民主党ですがイランがNPT体制に不満です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0b18-3v/k)
垢版 |
2025/06/23(月) 09:10:59.42ID:KU9oXmPu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3


やはり核、核保有はすべてを解決する (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですがアメリカが突然の乱入です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750557054/


関連スレ
ですがスレ避難所 その640
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750257312/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/23(月) 09:23:51.53ID:hia+DEpz0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/06/23(月) 09:25:15.15ID:hia+DEpz0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○食中毒に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <もうすぐプライムデーですね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <配達遅延ジゴクが始まるよ⋯
2025/06/23(月) 09:39:21.18ID:7XOgpWD90
>>1乙乙
>>3テンプレも乙です
2025/06/23(月) 09:40:07.52ID:7XOgpWD90
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-o+qB  

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-iTIf

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-6LSI

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/23(月) 09:41:37.47ID:hia+DEpz0
https://i.imgur.com/pDUOodN.png
2025/06/23(月) 12:14:17.55ID:gswFJUe20
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆尾州鱒(20円自演?)◆
ワッチョイ 55fd-cVjo
ワッチョイ 23a0-lPT6   ←New!!
ワッチョイ 4313-lPT6   ←New!!
アウアウウー Sa69-cVjo  ←New!!

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ e364-o+qB
アウアウウー Sa69-o+qB

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 438f-iTIf
ワッチョイ 3553-iTIf

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/23(月) 12:23:27.66ID:RZ3E3ler0
いちおつ
2025/06/23(月) 12:38:49.44ID:YkA/bqrn0
いちおつ

>>7

助かる
2025/06/23(月) 12:41:55.59ID:69CpF0RU0
一乙
>>5
財務区報がまた新しい回線で書き込んでおります
(ワッチョイ 1b6a-0DB2)
2025/06/23(月) 12:50:36.49ID:YkA/bqrn0
>>6
なんか鳥を引き寄せるような特徴があったんだろうか
2025/06/23(月) 12:56:29.95ID:U+pGoF8+0


また俺が増えたのか
2025/06/23(月) 12:57:04.64ID:J280f3a/0
>>6
鳥にモテる。(意味深)
14名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 12:58:34.63ID:9uEATBHPd
>>1
郵政公社は25日から激務の模様。
さすがに最も仕事が多い{人がいない}昨日今日【日、月】に休みもらった。
2025/06/23(月) 12:58:52.13ID:bnIZFrlt0
石破になってから党SNSアカウントの感じが変わった。

候補者のアップがやたら多い。
前は何か仕事している場面が多かったと思うが、担当変えたってこういうことか。
2025/06/23(月) 13:01:23.65ID:O7PwWMcf0
イランの濃縮施設 中に人はいたんかねぇ
攻撃くらう可能性が高いなら、稼働停止して人を引き上げるべきだが
開発急ぐために全力稼働していて相当数が生き埋め疑惑

再建設。再稼働不可能だよね
設備はともかく、生き埋め伝説が残ってる間は工員が集まらん
2025/06/23(月) 13:01:34.64ID:J280f3a/0
実例による、対熊講座。
転倒する、覆いかぶさられ、マウント取られは敗北。
身体ダメージより、センサーにアタックせよ。
合掌。

「いきなり男性に飛びついて、覆いかぶさった」大町市の山林でクマに襲われ46歳男性が死亡 けがをした70歳男性が緊迫の状況語る「クマの耳を持って大きな声を出すと逃げて行った」
news.yahoo.co.jp/articles/cf7e7d81b0beb1f3a32a2b1800e487b2d90421f9
2025/06/23(月) 13:02:27.06ID:IPFvQat7a
イランの施設、バンカーバスター対策はしてあって
要は深いからダメージないらしいで
2025/06/23(月) 13:06:09.24ID:RZ3E3ler0
深いなら同じ場所に続けて落としていけばいいかな?
2025/06/23(月) 13:06:27.65ID:J280f3a/0
衛星写真ちらほら出てるけど、通気口から抜けたっぽいやつはダメージ限定されてるんかね?
地割れしてズレてるやられ方は埋まってる。
まー設計製造次第じゃね?
2025/06/23(月) 13:09:01.58ID:u75zS2Zp0
>>19
同じ場所に当てるのが難しいんだよおじちゃん!
2025/06/23(月) 13:09:12.14ID:j8GggzyC0
どうせ場所がバレてるならその上にエルサレム神殿を模したのでも建てておけばよかったのに
23名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:09:38.54ID:9uEATBHPd
なんか選挙で全滅した後の麻原みたいなことを言い出した

れいわ新選組も都議選議席ゼロ「活動期間が短く、既得権益の壁に阻まれた」
2025/06/23(月) 13:11:00.58ID:69CpF0RU0
>>19
ホバリング可能な戦略爆撃機を作りましょう
2025/06/23(月) 13:11:48.74ID:HmmlqyIv0
>>23
信者に効いてないアピールをするためには外敵のせいにするのがいちばんいいのだ
2025/06/23(月) 13:12:19.94ID:IPFvQat7a
直接狙えないなら排気口から突入しろと
エースコンバットは言っている
2025/06/23(月) 13:13:51.94ID:O7PwWMcf0
人工地震みたいなもんだからねぇ<貫通爆弾
直撃しなくても縦坑の電路やエレベーターやらが死ぬ
救出できるんかなー
28名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:15:08.56ID:9uEATBHPd
昔グリーンベレー隊員が核爆弾を背負って落下傘降下して目標に設置して爆発させる作戦を計画してたらしい。
2025/06/23(月) 13:15:09.83ID:YkA/bqrn0
>>26
SWかと
30名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:15:39.28ID:9uEATBHPd
>>25
やっぱカルトなんだよなあの政党と支持者
2025/06/23(月) 13:15:44.34ID:bnIZFrlt0
>>25
ゲル類も同じようなこと言ってたな
裏金がーって
2025/06/23(月) 13:16:54.84ID:8AiokXjp0
>>30

参政党がまじで気持ち悪い🤮
職場の人も参政党がめっちゃ流れてきて気持ち悪いって言ってるよ。
子供達の未来を本気で守りたいと思うなら
れいわ新選組一択でしょうがっ!!!!!!
阿呆なんかな…🤷‍♀
どこをどう見たら参政党ってなんのよ。

https://x.com/h_k_mari/status/1935662046538031377



>>1
おつ
2025/06/23(月) 13:19:39.16ID:ttYQNHVd0
>>32
参政党はないけどれいわはもっとないわw
2025/06/23(月) 13:21:20.35ID:gswFJUe20
>>10
了解です


今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆尾州鱒(20円自演?)◆
ワッチョイ 55fd-cVjo
ワッチョイ 23a0-lPT6   ←New!!
ワッチョイ 4313-lPT6   ←New!!
アウアウウー Sa69-cVjo  ←New!!
(名無し自演)
ワッチョイ 43b2-2tyy

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ e364-o+qB
アウアウウー Sa69-o+qB

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 438f-iTIf
ワッチョイ 3553-iTIf

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/23(月) 13:23:23.74ID:69CpF0RU0
>>32
れいわ新選組一択なんて言う奴らが一番ないわー
2025/06/23(月) 13:23:29.90ID:6Gl18FQK0
>>23
メロリンの票田である情弱目当ての政党が雨後のタケノコして
より過激論ぶちあげたとこに盛っていかれたんだろうか
37名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:25:12.94ID:9uEATBHPd
避難所より
なんかどっかの基地外コテみたいな詭弁並べてるな

282:避難所の名無し三等兵:2025/06/23(月) 09:07:34 ID:4eWJUqQ.0
>今年の1月に党員費支払う為に地元の自民党議員のスタッフに「何故憲政史上最長政権で国選選挙6連勝の安倍晋三を否定する石破を選んだのか?」てスタッフに尋ねたら
>「議員先生方は悪夢の民主党政権の後だと誰がやっても高支持で安倍さんの実力では無いと思っているらしい」
2025/06/23(月) 13:26:25.03ID:69CpF0RU0
れいわ信者と言い財務区報と言い何であいつらは自分の発言に説得力があると思っているのか
2025/06/23(月) 13:26:31.23ID:U+pGoF8+0
「いまの情勢なら誰だって防衛費倍増できた!」と言ってるやつもいたし
同族嫌悪では
2025/06/23(月) 13:27:41.08ID:NZW1Ba6g0
>自民党の票読み能力どうしちゃったの
://x.com/yu_su_ki/status/1936997046512455687

先の衆院選、本当に勝てると思っていたのなら
深刻だなラ党票読み。
ありたいとかあるべきとかが先行してるんじゃないか?
2025/06/23(月) 13:28:24.91ID:6Gl18FQK0
>>38
俺達がシンジてるんだから正しいんだって簡単な理屈
42名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:29:13.69ID:9uEATBHPd
>>36
れいわは反射左翼なのでその主義主張の範疇でしか過激論をぶち上げれないからほかのナマモノ新党ほど自由にぶち上げれないのはすごく弱点。
で左翼的な主張は国民にうけない
2025/06/23(月) 13:29:24.86ID:Fa6RU1Se0
>>22
場所だけじゃなくて、地下構造もバレてるくさいのw
2025/06/23(月) 13:30:34.76ID:fHFrXM7U0
>>40
元から自民都連は国会に送れないような変なのばかり溜まってるので
2025/06/23(月) 13:30:37.81ID:YkA/bqrn0
>>39
いましたなぁ
2025/06/23(月) 13:31:33.37ID:j8GggzyC0
>>40
戦争に負ける時の妙な楽観思考はこんな感じなんだろうな
2025/06/23(月) 13:31:33.41ID:8AiokXjp0
イスラエルと米国はロシアよりは話がわかるから、稼働中の原発は攻撃しないよ〜
ということで、軍も防衛隊も政府高官もハメネイも原発に立て籠もればいいぞ___
2025/06/23(月) 13:31:45.52ID:IPFvQat7a
ゲルとそのお仲間は20年くらい政治が古い
票読みも昔のまんまなんだろ

ガースー2FがN総研だかなんだかにやらせてる票読みはかなり正確と言われてたけど
今回それ使ってないでしょ
49名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:33:16.79ID:9uEATBHPd
>>48
サボタージュしたんじゃね?
今や汚物政権と岸田に力貸す自民勢力いないだろう
2025/06/23(月) 13:35:00.21ID:Fa6RU1Se0
>>32
気持ち悪いしか言わないディスりって、カルトなんすよwwwww
2025/06/23(月) 13:36:00.39ID:Fa6RU1Se0
>>46
これは敗北ではありません。転進です。
2025/06/23(月) 13:37:36.89ID:HmmlqyIv0
>>32
話にオチをつける関西人しぐさ
2025/06/23(月) 13:38:40.01ID:Fa6RU1Se0
銀行から来たやつに経営権握られたり、そいつの言う通りに3代目を椅子につけたらどんどん斜陽していく会社の中の人の気分って困難なのかなあw
2025/06/23(月) 13:40:15.34ID:U+pGoF8+0
どっちかっつーと韓国にすら軍事費抜かれる寸前だった時代がそれに近いのよな
55名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:44:17.24ID:9uEATBHPd
誰にも無視され誰も助けてくれない韓国の現状は岸田と石破の現状とうり二つ
何も性格だけでなくそんな面までコピーしないでいいよ
2025/06/23(月) 13:45:47.27ID:NZW1Ba6g0
>>37
安倍路線と安倍本人の別という
基本的な事ができていないのかラ党
57名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:50:26.90ID:9uEATBHPd
【事実陳列罪】石破茂首相のSNS巡る「なぜ悪口ばかりを言うのか」発言に北村晴男弁護士、ぴしゃり“回答”
「事実に基づく正当な評価であり、必要な論評です」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/5947f2905d7b0b5737e3999c6ba863047ea7a788
2025/06/23(月) 13:51:56.32ID:YkA/bqrn0
>>55
テロリストに撃たれたとき誰にも助けてもらえなかった魔人と違って
岸田は地元の漁師のおっちゃんが助けてくれましたお
59名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e5a5-iTIf)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:53:05.68ID:zMonqTiZ0
安倍の件はテロというより山上さん個人の仇討ちやろ
2025/06/23(月) 13:53:07.08ID:KvLuDDxCa
>>.9
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-o+qB  

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-iTIf

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-6LSI
-0DB2

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/23(月) 13:53:25.84ID:Hjnnvnyg0
>>1 乙乙

>>32
参政党とれいわは、方向性が真逆だからね。どっちもかなりぶっ飛んでる。

酸性党とれいわアルカリ党、と言い換えるとわかりやすい。
2025/06/23(月) 13:54:10.21ID:J280f3a/0
>>61
どっちも体が溶けるんですか?
2025/06/23(月) 13:54:58.49ID:Jk7MxRCX0
>>58
あの場合撃たれたのが鳩山だろうが助けただろ
田舎の漁師町で見知らぬ者が天下人に危害を加えるなんて地元の恥なんだからな
2025/06/23(月) 13:55:01.28ID:KvLuDDxCa
>>61
直接衝突すれば塩を残して中和される...?
2025/06/23(月) 13:55:36.81ID:ttYQNHVd0
>>40
統計なんて恣意的に取ればいくらでも操作できるし、正しくてもこれは間違ってるって思えば大丈夫。
というかさー、どうするべきか正解は明確に見えてるのにそれをガン無視してるのなんなん?アホなん?
2025/06/23(月) 13:55:56.84ID:J280f3a/0
アンモニア水ぐらいアルカリなんです?
www.dainippon-tosho.co.jp/unit/images/list/pH_scale_sp.png
2025/06/23(月) 13:58:03.62ID:NZW1Ba6g0
円安が酷い、エネルギー価格がまたシャレにならないことになるなあ。
68名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:58:20.61ID:9uEATBHPd
自分が望んだ意見や結果以外否定するか認めないんじゃね?
ゲルらしいじゃんw
現実でなく自分の都合を優先。
プーチンや古今東西の暗愚と同じ。
2025/06/23(月) 13:59:06.44ID:Hjnnvnyg0
>>40
>先の衆院選、本当に勝てると思っていたのなら
>深刻だなラ党票読み。

単純に、「政党支持率」だけ見てるとそうなる。
立憲我が党その他野党に比べて明らかに支持率が高かったから、
そのとおりの投票行動になるなら、過半数割れまで敗北する、なんてことはなかった。
週刊誌が「自民党大敗北のシミュレーション」などと煽っていたのを、鼻で笑っていたレベル。

だが実際は、ゲル総理が想像以上に嫌われていたようで、
「自民党は支持するけど、今回は棄権するわ」という行動をとった自民党支持者が無視できないほど多かった。
結果、小選挙区では対立候補に競り負けることに。

選挙は水物。実際に投票されるまで、何が起きるかわからない、という言葉通りである。
2025/06/23(月) 14:00:06.57ID:hia+DEpz0
サロンカーなにわ、廃車回送されたとの情報が
客車列車の時代も終わりか。。
2025/06/23(月) 14:00:09.51ID:Fa6RU1Se0
>>65
投票という最強の統計を馬鹿にするんだから、もう終わりよw
2025/06/23(月) 14:00:32.08ID:bnIZFrlt0
>>40
票を読んで、アベ遺臣を倒せると思っての蛮行だったか
本当に読めなかった、あれで善意かつ全力だったか
2025/06/23(月) 14:01:13.47ID:Fa6RU1Se0
>>70
置いてあるだけで税金取られるからね。しょうがないね。
2025/06/23(月) 14:01:26.91ID:YkA/bqrn0
>>63
何にせよ助けてくれた人は実際いたわけで
誰にも助けてもらえないというのは違うと言えるし
国民に助けてもらえた総理と助けてもらえなかった(元)総理
という対比はなかなか印象的だなぁ、と
いやだからなんだというわけじゃないんですが
2025/06/23(月) 14:01:53.40ID:Hjnnvnyg0
>>47
今回の件やウクライナ侵攻の件で、「原発を攻撃しない」という暗黙の不文律が簡単に崩されてしまった。
日本の原発にも標準でパトリオット等の防空システムの配備を義務付ける必要があるのではないか?


と、どうでも良いけど、新しい保守政党の名前として「パトリオッ党」(日本愛国者党)というのを思いついた。
既にあるかもしれないが。
2025/06/23(月) 14:05:10.31ID:+EtE6kB70
>>26
吸気口や排気口以外にも、この種の大規模な地下工場施設には大重量機材搬入用の大型搬入口や大重量エレベーター用の
エレベーターシャフトが必須なのだから、それらが構造上の脆弱部になっているのでは?

モサドは開戦前にイラン軍や革命防衛隊の最高幹部の位置をリアルタイムで把握し、次々とその首を討ち取るレベルで
イラン軍の内部情報が筒抜けだったのだから、やはり重要軍事機密である核兵器製造施設の内部構造図がモサドによって
入手されていても不思議ではありません。

そうやって内部構造をイスラエルや米国が把握していた場合、核施設を覆う分厚い岩盤部分を正面からバンカーバスターで
撃ち抜こうとするのではなく、より効率的に破壊可能な脆弱部を突く事で、核施設の内部に最大限のダメージを与えんと
するのではないかと。
2025/06/23(月) 14:05:36.10ID:WoZ8qU0F0
なんか最近暗黒面に落ちてるですが民多くない?大丈夫じゃなさそう
2025/06/23(月) 14:05:38.63ID:/P1fr8lO0
>>40
自民が12減って国民民主(9)と参政党(3)が合計12増やしてるから明白なのでは
2025/06/23(月) 14:07:36.20ID:Fa6RU1Se0
>>75
原発と核兵器製造及び関連施設を一緒くたはちょい剛腕すぎるかなあ。
どっちにしろやられたら負けですけどw
2025/06/23(月) 14:09:01.96ID:Hjnnvnyg0
>>58
>誰にも助けてもらえなかった魔人

真っ先に助けるべきSPが、銃声聞いてもまったく動けず、
魔人が倒れてから防弾用アタッシェケースを広げてたくらいだからなぁ。それも一人だけ。
まずは、要警護者に覆いかぶらなきゃいかんだろうに、と多くの人が思ったに違いない。

それはそうと、トランプ「候補」が狙撃された時、女性SPの一人がトランプ候補の影に隠れた写真が公開されて
SPの採用方針が見直された、って話もあったな。
・・・いや、さすがに要警護者を盾にするSPとか、ラノベでも出てこんわ。
2025/06/23(月) 14:09:42.90ID:J280f3a/0
>>78
酸性という露探に票を抜かれるぐらいなら、こっちもムネオ入れる!
に合理性が発生してもうだめw
82第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/23(月) 14:11:35.11ID:qaVP2aJb0
餡子喰う面に落ちてるコテハンなぞ一人では?
2025/06/23(月) 14:12:14.77ID:Hjnnvnyg0
>>81
国民民主が増えたのは、減税を主張する候補が増えたからじゃないか?という気がしないでもない。
庶民感覚では物価が上がって生活が苦しいのに税負担の重さだけを感じるという状態なんで、
少しでもラクになる方向を選びたい。
2025/06/23(月) 14:12:19.62ID:u75zS2Zp0
>>73
一般のご家庭が庭に置いておくだけでも税金取られると聞いてマジかよって
2025/06/23(月) 14:13:11.11ID:b1uZ6wXB0
https://x.com/abukumapolo0135/status/1935578032091353461

>ディープステートの正体は日本の商工システム経済産業省@東北美人@abukumapolo0135
>トマホークは超低速で燃費が良い為、航行距離は2,000kmを超えますよ。
>但し運用開始が1931年という超旧式ですけどね(何度かバージョンアップはしています)。

おかわいさうに……タイムスリップ系火葬の読みすぎで……
2025/06/23(月) 14:13:41.10ID:69CpF0RU0
>>63
>>80
それ財務区報ですよ
87名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e5a5-iTIf)
垢版 |
2025/06/23(月) 14:13:49.90ID:zMonqTiZ0
>>67
ゲリノミクスとかいう、自国の通貨の価値を毀損して自慰する理解不能な政策のせいだね
奴がしていったデカいウンコを食わされているのが今の日本人
2025/06/23(月) 14:14:09.47ID:tjKVTVS60
>>70
中間5両が一気に吹田に入ったみたいね…


だが酉には新型旧客がまだ居るぞw
2025/06/23(月) 14:15:35.41ID:NZW1Ba6g0
有事のドル買いの本領発揮やね
こういう時は米が強い
2025/06/23(月) 14:22:37.18ID:hia+DEpz0
>>84
一家に1編成は当たり前ですよね(何

>>88
新型旧客とか、旧型客車を新造したとかいつ見ても頭が混乱するワードw
実質ジョイフルトレインなので、たまには山陽本線を走るイベントでもやってほしいところですわ(その役目は銀河なのかもだけど)
2025/06/23(月) 14:27:59.27ID:U+pGoF8+0
>>86
(違うぞ)
2025/06/23(月) 14:36:26.10ID:Jk7MxRCX0
>>74
全然シチュエーションが違うものを二三の要素が同じだからって雑語りするのはどうなんかね?
2025/06/23(月) 14:40:36.29ID:J280f3a/0
ウルフ新日入りだと!?
2025/06/23(月) 14:44:19.00ID:u75zS2Zp0
千代の富士が!?
2025/06/23(月) 14:49:49.71ID:gliP+nL50
>>75
>今回の件やウクライナ侵攻の件で、「原発を攻撃しない」という暗黙の不文律が簡単に崩されてしまった。

日本と敵対するであろう特亜とロシアがマジで遠慮すると思ってた?
2025年6月初頭も、それ以前もさ
2025/06/23(月) 14:51:30.51ID:gliP+nL50
>>86
前スレで区報に相槌打ってた奴か()
2025/06/23(月) 14:53:32.23ID:AbFO9R+u0
>>93
RIZINやUFC行ったほうが金にはなりそうなのに
98第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/23(月) 14:55:16.34ID:qaVP2aJb0
>>94
ウルフマンではない。リキシマンだ!!
2025/06/23(月) 14:55:36.98ID:YkA/bqrn0
>>77
狭いネットのコミュニティでお仲間にだけ囲まれて
毎日延々と2分間憎悪を繰り返していておかしくならないはずがなく…
2025/06/23(月) 14:55:44.76ID:rippkWu40
石破首相、NATO首脳会議への出席見送りで調整 中東情勢緊迫化で方針転換
https:
//www.sankei.com/article/20250623-ZG4VRTELRZOBZLYMWB3KCGSURM/

こういうときだから意見調整するべきでは・・・?
2025/06/23(月) 14:57:15.43ID:gliP+nL50
>>99


>>毎日延々と2分間憎悪を繰り返していておかしくならないはずがなく…
2分間憎悪連呼おじさんだった訳か…

ファンネルファンネルw
2025/06/23(月) 15:00:07.65ID:Fa6RU1Se0
>>97
ガチンコはきついんでしょ。
あとUFCは勝てなきゃすぐ切られる。
2025/06/23(月) 15:03:22.09ID:69CpF0RU0
2分間憎悪なんて使ってるの財務区報だけなんだよなあ
区報もそうだったけど何であいつらは自分しか使ってない独自用語を使いながら無関係アピールをするのだろうか
2025/06/23(月) 15:09:39.19ID:bFYWEhZ60
>>100
日本が出席したら、同じく欠席した韓国・李在明くんが孤立しちゃうじゃないですか_
2025/06/23(月) 15:10:12.31ID:69CpF0RU0
>>100
ゲルが都議選敗北のショックでよそにお出しできるような状態じゃなくなったのでは?
2025/06/23(月) 15:14:35.55ID:aa/YaAM/0
二分間憎悪自体はオーウェルの1984に出て来た作中の行事だぬ
馬鹿の一つ覚えになってるバカが若干約一名居るけど
2025/06/23(月) 15:15:06.10ID:23HpDi/k0
>>36
ヨーロッパでも似た状況で、世の中にバカに出来ない数のバカがいるのが分かったんよね

昔は左派が使い捨てにしてたんだけど過激な言説に釣られる傾向があるのがわかったんで何処も過激発言大会
108名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 2384-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 15:15:17.50ID:Q2jLhn+p0
>>61
れいわと参政党、ベクトルの方向は真逆だけど長さは同じ
2025/06/23(月) 15:16:41.76ID:fHFrXM7U0
いいかいですが民さん
とんかつをな
とんかつをいくらでも食えるようになりなよ
それが人間
歳食ってもない
胃が弱ってもない
まだ若いってことなんだ(胸焼け中)
https://i.imgur.com/QbnUuVo.jpeg
2025/06/23(月) 15:18:24.97ID:AbFO9R+u0
>>102
小川直也もPRIDE参戦時は打撃の時にずっと目をつぶってたったスからね

新日はドームも二万ちょいまで落ちぶれてる(それでも業界じゃダントツ)からウルフ入団は宝くじに当たったレベルッスね
2025/06/23(月) 15:26:21.58ID:U+pGoF8+0
>>105
現実的に言ってオランダ出張中に核戦争勃発とかなったら面倒くさいから
そりゃ日本に留まるという判断もあり得るわ

>>103
その理屈だと財務区報なるワードを連呼してるやつも自演になるのでは
いやまぁ実際そうとう部分同一人物が占めてそうではあるけど
2025/06/23(月) 15:26:22.83ID:Fa6RU1Se0
>>110
石井という先人が。
(大病患って帰ってきてるはず。)
2025/06/23(月) 15:39:59.11ID:uirGMYlb0
>>70
その代わり架線下非自走豪華電車という新ジャンルが…(ロイヤルエクスプレスの四国出張)
2025/06/23(月) 15:41:08.32ID:IQjzNkDq0
汚物を構っても
汚れるだけだぞ。
2025/06/23(月) 15:47:08.46ID:U+pGoF8+0
本気でそう思ってるなら実際構わないようにするべきだが
実際は言い負かされたことの精神勝利に過ぎないんで
すぐに我慢できなくなってまた構い始めるのよな
2025/06/23(月) 15:56:52.40ID:gliP+nL50
(ワッチョイ 1b6a-0DB2)は破壊されました

とな
2025/06/23(月) 15:57:48.84ID:69CpF0RU0
https://x.com/AircraftSpots/status/1936717638014800107

先のイラン攻撃で実戦配備されている19機のB-2の内15機が出撃した模様
2025/06/23(月) 16:07:44.20ID:eWc+/tEx0
ふえるくほうちゃん
戸棚の裏は財務区報の卵で一杯だー!_
2025/06/23(月) 16:12:15.14ID:6DZGDhF30
トマホークがダメとは言わんが超音速巡航ミサイルや超ステルス巡航ミサイルとかあっても…
予算がござらん?はいー
2025/06/23(月) 16:14:07.21ID:J280f3a/0
タービンで超音速やるぐらいなら、個体のほうが早いんすよ、、、
2025/06/23(月) 16:14:56.68ID:NZW1Ba6g0
>>100
こういう事すると、こっちの有事の時に
ドタキャンされるんだけどなあ
2025/06/23(月) 16:15:11.21ID:d6xy10K50
>>109
海老フライでお茶を濁す敗北主義者
漢なら厚切りロースかつ行かんかい!
2025/06/23(月) 16:17:26.94ID:sCI+olBs0
イランがホルムズ海峡を封鎖するぞ!とパレスチナシンパが大騒ぎしてますが、ホルムズ海峡を封鎖した場合、イランの輸出の9割を占める中国への原油輸出ができなくなる上
サウジもUAEもホルムズ海峡を迂回するパイプラインを既に建設しているので影響も限定的と、国際的な大反発を食らう割には効果が薄いので多分やらないんじゃないですかね?
2025/06/23(月) 16:18:26.69ID:6DZGDhF30
>>123
海峡をイラン船以外は通れなくするなら…?
125名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:18:44.57ID:Kv/koJYb0
>>122
あ、はい…
https://i.imgur.com/ZgrjQWk.jpeg
2025/06/23(月) 16:18:59.48ID:S6MHym9G0
川越の職安近くですごく大きなエビフライを出してくれるお店があった。

というか一乙
2025/06/23(月) 16:20:36.51ID:x7a9zby40
>>100
日本語繋がってなくない?
緊迫しているからこそ情報取りに行くんじゃ?
2025/06/23(月) 16:21:39.81ID:S6MHym9G0
>>127適当に理屈並べてる人なので
2025/06/23(月) 16:22:09.61ID:hia+DEpz0
>>113
トンネル低くて通れないからあんな珍ドコ編成になったんでしたっけw
しかし乗るのに100万取るのはやりすぎだと思うの⋯
2025/06/23(月) 16:23:21.51ID:J280f3a/0
>>123
マリントラフィック見ると特殊な船が多かったり、陸に座標がいるやつがいたりもうわからんw
2025/06/23(月) 16:24:24.99ID:u75zS2Zp0
>>123
イランと中国の間には国が一個挟まってるだけだから頑張ってパイプライン通せばええねん
132第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:25:06.25ID:qaVP2aJb0
>>126
伊勢エビのエビフライはイマイチだったってどんが…。
2025/06/23(月) 16:25:26.30ID:S6MHym9G0
テロで総理を殺されるという実感がなくだから緩い体制だっただけじゃないの?もしこれが安倍でなく岸田がやられた後ならずっと現実感を持って警護したでしょう。
2025/06/23(月) 16:26:36.07ID:S6MHym9G0
>>132一番美味いのが車えびらしいよ。ほかにもぶどう海老とかいろいろあるらしいけど食べた事はない。
2025/06/23(月) 16:27:40.11ID:j8GggzyC0
>>100
石破はホント役に立たない男だのう
2025/06/23(月) 16:29:19.96ID:S6MHym9G0
サーティンワンアイスとウィスキーはあう。日本企業のアイスも濃い目の味付けですばらしいけど。妹用にとっておいてあるけど手を出したら恨まれそう。子供たちが手を出しそう。
2025/06/23(月) 16:32:41.04ID:hia+DEpz0
>>100
ぼっちに意見調整しろとかイジメよー
2025/06/23(月) 16:33:45.09ID:U+pGoF8+0
ふーん?


