ウクライナ情勢 622

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-r2i4 [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:25:33.36ID:KCjIOaf40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
ウクライナ情勢 618
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663800354/
ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
ウクライナ情勢 620
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663836913/
ウクライナ情勢 621
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:31:26.26
戦争支持しとったロシア国民も戦争で負けて戦争がクソだってことが分かるだろな

これでロシアはもう戦争しなくなるかもね

戦争がクソだとロシア国民に分からせるためにもウクライナが勝たないとダメだわ
3名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:32:22.49
ロシアの野党政治家でジャーナリストのイゴール・ヤコベンコ氏は、OBOZREVATEL とのインタビューで、
プーチン大統領がロシアでの動員を発表した後、「特別作戦」への支持の 90% が消滅したと述べた。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1572981471316709376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:33:59.16ID:3f1stdkW0
それでペスコフの息子はいつ戦場に行くんだ?
2022/09/23(金) 01:34:26.98ID:kykbEDqoM
>>4
四次元で解決します
6名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:37.70ID:RnMMJ6cz0
ペスコフ 反対集会で捕まった奴に召集令状を出すのは法を犯していないって言ったらしいけどマジ?

サハリン州のどっか 男性の半分招集されたとか 真偽は知らん
2022/09/23(金) 01:35:45.72ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/Danspiun/status/1572986604998000642?t=WoV7Ze3vObLRZgkp-smBaA&s=19
 
ビアホロリフカ奪還!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:36:04.38ID:bZYamG6nH
>>4
彼は別の次元(パパ、よろしくね)で、華麗に徴兵ワープです。
2022/09/23(金) 01:36:18.30ID:7JNdgU5C0
そもそも今回の部分動員令は好きに解釈できるような文章になってるから誰でも動員できるって聞いた
2022/09/23(金) 01:36:36.82ID:A8E07KEs0
>>2
それも徹底的にボッコボコに
核兵器使う気力も無くなるほど負けないとダメだな
2022/09/23(金) 01:36:53.06ID:9nKwNeAn0
特権階級の子供が行くはずないだろ
児童操縦が許される国舐めるな
2022/09/23(金) 01:37:08.00ID:ZQFr9uKGp
アゾフの帰還なんてもう有り得ないって空気だったのになぁ
よく帰ってきたわ
2022/09/23(金) 01:37:16.40ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/WSJ/status/1572986600812072965?t=tRLC8kdvxphphZsdk5VjPQ&s=19
 
これなー 俺は大反対だけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:37:19.33ID:7JNdgU5C0
数は暴力って言うけど30万人でもう一回ハルキウ攻めるんだろうか
15名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-eBBJ [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:37:32.93ID:/NdmcpKF0
>>836 前スレ
国民からすれば負け戦に徴兵されるなんて死ねと言われているようなもんだからな。
2022/09/23(金) 01:37:36.71ID:P/HJ/aV70
>>3
国民性が糞すぎる。

自分らが動員される可能性が出てきた途端 反対かよ。
2022/09/23(金) 01:38:07.36ID:uER1E3Pd0
なんでロシア人あんなに動員求めてたの?負ければ金払うだけで済んだじゃん。
2022/09/23(金) 01:38:17.57ID:9nKwNeAn0
ロシアじゃ絶対飯塚クラスの人間は裁かれないわ
断言できる
民主国家日本最高!
19名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:38:44.22
>>12
拷問されてもう死んでたかと思ってたわ

やっぱ位が高い兵士の捕虜は生かされるのかなあ
2022/09/23(金) 01:38:48.37ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/RALee85/status/1572985692099317760?t=l048lkV4Sx961HGMSET-Fw&s=19
 
【悲報】プーチンはヒトラーの猿真似をしているらしい笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:38:49.25ID:A8E07KEs0
>>11
スターリンの息子が戦死する国だったソ連のがはるかにマシだと思うようなるとは思わなかったよ
日本も華族やら軍人やらの息子死にまくり、ドイツも一緒
英国もフランスもノブレス・オブリージュのお国柄

アメリカもそうだね
2022/09/23(金) 01:39:54.56ID:A8E07KEs0
>>16
まあ、現金だとは思うが人間なんてこんなものだろう
日本だって総論賛成各論反対なんて普通だし
2022/09/23(金) 01:40:31.69ID:ZQFr9uKGp
>>19
露助に収容所を爆撃されたけどあそこには下っ端ばかりいたのだろうか
50人も殺されて残念だわ
2022/09/23(金) 01:41:21.56ID:P/HJ/aV70
>>21
徴兵制の方が戦争抑止の効果あるって意見は正しいかもね。
2022/09/23(金) 01:41:32.12ID:4WdsNVxr0
ドイツはポーランドの必死さを見習えだわ本当に
ウクライナがやられれば次はポーランド、そしたらドイツは最前線になるんだぞ
2022/09/23(金) 01:42:37.36ID:6JsxejzS0
やっぱりプーチン自ら前線の指揮官に指示出ししている模様。「(プーチンの)命令が滅茶苦茶や」と愚痴ってるのを盗聴されたとの由

https://twitter.com/kyivindependent/status/1572988500156502017?s=46&t=kxWNfMJUmErE-yMVGd-RwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:42:57.76ID:yUaqiJ0rr
言うて俺だって自衛隊を使った北方領土奪還とかには大賛成だけど自分が行かされるなら断固反対だし
2022/09/23(金) 01:43:17.06ID:RxdAzAAa0
結局アゾフを処刑もせずに捕虜交換で解放とかネオナチ退治はどこ行ったよ低脳プーチン
2022/09/23(金) 01:43:40.16ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/AS7404542949/status/1572968387050889216?t=P8jBFagz_pcZltfUtaFwrg&s=19
 
ロシア国防省の職員データをアノニマスが盗む(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:43:41.49ID:3f1stdkW0
1420の日本語版アップされてたか
頭の悪そうなガキ以外はやっぱ総動員に批判的だなぁ
2022/09/23(金) 01:44:29.97ID:A8E07KEs0
>>24
本来、徴兵制は「国防の権利」を貴族から奪い取って市民のものにしたのが由来なんだよな
国防の権利があるから、自分たちも巻き込まれる戦争の自己決定権を得ると言う建て付け
2022/09/23(金) 01:45:02.14ID:2WyWIPtm0
プーチンのケツ舐めプルシェンコはどうしてるかな?
https://friday.kodansha.co.jp/article/247843
33名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:45:15.40
戦争終わらせるにはロシア人殺しまくるしかないのか・・・

皮肉なもんだなw
2022/09/23(金) 01:46:11.18ID:eYvQKbUr0
>>26
ヘルソンがいまだに攻勢に出てるのこれかなあ
2022/09/23(金) 01:46:29.38ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/Illya_Ayzin/status/1572984755909541888?t=wUXCQ9Gv1UBSkHBSNHG0nA&s=19
 
もういくらカモフラージュしても、フィールドレーダーで丸わかりみたいな感じだね。
一方でクラスハ解析されちゃったロシア笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:46:49.38
>>26
プーチンは作戦失敗した時だけ人のせいだったのかよw


プーチン氏「参謀本部が決めている」…ハルキウ州での大敗、自身には責任ないとアピール
三宝https://news.yahoo.co.jp/articles/acdc548232f739d4438e4fb79a7e9890c7bf4002
2022/09/23(金) 01:47:28.48ID:6JsxejzS0
>>31
まあ現代の民主主義は徴兵制がなくともその権利は国民が有していると考えるべき。独裁の場合は、徴兵制度の有無に関わらず国民からその権利は剥奪されていると考えるべきやろね。
38名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:14.93ID:ln9rJh9b0
https://twitter.com/wartranslated/status/1572988254005198849?s=46&t=AOLQH8VXAGW63Kv_Hq5GcA

この動画でなんとなく出征に応じる田舎ロシア人の雰囲気がわかるのではないだろうか?
親父たちが中心になり、冒険の旅に出る。みんなの幸運と勝利を祈って乾杯!

155mm榴弾とM31 GPS誘導ロケットが彼らを待っている………
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:49:51.58ID:9nKwNeAn0
最高指導者が現場に口出すなって2400年くらい前から言われてるのに
40名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:49:56.52
プーチンのメンツと野望のためにロシア国民が血を流すとか笑うわ

ロシア国民も戦争支持が大半だったから自業自得で可哀想には思えんけどw
2022/09/23(金) 01:50:20.32ID:1eE6m99iM
>>38
良くて3日で死体になるのに
2022/09/23(金) 01:50:23.61ID:uER1E3Pd0
>>38
クリスマスまでには終わりそうですね
2022/09/23(金) 01:50:31.11ID:A8E07KEs0
大まかな戦略目標以外は専門家に任せ、勝っても負けても軍の足元を支え、現場に赴き、士気を高めるゼレンスキー

現場にも行かず、無茶な命令を直接出し、失敗したら他人のせいのプーチン

この差よ
2022/09/23(金) 01:51:03.47ID:A8E07KEs0
>>39
孫子は偉大です
痛感しました
2022/09/23(金) 01:51:10.14ID:9nKwNeAn0
>>36
勝ったら自分が英雄になれるやん?失敗したら軍のせいだけど
46名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:15.71ID:o0n2sj1K0
>>38
ネオナチにしか見えない
2022/09/23(金) 01:51:57.99ID:zc5Ms/Ud0
>>34
まだムィコラーイウわオデーサ諦めてないんだろう。ダム破壊したからもう事実上攻略は無理になったけど
2022/09/23(金) 01:52:36.53ID:S/kj8cci0
ウクライナ側が不利になるからもうNATO側も義勇兵として派兵したほうが良いだろ
49名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:54:06.97ID:vX2HbtCNd
プーチン・ロシアは百万人の動員を決めた。
人海戦術で勝ちに行くってさ。
2022/09/23(金) 01:54:31.93ID:RxdAzAAa0
>>48
今でも苦戦の言い訳を義勇兵のせいだと言い訳してるんだからやめて差し上げろ
ウクライナ軍のほんの数%の義勇兵にボコボコにされてるとか言い訳にするにも情けなさすぎるので
2022/09/23(金) 01:54:48.47ID:S/kj8cci0
朝鮮戦争みたいな状況になりそうでNATOさっさとしろよ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:55:09.61ID:3f1stdkW0
21世紀で人海戦術が効けば良いけどねぇ
2022/09/23(金) 01:55:10.81ID:uER1E3Pd0
なんでモスクワ防衛戦みたいなことしてるんですかね
2022/09/23(金) 01:55:43.76ID:AIdUOPfmr
Putin's cannibalistic #mobilization : 徴兵された 103 人の#Gazprom従業員のリスト。それらのいくつかは、すでに仕事から直接取られています。

https://twitter.com/igorsushko/status/1572990364486864896?s=46&t=5XY9_BZuqwPUSKRzkBIPrg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:55:50.84ID:hVd714uuM
母親の会、どしたん?
身体張ってデモ行進しろよ

第二弾はもうすぐやぞ
2022/09/23(金) 01:56:19.53ID:zc5Ms/Ud0
ロシアはWW1どころか紀元前の国家やな
57名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:28.03ID:o0n2sj1K0
極東で第2戦線を開けば勝てるぞ
岸田動けや
2022/09/23(金) 01:56:44.80ID:ofv6phfXd
露助はモンゴル帝国の末裔名乗っていいぞ
59名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:56:47.38ID:vX2HbtCNd
>>38
流石に数十万人を殺し尽くす事は出来ないさ。
2022/09/23(金) 01:57:22.75ID:6JsxejzS0
>>54
Some of them have already been taken straight from work.

どうらやら、仕事場に直接お迎えが来てそのままお持ち帰りされたみたいね…
2022/09/23(金) 01:58:18.51ID:4WdsNVxr0
NATO側も直接兵は出せないにしろ後方支援は本格化させないとマズいと思う
人口3倍経済力10倍の相手が総力戦挑んできたら士気や戦術で勝っていても苦しいと思う

日本もだが欧州はもう戦時体制になるべきじゃね
血はウクライナ人が流してるんだから支援疲れとかほざいてる場合じゃないわ
ここでロシアを徹底的に叩かないと数世紀禍根を残す
62名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 01:58:29.92
部分的動員っていうよりは、時間分散して総動員だろな

何割か死ぬのを想定してその穴埋めも考慮して毎月30~100万人動員だろね
2022/09/23(金) 01:58:31.51ID:A8E07KEs0
>>60
国が直接誘拐するようなの、中世だってそうはないぞ
日本の戦国時代だって村請だ
2022/09/23(金) 01:58:32.52ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/ywnreporter/status/1572990051318898699?s=46&t=5XY9_BZuqwPUSKRzkBIPrg

アントニー・ブリンケン国務長官は、国連安全保障理事会で次のように述べています。

「ロシアが戦いをやめれば、戦争は終わる。ウクライナが戦いをやめれば、ウクライナは終わる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 01:58:35.77ID:1qCH2l/R0
プーチンがこの先生きのこるには
①戦争に勝つ ⇒勝てない。現実は非情である
②戦争を辞める⇒辞めたら失脚、積み上げてきた全てを失う
③第三国に亡命⇒旧ソ諸国にすらソッポ向かれて亡命先なし。つーか他人を全く信用しないプーチンが亡命生活とか無理

もう詰んでるよねこれ。いつ投了するかだけ
2022/09/23(金) 01:58:59.35ID:fsKv/G5x0
>>60
家にも帰れず、家族との別れすらできぬまま徴兵・・・
ただの拉致やん。まさに現代のプレスギャング
2022/09/23(金) 01:59:22.37ID:ofv6phfXd
>>54
2022/09/23(金) 01:59:40.89ID:A8E07KEs0
>>64
極めて正しい
69名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:14.73ID:o0n2sj1K0
>>64
うまいこと言うね
2022/09/23(金) 02:00:24.78ID:GZHPn4Yv0
>>65
2)は今からでも可能じゃね

戦争やめて「ドンバスだけは貰うぜ!」ってドンバスに引きこもる
ドンバスに50万人の兵隊が集結してたらさすがにウクライナ・米英連合・EUも停戦をはじめるかと
2022/09/23(金) 02:00:40.17ID:RxdAzAAa0
ブリンケンまともだよな
2022/09/23(金) 02:00:50.39ID:4jPtQ5nRa
>>64
いい加減こんな実体のないことばっかり言っててもしゃあないだろ
はよう次の支援を発表してくれ
73名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:53.69ID:lNHCPN4x0
某蛮族が背天の技を駆使して帝国に抗う架空戦記を思い出すような戦いぶりだな
74名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 02:01:01.48
>>60
もうめちゃめちゃやね・・・
75名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:01:23.69ID:vX2HbtCNd
>>14
「ロシア兵が七、地面が三、繰り返す、ロシア兵が七、地面が三!」

「司令部、司令部、重砲の支援砲撃を要請す!」

「隊長、照準はどうします!?」

「構うものか、全方位に向けて全力射撃、兎に角撃ちまくれ!」
2022/09/23(金) 02:01:28.31ID:A8E07KEs0
>>70
ドンバスに引きこもるも何も、そのドンバスで大量に土地を奪還されたばかりですが?
2022/09/23(金) 02:01:38.05ID:ONK4hWIc0
ウクライナ支援なんて必要ないよ。あんなもんは近場のEUとアメリカがやればいい
日本にそんな力はない
2022/09/23(金) 02:01:55.79ID:/wuyr31S0
>>26
こらあかんわ、人海戦術やっても溶かすだけ
2022/09/23(金) 02:02:22.08ID:bVNJYKyd0
やっぱりどうみても段階的な総動員だよね
ちょっとオブラートに包んでるだけ
モスクワも普通に徴兵し始めたところだけは評価するわ
正直、また田舎だけに割り当てると思ってた
2022/09/23(金) 02:02:26.11ID:4WdsNVxr0
>>70
50万人集めようが2/24のラインがギリギリ妥協できるラインだと思うよ
アメリカとしても侵略で何かを得たって結果をロシアに与えるわけにはいかないから
2022/09/23(金) 02:02:49.30ID:7JNdgU5C0
>>79
ロシア人はいつ気付くのか
2022/09/23(金) 02:03:01.36ID:GZHPn4Yv0
>>54
これ、ガスプロムの社員だよな?
一流企業からも連れていかれてしまうのか
83名無し三等兵
垢版 |
2022/09/23(金) 02:03:37.99
>>79
これで戦争じゃなく軍事作戦だってロシアは言いたいようだけどめちゃめちゃやな・・・

戦争宣言なら安保理の拒否権剥奪されるのにね
2022/09/23(金) 02:04:10.31ID:bVNJYKyd0
>>82
ガスで儲かったところで輸入できへんから一緒やぞ
2022/09/23(金) 02:04:11.58ID:GZHPn4Yv0
>>76
・・・
じゃあ小さなドンバスを独自に決めて宣言して勝利宣言する

背に腹はかえられぬでな (´・ω・`)フォフォフォフォ
2022/09/23(金) 02:04:19.44ID:A8E07KEs0
侵略されているウクライナより先に
侵略しているロシアが強制動員とか

マジでどこまで歴史の笑い物になるつもりだプーチン
2022/09/23(金) 02:04:38.68ID:7JNdgU5C0
>>60
「ママ~?パパはまだ帰ってこないの?」
2022/09/23(金) 02:04:48.24ID:/wuyr31S0
>>81
この間地方選やったばかりだから気付いてももう遅い…
89名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:04:57.42ID:ln9rJh9b0
民衆の抵抗という意味ではない、野戦での人海戦術は察知されたら意味がない。ウクライナ軍は秩序だって退却し、プーチン軍の歩兵ばかりの前進が伸び切った所で反撃する。
2022/09/23(金) 02:05:14.50ID:4WdsNVxr0
今アメリカが考えてる対策

①特になし
②武器支援のレベルの大幅引き上げ
③兵站や訓練等も含めた後方支援の大幅拡大
④妥協的停戦の模索

どれかな
2022/09/23(金) 02:05:15.25ID:zc5Ms/Ud0
そういや、米国の軍事予算はまだ余ってんだよね?会計年度変わる前にドカンとやってきそう
2022/09/23(金) 02:05:53.65ID:A8E07KEs0
>>89
そもそもその兵隊が入ってける前に兵站拠点をぶっ潰せば、冬の寒さが全てを処分してくれるのでは
2022/09/23(金) 02:05:57.33ID:hVd714uuM
プーチンは裸の王様ってつぶやけよ、300万人で

クレムリンびびるぞw
2022/09/23(金) 02:06:07.95ID:4jPtQ5nRa
さすがにロシアが総動員してきた時のシナリオか用意されてるはず
ここで妥協に走ったらアメリカも型なしだな
2022/09/23(金) 02:06:29.70ID:GZHPn4Yv0
なんか、本当に手あたり次第に兵隊にしようとしてるのか
さすがに不満が爆発しそう

特に奥さんとかそういう人たちの
2022/09/23(金) 02:06:34.52ID:A8E07KEs0
>>90
もう、②と③は発表済み
具体的な供与内容について詰めてるとこだよ
2022/09/23(金) 02:07:11.97ID:zc5Ms/Ud0
>>90
4は絶対無い。
2022/09/23(金) 02:07:25.97ID:wCJmKYhN0
>>53
もう今のプーチンは権力の座に1秒でも長く居座ることだけ考えているからさ

世界のことは勿論、ロシアのことさえどうでもいいのよ
国益とか最早プーチンの頭の中にないし
ロシアが疲弊しようが関係ない

むしろ国が疲弊して抵抗を弾圧できれば権力の座は安定する
持つ者が相対的に富むとそこへ群がる連中の強い支持を集めることができる
典型的な独裁者の手法だわね
プーチンは典型的な独裁者に落ちぶれた

オリガルヒの不審死もそういう文脈で読めば納得いく


ウクライナと戦争を継続できる限り権利の座に居座れる可能性は高くなる
戦争中に火中の栗を拾うような奴は出てきにくいからな
その為には勝つことはできなくても負けてはならないし
時々成果も上げなければならない


厄介なのは
今回の動員で不満分子となりうる危険な従軍経験者を処分もできる点
どんなに劣勢になろうがプーチンはこの戦争をやめないというのがわかった点

死ぬまでやり続けるぞプーチン

ロシアがどうなろうがもう知ったことではないからな
死ぬまで権力の座に居座れればいいのだから
99名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:07:44.25ID:o0n2sj1K0
アメリカは血を流さずロシアを叩けるんだから
直接参戦以外は全部やるでしょ
2022/09/23(金) 02:07:52.61ID:bWZn8VgH0
流石に、外資系に務めてるロシア人は徴兵免除されるよな。
飯田産業とか、ヨコハマタイヤとか。
2022/09/23(金) 02:07:57.17ID:bWZn8VgH0
ninjaのカッパパッチかわええw
2022/09/23(金) 02:08:21.89
クピャンスク東岸は順調そうで良かった


>あとクピャンスク東岸においてはゆっくりとですが交戦域と支配域をウ軍は広げていってますね
2022/09/23(金) 02:08:30.87ID:/wuyr31S0
>>61
いいこと言うな!
是非義勇兵でウクライナに行ってくれ
2022/09/23(金) 02:08:47.69ID:A8E07KEs0
>>100
そんな内容は何も書いてないから普通に徴兵されるでしょ
除外対象になってる人すら徴集されてるのに
2022/09/23(金) 02:09:40.03ID:D8YM9ScQ0
>>13
なんで反対なの?
2022/09/23(金) 02:09:48.49ID:zc5Ms/Ud0
問題はロシアがABC兵器をウクライナで使った時にNATOはどうするかだね
2022/09/23(金) 02:09:49.60ID:GZHPn4Yv0
>>98
これはあるなぁ・・・
疲弊したほうが中央集権が強化されるっていう
2022/09/23(金) 02:10:03.45ID:bVNJYKyd0
>>94
頭数だけ増やしてもなぁ…という局面になってしまってるから支援も今までの流れを続ければいいと思われてそう
だいたい装備と弾薬どうすんだよ
2022/09/23(金) 02:10:24.82
>>100
国内のロシア人が対象だぞ

大企業だろうが外資系だろうが関係ない
110名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-Ms4x [106.168.210.183])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:10:34.96ID:bWZn8VgH0
じゃあ企業がロシアに進出する意味ないね。
従業員がいなくなるんだから。
2022/09/23(金) 02:11:14.60ID:wCJmKYhN0
>>104
予備役召集と普通の徴兵は並行して行われているからな
だがどちらも即成栽培よ

普通の徴兵者もすぐに予備役入りしてそのまま予備役召集すれば集める手間も省ける

賢いよな
2022/09/23(金) 02:11:24.87ID:A8E07KEs0
>>110
もうそう言う段階は過ぎてる
113名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:11:59.01ID:lNHCPN4x0
やっぱ中国ロシアへの進出リスクエグいわ
2022/09/23(金) 02:12:20.31ID:7JNdgU5C0
ほぼ素人送られてくる現場も大変だな
2022/09/23(金) 02:12:23.20ID:4jPtQ5nRa
プーチン肝入りのロシア製決済システム()も総動員で続々と閉鎖されたし、ロシア経済は完全に終わったな。
経済制裁なんて意味ない〜とか言い続けた約半年は完全に無駄だった。
2022/09/23(金) 02:12:27.04ID:4WdsNVxr0
>>103
そういうの橋本論法って言うんだぞ
正直しばらく生活きつくなるくらいなら我慢するべきだと思うわ
まあ国民にしわ寄せがいかないように極力するのが国の仕事だとは思うけど

ロシアや中国に好き放題させるのって長い目で見たら自分達が暮らす自由な社会を危険に晒す事になる
2022/09/23(金) 02:12:37.83ID:8b93nKl90
悲しいけど今回徴兵された人達に地獄を見せてからが終戦への道筋だろうなあ
ウクライナ側はこの補充兵達に地獄を見せなきゃいけない
2022/09/23(金) 02:12:55.80ID:QYjwi1KG0
>>105
グレイイーグルなんてアメリカ専用の情報兵器だからさ
同盟国とはいえ、解析される可能性のある高性能無人機は、日英豪への提供のみに限るべき
2022/09/23(金) 02:13:09.73ID:A8E07KEs0
64天安門の時も「まさかそこまで」って思ったけど
独裁者はやっちゃうんだよな
120名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:13:44.67ID:o0n2sj1K0
動員した兵士がサボタージュ始めたら革命の始まりやで
どうなるか楽しみやな
2022/09/23(金) 02:13:44.98ID:D8YM9ScQ0
各地からバスでドナドナされて来た後、輸送機に積み込まれる動員兵
https://pbs.twimg.com/media/FdRjrDGX0AsiLNo.jpg
https://twitter.com/ukraine_map/status/1572991765547995136
行き先は地獄
スターリングラードで貨物列車から降ろされるシーンとか
ベトナムで輸送機から降ろされるシーンとか、たぶんそんな感じで映画化決定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 02:14:21.93ID:QYjwi1KG0
>>119
歳がバレるな
俺は理科室で勃起してる年齢だったわ いわゆる厨房
2022/09/23(金) 02:14:41.93ID:zc5Ms/Ud0
横浜ゴムさぁ

横浜ゴム、ロシアでのタイヤ生産を再開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129IF0S2A810C2000000/
2022/09/23(金) 02:15:03.88ID:A8E07KEs0
プーチン、こんなことになるのはすぐに降伏しなかったウクライナとゼレンスキーのせいだって本気で思ってるよね、これ
2022/09/23(金) 02:15:08.04ID:9ganWrYQ0
>>114
国境警備隊を前線に送り込む代わりらしよ、国境警備隊側も引継大変だろうけどロシアの国境侵犯してくる国なんてないだろうし問題ないんじゃないかな
2022/09/23(金) 02:15:14.40ID:D8YM9ScQ0
>>118
へぇ~
2022/09/23(金) 02:15:37.96
ロシアは実質総動員で成果出なかったら経済ボロボロなのに撤退せずにどうしようもなくなって核撃とうとするのかな・・・

