加入書をアメリカ合衆国政府に寄託することによつてこの条約の締約国となることができる。アメリカ合衆国政府は、その加入書の寄託を各締約国に通報する。
2022/05/19(木) 18:57:45.06ID:FE8YM0GN0
>>550
ウクライナ敗北したら、侵略戦争はやり得になるので、
似たような侵略戦争がバンバン各地で起きて、余計にヤバいことになる。

たいていの国家は過去の最大領土を主張するものだから。
過去の栄光を取り戻すとヤバいことになる。
2022/05/19(木) 18:57:53.02ID:qSluibnop
「ドンバスの大釜」の変遷
https://i.imgur.com/NKKqAgo.jpg
2022/05/19(木) 18:58:30.76ID:sXg8avmd0
海上無人ドローン マダー?
2022/05/19(木) 18:58:46.34ID:GETnzA9n0
>>559
ゴミが何か言ってるな。
2022/05/19(木) 18:58:56.80ID:oh+VhFxDa
ウクライナがネプチューン公開したときせせらわらってたロシア軍オタクとか息してるの?
ウクライナってだけでロシアオタクは下に見てたけど今度から君達がその立場だぞ
2022/05/19(木) 18:59:05.03ID:Dem9UVNr0
>>579
ライマンと、ポパスナの小包囲に移行しているね
ここをしのぎ切れば、ロシアは攻勢に出られないわ
2022/05/19(木) 18:59:18.84ID:7hw2XL8q0
>>504
そりゃ、ロシアは東部戦線を維持するためにハルキウ諦めたのだろ?

一時的にロシアとしては東部は少し楽になるだろ。
対するウクライナとしては次はスラビャンスクを守って、イジューム奪還狙いって感じじゃないか?
2022/05/19(木) 18:59:30.96ID:lwEmGJDf0
>>108
中国車とか買えないの?
586名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:59:33.76ID:fMDaDjupM
>>574
なんか弾除けのムハマンドのくせに生意気だな
587名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:59:54.89ID:fMDaDjupM
買いに行ってくる
2022/05/19(木) 18:59:55.39ID:VKsJXH3ea
>>580
供与したっきり続報ないよな
2022/05/19(木) 19:00:07.66ID:DoD0ul8W0
トルコにしてみたら制裁掛けられまくってるからもう怖いもんなしって感じかね
2022/05/19(木) 19:00:55.55ID:jCCZLpNha
>>579
4月と5月逆だな
スラビャンスク何度向かっても到達できないから逆に広げたんだよ
2022/05/19(木) 19:01:11.07ID:yzTDninq0
>>587
オートミールの安いのあったら買ってきてくれ
592名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:25.32ID:RN0AtQZ10
>>578
ロシアが痛い目見て終わらないと
これから世界で戦争が頻発する事になるな
2022/05/19(木) 19:01:30.67ID:KySaKhOv0
>>588
割とゴミだと思ってる
対艦、対潜出来るならともかく沿岸防衛ドローンとか使い道ないだろ
2022/05/19(木) 19:01:32.71ID:jCCZLpNha
>>584
スラビャンスクには一度もロシア軍到達してないし今や向かってもいない
2022/05/19(木) 19:03:18.95ID:Dem9UVNr0
バイデン大統領がまもなく日本に日米首脳の思惑は?【ネタプレ政治部】
https://news.yahoo.co.jp/articles/393360c562c9e9fab2181de2c694d4e7a7f0b20c
アメリカのバイデン大統領が22日に来日。日本としては、対ロシアや対中国でどこまで連携を深められるか正念場となります。
さらに経済面では、岸田総理はアメリカが立ち上げる新たな経済連携「IPEF=インド太平洋経済枠組み」
への参加を表明する方向で調整を進めています。IPEFは、TPP=環太平洋経済連携協定への復帰に
否定的な姿勢のアメリカが主導する新たな枠組みで、半導体の供給網の強化や脱炭素への
取り組みなど4つの柱で連携を強化し、中国に対抗する狙いがあります。
2022/05/19(木) 19:03:36.65ID:+sHbP64C0
>>579
さすがにこれ以下はないだろ
ここをしのげば終わりかな
2022/05/19(木) 19:03:36.75ID:4sDtJq3Yp
トルコはS-400の保有とF-35の売却を認めて経済制裁緩和すれば賛成するでしょ
2022/05/19(木) 19:04:38.16ID:t2zJGEPu0
>>567
あれに文句つけてるのは組織的なカキコだと思うな
2022/05/19(木) 19:05:16.78ID:oAL2cof70
回天も人が乗る以外の発想は良かったしドローンで復活するかもな
2022/05/19(木) 19:05:20.20ID:agBjz9QI0
>>593
昔海自がなんか無人ヘリ使ってたはずだが今はなくなったな
2022/05/19(木) 19:05:22.01ID:GED2UupBr?PLT(12000)

>>572
装甲車じゃなくてもええねん、アフガンのテロリストさん達はそんなもん使ってないっしょ
早期停戦なんかしたらロシアが復興しちゃうでしょ
2022/05/19(木) 19:05:25.32ID:nOjSNA7WM
日露戦争の頃は観戦武官が戦況を分析・評価していたが
今では衛星で危険を冒さずに分析でき数時間遅れで世界中で見れるのは凄いよ

まあ評価が見片寄りなのは言わずもがな
2022/05/19(木) 19:05:48.55ID:agBjz9QI0
>>597
無理(即答
2022/05/19(木) 19:05:49.00ID:/sFer4J50
>>592
誰がどうやったら痛い目を見させることができるだろうか?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:24.81ID:gmy/XRF50
トルコの反対ってPKKやEUとの確執以外ロシアに何か恩義があるの?
2022/05/19(木) 19:06:27.35ID:KySaKhOv0
>>597
制裁緩和と武器輸出禁止撤回だけでいいんじゃね
2022/05/19(木) 19:06:48.04ID:EV9VseBPa
トルコは絶対に北欧2カ国のNATO加盟認めないよ
条件闘争じゃなくて強い意志を感じる
クロアチアも反対だし、他にも反対多数の国が沢山か下手したらほとんどじゃね?
2022/05/19(木) 19:06:49.25ID:fc2CfU9y0
>>596
渡河しようとしたビロホウリカを起点としたらjune2022より更に半分くらいの釜になるしどうかね
2022/05/19(木) 19:08:02.99ID:rua4zFZxa
このスレ、どこまで行くのかな?
2022/05/19(木) 19:08:13.80ID:jhkYajdJ0
>>596
もはや正面から平押ししてるのと変わらんからな
最初からドンバスだけ狙われたら帰趨はわからんかったが
2022/05/19(木) 19:08:20.84ID:wyyy3YlPd
>>488
ロシア軍は最近モシンナガン装備だぞ
2022/05/19(木) 19:09:20.58ID:Dem9UVNr0
>>609
戦争が年末まで続くとして、1000は超えると思う
613名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:09:27.69ID:RN0AtQZ10
>>604
ウクライナが戦い続けられれば制裁は続きロシアの首が締まる
2022/05/19(木) 19:09:29.80ID:OlbKB5hB0
ロシアから見た日露戦争
https://www.youtube.com/watch?v=O8QTqMiLMS4
ロシア人って変わらんな
2022/05/19(木) 19:09:29.76ID:GETnzA9n0
トルコはもっけの幸いと政治的条件闘争を行っているだけで、最終的にNATO加盟に同意することはほぼ確定。
その条件だけの問題。
クロアチアは裏からアメとムチだけで同意する。
2022/05/19(木) 19:10:00.31ID:wyyy3YlPd
>>600
「ダッシュ」だな
2022/05/19(木) 19:10:19.57ID:+sHbP64C0
モシンナガンにはびびったよな
日露で使われたんだっけか?
2022/05/19(木) 19:10:24.75ID:t2zJGEPu0
>>611
あれ装備されられてるの占領地のウクライナ男だろ
督戦隊つきで
NHKでもやってたけど占領地のウクライナ人を最前線に肉盾動員してると
2022/05/19(木) 19:11:30.28ID:PnBs+M9m0
スタハーノフからリマンまでの包囲が完成しそうだから大釜とまではいかなくてもそこそこの包囲環にはなりそうだな
Popasnaまで到達したロシア軍を全く押し留めれていない

https://i.imgur.com/fAF9hiJ.png
2022/05/19(木) 19:12:06.63ID:70/OeZ+Qa
ギリシャとトルコがNATOに加盟しているという事実から結末を想像できないなら自分の乳首をなめてるしかないな
2022/05/19(木) 19:12:19.08ID:Dem9UVNr0
前スレの人が伝えてたけど日本時間の0:30に上院の5兆円(軍事支援3兆円)の採決だよ
9月までの予算とのことだから4か月半で3兆円
1か月6000億円以上の支援となる
この支援で一気にウクライナ側に戦況が傾くだろうね
622名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:12:22.74ID:RN0AtQZ10
>>607
フィンランドとスウェーデンが譲歩すりゃ認めるだろう
自国の安全保障と天秤にかけどちらを優先すると思う?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:13:44.65ID:gmy/XRF50
モシンナガンあるならppsh41は無いのかね?
畠から取れていた時代に兵士にはうってつけだらしいけど
2022/05/19(木) 19:14:38.57ID:n/hLzLWga
>>564
はちみつもよろしく
2022/05/19(木) 19:14:43.26ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>621
兵器の生産台数に限りがあるからすぐ運用ってわけにはいかないっしょ、訓練もあるんだし。
2022/05/19(木) 19:14:45.09ID:vGUYLMzt0
NATO内も国ごとの利益や都合やら温度差がなぁ・・
ソ連他の東側が相手の時は、強大な敵勢力に対して一致団結だったのに、当面の敵が弱体化したらこの有様か。
確証はないけどヨーロッパの同盟関係も再構築されるかも?
2022/05/19(木) 19:15:06.83ID:lwEmGJDf0
>>162
ユーラシア経済連合みたいのがあった
CSTOと同じ顔揃えでどこも最先端技術とかないよね
2022/05/19(木) 19:15:17.16ID:EV9VseBPa
>>622
意識高い人権派中立国がクルド人見捨てるのか?
それやったらフィンランド、スゥエーデンとか一生軽蔑するけどね(笑)
2022/05/19(木) 19:16:10.04ID:FE8YM0GN0
>>565
アメリカの国防費から見れば5兆円は、国防費約100兆円の5%程度か。
うちの年間の防衛予算に匹敵する額だけど。

日本の防衛費は約6兆円(GDP比 1.3%)。
アメリカの国防費は約100兆円(GDP比 4%程度)。

それでロシアが弱体化して、国際秩序を守れれば安いものだけど、
金額としてみたらかなりえげつない額だ。
630名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:16:15.17ID:h06dJJcn0
>>392
5回コールドで試合終了ロシア勝利だったはずなのになぜか球団オーナーの一声で謎の延長戦に入り、継投ミスからベンチ要員までフィールドに投入してる謎の消化試合だぞ
2022/05/19(木) 19:16:36.43ID:ETbrHr2O0
・クロアチア: 大統領の権限は薄い。首相はFIN SWEを歓迎。大統領のダダは国内権力闘争の面が強い。
・トルコ:F-35の獲得や、ロシアへの仲介力アピール。エルドアンは来年6月の選挙で居残りできるかどうかわからない。