林官房長官、米が防衛費のGDP比3.5%を要求との報道を否定 - Bloomberg
https://share.google/tVjzCHTIHl34SnEDh
2025/06/23(月) 16:34:01.87ID:sCI+olBs0
>>131
パミール高原と中央アジアの巨大な砂漠地帯とアフガニスタンという超政情不安定地域という3重の障壁のせいで中国からイランへパイプラインや鉄道を通すのは難しいらしい
一帯一路での構想はあるけれど中国からイランへのパイプラインは完成しておらず、鉄道路線も貧弱なものが1本通っているだけ
2025/06/23(月) 16:34:32.68ID:IQjzNkDq0
>>100
自分じゃ碌に交渉できないことを自覚してるんでしょ。>ゲル
2025/06/23(月) 16:35:57.16ID:S6MHym9G0
そういえばエグザベ少尉の名前を見て嫁がこれはアルメニアとかそっち系なのではと言ってた。ウクライナでも東側にああいうファミリーネームがいるって
2025/06/23(月) 16:38:19.91ID:Fa6RU1Se0
>>131
アフガンなんか通せるわけねえw
それで売るならトルコに通して欧州に売るわw
2025/06/23(月) 16:40:08.64ID:J280f3a/0
>>141
新人士官としてモテるどうか聞いといて。
2025/06/23(月) 16:40:11.80ID:ttYQNHVd0
>>136
アイスが原因で家族内不和になるな…w
というか、妹ちゃんはだいぶ日本語しゃべれるようになったんかね?
2025/06/23(月) 16:40:34.03ID:xq0nUU670
>>119
予算もそうだが、ミッソー自体高価なのでターゲットもそれなりに選ばないといかん問題もあるのだ…
2025/06/23(月) 16:40:41.37ID:CtswVnJY0
多分、ゲルとしたら、ゲルに話がある奴が全部調整してから話しかけてこいって思ってると思うよ?この偉大な日本国首相ゲル様に拝謁出来るだけ有難がれってね
2025/06/23(月) 16:41:29.97ID:6DZGDhF30
>>136
申し訳ない
疲れてるので何かかわいい異文化交流エピソードをお願いしたい
たすかるので
148名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 2384-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:41:39.26ID:Q2jLhn+p0
>>141
Xavierをエグザベと呼ぶのはフランス語圏だと思ってた
ほかにはザビエル、クサヴァー、エグザビア、ハビエルなどなどあるね
2025/06/23(月) 16:42:16.01ID:ttYQNHVd0
エビって大きく見えても頭取って殻剥いたら1/3ぐらいになるの、なんとかならんのか!
結構、面倒くさいくせにそれって!
2025/06/23(月) 16:42:34.01ID:6DZGDhF30
古くなったB737の貨物庫に入るバンカーバスター
を作って無人操縦で突入させれば
仮想戦記っぽくね
151名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 2384-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:42:37.78ID:Q2jLhn+p0
 本日の怪文書

https://i.imgur.com/XHpuwDl.jpeg
2025/06/23(月) 16:44:15.71ID:S6MHym9G0
うちの祖父が農作業を終えたあと相撲の放送5分前に全裸待機してワンカップとタバコと漬物で大相撲の放送を観戦してたけど俺のですが観戦と変わりないな。
153名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:44:23.97ID:Kv/koJYb0
>>151
とりみきか…
2025/06/23(月) 16:46:14.98ID:ttYQNHVd0
>>147
お疲れさんやでぇ…
2025/06/23(月) 16:46:39.61ID:69CpF0RU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eaee9625f217ff361c93c9df664b08746ecb480
 石破茂首相(自民党総裁)は23日、東京都議選(定数127)で自民が過去最低の21議席にとどまったことについて「非常に厳しい審判をいただいた。この結果の分析はすぐにできるわけではないが、我々としてどのような訴えが(有権者に)届かなかったのかということをきちんと分析して、今後に生かしていかなければならない」と述べた。

分析せんでも分かるだろ
2025/06/23(月) 16:50:37.65ID:NZW1Ba6g0
>>151
とりみきもそっち側じゃなかったっけ?
2025/06/23(月) 16:52:00.61ID:sCI+olBs0
>>151
全共闘世代の団塊極左連中は平成初期だとまだ40代後半だったが、今や70代後半
都議選での共産党の衰退も団塊極左世代が鬼籍入りしたりボケたり寝たきりになっているのが大きな原因の一つでしょう
2025/06/23(月) 16:53:49.32ID:u75zS2Zp0
>>149
頭と殻のないエビを遺伝子改造で作り出そうず
2025/06/23(月) 16:53:53.32ID:KbQZpIx30
>>155
寡聞にして存じ上げませんが、自民党って何か訴えてましたっけ?
前の衆院選のラストの方で、あんな野党なんかに国を任せてはいけない、みたいな事を石破が言ってたような気がする程度にしか覚えてない
2025/06/23(月) 16:55:04.40ID:S6MHym9G0
ブラックラグーンの竹中みたいなものでしょう。いい加減自分が公共の敵人類にとっての害悪だと理解して欲しい。
2025/06/23(月) 16:56:00.57ID:S6MHym9G0
>>159 2万円ばら撒くといってたよ。
2025/06/23(月) 16:57:15.98ID:Fa6RU1Se0
>>158
ハイ!丸ごと食べられるエビだよ!
fishingjapan.jp/cmsimg/m/tpc6906-main.png
2025/06/23(月) 16:58:56.85ID:gliP+nL50
>>148
英語だとゼイビやーだね>Xavier
2025/06/23(月) 16:59:18.63ID:S6MHym9G0
また髪が伸びすぎて切ったのか18号みたいになってるな嫁と妹
2025/06/23(月) 17:03:20.62ID:S6MHym9G0
>>148オリベというファミリーネームは確かにフランスっぽい。文化圏が同じなんだろうね。ウクライナでもそんなだし。
2025/06/23(月) 17:08:18.57ID:S6MHym9G0
何でこんなに髪の生育が早いんだろうあの民族
2025/06/23(月) 17:12:46.31ID:+EtE6kB70
中国「中東の沼にハマった米国、東方に資源投入できないだろう」
中央日報日本語版 6/23(月) 15:36配信

中国はイラン核施設を爆撃した米国が中東に足を取られて中国を本格的に牽制できないだろうとした。
官営新華社傘下のSNS「牛弾琴」は22日と23日、相次いで論評を出して「イランの報復と中東の混乱で米国は中東から撤退して東方の大国
(中国を称する)に応対するという計画を延期せざるをえなくなる」と展望した。
人民日報と中国中央テレビは、核施設の事前撤退によって被害が小さかったというイランメディアの主張をそのまま伝えた。

牛弾琴は22日、イランへの爆撃が中国にとって3つの面で肯定的だと指摘した。
第一に、米国は結局退場することになるだろうとし、「宣戦布告もなく戦争を始めて勝利を語るが、主権国家に対する公然とした侵略」と強調した。
第二に、イラン政権の最終運命とは関係なく、混乱の衝撃波は中東全域に拡大するだろうとし、過去のリビア・イラク・シリアの事例に言及した。
第三に、イランの報復と中東の混乱によって米国の長年の念願である中東撤退と「東方の大国」に対応する計画は延期になったと強調した。

牛弾琴は23日には米国の失敗の可能性を浮き彫りにした。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d579e19c967638c0cad7b4a21656e2c871b6fde

確かにイスラエルと米国トランプ政権がイランに対して行った一連の軍事行動が、イランの体制転換や核兵器開発放棄と言った戦略目標を
達成できる保証はないし、中途半端な所で攻撃を止めても、数年後にまた核施設やミサイル設備を再建してしまえば元の木阿弥です。

とは言え現状でもイランの防空システムと空軍はほぼ無力化されたし、強大な弾道ミサイル攻撃部隊もTELや製造工場もろとも叩かれ続けて
急速に弱体化し、軍の高官多数も討ち取られました。

これほどの被害を受けると優先度の高い分野でも再建には優に数年、低い分野なら10年以上はかかりそうであり、今後再びイスラエルや米軍が
イランに大規模攻撃を行ったとしても、それを阻む力の大半は失われたままでしょう。

それにイランの核武装など周辺国にとっては百害あって一利も無いのだから、今更イランの側に付いて戦う国など中東ではほぼありません。
168第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:12:47.08ID:qaVP2aJb0
でも例のザビエルは実はバスク人でバスク語ではエチェベリというらしい。
2025/06/23(月) 17:14:35.88ID:KLHDJAgS0
>>165
織部という可能性も…
2025/06/23(月) 17:15:18.68ID:H/ugvra00
>>167
米国は欧州の大軍拡とロシアの弱さを見て、イランと中国同時対応も楽勝と思っただけなので。
171第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:18:26.59ID:qaVP2aJb0
これからイランの空母機動部隊が秘密裏にベイ本土を奇襲する予想のヒトがいっぱいいるです。
2025/06/23(月) 17:18:27.90ID:rippkWu40
ずんだハーバーにひゅうがくるってー
どこまで入れるんじゃろか
https:
//i.imgur.com/UbZ9AOr.jpeg
2025/06/23(月) 17:20:35.68ID:gliP+nL50
>>167
ペルシャ湾の封鎖を試みたら
祈るカマキリ作戦より悲惨な事になると思うなぁ
  ↓
プレイング・マンティス作戦 - Wikipedia ://share.google/LoaERDVnsLCCnnHpo

イラン海軍がペルシア湾に敷設した機雷によって、アメリカ海軍の艦艇が損害を受けたことに対する報復行動として行われた。
  ↓
撃沈
フリゲート1
哨戒艇1
武装高速艇6

損傷
フリゲート1

…英仏独辺りは呼びそうだけど、それ以外の
欧米(大陸)国が挙って参加して、イランの沿岸部を
撫で斬りにしそうですよね(笑)

://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a8/Choshu-Battery-Capture-Shimonoseki-1864.jpg/1280px-Choshu-Battery-Capture-Shimonoseki-1864.jpg
2025/06/23(月) 17:21:04.91ID:8AiokXjp0
>>171
イランって空母を持っていたの_?
2025/06/23(月) 17:21:10.99ID:CtswVnJY0
コテの中国在住の人に聞きたいんだけど、22日に上海の七宝でアーケードが崩壊したそうなんだけど、報道有ったのかなぁ
2025/06/23(月) 17:22:24.14ID:H/ugvra00
>>173
対中戦より先にクイックシンクや対艦トマホークの実戦演習が見れるかもなあ。
同時に港湾施設も焼き払われて中国に何が起きるか見れそう。
2025/06/23(月) 17:22:45.72ID:DwLEiXwM0
>>171
そういえば、あのタンカー改造ドローン空母は無事なんでしょうかねー

>>155
ウラガネガーとほざかなかっただけまだマシか
2025/06/23(月) 17:22:57.17ID:zq+0Bm4o0
イスラエルは今回のアメリカの攻撃はほとんど効果が無かった(のでもっと攻撃しろ)と言ってるみたいね
どこまでホントなのやら
2025/06/23(月) 17:24:07.37ID:DwLEiXwM0
>>173
時々、もしこの海戦にアイオワ級戦艦が参戦して無双していたらと妄想するときがあります
2025/06/23(月) 17:25:03.86ID:Hjnnvnyg0
>>155
つまり、こう言いたいんだな。

「都民の皆さんから、『よし、石破、頑張れ!』というお声をいただいた」(原典:鳩山元総理)
2025/06/23(月) 17:25:53.01ID:6Gl18FQK0
>>155
まともに選挙対策やってないだろうが
そもそも
2025/06/23(月) 17:26:21.52ID:q0kaUqg90
>>177
マスコミが敗因は裏金だと決めつけていますけどね
2025/06/23(月) 17:26:24.88ID:Hjnnvnyg0
>>148
>クサヴァー、

そんな風に呼ばれたら、Xavier大尉も草葉の陰で泣いてるぜ・・・
2025/06/23(月) 17:27:50.87ID:4JJgjo8G0
ドン質屋のうんこは100万円になるらしい

健康なウンチ、5000円で買い取ります 難病飲み薬の原料に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165KF0W5A510C2000000/
2025/06/23(月) 17:28:22.05ID:Hjnnvnyg0
>>165
オリビエ?英語だとオリバー(Oliver)

同盟軍のオリビエ・ポプランは間違いなくフランス系。
2025/06/23(月) 17:29:22.64ID:q0kaUqg90
参院選後の自民党
誰も辞めない、内閣改造、森山が辞める、石破が辞める
どうなります事やら

>>181
投票を呼び掛ける小泉農相の自動音声電話が選挙対策・・・な訳ないですよね
2025/06/23(月) 17:30:58.01ID:op03I/5Da
>>182
ゴミはあくまでゲル個人は援護したいんですねえ
2025/06/23(月) 17:31:49.65ID:Hjnnvnyg0
シンジロー
 「ボクはわかったんです。選挙っていうのは、投票することなんだと」

久々にこんな「小泉構文」を聞いてみたい。それも新作を。
2025/06/23(月) 17:32:18.16ID:S6MHym9G0
最後に
公明はこれからどんどん先鋭化して崩壊していくと思われる。ソ連が誕生し共産ソ連の現実についていけない人民が大量発生した状況と今の公明と創価学会信者はよく似てると思う。レーニンは粛清したけど今の日本でそれは出来ないので信者はついていけなくなってじきあの宗教と党は崩壊すると想像する。
2025/06/23(月) 17:33:56.22ID:S6mmBp0bM
>>186
誰も辞めないに100ジンバブエドル
2025/06/23(月) 17:34:06.45ID:+EtE6kB70
>>173
>イラン海軍がペルシア湾に敷設した機雷によって、アメリカ海軍の艦艇が損害を受けたことに対する報復行動として行われた

なお機雷源に踏み込んで危うく沈没寸前に追い込まれた米軍艦艇の名前は・・・

> 1988年4月14日にペルシア湾でイラン軍に対するクウェート船籍タンカーの護衛(アーネスト・ウィル作戦)を行っていた
>オリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲート「サミュエル・B・ロバーツ」が触雷し、損害を受けた。]

>サミュエル・B・ロバーツは人的損害こそ無かったものの重大な損害を受け、16日にドバイに入港した。

https://pbs.twimg.com/media/FWEhbMaUEAAC3TG.png

あの船二代続けてロクな目に遭わねぇな
2025/06/23(月) 17:34:43.47ID:Hjnnvnyg0
>>186
一番可能性が高いのは内閣改造かなー
どんだけ負けてもゲルは辞めんだろうし。
2025/06/23(月) 17:35:24.50ID:H/ugvra00
>>186
この状態でも選挙前にラ党がゲル降ろしに移らず過半数喪失が既定路線なら、
総理でいられなくなって強制退場もありうる。

ゲルラ党に投票しない層は民民から酸性に移ったようだし、
今度は泡沫極右が伸びるんだろう。
2025/06/23(月) 17:35:29.66ID:q0kaUqg90
>>187
マスコミとしては総理としての石破は扱いやすいんでしょうね
2025/06/23(月) 17:36:10.13ID:gliP+nL50
>>176
哀れなジハーディスト達がスピードボートで健気にも特攻してきたのをクイックシンクの2000ポンド爆弾が船ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える!

こうですか?w

>>179
前のペルシャ湾封鎖の時は未だソ連邦健在の時代でしたからあまり無茶苦茶な真似は出来なかったでしょう
尚今のロシア……は何処にありや? 全世界は知らんと欲す
2025/06/23(月) 17:36:57.37ID:ZUQKMiTG0
雨と暑さに弱い商店街はオワコンかも
せめて電子決済使わせてくれ
2025/06/23(月) 17:37:24.20ID:+EtE6kB70
>>177
>そういえば、あのタンカー改造ドローン空母は無事なんでしょうかねー

イスラエル軍の空爆が来週まで続いていたら、ついでに港で撃沈されているんじゃないんですかね?

あんなのを放っておくと、艦載ドローンによってペルシャ湾内での商船攻撃とかされたら相応に厄介だから、
余裕があれば他のイラン海軍の主要艦艇もろともまとめてペルシャ湾の漁礁にした方が吉でしょう。
2025/06/23(月) 17:37:58.59ID:q0kaUqg90
>>193
一応、参院の改選は過半数になりますので
都議選レベルの負けでも、自公で何とか参院の過半数は抑えられるんじゃないですか

三年後、地獄を見る事になるんですけど
2025/06/23(月) 17:38:07.66ID:YaizJLN50
ゲルが票読みできるなら、幹事長時代あんなザマにならないわけで・・・・
ゲル降ろさないと、そろそろラ党下野の影がちらついてきそう
野党に舌先三寸で有権者を騙す奴が出てきたら終わるよね
2025/06/23(月) 17:39:04.73ID:Hjnnvnyg0
イランにはぜひ、プロジェクト4からの資金提供を受けて「砂漠空母」を実用化してほしい。
砂漠を移動する「ドローン空母」としてでも良い。
2025/06/23(月) 17:40:21.44ID:WoZ8qU0F0
そろそろお灸理論が復活しそうではある
2025/06/23(月) 17:41:51.57ID:x7a9zby40
こういう馬鹿も現れると
s://i.imgur.com/lQnWoGr.png
2025/06/23(月) 17:42:29.82ID:+EtE6kB70
仮にトランプとの首脳会談で日米関税交渉に合意し日本に有利な結果を引き出せていたら、かなりの政権浮揚材料になっていたでしょう。

しかし故安倍総理と違ってトランプとのコネが皆無なゲルではそんな外交手腕は期待できず、結局問題は先送りに。
2025/06/23(月) 17:43:27.09ID:H/ugvra00
>>195
ボートに2000ポンドはもったいないw500ポンドの新型クイックシンクで良い。

>>198
3年後もゲルが続いている方が地獄だからなあ。
2025/06/23(月) 17:46:28.82ID:H/ugvra00
>>199
民民がそれやろうとしてあっと言う間に口先だけでは凋落したからなあ。

まあ参院は最悪落としても衆院取り返せば小泉政権後みたく衆院優越で押し切れるんで、
ポストゲルが衆院選を取れるかが最大の問題である。
2025/06/23(月) 17:46:45.94ID:q0kaUqg90
>>203
トランプ政権との交渉を妥結しない事で、石破は政権に居座れるとも見る事が出来ますので
己の政権延命のため、あえて妥結を避けていると言う可能性もありますが
そこまで石破はしたたかではないでしょうか
2025/06/23(月) 17:47:06.71ID:gliP+nL50
>>204
そちらもご存知で…www
あれB-21なら40発は積めるんですかね。
出撃するたびに大虐殺だw
2025/06/23(月) 17:48:37.48ID:Fa6RU1Se0
やはり時代劇とは緊張と狂乱とナンセンス!
(公式無料)
youtu.be/lXrHt9CS484
2025/06/23(月) 17:49:34.08ID:+EtE6kB70
>>195
>哀れなジハーディスト達がスピードボートで健気にも特攻してきたのを

既に一部の米軍艦艇が実装している対空レーザー砲をその手の自殺志願者のボートに向けたら・・

確実に乗員らは失明し、照射時間が長ければ火達磨にされるでしょうな。

特に乗員が剥き出しの小型ボートだと。
210名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:50:00.99ID:Kv/koJYb0
トマホークミサイルは1931年配備って何と勘違いしたんですかね?この人(´・ω・`)

https://x.com/abukumapolo0135/status/1935578032091353461?t=Ay7CkIY-LAWqy1B2vPHBjQ&s=19
2025/06/23(月) 17:50:33.58ID:ttYQNHVd0
囁かれるアニメ業界の危機感、カドカワ責任者に訊く待遇改善への意気込み カギは「スタジオ子会社化」
ttps://0115765.com/archives/136033

>KADOKAWAで人材採用をしている時も「アニメはやりたい」と言われます。
>でも企画より宣伝やライツがやりたい。企画は辛そうだし、ましてや制作会社は「冗談じゃないです」と言う。

それでアニメの何がやりたいねんw普通の企業へ行けw
せめて、私の脳内には超名作がある、ぐらい言えw
2025/06/23(月) 17:54:15.16ID:Eg152Oea0
下半身を露出し商業施設の通路を歩く 会社員の46歳の男を逮捕 「間違いありません」 [567637504]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750668728/
2025/06/23(月) 17:56:56.48ID:BW9QwYWR0
>>210
…もしかしてP-40Aトマホークと混同した?
でもアレだって九七戦と同世代で1931年なんて複葉機の時代のブツじゃないでしょ?
2025/06/23(月) 17:57:02.99ID:H/ugvra00
>>207
B-2なら80発行ける。台湾海峡でもB-2が1ソーティーしただけで、
80隻の転用船が瞬殺されて数万人が一瞬で海産物の餌である。

今度のイラン戦のおかげでS-300/400級防空では1日で西側空軍に制圧されてしまう知見が得られた。
宇国戦の戦訓が吹き飛んだ以上、米国もカジュアルに軍事行動する余力が得られたのだろう。
2025/06/23(月) 17:58:49.01ID:xq0nUU670
>>210
カーチスP-40A〜C型のニックネームがトマホークだったとか…
むしろよく探してきたなって感じだ…
2025/06/23(月) 17:59:08.87ID:Fa6RU1Se0
>>211
キラキラしたお仕事がしたいです!
2025/06/23(月) 17:59:17.94ID:KbQZpIx30
>>211
低賃金ブラック部門を全て切り離せば平均給与や年間休日の数字は大きく底上げされるだろうね
それをもって待遇改善しましたと謳うのは度胸がいるとは思うが
2025/06/23(月) 18:00:27.68ID:S6mmBp0bM
そもそも親ロ酸性のどこが右派なのか全く検討が付かん
2025/06/23(月) 18:01:02.29ID:u75zS2Zp0
いくら改修されようが100年近く使われ続けるような兵器があるはずが_____
220名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:01:31.18ID:Kv/koJYb0
昼間曇ってんのになんで16時過ぎるとバカみたいに晴れてんだよ…
死ねよ天気
2025/06/23(月) 18:01:49.21ID:Fa6RU1Se0
>>217
貧乏芸術志向でも飯と機材は用意したるぞ。って親方は必要なのよ。
2025/06/23(月) 18:02:30.63ID:BW9QwYWR0
>>218
政策的にも基本パヨと聞きますがのう…


>>219
ブローニングM2「せやな」
2025/06/23(月) 18:03:08.19ID:H/ugvra00
>>218
あれ、グローバル極右のコピペなのよ。
当事国ファーストと反移民、ここだけ切り取って極右とメディアは言っている。

実態は皆さん後存じの通り露探政党だが、どうせ政権握る様な議席数にはならんので、
ゲルラ党への圧力政党として利用価値があると考える層が一定数居るみたいね。
2025/06/23(月) 18:04:04.76ID:zq+0Bm4o0
しんどい仕事の製作は他人の仕事
自分は宣伝や権利管理をしたいということなんだろう
宣伝や権利管理も決して楽な仕事ではないとは思うが最初からそれかよとは言いたくなるw
2025/06/23(月) 18:05:25.34ID:J280f3a/0
>>224
広告費のどんぶり勘定でウハウハしたい。の何がいけないんですか!
2025/06/23(月) 18:05:36.73ID:i0BwFKCm0
一方の本邦…