自軍の領土が攻められてどうしようもなくなって自衛の為に核撃つのじゃなくて侵略のために核撃ちそうw
2022/09/23(金) 02:15:50.72ID:bVNJYKyd0
>>123
電凸レベルやろ
2022/09/23(金) 02:16:13.93ID:A8E07KEs0
>>125
それもただの噂だし
国境警備隊は100万人もいないからまず間違いなくデマ
2022/09/23(金) 02:16:39.25ID:UIWaVoHQ0
徴兵だが、モスクワ市民も多いし、一流企業も多いし、挙げ句の果ては政治家まで召集されてて、予想以上に無差別だな。
2022/09/23(金) 02:17:13.70ID:/wuyr31S0
>>125
国境警備隊って自国民が勝手に逃げないようにするためにいるんじゃないの
2022/09/23(金) 02:17:24.93ID:oUVf+U79a
>>116
>>61みたいな、こうするべき!つう軍師様発言はどうも受け付けられんな
そもそもそんなことをご開陳する板と違くね?
2022/09/23(金) 02:17:34.30ID:fsKv/G5x0
>>98
イヤハヤ
国民を死地へ追いやり
かつて帝国だった国をたったひとりでぶっつぶす
史上まれに見る愚王ですな
134名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-ho3r [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:39.57ID:HBaxHac90
>>127
核は撃たないよ
撃つとプーチンの命も危ないからな
今回総動員をかけたのでロシアは当面はウクライナから叩き出される可能性はだいぶ減った
プーチンが死ぬまで戦争続けられるなら核は使わないだろう
2022/09/23(金) 02:17:51.15ID:zc5Ms/Ud0
>>127
でも撃ったらロシア終了確定。地上から存在を抹消される可能性も高い
2022/09/23(金) 02:17:51.40ID:4WdsNVxr0
無差別なのはスピード優先だからでしょ
細かい事前調査はしてないんじゃない
2022/09/23(金) 02:18:41.56ID:wCJmKYhN0
>>115
ロシアにとってはそうだがプーチンにとっては都合がいいからな
貧乏になればなるほど持つ者は相対的に富む
抵抗者を弾圧できれば権力はより強固になる
そうすれば富む者に従うしか道はない
オリガルヒの不審死も生きてもらってちゃそれに不都合だからさ

死ぬまで権力にしがみつきたい
その文脈でプーチンを見ないといけない

だから核は脅しの材料として使い続けるだろうが使わないだろう
ただ原発への攻撃でやらかす可能性は高い

この戦争はプーチンが死ぬまで終わらんよ間違いなくどんなに劣勢になろうがやり続ける

今回の動員令でプーチンがもうロシアの国益なんて完全にどうでもいいということが理解できた

戦争継続に必要なら核技術すら売るだろうよ今のプーチン
2022/09/23(金) 02:18:43.05
>>124
プーチンは武器送る西側のせいだって思ってそう

西側が武器送らなかったらウクライナを侵略できたって思ってるだろうしさ
2022/09/23(金) 02:19:05.04ID:bKPBVvzu0
>>98
後は知らんってスタンスだよな
2014のクリミア取った後に隠居してくれたら良かったのにな
140名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:19:20.41ID:3f1stdkW0
モスクワ在住の映画監督はいつ動員されるんだろうな
ロシア軍の記録映画撮ってくれる事を期待してるのに
2022/09/23(金) 02:19:25.29ID:D8YM9ScQ0
ロシア/フィンランド国境の渋滞が35kmに到達
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1572997865328496640/pu/vid/460x816/X_swOIU9HU28Jmlg.mp4
https://twitter.com/2536luis/status/1572997887763812352
64km超えはまだまだか
つか脱出する余裕ある奴らはみんな良い車乗ってんなぁ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 02:19:44.87ID:oUVf+U79a
>>108
だな
ジャップは何をするにも一つ覚えの集約型だから
何でもかんでも頭数さえいればみたいな発想になりがちだな
ロシア軍の問題点はそこじゃねえっつう
流れは何も変わらん
143名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:20:34.70ID:o0n2sj1K0
>>141
ロシアは検問所でこいつらを即徴兵すればいいやん
2022/09/23(金) 02:20:46.50ID:S/kj8cci0
ウクライナ側のベラルーシ国境沿い部隊をNATO義勇兵に張り付かせることができれば
東部と南部戦線に部隊回せるのに
145名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-ho3r [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:21:11.69ID:HBaxHac90
むしろ今問題なのはウクライナ側
ロシアの大量動員に対して対応策がなければ再び劣勢に立たされるのもあり得る
2022/09/23(金) 02:21:15.53ID:x7j/oaW10
プーチンは保身のみ阿保みたいに特化した独裁者だな
糞みたいな思想をもってなければ保身以外が糞なことも露呈せず、ロシアもここまで衰退しなかったろうに
ロシア国民の自業自得もあるけど、自分の立場を脅かす相手を徹底的に排除した結果が今のロシア国内なんだろうな
革命にせよ反乱にせよ、ここまでその中心となる人物がいないってのは凄いよ
2022/09/23(金) 02:21:31.02ID:QYjwi1KG0
モスクワの所得=東京並み
 
ロシアの田舎の所得=日本の田舎の10分の1
 
らしいね
2022/09/23(金) 02:21:56.37ID:4WdsNVxr0
>>132
ウクライナをもっと支援した方がいいよねって意見に対して「じゃあお前が戦場行け」って方がズレてるというか危険
軍司気取りうざいって言われればそうだねすまんで終わるけど
149名無し三等兵 (ワッチョイ 6524-s53i [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:22:46.20ID:vwDVIToz0
プーチンはもう、動員で戦争を長引かせてワンチャン勝ちの目が出るまで祈るしかないんだろうなぁ。どこまでも受け身というか消極的な動き。
2022/09/23(金) 02:23:25.86ID:bKPBVvzu0
>>124
恐らく西側に洗脳されているんだ!系の流れ

開戦前にあった共和国独立承認の会見を行った時点でおかしい

プーチン
「ウクライナは西側の傀儡」
「ウクライナはロシア攻撃するための核兵器を開発してる」
「ウクライナのロシア系住民が虐殺されてる」
「NATOがモスクワを攻撃するためのミサイルをウクライナに配備してる」
「そもそもウクライナは歴史的にロシアの領土」
「というかウクライナはロシアの一部」
「ソ連が『ウクライナ』って概念を作ってあげたんだよね。独立させたのは間違いだったわ」
「というかソ連解体したの間違いだったわ」
「東欧にも自立認めなきゃよかった」
「(東欧配備の対イラン弾道ミサイル迎撃システムに対して)これロシアのこと攻撃するために配備してるよな?許せねえわ」
「アメリカの目的はロシアの解体」
(以下自説を長々語りつつひたすらNATOとウクライナを批判し続ける)
2022/09/23(金) 02:23:45.00ID:oUVf+U79a
>>48
ウクライナ軍が不利になることはない
最近あまり詳しく見てないけどそれくらいわかる
2022/09/23(金) 02:23:52.39ID:/wuyr31S0
>>148
戦時体制取れ言ったのお前じゃん
2022/09/23(金) 02:24:01.41ID:4WdsNVxr0
プーチン生贄にして自分達は助かろうって取り巻きも考えてはいると思うよ
2022/09/23(金) 02:24:16.81ID:zc5Ms/Ud0
プーチンが排除されて戦争が終わったら、当のロシア人は何と言うんだろうか?

「我々はプーチンに騙されていたんだ!だから我々も被害者だ!」というドイツムーブやりそうだけど
2022/09/23(金) 02:25:34.91ID:eYvQKbUr0
>>152
戦時体制て弾薬や武器の増産の話だろ
2022/09/23(金) 02:25:57.74ID:/wuyr31S0
>>154
独立と分裂の内戦突入だよ、我々が正当なロシアの継承者だってな
2022/09/23(金) 02:26:03.65ID:zc5Ms/Ud0
>>153
側近連中は吊すべきだ
特にメジンスキーとキリルはS級戦犯扱いでいい
2022/09/23(金) 02:26:47.45ID:RxdAzAAa0
>>152
欧州はロシアと地続きだからね
2022/09/23(金) 02:26:50.34
サウジの皇太子がウクライナ紛争の当事者間の調停を行う用意があるって申し出してるのか
https://twitter.com/GazetaRu/status/1572999430592233474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 02:27:30.39ID:4WdsNVxr0
>>152
後方支援くらいは戦時体制取るレベルじゃねーのって話だよ
文章上から下までちゃんと読みなさい
「血はウクライナ人が流してるんだから支援疲れとかほざいてる場合じゃないわ」って書いてあるでしょ

よその国の人間が血を流してロシアを食い止めてるのに「支援疲れ」は無いだろってマトモなセンスの人間なら思わない?
2022/09/23(金) 02:28:57.59ID:/wuyr31S0
>>160
それは戦時体制とは言わない
2022/09/23(金) 02:29:13.86ID:ctdcJYw80
>>108
そもそもこれからクソ寒くなるのに冬期装備足りるのかって話
戦わずして寒さと飢えで全滅するんじゃないかこれ
163名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-+nWD [126.182.73.136])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:29:52.81ID:2Bdf8/j2p
んん?
Koroviy Yar奪還したしてないで揉めてるうちにRubtsiからLozoveまで抜かれたっぽい?
これロシアはそろそろリマン損切り検討する段階じゃないか
https://i.imgur.com/YFspsR1.jpg
https://i.imgur.com/5zkbqAh.jpg
164名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:30:09.45ID:3f1stdkW0
支援疲れとかドイツとかフランスみたいなコウモリにしか起きてないだろ
2022/09/23(金) 02:30:35.13ID:RxdAzAAa0
そもそも支援疲れとか言ってんのアノン系やろ
2022/09/23(金) 02:31:04.38ID:4WdsNVxr0
>>157
バイデンが「プーチンだjけが悪い」みたいな事言ってたのは一応メッセージだと思うがどうだろう

ナチスドイツの時ならともかく今回は連座する奴が多いほど核使用のリスクなんかは高まるから
プーチン生贄にすれば自分達は助かると思わせるのは大事なんじゃないだろうか
2022/09/23(金) 02:31:21.90ID:Xldu+lD/a
テレビがアノンやからなぁ
2022/09/23(金) 02:32:45.66ID:/wuyr31S0
なんやかんやで外堀は停戦する声上がってきてるけど、しゃーねーわでプーチン止められるかなぁ
ここで止めたら事実上敗北だしゼレンスキーも納得行かんだろうしな
2022/09/23(金) 02:33:16.09ID:wCJmKYhN0
プーチンが国益捨てたのは勿論特別軍事作戦という名の侵略失敗しそうなのが最大の要因だけども
地味にコロナ国産ワクチンに対する不信感でほぼ国民が打たなかったことで
ロシア人に対する愛着がかなり薄れたのもあるだろうなと

まぁ効き目がどうなのかはともかくあれほど打たないのはプーチンからすれば
国民の為という最後の感覚をバカバカしいものだと切り捨てるきっかけになったのではなかろうかとね
2022/09/23(金) 02:34:51.49ID:4WdsNVxr0
>>161
文意からはどう考えても兵隊出せって話じゃなくて兵器生産や後方支援の話って分かるだろ
実際他の人はお前みたいに勘違いして橋本徹みたいな事言ってない
2022/09/23(金) 02:35:05.83ID:eYvQKbUr0
>>163
その辺は駅のあるスタロビルスクから120km離れてて攻勢限界超えてるから時間の問題だろう
ロシアも前哨陣地帯程度の認識だと思う
リマンが70kmでぎりぎり維持できる距離
2022/09/23(金) 02:35:39.71ID:wCJmKYhN0
>>168
無理
そこまで人を信用してないし
停戦したところで権力の座は安泰ではないからな

戦争してる方がむしろ安泰だから

だから死ぬまでやめんよ

今更やめるくらいならとっとと停戦結ぶよう外交努力積極的にやってたわ6月段階でな
173名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:36:45.89ID:vX2HbtCNd
ロシア軍の動員数は最終的には三百万人に達するだろうな、この際質は完全に無視して、数に物を言わせた人海戦術で、ドニエプル川以東の完全支配を目指す。
2022/09/23(金) 02:37:37.42ID:/wuyr31S0
>>170
軍事板なんで用語は正しく使って
2022/09/23(金) 02:37:48.37
やってることめちゃめちゃやなw


>ロシア、ドンバス地区での投票率が足りないので13~17歳の中高生に投票権を与え、
>全体の選挙参加率を増やす計画みたい
2022/09/23(金) 02:37:49.57ID:bVNJYKyd0
>>168
ここで停戦したらロシア大勝利だから西側からしたら最悪手やぞ
2022/09/23(金) 02:38:15.23ID:4WdsNVxr0
長期化してプーチン死ぬまでウクライナが耐えるしか無いとしたら絶望的だよな
西側も支援物資の輸送は直接やったらどうかとか元軍高官から意見出てるみたいだけどさすがに厳しいよな
2022/09/23(金) 02:39:05.98ID:4WdsNVxr0
>>174
勘違いして橋本徹みたいな事言ったからって用語の正しさ云々言うのはかっこ悪い
2022/09/23(金) 02:40:58.12ID:/wuyr31S0
>>175
どうせ得票率も得票数も適当にいじるのにそんなこと気にするのか…
2022/09/23(金) 02:41:12.21ID:eYvQKbUr0
>>177
ウクライナだって70万動員できてるんだからまともな兵器支給したら問題無いでしょ
2022/09/23(金) 02:42:08.99ID:fsKv/G5x0
>>169
アメリカ製ワクチンは毒だの何だのと陰謀論流した結果、
ロシア人が自分とこのワクチンも信用しなくなったという自業自得も大きいのよねぇ

ロシアの製薬会社の公式アカウントでmRNAワクチンを攻撃してたよなぁ・・・
182名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:42:25.34ID:vX2HbtCNd
ウクライナの選択肢はただ一つ、地面を埋め尽くす数百万人のロシア兵を、一人残らず殺しつくしかなくなった。でないとウクライナは負ける。
2022/09/23(金) 02:44:19.33ID:85soyvSw0
屁理屈マンはNG推奨
/wuyr31S0
2022/09/23(金) 02:44:33.68ID:4WdsNVxr0
>>180
インフラや生産設備ぶっ壊されて港塞がれて経済死にかけてるから
直接戦闘にかかわる部分はどんどん西側が負担しなきゃいけなくなると思うよ
ウクライナ今年だけでGDPマイナス4割とかでしょ、本来なら継戦能力失っててもおかしくない
2022/09/23(金) 02:45:51.58ID:ZqmPDhojd
プーチン

我が生涯に一片の悔いなし!!!
2022/09/23(金) 02:45:58.86ID:9nKwNeAn0
>>154
「自分は言われた事をやっただけ義務を果たしただけ」のアイヒマンムーブだと思う
2022/09/23(金) 02:46:04.27ID:/wuyr31S0
予備役グズグズしてる間に制空権取られたり、航空戦力の供与始まったら数揃えてもどうにもならなくなる
2022/09/23(金) 02:46:57.86ID:ctdcJYw80
>>177
まともな戦力は緒戦で払底したのでこれから出てくるのは出涸らしみたいなカス戦力ばかりよ

だから兵数だけは大きいけどそんなに心配することもないと思う
2022/09/23(金) 02:47:14.00ID:zeb5DC/Xd
アメリカが長期に渡ってウクライナにつぎ込んだしわ寄せで
南シナ海が疎かになると困るんだけどなあ
2022/09/23(金) 02:47:37.46ID:WG+xbRqS0
クリミア併合の時が上手く行き過ぎた
鮮やか過ぎたのが悪いよなぁ

露軍は自国の力を過信して
無様で何もできなかった宇軍は
そこから防衛意識を磨いてた

短期決戦のつもりで初期に投入した
士気の高い精鋭をすり潰して、
長期の補給計画を考えなかったのがずぅっと尾を引いてる

どっちかってーと戦前は親露路線で
すぐにでもお決まりの亡命キメそうな
無能な敵の大統領は
英雄に片足つっこんだような風格と言動の
国家指導者になっちゃったし
191名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:48:26.22ID:ZZ0WhhlP0
Googleマップで交通状況見たらロシアとジョージア国境のロシア側が死ぬほど渋滞してるな
2022/09/23(金) 02:48:40.58ID:VQTmipJ50
露「欧州がガスを買ってくれないの…」
宇「戦争やめればいいだろ」
露「そうだ!暇そうなガス会社の従業員を前線に送ればいいんだ!」
宇「」

ある意味天才だろコレ
2022/09/23(金) 02:48:55.90ID:Pe+jQTiGM
映画化されたらこの徴兵は悲劇的なシーンとして描かれるのかしら
2022/09/23(金) 02:50:13.87ID:/wuyr31S0
>>193
まずゼレンスキーの映画ができるんじゃないか、もうこの後勝っても負けても美談よ
2022/09/23(金) 02:52:01.28ID:ONK4hWIc0
ロシア軍が多少押し戻したところで停戦かけるしかないよ
戦前に実効支配してたドネツク、ルガンスク、クリミアはロシア
それ以外はウクライナ

このあたりが落とし所
196名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:52:55.03ID:ZZ0WhhlP0
>>195
マリウポリや北クリミア運河あたりの問題で揉めそうな気がする
2022/09/23(金) 02:53:51.74ID:eYvQKbUr0
今落としどころなんて言葉使うのプーアノンだけだぞ
2022/09/23(金) 02:54:24.52ID:ZqmPDhojd
>>191

あっちもこれから深夜だろうに、ますます渋滞は激しくなっていくんだろうなw
2022/09/23(金) 02:55:17.98ID:Xldu+lD/a
>>190
負けるまでは勝ち続けられるからな
ギャンブル中毒者が陥りやすい罠だわ
2022/09/23(金) 02:56:09.40ID:QYjwi1KG0
落としどころwwww
2022/09/23(金) 02:56:21.03ID:Uqp6jBvt0
>>191
国外に出ても召集令状有効っていう話があったらしいよ
まあ海外まで追いかける余力はロシアにもないだろうけど
2022/09/23(金) 02:56:53.05ID:/wuyr31S0
>>195
ロシアとしては飲めないだろうなぁ、今回の戦争で収穫なしになってしまうし、非軍事化と非ナチ化は達成できてないことになってしまう
2022/09/23(金) 02:57:00.40ID:S/kj8cci0
>>195
そもそもNATOやアメリカがクリミア諦めるわけないからまだまだ終わらんよ
2022/09/23(金) 02:57:18.90ID:4WdsNVxr0
>>188
AKと手りゅう弾持たせただけでも人数いれば結構脅威だと思う
朝鮮戦争の映画に出てくる中国兵(義勇兵)のイメージだけど・・・

キルレシオはえぐい事になるだろうけどウクライナは人的リソースに限界があるし
2022/09/23(金) 02:57:28.64ID:jjRad7Sw0
>>90
⑤ロシア国内での工作で内部崩壊を狙う
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:57:28.74ID:ZZ0WhhlP0
今の状態だとルハンシク州は、ルハンシク市含めてほとんど奪還可能だろ
ドネツクは正面からの突破は難しくても、ルハンシク州側から回り込めばロシアとの連絡線は切断できそう

こんな状態でウクライナが戦前の領土を追認するわけがない
207名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-ldZd [14.12.112.1])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:57:34.64ID:8b93nKl90
"If Russia stops fighting, the war ends. If Ukraine stops fighting, Ukraine ends."とブリンケンも言ってるしな
プーチンが諦めれば一番なんだけどね

https://twitter.com/YWNReporter/status/1572990051318898699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 02:58:34.13ID:fsKv/G5x0
>>201
海外のFSB職員が召集令状を配達サービスしてくれたりしてw
2022/09/23(金) 02:59:55.18ID:hVd714uuM
ボストークの5万どこいったん?
2022/09/23(金) 03:00:20.26ID:3pVBl2+wa
フィンランド国境前の渋滞は棺桶の車列になりそうで笑えん
2022/09/23(金) 03:00:28.62ID:Oq2G8kCL0
>>177
プーチン死んだら部分的動員が宣戦布告からの国家総動員になるだけ
現時点で第3国が軍事介入を行わない時点で誰が大統領になろうがもうロシアという国は変わらん

この戦争が終わる方法は3つある
1、ウクライナがたくさんの犠牲を出しながらロシア軍の歩兵を完全に殲滅する
2、第3国が軍事介入を行う
3、ロシアがたくさんの犠牲を出しながらウクライナの大半を占領地とし、政治機能を

ロシアが核を使った場合はウクライナもロシアも双方滅ぶので選択肢には入れなかった
よくロシアが核を使えばNATOが介入する!って喜んでるヤツがいるが、ウクライナが結局核の被害を受けるのは変わらない
そんな犠牲が出る時点で喜べるわけねぇだろ
ロシアもこの戦争をゲーム感覚で扱ってるヤツも人の命をなんだと思ってるんだ
2022/09/23(金) 03:00:40.73ID:5tNqz0/z0
ロシアで公務員が市民を拘束しまくってる
213名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:01:17.47ID:ZZ0WhhlP0
>>204
そいつらに補給どうすんの?
まさか3日分の食料と小銃と弾だけ持たせて突撃させんのか?

ウクライナのインフラはただでさえ劣悪だし、さらに破壊されまくってるから補給は容易じゃないぞ
214名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-nf9I [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:02:27.81ID:4XEdrheZ0
たくさん数集めても機関銃陣地で薙ぎ倒されるって世界大戦の教訓なんですよね
215名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:02:44.93ID:ZZ0WhhlP0
朝鮮人民義勇軍で兵力不足を補う案は何でぽしゃったんだろ
2022/09/23(金) 03:02:57.47ID:S/kj8cci0
>>211
短期で終わらせられるのは
ウクライナ側は絶対降伏しないしもうNATO側が参戦か義勇兵派兵するしかないよ
2022/09/23(金) 03:03:24.16ID:Uqp6jBvt0
>>207
プーチンもう引くに引けない状況でしょ
プーチンだけじゃなくて取り巻きや似たようなナショナリストも
だから力尽くでどうにかするしかない
ロシア国民に政府打倒する根性あれが一番だけど
それがないようなら無条件降伏するところまで追い詰めないと止まらないと思う
2022/09/23(金) 03:03:50.80ID:Uqp6jBvt0
>>215
そもそも輸送どうすんのという話しが
2022/09/23(金) 03:03:54.98ID:/wuyr31S0
>>215
使い物にならないんじゃね、言葉すら通じないだろうし
220名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:05:03.97ID:lNHCPN4x0
弾除けの竹の束持って突撃する戦法取るしかないな
後続がAK撃ってさ
2022/09/23(金) 03:05:17.89ID:4WdsNVxr0
>>213
使い捨てにするつもりなら文字通りその通りなんじゃないか
時間稼ぎのためにそういう使い方させられる奴らはいそう
2022/09/23(金) 03:05:27.77ID:fsKv/G5x0
>>215
北の将軍様だって自分とこの兵使いつぶされるの嫌で断った可能性もありそうじゃね?
2022/09/23(金) 03:06:30.46ID:zs2tqtdI0
>>215
北朝鮮政府が「ロシアに軍事支援とかしねーよ、イメージ悪くなるわ」って言ってる
ロシア軍が雑魚すぎて北朝鮮にすら見下されるような国になったから
2022/09/23(金) 03:07:00.53ID:8b93nKl90
>>217
現状じゃそうだろうなあ
悲しいが今回徴兵された補充兵は生贄になるしかないね
2022/09/23(金) 03:07:03.85ID:5tNqz0/z0
朝鮮も中国も負ける側に付きたくないんだろ
だから本音では支援すらしたくない
2022/09/23(金) 03:07:56.97ID:VQTmipJ50
>>215
逆になんで将軍様が自分のお膝元の軍隊を送ると思ったん?
最初からあり得ない眉唾の話だろ
プーチンが自分の親衛隊を全員前線に送るようなもんだ
227名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:08:00.18ID:ZZ0WhhlP0
上海協力機構での総スカンでプーチンは孤立に気づかなかったのか
228名無し三等兵 (ワッチョイ cb60-wfU6 [153.225.124.248])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:08:33.89ID:XoDpLrz10
でもこうやって徴兵に応じる奴は危険分子で将来ロシア兵になって他国を侵略する可能性のあるゴミだしここで処分できるからいいんじゃないか。
今ここで処分できれば戦後ロシアを分割統治したときに反乱の目のあるやつを減らすことができる。樺太とか千島からもどんどん徴兵してウクライナに殺してもらおう。
229名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:08:35.49ID:lNHCPN4x0
>>215
機を見るに敏でないと独裁者は務まらんからでは
230名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-+nWD [126.182.110.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:08:43.50ID:lg04aDU7p
そもそも北朝鮮の兵士って公共事業や農業に動員するからそんな簡単に他国に貸し出せないでしょ
231名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:08:52.33ID:ewgxZ33Ed
>>213
3日分の食料だけで十分でしょう、プーチンからすれば、ロシア兵百万人が死んでも痛くも痒くもない。
2022/09/23(金) 03:09:06.44ID:4WdsNVxr0
>>211
別にゲーム感覚で扱ってるとは限らんのでは
正直外野で戦況見てどうこう言ってる人間は皆同じ虫のむじなだと思う
NATOが介入する可能性あるから核はおいそれと使えないってのは原則論でしょ
そもそも西側がこの戦争を国際秩序に対する挑戦と捉えている以上侵略者(ロシア)に対する妥協的和平は難しい
当事者のウクライナも諦める気が全くない
最終的にどうなるかは似たような前例が無いから誰も予測できない
2022/09/23(金) 03:10:16.47ID:8b93nKl90
北朝鮮もロシアに弾薬供与してないって言ってるからなあ
中国と同じくロシアを見放す方針でしょうね

https://www.reuters.com/world/nkorea-says-it-has-never-supplied-weapons-or-ammunition-russia-kcna-2022-09-21/
2022/09/23(金) 03:11:45.21ID:xf1HE7Gy0
もう中国が反米リーダーだしな
ロシアは用済みだな
2022/09/23(金) 03:11:46.30
>>191
海外脱出できそうなのだろね
2022/09/23(金) 03:12:04.46ID:4WdsNVxr0
そもそも朝鮮戦争の時の義勇軍(中国軍)の人海戦術ってソ連を参考にしたけど死人の数にドン引きして中国軍としては二度とやってないよね
2022/09/23(金) 03:12:22.78ID:wCJmKYhN0
>>233
中国北朝鮮→ベラルーシ→ロシア

というルートがあるからねぇ
238名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:12:48.66ID:ewgxZ33Ed
>>227
孤立したからこそ人海戦術を選択をした。もう外交交渉での解決を捨てた。
2022/09/23(金) 03:13:07.02ID:ZbTUrpOX0
かつて超大国アメリカと肩を並べて覇権争いをしてきたソ連の国のロシアがウクライナ相手に総力戦をしなければならない段階まで追い込まれるとはロシア人も夢にも思わなかっただろうな

まともな兵器は残ってないし骨董品でひたすら万歳突撃でもするのかな?
2022/09/23(金) 03:13:21.70
>>207
アメリカ人かっこええな

映画のワンシーンみたいだわ
241名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:16:03.14ID:lNHCPN4x0
プーチンの年齢なら徹底抗戦すれば独裁者のまま死ねる可能性もあるしなあ
2022/09/23(金) 03:19:02.09ID:4WdsNVxr0
大祖国戦争の時のソ連構成国ごとの死亡率割合見たことあるが
ロシアよりウクライナの方が高いというか一番死亡率高いのがウクライナだった
確か成人男性の半分近く死んでる、その画像見つからず確認できないので勘違いあるかもしれんが
アフガン内戦の従軍者数の割合もやたらたかかったはず