来年の終わりぐらいには正式加盟完了するね
2022/05/19(木) 19:17:03.76ID:NWydwkBta?PLT(12000)

https://twitter.com/Kiborgzzz/status/1526872932491874304
モスクワ郊外の徴兵事務所、また燃やされる

こういうテロの積み重ねが地道なダメージになるんだよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無し三等兵 (ワッチョイ 8c00-Hrmj [221.118.117.39])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:12.46ID:Gk6lSPnt0
なあ露助から肥料が出てこなくてブラジルの大豆がやばそうなんだが、ゼロ魔みたいに俺がロシア止めてきていいか?
2022/05/19(木) 19:17:16.75ID:yAfpajtZ0
ゼレンスキー「何買おっかな♪」
2022/05/19(木) 19:17:27.40ID:A3XtU08XM
>>571
ロシア海軍ヲタなんてニッチなもんが存在するんだな、まあするか。
しかしモスクワみたいな遺物が沈んだからって残当やろ
636名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:55.88ID:RN0AtQZ10
>>628
だから認めないということはないんだよ
どういった譲歩になるかは交渉次第
2022/05/19(木) 19:18:34.40ID:lwEmGJDf0
>>174
Zってまじダサい
あいつらカッコいいと思ってんのかな
2022/05/19(木) 19:18:41.38ID:GETnzA9n0
そもそもエルドアン大統領によるフィンランドとスウェーデンのNATO加盟に異議を唱えていることについては、大統領選挙で不利な情勢が伝えられるエルドアンが存在感を示すためのポーズであるという見方も多い。
639名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:23.87ID:l1Mz0xyO0
>>617
やっぱ男は黙ってボルトアクションよ
640名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:47.80ID:lxt7/2DH0
>>632
なんか動きが子供っぽいな
2022/05/19(木) 19:19:54.31ID:GETnzA9n0
>>638訂正
による→が
2022/05/19(木) 19:20:04.11ID:PnBs+M9m0
ハルキウ反転攻勢による補給線遮断の効果はまだ出ない
そもそもイジュームは東部2州の外側だから奪還してもスタートラインにすら立てないわけだが…
2022/05/19(木) 19:22:51.69ID:t2zJGEPu0
小原凡司氏も今送られてる兵器で反攻は無理と言ってるし
NATOはもっと思い切った反攻用の兵器を出すべきだな
トントンの戦いしてても勝てない
そもそもロシアはウクライナの四倍の人口
しかもウクライナには兵士しか出してない ウクライナは兵士以外の男も殺されている
アジア系アラブ系のロシア兵、外国人傭兵、DPR兵、LPR兵、占領地のウクライナ男 と死んでもロシアの腹が痛まないような兵士ばっか動員してるし
ヘルソンザボリージャからウクライナ男を強制的に徴兵してるのもヤバい
長期化して良いことなんてウクライナ側にだって全くないんだから
2022/05/19(木) 19:22:54.07ID:Dem9UVNr0
スラビャンスクの戦いが趨勢を決めるとはいったいなんだったのか
極小包囲をしのげばロシアの攻勢は終了
2022/05/19(木) 19:23:02.72ID:KEnM03N10
>>623
そういや、今回見ないね。
シリアやイラクに全部売ったのかな。
2022/05/19(木) 19:23:14.39ID:gmy/XRF50
>>639
味があるから良いなあ。FPSで自動小銃兵になぎ倒されるのも様式美。
2022/05/19(木) 19:23:51.09ID:ZzF9gyBTa
>>550
普通は逆じゃね?笑
2022/05/19(木) 19:24:06.15ID:lwEmGJDf0
>>200
西側技術におんぶに抱っこでよく他国への侵略なんかできたな
もう携帯やめて黒電話にしろ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:30.66ID:l1Mz0xyO0
>>637
かつてZ旗を掲げた連合艦隊にバルチック艦隊が海の藻屑にされたんだからそもそもロシアにとっては縁起が悪すぎるw
2022/05/19(木) 19:25:54.41ID:AHO2UnQCd
>>451
アメリカは、東部2州とクリミアをロシアが押さえたままで戦線膠着→停戦をねらってるんではなかろうか。
そのほうがロシアを非難し続けやすいし、ロシアとの国境線でピタッと進撃止められるほどウクライナ軍が統制取れてるとも思えないし。
2022/05/19(木) 19:26:09.63ID:Z1Jq0RKG0
>>630
戦争に回なんてねえから
どちらもたとえようとして迷走してるというのが率直な感想
652名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-QOLf [106.73.192.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:26:17.70ID:HiqgPMgk0
>>639
上流階級の由緒正しい狩にボルトアクション以外のライフル持ち込むとマナー違反だからな
ww1以降はもう無理の世界で、
ひいひいじいさんが
これで塹壕戦生き抜いた系のボルトアクションライフルが
貴族のノーブレスなんたらも組み合わさってマウンテストらしい笑
2022/05/19(木) 19:26:23.08ID:EV9VseBPa
>>643
アメリカは勝たせる気ゼロだから
ゼレンスキー宥めながらプーチンの顔を立てなきゃ世界が破滅する
2022/05/19(木) 19:27:35.42ID:Sa3VO36K0
>>550
ここで止めなかったら会社どころか自由主義という社会が無くなるかもよ
そう思うから大勢の西側の市民もウクライナ支持の人が多いんじゃないかなと思うけどねー
2022/05/19(木) 19:28:44.05ID:t2zJGEPu0
バイデンの支持率が上がらないのはウクライナで煮え切らない支援してるからだよ
逐次投入、長期化だとウクライナも持たない 
冬が来て欧米の足並みが乱れる前にロシア軍をドカンと撃退するしか勝ち筋はないと思う
2022/05/19(木) 19:29:03.07ID:KEnM03N10
>>617
日露の頃の最新鋭小銃やね。
ただ使ってるのは多分、改良型のM1891/30だろうから、1930年頃から大戦末まで製造された銃だと思うけど。
2022/05/19(木) 19:29:08.97ID:GETnzA9n0
>>653
真面目な話、こいつには統失の治療薬の服薬が必要。
658名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.22.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:30:05.81ID:c+MACKyvp
>>657
お前も仕事しろよ
2022/05/19(木) 19:30:09.25ID:Fxwm2N7u0
>>655
いや、インフレと株価低迷が原因だと思うが
660名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-QOLf [106.73.192.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:30:15.92ID:HiqgPMgk0
>>650
決めるのはゼレンスキーだぞ
なんか傀儡ぽく捉えてるようだけど
そもそもアメリカの亡命勧告拒否したのゼレンスキーだからな
そんな都合よく聞かねーよ
2022/05/19(木) 19:30:38.14ID:TCzDbXvVa
>>657
既に治療中でしょう
2022/05/19(木) 19:30:48.40ID:tKSerKWx0
ドネツク方面のロシア軍微塵も止められずどんどん押されてるの見るとその拠点を守ってたウクライナ軍もほぼ殲滅されてるような気がするんだよね
普通はウクライナ軍は戦略的撤退をしているならロシア軍は少しずつ削れ後方に下がるウクライナ軍は増えていくはずなのに侵略スピードがここに来て加速してる
ドネツクまともに守れてるウクライナ軍はもうそこにいないんじゃねーの
守れる能力ないならもうセベロドネツク明け渡して武器と人員増やしたら攻め込めよ
相手のロシア軍が増えてる訳ないのに一体何してんだ
2022/05/19(木) 19:30:55.14ID:FmIQ0MRZr
>>642
いかに他板からなんも知らんやつが大量に流入してるスレといえども
軍事板であるからには、野戦戦力が殲滅されたらそこで負け確だということは前提じゃなきゃ
2022/05/19(木) 19:31:56.55ID:PnBs+M9m0
冬戦争エンドでしょ
こんだけ武器貰っても東部で善戦しながら後退するのが精一杯
南部の広大な地域を奪還するのはいつになるかわからない
ヘルソンなんか奪還作戦始めて2ヶ月経つのに進捗無し

ロシア軍とロシア国内がボロボロになることで西側としては体面保てるだろうから、
自由主義だの民主主義だの守るためにウクライナに付き合う必要性は無い

もちろんウクライナは最後まで戦うだろうけどね
665名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:32:33.28ID:eySf8KPRp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1527233750786244609?s=21&t=XdSJljUOVYJGA5zKOKDLLw
イスラエル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 19:33:44.21ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>662
マリウポリ化したらかなり長く足止め出来るじゃん、たぶん相当死んでるだろうな
でも1万6000じゃなくて8000人くらいでビル使ってゲリラ戦すれば良かったな
西側兵器の訓練に参加させてた方がマシ
667名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-QOLf [106.73.192.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:33:50.02ID:HiqgPMgk0
>>664
冬戦争と違い、両国の国力にそこまで差がないのと
士気が違いすぎるからロシア軍の戦線崩壊して一気に撤退で
セバストポリがダンケルク化するんじゃないのかな
2022/05/19(木) 19:34:36.36ID:sXOetMo/0
>>664
クリミアと東部二州からロシアが撤退するのか?
2022/05/19(木) 19:34:51.91ID:7KGlHdhe0
やはりルガンスク州は厳しいねえ
ロシア本土に囲まれてるからロシア側は補給線を維持しやすいが、ウクライナ側は
支援物資をポーランドから延々と持ってこなければならない
補給線が長いので所々で攻撃を受けて、セベロドネツクにまともに補給できてない
後退するべきだと思うが、時に既に遅しか?
このままだと第二のマリウポリになってしまう可能性もあるね
まあヘルソン州とドネツク州を優先して解放するしかないね
この2州が何とかなるまではルガンスク州はどうにもできない
無い袖は振れない
670名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.22.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:41.51ID:c+MACKyvp
お前らあんまウクライナ不利なこというとid真っ赤連投マンに殺されるぞ
2022/05/19(木) 19:36:00.74ID:vjjjCzxD0
>>650
それは違う
今回のレンドリースには
クリミアから露助がいなくなるまで続くと
明記されている
だから停戦にはならない

常識的に考えてナチスをそのまま活かして
おくような真似はしない
672名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:36:37.32ID:gmy/XRF50
まあ西側が支援しなければ核戦争に巻きこまれる心配も無くなって即解決だけど。
ウクライナと世界が心中するか、ウクライナ見捨てて世界が助かるかどっちか決めないとね。
2022/05/19(木) 19:36:39.80ID:PnBs+M9m0
>>662
ハルキウの反転攻勢も戦果を拡張するための増援を送り込まずひたすら突進してるだけっぽいしな
2022/05/19(木) 19:36:50.43ID:t2zJGEPu0
最低でも東南部4州奪還、黒海艦隊全滅くらいは行きたいが
バイデンはそのつもりでやってほしいな
クリミアのロシア人はどうにもならんだろうが親ロの兵力壊滅させて橋おとして
二度と侵略してこれないようにする必要がある
男が死ねばクリミアのロシア人口も減るだろ
2022/05/19(木) 19:38:01.73ID:Dem9UVNr0
セベロドネツク正面より、ライマンとポパスナ周囲でロシア軍の勢いが強いね
ここはウクライナのしのぎどころだと思う
ここの攻勢をしのげばロシア軍は守勢に回らざるを得ない
2022/05/19(木) 19:38:26.67ID:jhkYajdJ0
>>659
兵器が売れるとかアメリカはずっと戦わせたいとか言ってる陰謀論者ちらほらいるけど
アメリカもコロナからの回復と中国の混乱でどインフレになって利上げで株価も下がってるのにロシアが戦争続けてあまり楽しい状況じゃないんだよな。
共和党と民主党、民主党内で路線対立で酷い有様だし。
2022/05/19(木) 19:38:35.28ID:bRhDBftI0
>>664
なぜ、そうあわてる。
だいぶ前から反抗は6月からと発表されているだろ。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 2436-ulK+ [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:38:36.74ID:PnBs+M9m0
>>669
1週間くらい前までは「厳しい」とレスするだけでプーアノン扱いされてたよなこのスレ
2022/05/19(木) 19:38:37.31ID:bRWqEhraa
>>638
なんか外交的にゲットできるものとかあんじゃん
680名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:39:02.10ID:vjjjCzxD0
>>672
バカはこの期に及んでまだ核の脅威を言い続けるよね
おまえみたいなやつ
常識的に考えて今のボロボロのロシアに核戦争をやるだけの
度胸も金もない
2022/05/19(木) 19:39:16.21ID:tKSerKWx0
>>673
プーアノンはレスして来ないくれ
2022/05/19(木) 19:39:17.80ID:yzTDninq0
>>669
かと言ってヘルソンドネツクを優先したらルガンスクあっという間に落ちて奪還できそうにないしここの楽観論とは違ってウクライナも結構厳しいと思うわ
2022/05/19(木) 19:40:01.32ID:C39Sib/lM
クリミアのロシア人は太平洋戦争時の日系人みたいにルーツのある国と戦ってくれるやろ
2022/05/19(木) 19:40:17.06ID:bRhDBftI0
ウクライナがやる気なら西側はとことん援助するべきだよ。
日本人も、どんどん寄附するべき。
自由主義社会にとってロシアはあってはならない国なんだから。
2022/05/19(木) 19:40:51.78ID:Z1Jq0RKG0
やたらと揃ってるのは「またぞろプーアノンの統制射撃だな」と思う
ひょっとしたら違うかもしれんが
可能性をさぐるのもアホらしい
686ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:51.96ID:+4brqMktd
>>681
プーアノンは君っさー
2022/05/19(木) 19:41:56.30ID:oRSiI1ij0
ロシア軍がセベロドネツクの攻勢終了をもってウクライナ侵攻の一方的な停戦を叫んだときに、
世界各国が如何にウクライナ軍を支えてあげられるかは非常に重要だと思う。
2022/05/19(木) 19:42:04.21ID:6szD4pVW0
>>326
ボンディングマシーンとか、封入用のエポキシ樹脂は日本製じゃないの?
2022/05/19(木) 19:42:45.19ID:kAwlU9Sh0
>>607
涙拭けよ
2022/05/19(木) 19:43:05.79ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>684
圧勝して終戦したら時間おいてまた攻めてくるだろ、短期で戦争終わらせる理由はウクライナとロシアと食料飢餓が起きる途上国にしかないよ
途上国も嫌なら軍派兵すれば良いだけ、外から文句だけ言ってるならウクライナもロシアも無視するよ
691名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:43:12.04ID:vjjjCzxD0
>>682
まずハルキウを開放し、
それからイジュームの露助の後方連絡線を切って殲滅した後で
M777部隊をドンバスに送り込んでアウトレンジから露助を殺す
今のオンボロロシア軍にはM777に対抗する兵器は存在しないので
次々と右回りに順を追って開放されていくだろう
692名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-bR8P [126.204.248.165])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:43:28.29ID:J0WZV3Xpr
>>502
宇軍の準備した弾丸より一人多めに動員すればワンチャンあるで!
2022/05/19(木) 19:43:40.07ID:Q6mzmzOna
いいからさっさとセベロドネツクに来いよ
東部攻勢ももはや1ヶ月以上経過してるんだが
いつまで国境付近でグダグダしてるねん
694名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-QOLf [106.73.192.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:31.06ID:HiqgPMgk0
https://understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay18%2C2022.png