://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/82/JASDF_GCS-1_Dummy.JPG/1280px-JASDF_GCS-1_Dummy.JPG
1990 年代のこの骨董品でも不審漁船相手なら真っ二つにへし折って
沈められますね。
一式でも2000万円はしないだろうから(500lb爆弾は260ドルちょい)とてもエコノミーだぜヒャッハーw

ガチの戦争になるとあの手の小型船ってただの生贄にしかならんのですよね。
何故その様な当たり前の事を学ばない人類が数多く見られるのか…(黙祷)
2025/06/23(月) 18:05:37.65ID:BW9QwYWR0
このままだと100年飛びそうな飛行機

B-52  C-130  CH-47



あとフネの方ではバーク級がDDGXの動向次第ではフライト4計画がスタートしかねないから、もしそうなれば22世紀まで現役艦が居るかも…
2025/06/23(月) 18:06:33.82ID:W6GhsZJz0
>>215
AIチャンならネット上に有れば拾ってくるのでは。
むしろよく先史時代からと言わなかったとイイコイイコしてあげるべきw
2025/06/23(月) 18:08:25.98ID:BW9QwYWR0
>>226
やっぱりエンジンが付いていないというのは極めてお安くなる要素なんですねえ
2025/06/23(月) 18:08:57.20ID:69CpF0RU0
>>171
タンカー改造船の自称空母に求め過ぎです
2025/06/23(月) 18:10:33.75ID:W6GhsZJz0
>>209
火葬にして海洋投棄では、アラーも面倒くさがって拾わないのでは。
2025/06/23(月) 18:15:08.50ID:W6GhsZJz0
>>189
大作センセーの趣味に海外の学位集めが有ってね。
意外と海外に居るんじゃないかと。
そしてそいつらがバス運転士とかで本邦に流入するのでは。
2025/06/23(月) 18:16:04.87ID:I6f/OB0F0
>>227
M1戦車もけっこう古くからあるよね
M1の前はM60なんだよ

せっかく開発したM10軽戦車は、空中投下できないからキャンセルしちゃった
2025/06/23(月) 18:16:12.01ID:J280f3a/0
>>226
雷撃処分用と変わらないじゃん。
2025/06/23(月) 18:17:24.87ID:I6f/OB0F0
アメリカに立てついてる国々は
最低限、真珠湾奇襲攻撃を成功してみろ
じゃないと日本帝国以下やぞ?
2025/06/23(月) 18:18:14.20ID:x7a9zby40
M2ブローニングは1933年からの100年確定でしょうが
その先もう50年ぐらいは生きそうで怖い
237名無し三等兵 警備員[Lv.61][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9b46-wuNm)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:18:49.32ID:CbA/CPPc0
今年の梅雨はコンパクトでメリハリ型か 今週は大雨警戒 来週は猛暑で梅雨明け迫る?
ttps://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2025/06/23/34255.html

>今年の梅雨は「メリハリ型」 大雨→猛暑→大雨→猛暑
えー。
シトシトと弱い雨が降り続けるのも嫌だがそれもなあ。
2025/06/23(月) 18:19:24.55ID:6dTWrpH9r
ブラックホークやUH‐1系も100年選手になるんじゃね
2025/06/23(月) 18:20:37.43ID:i0BwFKCm0
ト殺と言わない優しさ…w
2025/06/23(月) 18:22:02.79ID:jHI2go/K0
>>236
あの手の武器はメンテナンス含め費用対効果が最優先だから
レーザー中の価格破壊でも起きない限りこの先100年は生き位のびそう
2025/06/23(月) 18:24:40.89ID:u75zS2Zp0
もしも車載対空レーザーの開発が失敗してもM2でとりあえずよくね?となりかねない
2025/06/23(月) 18:25:27.45ID:S6mmBp0bM
M2は価格と手間で下回る物が出回るかと考えると200年いけそう
2025/06/23(月) 18:25:47.89ID:H/ugvra00
マスケット銃でもブラウンベスが150年使われたのだ。
更新優先度低い火器ならもっと長くても不思議ない。
2025/06/23(月) 18:28:52.38ID:CbA/CPPc0
コイルガン式(レールガンでもいいけど)の重機関銃はいつ出ますか?
245名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:30:38.10ID:pM0kC7Ngd
ドローン対策でM2も改変されていくんじゃね?
2025/06/23(月) 18:33:46.22ID:jHI2go/K0
>>244
連射しようと思ったら発電所担いで歩かなきゃならんので無理でそ
原子力船の主砲とかならいけるかも
2025/06/23(月) 18:34:45.87ID:W6GhsZJz0
>>245
無駄にSFなデザインのM2専用射撃支援装置とかが付く方が先な気がw
2025/06/23(月) 18:35:17.35ID:H/ugvra00
>>245
対空用火器が対ヘリ用のM2からRWS30mmになりそうだしねえ。

レーザーは近SAMのお供になるみたいだし、本部対空班ないし即応機動連隊みたく対空小隊が付いてくるのか。
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi070611.pdf
>新近距離地対空誘導弾の高出力レーザの選択搭載等の能力向上の開発構想に関する情報提供企業の募集について
本募集は、新近距離地対空誘導弾への高出力レーザの選択搭載等による能力向上(新近距離地対空誘導弾能力向上)の
開発構想に関して、本システムに関する情報を提供する意思のある企業を募集し、
これと適切な意見交換をすることにより、その技術課題を検討することを目的とするものです。
2025/06/23(月) 18:36:02.42ID:ZUQKMiTG0
UH-1はさすがに新型にしたいなぁ特に自衛隊
2025/06/23(月) 18:36:33.05ID:H/ugvra00
>>246
原子力無人戦車を敵国に送り付けるんですね、分かります。
2025/06/23(月) 18:39:15.51ID:J280f3a/0
>>246
youtu.be/VxW0iV1xNEQ
2025/06/23(月) 18:40:23.17ID:ZUQKMiTG0
自衛隊のブラックホークも更新時期かな
また特殊戦仕様買えるかな
2025/06/23(月) 18:42:52.64ID:H/ugvra00
UH-2は順当にベル412EPの更新枠狙いが嵌って売れているからなあ。
チュニジア空軍がSUBARUベル412EPX12機のフリート購入契約を締結
ttps://news.bellflight.com/en-US/250959-bell-signs-fleet-purchase-agreement-for-12-subaru-bell-412epx-aircraft-to-the-tunisian-air-force
>日本の海上保安庁、サンディエゴ消防救助隊、クロアチア内務省、サラエボ県内務省などへのBell 412の最近の納入実績に続くものである。
同機は、多目的軍事および警備任務に使用される。

今度はいよいよ軍用としてUH-2が売れている様で。

>>252
V-280の実用型配備が2031年予定だし、回転翼は本格的に高速VTOL時代だろう。
254名無し三等兵 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2384-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:43:04.23ID:Q2jLhn+p0
>>183
クサヴァーと言ったら
ps://i.imgur.com/1DvqySn.jpeg
2025/06/23(月) 18:44:21.31ID:NZW1Ba6g0
NHK、相変わらず自民敗北は金と政治の問題っていってるな
その方が都合が良いんだろうけど。
2025/06/23(月) 18:44:25.63ID:DwLEiXwM0
>>253
やはり、安くて数が揃いますぜ、は汎用ヘリには大事ですよね...
257名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:45:56.74ID:Kv/koJYb0
海苔巻き作ったがなんか忘れてる気がする
https://i.imgur.com/t2eX2Gh.jpeg
258名無し三等兵 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9da6-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 18:48:46.97ID:T/oVrd+C0
>>255
自民党内にも裏金問題が敗因ってことにしたい人たちがいるみたいね
2025/06/23(月) 18:51:02.47ID:CbA/CPPc0
>>257
せめてこれなら。
ttps://i.imgur.com/GgSUoUX.jpeg
2025/06/23(月) 18:51:49.32ID:BW9QwYWR0
>>258
誰の事かは…聞くまでもありませんな
2025/06/23(月) 18:53:30.13ID:BW9QwYWR0
>>233
2201年の合衆国陸軍

主力戦車
M1A2〇〇〇〇〇〇〇エイブラムス

だったりして(M1A〇ですらない
2025/06/23(月) 18:53:40.64ID:Cj4ASadO0
>>255
間違ってはないわな
先を見据えた政策は出さないのに目先の増税に勤しんでるし
政敵をパー券で粛清しといててめーはテヘペロで済ましたし
2025/06/23(月) 18:53:54.95ID:tjKVTVS60
>>237
令和ちゃん「じゃあ、どうしたら良いんですか!(ナイフスイッチガチー)」
2025/06/23(月) 18:56:32.40ID:BW9QwYWR0
>>257
刺身と一緒に食べれば鉄火巻と一緒…
2025/06/23(月) 18:57:23.50ID:qRtN1KJr0
>>222
夫婦別姓と、女系天皇と、移民にはっきり反対しているので>ゴクウ政党
2025/06/23(月) 18:58:02.91ID:Fa6RU1Se0
>>263
どうしてブレーカーじゃないんです?
2025/06/23(月) 19:02:49.93ID:BW9QwYWR0
>>265
あらまあ。一時期に比してちゃんと偽装してる…
2025/06/23(月) 19:03:08.38ID:CbA/CPPc0
京都大学ら、リチウムイオン電池の倍の容量の全固体電池材料を開発。主成分は鉄、カルシウム、酸素
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2024969.html

分子状酸素形成でコンパクトに高出力か。
安定して生産できるのなら次々世代ぐらいのメインに座れるポテンシャルありそうだなあ。
2025/06/23(月) 19:04:22.50ID:I6f/OB0F0
気象庁は、梅雨前線は消えた!!梅雨空けだ!と言ったじゃないですか!!!!
でも土砂降りですよ!!!
270名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 2390-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:05:14.72ID:Q2jLhn+p0
>>260
恋愛トークなら…

ps://i.imgur.com/ZoxVUUD.png
2025/06/23(月) 19:05:47.97ID:I6f/OB0F0
あすかに搭載したレールガンが、標的船撃沈に成功!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=RvZ03pTnuZk

40mmのプロジェクタイルでも、マッハ6だと船を沈められるんだな
2025/06/23(月) 19:10:14.90ID:BW9QwYWR0
>>271
>自衛艦及び航空機による射撃で撃沈

レールガンで大破させた後に爆弾で撃沈…なんでしょうか?
もちろん喫水線を撃ちぬけば撃沈も出来るのでしょうけども
2025/06/23(月) 19:11:42.41ID:J280f3a/0
>>272
もちろんP1による雷撃ですよね?
2025/06/23(月) 19:13:22.20ID:7DvA3R910
>>32
ええ?…
2025/06/23(月) 19:14:24.77ID:Gtenp7Wd0
焦点:米で重要鉱物、オクラホマが拠点に 中国依存脱却へ | ロイター
https://jp.reuters.com/business/M4JYSOEBUJOMJEACM5IUASHEFQ-2025-06-20/

>ウエストウィンは、中国から輸入する重要鉱物に米国が依存しているのを脱却することを願って「西側が勝つ」
という意味の社名を付けた。同社は州都オクラホマシティーの南85マイル(約137キロ)の場所に実証施設を建設し、
年間200トンのニッケルを精製できると説明する。30年までに精製量を年間3万4000トンへ引き上げる予定だ。
>需要予測に基づくと、ウエストウィンの計画が実現した場合には米国のニッケルの年間需要の10%を精製できることになる。
施設ではトルコとインドネシアの鉱山から採取した岩石と、リサイクルされた米国の電池を利用する。
>軍事用ドローンや他の機器の電池を製造するための金属を米国内で確保することを目指す国防総省と
ニッケル供給契約の締結に向けて交渉中だ。

>USAレアアーは、EVに使うレアアース(希土類)磁石の工場をオクラホマ州に建設することを決めた。
>バラードCEOは来年早期に稼働を始め、当初は40万台を超えるEVに使うのに十分な
年間1200トンを生産すると説明した。中国が4月にレアアースの輸出規制を始めたため、
米国での引き合いが非常に強い。
>バラード氏は「私たちは迅速にできる。どのようにするのかと、政府の支援を触媒にできるかどうかだ」と言及。
オクラホマ州選出のマークウェイン・マリン上院議員(共和党)ら3人の上院議員は今月、
レアアースから磁石を製造するコストの約30%を税額控除する法案を提出した。


前は、中国が輸出再開したら尻すぼみになったけど、
今回は多分マジよね。
2025/06/23(月) 19:14:51.00ID:oI1dQzdKM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 19:18:24.99ID:I6f/OB0F0
ふぁ!
台風2号が来てる
https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/data/png/20250623081030_0_Z__C_010000_20250623060000_MET_CHT_JCIspas_JCP600x581_JRcolor_Tjmahp_image.png

これのせいか
2025/06/23(月) 19:19:49.36ID:BW9QwYWR0
>>276

・都議選絡みでスレが荒れ気味です。20円も居るのでNGを最大限活用されたし

・イランはハメネイが完全に行方を暗ましている模様

・100年使われる兵器が幾つも現れそうという話題
2025/06/23(月) 19:20:56.23ID:Gtenp7Wd0
>>277
1000hPaかぁ。
280名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:21:44.14ID:pM0kC7Ngd
>>276
汚物区報宏池会スタッフらしい
都議選で石丸党とれいわが全滅するも自民大敗北
マスゴミが汚物石破を擁護するかのように都議選大敗北を裏金安部派のせいと宣伝
2025/06/23(月) 19:21:46.51ID:I6f/OB0F0
大和田秀樹 @hideki6809

もうすぐ終わってしまうBS松竹東急で録画しといた「首都消失」視聴しましたなう。
80'sムービーの支離滅裂で無茶苦茶な感じ、今見ると熟成くさやみたいな味わいが
心地良い気がしないでもないけど、とりあえず時間返してほしいなう。

大和田秀樹 @hideki6809 6月20日

BS松竹東急、本日は「時をかける少女」だったなう。
これをしらふで撮ってたなら大林監督は最高にどうかしてるなう。
80'sスメルが強烈で目にしみるくらいでしたが原田知世がかわいかったので全てよしとしますなう。
2025/06/23(月) 19:22:15.42ID:4JJgjo8G0
>>276
ランチパックの新作です
https://pbs.twimg.com/media/GtmrOsLa0AAbP7l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtmrOufakAELxKo.jpg
2025/06/23(月) 19:22:45.04ID:qRtN1KJr0
>>267
自称保守の有権者が、自民→タマキン→酸性 と移動している
2025/06/23(月) 19:23:11.16ID:5ORG1d4R0
>>269
オホーツク海に高気圧ないので実は梅雨前線に見せかけた普通の前線だという気象界隈のお話が
2025/06/23(月) 19:23:38.04ID:J1OT+0ao0
>>255
有力候補者を不記載問題で非公認にして落選続出という選挙戦術の誤りという意味ではそう間違いではないとも言えるかも。
2025/06/23(月) 19:24:52.66ID:oI1dQzdKM
>>278
一行目 既に活用しています。雑音を聞かなくて良いのは助かりますね。私にも許容限度はありますから。
二行目 暗殺を恐れているからだとか。
三行目 YouTubeでB52が長く使われている理由の動画を見ましたが頑丈で汎用性のある設計だと、長く使えるのですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 19:25:58.66ID:qRtN1KJr0
>>285
都議選に限れば、裏金候補者()の勝率は高い
2025/06/23(月) 19:26:18.84ID:J1OT+0ao0
>>271
ちょっと古いけどサブマリン707のマウスキッドみたいな感じでズダボロにするんかな
2025/06/23(月) 19:27:55.81ID:oI1dQzdKM
>>280
一行目 ほう、そうでしたか。
二行目 さて、あの阿呆は、どう判断するのですかね。
三行目 やれやれ、安部がーですか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 19:27:58.70ID:weMe8TmL0
>>214
そのS-400でも、中華装備相手には絶大な防空能力を発揮することがイン・パの衝突で証明されたと言う。
ついでにPL-15も鹵獲したとの話だし、キンペーはかなり頭が痛いはず。
2025/06/23(月) 19:28:00.87ID:q0kaUqg90
>>287
でも裏金が敗因なんだそうです

先の衆院選でも有力安倍系議員が結構当選しても同じ事を言ってましたから
自分らの作った筋立てありきでニュースを作っている感じですね
2025/06/23(月) 19:28:33.80ID:IQjzNkDq0
支持する前に調べろと思うわ。
あんなマルチ+宗教党に。>酸性

言うだけで実現するなら埋蔵金90兆円あったわな。
ttps://pbs.twimg.com/media/FruueLfaYAALHvW?format=jpg&name=small
2025/06/23(月) 19:29:04.47ID:oI1dQzdKM
>>282
だから、悍ましいものを一々見せるのではありません。
モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 19:34:22.08ID:4JJgjo8G0
妄想の伝播怖えな…

@moyayamo3
立憲民主党・原口氏
「突然、強い衝撃を受けて、気づけばベットから投げ出されていて、肋骨7本折れていた」

支持者「強い衝撃って何!?まさか…」

原口氏「ベッドから落ちました」

支持者「襲われたのですね…」

原口氏「襲われていません」

支者「圧力をかけられているのですね…」
https://pbs.twimg.com/media/GtonZZQa0AAshqp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gtooar5a4AAccPD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gtooynna0AAz2ms.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtopnknbcAAkI9o.jpg

@kurodoraneko15
お前ら怖いだろ?原口一博議員がベッドから落ちて負傷した件は「今まで落ちたことがない」との本人の話から、メイン支持層の陰謀論界隈により「寝ている間にサイキックアタックを受けて落ちるよう仕向けられたのでは」になってるんだよ。
もっと怖いのは原口氏本人がその説を信じ始めてることだけどな
2025/06/23(月) 19:35:35.68ID:Gtenp7Wd0
エッジウィング・・・
エッジ・・・エッジ・・・

なんか不吉。
296名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:39:20.68ID:pM0kC7Ngd
わが共和国の盟友名誉人民の石破義士自民が惨敗とは
やはりちょっぱりは未開の野蛮人ですね。
日本の民主主義は死にました!
\  ________________
___/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 19:40:22.65ID:u75zS2Zp0
ヘクトパスカルをやめてキロパスカルを使おうの会は会員を募集しております(`・ω・´)
2025/06/23(月) 19:40:25.16ID:RpaEvT2q0
ぶっちゃけ牛島満は戦犯級でしょ。牟田口より下劣だと思います。沖縄県民巻き込んで将官としてアホや
2025/06/23(月) 19:43:14.78ID:H/ugvra00
>>271
不審船なんて榴弾すらない20mm機関砲で沈んだのだ。
この位の小舟なら穴だらけになれば水密を維持出来ない。

>>290
ロシアが防空突破できないならロシアの劣化コピー使うしかない中国じゃ当然無理だわな。
2025/06/23(月) 19:45:04.59ID:ub0D3D2Y0
>>294
なんでも他者のせいにできる人生って…ねえ?
責任感皆無なわけだよね?
いい大人がそれで恥ずかしくないのかしら
2025/06/23(月) 19:46:00.76ID:BW9QwYWR0
なんか来ましたかぬ?

>>294
これは純粋に怖い、ハラグチェも支持者も
2025/06/23(月) 19:46:14.52ID:O7PwWMcf0
海峡封鎖なんてしたら、普通にドックやクレーン込みで海軍蒸発しそうだよね
結果としてコンテナやらの荷役もできなくなる
警備艇が近所にいるからと石油荷役施設もぶっ飛ばされて、もちろん製油所や発電所も 革命防衛隊がいるから
2025/06/23(月) 19:47:10.84ID:J1OT+0ao0
>>297
そこはミリバールで
2025/06/23(月) 19:47:19.84ID:BW9QwYWR0
>>299
北の工作船は自爆では?
305名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:47:56.17ID:7ZoSJL880
>>299
あれ証拠隠滅を狙った自爆じゃないの?
なお横浜にて永久獄門の刑
2025/06/23(月) 19:47:59.25ID:J1OT+0ao0
>>302
中華海軍蒸発させるためのミサイル無駄遣いすんなよとしか
2025/06/23(月) 19:48:01.15ID:oI1dQzdKM
穢らわしく成り済ますのではありません。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>296
2025/06/23(月) 19:49:40.81ID:I6f/OB0F0
「かつて人類は、月まで行ったんだよ」
「うそー」

「かつて人類は、空母機動艦隊で海戦をしたんだよ」
「うそー」
2025/06/23(月) 19:49:42.55ID:ekEOHlYD0
s://www.jiji.com/sp/v2?id=20090712_asou.ministry_11
16年前の都議選敗北にたいして両院議員総会開催を迫った石破農水大臣の姿は何処や
310名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 19:49:47.11ID:7ZoSJL880
>>265
それで世田谷自然派を取り込めるんだ…
2025/06/23(月) 19:50:45.24ID:J1OT+0ao0
>>256
V-280って輸入にしたらおいくらするんでしょうかね?

というか他の装備の例に漏れず31年に出来るんか?
2025/06/23(月) 19:51:25.57ID:I6f/OB0F0
>>304
奄美大島沖海戦。交戦日 2001年12月22日
参加艦艇 
●日本国●
◇海上保安庁
 「PS いなさ」(銃撃戦参加)、 「PS みずき」(銃撃戦参加)、「PS きりしま」(銃撃戦参加)、 「PM あまみ」(銃撃戦参加)
 「PLH りゅうきゅう」、「PS ほたか」、「PS のりくら」、「PLH おおすみ」(海上保安庁特殊警備隊(SST)乗船)
◇海上自衛隊
 「DDG こんごう」、「DD やまぎり」

★朝鮮民主主義人民共和国★
◇工作部
 「長漁3705」 (自沈)
2025/06/23(月) 19:51:43.69ID:Gtenp7Wd0
0.88気圧とか88%atmの方がヤバそうだし判りやすくない?
2025/06/23(月) 19:52:01.79ID:q0kaUqg90
>>308
新古書店でたまたま読んだ雑誌に「月は人工物」と言う陰謀論が載っていました
2025/06/23(月) 19:52:20.77ID:BW9QwYWR0
>>305
あれの戦訓で03式平頭弾が開発されたんでしたっけ
2025/06/23(月) 19:53:10.51ID:BW9QwYWR0
>>312
◆バトル·オブ·アマミオオシマ◆
2025/06/23(月) 19:53:52.15ID:Eg152Oea0
https://togetter.com/li/2567175

ササニシキならまぁ
2025/06/23(月) 19:53:57.16ID:H/ugvra00
>>304>>305
そのようだ。訂正する。

>>306
米帝はAGM-158系だけで年産1000発生産しているので・・・。
しかもトマホークもトランプ軍拡で生産量6倍だからなあ。
2025/06/23(月) 19:56:01.32ID:7DvA3R910
>>40
安倍の残した路線を継承できる可能性があるのは自民党だけ、と多くの有権者が考えてることを理解できていないんだなあw
いや笑ってる場合じゃ無いけどさあ。

だから支持政党を聞かれたら自民と答えるけど、今は投票先は人を見て決める、としか言いようがないんだ。
2025/06/23(月) 19:56:21.70ID:I6f/OB0F0
>>317
昔はよく食べたなあ
ゆきひかりといのも食べた
2025/06/23(月) 19:59:56.85ID:BW9QwYWR0
>>311
大インフレを経た今だと、V·22買った時よりも高額になっているのは間違い無さそう...
幾ら予算が増えたからといって、簡単には手が出ないかもしれませんぬ
2025/06/23(月) 20:06:08.64ID:qRtN1KJr0
>>310
無農薬、有機栽培の自然農法を提唱しております___
2025/06/23(月) 20:06:19.40ID:7DvA3R910
目の前をいちゃつき歩く高校生カップルはみな死ねといのりてしこと

>>74
ヒトラーだって何度かの暗殺を生き延びたぞw
2025/06/23(月) 20:07:12.67ID:7DvA3R910
しまった区報かよw
そこまでレスが欲しいかね。
2025/06/23(月) 20:07:39.98ID:4DKX7Fpt0
ttps://pbs.twimg.com/media/GuCV76ebwAABUR0.jpg
2025/06/23(月) 20:08:48.05ID:chnGM+ck0
梅酒つけたよ
甘い梅酒苦手なので砂糖ちょっとだけにしたがどうなるか
2025/06/23(月) 20:10:12.34ID:9GrsRQGC0
>>84
庭に構造物を「建てる」と固定資産税取られるらしい。 まじかよ。
カーポートに脚が二本しかないのは4本あると構造物にカウントされるからと言う話はほんとやろか?
2025/06/23(月) 20:11:20.70ID:9GrsRQGC0
>>95
中国は余裕があるうちはしないんじゃないかな? 露はわからんけど韓国は初手原発攻撃やるやろね。
2025/06/23(月) 20:12:48.55ID:NZW1Ba6g0
梅干し漬け始めたけど、今年の南高梅は
雹で傷物が多いし、熟しているからか
数日置いておいいたら
白カビがはえてるし前途多難?
2025/06/23(月) 20:14:27.04ID:W6GhsZJz0
>>305
良いな、三笠とセットで日帰り観光のネタにするか。
後東京タワーとスカイツリーも混ぜて…
2025/06/23(月) 20:17:40.91ID:u75zS2Zp0
>>327
嘘やでー
4本足だと中国人に食べられるからやでー
2025/06/23(月) 20:20:45.72ID:txkiRNgg0
要人警護って警務隊がやるんか
警察庁じゃないのか

https 
://i.imgur.com/sHAOBhI.jpeg
2025/06/23(月) 20:21:38.83ID:9GrsRQGC0
>>158
2022年くらいにAIに鮭を描かせると高確率で泳ぐ切り身になったそうだが、いまはましになったんかねえ。
2025/06/23(月) 20:22:48.26ID:i0BwFKCm0
>>328
>中国は余裕があるうちはしないんじゃないかな? 露はわからんけど韓国は初手原発攻撃やるやろね。