ロシアの一部や干渉国になれってのは本当に残酷だと思う
243名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.231.84])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:19:13.14ID:XhAPblPMa
ロシアが負けてもドイツが負けてより軍拡主義に舵切った過去があるし
2度と国として機能しないまで分離独立させないととんでもない火種残すわ
アメリカもそのぐらい想定してるだろうけど
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:19:26.49ID:ZZ0WhhlP0
>>242
一番ヤバいのはベラルーシだぞ
2022/09/23(金) 03:20:36.11ID:Uqp6jBvt0
>>239
GDP韓国以下な時点でもう大国と呼べなくなっていたと思う
正直書類上だけになってる武器も多いんじゃない?
もしくはブツがあってもメンテしてなくて役立たず
ただでさえ横流しも多い国だし
ロシアの問題は大国でなくなった自国を受け入れられなかったことでしょ
これから大国になれるポテンシャルはあったのに
2022/09/23(金) 03:20:50.30ID:ZbTUrpOX0
かつての大祖国戦争でソ連の犠牲者は2000万人
それと比べたら現在の戦死者5万人などとるに足らない訳よ
人海戦術を持ってすればウクライナに勝てると見込んだのだろう
247名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:21:35.23ID:ewgxZ33Ed
>>239
使える骨董品兵器が、殆ど出払ったからこその人海戦術ですよ。
早ければ11月始めにも、人海戦術第一波攻撃を始めるでしょうね。最初の攻撃目標はハルキウ、次にキーウだな。
プーチンは百万単位の戦死者が出るのは、覚悟をしているだろう。
2022/09/23(金) 03:21:57.30ID:4WdsNVxr0
>>244
すまん俺も今リスト探したらその通りだった
https://i.insider.com/53874410eab8ea7e59b36468?width=1600&format=jpeg&auto=webp
2022/09/23(金) 03:22:22.50ID:U8Cpp8fg0
>>234
米vs反米の戦いと考えれば中国がロシアに手を貸す価値ないこともないけど、反米の中の覇権争い的には中国が弱いくせに反米リーダー面してるイキリプーチンの尻拭いをする理由ないもんな
250名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:23:55.72ID:ZZ0WhhlP0
>>248
ベラルーシはドイツ軍に全土が3年も占領されてたし、
パルチザンも盛んだったし、
バルバロッサやバグラチオンでも凄まじい損害が発生した
2022/09/23(金) 03:26:07.10
ロシアは交通事故の現場でも徴兵通知を配っててワロタw
https://twitter.com/igorsushko/status/1572944995526807552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 03:26:58.76ID:nLfzmE8ed
>>227
習近平とモディに平身低頭して釈明する姿を見る限りプーチンは自分の置かれた立場ややらかした事は十分理解しているように見えた
なので今回のスピーチでの強気な姿勢には違和感しか無い
プーチンは身近にいる極右勢力に脅されて引くに引けない状態じゃなかろうか
少なくとも自分の判断だけで決められなくなっているとしか思えない
2022/09/23(金) 03:27:53.45ID:Icqm3eLf0
30万人動員できなかったら担当者も処分されるだろうから集める方も必死だろうな
2022/09/23(金) 03:28:26.25ID:zs2tqtdI0
最大で100万人動員の話はペスコフがデマと否定か
でも100万で足りるわけねーだろみたいな地獄みたいなオチかもしれん
2022/09/23(金) 03:29:33.28
でも、30万人ははるかに超えてると思う
256名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.231.84])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:30:03.47ID:XhAPblPMa
仮に1億人動員できても補給がままならないから即死ぬだけだろ
何より動員が強制だから後ろから撃たれる危険が高くなるだけ
ウクライナ兵より督戦隊の方がその気になれば殺しやすいしな
2022/09/23(金) 03:30:23.38ID:Uqp6jBvt0
>>252
強硬派を抑えられるほどの力がなくなったってことかな
中道穏健派を排除しすぎた結果だね
2022/09/23(金) 03:33:50.12ID:4WdsNVxr0
>>250
失礼な言い方だけどベラルーシとウクライナは失礼だけど立地最悪だ
文明圏のはざまってのは荒らされやすいんだろうけど
感情論かもしれないけど戦争終わったらさっさとNATOに入れてやれよとしか思えない
日本人でロシアの立場から干渉国がどうの言う人いるが小国の自己決定権を無視しすぎだと思う
259名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:33:56.74ID:ZZ0WhhlP0
どう考えても30万人じゃないし、そもそも予備役じゃなくても召集してるし
2022/09/23(金) 03:34:18.53ID:DI9miVuR0
30万は国内向けのフェイクでしょ
肉壁レベルの兵士で本当に押し返したいなら100~150万はいるんじゃね
そのくらいは動員してると思うわ
2022/09/23(金) 03:34:21.13ID:WymokewP0
>>141
1日100人までなんだっけ?
そうこうしてるうちにもっと減らされるかもね
出国禁止しなくても隣国への入国禁止されれば一緒
2022/09/23(金) 03:34:22.01ID:Uqp6jBvt0
チェコもロシアの兵役忌避者はBANだって
自国で義務はただないヤツに慈悲はないってさ
殺意の波動強い
2022/09/23(金) 03:35:20.58
兵役に1度もついたことない5人の子供の父親に召喚状が来たとかw

一家の大黒柱が死にに行くようなものなのに家族を養えるのかよ・・・
2022/09/23(金) 03:35:52.75ID:eYvQKbUr0
ロシア人へのビザ発給停止に反対してたドイツとフランスが引き取れ
2022/09/23(金) 03:36:01.60ID:4WdsNVxr0
>>263
遺族年金ちゃんと払ってくれる可能性はどのくらいだろうね
266名無し三等兵 (ワッチョイ 6524-s53i [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:36:50.31ID:vwDVIToz0
>>260
兵站壊れちゃ〜う。

いやマジで飯の確保すらままならんわな。
30万でも普通に補給線が死ぬレベルだし。
もちろん現地調達なんて絶っ対に不可能。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:36:55.59ID:ZZ0WhhlP0
>>265
戦死前日に自主除隊扱いになってるとかw
268名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:37:13.92ID:7ggsA7xv0
また戦死じゃなくて行方不明扱いで支払わないパターンだろ
2022/09/23(金) 03:38:11.27
>>265
死んでも遺体そのままだろうし、国は何も払わんだろなー
2022/09/23(金) 03:38:59.76ID:Uqp6jBvt0
NATOが20万人分の冬装備キットをウクライナに供与だって
他からの寄付もあわせればどうにかまかなえるのかねえ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-H5Op [61.21.36.91])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:40:18.79ID:c5pP+jQD0
もう戦場までの乗り物も足りないだろ。
兵站とかもめちゃくちゃじゃね?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:40:21.32ID:ZZ0WhhlP0
徴兵した連中をバフムトやらソルダーに投げつけ続けるだけたから補給なんていらんだろ
2022/09/23(金) 03:41:25.04ID:+Sk8j+j30
>>272
物資の奪い合いで仲間割れするやつー
2022/09/23(金) 03:43:13.86ID:F9/L5Kuna
まあ次々殺させて使い潰せば補給は気にしなくて済むがな
2022/09/23(金) 03:43:38.92
やっぱ、そーいうことか・・・


>徴兵リストが漏れた模様。三十万は第一陣で、やはり動員予定人数は百万らしい
https://twitter.com/karategin/status/1572930728970825734
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 03:44:00.11ID:6yDmBTaE0
30以下は訓練なしで即投入ってプーチンは自分のメンツを守るためなら国民100万人を平気で死地に送るんだな
2022/09/23(金) 03:44:49.95ID:bKPBVvzu0
弾薬や食糧が尽きる前にウクライナを焦土にすればいいんだろ的な考えだろうな
ロシアとしては冬将軍で決める気かもな
2022/09/23(金) 03:45:10.86ID:MpywcQ7B0
リマンはまだ落ちてないけどセベロドネツクの西側までもう戦線伸ばしてんのな
中間のシヴェルシクは即抑えてたけど市街地以外はロスケの抵抗が微弱なのかね
2022/09/23(金) 03:46:34.35
動員兵くるまえにリマンは押さえたいとこだなあ
2022/09/23(金) 03:47:27.82ID:Y+4FybZea
>>125
国境警備隊はFSB(連邦保安庁)管轄で軍人ではない治安部隊
国境警備隊の隊員数も10万人くらいしかいいない
2022/09/23(金) 03:47:44.37ID:eYvQKbUr0
100万人死んでも男の1パーセントちょっとだからどうにでもなると考えてそう
2022/09/23(金) 03:47:58.71ID:4WdsNVxr0
IP無しスレで

アメリカを核攻撃して屈服させるのと、ウクライナ軍を残らず掃討して屈服させるのでは、前者の方が簡単だろう。

って言ってる奴いるけど本気かな
アメリカが本土に核ぶち込まれて反撃せず屈服したら言ったら間違いなく政権倒れると思うが
2022/09/23(金) 03:49:15.32ID:Uqp6jBvt0
>>282
ロシア擁護って核使えば勝てるもんしてるけど
なんで報復攻撃くること忘れてるんだろう
2022/09/23(金) 03:49:35.39
働き盛りの100万人の男は貴重なのにね

これで男女比率変わるだろなあ
2022/09/23(金) 03:50:44.25ID:XXEX/EoU0
>>251
政治家のパーティー券とか、何か会社から配られるよくわからん映画のチケットとか、もうそういう扱いだなw
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:51:36.00ID:ZZ0WhhlP0
https://www.afpbb.com/articles/-/3425273?act=all
287名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:51:43.15ID:lNHCPN4x0
>>282
アメリカに核戦争挑んで勝つってこの世で一番難しい戦いだな
288名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:52:17.46ID:ZZ0WhhlP0
陸路が封鎖されてんのにどうやってドイツまで辿り着くんだ?
2022/09/23(金) 03:52:46.74ID:zs2tqtdI0
>>270
ロシア軍大隊長「防寒装備ないんですけどいつ来ますか?」

ロシア軍司令官「息子よ、強くなれ」
290名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:53:23.04ID:PRoKPqiVa
アメリカは民意無視できないからある程度大人しいだけで民意の後ろ盾付いたら躊躇なくロシア消し炭にするだろ
核使ったら池沼以外は次にアメリカに撃たれる危険あるから核攻撃しろっていうわ
2022/09/23(金) 03:54:16.58ID:ONK4hWIc0
これ100万を上手く動員されたらウクライナ終わるぞ

プーチンはダラダラ続けるより短期決戦に出たな。核の恫喝で欧米が介入程度を迷ってる間にカタをつける
2022/09/23(金) 03:54:35.55ID:WG+xbRqS0
30万のうち20万の味方の犠牲と引き換えに敵の5万を殲滅して、残った10万でやりたい放題するのが旧き良きロシア式人海戦術って解釈でオーケー?
293名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:56:12.52ID:PRoKPqiVa
>>291
上手く使えたらなw
バンザイ突撃させてどんだけ現代戦で役に立つんだ?w
2022/09/23(金) 03:56:14.95ID:Lu25iHDp0
兵站壊れてんのに100万動員とか兵糧の奪い合いデスゲームでもさせる気かね
2022/09/23(金) 03:56:30.97ID:Uqp6jBvt0
>>291
うまく動員できる道筋がない
短期決戦なら失敗するしだいたい数年かかるだろってウクライナ側どころか
ロシア側の分析でさえ言ってるのになに言ってるの
2022/09/23(金) 03:56:36.87ID:7JNdgU5C0
>>275
なんでこんな重要なものが漏れるんだ
2022/09/23(金) 03:56:38.88ID:+Sk8j+j30
8年間の修練を積み優秀な兵器を駆使して連戦連勝の部隊を相手に
徴兵一週間の新兵を増やすだけで勝てるならこの世界に軍隊は不要だったであろう

油断は禁物だが恐れるに足らず
されどウクライナへの支援は多いに越したことはない
2022/09/23(金) 03:56:50.69ID:sxou/uGf0
>>291
で戦争の落とし所はどこなんだ?
2022/09/23(金) 03:57:19.28ID:Uqp6jBvt0
>>294
ヘルソン市内で一万人がもうデスゲーム中なのに
でも小船でほそぼそと兵站つなぎはじめたらしいね
2022/09/23(金) 03:57:51.71ID:eYvQKbUr0
>>296
リークやろ
2022/09/23(金) 03:59:00.20ID:eYvQKbUr0
まあ戦車はいる
最低でも400台
2022/09/23(金) 03:59:02.97ID:7JNdgU5C0
んなわけ

軍報道官はインタファクス通信(Interfax)に対し、「部分的動員の初日、約1万人の市民が招集を待たず自主的に徴兵事務所に到着した」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b95cb7670054464f3c6ff801ffc25ff7b8fdd3d
2022/09/23(金) 04:01:54.42ID:ONK4hWIc0
さすがに30万はともかく100万動員はきついわ
ウクライナ軍の取り柄である数の優位が消えてしまう。虎の子の戦車をハリコフ反抗まで温存したのはそれだけ在庫が払底してるということだし、ロシアの旧型戦車でも数は脅威だよ
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-HLbg [27.84.62.184])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:02:15.76ID:oIN1uTqi0
>>189
東シナ海は海軍、海兵隊メイン。ウクライナは陸軍装備メイン。少し違う。
2022/09/23(金) 04:04:18.78ID:ONK4hWIc0
欧米の首脳陣はともかく庶民はインフレで死にかけてるからな。特に底辺層は今冬の暖房費すら危うい

厭戦気分が広がるのは間違いないな
2022/09/23(金) 04:05:20.60ID:Uqp6jBvt0
>>303
だから兵站がまともに機能していないのに100万どころか30万もまともに動かせないだろうという
Z脳だと100万動員っていえば100万人がすみやかに前線で働けると思うのかもしれないけど
307名無し三等兵 (ワッチョイ cb60-wfU6 [153.225.124.248])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:05:40.45ID:XoDpLrz10
100万人が戦車に乗ってくるならいざ知らず、歩兵で来るならいい的だしいっぱいロシア人を殺せるボーナスステージじゃん。
この戦争は戦えるロシア人が全員死ぬまで終わらないよ。そしてロシアを分割統治して国を消滅させて始めて平和が実現する。戦後に刃向かいそう連中は今のうちにまとめて処分できるいい機会じゃないか。
2022/09/23(金) 04:05:46.99ID:4WdsNVxr0
>>283,287,290
彼らの中でアメリカは民主主義だから被害恐れて報復できない設定
報復核は数分の判断だからその場で民意なんて問うわけがないんだけど
アメリカは人道主義だから都市攻撃できないと思ってる奴もいる
冷戦後にリークされた(とされる)米の核ターゲットリスト見ろと言いたい
2022/09/23(金) 04:06:19.53ID:Uqp6jBvt0
>>305
暖房費はEUがてこ入れ
さらにすでに冬のガスは確保済み
現状で積極支援賛成派はおおむね7~8割
低めのドイツイタリアでさえ7割
ちゃんとニュース見てZから解脱したら?
2022/09/23(金) 04:06:23.66ID:ONK4hWIc0
https://newsphere.jp/national/20220803-1/

英タイムズ紙は、10月は家庭のエネルギー消費が上がり始める月で、値上げはタイミングが悪いと述べる。現在、暖房の冬用設定を2週間遅らせることなど、家庭の使用量を減らすことが奨励されているという。しかし、平均的な使用量の家庭で電気・ガス代は10月には202ポンド(約3万3000円)になる。さらに1月には515ポンド(約8万3000円)にまで上昇し、家庭の可処分所得の20%にもなる見込みだ。
2022/09/23(金) 04:07:03.24ID:Uqp6jBvt0
>>308
ロシア人って万事が万事自分に都合のいいように相手が動くと考える病でも発症してるの
2022/09/23(金) 04:07:12.84ID:ONK4hWIc0
>>306
お前はロシアを侮りすぎだろ。そんなバカばっかの国なら既に潰れてる
2022/09/23(金) 04:07:37.28ID:Uqp6jBvt0
>>312
実際に戦争初期から兵站に難があるんですが?
ニュース見てる?
314名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:07:49.28ID:lNHCPN4x0
いやーどこかのタイミングで側近に暗殺されるかクーデター起こる可能性もそこそこあると思うぜ
もっと敗色濃厚にならないと無理だが
2022/09/23(金) 04:07:56.65ID:Uqp6jBvt0
>>310
その状態で英国はウクライナ支援支持が8割あるんですが
2022/09/23(金) 04:07:56.76ID:zs2tqtdI0
>>302

露助「ここに電話すれば徴兵されなくなるってホントですか?」
軍事委員会「はい、ここで住所と名前を登録すると(志願兵扱いになるので)徴兵されませんよ、これで徴兵事務所に行けば終わりです」

これが一万人おったんやろ
2022/09/23(金) 04:08:22.94ID:Uqp6jBvt0
>>316
真面目な話デモ逮捕者じゃない?
318名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:08:31.90ID:PRoKPqiVa
>>305
間違いだけど?w
なんでチンピラが脅してきてるのにチンピラに譲歩すんの?w
実際燃料費上がろうがロシアに妥協は反対って意見欧州でも大多数だし
2022/09/23(金) 04:08:57.25ID:ONK4hWIc0
>>309
それをいつまでも維持出来るとは思えないからな。更には火が付きやすい底辺ほど介入によるダメージが深いのが問題
2022/09/23(金) 04:09:21.36ID:mrWAa9qT0
>>312
これまでのロシアの侵攻見てるとね
信じられないぐらいバカやってるんだわ
2022/09/23(金) 04:10:05.19ID:ctdcJYw80
>>275
100万人の動員なんて無理無理の無理だろ
ウクライナ軍に殺される前に餓死する方に1兆ジンバブエドル賭けるわ
2022/09/23(金) 04:10:09.32ID:Uqp6jBvt0
>>319
そう言って半年が過ぎました
2022/09/23(金) 04:10:52.41ID:gVDqts8+0
ttps://twitter.com/RALee85/status/1572972541693542401
極東のソコル空港から輸送機に詰め込まれる動員ロシア人
あーあ戦争なんか始めるから…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 04:10:58.22ID:4WdsNVxr0
>>311
ロシア人というか日本のプーアノン
ニュース系の板には大勢いる
プーチンは自室に6000個の核ミサイルのスイッチがあるとか
ネタの奴もいるけど大半は本気そう

ロシアの庶民がどうかは知らんけど
国営放送のキャスターだっけ、みんな死ぬけど私達は天国に行けるとか
分かったうえで煽ってるのもタチ悪いわ
2022/09/23(金) 04:11:20.40ID:7p+0kPs00
>>21
ノブレス・オブリージュを忘れて特権階級があぐらをかくことになったら、
そいつらはもう終わりだな。
真っ先に逃げ出す司令官みたいなものだ。
2022/09/23(金) 04:11:23.19ID:ONK4hWIc0
今あるものが永遠に続くと思わない方がいい。支持率なんて水モノだよ
2022/09/23(金) 04:12:15.25ID:Y+4FybZea
>>306
鉄道の客車や貨車、トラックも無いしな
ウクライナで破壊され車両不足は深刻だろ

最初に動員出来たのが平時で正規軍15万人くらいか
https://i.imgur.com/VHKCSth.jpg
2022/09/23(金) 04:13:15.82ID:zs2tqtdI0
>>308
真珠湾攻撃したら腰抜けのアメリカは震え上がって講和してくると思ってた某国と同じ思考パターンなんですが大丈夫なんですかね・・・
2022/09/23(金) 04:13:26.98ID:ctdcJYw80
>>312
残念ながらバカばっかの国だから現に今潰れかけてるじゃん
2022/09/23(金) 04:13:59.81ID:mrWAa9qT0
どうやら素直にロシアは引く気ないみたいだし
あとは、ロシアが倒れるまで殴り続けるしか方法はないんだな
エネルギー問題もあるし、とっとと蹴りつけようと兵器支援が捗りそう
2022/09/23(金) 04:14:27.59ID:Lu25iHDp0
餓死凍死逃亡で戦地に着くまでに送った肉壁の10分の1残れば奇跡ってレベル
332名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:15:26.62ID:ZZ0WhhlP0
ウラジカフカス南のジョージ国境の渋滞が先ほどよりひどくなってるw
コーカサスなんて根こそぎ徴兵されるだろうし必死にもなるか
333名無し三等兵 (ワッチョイ 6524-s53i [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:16:07.36ID:vwDVIToz0
>>312
バカばっかの国だからソ連は潰れたんだよなぁ。
核のおかげでゾンビ国家ロシアになっただけで。
334名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:16:39.29ID:lNHCPN4x0
半年で損耗10万だから100万人いれば5年は持つからな
小出しに使っていけば最後の2年ぐらいは3年訓練した精鋭兵がウクナチを打ち破る…とでも思ってるんでは
335名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:16:48.32ID:PRoKPqiVa
ウクライナが自動報復の対象に入ってるかは怪しいが
撃ったら核撃ち返すって世論が大多数になるわ
知恵遅れぐらいだろ暴漢に譲歩したらこっちに暴力向けてこないとか日和ると思ってんの
脅しは弱い相手かつ実際に実力行使に出ない場合にのみ有効だって知っとけ
2022/09/23(金) 04:16:56.91ID:ctdcJYw80
>>323
国民が政治に無関心だったツケだなあ
正に自分の愚かさの代償を自分の命で払わされてる

これを他人事とせずに皆きちんと選挙には行こうな
2022/09/23(金) 04:18:17.96ID:7p+0kPs00
>>314
市民を動員するってことは、経済活動が減って税収が下がり、
逆に武器や食料を支給しないといけないから出費が増える。

プーチンの親衛隊に払う給料を維持できるんかね。
歴代のローマ皇帝はプーチンみたいに強大な親衛隊に守られてきたけど、
親衛隊の不評をかって怒らせると殺害されてきた。
2022/09/23(金) 04:19:14.29ID:jWxfFT1x0
>>312
バカしかいねぇだろ
賢い奴はさっさとロシア脱出してるしな
339名無し三等兵 (ワッチョイ cb60-wfU6 [153.225.124.248])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:19:53.84ID:XoDpLrz10
どんどん対空兵器や戦車が減ってるので総動員された奴らに配る武器も少ないだろう。ロシアが稼働する戦車を溶かした時が終わりだな。
2022/09/23(金) 04:20:46.83ID:nkJE6EtWd
100万動員出来る物資なんて残ってるのかね?
黒電話にすら支援持ちかけて拒否られてる程貧窮してんのに
2022/09/23(金) 04:21:00.57ID:ONK4hWIc0
ロシアは2014からずっと制裁受けてるから社会がそれに最適化されてんだよな
2022/09/23(金) 04:22:09.17ID:/P3OYcMT0
威勢よく「Zマーク」を付けてた奴ほど
戦場に行きたくないっていうw
2022/09/23(金) 04:23:31.09ID:hVd714uuM
>>312
で、どこがマトモなんだい?


是非チミの意見を言うてみ
2022/09/23(金) 04:24:07.97ID:ONK4hWIc0
>>335
ないない
核の傘に入ってない国が核によってダメージを受けても核抑止の幻想は崩れない
2022/09/23(金) 04:24:54.34ID:Lu25iHDp0
N.Korea says it has never supplied weapons or ammunition to Russia - KCNA

ここまでハッキリ北朝鮮がロシアを拒絶したのはちょっと意外だった。
346名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:25:31.04ID:PRoKPqiVa
>>344
無い無いw
頭悪すぎw
2022/09/23(金) 04:25:40.32ID:ONK4hWIc0
北朝鮮は中国の面子も立てないといけないからな
2022/09/23(金) 04:26:57.26ID:ONK4hWIc0
>>346
頭悪いのはお前だよ。日本が核攻撃を受けてもアメリカは報復なんてしないし国と国との付き合いなんてのはそんなものだ
2022/09/23(金) 04:27:21.13ID:GdirMHpA0
30万でも100万でもいいけど
実際にはこのまえの第三軍のように逐次投入され
いたのかいなかったのかも確認されないまま戦場のどこかで消えていくだろう
2022/09/23(金) 04:27:43.21ID:PrpR3NNv0
食料も満足に与えないロシア徴兵軍どもに
「ウクライナ人を撃ち殺して食え、さもなくば飢え死ぬぞ」
と訓示して大量突撃させる未来が見えた
兵站がうんちで攻勢かけるならそうなる未来しか見えねえ
銃がない?弾がない?そんなもん知るかで
2022/09/23(金) 04:28:03.98ID:ONK4hWIc0
なんつーか民主主義だから友達とか素朴に思ってんのかね?国家間に友人は存在しないしあるのは利害だけだよ
2022/09/23(金) 04:28:42.83ID:ctdcJYw80
>>345
独裁国家は純粋な力の論理で動いてるから、力を失った瞬間にその地位を失う

ロシアは今や格下扱いよ、侮られてるといってもいい
353名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:28:52.29ID:PRoKPqiVa
頭が悪い奴ってロシアが核使ったらアメリカに撃ってくる可能性が高くなるって世論に容易になるとすら分からないの?w
底辺ほど暴力には暴力で対抗しないとどうしようもないって経験則で理解してるけだろうけど
アメリカの国民が知的な判断してくれるといいですねw
2022/09/23(金) 04:28:59.04ID:FrWwM3hvd
上海で子分全員にソッポ向かれただろ
アレが今のロシアそのものよ
身内共にも完全に見限られた
355名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Aj9k [106.133.230.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:29:58.20ID:PRoKPqiVa
>>348
報復するけどw
池沼ってほんと現実理解して無いなw
脳障害だからウクライナだけでも爆笑なのに日本とかwwww
プーアノンの知的障害者ってぷりって半端ないなww
356名無し三等兵 (ワッチョイ e363-H5Op [211.16.110.58])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:31:07.17ID:Ch7G3Okr0
アメリカですらベトナム相手にほぼ敗戦したからね。
ロシアがウクライナ相手に完勝なんてそれは無視のいい話。
357名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-0lOe [150.66.88.174])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:32:06.22ID:evzK0HhwM
ロシアで徴兵逃れのための「骨折サービス」が登場!?驚くべきその内容は!? [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663853870/
358名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:32:09.76ID:lNHCPN4x0
>>348
日本が攻撃される≒米軍基地が攻撃されるなのに報復しない訳ないじゃん
寝不足なの?そろそろ寝たほうがいいよ
2022/09/23(金) 04:32:36.44ID:ONK4hWIc0
>>355
しないよ。安倍ですら半信半疑なのに


安倍元首相は6日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演し、日本が核攻撃を受けた場合に、アメリカが核兵器で反撃する具体的な手順を決める必要があるとの認識を示した。