黄色が新たにロシアが獲得した地域、青色がウクライナが取り返した地域ね
2022/05/19(木) 19:44:56.03ID:bRhDBftI0
プーチンにエネルギーをネタにさんざん脅されたんだから、
もう、ロシアと以前の関係を持つことはありえない。
ドイツも目が覚めただろ。
最後までウクライナを支援するしかないよ。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 2436-ulK+ [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:56.88ID:PnBs+M9m0
>>690
>圧勝して終戦したら時間おいてまた攻めてくるだろ

おかしい、このスレではもうロシア軍は二度と戦争なんかできないし国家も制裁で崩壊するという話だったが…
697名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:45:46.53ID:eySf8KPRp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1527238345096839168?s=21&t=XdSJljUOVYJGA5zKOKDLLw
80日間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 19:46:07.62ID:ETbrHr2O0
注:バイデンの3兆円武器追加援助(+2兆円の諸々援助)はまだウクライナに届いていません!
2022/05/19(木) 19:46:09.65ID:tKSerKWx0
ヘルソン方面のウクライナ軍があまりにも無能としか言いようがないよ
あいつら何もせずにへばり付いて何してるんだよ
多分ウクライナの関係者だろうカナダ義勇兵は平然とホラ吹くし一時期勢いがあっただけに今の人員を無駄に食ってるだけの状況見るとそいつらをドネツクに回せと思うわ
2022/05/19(木) 19:47:19.77ID:yewqiOP2a
>>662
既存のウクライナ軍は枯渇してるとおもうんだよな
反攻できる戦力あるなら6月とか言ってないでさっさとしろって話だから
戦場が自国の都市、集落なんだから防衛戦なんてするもんじゃない
反攻作戦もNATO軍人来ないんだったら西側携帯武器もって
民兵みたいな烏合の衆の特攻みたいのがメインになると思う
半年くらい訓練しても機械の動かし方わかるようになるだけで良い仕事できるようにはならんだろ
しかも都市奪還するときロシアに籠もられたら自国の民間人に被害出しまくるとおもうんだが
ロシア軍人より民間人数多いだろうし徴収兵だの志願兵なんて興奮したノーコンぞろいだろうから
2022/05/19(木) 19:47:19.93ID:bRhDBftI0
>>696
そうならないと、自由主義社会はエネルギーやら核兵器をネタに今後もロシアに脅されることになる。
東欧諸国はロシアの奴隷になるしかなくなる。
702名無し三等兵 (ワッチョイ 2436-ulK+ [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:29.78ID:PnBs+M9m0
トルコがNATOに対してフィンランドとスウェーデンの加盟拒否を通知だってさ
トルコはロシアの天然ガスが必要ということらしい

ソースはNEXTA
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527234795599691778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-bR8P [126.204.248.165])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:55.65ID:J0WZV3Xpr
>>515
なんかペリリューや硫黄島のわーくに守備隊がなけなし戦車を送り出した時のようだ


秒で溶けるのに…
2022/05/19(木) 19:48:30.87ID:vjjjCzxD0
>>690
>時間おいてまた攻めてくるだろ

ソ連がアフガン戦没10年で失った兵力を
たった1ヶ月で失ったロシアにそんな力ないよ
2022/05/19(木) 19:48:30.99ID:6szD4pVW0
>>362
そう考えると、壁の中の巨人とか地ならしとかは、核戦争の暗喩なのかね。
2022/05/19(木) 19:48:40.72ID:+94/m7i0a
完全に戦線停滞したわってタイミングでロシアの渡河でのやらかし出てるし戦線動かないかもしれないけど戦況は動いてるでしょ
2022/05/19(木) 19:48:56.69ID:+a9DYzwYd
>>696
絶望しかないとなるだけロスを少なくしようと動けるけど、まだ可能性があると思うと損失をうけてもまだ耐えれば行けると思いがちになる
停滞して動けなくなったキーウ60km車列がまさにそれ
2022/05/19(木) 19:49:24.66ID:MXehP65P0
クピャンスク落とせなくても鉄道を破壊し続ければ補給線は圧迫出来る
早いとこシェフチェンコフを抜いて欲しいわ
2022/05/19(木) 19:49:44.93ID:6szD4pVW0
>>374
スバル水平対向エンジン付きだぞw
2022/05/19(木) 19:51:59.34ID:NiP/9yV/d
東部大攻勢()初期の時も見た流れだな
ウクライナ軍オワタマンが数人同時に発生、ウクライナオワタと連投してスレを埋め尽くしていく
「ウクライナ不利と書くと怒られるぞw」的な煽りをしながらひたすらウクライナオワタ連呼
711名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.26.172])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:15.15ID:udaeQqSMp
今夜は見逃せない
プーアノンvsチンポピアノの熱い戦い
2022/05/19(木) 19:52:31.44ID:t2zJGEPu0
>>666
>西側兵器の訓練に参加させてた方がマシ

そうだな
てか、いつまでもM777では苦しいだろう
F16も訓練しないと
713名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-meqJ [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:47.82ID:qWurf0jc0
全く同じ文体で自分に対してレスしてるアホは何がしたいんだろう
2022/05/19(木) 19:53:15.95ID:dH4GSZim0
ロシアが北部から撤退完了した後の領域変化
https://i.imgur.com/j7g9pGB.gif
715名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.13.106])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:22.20ID:Q6mzmzOna
>>710
次はマジでやばいんだって!ほら、このOSINT垢もそう言ってる!俺はプーアノンじゃない!

なんてことをもう3回は繰り返してるな
2022/05/19(木) 19:53:43.80ID:NiP/9yV/d
>>662
こいつみたいに複数回線でウクライナ軍オワタ、崩壊と連呼してる奴まで現れる
2022/05/19(木) 19:54:20.66ID:A3XtU08XM
>>702
条件闘争だとは思うけどね
本当に無条件拒否なら英米東欧あたりでNATO残したまま新同盟作る可能性がある
2022/05/19(木) 19:54:35.19ID:7hw2XL8q0
>>594
スラビャンスクも諦めたのか。
今、ロシアが攻めてるのはセベロドネツクくらい?
719名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.26.46])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:41.70ID:rT5InD6+p
安保専門家も露助の核使いものにならないって言ってんだから
NATO派兵すればいいのに
2022/05/19(木) 19:55:23.58ID:fc2CfU9y0
>>714
セベロドネツクずっと前線だな
2022/05/19(木) 19:55:55.43ID:NiP/9yV/d
>>715
「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ有利と書かないと顔真っ赤にして怒られるぞw」「俺の理想通りに動かないウクライナ軍は無能、雑魚!」
絶対書いてるやつ同一人物だよな 自分もこの流れ3回くらい見たことあるから
722名無し三等兵 (ワッチョイ e601-LYa+ [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:07.26ID:S+JyfGRx0
>>700
戦力が集まっていないうちから反攻に出ても各個撃破されるだけ
攻勢に出るなら一気に攻めないと駄目だ
これは戦術の基本
2022/05/19(木) 19:56:09.64ID:Q6mzmzOna
>侵略スピードがここに来て加速してる

これウクライナオワタマンの頻出ワードやね
>>662もID変えた擬態オワタマンでいいかも
724名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:50.90ID:qBjWptna0
>>717
そうかもね。全会一致で30カ国の組織だと逆に身動きが取れない。
2022/05/19(木) 19:56:57.42ID:PnBs+M9m0
>>719
NATO「ウクライナはNATOに加盟していないので駄目です」
726名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.27.132])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:57.45ID:MCkKQQAcp
6月末には戦争もこのスレの流れも決着ついてるだろ
ウクライナの大臣が言ってんだから間違いねえ
プーアノンは習アノンに鞍替えする準備しとけよ
2022/05/19(木) 19:57:28.61ID:tKSerKWx0
>>716
複数回線ってそんな妄想で絡まれても知らんがな
何か他の情報持ってくればいいのに今あるのはセベロドネツクがどうしようもないくらい攻められてるくらいしかないだろ
2022/05/19(木) 19:57:35.52ID:T5H9QcCq0
実際戦闘機供給ラインってどこに引かれてるんだ?現状での供給は無いと思うけど
2022/05/19(木) 19:58:25.70ID:NiP/9yV/d
>>727
でもお前ウクライナオワタマンことササクッテロじゃん
書いてることまんまオワタマンなんだが
2022/05/19(木) 19:58:27.27ID:dH4GSZim0
>>720
マリウポリもそうだけど、2014年~ドンバス紛争からずっと前線はってたとこは強いんじゃないかな。
2022/05/19(木) 19:58:29.71ID:vjjjCzxD0
>>706
今はM777が猛威を奮ってる状況だから停滞はないよ
戦況は露助が一方的に死んでる
砲弾が着弾した半径50メートル内にいる全ての露助の歩兵は死に
戦車から数メートル離れた所で爆発しただけで戦車を転倒させる威力があり
10メートル離れた地点で爆発しても戦車の中の露助にダメージがあり
榴弾の破片は500メートル離れた露助の歩兵を殺す事が出来る
732ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:30.88ID:+4brqMktd
>>718
後は謎にザポリージャにちょっかいかけてる
2022/05/19(木) 19:58:53.44ID:PnBs+M9m0
6月反攻と言うけどそもそも反攻の中核になる精鋭は残ってんのかね
それとも予備役と志願兵で反攻するつもりなのか
2022/05/19(木) 19:58:56.24ID:Q6mzmzOna
スレ民も飽きてきてるからもう少し面白いネタでオワタしてくれ
もう3回目やぞ
2022/05/19(木) 19:59:22.17ID:7KGlHdhe0
ロシア軍に攻勢限界があるように、ウクライナ軍にも当然攻勢限界がある
今までは防御中心だったらから目立たなかったが、占領地奪還の為の反転攻勢に出ると
やはり限界点が見えてくる
兵器・物資ともに西側からの援助頼みで、ポーランドから延々と輸送するしかない以上
ポーランドから遠い東部は補給が細くなる
ハルキウの殆どは野戦砲の射程外になったから、一端ハルキウに物資を集積してそこから
東部に持って行くしかないかな
それもイジュームを解放しないとどうにもならないと思うが
やはりまだ本格的な反転攻勢には早すぎる
6月中旬位まではロシア側が東部で優勢を保ちそうだね
ゼレンスキーが本格反攻は6月以降と言っているのは現実を良く見ていると言えるかも
736名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.27.132])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:59:47.84ID:MCkKQQAcp
>>723
こいつのレススピードも加速してる
737名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:00.81ID:l1Mz0xyO0
どうせめちゃくちゃ有利な状況になったところで露助にはそれを活かして勝つことはできない
ウクライナ側がめちゃ頑張ってるのは確かだけど対露助戦のMVPは露助自身
人的物的損害の7割くらいは普通にやってればなんなく避けられたようなものと思われ
なんせ牟田口閣下が絶対皇帝をやってるような国だしどうしょうもない
2022/05/19(木) 20:00:04.67ID:0Uublg0/0
プーチン戦争が落ち着いてロシアに多少正気の新政府が出来た時点でNATO正式加盟出来てなかったら、
スウェーデン、フィンランドとも加盟申請取り下げるんじゃないか案外。
2022/05/19(木) 20:00:21.64ID:tKSerKWx0
つか一週間くらい前までに他の部分を攻め込めなかったロシア軍が大移動してセベロドネツク攻略に変えて成功してる訳だけど
前の箇所を担当していたウクライナ軍も合流して守らないとそりゃ駄目だろ
ロシア軍が消えて薄くなったイジュームで喜んでないで何で一緒に防御に回らない?
740名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:36.51ID:eySf8KPRp
https://twitter.com/rebeccarambar/status/1527241380862509062?s=21&t=XdSJljUOVYJGA5zKOKDLLw

ロシア:サハ共和国のレナ川近くの部分的に浸水したKhorintsyの村を示す空中ビデオ。

ロシアは大変だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:01:06.24ID:vjjjCzxD0
>>733
今40キロ先から攻撃してる
M777の新部隊はどうやっても死なないだろ

おまえは何も知らず書いてるんだろうけど
2022/05/19(木) 20:01:57.47ID:NiP/9yV/d
>>735
ウクライナオワタマンはウクライナ軍が3月中にヘルソン奪還しなかった事への逆恨みで延々とウクライナオワタ連呼してスレを荒らすようになったんだよね
本格的な反攻は6月以降になるというウクライナ公式の発表は無視して発狂してる
2022/05/19(木) 20:02:03.26ID:bRhDBftI0
>>733
そんなことはウクライナ人とアメリカが考えるから心配しなくてよくね。
6月反抗と言っているんだから、見とけばよい。
それでウクライナ軍には寄附。
744名無し三等兵 (アウアウアー Sa82-5OgC [27.85.204.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:29.47ID:m327KU1Va
>>47
さんざん言われてるが
戦後数十年来の日本の仮想敵国を
ウクライナ軍は命を賭して
叩き潰してくれてるんよ
寧ろお金の支援くらいじゃ
申し訳ないくらいや
745名無し三等兵 (ワッチョイ e601-LYa+ [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:39.07ID:S+JyfGRx0
M777の特徴は軽さ(移動の容易さ)であって
榴弾砲そのものの性能は特に突出してるわけではないぞ
2022/05/19(木) 20:03:15.03ID:yzTDninq0
ヘルソンだけ回収してオワタではないが反攻6月以降て結構先だな
2022/05/19(木) 20:03:26.77ID:PnBs+M9m0
お前ら喜べ
ハルキウ占領失敗の責任を取らされて第一親衛戦車軍の司令官が解雇だってさ