正直、止めとけとしか…
ガチで発狂して「核攻撃」すると思うよ?
「アメリカ合衆国」が。
311、と言うより312にFukushimaでの
(菅災)原子力事故であちら側が右往左往状態に
なってた事を思い出せば、それを意図的に
行った対象に対してアメリカが容赦するとは
到底思えない。
あの辺の国は一度、日本とアメリカは(ながーい)
海を隔てた隣国なんだと思い出すべきだよ。
まぁ馬鹿だから皆不幸な結末が待ってはいそうだねぇ
(あちらは百万人単位で以下略)
2025/06/23(月) 20:22:58.95ID:9GrsRQGC0
>>167
中東からの石油を止めれば絞め殺せると思ってるんやないの? アメならわりと簡単にやれるやろ。
2025/06/23(月) 20:23:34.44ID:4BfrOVz/0
>>268
兵庫県大はこーゆーのに一口乗れるぎじゅちゅちから有るんだな。
2025/06/23(月) 20:25:20.45ID:9GrsRQGC0
>>173
カスのような戦果やなw
なんで戦艦2、空母1、不詳巡洋艦1、駆逐艦多数とか書かれへんのや。
2025/06/23(月) 20:26:30.82ID:9GrsRQGC0
>>204
ファランクスの対水上モードでお釣りが来ない?
2025/06/23(月) 20:27:07.39ID:qRtN1KJr0
>>310

参政党は選挙の時とそうでない時との二つの顔の使い分けがホンマに上手い。

平時での集会などでは反ワクや小麦粉不要論などの話を展開するが、
選挙時にはそういった事を一切表に出さない。
この徹底ぶりはある意味感心させられる。

https://x.com/kitajimasub/status/1937006442311291254?s=46
2025/06/23(月) 20:30:25.24ID:NZW1Ba6g0
特許侵害でGoogleの販売差し止め 東京地裁、和解に非協力を問題視
://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2387Y0T20C25A6000000/?n_cid=SNSTW001

Pixel7とか売れなくなるのか
2025/06/23(月) 20:30:50.63ID:9GrsRQGC0
>>219
Bー52とかそろそろ100年が見えてきそう。
342 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e35a-P+OC)
垢版 |
2025/06/23(月) 20:32:13.72ID:whbyYCJP0
今日んなって都議選の出口調査報道見直してるけど、出口調査じゃ再生って嘘答えた人が多かったのね
流行ってたのか

しかし、安倍政権時代は若い人ほど自民だったのに
変わったのう
2025/06/23(月) 20:34:14.71ID:kU04DAyP0
>>342
ゲルーピーが変えちまったんだから仕方ねえ
2025/06/23(月) 20:34:42.52ID:9GrsRQGC0
>>226
>なお、諸外国の誘導爆弾では画像誘導やレーザー誘導が一般的であったが、本装置であえて赤外線誘導が採用されたのは、
>搭載母機に特別な改修が必要ないことと、周辺諸国へ脅威を与えないように地上目標への攻撃能力をあえて求めず、
>対艦攻撃に特化するためであるとされている

いまや隔世の感があるなあ。
2025/06/23(月) 20:34:55.81ID:4BfrOVz/0
>>323
フォンブー?
2025/06/23(月) 20:35:56.73ID:H/ugvra00
>>338
一応、プレイングマンティス作戦みたいな小舟相手とはいえミサイル艇とか想定だし多少はね。

>>340
グーグルはピクセル10でモデム以外は脱半島するんで、
モデムまで脱半島する事になりそう。
347名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 20:40:50.44ID:7ZoSJL880
>>340
はいはい地裁地裁
2025/06/23(月) 20:42:02.29ID:9GrsRQGC0
>>312
珊瑚海海戦やら思うと当事者には悪いがしょぼ、っとなるな。
2025/06/23(月) 20:43:04.96ID:vVuaEjvi0
>>162
オキアミとエビの違いをAIに聞いてみた

外見:
オキアミはエビに似ていますが、エラが体の外に出ていること、頭胸甲が胸全体を覆っていること、尾節の先端に副棘があることなどが異なります。

エラ:
エビのエラは体内にありますが、オキアミのエラは体の外に露出しています。

顎脚:
エビの顎脚は特殊化していますが、オキアミにはその様な変化が見られません。
2025/06/23(月) 20:43:45.53ID:9GrsRQGC0
>>331
二本脚で食わないのは親だけと聞いたが?
2025/06/23(月) 20:45:28.80ID:vVuaEjvi0
>>350
嫁は客人にもてなすのに使ってたな
2025/06/23(月) 20:45:52.57ID:9GrsRQGC0
>>342
令和も7年になろうかと言うのに今さら昭和の政治を見せられてもなあ。
2025/06/23(月) 20:46:57.48ID:4BfrOVz/0
>>350
嫁は処すの?
2025/06/23(月) 20:48:58.10ID:9GrsRQGC0
>>353
ああ、子供も食うぞ
355名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 20:52:44.49ID:7ZoSJL880
>>353
所詮家に入れない他人だし
2025/06/23(月) 20:55:09.75ID:I8Rx4CvA0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あーもう、早いトコ中共が暴発してくれンかなぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2025/06/23(月) 20:57:15.04ID:rtG8NSzV0
帰宅しました。
比較的に涼しかったですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/23(月) 21:05:47.82ID:JQGNncOA0
>>356
あいつら意外と冷静ですよね (´・ω・`) 少なくともロシアよりは筋が良い
2025/06/23(月) 21:06:40.64ID:QdmKAdTB0
>>357
アイス食べようよ
2025/06/23(月) 21:07:37.89ID:QdmKAdTB0
石破が何いっても増税が決まっているからまったく響かんな
2025/06/23(月) 21:09:22.36ID:H/ugvra00
>>358
ロシアとイランの弱さを見てすっかりビビってしまっただけなのでは。
特に頼みの綱の核戦力すらおから工事で欠陥品だと判明して大粛清したわけで、
この辺が修理されて最低限テスト射撃するまでは動けないだろうし。
2025/06/23(月) 21:09:52.29ID:4DKX7Fpt0
総理会見って言うからびっくりしたらただのぶら下がりじゃねーかよ。
2025/06/23(月) 21:17:12.99ID:NZW1Ba6g0
なんか中身あったの?総理会見
2025/06/23(月) 21:20:00.19ID:I6f/OB0F0
海自が迷彩戦闘服を導入したのは
東日本大震災の時に青色の作業服で活動してたら
自衛隊と認識されなかったから、という話は泣ける

なんとなく青色迷彩にしたけど、野外でも都市部でも目立つし
落水すると見つからず実用性は無いが
今となっては青色の作業服はかっこ悪いので着てるという

ジパングのみらいの船員は青色の作業服だったなあ

陸自が緑、空自がグレーだから、海自はカーキー色とかどうか
2025/06/23(月) 21:21:48.10ID:llc7fcbE0
>>263
ON/OFFをもっと高速で行うのだ。
2025/06/23(月) 21:23:54.73ID:EScEWApG0
このタイミングで減税しません記者会見、わざわざ票を減らしにいってどうするんだよ……
2025/06/23(月) 21:26:13.24ID:4DKX7Fpt0
重要な会議には総理を出してはならないと現政権が認識しているのも納得。
2025/06/23(月) 21:26:37.29ID:BW9QwYWR0
>>366
えー(´・ω・`)
怒りとかよりもドン引きなんですが
2025/06/23(月) 21:26:51.97ID:O7PwWMcf0
落水時を考えると、オレンジとかで良いと思うけどな<艦艇乗務
陸では都市迷彩でよくね?
https://i.imgur.com/COQzYT0.jpeg
2025/06/23(月) 21:30:46.29ID:8iKRRIEZ0
やらかしがデカくてあんまり応援できん都議さんだけどこれはかわいそう

@kamatatylaw
おぎの稔先生で思い出すのは、おぎの先生が安達祐実さんを好きだと発言し、ネット上でおぎのはロリコンだ!と激しく罵倒された。これに対して、安達祐実さんの方が年上なんですけどと反論されていた。
2025/06/23(月) 21:31:49.83ID:ZUQKMiTG0
三万円でグーグル純正pixelとは言わないが
OEM NEXUSでいいからアップデートだけpixel並の安物タブレットとスマホを作ってくれないだろうか、五年七年使えるやつ
2025/06/23(月) 21:32:58.39ID:ZUQKMiTG0
陸自がV-280を大量に揃えられる絵が見えない
373 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e35a-P+OC)
垢版 |
2025/06/23(月) 21:39:42.63ID:whbyYCJP0
有事だからこそ、ここは出席して首脳らと意見交えるべきだろうに


石破総理24日からのNATO首脳会合出席を見送りへ

 石破総理は24日、日本を発つ予定でしたが、関係者によりますと、中東情勢が緊迫化していることなどを考慮して急きょ見送る方向で調整に入りました。
://news.yahoo.co.jp/articles/f38191ea0398ce8c3bd1fe36050d4f013c4669ad
2025/06/23(月) 21:40:24.17ID:J280f3a/0
腹痛ゲルwwww
375名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 21:40:36.27ID:7ZoSJL880
>>367
現政権is誰…?
2025/06/23(月) 21:41:33.56ID:JLiKqEbl0
>>337
そんなもん何処にも無かったからでは
2025/06/23(月) 21:45:08.68ID:u75zS2Zp0
ゲルがNATOの会合で、僕が考えた最高の計画を喋るところを見たいとな?
2025/06/23(月) 21:45:32.66ID:69CpF0RU0
>>367
そんなまともな感性を持った奴がゲル内閣にいるわけがない
379名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 21:46:20.15ID:7ZoSJL880
ゲルが自分の意志で首相としての仕事から逃げたとしか思えない
原因は前回のG7
2025/06/23(月) 21:46:41.93ID:QdmKAdTB0
>>373
G7で石破だけイスラエル批判しちゃったから行きづらいのでわ
2025/06/23(月) 21:47:17.33ID:chnGM+ck0
B-2のコクピットってXにながしていいんだな
わりとスッキリしてるのね
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1122878308725796864/pu/vid/1280x720/-WpazRP084xeZnQi.mp4?tag=10
2025/06/23(月) 21:47:46.46ID:I6f/OB0F0
こんな写真でもマニアならすぐわかるんだろうなあ
https://x.com/PrepSportsPlus/status/1832485173449126069
2025/06/23(月) 21:47:52.76ID:NZW1Ba6g0
米軍基地、攻撃受けたとか
://x.com/WarMonitor3/status/1937098096028381371
2025/06/23(月) 21:48:35.70ID:I6f/OB0F0
>>380
ゼレンスキーでさえイラン批判したのにな
2025/06/23(月) 21:50:06.39ID:I6f/OB0F0
>>381
戦闘機の操縦桿なんだな
ボーイングの旅客機みたいなヨークではなく
386 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e35a-P+OC)
垢版 |
2025/06/23(月) 21:51:06.80ID:whbyYCJP0
>>377
アジア版NATOと発言した本人が、NATO会議に欠席とかなんの冗談よ
持論を展開する最高の舞台なのに
2025/06/23(月) 21:51:39.96ID:XcPFJVKV0
RolandのレトロMIDI音源ある程度揃ったらYAMAHAやKORGのも一つ二つ欲しくなってきた……。
オークションで漁るか。
2025/06/23(月) 21:53:09.21ID:RvgZhvdY0
核推進する新スレ>>1

核パルスか核電球で好みが別れるですがスレである…
2025/06/23(月) 21:53:43.17ID:J280f3a/0
>>377
高度な柔軟性を持ち、臨機応変な対応を。
2025/06/23(月) 21:54:38.15ID:u75zS2Zp0
>>386
何も考えてないのがバレちゃうじゃん
391名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 21:55:11.12ID:7ZoSJL880
>>390
大丈夫、もうみんな知ってる
2025/06/23(月) 21:56:44.47ID:i0BwFKCm0
ゴルフのSCORE、100をカットした事が無いSAUNA(国家的機密事項
2025/06/23(月) 21:56:46.42ID:J280f3a/0
>>382
チョットデキルひとも老けたなあ。
https://pbs.twimg.com/media/Gt-EMbfbAAAb1zr.jpg
2025/06/23(月) 22:04:21.33ID:kU04DAyP0
>>388
核推進、一部にコアなファンがいるよな。何か最近、核パルス推進の漫画買った。
2025/06/23(月) 22:08:46.50ID:O7PwWMcf0
長寿なはずのバルカン人が先に旅立ったしな
2025/06/23(月) 22:09:14.99ID:Hjnnvnyg0
今日はアラン・チューリングの誕生日ですってよ。
彼がいなかったら、今日のコンピューターは全く違ったものになっていたかもしれない。
2025/06/23(月) 22:10:33.41ID:Hjnnvnyg0
>>382
3人とも長生きだなぁ。

スター・トレックのファースト・ジェネレーションなんて、もうリアタイで見た人の方が少なかろう。
2025/06/23(月) 22:12:37.93ID:O7PwWMcf0
>>387
ああ、次はDX7だ(FM音源)
沼にハマると、生活スペースが狭くなるのでリミッターは最初にかけておく方が良い
2025/06/23(月) 22:14:56.40ID:Hjnnvnyg0
量子コンピュータ実用化への「魔法」を発見。大阪大学の新技術が計算コストを数十分の一に削減、Googleも追随
2025年6月22日
https://xenospectrum.com/quantum-computers-discover-the-magic-of-practical-application/
(抜粋)
大阪大学の研究チームは、この巨大な壁を打ち破るために、根本的なパラダイムシフトを提案した。
それが「ゼロレベル魔法状態蒸留」だ。

「論理の鎧を着る前に、素の物理量子ビットのレベル(ゼロレベル)で直接、魔法状態を蒸留してしまえばいいのではないか?」

これが新手法の核心的なアイデアだ。研究チームは、超伝導量子ビットを用いた量子コンピュータで主流の「表面符号」と
親和性の高い回路設計を考案。具体的には、まず「スティーイン符号(Steane code)」という別の誤り訂正符号に適した回路で
魔法状態を蒸留し、その後、得られた高品質な状態をターゲットである「表面符号」へと転送する。

この転送には、異なる符号間を繋ぐ「格子手術(Lattice Surgery)」と呼ばれる量子テレポーテーション技術や、
より直接的な符号変換手法が用いられる。これは、異なる言語を話す二つのシステム間を、極めて優秀な通訳を介して繋ぐような、
巧妙な操作だ。重要なのは、この一連のプロセスが、物理量子ビットを正方格子状に配置し、隣り合う量子ビット間だけで操作を行うという、
現在の量子ハードウェアの制約に完全に準拠している点である。
-----

イマイチよく理解できていないが、量子ビットの操作手法に「ゼロレベル魔法状態蒸留」などと名前を付けてしまうところに、
そこはかとなく厨二病的アトモスフィアを感じざるを得ない。
2025/06/23(月) 22:15:48.30ID:Hjnnvnyg0
>>387,398
音源に拘ったら、次はやはりスピーカーではないのですか?(ぐるぐる
2025/06/23(月) 22:19:26.48ID:ALDvNJ3/0
>>400
配置>部屋>スピーカー>>>>>>>>>>アンプ>ビットレート>DAC

くらいのイメージ
2025/06/23(月) 22:21:25.02ID:aa9VoRR00
ガタロー☆マンのももたろうは甥っ子にプレゼントしたら無茶苦茶気に入ったそうで、就学年齢になった今でもたまによんでくれとせがまれるそうな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750557054/997

>>122
タルタルソースのかかったプリップリの海老フライは至高なんだよ!!

>>132
沖縄のステーキハウスで伊勢海老焼いてもらったことあるけど、正直値段とは釣り合わんな、と思った
公設市場で買って2階の食堂で捌いてもらった奴は普通以上に美味かった
2025/06/23(月) 22:22:53.02ID:Hjnnvnyg0
>>402
エビふりゃーは、ウスターソースではないのですか!!(叫
2025/06/23(月) 22:24:03.65ID:Hjnnvnyg0
熱々の揚げたての牡蠣フライは、タルタルソースで旨さが倍増すると言っても過言ではない。
2025/06/23(月) 22:24:55.38ID:O7PwWMcf0
愛媛八幡、紀伊串本で食ったイセエビは旨かった
水揚げ直後を買って自分でサバいたんだけどな

田舎には旨いもんがあるが、食わせるところがない
2025/06/23(月) 22:25:03.35ID:Hjnnvnyg0
最近の若者だと、スピーカーよりも高級ヘッドフォンやノイキャンイヤホンの方が好まれるかな。
2025/06/23(月) 22:26:33.36ID:Hjnnvnyg0
元・柔道日本代表選手のウルフ・アロン、新日本プロレスに転向か。
2025/06/23(月) 22:28:28.34ID:vFSwqn0A0
たかだか地方議会の選挙にすぎないというのに
ウンザリするほどの電波浴ができますね
2025/06/23(月) 22:29:44.90ID:O7PwWMcf0
供託金が安いし、選挙芸人的には良い場所ですよね<都議選
2025/06/23(月) 22:29:55.17ID:Hjnnvnyg0
IOCの新会長、元・女性競泳選手(41)か。随分若返ったな。
2025/06/23(月) 22:30:36.55ID:XcPFJVKV0
>>398
伝説の名機ですなあ。

>>403
ケチャップ(あるいはオーロラソース)だ!
2025/06/23(月) 22:31:06.36ID:chnGM+ck0
米、NATO首脳会議に「トランプ氏出席」発表 石破首相「トランプ氏欠席」理由に欠席…
2025/6/23 22:20
https://www.sankei.com/article/20250623-25VJVJHAGZKC3DKMGR5KYVYKKY/

石破さぁ……はしご外されてて草なんだ
2025/06/23(月) 22:32:17.11ID:XcPFJVKV0
>>407
超大物柔道家のプロレス転向は久々だね。
2025/06/23(月) 22:32:45.74ID:j8GggzyC0
>>412
m9 (^Д^)プギャー
2025/06/23(月) 22:33:13.11ID:JQGNncOA0
>>412
まあ行かない方が良いのでは。どうせ良くて存在感ゼロ、悪ければ恥をかいてくるだけだし
2025/06/23(月) 22:34:05.76ID:vFSwqn0A0
>>412
お悔やみ申し上げます___
2025/06/23(月) 22:35:50.45ID:69CpF0RU0
>>412
ゲルはいっつも読みを外してるなあ
2025/06/23(月) 22:37:48.46ID:I6f/OB0F0
>>399
量子コンピュータはレーザー冷却以外はゴミ
2025/06/23(月) 22:38:36.47ID:vFSwqn0A0
こういうのって裏で打ち合わせする人とかいるものだと思ってたけど
そういうパイプというか調整役いないの?
2025/06/23(月) 22:39:46.25ID:Pkj41EQK0
>>393
みんな色んな意味で丸くなったな
2025/06/23(月) 22:40:58.89ID:Hjnnvnyg0
>>412
仮にゲルがNATO首脳会議に出席したら、国防費増額を要求されている欧州のNATO加盟国と、
もっと国防費を増やせと要求してい米国の間で、板挟みになってたかもしれんな。

欧州・米国「で、ジャパンのどっち側なんで?大人しくGDP比5%まで国防費増やすんか?」と
真顔で迫られる可能性も。
2025/06/23(月) 22:41:14.08ID:I6f/OB0F0
>>406
1980年代ぐらいまでは「原音再生」という思想があった
クラッシックのコンサート会場を、自分の部屋に再現する
目をつぶれば、まるでコンサート会場というやつ

でもいくらがんばったってレコード音源ではダメなのだ、A級アンプではだめなのだ
ステレオではだめなのだ
2025/06/23(月) 22:42:18.26ID:69CpF0RU0
>>419
ゲルのために頑張って働いてくれる人がいると思います?
2025/06/23(月) 22:42:43.08ID:JQGNncOA0
>>422
そりゃ、それができたらオーケストラの存在意義ないじゃないですかー・・・ (´・ω・`)
2025/06/23(月) 22:42:56.16ID:Hjnnvnyg0
>>419
いたら誰も苦労しません(´・ω・`)
2025/06/23(月) 22:43:06.70ID:j8GggzyC0
>>415
行くと事務方が情報交換できるのでそれは大きいと思うよ
行かなきゃ出来ない話はあるわけで

外交できない首脳がトップだと国民が不幸だ
2025/06/23(月) 22:43:28.72ID:XcPFJVKV0
ウルフ・アロンといえば内股や大内刈だけどプロレス技としては見栄えがいまいち。
サブミッションの方が説得力だせるかな。
2025/06/23(月) 22:43:38.22ID:kU04DAyP0
昔、国防費を1%以上あげられないから集団的自衛権で米のご機嫌を取ってる…という与太を垂れ流してた奴が、ここにいたが。

何というか、理由がまったくなくても、長く続くと勝手にそうなる理由を考えちゃう奴っているんだなと、今更ながら思うわ。
429 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e35a-P+OC)
垢版 |
2025/06/23(月) 22:44:04.48ID:whbyYCJP0
>>419
人が居ない訳でも無いと思うが、石破が相手にされてないと言う事なのでしょうか

安部ならイラン攻撃も知らされてたかね?
岸田はNATO会議には放っておいても出てるね
2025/06/23(月) 22:44:11.06ID:hia+DEpz0
>>381
割と近代的なグラスコクピットですね、何となく00年代にアップグレードしてそうな感じ

>>412
誰も評価してくれないとか愚痴ってるから仕事するの嫌になってるんじゃないの、
そんなメンタルで総理大臣やるなとは思うけどw
2025/06/23(月) 22:44:37.92ID:i0BwFKCm0
と言うより
>417
…ゲル、嵌められた?
防衛費増加は拒む、イスラエル批判はする、
だから偽情報流されて排除されたか…

安倍さんが生存してたと仮定した場合、
上記二つのイシューでどうアメリカに
反応したかはさておき、NATOの会合には
何があっても参加したと思うのよね。
この事態で出なくて欠席裁判されたら
取り返しの付かない状況に追い込まれる。
そう言うリスクには敏感な人だったと思うな

現職はさておきw
2025/06/23(月) 22:44:38.87ID:Hjnnvnyg0
>>422
今のテクノロジーなら、2chでも「自分の後ろから音が聞こえる」を実現できてなかったかな。(うろ

加えて、スピーカーが4つにウーファーが1つあれば、それだけでもう一般人にはライブ会場と区別がつかない、と聞くが。
2025/06/23(月) 22:44:57.97ID:vFSwqn0A0
また令和ちゃんのせいで高山本線が壊れてる…
https://x.com/KAZUKi_852575/status/1936983863307469115
https://x.com/KAZUKi_852575/status/1937126889610695166
2025/06/23(月) 22:45:22.89ID:7lJWVMwi0
今日ふと思ってですが民とちんこの関係を数式化してみたら、なんか無限小になってしまった
宇宙は膨張しているというのにお前らときたら
2025/06/23(月) 22:45:23.13ID:Hjnnvnyg0
>>427
リングネームはそうだな・・・
「ウルフ・アロン・アルファ」とかどうだろう?
2025/06/23(月) 22:46:21.94ID:4DKX7Fpt0
どうしてこうなるまで放っておいた・・・

荒川和久/独身研究家/コラムニスト@wildriverpeace
「今日より明日はよくなる」と実感できる日本を実現する3つのアプローチ
1.今日の悩みを取り除く
2.明日への不安を払拭する
3.希望ある未来を創る
なんだ、このポエム。てかいつから自民党は宗教団体になったんだ?政治なら具体的アクションと数字でしゃべれよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GuIZ9xyWIAA_Qek.png
2025/06/23(月) 22:46:38.56ID:vFSwqn0A0
>>423
へ、ヘイトスピーチ…
2025/06/23(月) 22:47:05.31ID:NZW1Ba6g0
>>422
まあ、ちょっと飛ばしすぎだったよね原音再生
そのくらい昔はインパクトがあったということなんだろうけど。
今はどちらにしてもスタジオ経由だから
音源のスタジオをそのまま再現すれば原音再生と言えるかもしれないが
そういうのはあまり好まれていないし、音楽を楽しむという観点からは違うと思う。
2025/06/23(月) 22:47:29.52ID:weMe8TmL0
石破はナトーじゃなくてヤトーだから
2025/06/23(月) 22:48:30.46ID:kU04DAyP0
>>436
その画像に写ってる奴が死ねば達成できんじゃねえの?
2025/06/23(月) 22:49:14.34ID:7lJWVMwi0
>>436
ならまずは自民党を単独過半数にしてみろよって話だよな
出来もしないことをほざくなって感じ
2025/06/23(月) 22:49:24.72ID:XcPFJVKV0
>>432
人間の耳は二つしかないので、理論上は位置認識によるプロセッシング立体音響と二つのスピーカーでOKなはずなのよねん。
低音による振動はカバーできないがまあ代わりに椅子揺らすか電気でも流しとけ。
2025/06/23(月) 22:49:37.49ID:vFSwqn0A0
>>436
1、余計なことを始めるシンジロー
2、シンジローが次は何に口出ししてくるのか戦々恐々
3、シンジローが何を企んでいるのか想像できない恐怖
ずっと(#^ω^)ピキピキです、はい
2025/06/23(月) 22:50:16.53ID:Hjnnvnyg0
>>436
ボトムズ的ボエムになると、こうなる。

昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
ウドは百年戦争が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。

次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。

あるいは、このすばのアクシズ教教義からいくつかピックアップして紹介するか・・・

・汝、我慢をする事なかれ。飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。
 明日もそれが食べられるとは限らないのだから。
・汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですら分からない。
 なら、今だけでも笑いなさい。
2025/06/23(月) 22:51:11.40ID:7lJWVMwi0
逆に言うと具体的なことは何一つ言えないレベルに今あるっていう恐ろしい話だ
2025/06/23(月) 22:51:26.61ID:69CpF0RU0
>>436
ゲルは総理を辞めてポエマーになったらいいと思うよ
2025/06/23(月) 22:54:34.50ID:vFSwqn0A0
お口直しに質問なんだけど焼き茄子の美味しい味付けがあったら教えてぷりーず
適当にストレートのそばつゆに漬けたら味がボヤッとしてたニダ
2025/06/23(月) 22:54:37.61ID:u75zS2Zp0
世界にですが民の心の光を見みせなけりゃならない時が来てるのではないか
2025/06/23(月) 22:55:27.46ID:JQGNncOA0
安倍さんが「ちょっとずつでも良いから現実に結果を出していこう」ってやってたのを党内から批判しまくってた奴だからねぇ
2025/06/23(月) 22:55:40.36ID:7lJWVMwi0
>>448
BD買わないとエッチなところが見られない光のことか?
2025/06/23(月) 22:57:14.91ID:H/ugvra00
>>447
ショウガ醤油で甘みは茄子だけで行ってはどうか。