安倍元首相「アメリカの核の傘は揺るがないということを米国は明確にしているが、これを、より現実的にしていく必要があると思う」

安倍元首相は、ロシアが核兵器使用に言及し、北朝鮮が核実験を続ける中で、「彼らの脅しに屈しない、彼らに攻撃させないためには、アメリカによる保障が絶対的に必要」と述べ、アメリカの「核の傘」の重要性を強調した。
2022/09/23(金) 04:33:09.48ID:ONK4hWIc0
>>358
安倍さんですら核報復が行われないのではないか?という懸念を示してるのですけど
2022/09/23(金) 04:35:57.36ID:PrpR3NNv0
>>356
あれは純軍事的には圧倒できてただろう
アメリカは敵のプロパガンダによって国内世論に屈したんだ
ロシアとプーチンはこの問題は早々起きんし
単に弱いから苦戦してるだけで事情が全然違う
そもそもジャングルのベトナムと違ってウクライナは攻める側にはやりやすいはずの地形だろうしな(泥将軍除く)
2022/09/23(金) 04:36:48.26ID:ONK4hWIc0
アメリカは本当に、日本を守ってくれるのか?
NewsPicks編集部 2022/4/5

https://newspicks.com/news/6902087/body/
363名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-H5Op [126.34.19.215])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:37:24.67ID:phKoHfTJp
人海戦術に耐えられるように
陣地構築と支援火器の配置に兵員の訓練と休養
退路と運搬手段移動手段、食料弾薬武器の確保
予備戦力の整備そして東部住民の強制疎開!
急いでくれ 泥濘期で時間はある

航空優勢の確保と長距離打撃力も欲しい‥
偵察や分析と作戦立案は英米に任せるとして
実質計画経済だし外交もSNSも大事だ!
忙しいけど他にやることある?
クリミアは孤立させれば良いの?原発事故緊急対応班編成した方が良い?
2022/09/23(金) 04:37:43.65ID:ONK4hWIc0
日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解
2020.01.28

https://globe.asahi.com/article/13077339
365名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:37:43.98ID:qVCfZPyc0
>>345
北朝鮮はもともと中国の属国でありロシアの属国ではないからな
宗主国の言うことを聞くのがあたりまえ
2022/09/23(金) 04:37:48.98ID:7p+0kPs00
>>348
報復するだろう。
仮に報復しなければ、次は自国に飛んでくるだろうし。
他の同盟国に示しがつかないだろうし。
それを放置して、自国が戦場になったら最悪じゃん。
この3つの理由から徹底的に報復すると思うよ。
2022/09/23(金) 04:38:37.44ID:etMOu1bd0
部分的動員にしても住民投票の実施にしても、ハルキウ州の大部分から撤退したことのショックでこうなってるわけで、
むしろロシアは自分の弱さを自覚してるだろう。

動員ということは、占領地を維持するための部隊が足りていないということを露呈しているわけだし、
住民投票にしても、占領地がロシア領になったら自衛権を主張できるのでウクライナが攻撃を躊躇するかもしれない
と期待してのことで、ロシア領になればそこからの進攻はロシアじきじきの侵略だぞ、どうだまいったかガハハ、
という意味ではない。つまり防御的な考え方しか出てきてない。
2022/09/23(金) 04:40:12.79ID:zs2tqtdI0
アンチロシアの巣窟のこのスレですら「動員兵とか2週間ぐらいちょろっと訓練して前線送りだろ」みたいな感じだったのに
まさかの30歳以下は訓練期間ゼロで前線送りとはほんとたまげたわ
もうロシア人をたくさん殺したいから戦争続けてる可能性すらあるだろ・・・
369名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:41:27.13ID:qVCfZPyc0
>>348
日本に核攻撃して在日米軍に大損失出ても報復しなかったら
いくらヘタレバイデンでも政権が持たない
自国民が大量虐殺されたらその数万倍で返すのがアメリカだぞ
2022/09/23(金) 04:41:54.44ID:ONK4hWIc0
>>366
そう信じられないから安倍さんは手続きを明確化するべきと発言したんだけどね
2022/09/23(金) 04:42:11.64ID:l9Q16DhDr
日本が核攻撃されてアメリカが何もしなかったらアメリカは終わりだろ
他の同盟国もアメリカ信用しなくなるよ
見殺しにされた日本は核武装してアメリカは報復してくるんじゃないかと疑心暗鬼に苛まれるな
2022/09/23(金) 04:42:26.27ID:ONK4hWIc0
>>369
米軍がいない地域なんていくらでもあるからな
2022/09/23(金) 04:42:40.29ID:+Sk8j+j30
>>363
これから寒くなる
暖を取るための燃料も確保してくれ
2022/09/23(金) 04:47:00.07ID:Lu25iHDp0
>>368
プーチンはもう保身のためなら国が滅びようと関係無いとこの前の上海の待ちぼうけ連発で腹括ったんだろう
2022/09/23(金) 04:49:01.38ID:ONK4hWIc0
待ちぼうけ連発つーかプーチンがホストなんだから待つのは当たり前なんだが

あんな印象操作に騙されてるやつも多いんだね
2022/09/23(金) 04:49:21.82ID:RBShXePD0
これだけ素人が増えると、指揮所への砲撃がこれまで以上に価値あるものになるな
377名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:49:51.23ID:qVCfZPyc0
>>372
というか、「日本が核攻撃されてもアメリカは反撃しない」って書き込みは
尖閣諸島の時など中国が日本に突っかかってくるときに
盛んに書き込まれる五毛党の常套句なんだよなあ
大抵、それが盛り上がった直後にアメリカ政府が公式にすぐ否定するんだけども
もうそれをしつこく書き込んでる時点であなたは普通の日本人ではないことはバレバレ
ちなみにこの手の影響力工作は散々報道されてるので国籍透視とかそういうレベルじゃなくて
各国が公式に認めてる中国の工作活動だからね
2022/09/23(金) 04:50:45.53ID:ONK4hWIc0
>>377
じゃあ懸念を漏らした安倍さんも五毛党で工作員なんだね。へえ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:51:38.30ID:qVCfZPyc0
>>378
安倍元総理の呼び方もまちまちだし保守偽装してもバレてるよ
2022/09/23(金) 04:51:40.49ID:Lu25iHDp0
米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/

オーバーキル
2022/09/23(金) 04:51:49.27ID:7p+0kPs00
>>370
手続きとは具体的に何のこといってるの?
同盟国が攻撃を受けた場合とか、核攻撃を受けた場合のシナリオぐらいアメリカは持ってそうだけど。
2022/09/23(金) 04:52:47.77ID:4WdsNVxr0
なんかプーアノンがウクライナが核撃たれてもNATOは報復しないとか言ってるけど
そうじゃなくて核撃てばNATOの直接介入を招く恐れがある、NATOが相手になればもう次弾は撃てない、撃てば報復核食らうって話だろ
プーチンだってそれを恐れてるからおいそれと撃てない
2022/09/23(金) 04:52:54.12ID:7p+0kPs00
>>380
ローマは剣でお返しする。
この伝統は今もその後継国家に引き継がれていると思う。
2022/09/23(金) 04:53:19.62ID:ONK4hWIc0
>>379
>>381

俺が言ったいわないじゃなく
安倍さんが言ってるんだからその記事をまず読んだら?それでなぜ安倍さんはこんな事を言ったんだろうと考えたら?
385名無し三等兵 (ワッチョイ e363-H5Op [211.16.110.58])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:53:49.33ID:Ch7G3Okr0
>>361
軍事的にもアメリカは北ベトナムに負けてたよ。
通常兵器で勝ち切るって相当難しい。
当時の米軍と同じで局所的に負けたからといってロシア軍は弱くない。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:54:40.63ID:qVCfZPyc0
>>384
工作活動も大変ですね
さようなら
2022/09/23(金) 04:55:24.88ID:ONK4hWIc0
>>386
あーあw

俺を否定したら安倍を否定することになって壊れちゃったw
2022/09/23(金) 04:55:36.82ID:7p+0kPs00
>>384
結局説明できるほど理解していないというわけだなw
2022/09/23(金) 04:55:39.31ID:5UQxjsBl0
>>384
だったら、日本も自前で核持つしかないと思うんだけど、どう思う?
2022/09/23(金) 04:55:58.39ID:Lu25iHDp0
安倍だの安倍さんだの設定が不安定な奴だな
2022/09/23(金) 04:56:36.05ID:ONK4hWIc0
>>389
理想はそうだが現実的ではないからまず核シェアからだな
392名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 04:58:16.81ID:lNHCPN4x0
安倍は政治家だからまず間違いないだろうで済ませられないから言ってるだけってのが分からないバカなんだろうなあ
文字を文字通りにしか読めないのなんでだろ?外国の方?
2022/09/23(金) 05:01:08.91ID:ONK4hWIc0
>>392
安倍さんのスタンス見てそう思えるなら奇跡のアホだね
2022/09/23(金) 05:03:01.29ID:GdirMHpA0
地球の裏側で何年も戦争するアメリカと
自分の国の国境からすぐそこの都市を攻めて精鋭壊滅したロシアでは比較にならないと思う
2022/09/23(金) 05:03:10.81ID:G+uj1+qSd
兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態
2022年09月22日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09221103/?all=1

2週間で肉壁3000人溶けてるからな
2022/09/23(金) 05:03:40.44ID:7p+0kPs00
緩衝国というのは自国を戦場にしないためにあるわけで、
そこが攻撃を受けたら、介入するのは当然だろう。
それで緩衝国は身を守れるし、その同盟国も自国を戦場にせずに済む。
自国が戦場になると経済へのダメージは計り知れない。
戦場では商売も農業もできんから。
397名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.180.10.156])
垢版 |
2022/09/23(金) 05:04:20.24ID:BZakuqGka
徴兵施設の担当者を装ってペスコフの息子に電話をかけるロシア独立メディアのジャーナリスト

ジャーナリスト「翌朝10時に施設へ出頭しなさい」
ペスコフ息子「断る。私はペスコフの息子だ。別の方法でこの問題に対処する」

ロシア国民がこれを見たら厭戦気分が一層高まりそう

https://twitter.com/houmei20/status/1572977666214744065?s=46&t=zEouKOuclmPYVs6sUeNT3g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/23(金) 05:06:17.86ID:qVCfZPyc0
ウクライナが静かになってるタイミングでイランを初めとして中央アジアが大炎上だけど
中国までは行かないんだろうなあ
アメリカも民主化工作するのはいいけど中途半端にやって
香港みたいに民主派をあぶり出して潰す機会みたいになってもらっちゃ困るんだけど
2022/09/23(金) 05:07:37.86ID:G+uj1+qSd
>>398
中国にはロシア解体の後の次の標的になって貰わないとアメリカの軍需産業が困るでしょ
2022/09/23(金) 05:07:54.19ID:4WdsNVxr0
うーんこの

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/23(金)
プーチンはこれ以上ウクライナに武器供与するならロンドンかワシントンに核攻撃する
習近平とプーチンが会談してから中国軍は戦闘準備体制にしたことからマジでやるかもな
日本は核攻撃すら必要ない極東部隊だけで黙らせることは可能だとよ
2022/09/23(金) 05:08:58.86ID:Lu25iHDp0
>>400
住んでる世界線が違いすぎるな
2022/09/23(金) 05:11:12.61ID:UF/+dXbS0
>>368
徴兵即貨車に載せられて到着したら砲弾飛び交う最前線ってジェットコースター展開は
映画スターリングラードのやりすぎ描写かと思ったら現実化するとは。こりゃ銃は二人で一挺
後退したら督戦隊が射殺も当然のようにあるなw
2022/09/23(金) 05:11:45.76ID:qVCfZPyc0
>>399
当面このまま温存か
ま、強いところと喧嘩出来ない中国だし
ちょうどいいのかもね
404名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.21.219])
垢版 |
2022/09/23(金) 05:21:21.81ID:SmLQTXy+a
アフガン侵攻から10年でソ連崩壊だっけ
今回は国民から徴兵までして何年持つんだろうな
2022/09/23(金) 05:30:29.38ID:rvjtE1xPa
>>150
統合失調症の妄想なみ
2022/09/23(金) 05:31:05.89ID:JITVyspxd
さすがプーチンはすごいな
自国民の手を汚さず敵国民を殺害する見事な戦争指揮だ
彼は死後アーリントンで国家の英雄として讃えられることだろう
2022/09/23(金) 05:33:20.22ID:j/PXrsT9d
男はどんどんくたばれや
ロシア女が余るから安く買いたいんじゃ
2022/09/23(金) 05:37:00.24ID:UF/+dXbS0
CATVのザシネマが今夜スターリングラード放送するのなw
2022/09/23(金) 05:40:19.94ID:eDIoMrOk0
>>394
国境のすぐそこというか、首都から数百キロしか離れてない陸続きの国を騙し討ちで攻めたのに
精鋭が壊滅して半年で数万戦死させて軍が崩壊直前になって動員をかけないと兵士が足りない状態
しかも相手は国力が1/10の元子分
元ボスのこのザマを見てレッドチームはどう思ってんだろうな
2022/09/23(金) 05:40:32.26ID:h4WOtNmX0
反戦運動家を動員して強くなるわけないよなあ
2022/09/23(金) 05:41:58.99ID:tgiNKjwT0
もうプーチン殺して責任おっかぶせて停戦しないとロシアが滅亡するな
2022/09/23(金) 05:42:30.30ID:WAYP063P0
怪我とか死んだら慰労金って死ねって言ってるようなもんだな
2022/09/23(金) 05:44:19.99ID:UF/+dXbS0
>>395
ロシアは戦争のどさくさで社会の負担を減らそうと自国民の民族浄化進めてるよな。
少数民族、囚人、デモ隊、次は病人だろうな。
2022/09/23(金) 05:45:20.52ID:85soyvSw0
動員した即席の兵士をどうやって運用するつもりなのか非常に気になるところ
早く映像が見てみたい
2022/09/23(金) 05:47:53.14ID:Db7VuJtK0
朝鮮戦争の時の中国みたいな人海戦術するのかね
ロクな武器も持たせず相手が弾切れするまで、死んでも別にいい人材を集めてウラー突撃させるというw
死体の山で発狂するで
2022/09/23(金) 05:50:20.45ID:eDIoMrOk0
もうすぐ冬だし、ウクライナが相変わらずハイマースで補給と指揮を狙い撃ちしてるから
兵役経験ありの即席肉壁を何人揃えようが役に立たないじゃない?

重装備足りないし
2022/09/23(金) 05:50:49.05ID:+2gIDRu+0
>>412
しかも死んだら何故か軍籍抹消済で払われません
2022/09/23(金) 05:51:23.38ID:H9MrGpsY0
   ..      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |              |l::::   ロシアはまだ軍事大国
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   キエフ戦もハリコフ戦も敗退前
   |l \\[]:|    | |               |l::::   起きたらウクライナ戦争に勝利して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   アメリカにもNATOにも勝利して、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   世界最強の超大国に返り咲くんだ・・・
   |l  /::      | \,'´____..::::::::::::::_`l__,イ::::
419名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-cETI [121.93.3.81])
垢版 |
2022/09/23(金) 05:52:29.30ID:qX2iM6a90
cnn_co_jp@cnn_co_jp

動員令に抗議のデモ参加者、拘束後に直接徴兵か ロシア

https://www.cnn.co.jp/world/35193651.html?ref=rss

ロシアの独立系監視団体は22日、プーチン同国大統領がウクライナ侵攻の戦力補充のため発動した「部分的な動員令」の抗議デモの参加者の一部が逮捕された後、ロシア軍にそのまま召集されていると報告した。
2022/09/23(金) 05:54:18.75ID:9RXekbFj0
>>416
まあ、昔とは違う
当時は重砲はあってもHIMARSやMLRSの様な性能のものは存在しなかった
2022/09/23(金) 05:54:52.08ID:lestKRc50
>>419
懲罰大隊じゃねーか…昔から変わっとらんな…
2022/09/23(金) 05:55:10.14ID:Db7VuJtK0
戦争反対で戦う気の無い人間捕まえて何するの? どこに連れていくの?
前線で肉壁弾除けに使う気まんまんじゃんw
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-B1yZ [118.8.214.1])
垢版 |
2022/09/23(金) 05:55:22.46ID:3YyRdtDu0
AK1丁で突撃させるから
兵站の心配なんかいらないぜ!
ウーラー!!!!!!!!!!
2022/09/23(金) 05:58:09.48ID:thn8bVdc0
補給・輸送を徹底的に狙われてるからロシアは人海戦術での突撃すら無理だと思う
途中で輸送車両ごと溶かされる
2022/09/23(金) 05:58:16.15ID:nsktjvsT0
ハイマースに対抗して(自国民を)ハイエースですね
2022/09/23(金) 05:59:13.92ID:F9/L5Kuna
ウクライナは力を示したしガスで死にかけの欧州はほっといても米英は元気に支援を続ける腹積もりでありロシアはそれを妨害出来ない

もはや大勢は決したと言うのに、どうしてもウクライナとロシアの間にマイナス感情を起こさせ対立させたいようだな
427名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:00:31.47ID:afBKZrYg0
現代軍に対して人海戦術は通用しない
2022/09/23(金) 06:01:12.96ID:1bdyCz7I0
テレグラムに貼られてた歌(google翻訳)

陸軍入隊事務所から召喚状が届き、
私は嘘をつき、妻のように耳を傾けます
家族みんなで肌を共有
私は戦死した。

妻と義母が運転
- 一刻も早く入隊事務所に行ってください!
彼らは私の古いバックパックを集めます
ローフ、マグカップ、ドシラク。

捕われの身に降伏することを考えないでください!
そして、迷わないでください!
死体をあるべき姿で飾るために!
墓は私たちに来させてください!

冗談だよ、700万!
欲しいものは全部買います!
私たちはすべてのローンを閉鎖します!
そして夏にはみんなでクリミアに行きます!

妻は叫ぶ:私は車を買います!
息子はスクーターが欲しい
そして義父 - 新しい温室
そして密造酒装置。

そして義父は叫びます-あなたはヒーローになれます!
そこを最初に攻撃してください!
そして、やっと理解した
私は家族にとってどれほど意味がありますか。
2022/09/23(金) 06:02:32.20ID:lestKRc50
やる気の無い上司がテキトーにメクラ判ついてホイ!ホイ!って回覧していくうちに凄い内容で決裁されてしまうことあるよな
多分ロシア軍の徴兵事務所はそうなってて、質を問わずに集めた兵士が報告段階で精鋭部隊になってたり、足りてないはずの部隊が定数満たしてたりすることになってるんじゃないか?
プーチン怒らせるの嫌だから誤魔化して報告したら誰もそれをチェックせずメクラ判で決裁されて、プーチンの手元に届いてるのでは……
2022/09/23(金) 06:03:05.69ID:pMkbAilQd
https://i.imgur.com/A1biUg5.jpg
2022/09/23(金) 06:04:29.03ID:FgFAIrWM0
戦場行きの囚人はほぼ全滅らしいしデモ参加者も厳しいとこに送られるんだろうなぁ
432名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:51.61ID:Hw+qV0oa0
>>323
百人ちょっとってところかな。極東地区の沿海州の北なんてそんなに人口の多い地区じゃないのに動員開始即日でこれか
2022/09/23(金) 06:05:36.90ID:+2gIDRu+0
>>428
家族は悲しんでるのか戦死一時金当て込んでワクワクしてんのか判然としないんだがw
2022/09/23(金) 06:07:15.57ID:thn8bVdc0
>>433
後者でしょうねw
435名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-cETI [121.93.3.81])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:07:30.33ID:qX2iM6a90
>>431
旧日本軍では、懲罰を受けた兵士は最前線に送られたとか
有名なのは515、226に参加した兵隊さん、上の命令通りに動いただけなのに可哀想
2022/09/23(金) 06:12:43.90ID:eDIoMrOk0
>>428
密造酒装着w
2022/09/23(金) 06:13:37.27ID:+2gIDRu+0
>>434
家庭生活までオークレベルかよw
2022/09/23(金) 06:13:50.45ID:MpywcQ7B0
>>428
まず弔慰金もらえねンだわ
2022/09/23(金) 06:14:48.76ID:thn8bVdc0
>>437
どうせ戦死扱いにもされないから、お金は出ないんですけどねw
2022/09/23(金) 06:22:36.08ID:UF/+dXbS0
>>423
そこはロシア伝統のエンピ(スコップ)でw
2022/09/23(金) 06:23:13.17ID:QjAIO0Ik0
タコツボ就寝中にドローンに見つかり爆撃を受ける2人のロシア兵
https://twitter.com/antiputler_news/status/1573026039206449153?t=Arg2QfB1d869Y8ehyVJiOg&s=19

頑張ってもがく、そして静かに死んでいく
まるで半端に叩き潰した虫のようだ
https://twitter.com/antiputler_news/status/1573026137990729728?t=cNUrM0yxevFDlhFj2JSIpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 06:29:37.23ID:XFN5yVSg0
ワシは極東の田舎者じゃなくて
モスクワやサンクトペテルブルクのプチブルが
ゾロゾロと連行される所が見たいんじゃ
のう、おやっさん!
2022/09/23(金) 06:31:56.95ID:al4udASM0
>>441
やりきれん
今日中にロシア全面撤退で終わってくれ
2022/09/23(金) 06:32:28.97ID:QjAIO0Ik0
大量の動員兵と装備が軍用列車で運ばれルハンスクに入っている。どうもここで訓練させるらしい。
予備訓練ゼロでウクライナ入りして現地訓練だけで前線に送るのか…
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1573015186449235968?t=NQHgUVR89zzpPaGaD_VKZQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 06:34:59.71ID:1bdyCz7I0
>>433
ロシア語分かるなら原文はこちら

Пришла с военкомата мне повестка,
Лежу и слышу как жена
Со всей семьёю делит шкуру
В бою убитого меня.

Жена и тёща подгоняют
- Иди скорей в военкомат!
Рюкзак мне старый собирают,
Буханку, кружку, доширак.

Не вздумай в плен сдаваться!
И без вести не пропади!
Чтоб труп оформили как надо!
Чтобы гробовые нам пришли!

Ну шутка ли, семь миллионов!
Мы купим всё, что захотим!
Кредиты наши все закроем!
А летом все поедем в Крым!

Жена кричит: куплю машину!
Сынишка хочет самокат,
А тестю - новую теплицу
И самогонный аппарат.

И тесть кричит - ты будь героем!
В атаку первым там иди!
И тут я наконец-то понял,
Как много значу для семьи.
2022/09/23(金) 06:35:50.39ID:XFN5yVSg0
>>444
ウクライナがセベロドネツクを再占領できれば
集積地をHIMARSの射程内に収められるのでは
2022/09/23(金) 06:36:04.42ID:gVDqts8+0
極東の貧乏人が連れていかれてもやるせなさが募るだけで面白くないよな
やっぱ都会のチャラ坊が死んだ目をしながら動員されないと
2022/09/23(金) 06:37:02.59ID:yqRXstUf0
住民投票要員じゃないの
449名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-gYKO [106.128.121.224])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:37:54.57ID:c7aDkaCra
>>239
マジレスするとソ連がアメリカと肩を並べたことは一度もない
軍事極振りで張子の虎で意地張ってただけ
2022/09/23(金) 06:38:02.00ID:thn8bVdc0
>>447
そうなることも時間の問題ですね
2022/09/23(金) 06:39:49.92ID:zLaYXdpMa
>>444
ルハンシクなんて今はまだなだけでほぼ前線だろ...
訓練なしと変わらん
2022/09/23(金) 06:42:15.60ID:VE0LP1UBM
もうモスクワが焼け野原にならないと止まれないのだろか
2022/09/23(金) 06:43:11.42ID:pMkbAilQd
>>444
上官「今日の訓練は対砲撃戦の訓練だ!これから実際にハイマースが飛んでくるから生き残れよ!」

動員兵「」
454名無し三等兵 (スッップ Sd43-V2Hr [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:43:12.88ID:t0zNOG9Md
>>444
住民投票して併合するまでは国外扱いじゃないの?
2022/09/23(金) 06:44:23.23ID:2WyWIPtm0
>>439
それホント
戦死者は行方不明として家族に報告するのがソ連時代からのスタンダード
2022/09/23(金) 06:44:32.61ID:gVDqts8+0
そういやロシアだと韓国製のドシラクってカップラーメンが定着してるらしいな
2022/09/23(金) 06:46:25.27ID:QjAIO0Ik0
リマンのロシア軍が危機に陥っている、側面から押されて砲兵の支援を受けられない可能性が出てきた。
退路があるうちに撤退するのではないかと見られているが、まだ実施されていない。
https://twitter.com/DefMon3/status/1573040901982765059?t=_Z0P6X9bvdQaQKAsHYwItQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 06:47:13.28ID:jnUooCv30
これからは男女平等徴兵チャレンジかー

女性は前線なのか後方支援なのか…知らんけど
理性を失った蛮族が周りに居て五体満足でいられんのかね
2022/09/23(金) 06:48:43.14ID:pMkbAilQd
>>457
あともう少しだな頑張れ!
2022/09/23(金) 06:49:33.98ID:0BYN1DTKa
実際のところ100万人の敵を倒すって結構きつくね?
これまでの戦闘でやっとこ10万人の損害与えたくらいでしょ
砲弾も銃弾もどれだけ必要なのか検討もつかん

勝手に餓死、凍死してくれるなら楽だろうけど
2022/09/23(金) 06:51:02.98ID:1LKqpbFr0
拉致って訓練無しで前線送り
原始時代でも目指してるのかプーチンは
どんどん文明が後退してゆく
2022/09/23(金) 06:52:29.04ID:i2hepmvB0
冬将軍は完全に中立だけど兵站舐めてるというかそもそも壊滅してるロシアには特に厳しいんじゃないかな
2022/09/23(金) 06:53:45.92ID:gPImArph0
>>457
南のヤムピリ~Zarchineのラインを獲れたらさらにいいね
2022/09/23(金) 06:54:14.23ID:QjAIO0Ik0
>>460
例えば中国の歴史では100倍の相手を打ち破った戦史は例にこと欠かない、だいたい補給・士気・訓練・士官の何らかの不足で崩壊してる。
ロシア軍は全ての要素で欠乏しているので100万人集めても劣勢だろうと見ています。
465名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:54:17.47ID:Hw+qV0oa0
>>444
Novoaidarがこないだ狙われたばかりなのに前線近くで訓練させるのか
ウクライナ軍は最近はレーダーや弾薬庫以外に兵員集結地も積極的に狙ってるというのに
2022/09/23(金) 06:55:19.93ID:OmAABn3g0
作ってみた
https://i.imgur.com/rbunlEY.png