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1527241849383145474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:03:33.55ID:t2zJGEPu0
>>715
オシントは知らんけど実際ウクライナ軍が一方的にやられてる動画前から結構あるよ
マリウポのウ兵1000人だって捕虜交換できるかも怪しくなってるし
2022/05/19(木) 20:03:34.17ID:dH4GSZim0
>>732
ザポリージャ州ものこり少しだからザポリージャ市落としてヘルソン州みたいにロシア併合要請させたいんじゃないかな。
ザポリージャ落とすのは無理な気がするけど。
2022/05/19(木) 20:03:35.22ID:agBjz9QI0
実際6月まで何の準備が整うのを待っているんだろうか
レオ2の群れが現れるというわけではないだろうけど
2022/05/19(木) 20:03:38.71ID:Q6mzmzOna
オワタマン

4時間以上寝ろ
OSINT垢()は一回フォロー外せ
そんなに心配に寄付しろ
あと「侵攻スピードが加速してる」はID変えてもすぐお前の自演だと分かるから使わないほうがいい
2022/05/19(木) 20:04:06.29ID:yzTDninq0
>>746
ヘルソンだけ回収してはなんか残ってた
ミス
2022/05/19(木) 20:06:06.79ID:tKSerKWx0
@Liveuamapで示されるように、ロシアはドンバス東部で過去24?48時間で前進します。ロシア軍はポパスナから前進し、現在はバクムットから15 km、ソレダールから10kmの位置にあります。 Ru部隊の集中のビデオは、Popasnaの方向が現在Ruの主な推進力であることを示唆しています。
https://twitter.com/NeilPHauer/status/1527238580984324096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.182.157])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:23.50ID:+DYGucKnM
>>710
ロシア国営テレビでロシアの苦境解説が流れたから
ロシアが勝ってると信じたい数人が
必死に信仰心をアピールしあってるだけ
いかに現実を見ないかを競ってどうするんだろな
2022/05/19(木) 20:06:24.54ID:Th5n2Sg6d
>>741
ちょっと前にM777が攻撃されているドローン動画を見たけど
砲撃ならアウトレンジできていないしミサイルにしては着弾がまとまってるし
ウクライナ軍もドローンの警戒が疎かなのは意外だった
2022/05/19(木) 20:07:30.96ID:ETbrHr2O0
https://twitter.com/seibihei/status/1527238673099816960

>◯ ここ数週間、ウクライナ侵攻の失敗のため、ロシア軍の高級将校が免職
>◯ 第1親衛戦車軍司令官や黒海艦隊司令官は罷免され、ゲラシモフもプーチンの信頼を維持できるか疑問
>◯ ロシア軍では作戦失敗の責任逃れが横行し、将校は上からの指示なしには動かない。これでは主導権の奪回は困難

勝つ気がないのに戦争を始めてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:07:57.80ID:tKSerKWx0
>>747
もうその手の事実かどうか分からん情報で一喜一憂してる段階はとっくに過ぎてるだろ~
んなしょうもない精神勝利よりも敵の基地を確実に壊したとかその手の情報が欲しいわ
2022/05/19(木) 20:08:58.03ID:2giK40qk0
ロシアが国力と国家の将来の全てを賭けてセベロドネツクを包囲しようとしているのに、
3ヶ月たっても包囲できてないってどういうこと
2022/05/19(木) 20:10:20.61ID:HQATwekQa
よく分からないんだけど総動員って徴兵した連中だけで部隊編成するもんなの?
2022/05/19(木) 20:10:57.64ID:MXehP65P0
>>718
ドネツ川北側確保のため、リマンも攻めてる
もはや第二次攻勢ではなく防衛線構築に動いてる
2022/05/19(木) 20:11:40.82ID:EV9VseBPa
>>690
そんなこと言ってたら途上国の文句の代弁者として人民解放軍100万人が本当に現れるかもしれないがな
途上国の文句を代弁してくれた中国父さんは世界で尊敬を得て、アメリカイギリスは立場が悪くなるだけ
2022/05/19(木) 20:11:53.71ID:/N4WCIF50
★★★   偉大なるプー珍大総統閣下の華麗なる転進の履歴   ★★★

ウクライナ全土を解放してウクライナ全人民の非ナチ化            → 無理でした

→ウクライナ東部と南部を解放してウクライナ東部・南部人民の非ナチ化 → 無理でした

→東部ドンバス全土を解放して東部ドンバス全人民の非ナチ化       → 無理でした

→ドンバスの先っちょ(セベロドネツク)だけを解放してセベロドネツク人民(だけ)の非ナチ化   ←イマココ!!!
2022/05/19(木) 20:12:39.19ID:Dxz0kzDud
>>664
無限レンドリース地獄はこれからだぞ
半年以上耐えれるんか?
2022/05/19(木) 20:12:53.85ID:bRhDBftI0
>>747
やっぱりロシアが作戦の都合で自分から撤退してそのあとにウクライナ軍が入ってきたわけではなかったんだなあ
というくらいのことはわかる。
というか、あたりまえか。
ロシア人がソースもなく当て推量ばかり言うから頭が混乱する。
2022/05/19(木) 20:13:49.89ID:tKSerKWx0
つか渡河したウクライナ軍は上手くいってんの?
2022/05/19(木) 20:13:56.56ID:3l7u/ykp0
ウラーっとアゾフスタリに響くロシア軍兵士の大歓声
クソみたいなゼレンに騙されて籠城していたアゾフ大隊も
らくになれて何よりっだ。
いくら何でも投降した敵兵に残虐な仕打ちはあるまい。人道的
なロシア軍だから、負傷者にも適切な治療を施すのは当然ある。
不幸にも一部のゼレンアノンだけが、やれ拷問だっ虐殺だのと
滅相もないような、無責任デマを飛ばしているのが残念だ。
2022/05/19(木) 20:14:27.56ID:NiP/9yV/d
>>754
ウクライナ軍崩壊を連呼して「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ有利と書かないとこのスレでは怒られるぞw」的な煽りを混ぜつつID切り替えながらひたすらウクライナオワタ、ウクライナ軍の○○方面は無能と主張
この流れを冗談抜きで3回くらい見ているし、全く同じ事を書き込む奴が必ず同時に複数人現れるんだよねー
多分複数回線で連投しているんだと思う あまりにも既視感がある
768名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:31.58ID:fMDaDjupM
ギョム行ってきたけど無かったよ
動物も海の仲間もサクサクレーズンパイもない
ウクライナ製品自体無い
ロシアの白ごまキャラメルバーは有ったが……
おそらく親露派店長の店だと思う
アメリカの酸っぱいピーナツだけ買ってきた。
ロシアに戦費を融資するわけにはいかんからな
2022/05/19(木) 20:14:51.56ID:PnBs+M9m0
ハリコフ北のテルノバ再占領されちゃってるじゃん

https://twitter.com/Mmzk_Y/status/1527167426890039296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:14:51.77ID:t2zJGEPu0
>>760
昨日BSで専門家が言ってたが
今の占領地で守備固められると取り戻すのも難しくなるって
東部二州より更にデカい占領地切り取られたまま膠着って悪夢やろ
2022/05/19(木) 20:15:13.23ID:bRhDBftI0
>>761
中国は、アメリカからロシアを支持していると言われて、
「不条理だ」「中国を陥れようとしている」と仲間のはずのロシアをバイ菌みたいに扱ったわけなので、
ロシアには加担しないんでは。
2022/05/19(木) 20:16:37.86ID:ETbrHr2O0
第1親衛戦車は訓練も装備もベストな部隊のハズだったんだよ。だからウクライナ第二の都市ハルキウの全面に投入された。
それの司令官がクビになるってことは、作戦ができていない証拠。

ベストな部隊がうまくいかないのに、その他の部隊がうまくいくだろうか。
2022/05/19(木) 20:16:46.41ID:TSK1uLUm0
>>769
侵攻を受けている事を占領っていうの?
2022/05/19(木) 20:16:49.24ID:PnBs+M9m0
>>770
その専門家はプーアノンだな間違いない
2022/05/19(木) 20:17:13.46ID:EV9VseBPa
>>702
だから俺が言ったとおりじゃないか、トルコは絶対に譲る気ないよって
2022/05/19(木) 20:17:17.71ID:kaK6+nE20
とりあえず死ぬ思いをしながらアゾフ海沿岸は抑えきったけど今全力突っ込んでるセベロドネツク落とせたらどうする気なんだろうなロシア。

前には出られず、かといって勝利宣言するには得たものが少なすぎる。持久戦やるのかな。
2022/05/19(木) 20:17:41.32ID:7KGlHdhe0
ウクライナはロシアの侵攻はあっても東部限定と考えていたから、正規軍の大半は東部に
配置されてた
だからこそここまでロシア軍を押しとどめる事が出来てた訳だけど、さすがに損耗が激しい
本格反攻が6月以降なのは予備役や志願兵の訓練が終わってまとまった部隊編成ができるを
待つしか無いからだろう
正規軍の予備兵力はとっくに枯渇してると思う
ハルキウの反転攻勢はキーウ周辺を守ってた部隊が転戦したから出来たんだろうね
まあ一喜一憂せずに6月を待ちましょう
2022/05/19(木) 20:17:48.92ID:rAUc2KM7a
>>769
どこに再占領って書いてあるんだよ
2022/05/19(木) 20:17:51.83ID:NiP/9yV/d
>>618
強制徴用されているのはド・ル人共の男
未だにロシアがウクライナの新たな占領地から強制徴用しているという話は無いし、ウクライナオワタ連呼するならそれくらい調べてから書き込めよ
ド・ル人共からはウクライナに帰属意識を持つ人間は8年前からウクライナ領内に流出してるわ
780名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:57.14ID:fMDaDjupM
たぶん併設店だから品揃えが悪いんだと思う。
惣菜とか弁当も有る独立店舗なら動物ビスケットとか有ると思う。
781名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:09.40ID:XY0a6wgz0
長距離砲は突破力はないが、
突進する敵に対してはアウトレンジで無損害で攻撃おk!
ロシア軍が包囲を目指して突進するのを待って全滅させる。
ロシア軍が塹壕で守備に入れば、ちょっと困る。長期化するよね。
2022/05/19(木) 20:18:10.20ID:t2zJGEPu0
>>766
自分はわりと捕虜への拷問と殺害はあると思ってる
ロシアのアゾフへのプロパガンタネガキャン執着ぶりを見るとね
あと捕虜交換て無事な捕虜と寝たきりの捕虜を等価で交換するの?
嫌がらせで寝たきり捕虜ばっか返してきそうだけど
2022/05/19(木) 20:18:23.19ID:/N4WCIF50
>>756
ゲラシモフ閣下は失踪してメカゲラシモフに改装中(´・ω・`)

https://pics.prcm.jp/ac09567265087/63353397/jpeg/63353397_372x636.jpeg
2022/05/19(木) 20:18:54.39ID:vGUYLMzt0
>>762
プーチンの功績はドネツ川にはkappaというUMAが巣食うことが世界に認知されたことだろ?
紛争終了後は世界中から研究者やフリーライターが訪れるに違いない
785名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:10.95ID:fMDaDjupM
>>775
今の国際世論の親ウクライナの叩きに耐えられるかな?w
786名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-4d32 [106.129.74.100])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:16.62ID:xx9uy0nWa
>>754
本家プーアノン
2022/05/19(木) 20:19:24.41ID:bRhDBftI0
>>766