暑くなってきたし、手間はかかるがキンキンに冷やした酒と共に翡翠茄子食いたくなるな。
2025/06/23(月) 22:58:48.41ID:vFSwqn0A0
>>449
まあね、逆のことばかりやってりゃね…
>>451
ふむ、ショウガですか
少しそういう薬味系のものでパンチを与えた方がいいのですね
2025/06/23(月) 22:59:38.35ID:JQGNncOA0
>>447
ショウガとゆずぽんが好きです (*'ω'*)
2025/06/23(月) 23:00:06.99ID:vFSwqn0A0
市販の冷やし中華のタレとか煎り酒も試してみたいわね
2025/06/23(月) 23:00:15.86ID:aa9VoRR00
>>422
音に注力する映画館が増えて来てる一因だぬ
2025/06/23(月) 23:01:14.67ID:vFSwqn0A0
>>453
ポン酢ね、なるほど
ちょっと濃いめの味付けの方がいい感じの傾向なのね
2025/06/23(月) 23:03:52.08ID:Eg152Oea0
パナソニック、従業員1万人削減。「断腸の思い」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750687290/
2025/06/23(月) 23:04:03.78ID:u75zS2Zp0
(また茄子のお裾分け貰ったのか)
2025/06/23(月) 23:04:31.00ID:O7PwWMcf0
ウクライナ産ブランデー っつー怪しいもん調達したら、なんかイソプロピル臭いなー
医療消毒用で供給されたモンを混ぜてるんじゃね 疑惑
話のタネにしかならん
2025/06/23(月) 23:05:54.54ID:JQGNncOA0
>>459
メチルが混ざってなかったらラッキー
2025/06/23(月) 23:08:07.93ID:O7PwWMcf0
柚子胡椒もバリエーションとしてはある<焼き茄子
かんずり の方が合うけど

面倒だから刻んで漬けてしまえ<茄子
マット県方式で
2025/06/23(月) 23:10:38.92ID:ttYQNHVd0
>>342
ゲルといい、その人選といい、ゲルとゆかいな仲間たちといい、そいつらの頭ん中が昭和で止まってて、
それで大敗してもそのまま居座ってるのに、誰も止めようとしないのがね。
2025/06/23(月) 23:12:27.39ID:O7PwWMcf0
アメリカン ガロンペットボトルラムよりはマシかも<ウクライナ産ブランデー
一応、体裁を作ろうという意思は感じる

国産で例えるとREDとか
2025/06/23(月) 23:12:51.41ID:ttYQNHVd0
>>358
あいつらが暴発するのは現場が暴走するか、
ダメだとはわかってても政治的にどうしようもなく行き詰った時だと思う。
2025/06/23(月) 23:12:53.60ID:vFSwqn0A0
>>461
クタクタっとした茄子を熱いご飯にちょんちょんと載せて白米をかきこむと夏を感じるんだ(´〜`)
2025/06/23(月) 23:15:02.54ID:JQGNncOA0
>>463
最低の気分の時にぐいっとあおるためにある種類の酒ですなw
良い酒を飲むにはもったいない、という
2025/06/23(月) 23:17:47.41ID:XcPFJVKV0
日本で売れる酒なら妙なものが混じっていることは無いはず。
多分。
2025/06/23(月) 23:18:33.61ID:O7PwWMcf0
暑いのに熱い飯を食いたくない
炊いた飯を水にさらす+刻んだ漬物が夏の定番
タンパク質増量なら九州式冷汁で
面倒なら、削り節ぶっかけ
2025/06/23(月) 23:19:44.14ID:IvIYgGGq0
またベテラン技術者が中国に転職しそう



1万人削減「断腸の思い」 
津賀会長の退任など決定 パナソニックHD株主総会
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7fe02e6c2e18673ca7cea0bdb3185205aad3a014
2025/06/23(月) 23:19:56.28ID:ttYQNHVd0
>>417
得意なのは逆張りだけじゃけぇ。
ただし、そんなのは無責任に言える立場の時だけで外交では致命的である。
471名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 235d-1SEx)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:20:39.86ID:Q2jLhn+p0
>>384
ウクライナはシャヘドを撃ち込まれまくってるからそりゃイラン憎いよ
472名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1bb1-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:21:13.60ID:Gjfgdji80
石破茂首相のSNS「なぜ悪口ばかりを言うのか」発言に北村晴男弁護士ぴしゃり“回答”
「事実に基づく正当な評価であり、必要な論評です」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/5947f2905d7b0b5737e3999c6ba863047ea7a788
2025/06/23(月) 23:21:18.22ID:JQGNncOA0
>>468
冷汁サラサラは確かに食べやすいが、咀嚼回数が減って消化が悪くなるので気を付けるのよー (*'ω'*) それを補うために胃酸ドッバドバやぞ
2025/06/23(月) 23:21:32.28ID:H/ugvra00
>>469
中国に就職先があると思ってるの?
借金地獄と倒産連鎖、 中国の経営者たちの悲痛な叫び
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49593
>中国経済の低迷が長引く中、長江デルタ地域で民間企業の倒産が相次いでいます。
給与が減ったり失業したりする人が増え、外食する人はほとんどいません。屋台営業が精一杯で、利益はほぼありません。
倒産の波は飲食業だけでなく、EC、製造、建設業など広範な業種に及んでいます。
不動産価格は2016年と比べて40〜50%も下がり、土地でさえ買い手がつかない状況です。
民間企業がドミノ倒しのように次々と倒れています。今年後半は多くの企業が乗り切れないでしょう。
経済の繁栄は終わり、中国人の良い時代はもう過去の話になりました。
昨年は600万人以上の大学卒業生が就職できず、今年はさらに1,220万人が卒業します。
2025/06/23(月) 23:22:31.68ID:O7PwWMcf0
アメリカ さすがにマズイと思ったのかガロンペットボトルの酒は販売禁止っぽいです(州によるらしい)
日本には入ってこなくなった
以前はJダニエルのガロンペットボトルとかあって、味は同じなのでよかったのだが
476名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1bb1-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:22:47.54ID:Gjfgdji80
>>417
自分のことが嫌にならないのかなこの汚物は
これは区報にも言えることだが
2025/06/23(月) 23:23:13.24ID:YQeovhwyM
木原が慌てて給付金上積みするか?5000円くらい。
2025/06/23(月) 23:23:48.16ID:/q9WOs7Z0
>>412
ゲル欠席を理由に出席なんだぞ
梯子の問題じゃないぞ_____________
2025/06/23(月) 23:24:30.65ID:Fa6RU1Se0
>>436
これはキラキラ系!ぼくもこれでおtんぎんほしい!
2025/06/23(月) 23:25:36.27ID:ttYQNHVd0
>>436
もっとゲルらしくさー、何の調整もなくいきなり消費税をゼロにします!
ぐらい言いきってZ官僚を右往左往させてみろや!
2025/06/23(月) 23:26:01.51ID:Fa6RU1Se0
>>447
やくみ。
そうめんと思え。
個人的には鰹節かしょうが。
2025/06/23(月) 23:27:03.38ID:ttYQNHVd0
>>419
周りも諦めてんじゃね?
いさめても聞くタイプじゃないし、キレるしみたいな。
2025/06/23(月) 23:27:20.49ID:H/ugvra00
>>459
そんな危ないものが売られているのか・・・。
梅干し作りの余りの甲類焼酎をどう飲むか頭を悩ませるよりヤバい物が
イオンの安酒以外にもあるとは。
2025/06/23(月) 23:27:49.50ID:DX6aq95H0
いろいろと利権があるものですなぁ

@hoshimi12_BROG
·
5時間
あー、「日本財団の笹川順平の会社(ナスタ)」が「宅配ボックス」やってんのか。なるほどね

「置き配」標準サービスへ 基本ルールの見直し検討 国交省|6/23
2025/06/23(月) 23:29:00.19ID:/eyHziuX0
>>298
同意が欲しいならもうちょっと真面目に書いて
2025/06/23(月) 23:29:08.78ID:YaizJLN50
>>480
良くも悪くも政治家としての胆力があるのなら、終始背中撃ちに勤しまないのでは
小物すぎるんよね
2025/06/23(月) 23:29:28.43ID:I8Rx4CvA0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……比律賓海辺りが燃え上がらねぇかなぁ、ッてか燃えろ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2025/06/23(月) 23:29:44.11ID:ttYQNHVd0
>>474
これからは中国!日本はオワコンwww
って言ってたミネオの立場が皆無だな…
489名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1bb1-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:31:13.82ID:Gjfgdji80
>>485
彼はいたって真面目に本気であの頭の悪いレスを書いたんだよ。
2025/06/23(月) 23:31:15.78ID:7lJWVMwi0
>>483
日本にもまこも酒くらいある・・・
https://pbs.twimg.com/media/B6p6iAICQAA-cwf.jpg
2025/06/23(月) 23:31:44.65ID:J280f3a/0
>>486
がちんこ体制トランプから逃げる。
つられてホットになったお好きなナットーから逃げる。
ツーアウトね。
まあ前世から3アウト食らってるけどさw
2025/06/23(月) 23:33:05.71ID:Pkj41EQK0
>>490
西成の自販機出すのは反則でしょ
2025/06/23(月) 23:34:59.76ID:H/ugvra00
>>490
清酒とは一体・・・。
2025/06/23(月) 23:35:03.67ID:/eyHziuX0
>>432
ライブハウスのPAから得られる体験を再現するには最低でも40cmのスピーカーが必要
495名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:36:19.14ID:yaLw8cJg0
リケンガーwww
2025/06/23(月) 23:37:13.04ID:NZW1Ba6g0
>AI制御のボットファーム。何百ものボットが、あなたを煽動し、二極化し、
>不快にさせ、無力化するために、何千ものコメントや投稿を投げつけます。
://x.com/grok/status/1927148926970327265

ここ最近のSNSの投稿や特定アカウントへの奇妙で偏屈というか
執拗な投稿はこの手のbot工場からなのかもね。
20円は失業危機なのでは?
2025/06/23(月) 23:37:17.29ID:/eyHziuX0
>>447
生姜醤油か大根おろしが良い
498名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:37:38.83ID:yaLw8cJg0
>>432
高級シアターバーの世界ではファンネル型分離ワイヤレススピーカー全盛です…
2025/06/23(月) 23:39:03.82ID:ttYQNHVd0
>>447
あれは二倍か三倍濃縮じゃないとアカンかった気がする。
500名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1bb1-E2BB)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:40:29.31ID:Gjfgdji80
そばつゆもピンキリだから。
まずい奴は本当にまずいし美味い奴は素晴らしく美味い
2025/06/23(月) 23:40:48.92ID:H/ugvra00
>>496
AIは高い、安い20円を使え。

ガチで中国人や20円の値段は出来代より安い模様。
中国のデータセンターが容量超過のためにNvidia RTX 4090D GPUを改修して販売
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/chinese-data-centers-refurbing-and-selling-rtx-4090s-due-to-overcapacity-48gb-models-sell-for-up-to-usd5-500
>AIデータセンターが利益を上げるには、70%から75%以上の利用率が必要です。しかし、アクティベーション率は20%未満。
いくつかの企業は、未使用の資産を売却して、手っ取り早く現金を生み出し、
ハードウェアの購入に使用した銀行ローンを返済することに目を向けています。
これはおそらく財務コストを賄う必要があるため、または破綻するリスクがあるためです。

大量に建てたデータセンターを誰も使わず、小規模AIですらデータセンターすら外国のデータセンター使うレベルなので、
中国国内でAIやろうとすると政府が赤字補填してくれないと高すぎて競争力がない。
2025/06/23(月) 23:40:49.74ID:7lJWVMwi0
ふと思ったんだけどピュアオーディオなんか構築するよりコンサート行った方がよくね?
2025/06/23(月) 23:41:02.85ID:/eyHziuX0
>>489
他人を馬鹿にしてはいけない。そんな馬鹿がこの世に存在するはず無いだろう。
もし居たとしたら、恥ずかしくて己の命を絶たずには居られない筈だ。
2025/06/23(月) 23:42:51.18ID:XcPFJVKV0
シアターバー、あんなアホな設計あるかと思うけど使い勝手良いよね。
便利さは音の良さなんてのを上回る例。
2025/06/23(月) 23:43:53.71ID:/eyHziuX0
>>498
結局リアに実際に設置するのが最良のサラウンドであり
バーチャルサラウンドなど貧乏人向けの誤魔化しでしかないというのが答えだった。
2025/06/23(月) 23:44:30.55ID:ttYQNHVd0
>>501
また人力AIかよ!
2025/06/23(月) 23:45:42.44ID:NZW1Ba6g0
>>469
電工吸収しても駄目とか
大陸にのめり込みすぎたのでは?

>>502
一期一会としての良さはコンサートに勝るのはないが
くり返しとか好きな時に聴ける楽しみはまた別だから。
(年取ると交響曲通しとか普通集中できないし)
508名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:46:14.97ID:yaLw8cJg0
>>502
コンサートは客の方にも真剣さが求められる
509名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:46:42.54ID:yaLw8cJg0
>>507
なんでわざわざミネオのほうにレスするのかな?かな?
2025/06/23(月) 23:47:38.23ID:XcPFJVKV0
ジャズ喫茶で生演奏とレコードから流れる音のどっちでコーヒー飲みたいか?
全員が生演奏と答えるわけではないのだよ。
2025/06/23(月) 23:48:01.27ID:NZW1Ba6g0
ミ子オだったか
2025/06/23(月) 23:48:12.35ID:+EtE6kB70
>>214 >>299

今回のイスラエル・イラン戦争に先立つ事1か月前、イスラエル軍や米軍の空爆がフーシ派を一掃できず、F-35がフーシ派の対空砲火で
撃墜されかかる・・ という未確認情報にウキャウキャホルホルしながら書いた外国の記事の翻訳ですが・・・

フーシ派は探知不可能なF-35戦闘機を撃墜寸前まで行った。 2025年5月17日 06:21
https://note.com/kilalanorthwave/n/na94f6a831c7d
米国は、多くの欠陥があるにもかかわらず、F-35戦闘機を最新鋭の航空機として数カ国に販売している。
カタログや武器見本市の写真を見ると、その性能は印象的で、価格が高騰しています。
他の修飾語の中でも、彼らはそれをステルス性、検出不能性、ステルス性などとして売り出しています...

しかし、ニューヨーク・タイムズ紙の報道によると、フーシ派はもう少しで一機を撃墜するところだったという(1)。
トランプ大統領はそのような信用失墜を受け入れられなかった。そうなれば、武器市場での航空機の価格が大幅に下落することになるからだ。

フーシ派はMQ-9ドローンを撃墜し、さらに数え切れないほど多くのF-16戦闘機を破壊する寸前まで行った。
トランプ大統領は長期にわたる対立を望まず、30日以内にラフ・ライダー作戦の結果に関する進捗報告を要求した。

結論は全く期待できるものではなかった。
1か月の爆撃の後でも米国はイエメン上空の制空権を確立することすらできず、トランプ大統領は紅海から撤退すべきだと確信した。

米軍の出版物は頭を抱えている。 彼らはそれを予想していませんでした。
ウォーゾーンは、F-35戦闘機がフーシ派の地対空ミサイルの攻撃を避けるために回避行動を取らなければならなかったことを確認している(2)。
「彼らは[F-35]が操縦操作をしなくてはならないほど接近した」と報告書は述べている。(続く)
2025/06/23(月) 23:49:12.07ID:Pkj41EQK0
もう不穏

ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式
@dokaguidaisuki
お待たせしました…次回、写植指定!

最新14話は
【6/28(土)公開】…お楽しみに!!!!
#ドカ食いダイスキ #もちづきさん
https://pbs.twimg.com/media/GuITlRDWgAA8IZN.jpg
2025/06/23(月) 23:49:47.69ID:/eyHziuX0
>>502
コンサートは演奏技術面で毎回満足できる水準とは限らないのも難点ではある。
ライブが好きな人と良い演奏が好きな人が求めるものは食い違う。
2025/06/23(月) 23:52:18.29ID:DX6aq95H0
>>514
というかそのへんのミュージシャンだってあの曲は若い頃のほうがよかったとかあるでそ。
過去の演奏や演奏家を聞きたければ録音しかないのよ。
2025/06/23(月) 23:53:34.88ID:u75zS2Zp0
てっきりですが民はなんでもかんでも生がいいっていう人たちかと……
2025/06/23(月) 23:54:39.05ID:NZW1Ba6g0
甘い生よりラガーの方が好きよ
(ビールのことです)
2025/06/23(月) 23:55:03.96ID:H/ugvra00
>>506
人力自動運転の国にお似合いだろう。
2025/06/23(月) 23:57:37.00ID:Fa6RU1Se0
>>504
立方体にしたら意外に容積はあるのだ。
カーボン一発で作るアホメーカーもいるしな!
2025/06/24(火) 00:01:13.99ID:qiRaIxfq0
映像の世紀、今回も酷かった
韓国の軍事独裁政権と自民党の繋がりばかりを強調して北朝鮮と金日成を礼賛した社会党とマスコミの過去は隠蔽、自分達で選んだ大統領を引きずり下ろすという馬鹿げたロウソクデモを礼賛とか偏向が過ぎる
アジアの隣人編を作るなら北朝鮮編も作って自らが北朝鮮を礼賛した過去を直視しろと言いたい
2025/06/24(火) 00:01:40.25ID:qcLIq5ti0
>>516
非加熱!無濾過!
2025/06/24(火) 00:03:59.28ID:AYcf4i2p0
>>512の続き

「比較的初歩的な防空体制しか備えていないフーシ派ですら、有用なスタンドオフ兵器やステルス爆撃機に頼って、多くの米軍機による直接攻撃を
阻止できたという事実は、より広範な意味合いを持っていることは間違いない。
今後の記事で、この点についてさらに詳しく検討していく」と彼らはコメントしている。

アメリカが長距離兵器を好むのは無力さを告白しているに等しい。
もう一つのステルス機であるB-2スピリットもこれらを使用しているが、米国はイエメン領空付近でさえ、初歩的な防空体制しか備えていない民兵に対して
安全に作戦を遂行できないため、懸念される。
F-35は、おそらく旧ソ連時代のイラン製の中古レーダーに探知されずに運用することはできない。
F-35やB-2がフーシ派の防空軍に対抗できないのであれば、イランの防空軍にも対抗できないはずだ。

イスラエルのF-35戦闘機もイランに侵入することを敢えてせず、イラク国境内からミサイルを発射した。
西側諸国の軍隊は、ステルス機はイエメンのレーダーに対してもステルスではないことを知っている。
彼らは何十年もの間、実際の戦闘状況では機能しない、ハイテクで非常に高価な兵器に基づいた戦争の教義を開発してきました。

ハイテク兵器は世界市場のサプライチェーンに大きく依存しており、いつ途絶えるか分からない。
マクロン大統領が認めているように、フランスの戦争モデルはウクライナ戦争やインド・パキスタン戦争で見られたような高強度戦闘を想定して設計された
ものではないため、フランスはウクライナにこれ以上何も提供できない。

米国はバンカーバスター爆弾を含む数多くの精密兵器を使用しているが、イエメン軍のインフラにはほとんど効果がなかった。(後略)
---------------------------------------------
確かに米軍とイスラエル軍の空爆はローテクなフーシ派を未だ叩き切れていないが、その辺の事情はこのコタツ記事のそれとは違う理由だぞ。

それに「ローテクのフーシ派に通用しない米・イスラエル空軍がイランに空爆を仕掛けても大損害を出して叩き出されれるだろうwww」
なんて言い切った1か月後に、当のイラン軍が初日に制空権を失い以後一方的なワンサイドゲームと化した事をどう思っているのやら?
523名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:06:35.15ID:YVSxm/S00
>>519
シアターボードは滅びた。何故だ!
(容積取りたいならあっちのほうがいいじゃん…)
524 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cbeb-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:08:48.93ID:9qZH3LYP0
むかし、HiViとか少し見てた時
好きな作品を良い音や良い画質で鑑賞するんじゃんなくて、良い録音や画質の作品を見るになってないかと思ったことある
逆転してるというか
2025/06/24(火) 00:10:35.83ID:5j5hr2GR0
>>515
なのでライブを聴きに行けというのは常に正解とは限らないし、何ならライブ演奏できるもんならやってみろという楽曲だって有る。
2025/06/24(火) 00:15:47.74ID:pwPj/tw90
>>520
そもそも各マスコミは北朝鮮に貢ぎ物、手土産を持参して、取材させて貰っていたからな。北朝鮮もその貢ぎ物を展示していると言う……。

不詳・宮嶋がすっぱ抜いていたっけ。
2025/06/24(火) 00:17:39.39ID:TYU6vhMD0
>>525
最近の海外オーディオショウとかは
通常のコンサートではありえない超低音等が入った
ソフトでデモをしたりするしね。
個人的には好きなジャンルでライブがあるのなら
行った方がより楽しめると思うが、どちらが良いか悪いかでなく
双方向き合う形は別物という前提の理解は必要だよね。
2025/06/24(火) 00:18:26.66ID:JSNfVgmT0
>>447
すりおろしたにんにくと醤油
2025/06/24(火) 00:20:50.39ID:1MnwnSyO0
>慶応義塾大学寺井教授『消費税っていうのは一度下げると次元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのはもう私たち経験しているところ』
>はい!?私たちがいつ消費税減税の経験をしましたか???
ps://x.com/a_k_i_u_/status/1936586181002805324

せめて一回くらい下げてから言え。
530名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:22:35.44ID:YVSxm/S00
>>529
三田会の連中は息を吐くように嘘を吐く
2025/06/24(火) 00:23:44.84ID:JSNfVgmT0
>>529
消費税を戻す経験をしている世界の人なんだから下げたときの記憶があるんだろう

まぁ慶應の教授の程度を知らしめているだけよ
2025/06/24(火) 00:30:06.49ID:nwqw9vd30
千代田区で反岸破反財務の無所属がジャイアントキリングかましたから焦ってるのかねえ
2025/06/24(火) 00:31:23.87ID:PKXwDznr0
>>524
人間は阿呆なので目的と手段をすぐ取り違える(自戒)
2025/06/24(火) 00:31:57.03ID:AYcf4i2p0
>>525
>なのでライブを聴きに行けというのは常に正解とは限らないし、何ならライブ演奏できるもんならやってみろという楽曲だって有る。

伝説のビートルズの東京公演だって、折角本物による生演奏だったのに、当時の国技館の音響がかなりアレだったと言われますしね。

だから「ビートルズの曲だけを楽しみたいのならベストな音響で収録されたレコードを聴け」なんて言われてたような?

無論「一回こっきりしか無かったビートルズの日本生演奏をその場で聴くという」歴史的価値はまた別の話ですが。
535名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:32:18.67ID:YVSxm/S00
>>532
おー、あの新人そんなポジなのか
2025/06/24(火) 00:32:23.83ID:m7EhTt2z0
みんなありがとナス!(茄子だけに)
生姜推しの意見が多いのね
やはり少々パンチのある味付けが合うのか
2025/06/24(火) 00:32:49.19ID:8grxvicd0
>>522
報道見てるとイエメン事例は、低空飛行中に赤外線誘導SAMに食いつかれただけなので、正直運用がマズかったとしか。F-35はエンジン排気の排熱処理。徹底してないし。
ただこれ、正直撃った側はたまたま進路上を低空で来たので撃てただけで、事前にレーダーで捕捉できてたわけでも無いみたい。
そんな全方位ステルス捨ててるF-35すら探知できてない東側のレーダーがB-2を探知できるわけも無く。
しかも本気モードの米帝、イスラエルは普通に電子戦を仕掛けてくるから、ステルス以前にへっぽこレーダーは無力化されるわけだ。
2025/06/24(火) 00:32:51.51ID:tWcVwdI10
社会保障費の増加に伴い消費税も青天井に上げていく所存
2025/06/24(火) 00:34:18.94ID:TYU6vhMD0
批判が気に入らないと、制限選挙とか
言い出しかねないからなあの界隈
学術会議の偉い先生とかそういう節があるが
老人に関してはそういった研究もあるそうだ。
540名無し三等兵 警備員[Lv.62][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2375-wuNm)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:34:59.02ID:xr2LOrzP0
GPU IPC Showdown: NVIDIA Blackwell vs Ada Lovelace; AMD RDNA 4 vs RDNA 3
ttps://www.techpowerup.com/338264/gpu-ipc-showdown-nvidia-blackwell-vs-ada-lovelace-amd-rdna-4-vs-rdna-3

なかなか面白い。
RDNA 4スゲーとなるがこれはRDNA 3があんまりIPCよろしくなかったってことなんだろうなって。
2025/06/24(火) 00:37:29.10ID:qiRaIxfq0
石破と我が党どちらかを選べと言われて参政党に流れてしまう風潮は非常にまずい
疑似科学に傾倒するような政党は絶対に支持できない
2025/06/24(火) 00:38:08.94ID:296Z8vPl0
変わった経歴だの。徳島大の教育学部卒業の英語の先生がなぜか東大に入って卒業できず院に入って学位を取ってる。

1985年03月 徳島大学, 教育学部, 中学校教員養成課程(英語)大学, 卒業
1996年03月 東京大学, 経済学部, 経済学科大学, 退学
1998年03月 東京大学, 経済学研究科, 経済理論専攻大学院, 修了, 修士
2003年09月 東京大学, 経済学研究科, 現代経済専攻
2025/06/24(火) 00:38:41.61ID:1MnwnSyO0
>>533
世の中には手段のためならば目的を選ばないという様などうしようもない連中も確実に存在するのだ
つまりはとどのつまりはおまえらのような
2025/06/24(火) 00:40:26.48ID:AYcf4i2p0
とは言えれいわや強酸党以外は、財源の問題などから一旦下げた消費税率はずっとそのままではなく、
期間限定での税率切り下げであり、その後また戻す事になってますしね。

そしてまた税率を上げる場合、時の政権与党は国民世論の猛烈なヘイトを買い、地滑り的大惨敗を喫する
可能性が極めて高いのだから、その辺のリスクの事を述べているのでしょう。