参考資料
https://i.imgur.com/qdmIus1.jpg
2022/09/23(金) 06:57:19.08ID:QjAIO0Ik0
>>465
ウクライナ軍のATACMSの供与要求が通れば兵舎砲撃で1発数百人死亡とかなりますね。
アメリカが首を縦に振るかは分からんが。
2022/09/23(金) 07:00:19.88ID:0w33uA9j0
ロシア軍は兵站問題で前線を崩壊させたのだから
訓練も装備も不十分で兵站問題も解決してないで
更に多くの軍を前線に展開させたら戦線崩壊が更に進むだけ
役立たずの兵員でも飯や物資は消耗していくから
総動員すれば勝てるとか本気で思ってたら軍事を二度と語らない方がいい
プーチンは牟田口並の頭脳であることは間違いないだろう
2022/09/23(金) 07:03:25.21ID:1LKqpbFr0
>>462
厳しいと言うか集団自殺にしか思えん
しかもさらに兵を増やすとは正気じゃない
2022/09/23(金) 07:03:28.72ID:DOlO5F6fd
>>466
どうせ死ぬならクソムカつく治安部隊や徴兵事務所を焼き討ちするムーブ来るか?
2022/09/23(金) 07:03:40.18ID:RSOu5yRO0
なーに突撃させて死なせれば飯を食う口は減る
銃弾は嘘をつく、銃剣は正直だ
2022/09/23(金) 07:05:01.53ID:1bdyCz7I0
>>455
なるほど5937は上級国民の犠牲者数で、ほかはMIAで処理されてるなね
2022/09/23(金) 07:05:01.69ID:MRvhvlJy0
>>460
>砲弾も銃弾もどれだけ必要なのか検討もつかん
それだけの人員を支えるロシア側の負荷も今までとは比較にならない事を理解するべきだな
2022/09/23(金) 07:05:13.33ID:4WdsNVxr0
+はやっぱ魔境だわ
アメリカは人道主義だから核を使えないと思ってるらしい
その理屈ならMADは機能せずとっくの昔にソ連はアメリカを核攻撃で滅ぼしてる

29 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/23(金) 06:09:24.41
米国、西側諸国は核兵器使えないよ
国内からも西側諸国からも
人道に反すると批判が起きるから
イラク戦争で使われた
クラスター爆弾やバンカーバスターでも
批判浴びるのに
無理無理
核兵器使えるのは
共産圏側だけ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/23(金) 06:14:39.09
ロシアが核爆弾一発撃てば
西側にとって大きな打撃になるが
米国がロシアに核爆撃ち込んでも
今度は戦争の落とし所が難しくなる
ロシアを核攻撃したらウクライナ戦争超えて
モスクワ制圧までやらなきゃなくなる

73 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/23(金) 06:19:00.91
西側諸国には
核兵器持たない国も多いわけで
核による報復はNATO内からも批判が出る
ヨーロッパで核戦争やられたら
NATO各国にも影響が大きく出る
米国は核報復はできないよ
核兵器使えるのは世論ねじ伏せる共産圏側だけ
2022/09/23(金) 07:06:48.78ID:QjAIO0Ik0
最初に送り込んだロシア軍30万がスペツナズ、VDV、ワグナーを含む最精鋭なんだもんな…ここに一般動員兵30万を追加したところで同じ戦闘力になるわけが…
2022/09/23(金) 07:07:01.12ID:0BYN1DTKa
>>468
牟田口でも作戦に必要(と皮算用してた)2週間分の補給は用意してたぞ
インパールでは食用野草の研究も進んでてある程度の自活は可能だったし
(副食として野草を使った漬物や煮物、お浸しが考案されていた)
477名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:07:18.20ID:ewgxZ33Ed
しかし予測が甘かったなぁ、最初は50万人(前線3:後方2)と予想していたけど、蓋を開けて見れば百万人だったとは。でもこれは最初の一回目。 
最終的には三百万人に達すると、予想を修正するしかなくなった。まあまだ二十代の九割が死んだWW2の地獄に比べたら増しと言う現実。
2022/09/23(金) 07:08:36.30ID:UF/+dXbS0
>>474
少なくとも自国民が核の犠牲になったら核報復の世論が爆発するに決まってるだろ。
例えアメ本土を一撃で蒸発させても世界中に散ってる原潜が報復する。
479名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:08:54.49ID:Hw+qV0oa0
>>467
この状況は前線近くでないと兵士を訓練できる人的資源がないんだろうなという臭いがしてきます
2022/09/23(金) 07:10:40.15ID:jnUooCv30
家族のためにと出兵した息子の横には地元に居たはずの父親がいる

運良く生き残った結果この状況が冗談じゃないのがなw
2022/09/23(金) 07:10:50.21ID:0BYN1DTKa
>>473
飢えてゾンビ同然でも敵兵である以上攻撃しなきゃいけないのが面倒って話
うまいこと飢え殺し状態にできないかな?
482名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:12:09.65ID:Hw+qV0oa0
>>477
状態のいい戦車の残りが2千両、砲弾の備蓄があと1年分ぐらいって8月時点で言われていたから
このまま戦争が続けば来年の9月あたりがポイントになりそう
483名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:12:28.75ID:ewgxZ33Ed
>>457
これからハリキウ州再侵攻準備と、リマン方面救援の二本立てだろう。今もドネツク地方の即席兵を、毎日リマンに送っているんだから。今やリマンは地獄絵図だよ。
2022/09/23(金) 07:12:42.22ID:UF/+dXbS0
ゲームでもチュートリアルすっ飛ばしていきなり始めるやつ多いじゃん。
ただゲームと違って死んだらそれまでだけどな。これは徴兵された本人の話で
プーチンには関係ないから。
2022/09/23(金) 07:12:51.76ID:NuCeGdFHa
>>43
その大統領が「一回だけでいいから国民に大勝利をプレゼントしたい」とつぶやいたら軍としては全力で叶えてあげたくなりますわな。
2022/09/23(金) 07:15:15.33ID:4WdsNVxr0
>>478
+やケンモーは権威主義国家や共産主義国家は民意や人道気にしないから核兵器が使える
西側は度胸が無いから報復できない、人道に五月蠅いから都市攻撃もできない、みたいな意見がなぜか多い
2022/09/23(金) 07:16:40.57ID:1LKqpbFr0
後はプーチンがどこで止めるかの問題だな
30万溶かして正気に返るか
2500万溶かしてさらに女性兵で倍プッシュするか

まあロシア国民が途中で無理やり止めることをおすすめするね
488名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:16:40.86ID:lNHCPN4x0
言っちゃ悪いけど本当に西側が核報復出来ないならプーチンはとっくに核撃ってるよ
2022/09/23(金) 07:16:52.56ID:NuCeGdFHa
>>87
やめて切なくなってしまう
2022/09/23(金) 07:17:18.30ID:0w33uA9j0
ロシア軍は装備だけでなく指揮官レベルが不足してる
将官クラスが捕虜になったり戦死したりして多くを失い
下の佐官や尉官クラスの多くも失われた
これから新たに何十万の兵を前線に投入しようと
単に兵を戦場に遺棄してるのと変わらない行為
プーチンは史上最悪の愚将と歴史に名を残すことだろう
491名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-gYKO [106.128.123.57])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:17:56.40ID:S8TD+RWKa
>>486
実際に占領下のウクライナ人を徴兵してウクライナ人同士で戦わせるという非人道的なことしてるしな
ブチャやイジュームの虐殺だってそうだし

ロシアがお行儀よく戦争してたらウクライナはもう少し楽だった、というのは間違いないでしょう
2022/09/23(金) 07:18:43.34ID:Y/DpwBJz0
>>488
スターリンですらアメリカに怯えていた
ショボくれた元スパイのプーチンは小便ちびりながら震えてるだろう
2022/09/23(金) 07:19:32.03ID:jVScqK0ga
>>481
露軍補給路は鉄道への依存度が高いようなので、パルチザンによる鉄道破壊とかならある程度の効果を期待できるんじゃないだろか
2022/09/23(金) 07:20:16.42ID:mPj5d6ZTa
国民に無理強いをさせる以上国もそれに釣り合うだけの示しを見せなきゃいけないと思うのだがだが
満足に装備を用意もできない状況でさてないをしたものか…
2022/09/23(金) 07:21:18.79ID:qSjV8gnX0
>>465
実戦が訓練なんだよ
生き残れば精鋭になれるとでも思ってるのでは
2022/09/23(金) 07:22:23.12ID:XFN5yVSg0
イジュームも落ちてオスキル川も越えれれちゃってる今
リマン死守する意味って殆ど無いよねぇ
プーチン的にはリシチャンシク~セベロドネツクを守る為の捨て石の積りなんかな
2022/09/23(金) 07:23:32.88ID:4WdsNVxr0
>>491
ロシア人が人道無視で虐待虐殺なんでもありなのはその通りだけど
核戦略ってそれとは別次元の問題だからなあ
文字通り国家の生存そのものがかかってるから手続き化されてて
相手の核戦力を潰すところから都市攻撃までがセットになったドクトリンだし
2022/09/23(金) 07:23:39.89ID:S8TD+RWKa
多分、徴兵部隊に待っているのはフィリピンの日本軍の末路

あれも頭数は30万人いながら大半は練度の低い後方要員で、たまに激しく抵抗して米軍の手を煩わせたが大半が戦死した
補給が見込めないことやゲリラ(パルチザン)に常に脅かされるのも同じ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-K7IN [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:25:37.56ID:Y0afzyx/0
このスレ的には語られ尽くして結論が出てるのかもしれませんが、
動員される30万人は、いつ投入?
装備は十分あるの?
2022/09/23(金) 07:26:21.50ID:qSjV8gnX0
>>499
聞こえてくる情報によれば今日にも
2022/09/23(金) 07:26:30.80ID:pMkbAilQd
>>489
一年後
息子「これ…母さんです…」
2022/09/23(金) 07:27:00.07ID:1LKqpbFr0
牟田口ってまだマシだったんだなと教えてくれる現代の名将プーチン
503名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:08.12ID:Hw+qV0oa0
>>495
用兵感覚が西側とまったく違うよね。大量の損耗を前提にしていてそれがロシア軍の弱点になっているんだけど
これは組織やドクトリンレベルの問題でやり方は変えられないから当分この状況は続きそう
504名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-K7IN [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:27:24.52ID:Y0afzyx/0
部分動員って、結局総動員の一部分?。同じじゃん。
2022/09/23(金) 07:27:45.66ID:pMkbAilQd
>>503
畑から兵士が採れる国はやっぱ色々と違うよな
506名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-K7IN [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:29:10.87ID:Y0afzyx/0
>>500
今日にも?!。それは「今日にも招集」ではなくて?。投入は少し先では?
2022/09/23(金) 07:30:05.82ID:OmAABn3g0
最早ロシアは畑から兵士取れないでしょ
今取れるのはインドとイスラム圏とアフリカぐらい?
2022/09/23(金) 07:30:11.39ID:Oq2G8kCL0
>>499
今すぐかもしれないし、数ヶ月後かもしれないし
まともな装備はまだあるかもしれないし、ないかもしれない
そんなのプーチンにしかわからん
どちらにせよ旧日本軍と同じ末路を辿ってるのが何とも言えないな…
2022/09/23(金) 07:30:51.32ID:qSjV8gnX0
>>506
20代の予備役は訓練無しで投入されるので
前線の欠員補充に
2022/09/23(金) 07:31:35.29ID:CZpnrKec0
>>506
30歳以下の兵役経験者(経験してるとは言ってない)は再訓練なしらしいぞ
511名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-0+HS [14.10.59.65])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:31:46.67ID:j7IzjW5+0
銃口は敵に向くとは限らない
2022/09/23(金) 07:31:57.40ID:jVScqK0ga
本邦だって日中戦争から数えれば7年保ったんですよ……
2022/09/23(金) 07:33:18.52ID:4WdsNVxr0
現実的に考えたらメインはBTGの補充要因みたいな使い方するんじゃないのか
即席で新設の部隊をたくさん作ったところで当分は有効に使えない気がする
だからといって人海戦術でウラーはいくらプーチンでもやらないと思うが
周りが止めるだろ
514名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-gYKO [106.128.123.57])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:33:51.34ID:S8TD+RWKa
>>497
ソ連時代に考えられていたヨーロッパ制圧作戦は行く先々を核で吹っ飛ばして自慢の機甲部隊が突進、
西側(特にフランス)は自国領に核を落とすの躊躇ってソ連軍の快進撃を眺めるだけという超ご都合戦略だったので…
515名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:00.15ID:K05pKCab0
動員の判断あまりに遅すぎだろ・・・。
戦線は完全に膠着状態が数ヶ月続いたってのに。
プーチンは軍師に全く向かない。
2022/09/23(金) 07:35:06.37ID:8KVpV1eL0
>>457
なるほどな
砲兵の20km半径をえぐるように包囲していくわけか
いやぁ、面白い
517名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:35:07.86ID:sWt0cwLFH
30万人の未熟な兵にAKと手榴弾だけ持たせて突撃させればいい、という書き込みがあったけど
士気の低い動員兵にそんな命令した上官が殺されて反乱が起きるんじゃね
2022/09/23(金) 07:35:09.29ID:pMkbAilQd
>>513
ww1ドイツ帝国「せやな」
ww1ロシア帝国「まあな」
ww1オーストリア・ハンガリー帝国「まあな」
2022/09/23(金) 07:35:34.68ID:KrqWajy20
キシダー「短期滞在のビザを免除する」
ロシア人「やった~!」
2022/09/23(金) 07:36:08.63ID:3qBlH81YM
たびたび引き合いに出される本邦ふくめ
過去の戦争って教科書では「こうした歴史の大きなうねりに飲まれてやむなく戦争へ…」と説明されるけど
今回のやつはイミフすぎてどう書かれるんだろうか 認知症独裁者のキチゲ解放?
2022/09/23(金) 07:36:29.92ID:pMkbAilQd
>>519
北海道に送るか
2022/09/23(金) 07:36:30.79ID:3U/SwmeK0
>>493
ウクライナの鉄道路線図見たら
ドネツク堕ちたら南方面のロシア軍の補給死ぬんだな
2022/09/23(金) 07:37:35.53ID:pMkbAilQd
>>520
いや割とこんなもんだぞw
特にww1
2022/09/23(金) 07:37:39.44ID:1LKqpbFr0
>>506
お前知らないのか?
訓練無しで投入することによって短期間で前線の兵力を増強させるという
画期的なアイデアをロシアが思いついたんだ
たぶん数千年前に失われたロストテクノロジーだ
525名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.21.173])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:37:58.26ID:aCeFZ9s9a
>>521
ムネオの家やな
2022/09/23(金) 07:38:00.34ID:g0+YsglK0
過去訓練受けた兵士とはいえ30万人も投入されればさすがに戦線押し返せるぞ。そしてウクライナにはそれを止める力はおそらくもうない
2022/09/23(金) 07:38:19.52ID:OWWYi+6D0
WW1はキチガイすぎる
2022/09/23(金) 07:38:35.74ID:CZpnrKec0
>>526
あるぞ
2022/09/23(金) 07:39:16.96ID:++WAydtKx
>>520
コロナ鬱と不況が引き金かな
2022/09/23(金) 07:40:47.01ID:UF/+dXbS0
>>499
漸次絶賛投入中w
531名無し三等兵 (スッップ Sd43-5R8c [49.98.175.101])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:40:51.32ID:hCfNceXDd
軍事大国が隣国に侵攻して失敗して一年未満で事実上の総動員
訳がわからんのだけど…
2022/09/23(金) 07:41:36.26ID:3U/SwmeK0
>>520
「歴史」

大抵は暴君な君主が
大抵は無能な将軍に行わせた
大抵はどうでもいい戦争の
大抵は間違った記録
2022/09/23(金) 07:41:44.70ID:4WdsNVxr0
>>520
日本人がたった三代遡るだけでロシア人みたいなキチガイ民族だったと思いたくないんだが
2022/09/23(金) 07:41:56.48ID:IxPuKF4W0
まあ応急処置で占領地の各街に人込めて死守させるだけだから練度はいらないんだろ。時間稼ぎになってくれたらいい
2022/09/23(金) 07:41:57.11ID:mPj5d6ZTa
>>526
目標をセンターににれてスイッチだけで余裕ですよ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:42:22.00ID:K05pKCab0
>>526
当然ウクライナも予備役あてがえるだろ。
アマチュア同士の銃床で殴り合うような戦争やるだろう。
2022/09/23(金) 07:44:08.29ID:YjOhOUFO0
>>448
そういや今日から住民投票だっけ。
どうやってやるんだろうね。
紙ベースなのか電子投票なのか。
2022/09/23(金) 07:44:45.25ID:UcA5Hnv40
>>521
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220922/K10013830831_2209221115_0922112124_01_02.jpg
画像でボケて
二人は何て言ってる?

バイデン
「おい岸田、プーのやつマジでやる気や」
「北海道にロシア人30万人の収容所作っとけよコラ!」

岸田
「マ!?」
2022/09/23(金) 07:45:23.83ID:UF/+dXbS0
>>517
AK持たせずスコップだけなら安全。
2022/09/23(金) 07:45:35.50ID:y8xY3/3R0
>>533
いうて「中国との戦争がうまくいかないなので米英とも開戦しました」をキチガイ以外の言葉でなんて言えばいいんだ?
2022/09/23(金) 07:45:55.89ID:3U/SwmeK0
>>537
広場に集めて挙手だったりして

「併合に反対する者は手を挙げよ」
542名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:46.41ID:sWt0cwLFH
>>441
ドローンの爆撃って効果ないかと思ったらやっぱり死ぬのか…
2022/09/23(金) 07:47:50.07ID:bVNJYKyd0
>>540
だって国家予算食い潰したのを国民に説明できないじゃないですか
2022/09/23(金) 07:48:54.31ID:pMkbAilQd
>>538


>>540
ついでに仏と蘭にも喧嘩売りました!

も追加でw
545名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:48:56.43ID:ewgxZ33Ed
>>496
政治的意味合いが強いと思う、ロシア国内ではリシチャンスク〜セベロドネツク戦は天王山扱いされていたからね。
2022/09/23(金) 07:49:18.37ID:iUbB7zLy0
訓練もろくにせずに戦場に送り込めば
クリスマス迄に戦争は終わるだろうね
彼らの半分は
2022/09/23(金) 07:50:19.43ID:YjOhOUFO0
>>541
sれあるかも。
投票用紙とか間に合って無さそうだし。
2022/09/23(金) 07:50:23.53ID:HxMuVwl20
>>520
老い先短いと悟ったナルシストが最後の思い出作りというか、歴史に名を刻みたかったんだろうなぁ…。
2022/09/23(金) 07:50:27.85ID:pDuO0CVIa
>>540
石油が入らなきゃ近代国家としてアウトだから強盗しに行く、だよ
本来はシンプルで分かりやすい動機
後付けで大東亜共栄圏などと言い出したもんでぼやけたが
550名無し三等兵 (スッップ Sd43-kp7s [49.98.162.201])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:50:40.68ID:Yl91a2b5d
>>531
冬戦争みたいなもんだろ
551名無し三等兵 (スッップ Sd43-kp7s [49.98.162.201])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:51:28.36ID:Yl91a2b5d
>>548
中国も危ないな
2022/09/23(金) 07:51:49.33ID:6cxP0UwB0
>>441
陸上自衛隊志願する人にこの動画見せたら辞退する人続出じゃね?
陸軍にとっては現代戦はあまりにも運ゲーすぎる
2022/09/23(金) 07:52:11.22ID:RSOu5yRO0
>>548
プーチンの終活
2022/09/23(金) 07:53:26.12ID:02kgSDjj0
ヘルソン攻略かなり時間かかってるけど、もう秋の降雨で泥濘化しちゃったんかな……
東部戦線と違ってヘルソン防衛のロシア軍はそれなりの密度と戦力を維持してるのもあるんだろうか
遠い橋だなぁ……
2022/09/23(金) 07:53:49.31ID:eDIoMrOk0
>>537
プーチンが住民投票やった!と宣言すればやったことになるから
2022/09/23(金) 07:54:26.70ID:mPj5d6ZTa
>>548
国のトップがいつやるのか?今でしょ?なノリで国を滅ぼすなんて国民はたまらんわな
2022/09/23(金) 07:55:23.94ID:BWFyR3dKM
>>552
満期退職の元予備自衛官だけど、そんな事無いよ。国土防衛のためには戦う。
2022/09/23(金) 07:55:40.03ID:3U/SwmeK0
>>549
欧米列強がやってた「ブロック経済」を自前でやりたかったけど
後発の悲しさで周辺全部既に列強の植民地だったから
「植民地解放」を旗印に切り取っていくしか無かったと聞いたな
559名無し三等兵 (スププ Sd43-8J4z [49.96.4.182])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:55:54.93ID:fT8ZqVB6d
ロシア軍はOJTなんですね
2022/09/23(金) 07:58:07.59ID:pcuWxS3od
>>507
インドは出生率2.2だし、イスラム教が多い国も、アフリカ除けば出生率3超える国は少数派
生まれてくる男の子を大量に非生産的な兵士にしても社会が成り立つのは、アフリカの貧しい国くらい
というか社会がもともと成り立ってない国でしか無理
561名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:58:11.28ID:ewgxZ33Ed
>>548
プーチンが死ねば何とか為ると思っていたけど、最近はそうではないと修正している。プーチンが死んでも、ロシア連邦が存在している限りは、ウクライナとは戦争が終わらない。
2022/09/23(金) 07:58:28.56ID:3U/SwmeK0
>>554
ヘルソン市街取られたら二度と川越えて取り返せないだろうし
地理的にクリミアの喉元だからロシアも必死だろうな
2022/09/23(金) 07:59:15.09ID:VdkvCGbxM
>>441
ほぼ同時に簡易的に増粘剤も添加したガソリン入れた瓶も落とす擬似的焼夷弾も必要だな。
もう使ってて映像がアレなので映像出さないだけかもしれんが。
2022/09/23(金) 07:59:28.70ID:eDIoMrOk0
>>548
父ちゃんの失敗をボクが繰り返さない!的なノリで始めたイラク戦争を圧勝で終わらせた人も居るから
ロシアにそれだけの力がなかっただけ
565名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:00:05.78ID:sWt0cwLFH
>>519
また北海道と日本海側に日本人離れした美人が増えるな

>>539
撲殺される指揮官が増えるなw
566名無し三等兵 (スププ Sd43-8J4z [49.96.4.182])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:00:16.05ID:fT8ZqVB6d
>>557
全く関係ないレスだけど
ありがとう
2022/09/23(金) 08:01:08.73ID:3U/SwmeK0
>>563
台所用洗剤大量に送るか
2022/09/23(金) 08:02:30.88ID:tlBNY7bT0
精鋭は今のうちにすりつぶしておきたいね。
2022/09/23(金) 08:04:05.00ID:8KVpV1eL0
訓練なしの前線送り、ルハンシク北部の戦線を肉壁で膠着させたい政治的な思惑でしかないんだろな
2022/09/23(金) 08:04:16.88ID:n1+CrAMia
>>560
戦前日本の出生率って当時の列強の中じゃぶっちぎりで高いんだよな
欧州並に早く少子化が起こってれば暴発しないで済んでたのかも
571名無し三等兵 (オッペケ Sr61-5MWm [126.236.131.85])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:04:48.28ID:cLl6ugZRr
正直なところ動員兵を殺しまくる事でようやくロシア本国にダメージ与えられる気がする
2022/09/23(金) 08:05:05.75ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573084686087241728
ペスコフは、動員令が最大100万人の徴兵を定めているという疑惑を嘘だとした。
9月13日、ペスコフは #ロシア での動員は「問題外だ」と述べた。
まあ、#ペスコフ が嘘と言ったからには、間違いなく事実ということだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 08:05:52.93ID:pcuWxS3od
>>552
寧ろ運ゲーじゃない時代なんてあったのか?
昔は砲弾が届くかどうかでなく、飯が届くかどうかで生死が決まったんだぞ
574名無し三等兵 (ワッチョイ f5e6-oDTX [14.3.225.168])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:05:58.41ID:RX+IdYbp0
俺たち西側が心を開いてさ、プーチンに優しく「NATO、入る?」って聞いてあげたら、プーチン真っ赤な顔でコクンって小さくうなずくと思うんだよね