>>人道的なロシア軍

靖国神社へ行って土下座してこい。
2022/05/19(木) 20:19:33.90ID:agBjz9QI0
6月まであと10日くらいしかないんだよな
そもそもウクライナ軍の配置や編成、損害とかはほとんど情報がない(敢えて公開しないのだろうけど)ので語れることもほとんどない
789名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:57.56ID:fMDaDjupM
>>775
サブの中進国のくせに生意気だよ
しかもムスリムだし
2022/05/19(木) 20:20:04.79ID:PnBs+M9m0
クロアチアもフィンランドとスウェーデンのNATO加盟に反対か

https://twitter.com/channelone_rus/status/1527180538993336320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp10-cgoR [126.157.183.115])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:21.96ID:2tbMDfHvp
ここで工作してるよりもっとやるべきところあるやろって思うわ
792名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-5/8R [114.150.205.133])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:34.15ID:Nty+1C/p0
>>787
それ、縦読みだぞ  >766
793名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:38.70ID:fMDaDjupM
さくさくレーズンパイが食いたいんだが……
2022/05/19(木) 20:22:02.92ID:tKSerKWx0
>>781
ロシア軍が守備に入ればいずれ西側の武器で砲撃でバシバシ削れるからむしろその方がいい
ドネツクみたいに戦車でガンガン大量に来られる方がウクライナ軍は弱いよ
ハリコフなんてロシア軍がいないから解放出来ただけでヘルソンは少しロシア軍が増えたら一歩も動けなくなった
2022/05/19(木) 20:22:11.12ID:vGUYLMzt0
>>766
ウクライナは不滅のタテ読み
796名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:34.39ID:fMDaDjupM
>>790
今度ミルコクロコップをみたら爆発物で攻撃しようと思う。
生意気だよ
いくらタフでも銃や爆発物にはかなわない
コロアチア人をみたら痛めつけようと思う
797名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:49.38ID:l+LQNnaP0
>>792
スマホの時代に縦読みは通じないのだ…

もう太古のネット文化に成り果ててしまった
2022/05/19(木) 20:23:28.29ID:bRhDBftI0
>>792
ロシア軍が人道的なんて冗談でもシベリアや満州で虐殺、強姦、集団自殺に追い込まれたご先祖様たちに失礼だ。
2022/05/19(木) 20:24:18.59ID:rYGhCG/J0
露は、あんな広い領土あるのに
他国を侵略しなくてもいいんじゃないの
2022/05/19(木) 20:24:29.72ID:Nv2E7LjBa
>>782
貴重なロシア側のカードだから、知恵が回るなら優遇する
ロシアが持つ有利なカードは少ないから、手札を無駄にする余裕はない

が、ロシアは無限に阿呆だからな
2022/05/19(木) 20:24:34.42ID:3l7u/ykp0
やがて長い夜が明けてきた。そこらじゅうに散乱する露軍兵士の死体
それに遺棄した武器の数々。DP軽機にモシン小銃、PPsh41等など
夜通し燃え続けていた骨董品のようなT-34の醜悪な残骸
「ウラーッ」「ウラーッ」と製鉄所のそこかしこから宇軍兵士らの大歓声。
勝利を祝う兵士らの空に向けての発砲音が、パパン!パパパン!と鳴り響く。
そしていつしか国歌の大合唱となった。

しかし、あの人は何処を探してもいない。ただ、あの人の名を記したヘルメット一個が
残っていただけ。
カメラは上に引いて行って、青黄色の国旗がちこちに打ち振られる製鉄所の全景に
なる。(映画「アゾフスタリ」のラスト90秒)
802名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:55.16ID:fMDaDjupM
>>794
攻勢に回れそうな兵器を大量に供給してるか???
なんかアメリカやイギリスの嫌な腹算段が見え隠れすんだよなw
2022/05/19(木) 20:26:31.62ID:/N4WCIF50
>>801
>パパン!パパパン!と鳴り響く。

ババンババンバンバン!と鳴り響く。に空目した・・・(´・ω・`)
804名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:55.33ID:l+LQNnaP0
と言うかこの有様でまともに占領地の防衛なんて出来るのかなロシア軍

まともな侵攻計画は立てられない!
まともな兵站も維持できない!
制裁と損耗で軍は衰えるばかり!
でも防衛だけは一丁前にできます!
…と言うのはちょっと無理があるしな
805名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-3yDp [153.225.124.248])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:21.91ID:x+QI/BKy0
最近はこういったスカッとする動画を見ると気分いいわ。長期戦でロシア兵を皆殺しにしてほしい。
キルレも1:5くらいらしいので徐々に積み重ねてアウトレンジでどんどん殺せばいい。

https://twitter.com/blue_sauron/status/1527243589310455808?s=21&t=kggOYj5Y7bYPqu-SLiYmuw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-yvGd [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:41.09ID:Rxk23v8o0
>>769
撃退されてるじゃん
but were repelled by #Ukrainian troops.
2022/05/19(木) 20:28:52.51ID:NTI9IJix0
独ソ戦の総動員は鉄帽無し軍服と靴だけ与えた訓練ゼロの徴兵を督戦隊が前線に押しやり
小銃は戦場で転がっているものや死んだ人が持ってるものを見様見真似で使いこなせだった
>>759
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:20.21ID:XY0a6wgz0
>>794
塹壕に籠る歩兵に有効な武器は
ドローンが手りゅう弾落とすとか、
いい方法あるのですかね?
2022/05/19(木) 20:29:20.30ID:t2zJGEPu0
>>774
小原凡司も小泉悠もプーアノンなの?
悲観論者とプーアノンは別物だと思う
何でもかんでもプーアノン呼ばわりは楽観論に浸ってミーハーネタ雑談でキャーキャーしていたいのだろ

>>779
強制徴兵の話はいろいろ出てたよ
街中で若い男が囲まれて捕まってる映像とか
ヘルソンから脱出成功した避難民も若い男の徴兵の噂広がってて逃げてきたと
ヘルソンでも選別収容所がすでにできてるし
色々ヤバい話が出てるよ
警察官とか尋問三週間くらいで殺されてると
DPR LPRだって併合前の動画など見てると
当時からすべてが親ロシアでもないが誰でもが家捨ててヨソに移住できてるわけでもないだろうし
810名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:54.60ID:lxt7/2DH0
>>802
ゼレンスキー大統領の後の事も考えないといかん
イケイケであちこちに喧嘩売るような奴が彼の後に大統領になる事だってある
2022/05/19(木) 20:30:22.46ID:4dfRy4do0
>>803
クックロビンか?
2022/05/19(木) 20:31:21.39ID:B3u+IyQqr
これ気になるな

https://i.imgur.com/qmW3m3v.jpg
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1527241795356315652
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無し三等兵 (ワッチョイ b060-nyNy [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:33.15ID:tvNdTZ/10
>>809
お前ドネツ川渡河の時わーきゃーわーきゃー叫んだ癖にカッパが出たとわかったらつまんなさそうに退散してたじゃん
悲観楽観以前にただの偽装プーアノンってみんな分かってるから冷たいんだよ
814名無し三等兵 (スップ Sd44-2yir [1.72.4.128])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:54.94ID:j1QTNzKJd
>>808
戦車で突破よ
近づかなければどうにもならん
2022/05/19(木) 20:32:01.61ID:agBjz9QI0
>>797
言い訳カッコワルイ
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ea5x [106.154.143.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:17.62ID:rX2H7+kBa
しかしウクライナ人はよく死ぬ気で戦う気になるな
俺はこの国の為に命かける気なんて微塵も無いが?
2022/05/19(木) 20:33:57.08ID:Nv2E7LjBa
>>801
まあ、ウクライナ人は祝いのために空に向かって銃を撃たないんだけどな
2022/05/19(木) 20:34:05.64ID:NiP/9yV/d
>>809
だから街中で捕まってる映像はド・ル人共での話だ
ウクライナの新たな占領地で強制徴用が行われているという証拠は一切ない 実際どこから来たかなんて捕虜になればすぐに判明するが未だにド・ル人共以外の占領地からの捕虜は確認されていない
ド・ル人共のうちウクライナにアイデンティティを持つものはとっくにウクライナ側に移住してる
もしかしてオワタマンはドンバス大隊すら知らないにわかなの?
2022/05/19(木) 20:34:33.50ID:UfIlXqCF0
気があるないじゃない
やるしかないんだよ
2022/05/19(木) 20:34:37.05ID:Nv2E7LjBa
>>816
ウクライナ人にもそういう人はいる

日本人にも自分達の故郷守るために戦う人もいるだろうさ
2022/05/19(木) 20:34:59.34ID:7ISe9mPca
小泉悠「年内にウクライナ勝利の可能性」

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3091

ロシア軍オタのこいつもついに意見を変え始めたし、そもそも未だに悲観的な意見述べてる専門家とかソ連シンパぐらいですわ
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9205-j0DU [115.124.226.74])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:11.31ID:S8WU4v8F0
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 
             ⌒丶、     }  
            `ヽ    ^~!.  ;     
              \   .\  .{ 
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } 
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } / 
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  
        §/   ノ  .乂 < ´   
       §/                
       §ゝ' 
       §         
      ,§、 沈沈      
    ,ー./ハ,§  
    〈:://二§_    ウク信「制裁がッ!ルーブル暴落がッ!ロシアは終わりだッ!」
   /ヽ  ヽ ヽ           
 .  |:: |:::.  天|  |           
.   |:: |:::.   |   |
   〈:: 〉::  誅 | /|         
 .  |:: |____∧_,|        
   (((〈::: _ /  /)      
    |::::   |::  |        
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ )) なお実際に暴落しているのは制裁している側の模様
https://i.imgur.com/GydQWln.jpg
https://i.imgur.com/vuS81Lw.jpg
https://i.imgur.com/5aUrwOY.jpg
2022/05/19(木) 20:35:19.20ID:AV/XR1+4a
>>816
ぱよちんはそうだよね
わかるわー
2022/05/19(木) 20:35:30.98ID:tKSerKWx0
>製鉄所から投降のウクライナ兵、計1730人に ロシア国防省

19日までに投降しただけでもまだまだこんなにいたのか
そりゃこんだけ味方がいれば中々降伏なんて選択肢にはならんわな
むしろこれだけ生きててくれたのは嬉しいけど地下室にはまだ残ってるのかね
つかアゾフ隊を全て取り戻せる交渉は本当に行われたのだけか不安だ
2022/05/19(木) 20:35:33.67ID:+a9DYzwYd
まあ西側からするとロシアにはどんどん消耗してもらいたいと思ってるだろうからな
エスカレーション抑制といいつつロシアに戦う気力を残させて、より無謀な作戦に突き動かさせると
2022/05/19(木) 20:35:42.27ID:zEW79ph7a
>>807
さすがに映画のあれはフィクションで実際は装填と射撃の訓練を1-2日だけやって戦場に送った。
2022/05/19(木) 20:36:54.61ID:NiP/9yV/d
複数の回線で同時に「ドネツクでウクライナ軍が崩壊している」「ウクライナ軍の○○方面は無能」
そして「このスレでそんな事書くとプーアノンと呼ばれちゃうぞw」的な煽りも欠かさない
あまりにも同じ流れを何度も見ているけどウクライナオワタマンのササクッテロが複数回戦で自演してるんだろうな
828名無し三等兵 (ワッチョイ b060-nyNy [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:32.45ID:tvNdTZ/10
>>826
スターリングラードって映画で銃は2人に1丁、背後に機関銃もった督戦隊が逃亡者を次々と射殺した場面あったけど当時の生存者が「ここまで酷くはなかった」と苦情を述べたらしいなw
829名無し三等兵 (ワッチョイ 9205-j0DU [115.124.226.74])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:40.78ID:S8WU4v8F0
>>825
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 
             ⌒丶、     }  
            `ヽ    ^~!.  ;     
              \   .\  .{ 
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } 
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } / 
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  
        §/   ノ  .乂 < ´   
       §/                
       §ゝ' 
      ,§、 カス      
    ,ー./ハ,§  
    〈:://二§_    ウク信「制裁がッ!ルーブル暴落がッ!ロシアは終わりだッ!」
   /ヽ  ヽ ヽ           
 .  |:: |:::.  天|  |           
.   |:: |:::.   |   |
   〈:: 〉::  誅 | /|         
 .  |:: |____∧_,|        
   (((〈::: _ /  /)      
    |::::   |::  |        
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ )) なお実際に暴落しているのは制裁している側の模様
https://i.imgur.com/GydQWln.jpg
https://i.imgur.com/vuS81Lw.jpg
https://i.imgur.com/5aUrwOY.jpg
2022/05/19(木) 20:37:41.23ID:jhkYajdJ0
>>799
ロシア帝国時代からの悲願不凍港
2022/05/19(木) 20:37:52.37ID:Jf+tEsk80
現代戦って観測ドローンで包囲できるほうが勝つよな
2022/05/19(木) 20:37:52.93ID:bRhDBftI0
>>816
よっぽどソ連時代が酷かったんでは。
東欧諸国も心底、ロシアを嫌ってるぽいし。
ベラルーシのルカちゃんも、ロシアを怖がっているだけで、実は嫌ってるっぽい。
2022/05/19(木) 20:37:58.15ID:NiP/9yV/d
>>820
ウクライナでは未だに志願兵と予備役で回しているから戦いたくない男は実際に戦わずに済んでいるしな
2022/05/19(木) 20:37:58.51ID:Nv2E7LjBa
>>826
大して変わらん
五十歩百歩だ
2022/05/19(木) 20:38:14.58ID:lxt7/2DH0
>>827
必ず同じ時間に現れるよねw
836名無し三等兵 (ワッチョイ b060-nyNy [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:17.71ID:tvNdTZ/10
>>827
こいつスレ民に何回諭されてもネタ変えないし普通にプーアノンでしょうね
ホモ野郎の別回線でも驚かないレベル
2022/05/19(木) 20:38:47.12ID:t2zJGEPu0
>>813
そんなレスした覚えはないし
お前のいう俺のレスが存在するなら抜き出してくれ
渡河作戦で別にケチもつけてないしワーキャーも言って無い
2022/05/19(木) 20:38:51.54ID:uU/JpIxX0
なんかプーチンよりルカシェンコや北の将軍様の方が賢く見えてきた
2022/05/19(木) 20:39:17.03ID:tvNdTZ/10
お前らは中国軍が上陸してきたら命を賭けて戦えるのか?