実際、自民党は消費税導入時とその後税率を3%から5%に上げた時の2回はいずれも総選挙で大惨敗を
喫しています。 

それに対して消費税率を2度も上げながら総選挙で負けなかったのは故安倍総理ぐらいですが、あれは
故安倍総理の政治手腕と選挙戦術の巧みさがあってこその話であり、他の総理には決してマネが出来ない。
2025/06/24(火) 00:41:25.68ID:TYU6vhMD0
ラ党→民民→参政の流れは、深く考えずにそうなったのか
鼻つまんで譲れないものを選んだのか?
そう言った分析はラ党がやるべきなんだろうけど
してないんだろうなあ。
2025/06/24(火) 00:41:35.07ID:AMuDgn+F0
>>542
2番目の学歴
書かなくてもいいんじゃない?
2025/06/24(火) 00:42:26.47ID:xr2LOrzP0
ジャンプの新連載「カエデガミ」。
これは「どろろ」インスパイアだろうか。
いきなり顔取り戻させずにもっと終盤まで引っ張った方が良い気もするけど、
打ち切りのリスクが高いジャンプで体のエロいのっぺらぼうヒロインは難しいか。
2025/06/24(火) 00:42:42.23ID:cDif8mp/0
せやかて工藤
「せっかく環境整えたんだからそれをフル活用した作品にも触れてみよう」は別におかしくないやろ
2025/06/24(火) 00:43:05.56ID:JSNfVgmT0
>>542
多分大学院入院が確定したから辞めたんじゃなかろうか
2025/06/24(火) 00:44:17.04ID:/ftYL90l0
藝大は院から行くといいよみたいな……
551名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:44:29.30ID:YVSxm/S00
普通は学部の無事卒業が修士課程入学の条件だと思うのですが(飛び級のような例外はあり)
留年したら内定取り消しになるのと同じ
552名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:45:03.89ID:YVSxm/S00
あーよそで学士号持ってるならいいのか
2025/06/24(火) 00:47:32.55ID:nwqw9vd30
>>535
自分のことを減税メガネと言ったりとかなりバチバチだったらしいです
それで勝ったのだから財務脳はかなり焦っているでしょうね
2025/06/24(火) 00:47:35.81ID:TYU6vhMD0
BREAKING
#Qatar has officially closed its airspace to all commercial air traffic.
Breaking
#カタールは公式にすべての民間航空輸送のために領空を閉鎖した。
2025/06/24(火) 00:48:29.78ID:W5p4P0zj0
いや、ゲルもキッシーも特に焦らんやろ。本気で焦ってるならまずゲルが辞めてるw
というか、全力で負けるために頑張ってると思ってるんだけど。
2025/06/24(火) 00:50:45.27ID:xr2LOrzP0
丸亀製麺から国分メンバーだけ消えていて諸行無常を感じる……。
557名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:51:49.30ID:YVSxm/S00
>>556
やっぱ国家転覆予備はやばすぎたんだな
2025/06/24(火) 00:52:21.02ID:8FKXiG+P0
諸君やはり三田は滅ぼされるべきである
2025/06/24(火) 00:53:21.03ID:kehqk+fg0
CMにジャニーズ出身タレント起用する事自体がリスクとなる時代が来たのだ!
560名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 00:54:40.83ID:YVSxm/S00
>>559
彼の国からのレス乙
2025/06/24(火) 00:56:53.53ID:qcLIq5ti0
反グローバリズムらしいが、どこまでホントかやれるかはまだ謎。
www.sankei.com/article/20250623-TWW32WA255CD7GUOLR4DXEL474/
2025/06/24(火) 00:58:14.17ID:cDif8mp/0
>>561
テイストがちょっとね…危機感煽りすぎというか地に足着いてない感がある
2025/06/24(火) 00:58:20.63ID:qcLIq5ti0
条例でキックボ禁止とかやってくれたら面白いw
2025/06/24(火) 00:59:39.67ID:zeC0LvdG0
>>501
声出して笑ったw
ついでにのみかけたスポドリが少し気管に入ってむせた。
謝罪と賠償を(ry
2025/06/24(火) 01:01:34.70ID:W5p4P0zj0
>>561
これを今言い出せばまぁまぁかなり勝てるってわかってるだろうに、
昭和風味のカビが生えてるのか、具体性皆無のフワフワした事言ってるの本当にわかんない。
2025/06/24(火) 01:01:40.29ID:6L387GDY0
>>557
DASH村でウラン濃縮はねぇ…
2025/06/24(火) 01:02:13.35ID:eOKat16v0
>>473
それがしんどくて茶漬け食わなくなった

>>487
比叡山が燃える、と空目したニダ
2025/06/24(火) 01:04:01.41ID:eFQLIBK80
生演奏とレコードとどっちがいいかと言えば、個人的にはレコードだな

生演奏はうるさいし安定しないし、イイところがない
2025/06/24(火) 01:04:20.68ID:qcLIq5ti0
節約主義はわかんねえなあ。
千代田区の警察倍にして、新宿区ですけど市ヶ谷からもゲストに年1で行進してもらいます。とかならいいのに。
2025/06/24(火) 01:04:40.08ID:zeC0LvdG0
>>512
しかし・・・なんというか、トランプ大統領、「AMERICA FIRST!」で、諸外国の紛争には極力介入しないようにしとるのに、
ことイスラエルに関して、まるで自国の一部であるかのように関与するんだな。

それだけ結びつきが強い、といえばそれまでだが。
2025/06/24(火) 01:05:47.62ID:coXP0z2X0
>>432
パラメトロンスピーカーだぬ。
超音波と音の干渉を使ってあり得ない方向から音がしてるように感じさせるぬ。
日本科学未来館でデモ見せてもらって驚いたんよ。一部のお化け屋敷でも使ってるとか。
2025/06/24(火) 01:06:15.06ID:zeC0LvdG0
>>516
やっぱ生ビールだよね!
2025/06/24(火) 01:07:02.11ID:/ftYL90l0
ですがスレからも「2500年代までにバストサイズ倍増」を公約に選挙に候補を
2025/06/24(火) 01:07:10.13ID:eOKat16v0
>>516
あったよ、生チャーシュー!!
2025/06/24(火) 01:07:34.65ID:W5p4P0zj0
>>569
教員の数も倍、給料も倍だ〜!
2025/06/24(火) 01:09:59.53ID:xr2LOrzP0
>>571
パラメトリックではとマジレス。
パラメトロン使ったコンピュータはNEC作ってたな。
2025/06/24(火) 01:12:39.08ID:coXP0z2X0
>>576
おお、ご指摘感謝。パラメトリックスピーカーが正解やね。
2025/06/24(火) 01:13:00.68ID:zeC0LvdG0
>>535
あまり都議会議員には興味がないウリですら、彼女のつべはちょくちょくチェックしていた。
ネットで彼女(公認会計士・税理士)の減税政策に耳を傾ける人はそれなりにいる模様。

特に特別会計に切り込んでるあたり、Zの人たちはかなり面白くないんとちゃうかなー
#できれば国民の目には触れさせたくないと
2025/06/24(火) 01:13:18.15ID:w5TkkLhC0
>>570
スレイマニ派ブッコロまでしかわからん。
(けっこう前にニンジャブレードでもう死んでます)
www.youtube.com/live/uf8zZXKYpJo
2025/06/24(火) 01:14:06.91ID:zeC0LvdG0
>>559
これからは、生成AIアイドルの時代がやってくるのだ!
コンプラ上の問題をいっさい気にする必要がない!
2025/06/24(火) 01:16:44.52ID:xr2LOrzP0
>>580
シャロン・アップルだと。
あいつコンプラ問題平気で起こしそうだが。
2025/06/24(火) 01:21:13.46ID:R8x77oZW0
>>501
あーユーザーが望んでいない過剰な品質競争ってよくあるよね
583名無し三等兵 警備員[Lv.19] (JP 0H11-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:22:39.74ID:jMiDOK72H
>>554
イランが軍事作戦を準備してるという警告がアメリカから情報共有されたんだろうか
2025/06/24(火) 01:22:43.03ID:R8x77oZW0
>>580
人間味がないと人気なんてでないからちょっと難しいと思うんだよ
2025/06/24(火) 01:22:45.27ID:W5p4P0zj0
>>580
人力AIアイドル!
2025/06/24(火) 01:23:40.13ID:R8x77oZW0
>>585
Vチューバーシステムは炎上しまくりなんで厳しいのでは
2025/06/24(火) 01:27:22.75ID:nwqw9vd30
>>580
売れるアイドルというのは容姿や炎上しないかどうかではなく大きい箱に属しているか否かなのでなあ
2025/06/24(火) 01:29:25.25ID:zeC0LvdG0
まずは、TV局の女子アナから生成AIアイドルに変えていこう。うん。
なにより、原稿を読み間違うリスクがほぼゼロである。
589名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:33:19.45ID:YVSxm/S00
>>588
MAICO2010…あれはラジオ単営局だが
2025/06/24(火) 01:37:40.40ID:/ftYL90l0
アイドル活動に必要な機能以外は喪失した強化人間を
2025/06/24(火) 01:39:03.11ID:AE1qX+zh0
炎上しないVtuberなんて売れてないのと同義なのじゃ__
ゲームの好みが近くて追ってた人は弱小事務所で3年やったが
登録1万同接だいたい100人弱を脱せぬまま卒業したのである……
2025/06/24(火) 01:39:33.54ID:zeC0LvdG0
え?なんですって?枕営業に特化したAIアンドロイド(セクサロイド)の採用を、ですって?(空耳
2025/06/24(火) 01:40:56.10ID:zeC0LvdG0
最近、「バ美肉」という言葉をあまり聞かなくなったなぁ。
594名無し三等兵 警備員[Lv.19] (JP 0H11-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:41:11.67ID:jMiDOK72H
>>554
https://youtu.be/YDvsBbKfLPA

ニュース配信を見たら ドーハで爆発 があったとな
2025/06/24(火) 01:42:39.37ID:zeC0LvdG0
要するに、カタール領空は全て飛行禁止ってことかい?
596名無し三等兵 警備員[Lv.19] (JP 0H11-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:42:47.27ID:jMiDOK72H
イランがカタールの米軍基地に向けてミサイル6発を発射 というXのポストがあった
597名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:42:59.37ID:YVSxm/S00
>>592
機械に枕営業されて喜ぶやつなんているの?
2025/06/24(火) 01:43:28.10ID:nwqw9vd30
>>590
排泄機能と消化機能をオミットした完璧で究極なアイドルを
2025/06/24(火) 01:47:28.08ID:xr2LOrzP0
>>597
マルチファンを侮辱するのか。
2025/06/24(火) 01:49:27.73ID:/ftYL90l0
カタールはカタールで割と全方位から殴られてもおかしくないようなアレな国じゃなかったっけ?
2025/06/24(火) 01:53:20.73ID:AE1qX+zh0
Q.マルチの対義語はなんですか?
A.セリオ

そんな一コマが50年後のご長寿早押しクイズにあるかもしれない__
2025/06/24(火) 01:55:26.48ID:R8x77oZW0
>>598
カイコガみたいなアイドルちゃん
2025/06/24(火) 01:58:56.74ID:AYcf4i2p0
イランがカタール米軍基地にミサイル発射か
共同通信 6/24(火) 1:45配信

米ニュースサイト、アクシオスの記者は23日、イランがカタールの米軍駐留基地にミサイル6発を発射したと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/107b115ebf58a5abad264bf48f3179d00c81b450

本来なら60発ぐらい撃ち込まないとカタールの米軍基地機能を潰せないが、今のイランにはこの程度が限界なのか、
それともカタールを恫喝するための牽制なのか?
2025/06/24(火) 01:59:28.36ID:5j5hr2GR0
>>590
デビューライブで密航・大量殺人・武装ヘリ撃墜と捕まれば即死刑確定の重犯罪を行う系アイドルは炎上しかねない
2025/06/24(火) 02:02:27.53ID:eFQLIBK80
岡部いさく
@Mossie633
·
10時間
出撃したB-2。
「マイティー11」4機。グアム島アンダーセン基地へ。途中1機「マイティー14」がホノルルにダイバート。
「マイティー21」4機。グアム島アンダーセン基地へ。
「バット11」4機。東へ向かい、イラン攻撃。
「バット21」3機。東へ向かい、イラン攻撃。
19機の実動B-2中15機が同時に飛行。


19機しかないB-2のうち15機が稼働

なにがはじまるんです?
2025/06/24(火) 02:02:34.83ID:AmbPzZnB0
イラン国営テレビは、カタールのアル・ウデイド空軍基地に駐留するアメリカ軍を攻撃したと伝えた。
"アメリカの侵略に対するイラン軍による強力で成功した対応" AP通信
2025/06/24(火) 02:09:53.66ID:R8x77oZW0
ホルムズ海峡封鎖されると世界経済に悪影響あるんでもうイランには滅んでもらおう
2025/06/24(火) 02:13:44.68ID:AYcf4i2p0
イラン中部の核施設が再び標的に イスラエルの攻撃か イランも複数ミサイルで報復
テレビ朝日系(ANN) 6/23(月) 23:58配信

アメリカからの空爆を受けたばかりのイラン中部にある核施設が、今度はイスラエルからの攻撃を受けたことが分かりました。

 イランメディアは23日、中部にあるフォルドゥの核施設が再び標的になったと伝えました。

 イスラエルからの攻撃だと主張しています。

 イランの原子力庁は、周辺の住民に危険はないとしています。

 イスラエルは攻撃の手を緩めておらず、首都テヘランにある大学など複数カ所を空爆したほか、イラン革命防衛隊の司令部にも攻撃を実施したとしています。

 イスラエルメディアは、この攻撃によって多くの兵士が死亡したと報じています。

 カッツ国防相は、攻撃対象を絞らず、政権の基盤なども標的とし「前例のない攻撃を実施している」と強調しました。

 一方、イランもイスラエル北部に向けておよそ15発の弾道ミサイルを発射しました。

 攻撃は40分にわたり、一連の攻撃の応酬が始まってから最も長いものとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbf5508bebdd17dfec14fb4d71085f5734e211d

本日のイスラヘルへのイランの弾道ミサイル攻撃は15発。 
明らかに目減りしているし、この程度だとほぼ迎撃されたかもな?
2025/06/24(火) 02:20:04.70ID:WuOnHyI00
実際米軍基地には着弾してるみたい
2025/06/24(火) 02:23:20.18ID:TYU6vhMD0
カタールへの米軍基地攻撃で米相場が急降下したが
全て撃ち落としたらしく、再び上昇へ
://video.twimg.com/amplify_video/1937192423299457024/vid/avc1/356x640/iv7I0_7lOALipGxg.mp4
2025/06/24(火) 02:26:29.48ID:AE1qX+zh0
>>610
どいつもこいつもテメエの気分と周りのムードで株をやりすぎる……
2025/06/24(火) 02:28:30.88ID:W5p4P0zj0
地震、
大杉やろ…
2025/06/24(火) 02:29:23.04ID:TYU6vhMD0
奄美かあ、日本近海の海溝沿いが不穏なんかの
2025/06/24(火) 02:57:35.40ID:zeC0LvdG0
>>605
19機しかないB-2のうち15機が稼働

整備中の機体を除く、稼働可能なB-2ほぼ全機ではないのか?
2025/06/24(火) 03:00:23.95ID:zeC0LvdG0
「7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる」予言で大混乱 「7月のツアーは全然ダメ」 観光業に大打撃
(デイリー新潮)
6/20(金) 11:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5902854e9f19ee3b45673da09cd13ef4035569

いよいよ、来週土曜日か。
何もなければ良いが。
2025/06/24(火) 03:06:42.27ID:TYU6vhMD0
津波は津波でも、中国海上民兵の津波だったりしてね。
2025/06/24(火) 03:06:52.45ID:W5p4P0zj0
1が並んでないから大丈夫。

あるとしたら711____
2025/06/24(火) 03:18:14.38ID:zeC0LvdG0
立憲、蓮舫氏の擁立を24日に正式決定へ 参院選比例 都議選の貢献評価
6/23(月) 23:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/404649f3d42a5f50948ec649518a19c5bf38bfd5

 立憲民主党は24日の常任幹事会で、夏の参院選比例代表に蓮舫元参院議員の擁立を正式決定する。
複数の党関係者が明らかにした。蓮舫氏の擁立を巡って支援団体である連合や党内の参院側を中心に
慎重論が出ていたが、立憲が議席を増やした東京都議選(22日投開票)への貢献度合いなどを踏まえ、
野田佳彦代表が擁立に踏み切ったとみられる。
(以下略)
-----

「都議選で議席が増えた」→「R4のおかげや!」→「よっしゃ、参院選にR4を擁立したる!」

どうしてこうなる・・・
2025/06/24(火) 03:20:06.27ID:R8x77oZW0
しおりんパワー見て何も思わなかったのだろうかなあ
2025/06/24(火) 03:27:09.15ID:W5p4P0zj0
>>618
弾がないにもほどがある。
2025/06/24(火) 03:35:02.49ID:R1iqkX170
「山田とみいちゃん」を一気見してダークな気分に

救えるものばかりではないのか
2025/06/24(火) 03:51:09.30ID:nwqw9vd30
何でどいつもこいつもマスゴミが作り上げた存在しない人気に固執してるんだ
2025/06/24(火) 04:56:06.86ID:eOKat16v0
>>593
一般化し過ぎてそれだけではネタにならなくなった希ガス
2025/06/24(火) 05:23:16.11ID:HAufyuz50
>>619
直近だとロケット団シールそこら中に貼って顰蹙買ったけどちょっと弱いかもしれぬw
>>622
石丸は消費期限過ぎたっぽいぬw
虚勢張ってもチック発動するから動揺してるのわかりやすいんだよね
2025/06/24(火) 05:36:15.25ID:4NcVp3h80
>>603
米軍基地に攻撃か。
6発では報復したというパフォーマンス以上の意味は無さそうだが、攻撃された米国が黙っているとは思えないので、
あとは米国が何処までやるか?次第か。
やるなら中途半端な事はしない方が良いと思うけどはてさて。
2025/06/24(火) 05:45:22.64ID:HAufyuz50
Vは血を吐き続けながら続けるマラソン

ホロライブ入れたからって売れるとは限らん
中の人らの潜在スペックはマグネットコーティングされたガンダムみたいなのばっかで
その中できっちりと数字が出てしまうから
上昇志向強い子は配信モンスター化したり京大で公演するまでになる
2025/06/24(火) 06:01:59.80ID:RtwIamwc0
保阪正康が結構前に
「石丸の言動見てると戦前の陸軍の強硬論吐く士官そっくり」
とか書いてたがまぁ割とそういうタイプに分類されるかも
2025/06/24(火) 06:06:08.23ID:uJlqHOWb0
そりゃ、ホロの一線級は毎日配信したり、その企画立案し合間に遊んで歌を覚えて、踊りも練習して、視聴者に金を出しても良いと思わせるレスを返す苦行を数時間続けれる、能力の持ち主だからなぁ。数万人同時視聴を稼ぐ人間は怪物だ。二桁とかが蔓延してる世界なのに
2025/06/24(火) 06:08:49.34ID:2BtQrKHR0
ハメネイおじさんが自分は安全なところに隠れて「降伏しない」とツイした

https://x.com/khamenei_ir/status/1937255046372295137?s=46

イラン国民とその歴史を知る者なら、
イランという国は降伏するような国ではないと知っている。
2025/06/24(火) 06:16:47.52ID:zeC0LvdG0
石丸いうたら、石丸電気やろ?(アキバっ子)が
2025/06/24(火) 06:25:15.25ID:R8x77oZW0
>>630
わかりみしかない・・・
でっかいCD屋だったな
2025/06/24(火) 06:38:25.81ID:4NcVp3h80
店内BGMが頭の中で無限再生なのだ。
2025/06/24(火) 06:39:28.85ID:JSNfVgmT0
>>629
麻原かな?
634名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 06:41:48.65ID:rIAL1wKFd
反オウム弁護団の滝本弁護士が麻原の空中浮揚の真似をした写真撮ってスタジオに出して爆笑させたのを思い出した。
2025/06/24(火) 06:43:03.47ID:eFQLIBK80
>>629
イスラムも純粋な暴力にはヨワイということがわかった
別荘に引きこもったチョビ髭と変わらんやないか。
2025/06/24(火) 06:44:27.33ID:+GUmRgEJ0
モサド「そんなに僕たちの力が見たいのか?」
2025/06/24(火) 06:47:24.37ID:nwqw9vd30
>>636
改宗していたのかアスロック米倉
2025/06/24(火) 06:56:25.03ID:vXER1SqD0
ぐっもーにんですが

石油価格はまた下がったそうな
Gregory Brew
@gbrew24
The oil market has decided that this war is officially over.
による英語からの翻訳
石油市場はこの戦争が正式に終わったと判断した。
https://pbs.twimg.com/media/GuJmYONXAAAc5ho?format=png&name=900x900
2025/06/24(火) 07:14:06.23ID:3Km0wMJC0
>>256

今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?)◆
ワッチョイ 55fd-cVjo
ワッチョイ 23a0-lPT6
ワッチョイ 4313-lPT6
アウアウウー Sa69-cVjo
ワッチョイ dd8a-lPT6  ←New!!

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ e364-o+qB
アウアウウー Sa69-o+qB

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 438f-iTIf
ワッチョイ 3553-iTIf

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
640名無し三等兵 警備員[Lv.19] (JP 0H11-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:14:50.16ID:jMiDOK72H
トランプ「イスラエルとイランの間で、完全かつ全面的な停戦が合意された」
2025/06/24(火) 07:17:58.15ID:R1iqkX170
あら、効いたんか
2025/06/24(火) 07:18:40.31ID:eFQLIBK80
炊飯器に商機、備蓄米もおいしく タイガーは15万円超で機能性強調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17B4P0X10C25A6000000/


コメが高いなどと文句を言うくせにこんなものが売れるんだな

「コメは安いモノ」とナメられている
2025/06/24(火) 07:25:01.36ID:/zi6JY4I0
>>640
あら、あっけない
2025/06/24(火) 07:25:30.12ID:3nbdck+Q0
1円安い卵求めて車で1時間かけて遠くのスーパー行くような感じになりそうだぬ
備蓄米騒動は
645名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb9b-E7Ls)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:25:36.11ID:NAVvWEdy0
トランプ「イランからの事前通告に感謝」
トランプ「イランとイスラエルは6時間以内に停戦する(迫真)」
646第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:25:51.78ID:hCQjmAV10
1コメ20円だもの。
2025/06/24(火) 07:26:33.96ID:t8Y3Y0OE0
うーんw
pbs.twimg.com/media/GuJ3rI7W0AI3n5I.jpg
2025/06/24(火) 07:28:37.45ID:r0sCr2Di0
イスラエルとイランが停戦合意とトランプがSNSで発表
NHK
2025/06/24(火) 07:29:40.19ID:/zi6JY4I0
>>646
一粒20円かな______
2025/06/24(火) 07:31:42.93ID:KFckhrQN0
>>610
>カタールへの米軍基地攻撃で米相場が急降下したが
>全て撃ち落としたらしく、再び上昇へ

継続的に5kg=3000円以下にまで落として欲しいんぬ
イラン頑張れ?
2025/06/24(火) 07:31:55.59ID:gA6UkzyPM
>>627
保坂って終戦時6歳だけど陸軍士官としゃべった経験あるのけ?
2025/06/24(火) 07:32:19.86ID:gA6UkzyPM
あ、5歳か
2025/06/24(火) 07:32:28.58ID:nwqw9vd30
現実がゲルのNATO欠席を擁護してた連中を潰しにかかってる…
654第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:33:23.15ID:hCQjmAV10
>>648
やはり棒力は全てを解結するのか?
2025/06/24(火) 07:33:34.88ID:r0sCr2Di0
NATOが軍事費5%に拡大発表

ゲル行かなくてよかったな
2025/06/24(火) 07:37:25.74ID:eFQLIBK80
政府がコメを安売りしたおかげで通常米の在庫がダブつき気味だって

政府は責任もって買い取らないと
2025/06/24(火) 07:38:06.76ID:CYL4iKqE0
>>655
行ってたけど居ない扱いじゃ無くて良かったなw
2025/06/24(火) 07:39:22.16ID:CYL4iKqE0
>>656
買いだめした倉庫を予告の上、うち壊せば良かったんぬ。
2025/06/24(火) 07:39:53.34ID:nwqw9vd30
>>656
ゲルとシンジローが責任を取るわけがない
2025/06/24(火) 07:40:38.40ID:r0sCr2Di0
>>657
行ったら軍事費拡大拒否してたからぼっちの上に針のむしろやで
661名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2386-1SEx)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:42:03.41ID:7jJWf90o0
>>644
ガソリン代考えたら近所で一番安い店で買えばいいのにな
2025/06/24(火) 07:42:18.32ID:/zi6JY4I0
>>660
妙に悪運あるなあ...
2025/06/24(火) 07:43:04.57ID:eFQLIBK80
>>658
ちゃうで

コメは秋にしか獲れないから出荷するペースが決まってるの
買い占めが発生して市場に足りないからって
在庫を無闇に吐き出すわけにはいかないの
2025/06/24(火) 07:43:20.56ID:nwqw9vd30
>>660
だから雑な言い訳で逃げたのだろうなあ
665名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2386-1SEx)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:43:46.98ID:7jJWf90o0
>>638
原油先物いじってたら樹海行きの可能性大だな
2025/06/24(火) 07:48:16.86ID:r0sCr2Di0
>>655
「NATOは防衛費5%を目標に決定」の方が正しいな。修正。
667 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cbbf-P+OC)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:55:01.70ID:9qZH3LYP0
一国を率いてるのに、大きな国際会議に出ないと言う判断が分からん
2025/06/24(火) 07:55:22.96ID:CYL4iKqE0
>>665
樹海の入り口でスマッホと車の買取業でもやるかな。
紐と踏み台を売ったり。
669名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:57:08.46ID:rIAL1wKFd
アメリカは可及的速やかに大規模にシェールガス掘れ
2025/06/24(火) 07:57:20.61ID:gA6UkzyPM
>>667
そらお前イランが屈服せず中東核戦争になってたら邦人退避とかで大忙しだからよ
2025/06/24(火) 07:57:26.02ID:AYcf4i2p0
>>615
>「7月のツアーは全然ダメ」 観光業に大打撃

なおそのせいで日本行きの航空便が値下がりしているから、韓国とかだと
「飛行機代が安く円安な今の内に日本旅行を!!」
なんて現金な奴もいるらしい。
2025/06/24(火) 07:57:55.97ID:296Z8vPl0
どういうことだってばよ

@Mak0Nakamura
イスラエルとイラン、停戦で合意とFOXの独占インタビューでJDヴァンス副大統領が発表
*ただしイランはそんなの聞いてない知らんと……
673名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb9b-E7Ls)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:58:15.42ID:NAVvWEdy0
なるほど、6時間以内に12時間の停戦に合意したら、
今回の「12日間戦争」(命名:トランプ)は終わり、ということね

あとはどうなってもいいや、ということであろうか
674名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:59:09.49ID:rIAL1wKFd
まあ人件費がすごすぎてべらぼうに高いガソリンになるかアメリカシェールガス
リッター1000円超しそう
2025/06/24(火) 08:00:29.57ID:MeZiYDgwd
都議選で自民党が大敗 石破茂首相「非常に厳しいご審判をいただいた」
://news.livedoor.com/article/detail/29021434/
>さらに「この結果の分析というのは、すぐにできるわけではないが、
>我々としてどのような訴えが届かなかったのかということをきちんと分析をして、
>今後に生かしていかねばならない」と語った。

好かれる理由より嫌われる理由の塊みたいなのがよく言うわね
2025/06/24(火) 08:00:35.34ID:R1iqkX170
>>667
嫌なことからは逃げる。
逃げている間に誰かがなんとかしてくれる。
これまでずっと、そうしてきた。
総理にもなれた。
己を改めるはずもない。
2025/06/24(火) 08:01:38.12ID:MeZiYDgwd
>>656
ここまで既定路線っす
2025/06/24(火) 08:03:04.05ID:nwqw9vd30
>>667
責任という言葉を知らない汚物だから?
679名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2386-1SEx)
垢版 |
2025/06/24(火) 08:04:01.64ID:7jJWf90o0
機体のデザインがドイツ第三帝国ぽいな

https://defence-blog.com/germany-to-equip-hypersonic-spaceplane-with-missiles/
2025/06/24(火) 08:05:34.97ID:sWfhfe10d
>>332
マジレス暗殺を踏まえてこれまで警察署長や県警に丸投げだった要人警護を改めて
警察庁が一元管理するようになってできたのが中央警護隊
2025/06/24(火) 08:05:56.27ID:MeZiYDgwd
>>673
手打ちするわけがないのに吹かすなあ
682名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 08:07:21.63ID:rIAL1wKFd
なんか安部以降総理が変わるたびに以前の総理よりもどんどんひどくなっていってるな
ゲルなんか行きつくとこまで行きついた感じだ。
あれもうすでに人間じゃないぞ?いや非人間度でいうと岸田の方が上かな。
2025/06/24(火) 08:07:57.81ID:AYcf4i2p0
>>672
【速報】「イスラエルとイランが完全かつ徹底的な停戦を合意」トランプ大統領がSNS投稿
テレビ朝日系(ANN) 6/24(火) 7:24配信

アメリカのトランプ大統領はSNSで「イスラエルとイランが完全な停戦合意に至った」と発表しました。

トランプ大統領は23日、自身のSNSに「イスラエルとイランの間で、完全かつ徹底的な停戦が合意された。
この時点で戦争が終了したとみなされる」と投稿しました。

まずイランが停戦を始め、12時間後にイスラエルが停戦を始めることで、「24時間後に戦争が正式に終結する」としています。

トランプ氏は「イスラエルとイランの両国が戦争を終わらせることを祝福したい」
「この戦争は何年も続き、中東全体を破壊する可能性があったが、そうはならなかった」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a488fb7a1cf2582b98b67c2b19a6004e8f42b7

ハネメイ「俺そんな事言ってない!!」とか言われたらどうするんだトランプ?