そしたらさ、俺たちみんなで指さしてさ、「入れるわけねーだろ草草草草草草バーカバーカバーカ😜」って笑ってあげたいよね
2022/09/23(金) 08:06:06.26ID:4YVaCdkX0
くたばれプーチン
2022/09/23(金) 08:06:16.92ID:NuCeGdFHa
徴兵兵力の拠点がルハンスクならなんとかして長距離攻撃で潰したいところだが..蛇を殺すには卵のうちにってね。
現状、ハイマースや航空機部隊は難しそう?
2022/09/23(金) 08:07:44.03ID:UcA5Hnv40
>>524
よく知ってるな
インドの古代叙事詩「マハーバーラタ」にある
伝説の「銃は二人で一丁」も実践してるらしい
2022/09/23(金) 08:09:25.40ID:rcedN9Fs0
現実は徴用兵はボロトラックで輸送とか倉庫整理とか基地設営のための穴掘りとかじゃないの
もちろん危険はありまくるが
2022/09/23(金) 08:09:28.58ID:jVScqK0ga
>>522
精密攻撃ができるなら、鉄道と幹線道路の立体交差とかを攻撃すれば多少の時間稼ぎにはなるか
2022/09/23(金) 08:10:14.39ID:XP+oMEvn0
そういや装甲列車どうしたん?
581名無し三等兵 (スッップ Sd43-kp7s [49.98.162.201])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:10:42.21ID:Yl91a2b5d
結局ロシアの戦車に搭載されてるアクティブ防護システムは役に立ってるの?
ジャベリンどころか戦車の砲弾も撃ち落とせるんでしょ
全然活躍した話を聞かないけど
2022/09/23(金) 08:11:13.70ID:GXyz5WSr0
戦前に言われてた「ロシアの精密爆撃」ってまるで見ないな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-MD0o [180.58.196.166])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:11:20.23ID:3ZmJL0rK0
家族が負けて死体になって帰ってくると今度は被害者ムーブに移るんだろうな
既に本土に対して報復されてもおかしくはないのだけど
2022/09/23(金) 08:11:50.94ID:85soyvSw0
>>572
ロシア人て全部反対の嘘つくから分かりやすいよな
2022/09/23(金) 08:11:52.76ID:3U/SwmeK0
超音速ミサイルって、何か役に立ったの?
2022/09/23(金) 08:13:36.68ID:XP+oMEvn0
開戦初日の動画でロシア軍機が民間施設にロケットかミサイルを
何故かぶっこんでた動画あったけどノリノリだったんだろうなぁと思うと
587名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.66.96.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:13:37.38ID:Gb71G8w1d
>>574
前に特別扱いで迎えろ→普通の扱いなら入れてもいいけどって言われてキレ散らかした経緯があるので
2022/09/23(金) 08:13:43.65ID:8KVpV1eL0
>>548
俺もそう思う
589名無し三等兵 (スッップ Sd43-kp7s [49.98.162.201])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:13:45.83ID:Yl91a2b5d
>>582
言われてたっけ?
シリアの爆撃でアメリカにバカにされてたのに
590名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:14:06.74ID:ewgxZ33Ed
>>571
殺しまくる最低基準が存在していないのが辛いな。
万単位でロシア兵殺せば、精神的負荷に絶えきれなく為って、発狂するウクライナ兵が続出しかねん。
2022/09/23(金) 08:15:04.82ID:xbrp4r5Q0
1日で1万人以上志願兵が集まったそうじゃないか
ロシアは良かったな、早く前線に投入してくれよ
露助が消えるのは喜ばしい
2022/09/23(金) 08:15:52.99ID:al4udASM0
>>582
使ってるGPSが船舶用だったんだと
2022/09/23(金) 08:16:48.09ID:1bdyCz7I0
>>538
技能実習生がこなくなった北海道の農家に朗報だな
2022/09/23(金) 08:16:59.87ID:F21xUB1oa
>>558
開戦までの経緯を追って行くと分かる
経済制裁されて死活的に重要な物資が手に入らなくなったから武力による現状変更を行った
開戦の詔勅にも「米英両国は(中略)遂に経済断行を敢てし、帝国の生存に重大なる脅威を加ふ」「帝国は今や自存自衛の為、蹶然起つて一切の障礙を破砕するの外なきなり」と書いてある
595名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.66.96.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:18:46.80ID:Gb71G8w1d
>>593
虐げられたロシア系住民を解放するために北海道人民共和国爆誕ですわ
596名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:18:53.97ID:ewgxZ33Ed
>>572
ペスコフがそう言ったのなら事実だ。
2022/09/23(金) 08:19:49.27ID:/wuyr31S0
>>585
威嚇。そもそも核弾頭積んでなんぼのものだし
598名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.83.39])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:20:40.41ID:ewgxZ33Ed
>>595
そして宗男が北海道人民共和国代表首長に為るのかw
2022/09/23(金) 08:21:03.96ID:bEfyb6m/0
兵站無視で数の力で 一時的に押し返して
後は核 核 と叫ぶぐらいしか ロシアの勝ち筋?が見えない
2022/09/23(金) 08:21:57.79ID:4YVaCdkX0
ロシア人、国外脱出最後のチャンスか
2022/09/23(金) 08:22:19.19ID:1bdyCz7I0
ドイツは脱露者の受入れ容認か
スパイとか入り込みそうだけど大丈夫なんだろうか
602名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.23.171])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:22:41.42ID:wrbxrs9Ra
>>570
少子化してても暴発してるだろ
ロシアを見てれば明らか
2022/09/23(金) 08:23:30.37ID:pMkbAilQd
まあ今の北海道はクッソ人口減になってるからロシア人を受け入れる余地はあるよ特に道東。
まあロシア人増えることへのデメリットもあるから微妙だけどw
2022/09/23(金) 08:24:45.28ID:eteLAHOw0
王様とか大臣とか総統とか死ぬと戦争止まること多いから、プーチン殺されるかもしれんね
2022/09/23(金) 08:25:18.94ID:GXyz5WSr0
>>603
新たなドネツク作るほど道民や日本が愚かだとは思いたくないがな
2022/09/23(金) 08:26:35.28ID:pcuWxS3od
>>594
ドイツみたいなアホと組んで、経済制裁から駆け引き捨て米国と全面戦争した大日本帝国のアホの後だと、中国やロシアと組んで米国と駆け引きはしても全面戦争は絶対さける黒電話はよっぽど大人で頭よく感じるな
2022/09/23(金) 08:27:00.49ID:8KVpV1eL0
ロシアは権威主義じゃないと統治できない文化的背景がまずあって、プーは極右勢力を岩盤支持層として取り込み、穏健派や民主主義者の指導者をすべて殺した結果、下からの突き上げでもはや後戻りできなくなってる

これ合ってる?
2022/09/23(金) 08:28:10.50ID:OWWYi+6D0
>>600
3代続けてできてるわけだから父ちゃんからまず米韓と戦争はするなって教え込まれてるんだろうな
2022/09/23(金) 08:28:41.04ID:uRYJuvZz0
>>605
ロシアが解体されたらあり得るんじゃねーかな
人道支援の難民受け入れ
ロシアが完全崩壊すれば独立も出来まい
2022/09/23(金) 08:28:43.01ID:OWWYi+6D0
>>608>>606
2022/09/23(金) 08:29:10.76ID:igKu6RRx0
プシーリンて馬鹿面してんな
https://twitter.com/francis_scarr/status/1573056718610862081
ウクライナはドネツク州の北部に「深刻な軍」を編成しており、まもなく反攻を開始する可能性があるとデニス・プシュイリン氏は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 08:29:23.39ID:i6t0QumfM
>>441
これ死んだの?最後仰向けになったひとも、直前の動きが機敏だし
2022/09/23(金) 08:30:10.78ID:8KVpV1eL0
>>594
「2年は戦える」だっけ
実質総動員をしたモスクワもそう思ってそうだわ
今なら兵器もそこまで損耗してないからNATOと戦えるって
2022/09/23(金) 08:30:41.31ID:8KVpV1eL0
モスクワって言い方しないか、クレムリン
2022/09/23(金) 08:30:50.59ID:nUwxV8wor
>>612
太もも止血してるけど間に合わなかったのかな
隣で寝てるやつは謎
616名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-MD0o [180.58.196.166])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:32:41.45ID:3ZmJL0rK0
米国と戦争するとこうなるかぞって小学校から義務教育で教えてますよ
2022/09/23(金) 08:32:45.97ID:GXyz5WSr0
>>609
前提がおかしい
ロシアの解体が不可能(ありえない)だから、非戦的、プーチン反対の政治難民としてのロシア人の受け入れを考えるわけだろ?

ロシアが解体するなら政治難民などそんざいしない。ロシア人は自分の責任において自分の土地で再建をしろ
国際社会の一員として日本も多少の経済的支援は出来るが
2022/09/23(金) 08:33:39.51ID:uRYJuvZz0
>>441
至近距離の手榴弾で死ぬ動画沢山見てきたけど
存外に皆原型を留めて死ぬんだよな
え?これ死んだの?みたいなのが多い
もっとバラバラになるもんだと思ってた
2022/09/23(金) 08:34:12.79ID:G/pop3QJa
兵站対策のための大量徴兵だったりして
全力バケツリレー
2022/09/23(金) 08:35:27.35ID:OWWYi+6D0
>>619
バケツリレーなんかしたら砲兵のエサですよ…
2022/09/23(金) 08:35:27.52ID:9TPs+C9D0
>>607
そうだと思います
2022/09/23(金) 08:35:33.84ID:CZpnrKec0
>>618
映画のように爆風でバラバラにするんじゃなくて飛び散った破片で傷つけるのが手榴弾だからな
623名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:35:38.55ID:BWOF0Nob0
>>618
本当にそう思うわ
やっぱりゲームやら映画の影響かね?
2022/09/23(金) 08:35:52.57ID:igKu6RRx0
捕虜交換で帰還のウクライナ兵、多くが拷問受ける=情報機関幹部
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1573092330680320002
[キーウ(キエフ)/リヤド 22日 ロイター] - ウクライナの軍事情報機関のトップは22日、
ロシアとの捕虜交換で解放されたウクライナ人捕虜のうち、拘留中に拷問を受けた者の割合は「かなり高い」と述べた。
解放された人のうち一部は現在ウクライナの病院でリハビリを受けているという。

ロシアとウクライナは21日、約300人を対象とする捕虜交換を実施した。

ゼレンスキー大統領は、解放された捕虜らを「スーパーヒーロー」としてたたえた。

一方、ウクライナが解放したロシア側の捕虜55人は軍用機でロシアに移送され、健康診断を受けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 08:36:03.88ID:f5E3PEvKd
>>585
畑にダメージを与えた
2022/09/23(金) 08:36:20.88ID:UcA5Hnv40
>>606
日露戦争から続く日英同盟を堅持していればなぁ
日本はWW1でほとんど被害なく大儲けしたせいで勘違いして天狗になりすぎたんだよ
ジョンブルとの紐帯が残っていればWW2の過ちはなかったと思いたい
2022/09/23(金) 08:37:32.36ID:eteLAHOw0
>>603
一か所にまとめてお行くといいこと無いから、奴隷が不足しているようなところに分散して預ける
628名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.79.88.33])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:37:49.58ID:MScoxKUXd
10月7日にプーチンの生誕70周年になるけど、そこそこ大々的に祝賀報道するんだろうな

国民は家族を死地に追いやられて、原因となる独裁者の生誕日ニュースなんか見せられたら屈辱でしょうな
2022/09/23(金) 08:37:57.29ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1573082746167390208
「米ニューヨークで岸田文雄首相と会談したウクライナのシュミハリ首相は日本時間23日未明、通信アプリ『テレグラム』への投稿で、『首都キーウ(キエフ)に日本大使館が戻り、
業務を完全に再開する』という説明を受けたと明らかにした」(時事 2022年09月23日07時02分)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
630名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:39:07.27ID:BWOF0Nob0
>>629
ようやくかよっとと戻れ
2022/09/23(金) 08:39:55.34ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/markito0171/status/1573070492541624333
#カディロフは #チェチェン で動員はないと発表した。 彼はこれを、
#ウクライナでの戦争の間、共和国が "計画を過大に履行した "と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 08:41:09.71ID:8KVpV1eL0
>>621
ありが㌧
2022/09/23(金) 08:41:28.48ID:EHWy+OwJ0
>>631
拷問おじさん逃げちゃうのかな。
2022/09/23(金) 08:43:00.86ID:x/kO5sS9a
今年の夏、バカンスで国外に出た時が出国の最後のチャンスだったのかな。
バレリーナたちはインスタで、例年通り海外でのバカンスを披露してて、日本人と感覚ちがうなって思って見てたが。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:43:21.44ID:w5EUbeE40
>>125
イイこと聞いたアル。
2022/09/23(金) 08:43:57.87ID:TdYN7L4wa
ようやくウクライナの日本大使館再開するのか
時間かかりすぎだろ
2022/09/23(金) 08:44:54.03ID:pMkbAilQd
>>634
なおバカンスに来たロシア観光客に対してウクライナ国歌を流して盛大におもてなししたフィンランドについてw
2022/09/23(金) 08:45:38.08ID:UcA5Hnv40
>>623
でもドローン空中投下映像で座ってるロシア兵の近くに手榴弾が落ちているのに、特に負傷した様子もなく傍らの銃を手に取って慌てて逃げていく映像とかあるんだよ
映画とかだと一発の手榴弾で周囲5~6人くらい敵を吹き飛ばしてるんだけどね
639名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-xG9x [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:47:52.98ID:GJuILbnQ0
ゼレンスキー演説「なぜロシア軍は去勢にこだわるのか」

ほんまそれよな
2022/09/23(金) 08:48:31.97ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573058637383471104
総主教キリル、動員される中で死を恐れるなと訴え
「そして、国のために死ねば、神の国と栄光と永遠の命に与ることを忘れないでください。

キリルは装甲したメルセデスと警備を拒否するのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-bZG2 [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:49:33.84ID:zfP6UdnQ0
>>640
ジハードだな
2022/09/23(金) 08:49:35.68ID:0ovbQSI80
ロシアは最大2500万人も動員できるそうだ
かなりの余裕がありそうだな
2022/09/23(金) 08:50:36.46ID:EHWy+OwJ0
>>642
人口の約1/6かー
経済死ぬだろうね
2022/09/23(金) 08:51:48.07ID:GZHPn4Yv0
youtubeでどうやって動員を逃れるかの方法を伝授してる

どうやら動員にはいくつか穴があって
招集を告げにやってきた奴から召集令状を受取りさえしなければ
そいつを無理やり連れていくことはできないらしい

逆に、すでに若い男に片っ端から召集令状を渡して兵隊に引きずり込もうとしてるから
地下鉄の出入口とか街中でもいきなり呼び止められて召集令状を渡そうとしてくる


とにかく話し掛けられたら無視して、家に来たらドアは開けず、携帯に見知らぬ電話番号から電話かかってきたら着信拒否にしろ
という対処をしるのがいいらしい

あと、職場に召集令状を持ってやってきたら、もうその職場には当分いくな、と。。。
これが一番難しそうやね・・・ (´・ω・`)
2022/09/23(金) 08:52:17.79ID:G/pop3QJa
野生の本能なのかもな去勢へのこだわりは
野生動物も自分のの子供じゃないと殺すこと多いし
文明レベルが低いから野生が覚醒する
2022/09/23(金) 08:52:43.66ID:85soyvSw0
>>640
アッラーアクバルきてんね
2022/09/23(金) 08:52:59.89ID:LSYGEjS0a
10月にはレンドリースvs強制動員か
2022/09/23(金) 08:53:01.81ID:jQTJsDOK0
Pushilin は、キエフが DPR の北に深刻な勢力を集めており、反撃の兆候があると言った
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15840663

つまりヘルソン攻勢だな
2022/09/23(金) 08:53:18.00ID:XP+oMEvn0
なんだよそのキャッチセールス回避法みたいな状況
2022/09/23(金) 08:54:02.24ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1573092477216890881
ウクライナ空軍、ロシアの無人機4機を撃墜。

ウクライナの作戦司令部「南」は、9月22日に2つのミサイルを使用して、ロシアのShahed-136ドローン4機を撃墜したと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し三等兵 (スフッ Sd43-oNDd [49.104.32.213])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:54:02.80ID:IDA+E0YXd
>>410
自由露軍と義勇露軍を革命軍として
露内部に潜りこませレジスタンス化するかな
死にたくないなら止めるしかないのは
露人もわかるハズ
652名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-8Juc [106.155.2.70])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:54:06.00ID:zbADa0vja
>>194
芸能会社の社長にて
戦争前から映画を作りたいと
思っていたとか
実写を含めた感動作に期待してる
反転攻勢前、ウクライナ兵が終結して
国歌斉唱するシーンは是非入れて欲しい
興行収益でウクライナの復興に
653名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-8Juc [106.155.2.70])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:54:06.45ID:zbADa0vja
>>194
芸能会社の社長にて
戦争前から映画を作りたいと
思っていたとか
実写を含めた感動作に期待してる
反転攻勢前、ウクライナ兵が終結して
国歌斉唱するシーンは是非入れて欲しい
興行収益でウクライナの復興に
2022/09/23(金) 08:54:30.61ID:EHWy+OwJ0
>>644
召集令状の受取拒否か。なんでもありだな(@_@)
2022/09/23(金) 08:54:55.70ID:DOlO5F6fd
令状持ってきた奴をボコボコにする
徴兵事務所を燃やす
が抜けてるな
2022/09/23(金) 08:55:32.30ID:pMkbAilQd
>>640
西側カトリック教皇十字軍 VS ロシア軍東方教皇十字軍

人類史上初めての十字軍激突戦争が始まるのね胸熱
657名無し三等兵 (ワッチョイ cbd1-uwi3 [153.221.27.12])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:56:17.16ID:DKxmw9nv0
オリガルヒの不審死なんだけどおそらくみんなが知りたがってる大富豪の遺産はどうなるのかについて全く言及されてないのは何故なんだ?
ロシアに接収されて軍資金として使用されてるんだと思うんだけどソースないかな
2022/09/23(金) 08:57:53.44ID:EHWy+OwJ0
>>656
イギリスはプロテスタントだし、ローマ法王は害児な発言してないから、東方十字軍vs世俗軍でいいじゃね?
2022/09/23(金) 08:58:57.52ID:f5E3PEvKd
>>640
特別軍事作戦でこれかよ
2022/09/23(金) 08:59:04.52ID:4YVaCdkX0
ホンマ、今のロシア見てたら北朝鮮がマトモに見えて困るw
2022/09/23(金) 08:59:13.75ID:XP+oMEvn0
つーかロシアの召集ってどーなってんの
昔の日本みたいに地方役場の兵事係みたいなのが実家に直接もっていって
本人がいなきゃ家族に渡すとかそういう事してないの?
2022/09/23(金) 08:59:29.77ID:9TPs+C9D0
>>644
賢いやつは何とか逃げられそう、
仕事くらいは何とかなる
まずは生き残ること
2022/09/23(金) 09:00:33.00ID:CZpnrKec0
無作為徴兵とか末期戦かよ
2022/09/23(金) 09:00:36.68ID:62NR/HMR0
>>661
アンケートに答えると映画が安く見れるんです!
みたいなノリで徴集してたぞ
2022/09/23(金) 09:01:03.28ID:f5E3PEvKd
>>644
NHKみたいだな
ノルマ達成できなかった時のペナルティがものすごいのだろうけど
666名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:02:07.21ID:0oyY1C500
>>639
ジェノサイドが目的というのは本当かもしれん
2022/09/23(金) 09:02:09.18ID:N2WC+cbTp
>>663
ならもうすぐ戦争終わるんだなやったぜ!
2022/09/23(金) 09:02:43.41ID:EHWy+OwJ0
>>665
ノルマ達成出来なかったら、募集係が徴兵されんでしょ。
2022/09/23(金) 09:02:47.56ID:+ar2d0t7a
>>640
そういえば、ロシア正教は従軍司祭を出してるの?
2022/09/23(金) 09:04:00.47ID:hVd714uuM
>>657
そのまんまだと思うよ
協力を依頼するも断られたり、盗聴して反政府発言を盗られたりとか

それだけ金がないロシア
マイナビ婆さんいなくなったら面白くなる
671名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:04:02.23ID:BWOF0Nob0
>>669
https://twitter.com/CRSVDV/status/1566026397381824513
いるみたいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:04:05.49ID:GZHPn4Yv0
>>669
なにそれ
まさか戦場で司祭がお清めとかするの?
2022/09/23(金) 09:04:12.69ID:xbrp4r5Q0
>>638
人間は容易には即死しないから、致命傷でも意識あってアドレナリンが出れば直後は動ける
日本の弓・槍・刀による合戦でも、半日以上生きてるなんてざららしい
戦争を経験したおじいさん曰く「人間はあんな綺麗に死なない」
2022/09/23(金) 09:04:28.89ID:IebnKUmMa
>>640
もうキリスト教じゃねぇ、破門だ破門
2022/09/23(金) 09:04:36.92ID:uH0d5oxmM
>>657
マスコミも情報がないんだろ
取材したらポロニウムだしな
676名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:04:37.23ID:0oyY1C500
>>650
ミサイルの方が高いんじゃないの 費用対効果悪そう
677名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:04:38.13ID:BWOF0Nob0
>>672
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%93%E8%BB%8D%E8%81%96%E8%81%B7%E8%80%85

これ見りゃだいたいわかる
2022/09/23(金) 09:05:03.89ID:GZHPn4Yv0
>>640
お前も戦え定期 (´・ω・`)
2022/09/23(金) 09:05:25.19ID:EHWy+OwJ0
>>672
ミサとか葬儀とか。
従軍牧師なんてのもあるんだから普通だぞ。
2022/09/23(金) 09:05:53.52ID:XP+oMEvn0
>>664
笑った
2022/09/23(金) 09:06:01.75ID:jQTJsDOK0
ゼレンスキーは、ロシア連邦で動員された後に生き残る方法についてロシア人にアドバイスをしました
https://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-poradiv-rosiyanam-k-vizhiti-pislya-1663874432.html

現地時間22日夕方の演説記事抜粋
この戦争で 6 か月で 55,000 人のロシア兵が死亡しました。 数万人が負傷し、不具になりました。
もっと欲しいですか? いいえ? それならば抗議します。(プーチン政権に対して) 戦う、 走る、 またはウクライナの捕虜に降伏する…… これらはあなたが生き残るためのオプションです。

着任前に降伏勧告される軍隊というのも情けない……
2022/09/23(金) 09:06:04.94ID:G/pop3QJa
ロシア正教は闘神でも祀ってるのか
2022/09/23(金) 09:06:09.73ID:IebnKUmMa
>>672
前線の駐留地などに臨時の教会を作る。お祈りする場所が必要だしな
2022/09/23(金) 09:06:31.94ID:GZHPn4Yv0
>>677
ひえー
死ぬ兵士を看取る人かぁ
2022/09/23(金) 09:06:40.14ID:pMkbAilQd
>>672
プライベートライアンにも出てる
機関銃の弾が飛び交う戦場で兵士にアーメン言って回る人
2022/09/23(金) 09:08:09.35ID:hVd714uuM
第一次世界大戦の塹壕内にも簡素な礼拝堂作ってたなぁ(ドイツ)
2022/09/23(金) 09:08:29.23ID:pMkbAilQd
従軍司祭「ノルマンディー上陸作戦でもアーメン言って回ったんだ!ハイマースが飛び交うウクライナなんてヘーキヘーキ」
2022/09/23(金) 09:08:51.49ID:Fj7tILDfM
>>441
これからは真上からの攻撃にも強い陣地が必要だな
689名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:08:52.12ID:w5EUbeE40
>>358
ロシアが領土宣言してる北海道には米軍いないんだよね。基地がないから。
函館と札幌に大型核で壁を作る。(東側は海なので風向きから他国へ危害はない=米国が参戦できない)
樺太と北方領土から空挺および揚陸艦で攻め込む。自衛隊だけで対処するが、核着弾対処だけで疲弊。
北海道東部および北部をロシア軍が占拠。
勿論米軍介入はゼロじゃないが、半島有事か台湾有事が同時多発すれば、おそらく対応は不可能。
米国でも日本への介入で核の撃ち合いになる事だけは避けたいと思われる。売電なのでビビる。w

今のとこ北朝鮮も中国もロシアに非協力的なので助かってる部分はある。
2022/09/23(金) 09:08:52.38ID:N2WC+cbTp
そういえばキリスト教国には従軍司祭がいるけど自衛隊にはそれに当たる人はいるのかな
2022/09/23(金) 09:09:05.75ID:tlBNY7bT0
>>648
ザポリージャ付近って話も見たな
2022/09/23(金) 09:09:14.72ID:IebnKUmMa
アメリカの空母には教会があるんじゃなかったっけ。向こうでは毎日宗教があるのは当然なんだよ
693名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.20.76])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:09:46.47ID:owXRrBs1a
>>640
キリル総主教とかいう黒幕
694名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:10:11.33ID:K05pKCab0
>>644
時代、国ガチャだな。
日本もこんな時代あったし。
空気で拒否なんて出来んけど。
2022/09/23(金) 09:10:16.26ID:I+GgFuMV0
動員兵を排除しまくるのが最も平和な解決方法。
2022/09/23(金) 09:10:18.46ID:+EmHCnR40
今後数か月で、昨年 10 月から 12 月にかけて徴兵された 12 万 7,000 人のロシア人は徴兵が終了し、すぐに動員されてウクライナに送られます。
https://twitter.com/defmon3/status/1573014508846579715?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:10:29.37ID:qgZm7LCk0
>>441
冬とかどうするんだろう
こんなところで寝るの?自然に糧なさそう
2022/09/23(金) 09:10:43.39ID:Fl+nO2T60
手榴弾食らっても結構動けてるのに
お手製の銃で撃たれたのにほぼ即死した人は
相当運がなかったのがよくわかる映像だな。
2022/09/23(金) 09:11:14.62ID:jVScqK0ga
今回ロシア正教はプーチンベッタリすぎて、他の独立正教会や正教の権威的親玉たるコンスタンティノープル総主教からも糾弾されとるからな……
700名無し三等兵 (スププ Sd43-8J4z [49.96.4.182])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:11:26.36ID:fT8ZqVB6d
しかし当初大騒ぎして最強の組織とか言っていたロシア母の会とかは何しとんの?
2022/09/23(金) 09:11:27.07ID:ZbTUrpOX0
投降するのも難しいよね

最前線なら投降の意思が伝わらずに撃たれて死ぬこともあるし家族や友人を殺されたウクライナ兵にその場で処断されても分からないしね

投降するなら大人数で手土産ないとダメだよ
2022/09/23(金) 09:11:29.07ID:EHWy+OwJ0
>>690
親切な人が載せてたwikiに書いてあるぞ。無いらしい。護衛艦の神棚はあるけど。
2022/09/23(金) 09:11:30.32ID:+EmHCnR40
冷凍肉と挽肉確定
2022/09/23(金) 09:11:48.80ID:pMkbAilQd
>>689
極東動かすとアラスカの米軍も動くし一時的に侵攻しても海自や米軍が北上して補給線断たれるのは確実だからまあ攻め込むのは難しいけどね
705名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:12:30.73ID:sWt0cwLFH
>>585
役立たずってアメリカに馬鹿にされてた
2022/09/23(金) 09:12:31.07ID:ArCRIfv30
>>428
DeepLの方がややわかりやすいかね

陸軍の役所から召集令状が来た。
妻が横たわっているのが聞こえる
家族と一緒にハイドを楽しむ
戦死した私の

妻や義母から催促される
- 一刻も早く入隊の手続きへ!
私の古いリュックサックを梱包してくれているのです。
ローフ、マグカップ、ドシラーク。

降参するんじゃないぞ!
そして、行方不明にならないように!
ちゃんとした死体登録をしてほしい!
棺桶が私たちのところに来るように!

何の冗談だ、700万!?
欲しいものは何でも買います!
ローンをすべて返済する!
そして、夏にはみんなでクリミアに行こう!