支給されたパンツァーファウスト3でMBTを30メートルの距離から撃ち抜くのが仕事だぞ
2022/05/19(木) 20:39:24.93ID:dJpRGMnlp
ぼくは良いササクッテロだよ
2022/05/19(木) 20:39:25.34ID:7hw2XL8q0
セベロドネツクへのウクライナ側の補給路って、どんな感じなの?
補給路が万端なら、そこでロシア軍をすり潰せると良いんだが。

マリウポリのように孤立してしまうとどうにもならん。
2022/05/19(木) 20:39:30.06ID:lU82U5Szd
>>747
もう3月末からこの人(Kisel中将)の解任話流布してるよ
2022/05/19(木) 20:39:40.74ID:EV9VseBPa
>>789
何も武器援助も出来てないわーくにの国際的地位はトルコ以下
2022/05/19(木) 20:40:20.52ID:4dfRy4do0
もう、ずーーっと争ってんのねこの人たち。
https://www.youtube.com/watch?v=GaYvWP0Vn1U&t=13s
845名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Suzn [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:41.25ID:XXg1W8X60
ロシアのUAVがウクライナの位置にあるプラスチック製のコップに手榴弾(RGD-5?)を落としているビデオ。
https://twitter.com/RALee85/status/1526187528868573184

通常のF-1 / RGD-5手榴弾を内部に配置して、魚の餌爆弾を採用しました。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1526572263998464002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:40:41.33ID:NiP/9yV/d
>>835
絶対同時に複数現れるから自演が分かりやすい
書き込み内容も特徴的だから何回も見たら記憶に残る
2022/05/19(木) 20:41:03.80ID:/89Axjcsa
>>841
まだ包囲網が150度から200度になったくらいでまわりスカスカだよ
2022/05/19(木) 20:41:13.69ID:AV/XR1+4a
僕も良いアウアウアーだよ
849名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Suzn [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:26.06ID:XXg1W8X60
武装したビルマの抵抗グループは、迫撃砲の弾丸を落とすことができる標準化された大型ドローンを作成しました。
https://twitter.com/Nrg8000/status/1525142601145683968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:41:26.41ID:tKSerKWx0
>>841
補給路が万端どころかロシア側より遥かに劣勢だよ
2022/05/19(木) 20:41:52.50ID:mYQBiKK00
総動員でも全員素人じゃ肉の壁にすらならないので士官と下士官は職業軍人を使う
そのため徴兵制がある国では動員に備えて士官と下士官はちょっぴり多目に雇っている
2022/05/19(木) 20:41:53.48ID:2Be4kTjHa
>>816
なくてもいざ侵略者が来たらやらないわけにはいかなくなるもんよ
言葉も通じん国に逃げた所でどうにもならんからな
2022/05/19(木) 20:42:01.63ID:Jf+tEsk80
>>832
ロシアは強いから怖かったけど、
実は弱かったことが判明したので、ロシアの子分国家達がロシアに従わなくなってる
ルカはそのグループの中ではだいぶロシアに気を遣ってるほう
2022/05/19(木) 20:42:09.08ID:tvNdTZ/10
あと数時間でウクライナ支援のための5兆円規模予算案がアメリカ上院で可決されるとのこと。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1527251741040709632?s=20&t=48FqOU7mqMJT5Kn0SztAKQ

まぁロシア軍がいくら頑張っても金の暴力で粉砕されるほかないんだからさ
オワタマンをしばきながらのんびり見守るとしようや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:42:10.26ID:Gpntx1LPx
>>579
だんだん大釜が小さくなって鍋レベル
2022/05/19(木) 20:42:40.72ID:NHysrWw40
>>828
そうだね。赤軍機関紙の記者の回想録でも「督戦隊・NKDVの奴らは味方に向けて発砲しているが、そんなふうに無駄弾使うのはやめろと、多数の人が言ってた」と書いてる。
2022/05/19(木) 20:42:52.72ID:Nv2E7LjBa
>>851
あと、予備役の士官もいるね
2022/05/19(木) 20:44:26.06ID:tvNdTZ/10
確認できるだけでも士官500人キルされてるんだがロシア軍の前線ってどうなってるんだ?

ニワカ少尉ニワカ少佐だらけなんやろうか
2022/05/19(木) 20:44:33.62ID:eVmXslwva
>>834
かなり違うがw
860名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:03.73ID:fMDaDjupM
>>816
そりゃ半分切り取られるとかなら死ぬ気で戦うだろw
中国人とか朝鮮人とか世界的に見れば単なるゴミだよ
2022/05/19(木) 20:45:04.85ID:Nv2E7LjBa
>>855
ミルクパンくらいかな?
862名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:08.30ID:eySf8KPRp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527251741040709632?s=21&t=XdSJljUOVYJGA5zKOKDLLw
上院
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.85.132])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:16.23ID:C6n+g+Hip
自称ウクライナ軍部隊がアップする「弾薬や武器が尽きた、もう戦えない」系の動画は、ロシア軍が捏造したものもあるんだろうが、ウクライナ軍が出したものもありそう。
孫子はこう書いている。
戦争とは詭道正常なやり方に反したしわざである。それゆえ、強くとも敵には弱く見せかけ、勇敢でも敵にはおくびょうに見せかけ(略) 敵が謙虚なときはそれを驕りたかぶらせ(略)こうして敵の無備を攻め、敵の不意をつくのである。
まあ普通に考えてあの動画は罠だよね。マリウポリのアゾフの連中も一ヶ月目には「もう何日も持たない」とか泣き言を言っていたしな
2022/05/19(木) 20:45:27.62ID:/89Axjcsa
112.138.106.134
202.222.33.171
14.133.203.249

ぷらら使わずに3つ揃えたのは褒めてやろう
2022/05/19(木) 20:45:32.48ID:t2zJGEPu0
>>818
ブチャの時は徴兵年齢の男ばかり殺していた部隊があったし
占領地の男は無事でいられてるのかな

>ウクライナの新たな占領地で強制徴用が行われているという証拠は一切ない
こう主張してるお前のがプーアノンだろ

>実際どこから来たかなんて捕虜になればすぐに判明するが未だにド・ル人共以外の占領地からの捕虜は確認されていない
捕虜の出身部隊とかデータあるの?ソースが欲しい
てか今時点でどんだけロシア側の捕虜取ってるんだウクライナは

>>824
クリミア併合の時もロシアは捕虜殺してなかったけ?
本当に無事で戻ってこれるかな
2022/05/19(木) 20:45:46.71ID:PnBs+M9m0
つまり俺がレスしなくなったら他の悲観論者≒プーアノンの書き込みもピタッと止まるのかな

楽しみ
2022/05/19(木) 20:45:47.06ID:7KGlHdhe0
西側は頑なに攻撃機の供与を拒んでる
だから占領地に防御陣地構築されて、引きこもられるとなかなか厳しい
西側の榴弾砲の方がロシア製よりほんの2〜3km射程が長いので、それを生かすしかない
ただ榴弾砲は撃ったら位置が割れるから、射撃後即移動が基本
移動、設置、角度・射撃時間調整、射撃、移動の繰り返し
集中砲火しないと効果が薄いから一つの方面での集中運用になるだろう
まあ占領地の開放は時間がかかると思った方が良い
2022/05/19(木) 20:46:01.54ID:UfIlXqCF0
現場指揮官がクソなんで上が前線に出張らんとならんとかなんとか
2022/05/19(木) 20:46:06.34ID:mYQBiKK00
>>841
まだ幅20kmぐらいあるから補給部隊がロシアの地上部隊から直接攻撃されることはない
空爆されたり潜入した特殊部隊にはやられてるらしい
2022/05/19(木) 20:46:08.75ID:oAlJkKz50
>>852
東欧人のほうがまだ同じ欧州に逃げる選択肢があるからな
日本人はどこに逃げるというのか
国家玉砕しか道はない
871名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:21.05ID:3ACSR6Qm0
>>844
なんか、日本の起源は出雲か高千穂か
で争っているみたいなノリかな??

違ったらごめんなさい。
2022/05/19(木) 20:46:31.90ID:KEnM03N10
>>828
そこまで酷くなかったとロシア人が言ってたけど、記録に残ってる情報はもっと酷かったってオチだったと記憶してるけど。
2022/05/19(木) 20:47:02.09ID:/89Axjcsa
ミグ組み立てキット送ったしそういう問題じゃないわ
航空機が役に立つ場面が両軍ともにほぼない
2022/05/19(木) 20:47:04.57ID:Nv2E7LjBa
>>867
砲弾の差で10km以上長いで
2022/05/19(木) 20:48:26.47ID:+a9DYzwYd
https://www.icrc.org/en/document/ukraine-icrc-registers-hundreds-prisoners-war-azovstal-plant
赤十字がアゾフスタリ製鉄所から投降したメンバーをジュネーブ条約に則り個人情報を登録・管理をする模様
一応国際機関の手が届く扱いにはなってるのかな
876名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:28.23ID:3ACSR6Qm0
>>863
孫子の言うこと今でも通用する、人類普遍の原理なのだろう。。。
2022/05/19(木) 20:49:24.75ID:hu1WdGy/d
正直なところ中学高校で柔道剣道の授業やるくらいなら
銃の撃ち方せめて銃剣道くらい教えてほしいと思ってた。
有事の際に国防に当たるのはやぶさかではないが
支給されるのが竹刀や柔道着では死ぬのに無念すぎる
878名無し三等兵 (ワッチョイ 9205-j0DU [115.124.226.74])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:30.26ID:S8WU4v8F0
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 
             ⌒丶、     }  
            `ヽ    ^~!.  ;     
              \   .\  .{ 
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } 
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } / 
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  
        §/   ノ  .乂 < ´   
       §/                
       §ゝ' 
       §         
      ,§、 沈沈      
    ,ー./ハ,§  
    〈:://二§_    ウク信「制裁がッ!ルーブル暴落がッ!ロシアは終わりだッ!」
   /ヽ  ヽ ヽ           
 .  |:: |:::.  天|  |           
.   |:: |:::.   |   |
   〈:: 〉::  誅 | /|         
 .  |:: |____∧_,|        
   (((〈::: _ /  /)      
    |::::   |::  |        
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ )) なお実際に暴落しているのは制裁している側の模様
https://i.imgur.com/GydQWln.jpg
https://i.imgur.com/vuS81Lw.jpg
https://i.imgur.com/5aUrwOY.jpg
879名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:30.42ID:3ACSR6Qm0
>>875
そもそもウクライナ側も名簿を持っているだろうから、
照合して、後からかけていたら戦争犯罪を疑えるからね。

そもそもジュネーブ条約遵守は当たり前。
880名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:35.12ID:eySf8KPRp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525275995229814785?s=21&t=XdSJljUOVYJGA5zKOKDLLw
榴弾砲距離差
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 20:49:52.97ID:mYQBiKK00
>>828
生存者はそこよりマシな現場にいたから生き残れたのだ
882名無し三等兵 (JP 0H36-IiCa [163.116.207.63])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:56.19ID:GiWV0K/cH
まあどうあがいたって、プーチンの次はプーさんをスナッフだから。20年で息の根止めてやる待ってろ
2022/05/19(木) 20:50:00.97ID:AYWu3LrGa
>>802
腹算段?