いずれにしろイスラエル軍の空爆で散々叩かれた上に、米軍の本格空爆まで喰らうと、いよいよイランの体制が持たんしな。
その意味では体制を保持しつつ手打ちをするギリギリのタイミングかも?
2025/06/24(火) 08:08:32.32ID:bIZ4WMR00
>>656
転売屋はしめやかに死んだのだ…
2025/06/24(火) 08:13:08.23ID:MeZiYDgwd
鶏卵が店によっては温玉含めて1人1パックなのがつらひ
家族ぶんまとまて卵焼きだけで1回4個として1パックで2日ぶん、週末にはスーパーをハシゴせにゃならん
暑いとなおさら産まないよねえ
686-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.177][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2bf3-gjJu)
垢版 |
2025/06/24(火) 08:15:02.42ID:vKMLAJpw0
>>621
39ピッチリおすすめ
2025/06/24(火) 08:15:23.44ID:AYcf4i2p0
また半可通が知ったかぶりマウントして赤っ恥をかくwww

菅野完@noiehoie
CNNとBBCのいうてることを総合すると、日本の横田基地から飛び立ったB-2がバンカーバスター使って
イランの各施設(しかもかなりの山中にあるらしい)3箇所を攻撃したということらしい。
午前9:24 ・ 2025年6月22日 ・250.2万件の表示

菅野完@noiehoie
むむ。 この時間になってイランの核施設を攻撃したB-2爆撃機のルート

CNN=横田から出撃
BBC=米本土から出てグアム経由

と言うことかわってきてる

     ↓        ↓

https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/f/cfaa2952.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/5/c/5cf8512e-s.jpg
2025/06/24(火) 08:18:06.24ID:nwqw9vd30
>>687
日本にB-2が来てたら即トレンドに上がってるはずなんだよなあ
2025/06/24(火) 08:18:25.28ID:TYU6vhMD0
イランはカタールの仲介を受け入れたという話も出てるし
わけわかめ
2025/06/24(火) 08:18:45.09ID:CYL4iKqE0
>>685
鶏飼ってなかったのは意外。
2025/06/24(火) 08:19:07.51ID:MeZiYDgwd
>>687
あんな高価で手間のかかるものが横田ねえ…w
2025/06/24(火) 08:19:20.74ID:xuzyu5p00
イスラエル南部Ashdodの発電所近くに弾着(発電所に被害は無)
イランの発電所 ぶっ飛ばされるのかな
2025/06/24(火) 08:22:07.65ID:MeZiYDgwd
>>690
大昔は飼ってて、玉子を産まなくなったのは〆て美味しく頂いていたらしいが
どうもその光景が親のトラウマらしく、我が家で鶏肉は御禁制の品
欲しくても買えない高級品
お惣菜は可
2025/06/24(火) 08:22:26.15ID:CYL4iKqE0
>>691
基地祭に来て欲しいぬ。
2025/06/24(火) 08:23:52.00ID:HAufyuz50
>>667
ゲルの存在をこれ以上全世界に流させてはいけないという高度な判断だろ!
2025/06/24(火) 08:25:15.90ID:CYL4iKqE0
>>693
卵はOKで、ぬくはダメとかビーガンの面倒くさい奴や。
2025/06/24(火) 08:25:39.10ID:AY9F7bha0
なんとなくトランプの傾向が見えるな
彼は交渉に勿体ぶる人間を嫌う
ということは…
2025/06/24(火) 08:26:14.47ID:/zi6JY4I0
>>687
横田にB-2が来てたらそれこそ動画がうpされとるわいwwwww
2025/06/24(火) 08:32:49.41ID:CYL4iKqE0
>>687
B-52 が横田からナムに飛んでた世代なん?wwwww
2025/06/24(火) 08:34:22.07ID:gA6UkzyPM
>>118
災無供奉は遍在するのだ
2025/06/24(火) 08:37:15.91ID:gA6UkzyPM
>>697
新日鉄は押し通したからの
2025/06/24(火) 08:37:24.62ID:gA6UkzyPM
あ、日鉄か
2025/06/24(火) 08:41:01.08ID:qiRaIxfq0
>>618
遂にパンドラの箱を開けてしまったか
比例の組織候補の枠が食われるから連合左派やら立正佼成会がぶち切れるぞこりゃ
704 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cbbf-P+OC)
垢版 |
2025/06/24(火) 08:42:27.41ID:9qZH3LYP0
>>676
トランプが行かないからって理由が後ろ向きなのよね(行かないと騙された?)
イラン情勢の懸念だって日本に居るより行った方がより有益な情報得られるだろう
イラン情勢が
2025/06/24(火) 08:43:34.72ID:qcLIq5ti0
>>658
今のコメ倉庫って冷蔵のお金かかるんすよ、、、
2025/06/24(火) 08:46:20.28ID:qcLIq5ti0
極東納豆がー。が完全に潰れましたね。
愉快愉快。
2025/06/24(火) 08:47:27.46ID:HAufyuz50
>>703
タマ不足のタマキンとこから出ればいいのにね?
あ、タマキンとこは早くもオワコン化(2回目)したから落ちちゃうか
2025/06/24(火) 08:55:50.67ID:296Z8vPl0
何が始まるんです?

47NEWS@47news_official
【速報】独、志願者不足なら徴兵制復活の法案検討
【ベルリン共同】ドイツのメルツ政権は、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する抑止力強化のために連邦軍や予備役を拡充し、
志願者が十分に集まらなかった場合には徴兵制を部分的に復活させる法案の検討を始めた。
ピストリウス国防相が22日、公共放送ARDの番組で明らかにした。
2025/06/24(火) 08:56:20.17ID:nwqw9vd30
>>707
いっそ石丸新党から出たら良かったのに
2025/06/24(火) 09:01:27.82ID:gA6UkzyPM
>>704
別に総理だろうと外務大臣だろうと得られる情報は変わらんお
中東で大戦争が起きたときに国内に総理不在だった方が岩盤保守ももっと叩いてただろうし
いや叩きたかったから行かなかったことにキレてるのかもしれんけど
2025/06/24(火) 09:06:09.04ID:qiRaIxfq0
>>707
個人的にはタマキン党は都議選で5議席以下という予想もあったのに9議席取ったのでこれでもかなり踏みとどまってると思う
2025/06/24(火) 09:07:14.95ID:DKGV86Om0
B-52が空母から発進するのは内緒だぞ!
713-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.177][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2bf3-gjJu)
垢版 |
2025/06/24(火) 09:07:39.44ID:vKMLAJpw0
>>667
選挙対策( ´・ω・`)
2025/06/24(火) 09:10:04.69ID:CYL4iKqE0
>>708
ラストバタリオンが帰ってくるー!
2025/06/24(火) 09:11:15.60ID:AWxHaqDN0
スレ開いたら
汚物ムーブか。
2025/06/24(火) 09:14:27.50ID:xtF/E4m50
>>683
本当に?
まあトランプさんのトバしだと思うけど

>>706
アジア版NATOは核保有してないと抑止力が働かないから意味ないんだけど石破さんは解ってるんだろうか?
2025/06/24(火) 09:16:01.81ID:qcLIq5ti0
>>716
ドイツとイタ公みたいに、お前の倉庫に持っとけよ。なら美味しいんじゃないんです?
2025/06/24(火) 09:25:18.52ID:qcLIq5ti0
トラかナットーのやつでNZがなんか飲んだっぽい?
韓国ちゃんも呼ばれたらしいから、出し抜くチャンスですよ!
2025/06/24(火) 09:26:29.69ID:ePg02Vly0
決断ができないゲルでは確かに行く意味がないからなー
特使で眼鏡送って「世界から核保有国が一つ減る事をお祝い」すれば良いw
2025/06/24(火) 09:26:41.49ID:nEhiswgM0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GuCxRvFWsAERvWq.jpg
721 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cbbf-P+OC)
垢版 |
2025/06/24(火) 09:29:49.58ID:9qZH3LYP0
>>713
会議に出席して各国首脳と意見交換する、仕事してる場面を国民に見せるのが最大の選挙対策なのに
これは唯一首相にしか出来ない手を無駄にした
2025/06/24(火) 09:32:11.23ID:CYL4iKqE0
>>718
ガンゴッグちゃんは対チョッパリ用の空母とかすんすいかんを増強して、
高官がポッケないないしたら直ぐに目標達成だしw
2025/06/24(火) 09:34:10.10ID:s5YEvFxE0
ぐっも

トランプのディールは決まったけど、
イランとイスラエルが飲むかはまた別の話だよな。
724-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.177][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2bf3-gjJu)
垢版 |
2025/06/24(火) 09:35:50.51ID:vKMLAJpw0
>>721
票のプラスになるような外交センス無いでしょ、引きこもってたほうがマシ( ´・ω・`)

ってゆーか足元のクーが怖いとかじゃないの?
2025/06/24(火) 09:39:18.91ID:ZHnjAnkj0
>>721
ゲルに期待しすぎでしょ
本質は小沢の縮小再生産でしかないのだから出ようが出ないがマイナスにしかならない
2025/06/24(火) 09:41:03.38ID:TawRJZTs0
>>723
どちらも停戦に対して条件出してくるとは思うけど、
状況的にはイラン側がボコボコにされてるからどうなるんかなあ……
2025/06/24(火) 09:41:03.66ID:j0H0EIBc0
トランプいかないから国際会議行かないってほかの国の首脳にカナリ・シツレイじゃないかね
2025/06/24(火) 09:46:07.07ID:KFckhrQN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3498783826143b3943880b4e3b512e11e0da4e64

男の人ってこういうのが好きなんでしょ?
2025/06/24(火) 09:53:14.33ID:tWcVwdI10
勝利条件が不明確なママ開戦したネタニヤフはどうしたいのか
2025/06/24(火) 09:54:23.90ID:AYcf4i2p0
トランプ氏、イスラエルとイランの「仲介」申し出たプーチン氏に断り…「まずはロシアのことを解決しよう」
読売新聞オンライン 6/19(木) 10:36配信

米国のトランプ大統領は18日、最近行ったロシアのプーチン大統領との電話会談で、交戦が続くイスラエルとイランの仲介役を
名乗り出たプーチン氏に対し、ウクライナとの停戦を優先するよう注文したことを明らかにした。

ホワイトハウスで記者団に語った。トランプ氏はプーチン氏に、
「まずはロシアのことを解決しよう。君がこの問題の心配をするのは後でいい」と伝え、中東情勢を巡る仲介の申し出を断ったという。

プーチン氏には、イランの核問題を含め平和的解決を支援する姿勢を示すことでトランプ政権を懐柔する狙いがあったとみられるが、
トランプ氏は進まないロシアとウクライナの停戦交渉に対するいら立ちをぶつけたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8b8901c1eba8444b93d378ebf4ef7f6337a46c

5日前にプーチンがイランに停戦交渉を斡旋しようと申し出たものの、トランプからは「そんな事より自分の国の戦争を何とかしろ」
と露骨な塩対応されてましたが、今考えるとトランプは既にこの段階で自分が主導権を握る停戦シナリオを進めていただろうから、
そんな状況で横からプーチンに口を挟まれ余計な手柄を立てさせる必要も無いからまぁ残当。
2025/06/24(火) 10:04:46.71ID:1iOXWii50
>>727
ゲルには人の心がわからぬ
732名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd43-FEfh)
垢版 |
2025/06/24(火) 10:04:53.00ID:tHgJB147d
>>721
また、ボッチ写真撮られるだけだから
2025/06/24(火) 10:06:05.71ID:7mwXqxU00
>>721
アメリカとの2+2協議を日本がすっぽかしたってロイターに言われてるんだから
難しい時期に外交に混乱を起こせない(から石破を降ろせない)。
なんてのはもう言い訳にしかならないよ。
相変わらず国内マスコミは石破に忖度して無視してるのかなw?
2025/06/24(火) 10:06:40.05ID:AYcf4i2p0
「米国、フォルド核施設を破壊するため弱点『換気口』に爆弾落とした」
中央日報日本語版 6/23(月) 11:46配信

米国が地下の深いところにあるイランのフォルド核施設を破壊しようと、換気口に爆弾を落としたとみられるという報道があった。

衛星会社マクサー・テクノロジーズが空襲翌日の22日(現地時間)に撮影したフォルド核施設の写真には、米軍が投下したバンカーバスター
(GBU−57)爆弾が貫通したと推定される噴火口形態の穴が2カ所に3つずつ計6つあると、ニューヨークタイムズ(NYT)が報じた。

過去に撮影された写真によると、爆弾が落ちた2カ所には換気口と推定される構造物があった。
これら構造物は2011年から見えないが施設を建設する際に換気口を使用し、その後は土で覆った可能性があると、専門家らは分析した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40c7fa096f9b36aea717d275fbbb6237b191c6e

(私は今お前の頭の中に直接語りかけている・・ ルークよ フォースを使うのだ・・・)
2025/06/24(火) 10:07:09.22ID:jUwZJ/SI0
>>721
ゲルにとってそんな難しいことを期待されても
2025/06/24(火) 10:09:27.56ID:jUwZJ/SI0
>>733
NATOの動きを見ると軍事費と関税が交渉セットなんじゃないかと思った。
その条件を早々に拒否した日本政府。
2025/06/24(火) 10:09:40.56ID:yC4VIPXG0
>>394

遅レスだけどタイトルが気になるぬその漫画…
2025/06/24(火) 10:15:37.54ID:R1iqkX170
宏池会神奈川組はゲルと同じ見解なのかね
2025/06/24(火) 10:16:15.71ID:AYcf4i2p0
イランに相次ぐ非難 外交解決の呼び掛けも 湾岸諸国
時事通信 6/24(火) 8:24配信

イランが23日、米軍が駐留するカタールの空軍基地にミサイル攻撃を行ったことを受け、カタール外務省報道官は声明で、
同国の主権と領空を侵害したとして「強い非難」を表明した。 サウジアラビア外務省も「最も強い言葉」でイランを批判した。

アラブ首長国連邦(UAE)外務省は「カタールの安全を脅かすいかなる攻撃も断固として拒否する」と反応。
一方、「真剣な対話が平和への唯一の道筋だ」と訴え、外交的解決を呼び掛けた。

イランの核開発を巡る米イラン高官協議を仲介してきたオマーンは、外務省報道官の声明で、今回の攻撃は「受け入れられない」
と表明した。

その上で、イスラエルが13日に開始したイラン攻撃をきっかけに中東情勢が緊迫化したと指摘。
すべての当事国に軍事作戦の即時停止を訴えた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/489bde117fb8273ec46a5beb80e9235009c0a3e1

昨日までイランとイスラエルの戦争に巻き込まれぬよう身を潜めてきた湾岸諸国も、ここにきて露骨に強気になっていて笑うww
2025/06/24(火) 10:22:31.11ID:xWRmXepCd
>>739
つうて、タカールは味噌撃たれてるし。
2025/06/24(火) 10:23:09.41ID:AE1qX+zh0
おはようございます

自民(ムネヲ)・立民(R4)・民民(須藤・山尾)
なに?不人気(控えめ)を擁立して自分が勝ちすぎないように乱数調整でもしてる?
2025/06/24(火) 10:24:32.80ID:s5YEvFxE0
>>741
賛成がぶち上がるコースかもな。

裏に選挙参謀として酸性のWスパイがいてもおかしくない。
2025/06/24(火) 10:28:10.34ID:3nbdck+Q0
>>731
誰の心ならわかるんよ
背中撃ちにしかわからない世界があるのか?
2025/06/24(火) 10:28:36.22ID:1iOXWii50
ゲルは背中撃ちと逆張り以外に何かできることはあるのだろうか
2025/06/24(火) 10:30:21.16ID:s5YEvFxE0
べべしによるとイランはどうやら「このへんにしといたるわ」っぽいんだよな。

Iran's military actions 'continued until last minute', foreign minister adds
We've just heard more from the Iranian foreign minister.

"The military operations of our powerful Armed Forces to punish Israel
for its aggression continued until the very last minute, at 4am,"
Seyed Abbas Araghchi has just posted on X.

"Together with all Iranians, I thank our brave Armed Forces,
who remain ready to defend our dear country until their last drop of blood,
and who responded to any attack by the enemy until the very last minute."
2025/06/24(火) 10:36:28.88ID:s5YEvFxE0
>>745
自己レス CNNもこの件を報道しており。

イラン外相はイスラエルが攻撃を止めればイランは軍事行動を停止するとペケに投稿した。

ってことらしい。

なおイスラエルはだんまり。
2025/06/24(火) 10:39:46.98ID:Xwi3MUol0
>>733
腰抜け高市
勝てる戦なぜやらぬ
とXで煽ってみるお
2025/06/24(火) 10:41:08.50ID:AY9F7bha0
トランプはバンカーバスターでの爆撃を事前にイランに通告しておいて幾分かの施設避難をさせているかもしれんな
しかしイスラエルや欧州はそれに納得するのかね?
2025/06/24(火) 10:42:55.82ID:ELtCVG9+0
>>615
待って、東日本でもよくある津波の何倍もあったのにそれの3倍とか日本が壊滅しちゃう(白目)

ハッ!自民はそんなのの指揮はムリムリムリのカタツムリだから下野したくてゲルを据えてる、立民は前の二の舞は御免だから勝てる戦もしようとしないにちまいない(ぐるんぐるん)
2025/06/24(火) 10:47:04.00ID:ELtCVG9+0
>>666
達成出来るので?<車関連での欧州を思い出しながら
2025/06/24(火) 10:51:42.34ID:ELtCVG9+0
>>688
ヒコーキヲタが黙って無いわねw
2025/06/24(火) 10:52:18.27ID:ludPFYtv0
別スレにも書いたんですが、ずいぶんと中途半端なところで止めるなって印象です
ここで止めたらイラン側が息を吹き返すのは目に見えてるでしょうに、今回はイラン政権が倒れるまで徹底的にやるかと思ったんですが

イスラエル側の防空能力が弾薬都合でスタミナ切れ寸前なのが原因ですかね?、19日時点で数日から10日程度で枯渇するとの
情報は出ていました、米国の軍需生産能力がダダ下がりの今、とてもそれを支えられる能力は無いですからね

防空ミサイルが枯渇しイスラエルの主要都市が撃たれ放題となったら先に倒れるのはネタニヤフ政権の方ですから
2025/06/24(火) 10:58:18.32ID:a2bz7P8u0
>>737
「ポイント・ネモ」というやつ。多分、日本で唯一の核パルス推進が出てくる漫画。
2025/06/24(火) 11:00:27.26ID:a2bz7P8u0
>>739
湾岸諸国は昔からイランとくっそ仲悪いから
2025/06/24(火) 11:01:02.02ID:xuzyu5p00
シリアに置いた前線基地 恒久化するんですかねぇ<イスラエル
停戦しても毎日偵察ドローン飛ばすよね
2025/06/24(火) 11:03:28.64ID:ELtCVG9+0
>>689
ポジティブに考えるならそれぞれの『メンツ』(一応『報復』は出来たり…)は保ちつつチャンチャンにしたいんじゃないかと…
2025/06/24(火) 11:12:00.50ID:ELtCVG9+0
>>704
トランプお得意の「行くかもしれないし、行かないかもしれない」と言われた可能性はあるぬw
2025/06/24(火) 11:13:39.95ID:1iOXWii50
>>757
トランプがわざわざゲルなんかにブラフかける意味あります…?
2025/06/24(火) 11:15:09.20ID:YvN/4Vw50
わざわざ電話かけてきてオタ談義するぐらいだし
関係は悪くないだろうぬ
2025/06/24(火) 11:16:28.59ID:TawRJZTs0
>>751
バズーカみたいなものすごいレンズをつけたカメラを持ったおじちゃんたちが大集結するよね

いまの陛下の即位のときも各国の政府専用機を撮影するために
羽田や関空で航空機撮影している人が集結してたもん
2025/06/24(火) 11:18:17.12ID:1iOXWii50
ゲル政権はこれで勝てると本気と思ってるんだろうな

参院選7月20日投票決定 公示は3日、各党準備へ 物価高や夫婦別姓制度も争点に
政府は24日午前、官邸で閣議を開き、参院選を「7月3日公示、20日投票」とする日程を決めた。与野党は既に参院選に向けた論戦を本格化させており、準備を加速する。物価高対策として、自民党は公約に盛り込んだ現金給付の意義を強調する一方、立憲民主党など野党はそろって消費税減税を主張している。通常国会で先送りとなった企業・団体献金や選択的夫婦別姓制度の在り方も主要争点となる見通しだ。
https://www.sankei.com/article/20250624-XTKPVLZSDBNADCBT5HH4JLO7PU/
2025/06/24(火) 11:19:02.14ID:ludPFYtv0
>>688
えっ、だってステルス機だから見えないんでしょ?
以前に基地祭でB-2が展示された事がありますけど車輪止めだけで姿が全く見えなかったので感心しましたよ、ええ
2025/06/24(火) 11:19:14.78ID:ELtCVG9+0
>>758
どっちも素の可能性が…
764-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.177][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2bf3-gjJu)
垢版 |
2025/06/24(火) 11:19:51.42ID:vKMLAJpw0
>>761
負けるねこれわ( ;´・ω・`)
2025/06/24(火) 11:21:06.89ID:AYcf4i2p0
>>740
>つうて、タカールは味噌撃たれてるし。

仮にカタールがまともなミサイル防衛システムを持たなかったり、持っていても気休めでイラン軍が撃ち込んだミサイルをまともに迎撃できずに
大被害を出していたのなら、カタール政府の面目は丸潰れでしたが、実際にはカタールに撃ち込まれた13発を予告付きとは言えほぼ完封
(うち1発は大きくコースを逸れた為迎撃せず)。

イスラエル軍の空爆で防空システムと弾道ミサイルランチャーと弾薬庫の多くを叩き潰された事で、イランの軍事力(特に遠戦攻撃能力)は
一気に弱体化したし、カタールが金に物を言わせて買い揃えたミサイル防衛システムは、その国土面積からすれば極めて濃密かつ高性能。

これならカタールも強気になれるし、その気になれ防空能力が壊滅状態のイランに対して、タイフーンやラファールやF-15QA等の高性能な
4.5世代戦闘機を取り揃えたカタール空軍が悠々と空爆を加える事すら可能なのだから。

>カタール軍は、11基のパトリオットユニット(PAC-3 MSE対応)と2基のTHAADユニットを運用している。
>カタール国防省によると、アル・ウデイド基地の米陸軍防空砲兵部隊ではなく、カタール軍のバッテリーがイランの弾道ミサイルを迎撃した。
x.com/ColbyBadhwar/status/1937210722028544467
2025/06/24(火) 11:22:32.04ID:Z/toTNxq0
アメリカ、イスラエル、イランのあれこれ、国際政治学者や安全保障学者頭おかしなるで…
2025/06/24(火) 11:23:52.55ID:jUwZJ/SI0
>>750
目標ですよ。