妻が車が欲しいと叫んでいる!?
息子がスクーターが欲しいと言っています。
義父が新しい温室を欲しがっている
密造酒製造機も。

そして、義父は叫ぶ:ヒーローになれ!。
真っ先に攻撃するのはお前だ!
その時、ようやく気づいたのです
家族にとって、私がどれだけ大切な存在か。
2022/09/23(金) 09:12:42.72ID:ZWOBZKg4p
>>441
これどこを怪我してんの?
2022/09/23(金) 09:12:56.42ID:jQTJsDOK0
「野原に立っているかかしにロシアの制服を着せることはできるが、このかかしはカラスを追い払うだけだ。それだけだ」:動員に関するゼレンスキーのコメント
https://www.rbc.ua/rus/news/tse-pugalo-rosiyskiy-formi-tilki-voron-vidganyatime-1663872664.html

畑で兵士が採れることは否定しないのか
2022/09/23(金) 09:13:37.46ID:NuCeGdFHa
>>582
麦畑の真ん中にぽつんと立ってる納屋を吹っ飛ばせるくらいには精密
2022/09/23(金) 09:14:08.95ID:hVd714uuM
>>706
>家族にとって、私がどれだけ大切な存在か。

ATMですか・・・
2022/09/23(金) 09:15:10.88ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/rockfish31/status/1573083188653879297?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA
発言は切り取りですぞー
生放送だけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:15:16.46ID:SRzTvm7gM
>>707
太ももの大動脈?
2022/09/23(金) 09:16:04.54ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/apex_ww/status/1573098808476831744?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

更新: WaPo が米国当局者の言葉を引用: 米国は、核兵器の使用に伴う重大な結果について、ロシアの指導者に警告するため、数か月間、モスクワに非公開の通信を送ってきました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:16:14.95ID:pMkbAilQd
>>712
ロシア兵「ごめんユリアン、ごめん皆…」
2022/09/23(金) 09:17:52.94ID:RxdAzAAa0
プーチン#mobilizationの自己所有: #Moscowのフルニチェフ国立宇宙研究生産センターの従業員 (ご存知のように、ロケット、ミサイル、ICBM) が徴兵されています。この戦略的プラントのスタッフはおかしくなっています。

https://twitter.com/igorsushko/status/1573035502818807809?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

いやいやいやそんな技術者を徴兵って何考えてんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:18:00.94ID:UIxDVwDf0
>>656
>>658
正教のトップであるコンスタンティノープル総主教バルトロメオ1世はウクライナとの連帯を主張
キプロス、コプト、ギリシャ、アンティオキア、セルビア、ルーマニアの各正教会も反モスクワ正教会
そもそもモスクワ正教会はウクライナ正教会独立の時に他の正教会と袂を分かってる
東方十字軍ではなくモスクワ十字軍
2022/09/23(金) 09:18:25.06ID:8KVpV1eL0
>>707
内臓破裂してるんじゃね
2022/09/23(金) 09:18:55.43ID:EHWy+OwJ0
>>714
ヤンはロシア人説あるもんな。
田中芳樹は中国人と言い張ってるけど。
719名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.133.88.83])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:19:29.65ID:E11U4ieKa
>>642
20-35歳の男は1100万人しかいないのに、どうやって2500万人も動員するの?
2022/09/23(金) 09:19:42.43ID:IebnKUmMa
>>714
ロシア語ならジュリアン じゃないの。ユリアンはドイツ語
2022/09/23(金) 09:20:53.25ID:x/kO5sS9a
>>637
シュールですね、フィンランド。

でも美女バレリーナたちは南国のビーチが大好きだから、モルディブやトルコで、美しい自撮りを大量に披露。
例年通りでした。
2022/09/23(金) 09:20:58.87ID:XP+oMEvn0
>>441
やっぱ戸板かなんかで作る掩蓋は重要だよねってことで・・・
723名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:21:15.19ID:BWOF0Nob0
https://twitter.com/nevedimka123/status/1526567462145253376

https://twitter.com/momostitchlove/status/1572763344830070785
タバコ吸ってたあのかっこいい兵士も釈放されたらしいゾ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:21:31.50ID:x/kO5sS9a
スマホに赤紙が来るってパターンありますか?
2022/09/23(金) 09:21:38.27ID:ZbTUrpOX0
>>715
特権階級だから俺達関係ないと思ってたんやろな

これが総力戦やぞ
国家の危機に呑気に宇宙開発など研究している暇ないぞ
2022/09/23(金) 09:21:39.55ID:paoQ1udOa
>>613
戦略備蓄していた冷戦時代の小火器と弾薬なんかは
外貨獲得の為にかなり西側や紛争当時国に流出したから
https://i.imgur.com/ZJM2gt2.jpg
徴兵にすぐに渡す程残ってないだろ
使いやすい銃器は海外で人気があって輸出した
727名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-xG9x [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:23:04.10ID:GJuILbnQ0
けつなあな確定 vs ウクライナ確定
2022/09/23(金) 09:24:55.24ID:PiI3e/DE0
>>714
なんかユリアン嫌い。なぜかウザい
銀英伝だとキルヒアイスが好きだわ
2022/09/23(金) 09:25:08.97ID:f5E3PEvKd
>>715
ポル・ポトを参考にするのかな
2022/09/23(金) 09:25:59.40ID:uH0d5oxmM
>>706
やっば行方不明になると弔慰金なくなるのね
死者数がえらく少ないのは行方不明で片付けてるからか
2022/09/23(金) 09:26:32.60ID:IebnKUmMa
モスクワ自民や国営企業からも公平に徴兵してるところは好感持てる
2022/09/23(金) 09:26:41.92ID:C/pdHDzD0
>>729
そろそろ宇宙飛行士も帰ってきたタイミングで即徴兵するかもしれんぞ?
2022/09/23(金) 09:28:04.35ID:y8xY3/3R0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1573102207779708928?t=klNkDGQ7Fk5FGy1bnFWvyw&s=19
リマンの西でやや前進
ヘルソン方面は動き無しか
後方は動員の話で大わらわだが、前線は停滞してきちゃったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:28:12.03ID:EHWy+OwJ0
>>730
潰走しまくってるのに、行方不明が当たり前じゃん。
ロシア軍には絶対従軍したくないな。
2022/09/23(金) 09:28:34.27ID:hVd714uuM
ロシア版ダウンフォール作戦発令まで、あとXX日
2022/09/23(金) 09:28:35.28ID:Byo5vG+O0
>>706
男は消耗品なんだな・・
737名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:28:54.16ID:igKu6RRx0
ウクライナもさらに動員かけるしかないな
2022/09/23(金) 09:29:17.81ID:R3NwriYxd
今のロシアは芳樹ワールドで描かれる日本以下だな
2022/09/23(金) 09:29:51.23ID:EHWy+OwJ0
>>733
流石に泥の影響も出てきてるのかもね。
2022/09/23(金) 09:29:53.02ID:oqmCSOGnF
>>732
宇宙飛行士とくにロシアや中国は基本軍人じゃないの?
アメリカは科学者みたいな非軍人いるけど
2022/09/23(金) 09:30:34.62ID:GZHPn4Yv0
>>441

ショックを受けた直後に急激なアドレナリンの分泌が起きるので、
その間に傷の手当をする

痛みが戻ってくると気絶してしまうので、
そこが勝負だそうな


でも医療者が近くに居なければ終り
2人とも死んだそう
2022/09/23(金) 09:31:59.85ID:pMkbAilQd
>>716
うへぇ色々と確執あるんやな
2022/09/23(金) 09:32:12.96ID:IebnKUmMa
>>740
国営企業勤めの民間人もおるよ
2022/09/23(金) 09:33:50.54ID:C/pdHDzD0
>>740
まぁ軍人なら軍人で前線送りやな
2022/09/23(金) 09:34:32.41ID:mWzSFOw50
現代において第二次大戦の人海戦術が通用するか見物だわ
2022/09/23(金) 09:34:56.89ID:mZFWVIU00
ロシアの正教会はほぼFSBのプロパガンダ用下部組織だぞ
2022/09/23(金) 09:35:07.22ID:++WAydtKx
>>644
リアル鬼ごっこ楽しそ~
山田ならぬイワン狩りか
2022/09/23(金) 09:35:13.27ID:zc5Ms/Ud0
>>393
おまえのほうが底抜けのアホとしか
2022/09/23(金) 09:35:25.38ID:RxdAzAAa0
更新: ガスプロムの従業員は、昨日、即時の徴兵が通知された場合、会社が 12 か月の延期を確保したことを電子メールで通知されました.

https://twitter.com/igorsushko/status/1573067402224738306?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
750名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:35:36.32ID:0oyY1C500
>>706
新しいアネクドートかな
2022/09/23(金) 09:36:21.59ID:NwIV0XxwM
>>740
中国は空軍の軍人。まだ民間人はいない。
2022/09/23(金) 09:36:24.55ID:EHWy+OwJ0
>>749
ずるい!
2022/09/23(金) 09:36:39.62ID:UcA5Hnv40
>>700
https://livedoor.blogimg.jp/phantom_ss/imgs/b/c/bc9ed37b.png
潜水艦クルスクの沈没事故の時は鎮静剤で済んだけど、今だと高層ビルから謎の転落死だからなぁ・・・
754名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.66.96.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:01.56ID:Gb71G8w1d
>>715
まぁ割と真面目に宇宙研究とか国としてやってももう仕方ないかもしれないしね…
2022/09/23(金) 09:37:19.37ID:3dVoaEbFa
パパ、ちゃんと洗濯機と水洗トイレを持って帰ってきてね
ってのから
パパ、ちゃんと死体で戻ってきてね
に変わったのか
2022/09/23(金) 09:37:44.24ID:DPThO4I20
>>711

徴兵拒否の息子を擁護 流出の会話は「発言の切り取り」 ロシア高官
時事通信 9/23(金) 5:50配信

ロシアのペスコフ大統領報道官は22日、息子のニコライ氏が徴兵施設への出頭命令を拒んだとして
非難を浴びていることを受け、発言の一部が切り取られたものだとしてニコライ氏を擁護した。

プーチン大統領とショイグ国防相は21日、予備役30万人を招集する部分的動員令について発表。
収監中の反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の支援者らが、徴兵施設の担当者に成り済まして
ニコライ氏に電話し、出頭を命令した。

ニコライ氏はこれを拒否し、「上のレベルで解決する」などと発言。
同氏と通話する様子を収めた映像がソーシャルメディアで急速に広まっていた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c41cea3e05be9396c98a818900690ce0de9101

スターリンですら息子を戦場に送ったのにねぇ。
2022/09/23(金) 09:37:48.20ID:jQTJsDOK0
>>715
軍産複合体の職員は対象外だと当初言ってたのになぁ
デジタル開発庁にもITスペシャリストの免除を求める請願が上がってるし、本当に戸籍からくじ引きしてるだけなのだろう
https://tass.ru/ekonomika/15838885
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-okD4 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:54.38ID:GZHPn4Yv0
モスクワ・チミリャゼフスキー区(東京でいうところの調布とか世田谷くらいの位置か)

招集される息子を見送るお母さん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1572983927307919365/pu/vid/1280x720/bm_gwDi-l-OMdBbu.mp4


てかなんかいきなり招集しまくりだな
相当やばいのか兵隊の数が
2022/09/23(金) 09:37:59.73ID:jVScqK0ga
>>742
ウクライナ国内で見ても、正教会はドンバス紛争以来モスクワと袂を分かった派閥とそうでない派閥が対立しているし、
正教の儀式を用いるがバチカンをトップとする東方典礼カトリックなんてのもいる
760名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.133.89.240])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:33.25ID:XTBn/719a
>>749
体制に近いとこういうズルもできるんやな
2022/09/23(金) 09:39:39.31ID:crn+n+jfM
>>706
まあ、ロシアの田舎じゃ換金できるものなんて命しかないもんな…
2022/09/23(金) 09:39:58.90ID:paoQ1udOa
>>732
そこら辺はパイロットじゃないのか?
宇宙飛行士になる課程でジェット練習機操縦するだろ
https://i.imgur.com/TugoyBm.jpg
悪意の無い人達なのに可哀想だな
2022/09/23(金) 09:40:47.84ID:DPThO4I20
なおこんな状況でもロシアはソユーズで米国人を含む宇宙飛行士をISSに送っている。

ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-22」打ち上げ 約3時間でISSへ到着
sorae 宇宙へのポータルサイト 9/22(木) 17:06配信

ロシアの国営宇宙企業ロスコスモスは日本時間9月21日夜、「ソユーズ2.1a」ロケットの打ち上げを実施しました。
搭載されていた有人宇宙船「ソユーズMS-22 “K・E・ツィオルコフスキー”」は無事軌道へ投入され、国際宇宙ステーション(ISS)に到着したことが、
ロスコスモスやアメリカ航空宇宙局(NASA)から発表されています。
(中略)
ソユーズMS-22にはロスコスモスのセルゲイ・プロコピエフ(Sergey Prokopiev)宇宙飛行士とドミトリー・ペテリン(Dmitry Petelin)宇宙飛行士、
NASAのフランク・ルビオ(Frank Rubio)宇宙飛行士が搭乗しました。 3名はISSに約6か月間滞在する予定です。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbf9139ffd3570ad7025579826042d51c5c4636
764名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp61-Qua6 [126.253.78.27])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:40:52.72ID:Jnnod4NMp
冬の戦地にぶち込まれる素人とかただの肉壁じゃないか。
>>756
俺を誰だとおもってるんだおうこら?
765名無し三等兵 (ワッチョイ cbd1-uwi3 [153.221.27.12])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:41:08.27ID:DKxmw9nv0
オリガルヒに10億くらい寄付しろとか平気で言ってそうでコワイ
拒否るのが普通だが断ったら死刑とか・・・
2022/09/23(金) 09:41:23.82ID:MFH2hwzM0
>>758
遺体も帰らないの可哀想
2022/09/23(金) 09:41:51.51ID:GZHPn4Yv0
>>756
ロシアに 「ジョーキュー」 って言葉を流行らせたい

ツナーミーもいけたんだし、これもいけると思う
2022/09/23(金) 09:42:25.34ID:jQTJsDOK0
部分的動員開始の初日に、約1万人の市民が自力で軍の登録および入隊事務所に到着しました
https://tass.ru/armiya-i-opk/15837933

自力(自主的ではない)
2022/09/23(金) 09:42:27.09ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1573033230110019584?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA
やっとかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:42:58.29ID:NjdGDVOQd
>>705
アメリカ製の精密なシステム内部に無いと役たたない代物とかだったんじゃね
2022/09/23(金) 09:43:06.11ID:GZHPn4Yv0
ロシアで有名な日本語

ハラキーリー
ツナーミー
カミカーゼー
ヘンタイ


ろくなの無くて草
2022/09/23(金) 09:43:17.47ID:4YVaCdkX0
プーチン帝国の住人は悲惨やな
773名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-B1yZ [118.8.214.1])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:43:34.77ID:3YyRdtDu0
>>731
そりゃあ極東とか奥地から人運んでくるのはコストかかるしな
2022/09/23(金) 09:43:47.79ID:hVd714uuM
前線で兵員の数が足りてないとの不満が高まっているそうだ
これまでのヌルイリクルートでは時間がかかりすぎる為
禁じ手の部分動員を発令

ロシアオワタ・・・オワタアルよ
2022/09/23(金) 09:43:59.26ID:NjdGDVOQd
>>756
日本だって徴兵逃れはあったみたいだしなぁ
2022/09/23(金) 09:44:08.98ID:1ZdJF2WZM
>>769
おーやっとか
777名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:44:29.92ID:dv0w+MUd0
プー禿や参謀のマヌケ作戦で露助が蒸発しているのに、国家総動員かけても無駄。
兵員不足になった原因を作った連中が責任を取らないのに、体を張ったギャグとしか思えないわw
露助はせいぜい戦場で的になってくたばってくれ。
2022/09/23(金) 09:44:37.26ID:GZHPn4Yv0
>>774
希望はナイアルネ・・・ 
2022/09/23(金) 09:44:38.24ID:P/HJ/aV70
>>756
事実なんかいwwww

こういうのは裏から手を回して兵隊に行くけど、司令官に話しつけて絶対安全な部署に配属させるとか国外に避難させるとか方法あるだろ。

なんで赤紙来るまで放置するかな。
ペスコフ無能
2022/09/23(金) 09:45:04.34ID:3dVoaEbFa
というかプーチンを動員すればいいんじゃね?
2022/09/23(金) 09:45:11.93ID:/Bej7Mk/M
なんかプーチンって本当に西側の工作員かな、って思えてきた。

高度な技術や知識を持ってる人たちも容赦なく前線送りにして、ロシアを徹底的に痛めつける姿勢は応援したい。
2022/09/23(金) 09:45:25.91ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/karategin/status/1573052001033850901?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

モスクワの徴兵局が発行した動員命令書。地方と違って、他所への移動を禁じた項目がないらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 09:45:34.56ID:YQRrEpC+0
>>701
せんしゃしますよ!
2022/09/23(金) 09:45:53.73ID:NjdGDVOQd
>>771
ttps://pbs.twimg.com/media/DrJB6RWUcAADZXK?format=jpg&name=360x360
2022/09/23(金) 09:46:23.10ID:Y316Ykgh0
(総動員に近いがペスコフjrのような御子息やガスプロム社員とかは動員外なので)部分動員
2022/09/23(金) 09:46:42.90ID:3dVoaEbFa
>>785
2022/09/23(金) 09:46:46.68ID:jQTJsDOK0
>>780
在郷将官の年齢制限が55だから年寄りプーチンは対象外なんだよなぁ……
2022/09/23(金) 09:46:47.91ID:4YVaCdkX0
俺は切痔やから兵隊には行きません。
2022/09/23(金) 09:47:03.01ID:7p+0kPs00
>>640
正教なはずなのに、イスラム過激派と言っていることが変わらんなあ。
結局、国が戦争を行うと死を克服するために宗教と強く結びつくんかね。
我々もWW2で国家神道と結びついてしまったし。
政教分離の大切を思う。
2022/09/23(金) 09:47:57.38ID:C/pdHDzD0
>>771
ホモビ関連でなんかなかったっけ?
2022/09/23(金) 09:48:00.08ID:aBJUONrs0
>>774
現場の言う「兵員」って兵器に習熟してかつ組織だった作戦行動がとれる者って意味合いだろうに…
792名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:48:16.76ID:BWOF0Nob0
>>790
ガチムチ?
2022/09/23(金) 09:48:37.68ID:wqRBR2nna
お前らは岸田から赤紙届いたらどうする?
戦場行く?
2022/09/23(金) 09:48:50.19ID:GZHPn4Yv0
>>784
これも定着してしまったのか
プーチンのとかもありそう
2022/09/23(金) 09:48:51.12ID:weTyN9tbM
>>758
息子を殺された怒りはウクライナに向かうのかプーチンなのか、それとも自ら国を作った一部として諦めるのか
2022/09/23(金) 09:49:06.04ID:UcA5Hnv40
>>749
不公平感で不満を持ってる徴集兵に言ってやるんだ
「お前が手にしてるカラシニコフはお前の不満を解決してくれるぞ」
797名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:49:13.66ID:dv0w+MUd0
>>780
あの臆病禿が戦場に出る事はないよ。
2022/09/23(金) 09:49:36.99ID:RxdAzAAa0
スケールの違う上級国民を見た感じ
2022/09/23(金) 09:49:37.57ID:Fj7tILDfM
>>723
まさに英雄
2022/09/23(金) 09:49:39.53ID:P/HJ/aV70
>>640
ロシア正教はマーティアルに見える。
わかる人にしかわからんネタ謎w
2022/09/23(金) 09:49:40.28ID:3dVoaEbFa
>>787
糞オブ糞ですわ
2022/09/23(金) 09:49:44.99ID:4yYKj252M
>>793
バカ左翼を恐怖分子として中国語でリストを作って中国に送付し売り飛ばします。
2022/09/23(金) 09:49:50.72ID:CZpnrKec0
>>793
そんな事態になるその頃には逃げられる場所なんてないだろ
2022/09/23(金) 09:50:02.26ID:7p+0kPs00
>>787
親征ということにすればセーフだろうw
総大将が自らが武器を持って出てくると士気もちょっと上がるかもしれん。
そのあと座標バレしてハイマースかミサイル飛んできそうだけど。
805名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.66.96.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:50:11.64ID:Gb71G8w1d
>>782
都市部の人間は他国に逃げてヨシ!か
身分差だなぁ
2022/09/23(金) 09:50:18.95ID:WymokewP0
>>612
おそらく出血性ショックで大量のアドレナリンが出てる
807名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:50:30.84ID:K05pKCab0
いずれ総動員くるだろうけど
在露邦人にも赤紙来る可能性ある?
2022/09/23(金) 09:51:12.88ID:prh/Csno0
徴兵拒否の息子を擁護 流出の会話は「発言の切り取り」―ロシア高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300166&g=int

必死だな
2022/09/23(金) 09:51:39.81ID:CZpnrKec0
>>807
適性国民扱いで収容所行きじゃないの?
2022/09/23(金) 09:51:51.63ID:GZHPn4Yv0
>>793
渋谷交差点で裸で踊ればどうにかなりそう
2022/09/23(金) 09:52:31.92ID:Ma3pz0vTp
>>789
政教分離は政治と宗教の分離じゃないぞ
2022/09/23(金) 09:52:49.66ID:4YVaCdkX0
>>793ハワイに逃げる
813名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.133.91.208])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:53:01.00ID:Qyz3lei4a
>>795
半分ウクライナ 半分あきらめ でしょ
2022/09/23(金) 09:53:03.19ID:jQTJsDOK0
>>807
ロシア国防省側の説明では徴兵経験のある人物が対象なので在留外国人はほぼ対象外
2022/09/23(金) 09:53:07.13ID:3dVoaEbFa
>>809
そして収容所でワグネルの勧誘(断れるとは言っていない)を受けるまでがセット
2022/09/23(金) 09:53:15.38ID:hVd714uuM
>>807
ドイツに沢山おるで
せや!

在ドイツZ民「ガクブル・・・」
2022/09/23(金) 09:53:16.67ID:4YVaCdkX0
やっぱパラオに逃げる
2022/09/23(金) 09:53:36.62ID:4suqMQGE0
>>793
そういう段階では本土が戦場になっているので、どこへ逃げろと?

赤紙来なくても、車爆弾かトリカブトケーキでシナーさん御一行をお出迎えするかな。
2022/09/23(金) 09:53:58.16ID:RSOu5yRO0
こんだけ兵士の質がわるいと前線で食料をめぐった諍いから銃撃戦の毎日になりそうだな
820名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:54:23.58ID:K05pKCab0
>>809
大戦中のアメの日系人扱いかよw

俺だったら今のうち脱出する努力する。
2022/09/23(金) 09:54:37.41ID:4suqMQGE0
揺れてる
2022/09/23(金) 09:54:43.77ID:7p+0kPs00
>>756
ロシアにはノブレス・オブリージュはないのかな
2022/09/23(金) 09:54:49.21ID:NjdGDVOQd
徴兵されたばかりで意義も見いだせず士気が低い兵隊送っても好転しないだろ
2022/09/23(金) 09:55:04.33ID:GZHPn4Yv0
>>821
大地の怒りやね
2022/09/23(金) 09:55:09.04ID:paoQ1udOa
>>802
「恐怖分子」ワロタwww
反恐特勤組に最初に狩られる
2022/09/23(金) 09:55:25.53ID:3dVoaEbFa
>>822
貴族は革命で皆殺しにした
2022/09/23(金) 09:55:38.52ID:J2OLNYh+0
>>775
おしんに出てくるね
あれは脱走兵だったっけ
2022/09/23(金) 09:55:44.80ID:pMkbAilQd
>>793
メタボな元自衛官だけど日本で赤紙が出ると言うことは防衛戦一択だからその時は覚悟を決めて行くよ
2022/09/23(金) 09:55:54.96ID:hVd714uuM
プーチン「チラ」

元コック「!? あ、アメリカ人やでワシ」

ショイグ「チャーハンぐらい作れるよな?」
2022/09/23(金) 09:56:00.67ID:C/pdHDzD0
>>792
それだ!
2022/09/23(金) 09:56:10.52ID:4suqMQGE0
>>824
ババにしっかりつかまっておいで。こうなってはもう、誰も止められないんじゃ。
2022/09/23(金) 09:56:52.66ID:+2gIDRu+0
>>800
ハリセン振りながら「戦え戦え戦いなくば人は野獣と異ならず」ってアレ?
2022/09/23(金) 09:57:03.75ID:FjxhB86x0
>>779
ペスコフの息子に赤紙が来たんじゃなくて
独立系メディアが徴兵組織と偽って徴兵来いと電話したら
拒否した時の音声を公開したんだよ
つまり徴兵は嘘
2022/09/23(金) 09:57:15.93ID:pMkbAilQd
パリは燃えているかBGMが至るところで流れてそう
2022/09/23(金) 09:57:29.36ID:bv9Yv6YRp
3月の時に車にZ塗ってドヤってたプーチン帝国民が情けない顔で徴兵されていくのを見ると笑いが止まらないw
836名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:57:30.37ID:K05pKCab0
>>814
ロシアの辞書にに約束なんて文字無いだろ。
いつでも破棄される可能性ある。
ウクライナ人でさえ戦場送られるんだから。
2022/09/23(金) 09:57:37.39ID:jQTJsDOK0
>>775
醤油を一気飲みして味噌を大食いするとかな
2022/09/23(金) 09:57:39.45ID:zc5Ms/Ud0
>>749
このニュースがドイツに流れたらシュレッダー氏ね論が更に過熱しそう
2022/09/23(金) 09:57:47.58ID:cGeTx3Zoa
第三軍団が撃破されて重装備が大量に失われてるのに人員だけ送ってどうすんだ?
2022/09/23(金) 09:58:47.84ID:lX3iWvG7a
>>70
それじゃクリミヤ奪還が早まるだけだよ
2022/09/23(金) 09:58:49.65ID:+2gIDRu+0
>>833
つまり元から除外リストに載ってるわけだペスコフの愚息
2022/09/23(金) 09:58:55.28ID:4suqMQGE0
>>839
牟田口廉也「・・・」
2022/09/23(金) 09:59:06.23ID:4YVaCdkX0
大半は凍死か餓死やろな
844名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:59:12.07ID:sWt0cwLFH
>>719
ヒント 
ロシア出国禁止令は18歳から65歳まで
2022/09/23(金) 09:59:31.91ID:zc5Ms/Ud0
>>640
もはや邪教
2022/09/23(金) 10:00:01.81ID:pMkbAilQd
ウクライナ出兵で動員される兵士の手記を手に入れれば映像の21世紀デビューが出来るぞw
2022/09/23(金) 10:00:31.63ID:dDr38LQI0
>>793
醤油イッキする
2022/09/23(金) 10:00:45.38ID:NjdGDVOQd
>>837
大分の方じゃ西南戦争で西郷軍の兵隊が赤いふんどし締めて
連戦連勝で政府軍追い払ってたから
赤いふんどししめたら徴兵逃れること出来るとか
縁起かつぎあったらしい
2022/09/23(金) 10:00:58.11ID:jQTJsDOK0
>>836
まあ部分的動員から全男性動員になればそうなるわな
現状でも軍歴ある医師なら女性でも動員対象だし、軍歴女性の部分動員が先にくるとは思うが
2022/09/23(金) 10:01:10.63ID:UIWaVoHQ0
>>769
遅いにもほどがあるが、やらんよりは百倍マシだ。
2022/09/23(金) 10:01:33.02ID:zc5Ms/Ud0
次は各国の大使館が撤退するターンかもなぁ
2022/09/23(金) 10:01:46.03ID:P/HJ/aV70
>>835
https://hokuto-no-ken.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/zeed-420x411.jpg

こんな人達ですね。
2022/09/23(金) 10:01:46.87ID:ZWOBZKg4p
ウクライナ大統領顧問アレストビッチ:リマンは数日以内にウクライナ軍によって解放されるだろう。
2022/09/23(金) 10:02:09.85ID:dDr38LQI0
>>839
昔ながらの方法でやるんじゃね
弾役と武器役と督戦隊でがんばんだよ
855名無し三等兵 (スフッ Sd43-oNDd [49.104.32.213])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:14.89ID:IDA+E0YXd
>>793
多分暴動だな
防衛組織が改革される
つまり岸田ではないし今のままでは
国民は動かない
それが後手か良手かは結果次第
2022/09/23(金) 10:02:35.35ID:NjdGDVOQd
>>839
末期の日本軍とかフィリピン戦線そんな感じだぞ

官僚は上の命令従って処理をする。
それをすれば自分は職務をこなしたことになり後は知らん
857名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-okD4 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:35.41ID:GZHPn4Yv0
車いすに乗るのが一番いいと思うんだよね兵役逃れ