胸算用?
2022/05/19(木) 20:50:09.75ID:AV/XR1+4a
>>875
なるほどー
ロシアのアホウが行儀良いわけだ
2022/05/19(木) 20:50:36.01ID:dJpRGMnlp
てかロシア軍は被害の割に投降兵が数人でパラパラみたいな感じで不自然なんだよな
交渉や宣伝に使えるからウクライナ側が隠すメリットはないし
2022/05/19(木) 20:50:52.53ID:agBjz9QI0
>>875
存外希望が持てるのか
平気で約束を破る奴等だと思ってたが
2022/05/19(木) 20:51:25.58ID:Aebmukrh0
世界「武器、原油、半導体、小麦が不足してヤバい」
アメリカ「うちは全部国内で自給できるはww」

やアN1
2022/05/19(木) 20:51:47.99ID:53dQgSEY0
均時間オーバー
相変わらず、周りが見えてない
2022/05/19(木) 20:51:54.66ID:7hw2XL8q0
>>847
そこにM777とか送り込めてるのだろうかねぇ。
2022/05/19(木) 20:51:57.51ID:mYQBiKK00
>>885
ウクライナにも大規模な包囲戦やれるだけの機甲戦力が無いからな
村を一つづつ落として逃げ遅れが捕虜になるような戦いを両方ともやってる
2022/05/19(木) 20:51:59.52ID:I44hpq9Jp
ぼくわるいササじゃないよ
2022/05/19(木) 20:52:12.31ID:Gpntx1LPx
>>877
最近は体育の授業で銃剣道も選択出来るんじゃなかったっけ?
2022/05/19(木) 20:52:19.63ID:tvNdTZ/10
マリウポリ結局1000人残留するらしいがどうすんだろ
ここまで来ると他の都市とトンネルで繋がってる説も眉唾じゃなくなるわ
2022/05/19(木) 20:52:28.92ID:7Hx8zDAJM
アメリカの企業との取引ってラクで儲かる
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9205-j0DU [115.124.226.74])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:32.04ID:S8WU4v8F0
>>885 こういう事だぞ
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 
             ⌒丶、     }  
            `ヽ    ^~!.  ;     
              \   .\  .{ 
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } 
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } / 
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  
        §/   ノ  .乂 < ´   
       §/                
       §ゝ' 
      ,§、 カス      
    ,ー./ハ,§  
    〈:://二§_    ウク信「制裁がッ!ルーブル暴落がッ!ロシアは終わりだッ!」
   /ヽ  ヽ ヽ           
 .  |:: |:::.  天|  |           
.   |:: |:::.   |   |
   〈:: 〉::  誅 | /|         
 .  |:: |____∧_,|        
   (((〈::: _ /  /)      
    |::::   |::  |        
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ )) なお実際に暴落しているのは制裁している側の模様
https://i.imgur.com/JMGL1re.jpg
https://i.imgur.com/5dWPcKt.jpg
https://i.imgur.com/kXMRzkw.jpg
896名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:44.42ID:3ACSR6Qm0
>>877
という貴方は、ぜひエアソフトガンを持っていただきたい。
ガスガンでトレーニングしていた人が、実銃への転換を2日で行えた。
しかも、アメリカのトップクラスのタクティカルトレーニングに通用するレベルで。

銃剣道より、エアガンの方がトレーニングになるぜよ。
897名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.65.215])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:59.02ID:2zW9uIoup
ウクライナ軍の「武器弾薬が尽きた、もう戦えない」系の動画は、現場の部隊もノリノリで撮影してそうだよな
で、この動画にロシア人が騙されている可能性は実際ありそう。ロシア国営テレビで軍事関係者が「ウクライナ軍の士気が崩壊しているという観測があるが、あれは全くの嘘だ」と言っていたしな
2022/05/19(木) 20:53:17.12ID:aOWPNaY8d
>>790
ttp://www.total-croatia-news.com/politics/62936-croatian-president-to-instruct-ambassador-to-be-against-finland-and-sweden-in-nato
大統領は反対してるが首相は従う気はなく、クロアチアが反対に回る可能性は低いとの事。
2022/05/19(木) 20:53:17.95ID:yzTDninq0
>>875
良かったな
ロシア人だし治療のかいがなく死にましたとか言って殺してるかも知れんが
2022/05/19(木) 20:53:20.01ID:AV/XR1+4a
>>885
ぶっちゃけ要らん生意気なのは潰してると思うよ
侵略者の運命
2022/05/19(木) 20:53:55.59ID:Aebmukrh0
半径40キロって、東京駅に置いたら圏央道まで届くんだな、M777一台で首都圏壊滅や
2022/05/19(木) 20:54:12.61ID:z+fdPJRSa
>>890
数だけならウクライナも抱えてるが、何より戦場広いからな
2022/05/19(木) 20:55:10.44ID:mYQBiKK00
下手に狙撃銃とか持ってたらプチっといかれとるやろね
2022/05/19(木) 20:55:46.03ID:4dfRy4do0
>>871
思想的な感情の争いではなく、武力紛争でずーっと国境が変わってる。
2022/05/19(木) 20:56:02.25ID:2vIndGt60
>>801
ハリウッド版は
ポストクレジットシーンで死んだはずのプーチンの目がカッッ!!!て光ってto be continued??の文字が追加で
906名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:11.35ID:3ACSR6Qm0
>>897
そうよね。
こちらもあまり本気にしていないが、
2022/05/19(木) 20:57:39.25ID:dJpRGMnlp
>>890
でもそんな整然と撤退できるようならそもそもこんな負けてないと思うんよな
正直督戦隊いる可能性かなり高いと思ってる
908名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.116.192])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:58:05.07ID:eaqL+GLzp
>>906
信じたいことを信じるのは人間の常なんだよ。プーチンはとくにその傾向が強い。利用しない手はないと思うし、実際プーチンは利用してる
2022/05/19(木) 20:58:32.90ID:t2zJGEPu0
>>900
カディロフ隊の出す動画は捕虜虐待寸前みたいなのよくあるよ
たぶんあいつら拷問してると思う
2022/05/19(木) 20:59:01.52ID:rcQ1V7UQ0
>>901
焼け野原にする量の砲弾打ち込むより砲身の寿命が先に来そうだな
2022/05/19(木) 20:59:13.62ID:qqUBD5YT0
>>905
死んだんならそのまま死なせてやれよw
2022/05/19(木) 20:59:33.52ID:tqQOWbd3M
Shchedrishchevo集落?がロシアに占領されたとのこと
Google先生で出てこないけど前後の文脈的に多分イジューム近郊
913名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:27.97ID:wvEHFtzu0
ロシア軍、陸海司令官解任か 陥落マリウポリで投降続く ウクライナ
5/19(木) 18:18配信
 【イスタンブール時事】英国防省は19日付のウクライナ戦況報告で、ロシアがここ数週間で陸海両軍それぞれの高位の司令官を解任したと指摘した。

 2月24日に始まったウクライナへの本格侵攻で十分な戦果を出せなかったのが理由という。軍事作戦をめぐっては、プーチン大統領が細かい戦術決定に関与しているとの見方もあり、ロシア軍は困難な状況に陥っているようだ。

 一方、ロシア軍が事実上陥落させたウクライナ南東部マリウポリでは、ウクライナ部隊が抵抗拠点としていたアゾフスタル製鉄所からの兵士の投降が続いている。ロシア軍の19日の声明によると、16日以降、計1730人が親ロシア派武装勢力の支配地域などに移送された。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4202bd4dcbdcaa1c00402c5633090e93dcfaab97
914sage (ワッチョイ 4963-yvGd [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:01:08.90ID:Rxk23v8o0
>>883
2022/05/19(木) 21:01:14.30ID:7KGlHdhe0
ロシア軍が占領地の防御陣地に引きこもるのはまだいいほうで
一番最悪なのが占領地の都市そのものを防御陣地とされる事だ
今ウクライナ側がやってる事をそのままやられると最悪
住民がいるので攻撃手段が限定されてしまう
誘導弾だけを使っていたらあっという間に在庫が終わってしまう
あれだけロシア側の無差別攻撃を非難しておいて、ウクライナ側
が住民巻き添え上等の攻撃はできないだろう
ロシア側にまともに頭の回る指揮官がいるならこの防御作戦を
普通に実行するだろうな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:02:06.69ID:XY0a6wgz0
モスクワに総動員かけさせて、上級市民(白人)が動員されて
酷いめに合わないと、勝手な論理がまかりとうる。
北朝鮮や中国から動員するというが、
自国国民を投入しないのに、なぜ我々がという
しごく当たり前の結論にいたるだろう。
2022/05/19(木) 21:02:55.80ID:AV/XR1+4a
>>915
辛いなソレ
918名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Suzn [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:25.79ID:XXg1W8X60
マリウポリ製鉄所、ウクライナ兵1000人以上残留 親ロ派指導者
https://www.afpbb.com/articles/-/3405556

親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」の指導者デニス・プシーリン(Denis Pushilin)氏は18日、ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)
のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所には現在もウクライナ側の司令官ら1000人以上の部隊が残っていると述べた。
2022/05/19(木) 21:03:43.00ID:t2zJGEPu0
>>897
そんな自軍の士気が下がる動画をノリノリで作成する動機がウ軍にはないだろ
本気で曝露してるかロシア側の宣伝かの両方あるだろうけど
ロシアをはめる為の嘘動画って線はないと思う
2022/05/19(木) 21:03:47.15ID:NiP/9yV/d
>>915
住民の協力が全くない上に兵士にも占領地を死守するモチベがない状態でその戦術が通用するのか?
2022/05/19(木) 21:03:56.28ID:hu1WdGy/d
>>913
楽天の三木谷社長がイーグルスの作戦に口を出しているとかいう噂を思い出すニュースだな
2022/05/19(木) 21:04:44.11ID:/N4WCIF50
>>888
高橋スギヲ先生に論破されてぐぬぬで必死杉だったんやで(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:05:34.61ID:KEnM03N10
>>896
ガスブロなら操作もリアルだし反動もあるしね。
M4なら簡単に扱えそう。
2022/05/19(木) 21:05:39.36ID:/N4WCIF50
>>893
どねつ川の河童に続いてマリウポリの地底人が出現するか?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:05:39.92ID:xVDopSMKM
>>897 >>919
マスクかぶってる奴が多いのは日本で撮ってるせい
俺の目はごまかせない
926名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.81.1])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:06:01.40ID:U8vm25V0p
>>919
ロシア軍が捏造してるのはウクライナ兵の投降動画で、武器弾薬が無い系の不平不満動画はウクライナ軍公認だと思う。
2022/05/19(木) 21:06:06.33ID:mYQBiKK00
>>915
補給路切ったらお腹空いて出て来るヨ
2022/05/19(木) 21:06:12.11ID:z+fdPJRSa
>>920
しない
ただ、ウクライナ軍にとって嬉しくない
2022/05/19(木) 21:06:13.63ID:agBjz9QI0
>>915
毒物を差し入れされたり居場所を通報されたりパルチザンされたりする
2022/05/19(木) 21:06:22.28ID:NiP/9yV/d
よくロシアが占領地に籠ったら奪還出来なくなるという話が出てくるが住民の協力がない籠城戦なんて成立するのか?
それやったらウクライナ軍がマジの解放軍として住民から花束を持って出迎えられる結末になるだけだろ
2022/05/19(木) 21:07:09.73ID:t2zJGEPu0
>>915
ヘルソンでは住宅地に陣地敷いてるらしいな
もちろん肉盾付きで・・
警察とか公務員とか兵士の家族の情報も収集して
両親の名前で兵士呼び出しとかしてるってよ

だから占領長期化して良いことなんて全くないんだよ
2022/05/19(木) 21:07:24.10ID:KEnM03N10
>>909
元々拷問が得意な連中でしょ。多分じゃなくて。
2022/05/19(木) 21:08:09.33ID:z+fdPJRSa
侵略側の籠城戦なんて機能しない
ロシア側が籠城できるのは、ドネツィクとルハンシクくらいだろう(その2都市ですら苦しい)
2022/05/19(木) 21:08:39.11ID:fsVTpOc1p
2週間前ほどにロシア軍がものすごい砲撃と共に大攻勢が始まったと言って確かに1週間くらいは勢い凄かったこどそこからピタリと止まって攻勢限界点に達したと言われてた
でも今セベロドネツクを進んでるロシア軍はかつてない物量で再び侵略し始めた
結局ロシア軍の攻勢限界点なんて存在しないってこと?
いくら寄せ集めてもゼロにゼロをかけてもゼロかはずだから、そうからないってことは限界知らずの物量なんだよね
2022/05/19(木) 21:08:56.26ID:z+fdPJRSa
>>931
速攻めしても同じことになるから、都市を占領されるのは悲惨ってこと
2022/05/19(木) 21:09:20.56ID:7hw2XL8q0
>>931
さすがにそうなったら逃げるだろ。
完全に人質やん。
2022/05/19(木) 21:09:28.53ID:/N4WCIF50
>>930
イラク戦争でもバクダッドは簡単に陥落してたよね(´・ω・`)
市街戦でも住民を敵に回した占領軍は脆いものよね(´・ω・`)
938名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.124.150])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:09:48.89ID:VKojUHO9p
特に、ドンバスの戦線に送られる領土防衛隊の部隊が、装備や訓練が不足していると不平をこぼしている動画は怪しかった。ロシア軍に領土防衛隊の戦力を過小評価させる意図を感じた
2022/05/19(木) 21:10:14.10ID:ASlY2Pf7p
先週時点でのセベロドネツクと後方を結ぶ道の様子
安定した補給は既に破綻してそうな感じ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525080463957704710/pu/vid/1280x720/5ELL7c-BHuYfLvQU.mp4
2022/05/19(木) 21:10:25.38ID:/v+nGfo70
>>931
昨日の露国防省ブリーフィングで…
ヘルソン市内にロシア軍は居ません!!
宣言をしていたので、まず居るかと…orz
2022/05/19(木) 21:10:37.20ID:mYQBiKK00
街中でロシア兵が隠れてる場所は全部通報されるだろうな
2022/05/19(木) 21:10:43.91ID:/89Axjcsa
>>938
そういうのは支援国向けだろ
ロシア兵動画見れねえだろ
2022/05/19(木) 21:10:46.33ID:dH4GSZim0
>>912
たぶんShchedryshcheve セベロドネツクのちょっと上
2022/05/19(木) 21:10:50.70ID:xVDopSMKM
>>934
行ける限界から退がっただけやねん
2022/05/19(木) 21:10:51.45ID:NiP/9yV/d
ヘルソンから住民の45%が脱出してウクライナ側に協力しているってニュースをかなり前に見たので今はもっと脱出して人口減ってるんじゃない?
2022/05/19(木) 21:10:55.77ID:hu1WdGy/d
ラウル・ワレンバーグってこんな状況下でソ連に投降して
行方不明になったんだっけか
今回とはちょっと図式が違うんだっけか
2022/05/19(木) 21:11:20.42ID:fsVTpOc1p
>>918
結局投降した2000人も合わせて3000人は立て篭もってたってこと?
凄いな
むしろなんで2000人に減ったロシア軍に勝てなかったんだ
2022/05/19(木) 21:11:24.75ID:/89Axjcsa
Sp88は切っていいな
2022/05/19(木) 21:12:04.87ID:43/FzG1Qp
ヘルソンどころか最初昨日キーウ強襲でも空挺部隊が民間人を盾にしてたの撮られてるしロシアなら平気でそういう事やるよ
2022/05/19(木) 21:12:08.64ID:xVDopSMKM
>>936
逃げると殺される
2022/05/19(木) 21:12:55.06ID:YntliF05p
住民の協力がない市街戦なんて
スパイを受け入れて戦うようなもんだよ
2022/05/19(木) 21:13:00.31ID:7KGlHdhe0
占領都市を防御陣地として立て籠もる作戦を取り得るのはルガンスク州の北部東部だろう
ロシア本土が近いから補給線を完全に断ち切るのは困難だし
本土からの航空支援、ミサイル支援も受けられるからね
NATOのAWACSもさすがに東部では飛ばせないだろう
2022/05/19(木) 21:13:08.53ID:/w5tofcvd
>>757
悔しいのぅwww
2022/05/19(木) 21:13:18.03ID:agBjz9QI0
>>933
親露派の連中を弾除け代わりに使った上にロシアへの入国は拒否とかやってるからなあ
裏切られるんじゃないかって気もするが
2022/05/19(木) 21:13:26.94ID:NiP/9yV/d
占領軍の籠城戦なんて住民に裏切られまくって成立しないだろうよ
2022/05/19(木) 21:13:34.87ID:2Be4kTjHa
ハリコフ東のドネツ川の戦いの情報はほぼ上がってこないよな
定期的に火災マークが出てるから戦闘が起きてるのは確実だろうがやきもきするな
2022/05/19(木) 21:14:01.98ID:DGP7hFx90
ヘルソン市街の戦いになったらパルチザン動きやすそうじゃない?
2022/05/19(木) 21:14:15.53ID:fZZxSJ+Vp
プーアノンは自分が認知されて尚且つ叩かれてる自覚あるならコテつけてくれない?
このままだと俺までNGに入れられるんだが
2022/05/19(木) 21:14:44.31ID:1YCud9B5p
>>949
最初昨日→最初期の
2022/05/19(木) 21:14:52.71ID:t2zJGEPu0
>>929
でもそれやると倍返しがある
ソ連がベルリンでそういう反抗の芽は全部潰した
ソ連兵士が殺された時、周辺住民多数を戦車で踏みつぶしたりしたんよ
2022/05/19(木) 21:15:19.42ID:EV9VseBPa
壊滅しそうなのはウクライナなんじゃない?ロシア国防省は多少色付けながらも真実を記してるだろうしな

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.18)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

この24時間で、アゾフ民族主義部隊の武装勢力771人が、マリウポルの封鎖されたアゾフスタール製鉄所で降伏した。
5月16日以降、合計1,730人の武装勢力が降伏し、そのうち80人が負傷した。病院での治療が必要な人はすべて、ノボアゾフスクとドネツクのドネツク人民共和国の医療施設で治療を受けている。

日中、ロシア空軍の高精度空挺ミサイルは、ミコライフカの第24AFU機動歩兵旅団やコンスタンチニフカの第104領土防衛旅団の司令部を含む7つの司令部、ドネツク人民共和国のバクムト、コンスタンチニフカ、イリンカ、ミンコフカの入植地の近くの11ロケット弾や大砲の武器弾薬庫、AFU人員や軍事装備が集中している26の地域を攻撃した。
ミコライフ州ボルシエ・ロムザキ付近のS-300地対空ミサイルシステム1基とドネツク人民共和国スロビャノゴルスク付近のBuk-M1 SAMシステム1基が破壊されたのです。

作戦・戦術・陸軍航空隊は、2つの司令塔と、ウクライナの人員と軍事装備が集中する58カ所の地域を攻撃した。空爆は合計で340人以上の国士を破壊し、62の軍備を不能にした。

ミサイル部隊と大砲が、6つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中する295の地域、射撃位置にあるウクライナの大砲と迫撃砲部隊43、電子戦基地2ヶ所に命中した。

ロシアの防空施設は、ハリコフ地域のVolchiy Yar、Borshchevka、Velyki Khutora、Malye Prokhody、Snezhkovka、Petrovske、ケルソン地域のChernobaivka、Novaya Kakhovkaで、無人航空機1台を含む15台のウクライナ製無人機(Bayraktar-TB2)を破壊しました。

また、ウクライナのスメルチ多連装ロケット12発が、ハリコフ州のトポルスケ、マラヤカミシェバハ、セメノフカ、シュパコフカ、グリンスコエ、スネジコフカ、ケルソン州のチョルノバエフカの地域で迎撃された。

特別軍事作戦の開始以来、航空機172機、ヘリコプター125機、無人航空機942台、地対空ミサイルシステム313台、戦車などの装甲戦闘車両3,158台、多連装ロケットランチャー395台、野砲・迫撃砲1,562台、特殊軍事車両3,026台を破壊した㊧。
2022/05/19(木) 21:15:32.58ID:tfsz1vEmd
>>956
渡河作戦も動画に出るまで結構ラグあったし仕方ないね
なんやかんや今一番ロシア軍の密度が高い戦線だし、そう簡単には動画に出せない
2022/05/19(木) 21:16:01.96ID:KEnM03N10
>>939
これ車運転してるのウクライナ兵?
高速運転して偵察してんのかな?
2022/05/19(木) 21:16:07.65ID:fsVTpOc1p
正直セベロドネツクの勢いと残りのアゾフの件がなければ占領された街をゆっくり取り戻すのを見守れるけどロシア軍が攻勢でいる以上はなんも安心出来ない
2022/05/19(木) 21:16:19.15ID:/89Axjcsa
>>957
ヘルソンに関しては確かISWが一旦パルチザン載せたあと消してた気がする
何か理由があって攻略してないんだろうけど意図がはっきりしない
2022/05/19(木) 21:16:32.86ID:7hw2XL8q0
>>950
四六時中見張ってるのか?

そんなの無理でしょ。
2022/05/19(木) 21:17:48.15ID:MvNJM7z3M
>>957
住民にこっそり携帯ミサイル配れば良い次の日には露助がバラバラにされている
2022/05/19(木) 21:17:58.75ID:NiP/9yV/d
>>960
それをロシア軍がやるとウクライナへの支援がさらに強化され、ウクライナ人が怒りに燃えてロシアがより追い込まれるだけ
ベルリンでナチスの残党狩りをしていた時とは違って今はロシアが末期のナチスドイツ側
2022/05/19(木) 21:18:07.67ID:agBjz9QI0
>>960
この戦争ではそんな無駄弾を使ってる余裕はないだろうな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:18:08.72ID:XY0a6wgz0
平時と戦時では、倫理感は別だと思うよ。
わが娘が人質にとられていても、もろともに撃つぐらいの
覚悟が必要だと思う。
2022/05/19(木) 21:18:29.98ID:/N4WCIF50
>>961
すでにウクライナ軍が2順目を過ぎて3順目も壊滅してそうな景気良杉の大本営発表やな?ん?(´・ω・`)
2022/05/19(木) 21:18:42.35ID:xVDopSMKM
>>966
お前の希望や妄想はいらんてw
2022/05/19(木) 21:18:58.63ID:t2zJGEPu0
>>941
占領地ではSIMカードロシアのに替えさせてるらしい
スマホはチェックされて怪しい履歴やデータ消去があると
連行されてる
2022/05/19(木) 21:19:18.54ID:7KGlHdhe0
自分も住民の支持が得られていない占領都市での防御戦が長続きするとは思えないが
遅滞戦術、あるいは嫌がらせでやる可能性はあると思う
下手すれば家族を一人づつ人質に取っての都市防御戦すらやりかねないぞ
まともな連中ならそもそもこんな侵略戦争なんてやらないからね
2022/05/19(木) 21:19:23.48ID:hu1WdGy/d
>>967
ジャベリンってそんなに簡単に市民でも扱えるようなものなん?
2022/05/19(木) 21:19:50.31ID:/89Axjcsa
メリトポリのパルチザンはずっと載ってるから、多分ザポリージャから南下したらクリミアの入口まではストレートに進めると思う。この地域にほとんどロシア軍がいない
ヘルソンを孤立させるつもりなのかも
2022/05/19(木) 21:20:38.05ID:inhka+3va
>>952
キーウ上空まで飛べれば届くよ
2022/05/19(木) 21:20:55.25ID:t2zJGEPu0
>>945
ヘルソン市では45%脱出
ヘルソン州では二割脱出と言ってたけど
ブチャみたいに地下室に監禁されてたら逃げられないし
ブチャでも逃げようとした車両が砲撃されてるし
逃げられてない市民は多数いるよ
2022/05/19(木) 21:21:10.52ID:fMUngPmX0
>>874
ロシアにも長い射程の弾はあるし
今のとこエクスカリバー弾も西欧は出してないって話だし
もっと射程の長い火砲・ロケットも両軍は使ってるぞ
2022/05/19(木) 21:21:31.30ID:8Ac93MgOa
>>960
包囲されてる状況でそんなことしてる余裕があるのか
逆襲されるのがオチでは
2022/05/19(木) 21:21:42.64ID:MvNJM7z3M
>>939
最前線だな
ドンバスの大釜は小釜になったが
その分ウ軍も露助も密度が増してるんだろう
ドンバス戦車戦か
2022/05/19(木) 21:22:04.32ID:/sFer4J50
ジャベリン 伸びろ!
というのを思い出す
983名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:05.82ID:h06dJJcn0
>>845
先日それはウ→ロとして見たけどね
984名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:17.05ID:Wo4iTFQP0
サポリージャのアゾフ・ドニプロ領土防衛大隊のロシア司令部を砲撃撃破の続報ないな
2022/05/19(木) 21:22:21.15ID:7hw2XL8q0
>>973
オマエの妄想こそ要らんわ。

日本でロシア軍が防衛戦出来るって言ってるようなもんだぞ。
2022/05/19(木) 21:22:22.12ID:MvNJM7z3M
>>975
その辺の主婦がタンク狩り出きるくらいに
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.60.190])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:22:27.01ID:ElACPp8na
>>816
いいんじゃねえの?
命掛けるのも、命拾うのも人それぞれさ。
大事な家族が居るなら、一緒に逃げればいい。
2022/05/19(木) 21:22:50.41ID:y6xDUygqa
>>971
偽娘が先月、大はしゃぎで壊滅を報告していた第79空挺旅団が昨日、多連装ロケット砲で露助の砲兵陣地を攻撃した。
2022/05/19(木) 21:23:27.22ID:8Ac93MgOa
>>979
ロシアは対砲兵にロケット弾使ってる
おそらく榴弾砲では届かないから
990名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:24:05.47ID:h06dJJcn0
>>875
赤十字の車に銃弾打ち込まれたり、ロシア兵器を運ぶのに使われたりしてたけど大丈夫なん?
2022/05/19(木) 21:24:57.43ID:hu1WdGy/d
>>986
じゃあ残るは値段の問題だけか…
2022/05/19(木) 21:25:31.10ID:KEnM03N10
>>979
エクスカリバー出してんじゃないの?
出てない話しなんてあったっけ?
2022/05/19(木) 21:25:41.58ID:mYQBiKK00
残って戦う人を馬鹿にしたり足を引っ張たりしないなら逃げるのもありでしょ
2022/05/19(木) 21:26:12.43ID:fMUngPmX0
>>989
もともとそのための弾が用意されてるから当然だな
2022/05/19(木) 21:26:20.64ID:2vIndGt60
>>975
初戦、教官が不足しててYouTubeで独学してたらしい
流石に見かねてプロがやってきたらしいけど
2022/05/19(木) 21:26:29.26ID:5cTAOdML0
>>971
七たび生まれ変わってオークを滅ぼすんだよ
2022/05/19(木) 21:27:05.19ID:8Ac93MgOa
>>994
軍事に疎いのは本当らしい
ロケットは精度低いので対砲兵には本来は使いづらい
2022/05/19(木) 21:27:44.74ID:q6z1PBuLp
エクスカリバー出してないなら出してないで今度はウクライナの砲兵の練度の高さって話になる
2022/05/19(木) 21:28:40.47ID:fMUngPmX0
>>992
米軍は出してないって表明した
でもカナダは出したみたいだねごめん
2022/05/19(木) 21:29:14.42ID:t2zJGEPu0
>>985
妄想でなくて西側の避難民からの報道だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 27分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況