まず医者に這いずっていって「腰をやられた~下半身が動かない」って泣きわめく
腰の激痛があるのかないのかレントゲンじゃ証明できんしな

そうしたら車いすが支給される
もう招集は無理
858名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:03:04.07ID:Xb05xb9V0
なんか杜撰なランダムスクリプトで召集令状を送っている感じ
IT幹部もガスプロム社員も別に能力を買われて然るべき配置がされるわけではなくて国境警備とか塹壕掘りっぽい
動員発表のその日にバスに乗り込む準備ができている人がいるってことはもっと前に赤紙が来ていた?
ヘルソンの女性はなんだろう、ヘルソン併合を見込んでガラガラポンするためのプールにヘルソンの住民台帳を入れてしまった?
2022/09/23(金) 10:03:37.86ID:++WAydtKx
>>769
めちゃくちゃ戦前の日本人の顔してる
2022/09/23(金) 10:03:55.98ID:ayKsERj3M
>>856
驚くことに、まだ開戦から7ヶ月しか経ってないんですよ。
2022/09/23(金) 10:03:57.50ID:zc5Ms/Ud0
>>858
民族浄化の側面が強い
2022/09/23(金) 10:04:14.23ID:4YVaCdkX0
映像の世紀21世紀
第3集ロシアは地獄を見た
2022/09/23(金) 10:04:37.96ID:GZHPn4Yv0
>>859
ちょっと笑ったわ
2022/09/23(金) 10:04:47.35ID:zc5Ms/Ud0
地獄すら生ぬるいと思う
2022/09/23(金) 10:04:49.38ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/biz_ukraine_mag/status/1573020668874182658?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

「ロシアの外交官は、ロシアの兵士とほぼ同じ速さで逃げることに気がついた。」

ウクライナのドミトロ・クレバ外相は、ロシアのウクライナ侵略に関する国連の討論中に、ロシアの外相セルゲイ・ラブロフの性急な退出に応えて、記憶に残る一言を発した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 10:04:52.04ID:cGeTx3Zoa
>>861
スラヴ系は後回し…ってあったな
2022/09/23(金) 10:05:00.32ID:SOYS2Q0jM
>>640
さすがにロシア人も
スマホやマクド>宗教
だろ?
2022/09/23(金) 10:05:01.55ID:paoQ1udOa
>>843
プーチンは現代の生活に慣れた若者をこんな地獄に引き戻す気か?
https://i.imgur.com/2i5qdiy.jpg
ロシア本土が侵略されてるワケではないんだぞ
2022/09/23(金) 10:05:24.61ID:MRvhvlJy0
>>836
ペスコフは動員しないと何度も大嘘吐いてたしな
まあ自分の息子だけはそうかもしれんなw
2022/09/23(金) 10:05:27.01ID:pv1Uk01H0
映像記録の残る都市部で大規模に徴兵したら不満が可視化されちゃってまずくね
871名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:05:30.79ID:dv0w+MUd0
>>839
T-55を主力とした編成を考えているのでは?w
2022/09/23(金) 10:05:44.52ID:RBdq+zVxa
ロシアはなんで出国禁じないの?
2022/09/23(金) 10:06:09.61ID:pMkbAilQd
>>868
いざとなればスラブ人の血が騒ぐからヘーキヘーキ
2022/09/23(金) 10:06:24.20ID:et/rIH9a0
>>807
国籍がロシアなら行くしかないんじゃないか
国際問題的に扱いが面倒だから逆に呼ばれないかも
2022/09/23(金) 10:06:34.81ID:seb0epRv0
冬将軍が来るまで前線が膠着しちゃったらどうすんだ?
占領地では着々と名ばかりの住民投票が行われて
占領地がロシア領になったらw
876名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:06:47.51ID:dv0w+MUd0
>>868
プー禿の保身の為に死んでいくから本望だろw
2022/09/23(金) 10:07:01.14ID:3dVoaEbFa
>>868
4人しか居ないのに4丁も銃があるとか天国のような場所じゃないですか
2022/09/23(金) 10:07:05.03ID:tkUhgcIbM
>>858
このリストを作成するシステムがクラッキングで改竄されてたりして。

徴兵除外リストの人たちが最優先に前線送りになるようにとか。

それに気づかずにどんどん送ってるのかも。
879名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.180.10.156])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:07:05.59ID:BZakuqGka
やっぱ外人はキチガイだわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1509189988776394754/pu/vid/640x1138/2HdNMWzAqXIgyhK8.mp4
2022/09/23(金) 10:07:15.50ID:obL9bp78d
>>855
模範解答乙
2022/09/23(金) 10:07:17.54ID:M503oyfy0
>>793
赤紙が日本で出るまでには、相当時間がかかる
そこまで何もせずじっとしている事じたいが
どうかしている

ロシアを見ていると、お尻に火がついてバタバタしている人が多いので
そういうものかもしれないが

自分なら侵攻が始まった時点で、動き出すが
2022/09/23(金) 10:07:24.30ID:jQTJsDOK0
>>866
カディロフ曰くチェチェンの動員が254%達成してるし否定できんな
2022/09/23(金) 10:07:38.93ID:+X80ZXKW0
>>865
煽り能力高過ぎだろ
2022/09/23(金) 10:07:45.90ID:pv1Uk01H0
どうせ送られるなら駄目元で医者に賄賂するよな
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:07:49.24ID:K05pKCab0
まあ新兵がハイマースその他で大量死して
国内で反乱、プーチン失脚の流れになりそう。

これを防ぐには同胞国にロシアの若者を殺された。もう兄弟では無い。
とプーチンが旨く持って行けるかじゃないだろうか。。
2022/09/23(金) 10:08:21.02ID:zc5Ms/Ud0
>>872
既に実質出国禁止扱いになってたはず(男のみ)
2022/09/23(金) 10:08:34.33ID:NjdGDVOQd
>>870
農村部で集中的にやって働き手失って生産落ちたら
ロシアはカード無くして死ぬ
888名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:49.54ID:dv0w+MUd0
>>879
何があったの、これw
889名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.133.91.40])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:49.94ID:mutOyEGya
>>879
格闘術のレベルが高い
2022/09/23(金) 10:08:50.93ID:AckF+xJC0
>>444
囚人部隊と似たような運用するのかな?
2022/09/23(金) 10:08:53.44ID:3dVoaEbFa
>>883
イギリスでの訓練の賜物だな
2022/09/23(金) 10:09:10.09ID:1NIz0wzTM
>>872
旅券とIDカードとかの身分情報を共有するシステムがないのでは。
2022/09/23(金) 10:10:46.17ID:zc5Ms/Ud0
>>865
ブリカス流ジョークも身に付けたのか
2022/09/23(金) 10:11:32.70ID:GZHPn4Yv0
>>875
ロシアはウクライナをこれ以上切り取ることは兵力からいって難しいから、そろそろ停戦にしたい
だがウクライナは応じない

そこで住民投票をして現在の占領地をロシアへ編入してしまい、
領土として確定したうえで
その防備に30万人の追加を入れるつもりじゃないか

つまり既にロシアは領土の確定の段階に入った、と
2022/09/23(金) 10:12:18.17ID:jQTJsDOK0
今日から住民投票()も始まってるしなぁ
2022/09/23(金) 10:12:37.29ID:1LKqpbFr0
もう21世紀なのに道路も鉄道もつながってるすぐ隣のこの前まで同じ国だったところにすら
まともに補給できない自称軍事大国の発展途上国があるってマジ?
897名無し三等兵 (ワッチョイ a3e8-H5Op [139.101.179.110])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:53.01ID:cDo50MCU0
>>894
という事は、これからウクライナが反撃すればロシアへの侵攻と会う事になるから核を使える口実になるね。
2022/09/23(金) 10:12:57.96ID:zc5Ms/Ud0
>>894
しかし国際的には到底認められるものではないので意味はそんなに無い
2022/09/23(金) 10:13:15.39ID:Maa2SsaL0
>>893
英波宇同盟の効果か
2022/09/23(金) 10:13:26.74ID:uH4CRrrE0
>>894
ロシアが領土を変換した上で莫大な賠償を払う事に同意しない限り戦争は続くよ
2022/09/23(金) 10:14:17.98ID:zc5Ms/Ud0
それに核撃ったら、大元であるロシアが廃墟と化すのが決定的
2022/09/23(金) 10:14:26.68ID:UcA5Hnv40
>>857
過去スレで身体障害者が戦地に送られたり、徴集の列に並んでいたら倒れて死んじまったとかの動画あったじゃん
弱者に優しく大目に見てもらえるのは日本だから
ロシアでは仮病だろうが本当に重篤な病気持ちだろうが関係なしで戦地に行かせるぞ
2022/09/23(金) 10:15:02.07ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/reutersjapan/status/1573043327766863880?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

捕虜交換で帰還のウクライナ兵、多くが拷問受ける=情報機関幹部
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 10:15:23.30ID:EZOeD0Fa0
35歳以下の予備役って事だったのに
素人や40歳以上も徴兵されてるの?
2022/09/23(金) 10:15:23.40ID:4YVaCdkX0
現代に1944年の日本を見せてくれるプーチン
906名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:25.21ID:8jvwjbW/0
>>857
戦車なりに座って備え付けの銃器を撃つことはできるよね?(にっこり)
907名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:15:32.87ID:dv0w+MUd0
露助が核を使ってNATO参戦か…露助が完全に蒸発するな。
2022/09/23(金) 10:15:58.87ID:seb0epRv0
「ロシア正規軍が崩壊」 動員令にウクライナ大統領
https://www.sankei.com/article/20220923-P5VR5PFZWNL4HJAMS7ALJJZXBM/

ウクライナのゼレンスキー大統領は22日の動画声明で、ロシアのプーチン大統領が
出した部分動員令について、反転攻勢に転じたウクライナ軍の強さに「ロシア正規軍が
耐えきれず崩壊したことを認めたものだ」とし、全土奪還に向け戦い続ける方針は不変
だと宣言した。
2022/09/23(金) 10:16:24.24ID:hO8xXAoua
>>897
アクロバティックなベルカ式国防術の使い方
2022/09/23(金) 10:16:32.28ID:M503oyfy0
まず逃げる事を考える。旅行という名目で
そのためにはあらかじめ金を用意しておくこと

常にどこに移動するかを準備しておく
緊急事態は突発的にやってくる
普通の人は、そんなことは考えていないので
大部分やられる事は、長い経験からよくわかる

ともかく常に動くことだ 諦めたらやられる
2022/09/23(金) 10:16:33.90ID:C/pdHDzD0
>>889
レベルが高いのもあるけど皆タフやなぁ・・・
2022/09/23(金) 10:16:52.97ID:hVd714uuM
>>903
これ知っているだけに
戦地に送られるシティオークに憐れみは微塵も感じない
2022/09/23(金) 10:16:54.33ID:wqRBR2nna
ロシアは経済制裁もあるし「防御」じゃジリ貧なだけよ
「攻撃」に出てオデーサハリキウ攻めとるぐらいの勢いを見せてようやく今の4州の領有を認めさせられる
2022/09/23(金) 10:17:22.57ID:zY4fwKBbM
>>857
戦車や装甲車、トラックの操縦席、運転席に乗せれば、たとえ被弾して炎上しても逃げないロシアで最高の兵士にできる。
2022/09/23(金) 10:17:41.36ID:cGeTx3Zoa
>>904
定数を満たしてないと怒られるがとりあえず人数さえ揃ってればあとは何も見てないんじゃないか
2022/09/23(金) 10:17:57.47ID:y8xY3/3R0
ドネツク市の北にあるヤシヌヴァタの街において
T-62を満載に乗せた列車が脱線して横転し、その後大きな爆発を起こしたそうです
しばらく線路は使えなさそうです
https://twitter.com/iunomesu/status/1573093519568281601?t=L-jizo4D7YXmAraJVrb98Q&s=19

列車事故もザマァだが、最前線に送る戦車がT-62て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:03.65ID:8jvwjbW/0
>>912
開戦初期にはカディロフツィなりヤバい奴らが来るから逃げろと
良心を持った兵士がいたが全員すり潰されちゃったのかな…?
2022/09/23(金) 10:18:17.90ID:0E2rmN9QM
>>912
そう思う。
苦しんで死ねとしか。
919名無し三等兵 (スッップ Sd43-5R8c [49.98.137.127])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:18:41.74ID:3BSqg32cd
>>897
ロシア本土を守っている核の抑止力なくしていいなら最初からいつだって使えるよ
条件はなんも変わらないので併合自称しようがしまいが何も関係ねっす
2022/09/23(金) 10:19:01.07ID:DOlO5F6fd
>>701
夜中に酔い潰れたOMON・FSB・ワグネルを袋叩き&簀巻きにして献上するしかない
2022/09/23(金) 10:19:09.59ID:wqRBR2nna
ズベルバンクの人間に赤紙(後で撤回)
死んだはずの人間に赤紙

これ役所のリストの中からあいうえお順で適当に赤紙送ってるんじゃ…
2022/09/23(金) 10:19:48.44ID:hVd714uuM
次スレ

ウクライナ情勢 623
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
2022/09/23(金) 10:19:57.61ID:EHWy+OwJ0
>>918
貴重なT62がー
アップデートするとカッケーのに
2022/09/23(金) 10:20:00.06ID:M503oyfy0
ロシアが核を使うと言うが
どこに使うかで、その対応は相当変わってくる
それを一律に使うというのは間違いの元だ

どこにつかうかだよ
2022/09/23(金) 10:20:00.94ID:4McuvCri0
>>916
スロバキアから貰ったM-55S1でも十分に戦力になりそうだな
2022/09/23(金) 10:20:18.40ID:XP+oMEvn0
>>921
なんか死人を生きてる事にして詐欺するロシアの小説思い出した
ゴーゴリだっけかタイトル忘れたけど
2022/09/23(金) 10:20:28.50ID:obL9bp78d
プーチンがシャバで寿命を全う出来る可能性は残されているのかな?
2022/09/23(金) 10:20:31.58ID:paoQ1udOa
>>871
T-55のほとんどは輸出された
T-62も南オセチア紛争を最後に退役し戦略予備兵器になり
ウクライナに投入されたが足りない
https://i.imgur.com/BBJZjAW.png
2022/09/23(金) 10:21:33.33ID:4YVaCdkX0
プーチンはちゃんと眠れてるのかな
2022/09/23(金) 10:21:43.30ID:3U/SwmeK0
>>927
シャバは無理かも
キューバならワンチャン
931名無し三等兵 (ワッチョイ ed68-+nWD [58.190.34.10])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:21:48.36ID:BP+5xUgU0
予備役だけを徴収するのかと思ったら予備役では無い人にも徴収掛かっているっぽい?
2022/09/23(金) 10:21:48.55ID:9TPs+C9D0
>>894
そうみたい、
後は核を使うぞで脅す、
攻撃は止まないから実際に使うと思う
そこからどういう展開になるか
2022/09/23(金) 10:21:55.12ID:XP+oMEvn0

そういやゴーゴリもウクライナでの名称問題あったっけ
ホーホリ?
2022/09/23(金) 10:22:07.79ID:fgHnxvZA0
>>928
買い戻したりはしてるのだろうか
どのみち都合よく集められたとも限らないし、大した数はなさそうだけど
2022/09/23(金) 10:22:18.68ID:I+GgFuMV0
ペスコフは粛清されるだろうし、ペスコフの息子はこれで確実に戦場送り=ミンチになるのが決定した。
悲惨なものよ
2022/09/23(金) 10:22:30.88ID:XP+oMEvn0
>>931
街頭で無作為に配ってるんならまさしくそうだとしか
2022/09/23(金) 10:22:48.47ID:NjdGDVOQd
>>929
勝手にドア開けたら怒られるから部下は何があっても開けない
2022/09/23(金) 10:23:24.42ID:fgHnxvZA0
>>931
予備役を優先しつつ、最優先は地域ごとの割り当て数の確保っぽい感じがしてる
2022/09/23(金) 10:24:05.49ID:IebnKUmMa
無理やり動員した結果前線崩壊が加速しそう
2022/09/23(金) 10:24:21.29ID:M503oyfy0
>>879
こういう接近の格闘では、実は頭が最大の武器になる
941名無し三等兵 (スププ Sd43-8J4z [49.96.4.182])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:24:25.25ID:fT8ZqVB6d
ただの雑兵
2022/09/23(金) 10:24:29.64ID:mZFWVIU00
しかしプーチンの「これはハッタリではない」は曲がりなりにも一国家の指導者の発言として相当下の方だよな
下手な泣き言とか命乞いよりよっぽどダサいぞ
2022/09/23(金) 10:24:42.57ID:GZHPn4Yv0
>>928
プーチン 「あれを出せ」

T-34戦車大隊爆誕
2022/09/23(金) 10:24:54.14ID:UcA5Hnv40
>>910
そこまで考えられるならお前は小隊長とか分隊長をやれよ
お前くらいしっかり考えてるなら逃げるばかりでなく攻撃でも確かな能力を発揮できそうだ
「シュタイナー」って渾名をつけてお前を呼んであげるわ
2022/09/23(金) 10:25:18.19ID:qfC2ekAfa
>>926
死せる魂
まあ、ロシアだし連想するねw
2022/09/23(金) 10:25:28.07ID:et/rIH9a0
起こすと怒られるのが怖いから
侵攻されてもいつまででも作戦の決定が出来ない奴
2022/09/23(金) 10:25:32.28ID:3dVoaEbFa
ろくに訓練せずに前線に送り込んでも錯乱して味方を撃つのが関の山だと思うわ
恐怖で動くもの全てが敵に見えるだろ
948名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.79.86.162])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:25:39.82ID:3wiqb0t9d
プーチン、ペズコフ、ラブロフ、メドベージェフ、パドルシェフ…


こいつら来年の今頃には、あの世で拷問受けとるんやなぁ
2022/09/23(金) 10:26:33.85ID:GZHPn4Yv0
逃げること火のごとし
守ること火のごとし

私のことです
950名無し三等兵 (スッップ Sd43-5R8c [49.98.137.127])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:26:49.42ID:3BSqg32cd
ノブレス・オブリージュ大切ね
2022/09/23(金) 10:27:16.84ID:Pkt5M9SD0
>>839
じっ、ジンギスカン作戦
952名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:27:21.51ID:w5EUbeE40
>>928
もう予備兵器しかないのか?(主要都市防衛用は別として)
2022/09/23(金) 10:27:42.04ID:aTnxen8ZM
>>928
サムネ、ショベルカーに空目した

そしてトップアタックに全く効果なしで草
2022/09/23(金) 10:27:46.75ID:jnUooCv30
もうプーチンは戦争後は見てないよな
最後には全部出し切るんじゃない?

威厳も権威もロシアという国で無くなりそうなら共に国と死ぬんでしょ
2022/09/23(金) 10:28:24.95ID:XP+oMEvn0
>>945
それだ
ありがとう
そしてゴーゴリをウクライナ語で呼べって問題があったのも記憶違いじゃなかった
2022/09/23(金) 10:28:36.35ID:WymokewP0
>>857
レントゲン以外にも診るとこはいろいろあるんだよ
反射までは任意で消せないからねえ
2022/09/23(金) 10:29:33.71ID:DOlO5F6fd
>>807
手続きに大使館や領事館に行ったらそのまま拘束・本国送りされて徴兵とかやりかねん
2022/09/23(金) 10:30:25.15ID:hVd714uuM
ハルキウ敗北が最後のチャンスだった・・・

後に語られるロシア崩壊の序章
959名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.155.11.62])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:30:32.09ID:wqRBR2nna
>>954
権力の座を引き摺り下ろされないために軍の脅迫に応じてるだけって感じ。徴兵による産業死亡で今までの制裁効いてないアピールも全て無駄になったし、目の前のことしか見えてないんだろうね。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:30:32.24ID:w5EUbeE40
>>932
ロシアが核を使うー>イギリス参戦(宣言してるのでガチ)->NATOへ波及(ポーランドなどが続く)->フィンランド国境を露助が越境ー>フィンランドも参戦
中国が台湾狙うか露助の国境超えるかで、その後の展開が決まるかもねぇ。中国が露助を裏切れば、露助終了。台湾攻撃すれば第3次世界大戦。
2022/09/23(金) 10:30:37.67ID:qX2iM6a90
>>954
このままでは、戦争犯罪で死刑になるから、必死
2022/09/23(金) 10:30:41.16ID:aTnxen8ZM
>>956
ミニトンカチで殴られる瞬間に
「ビックリするほどユートピア!」って騒げばやる気なくなっていなくなると思う
2022/09/23(金) 10:30:58.65ID:GZHPn4Yv0
>>956
やぶ医者に金を渡して・・・


てか、ウクライナがキナ臭くなってきた時点で、特定の医者と懇意にしておいた奴ってロシアにいそう
2022/09/23(金) 10:31:08.55ID:YPvd0E5lM
>>910
政情不安な国にいた時はまじでそういう準備はしてたけどねえ。

ドルと賄賂用の貴金属やら、最低限の必要書類、家族と落ち合う場所、逃走ルートと手段を複数(陸路、空路)検討、etc.

日本は海に囲まれてるから、自前の船も無いと厳しいが…。
2022/09/23(金) 10:31:33.83ID:aTnxen8ZM
>>961
大統領不起訴条項作ってあるんだよねぇ
966名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-bZG2 [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:31:36.10ID:zfP6UdnQ0
>>956
腰痛なめるなよw
2022/09/23(金) 10:32:15.01ID:pMkbAilQd
>>964
とりあえず北方領土民が大挙して亡命してきそうw
2022/09/23(金) 10:32:29.38ID:NjdGDVOQd
>>947
総員玉砕せよで主人公の上官が味方に撃たれてたな
誤射で
969名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:32:33.42ID:sWt0cwLFH
>>965
裁判では裁かれないからへーき
2022/09/23(金) 10:33:08.61ID:NlH7UTd30
>>961
ニコライ2世コースも有るわな。
戦争犯罪以前に、粛清されそうw
2022/09/23(金) 10:33:26.50ID:EHWy+OwJ0
>>964
何処の国に居たんだよね?(´⊙ω⊙`)
2022/09/23(金) 10:34:25.03ID:pMkbAilQd
てかマジでこのままだと北方領土民が北海道へ大挙して亡命して来るぞ
位置的に漁船で北海道へ移動できるからな
2022/09/23(金) 10:34:33.77ID:/KANuEwp0
>>967
そしてロシア保護の名目で
ロシア軍が北海道に侵攻
傀儡政府の知事は鈴木宗男
2022/09/23(金) 10:35:04.74ID:/KANuEwp0
>>973
×ロシア保護
○ロシア人保護
975名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:35:43.70ID:sWt0cwLFH
>>972
そいつら使って北方領土の日本返還の住民投票やればいいな
2022/09/23(金) 10:35:54.90ID:aTnxen8ZM
>>972
船が動く稼ぎ時には来ないんじゃないかなー
2022/09/23(金) 10:36:49.48ID:IebnKUmMa
>>965
戦争に負けたら法律なんてなんの効果もない
2022/09/23(金) 10:36:57.44ID:GZHPn4Yv0
>>972
住民投票が捗るな
2022/09/23(金) 10:37:35.11ID:IebnKUmMa
>>960
イギリスは宣言してないぞ
2022/09/23(金) 10:38:06.00ID:pMkbAilQd
>>976
稼ぎ時こそ来るで
彼ら北海道の根室によって海産物を売っているからな
戦時中の今もやってるかどうかは知らんが
2022/09/23(金) 10:38:12.55ID:Maa2SsaL0
>>972
極東で行動力のある男手はもう結構志願兵と動員でいなくなってそう
動員対象外にほぼならない女子供年寄りだけならわざわざ他国までは逃げないと思うし、
大挙してなんてことにはならないんじゃないかな
2022/09/23(金) 10:38:55.49ID:ElCzhEV5a
>>948
まだサンクトペテルブルク改めゼレノポリで裁判中や
983名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:39:33.49ID:w5EUbeE40
>>979
イギリスはロシアのBC級(化学兵器以上)の使用で参戦を宣言してるよ。
2022/09/23(金) 10:39:41.72ID:4YVaCdkX0
>>954戦争長引かせて戦争中に天寿を全うするのが目標やろな。
2022/09/23(金) 10:39:49.52ID:paoQ1udOa
>>934
どの国も必要だからロシアから中古戦車を輸入したわけで
変わりの戦車が無いと無理じゃないかな

以前ロシアがラオスからパレード用に使う為にT-34/85を逆輸入した時はT-72とトレードだった
https://i.imgur.com/ualSaRQ.jpg
2022/09/23(金) 10:40:34.85ID:ElCzhEV5a
北方領土の露助を無給で強制労働させれば北海道の炭田再生できる?
2022/09/23(金) 10:40:38.65ID:ctdcJYw80
>>764
飢えと寒さで死ぬから肉壁にもならん、肥料を送ってるようなもん
2022/09/23(金) 10:41:16.59ID:IebnKUmMa
>>983
ソースは?
2022/09/23(金) 10:41:54.77ID:aTnxen8ZM
>>980
直販かよ!
保健所来ると少しだけ台車動かして
「トマッテナイヨー」のあれか!
2022/09/23(金) 10:42:11.91ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/iunomesu/status/1573093519568281601?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

ドネツク市の北にあるヤシヌヴァタの街において
T-62を満載に乗せた列車が脱線して横転し、その後大きな爆発を起こしたそうです
しばらく線路は使えなさそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無し三等兵 (ワッチョイ f5e6-oDTX [14.3.225.168])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:42:17.92ID:RX+IdYbp0
>>708
制服着せるのも無理なんだよなあ
2022/09/23(金) 10:42:59.08ID:QjAIO0Ik0
ロシア人が日本に亡命するケースは昔からある、日本政府は備えた方が良いのでは。
2022/09/23(金) 10:43:45.51ID:4McuvCri0
>>985
ラオスってT34/85が現役なんか……?
2022/09/23(金) 10:43:54.77ID:aTnxen8ZM
>>990
マタオマエカスキー・ジコノフ容疑者
2022/09/23(金) 10:44:13.03ID:QjAIO0Ik0
>>990
線路補給に頼ってるから浸透作戦に脆弱だなあ
2022/09/23(金) 10:45:14.22ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/nizhna_zhinka/status/1561422003965411328?s=21&t=dP2MiyjYV87gg5tZfWYFHA

なんだよこの映像w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 10:45:15.85ID:keWJ6Bam0
>>989
向こうも代わりに北海道で色々買うからな
北海道の海産物は結構な割合でロシア産だったりする
だからロシアの戦争が始まったときは北海道の海産物取引してた人達は途切れるから阿鼻叫喚状態だったで
998名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.79.86.162])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:45:49.32ID:3wiqb0t9d
1000ならプーチン行方不明
2022/09/23(金) 10:46:10.52ID:hVd714uuM
プーチン転べ!
2022/09/23(金) 10:46:54.59ID:EHWy+OwJ0
1000ならロシア滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 21分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況