>>751
趣味で監視している左翼の人たちも
2025/06/24(火) 11:26:39.89ID:DKGV86Om0
>>752
イランも防空網が大打撃を受けた上に、濃縮プラント、ミサイル工場を始め軍需工場をかなり潰されてるので、息を吹き返すにも年単位の時間がかかるわけで。
ネタニヤフのハゲが何処まで計算してたか知らないけど、イスラエルとしても弾切れで苦しくなる前に手じまいできる今はいいタイミングかなと。
2025/06/24(火) 11:26:45.00ID:s5YEvFxE0
>>766
往年のアメリカンプロレスを学んでいれば大丈夫 ( ー`дー´)キリッ
2025/06/24(火) 11:31:50.65ID:9gDTI/ZM0
>>761
「減税すると年金減るかもしれないよ?」って言えばジジババは自民支持するんじゃないかな__
2025/06/24(火) 11:31:53.98ID:eq1fOn4Y0
>>766
「トランプだから」で〆たら全ての人が納得するお___
2025/06/24(火) 11:32:54.19ID:qcLIq5ti0
>>766
絡んで利益になりますか?ってだけでは。
2025/06/24(火) 11:32:57.67ID:s5YEvFxE0
アメリカ(トランプ)は核兵器の使用や利用に関しては絶対に許さないが、
通常戦闘は勝手にしろという立場なんだと思う。( ゚Д゚)y─┛~~
774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbbf-P+OC)
垢版 |
2025/06/24(火) 11:35:14.45ID:9qZH3LYP0
総武線の事故のライブ見てるが、車内の乗客が1人づつ順番に降りてるの
大したもんだ
2025/06/24(火) 11:39:33.49ID:eq1fOn4Y0
>>774
トラックが右折して踏み切りに入ったようだけど、曲がりきれなかったんじゃないかなぁ…
2025/06/24(火) 11:41:11.75ID:AE1qX+zh0
ウクライナとロシアは現代に長期化する総力戦が起こることを示したが
できるのは最悪棍棒と石で戦争してもいいというふうな覚悟があるやつだけだ
そこまでする気がない常人はさっさと手打ちかハーフタイムに入る。どっちも現代戦の一形態なんだろう。
2025/06/24(火) 11:41:53.06ID:ELtCVG9+0
トラックのキャブだけ持ってかれてますな

持ってかれてるだけで潰れてはないけども
2025/06/24(火) 11:42:14.09ID:zeC0LvdG0
>>732
ゲルには、「ぼっち・ザ・総理」という称号を与えよう。
2025/06/24(火) 11:42:59.95ID:t8Y3Y0OE0
ドバイ案件の港区女子も退避なのだろうか

中東から駐在員退避、検討相次ぐ-MUFGなどドバイも対象
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-23/SYA7PZT0AFB400
2025/06/24(火) 11:50:46.80ID:qcLIq5ti0
>>777
キャブもげて助かったのがすごいのか、それとももげて衝撃が逃げて空間が残ったから助かったのか。
2025/06/24(火) 12:00:14.56ID:R1iqkX170
>>761
岸田は負けさせればアベ遺臣は消えて立憲と連立なんて考えてそう
2025/06/24(火) 12:02:09.84ID:AY9F7bha0
3連休の中日に投票日設定かよ
2025/06/24(火) 12:03:40.63ID:s5YEvFxE0
>>782
土曜日や日曜日や祝日に仕事している人の存在。(´・ω・`)
2025/06/24(火) 12:04:29.51ID:AYcf4i2p0
>>756
>ポジティブに考えるならそれぞれの『メンツ』(一応『報復』は出来たり…)は保ちつつチャンチャンにしたいんじゃないかと…

ぶっちゃけ停戦交渉の仲介を行う場合、双方が勝利宣言を言い張れるような状況でないと、話が早期に纏まりにくいしな。

余程一方的な負け戦にでもならないと、停戦時に敗戦国としての屈辱的な条項を飲ませるのは難しいし、なまじ負けた方に
中途半端な余力が残っていたら、無条件降伏など以ての外だ! 徹底抗戦を!!
と強硬派が突き上げて停戦どころではなくなる事もよくある話だ。

双方勝利宣言の例で言えば、先月のインドとパキスタンの国境紛争がその典型例。

これ以上衝突が続くと、停戦の糸口すら掴めなくなり泥沼の長期戦や全面戦争に陥りかねないから、トランプによる
停戦仲介はある意味両国にとって絶好のチャンスでした。

双方共に
「あと一押しすればもっと決定的な戦果を挙げられたが、トランプのメンツも潰せないから停戦してやったぜ。 あー残念(棒 」
と言い張れる余地が残ったし、パキスタン軍に至っては航空戦を主導しラファール複数を撃墜する戦果を挙げた将軍は
一躍国民的英雄となり元帥に昇進する始末。 
785名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 4bbb-bmQS)
垢版 |
2025/06/24(火) 12:08:15.25ID:YVSxm/S00
>>752
弾切れが怖いなら尚更兵器工場を先制で潰さないと予後は悪くなるだろ
2025/06/24(火) 12:09:47.85ID:AMuDgn+F0
>>779
JALが引き返したらしいね

あとはヤギさんが心配w
2025/06/24(火) 12:13:54.27ID:DueaqHGJ0
>>388
降伏の儀式の宇宙戦艦
2025/06/24(火) 12:14:28.92ID:AY9F7bha0
トランプに関して良かった探しするのはもはやアホらしい
2025/06/24(火) 12:14:45.77ID:2rQo00Cq0
>>761
これは過半数割れですね
2025/06/24(火) 12:18:03.35ID:ITfsivjS0
>>675
やめるまで分析を続けるつもりだろうなw
で、やめた後は後任を批判し続けると。

>>682
あれが底辺だと思ってると足元掬われるぞ。 あれよりひどいのはいくらでもいる。
791名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b67-E7Ls)
垢版 |
2025/06/24(火) 12:20:17.50ID:Rxt9PyrV0
レスラーが凶器を持ち出そうとしたのでレフェリーが間に入って止めた
というのが今回のアングルなんだろう

レフェリーも殴り合いに参加しそうになったが、そこはパフォーマンスというものだ
2025/06/24(火) 12:21:32.41ID:2MqY3fKU0
麻生は苫小牧の講演でこの国際情勢でさらに参院過半数割って何も決められない状態になるのは不味いって認識してるけど、肝心のラ党がゲルの下で全くやる気ないのか楽観過ぎるのがな
2025/06/24(火) 12:22:42.35ID:2rQo00Cq0
>>779
イラン側で核を運用しているのって革命防衛隊でしたっけ

そりゃあ何処に撃って来るか判りませんよね
2025/06/24(火) 12:26:35.85ID:2rQo00Cq0
やっぱり立件我が党と組むには無理でしょう。この状況下で親方が下を抑えられる手腕を持ってるとは全く思えん
2025/06/24(火) 12:26:55.64ID:ITfsivjS0
>>728
水源は無いけど洗浄したい用途にぴったりやねん。バケツに汲んで撒くより少ない水で済むのよ。
デイトナのたぶん中華製のを持ってるけどかなり便利。

ただ高圧洗浄機と言うより水量が多い水鉄砲といった趣なのでケルヒャーのには興味がある。
2025/06/24(火) 12:27:49.12ID:lDxrEtwLd
汚ねえアンパンマンがニヤニヤしてるのは見たくないけど参議院は6年任期だもんなあ、
2025/06/24(火) 12:29:08.11ID:2rQo00Cq0
>>796
この状況で6年はねえ...
2025/06/24(火) 12:29:49.62ID:a2opbij20
軍板信じて空売りしたら大損したわ。おまえら・・・。トランプに負けたってことなの?
2025/06/24(火) 12:30:30.34ID:2MqY3fKU0
あのアンパンマン、参院選過半数割っても多分居座るぞ。それなら流石に野盗も不信任案出してくれると思うが
2025/06/24(火) 12:30:33.85ID:2rQo00Cq0
>>798
ドンマイ
2025/06/24(火) 12:30:49.48ID:iCp/4B4s0
大変な事態に発展したな!
2025/06/24(火) 12:31:21.72ID:ITfsivjS0
>>761
選挙は馬鹿を排除するためにやるんだと言われるが全員馬鹿だった時にはどうしたら良いんだ?
2025/06/24(火) 12:31:53.94ID:2b59Fuo30
>>799
今の野党にそんな気概あるかな?
2025/06/24(火) 12:32:10.21ID:ITfsivjS0
>>774
どこに感心する要素が?
2025/06/24(火) 12:32:36.69ID:2rQo00Cq0
ま、最終的にはなんとかなりますよ。たぶんね
あまり煮詰まった事を考えていると精神が大佐になってしまいます
2025/06/24(火) 12:32:37.19ID:KFckhrQN0
ラ党の都議選大敗、こういう解説してるけど、どうなんやろ?
https://i.imgur.com/oc5amnH.png
2025/06/24(火) 12:33:27.74ID:ZHnjAnkj0
>>798
馬鹿かお前、軍ヲタに経済なんて理解するアタマあるわけ無いだろ
軍板で信じていいのは推し馬券だけだぞ
2025/06/24(火) 12:34:03.81ID:2rQo00Cq0
>>806
かなりの割合でそんな感じでは?
2025/06/24(火) 12:34:17.28ID:lDxrEtwLd
>>797
行くも地獄、行かぬも地獄
気乗りしないっすね


1人2万で買収するのは安過ぎてバカにしてんのかという怒りすら感じますの
やるならどーんと10万ぐらいやれ
家電の買い換えとかでカネが動くだろう
2025/06/24(火) 12:35:47.48ID:lDxrEtwLd
>>806
ウリもタマキンに少しだけ期待してたんだけどね…もう論外なんだけど
2025/06/24(火) 12:36:57.17ID:2rQo00Cq0
>>809
もしこれが20万円だったらなあw

ま、仕方ありませぬ。最終的に収まるところに上手く収まる事を祈る事にしますw
2025/06/24(火) 12:39:18.61ID:lDxrEtwLd
>>811
ほんとにねえ…
なるようにしかならんわな、うん
813 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbbf-P+OC)
垢版 |
2025/06/24(火) 12:40:11.59ID:9qZH3LYP0
都議選は取り敢えず都ファでいいかって、逃げ場所あったが
参院選は大変じゃな
どの党も勝つ気無いし
814名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8d6d-/LFL)
垢版 |
2025/06/24(火) 12:40:55.29ID:ulVi+OlT0
>>806
あってんじゃないの
2025/06/24(火) 12:41:01.30ID:ITfsivjS0
そういえば世界終末時計がコンマ1秒も動いてなくて草 肝心な所で全く進まないやん、電池切れか?
ps://togetter.com/li/2567305

>そういえば世界終末時計、コンマ1秒も動いてなくて草
> 2017年にはトランプの発言一つで30秒も進めたのに肝心な所で全く進まないやん。電池切れか?

宇露戦争と言いガンガン針が進んでもおかしくないんだがなw
2025/06/24(火) 12:41:02.02ID:1iOXWii50
>>806
そんな感じじゃないっすかね
2025/06/24(火) 12:44:12.27ID:DKGV86Om0
ゲルはアイランズになれなかったか。
追い込まれれば真価を発揮するかとワンちゃん期待してたけど、
何もせずにただただ老け込んで死にそうな顔になっていくだけw
2025/06/24(火) 12:47:56.39ID:AYcf4i2p0
イランからのミサイルで3人死亡と報道
共同通信 6/24(火) 12:30配信

複数のイスラエルメディアは24日、イランから発射されたミサイルがイスラエル南部に着弾し、3人が死亡したと伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b40ebc6d13a4d35fd0c2c93ce7e7a57c924c29e

ネタニヤフどうするんだこれ??
2025/06/24(火) 12:48:22.78ID:a2bz7P8u0
>>807
メフォ手形でドイツは破産寸前だったという珍説を流した末、インフレとデフレが区別できてない言動をした、
どっかの大馬鹿軍オタ()の悪口はそこまでだ
2025/06/24(火) 12:48:34.15ID:W5p4P0zj0
>>741
オレは負けるぞ!私だって負ける!
みたいなw
2025/06/24(火) 12:49:55.90ID:AY9F7bha0
>>818
停戦を飲むのなら不問に付すことになるだけだろ
2025/06/24(火) 12:50:48.00ID:xtF/E4m50
>>809
若手議員に10万円の商品券配っておいて有権者には2万円
すごい格差
2025/06/24(火) 12:51:17.77ID:AY9F7bha0
>>741
どれも参院比例なんだからまあ
2025/06/24(火) 12:52:50.11ID:/AnkqWvHd
>>630
石丸製麺じゃないんか…(うどん好き)
2025/06/24(火) 12:57:36.39ID:3nbdck+Q0
ゲル「俺は任期満了までやめへんで!」
>>802
一番バカだと思う奴を落とす
2025/06/24(火) 12:59:43.77ID:/ftYL90l0
民主主義は最悪の政治形態だってじっちゃが言ってた
2025/06/24(火) 13:01:36.98ID:qcLIq5ti0
ゲルの任期いつまでだっけ?
2025/06/24(火) 13:01:38.85ID:w5TkkLhC0
ゲルの任期いつまでだっけ?
2025/06/24(火) 13:04:34.45ID:KqFrpyI6H
キャビンごと持ってかれて、んちゃんが大怪我で済んでるのは運がいいです。

でんちゃのんちゃんが怪我したかしれんが。
2025/06/24(火) 13:05:13.35ID:a2opbij20
13:00停戦の時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/06/24(火) 13:09:31.68ID:9gDTI/ZM0
>>818
どうもせんじゃろ (´・ω・`)
殺しているんだ。殺されもするさ
2025/06/24(火) 13:18:50.89ID:jGucN0MB0
避けるなんて余裕もなく自分の上に弾道弾が降ってくるってシチュエーションはホントにおっかないな
2025/06/24(火) 13:22:01.05ID:a2bz7P8u0
弾道弾が何の余地もなしに落ちてくるなんてことは、最近はまずねえよ。スマホ見とき。
2025/06/24(火) 13:23:47.99ID:/ftYL90l0
いざという時に備えてバットでの素振りを欠かさないようにしないと(´・ω・`)
2025/06/24(火) 13:31:12.98ID:zRQ08N170
ジークアクスの最終回が始まると、最終回は始まらず
庵野、鶴巻、富野の対談が始まるというのはどうだろう
2025/06/24(火) 13:33:57.85ID:1iOXWii50
>>835
それ対談という名の殴り合い宇宙じゃない?
2025/06/24(火) 13:34:50.70ID:YvN/4Vw50
>>761
勝てるというか、やることはやってるしそれでなおも
保守層(?)が朝鮮リスカブスムーブを続けるなら
それはもう仕方ないって感じじゃまいか
2025/06/24(火) 13:43:02.43ID:HAufyuz50
真っ黒な背景に椅子に座ったマチュにスポットライトが当たる導入

こんな最終回はどう?
2025/06/24(火) 13:43:53.57ID:nEhiswgM0
ジークアクス、放送前に12話納品済みと言われてたのにギリギリまで制作作業してるようだぬ…人気出たから続編匂わせシーンの追加かぬ…
シロッコの後ろ姿出すとか
840名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8d6d-/LFL)
垢版 |
2025/06/24(火) 13:47:26.56ID:ulVi+OlT0
>>838
セルフオマージュがちょいちょい入るから
マジでちょっとやる気がする
2025/06/24(火) 13:48:29.81ID:ZHnjAnkj0
>>836
穏便に済ませる為にシェービングクリームのパイ大量に置いとこうぜ
2025/06/24(火) 13:49:15.33ID:AE1qX+zh0
>>839
機動戦士Gundam Zquuuuuux(ゼータクアクス)とな
2025/06/24(火) 13:52:23.42ID:ZHnjAnkj0
>>839
今やってる劇場版再放映に初回になかったシーンの追加変更とかあるから
そっちの作業もあったんじゃない?
2025/06/24(火) 13:52:29.28ID:ELtCVG9+0
>>780
・軽なら潰れてそうなのにもげたキャブが結構そのまま
・表面シワシワでお馴染みの209系なのにそれほど損傷無さそう

速度とかもあるから一概に言えないが、色々驚きであるw

>>782
3連敗の中日?(乱視)
2025/06/24(火) 13:52:35.10ID:qiRaIxfq0
>>826
独裁の場合、チトーや朴正煕やリー・クワンユーのような有能な独裁者を引ければよいが、金正日や李承晩や習近平みたいな無能な独裁者を引いてしまった場合は取り返しがつかなくなる
2025/06/24(火) 13:54:58.85ID:AE1qX+zh0
三連休の中日に投票とか投票サボらせるための陰謀だーみたいなのがいるがどこまで妥当な論か
真面目な奴は期日前するし行かない奴は行かない理由を作るだけだ
2025/06/24(火) 13:57:07.13ID:ELtCVG9+0
>>802
マシそうな馬鹿を選ぶ
2025/06/24(火) 13:59:16.18ID:flmD6q300
>>812
考えてみれば、魔人暗殺までの9年間が本邦に上手く行き過ぎていたようにも思えるのです。コロナという大アクシデントを加味してもね

此処からは元のハードモード再開だと思えば、まあ過度に不安がらなくても良いんでないかなって
849名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/24(火) 14:02:58.04ID:mFYgiNBX0
デスストランディング2遊び始めたんですけど中々面白いですね
序盤からパチパチ撃ち合いとかあるし
2025/06/24(火) 14:09:03.84ID:+T7BQ20v0
>>848
同じハードモードでも、オバマが世界の警察やめますと言う前後で世界情勢が違うのがね。
今は花札共和党だからいいけど、次に米我が党が返り咲いて、また適当なこと言い始める可能性を考えて、
本邦の政治を安定させないとまずい気はする。
2025/06/24(火) 14:11:29.69ID:/ftYL90l0
203X年、帰ってきたバイデン
2025/06/24(火) 14:11:55.89ID:KZUprp+90
3連休の中日に参院選も負けて衆院選、都議選、参院選の文字通り3連敗喫しそう
そして中日も連敗してそう(3連敗とは限らない)
2025/06/24(火) 14:13:10.04ID:AWxHaqDN0
3連敗で居座れると思ってるかねゲル。
汚物そのものだ。
854名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 14:13:30.84ID:JT17w0/rd
アマゾモナの部屋に隠しカメラをしかけ客を取ってるのを隠し撮りしてジークアクス最終回に流し続けろ
大炎上必至
2025/06/24(火) 14:14:13.92ID:AWxHaqDN0
因みに都議選敗北を理由に当時の麻生総理を両院議員総会にかけようとしていたよな。ゲル。
856名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 14:15:54.43ID:JT17w0/rd
>>850
安定するにに10年はかかりそう。
宏池会と岸田がまた自分の権力獲得のためにじたばたすると下手すると20年
2025/06/24(火) 14:17:43.04ID:W5p4P0zj0
>>839
シャリアブルの後ろで糸引いてるのがシロッコなんですよきっと。この間はコーンになってたけど。
2025/06/24(火) 14:23:27.24ID:W5p4P0zj0
ワイの所は日本人弾圧して外人優遇や!
なんの、ワイの所はもっと税金上げる!目指せ120%課税や!
なんの、ワイの所はなんやわからんNPOに金出すぜ!
なんの、ワイの所は国民の公衆衛生をなんやわからんスピリチュアルな感じで無茶苦茶にするぜ!
なんの、ワイの所は(ry

みたいな上の上…だか下の下をいく売国合戦やってるのに、どこを選べと…
2025/06/24(火) 14:26:21.78ID:yC4VIPXG0
>>753
あー知ってる作者さんのだーありがとう
2025/06/24(火) 14:52:37.98ID:nEhiswgM0
普通の退職では?
https://pbs.twimg.com/media/GuHIVfLWIAAdWvj.jpg
2025/06/24(火) 14:57:22.52ID:DIHL7QFyd
>>860
みかんちみたいにダブルアックスで上司に迫ればいいよねえ?
2025/06/24(火) 15:07:43.94ID:AYcf4i2p0
トランプ氏の停戦発表後、イランのミサイルがイスラエル南部に着弾 3人死亡
ロイター 6/24(火) 14:56配信

イスラエル南部ベエルシェバは24日、イランからのミサイル攻撃を受けた。被害を受けた建物で、救助隊が生存者の捜索を行う様子が見られた。
現地メディアによれば、ベエルシェバでは建物が1棟被弾し、3人が死亡した。

トランプ米大統領は前日、両国が紛争終結に向けて「完全かつ全面的な停戦」に同意したと発表したが、停戦の発効に向けなお不安定な状況が
続いている。

イスラエル軍は、トランプ氏による停戦合意発表後で6回目となるイランからのミサイル攻撃警報を出した。

一方、イランメディアは、「第4波」の攻撃をもって停戦に入ると伝えた。

トランプ氏は、イスラエルとイランが一定程度の時間をかけて軍事作戦を縮小し、最終的に停戦が成立するとの見通しを示している。
ただイスラエルは停戦合意を確認しておらず、イランも、アラグチ外相がイスラエルが攻撃を停止するまで停戦はないとの立場を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb53a1fc1b4b705870327e58305ec16226cd55

イランも素直に「打ち方止め」に応じるつもりは無く、ギリギリまで攻撃を続けてイスラエルに可能な限りの打撃を与えないと、内部的に
そう簡単に停戦に応じられないのだろうな。

ここ2日間ぐらいのイランの最高指導部内では停戦工作を巡って「日本の一番長い一日」みたいなドタバタ劇が繰り広げられていそうだ。
2025/06/24(火) 15:08:53.68ID:zRQ08N170
太平洋戦争も3日ぐらいで停戦に持っていけばよかったのに
なんで3年半も続けたのか
2025/06/24(火) 15:16:27.24ID:2b59Fuo30
すぐに降伏しなかった米英中蘭が悪い
2025/06/24(火) 15:22:43.51ID:uJlqHOWb0
イラン外務省が停戦なんか聞いてないって言ってるけど、ちゃんと話通ってるんか?
2025/06/24(火) 15:26:28.62ID:gPm6pJNk0
トランプに一定の信頼があったらまだマシなんだがな
具体的には安倍という補助輪つきの一期のトランプなら
2025/06/24(火) 15:27:32.75ID:ZHnjAnkj0
>>863
ドイツと同盟なんて組むから…
2025/06/24(火) 15:27:55.47ID:2b59Fuo30
警察じゃないキザシってあるんだな
2025/06/24(火) 15:29:34.93ID:9gDTI/ZM0
>>867
ヒトラーおぢは日米開戦した後、なぜか自分でも米国に宣戦布告する程度には義理堅いというかなんというか、なんでわざわざしたんだ? (´・ω・`)
870第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/24(火) 15:30:47.59ID:hCQjmAV10
>>868
検察じゃないアリオンくらいには。
2025/06/24(火) 15:31:08.90ID:Xwi3MUol0
そもそもはじめはトランプと会ったからゲルはもう辞めるだの
予算通ったら辞めさせられるだの参院選までにはだの言ってたわけで

ずいぶんいい加減なフカシこいてたもんだなと
2025/06/24(火) 15:31:19.75ID:/ftYL90l0
>>868
ちゃんと親指隠した?
873第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e522-txsR)
垢版 |
2025/06/24(火) 15:33:33.37ID:hCQjmAV10
>>871
甘い期待とフカシは違うんじゃないか?
2025/06/24(火) 15:34:52.89ID:eq1fOn4Y0
>>873
結局、自民党内で総裁を交代させようという動きは表面化していないんだよな〜
電光石火でいきなり動くのかもしれないけどさ
2025/06/24(火) 15:35:29.87ID:2b59Fuo30
>>872
バッチリよ
2025/06/24(火) 15:40:17.98ID:W5p4P0zj0
ここまで及ぶと岸破が何を目指してるのか、もうさっぱりわからん。
いくらキッシーが権力志向でも最低限勝たないと権力所じゃないだろうし、
思ってるようにきれいに勝ったり負けたりしてくれるとは思えんし。
ゲルはゲルで明後日の方向へすっ飛んでて頭大丈夫かな?って心配するぐらいだし。
2025/06/24(火) 15:40:26.35ID:a2bz7P8u0
>>>869
それまでがレンドリース法でほぼ参戦しつつあるような状況だったからなんでは…
2025/06/24(火) 15:40:44.05ID:AWxHaqDN0
因みに警察のキザシは通常装備のフォグランプが無いんだそうだ。
2025/06/24(火) 15:45:22.99ID:ITfsivjS0
>>855
いやほんと酷いわ
2025/06/24(火) 15:50:12.76ID:W5p4P0zj0
ラ党内にしても、ゲル辞めろ!とはあんま言ってないみたいだけど、じゃぁ、
ウッヒャー!ゲルさいこー!勝とうが負けようが最後までお供しますぜ!みたいな感じでもなさそうだしw
2025/06/24(火) 15:51:10.64ID:yC4VIPXG0
キザシってお金ないヤの中途半端な階級の人が乗っているイメージ
2025/06/24(火) 15:55:44.88ID:ZHnjAnkj0
>>869
そもそも米帝の対英ソ支援はとっくに始まっていたし、これのおかげで本来落とせるはずの英国本土(≠大英帝国)が粘りに粘っているという悪循環だったので…
今のロシア対ウクライナみたいなもんだ
2025/06/24(火) 15:55:58.90ID:YvN/4Vw50
>>874
茂木がゲルでは戦えないとか言ったときは
「遂に石破降ろしの風が吹いた!」
「茂木さんは立派な政治家だから信用できる!」←(笑)
とかってあんなに喜んでたのによ
2025/06/24(火) 15:56:09.11ID:tWcVwdI10
現在の総理の椅子を火中の栗としか見ていそう
2025/06/24(火) 15:56:53.65ID:iwkA3LqCM
>>876
清和会追い出して親方と連立、ひいては合体したら勝ちなので
2025/06/24(火) 15:57:17.93ID:Sp8X+/yN0
>>871
フカシじゃなくてメディアのソースあるからね。
そもそもスキャンダルも出して支持率は低下し、保守勢力も集合した。
後はラ党内の反ゲル勢力が動くだけだが、ゲルが対米交渉をサボって粘ってるからなあ。

麻生太郎氏を本部長に迎え再始動「ポスト石破」へ岸田前首相や高市氏ら動き活発
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/1356874/
>「石破降ろしの下準備」
高市氏本人は「政局に向けた動きじゃない。勘繰らないで」とけむに巻くものの、
先の関係者は「外交を隠れみのにした石破降ろしの下準備」と推し量る。
現在米国の高関税措置への対応もあり、参院選に向け「石破降ろし」の機運は高くない。
それでも旧安倍派のベテランは「いざというときに、保守が一つにまとまっているのが大事だ」と別の狙いも明かす。

>>880
今ゲルを降ろすと確実に対米交渉が関税猶予期間のうちに妥結が不可能になるんで、
ゲルが対米交渉失敗の言い訳に使う可能性があるから、
対米交渉失敗で関税を食らった際に財界から詰められたら、責任をゲルに押し付ける方がマシなんだろうね。
2025/06/24(火) 15:59:43.89ID:W5p4P0zj0
最近すっかり大人しい、ラ党内の辛辣な関係者の意見を聞きたいんだけど、あの人最近まったくコメントしなくなったね。
ゲル総理についてどう思うか聞きたいんだけど____
2025/06/24(火) 16:01:55.50ID:YvN/4Vw50
どっちかっつーと日米交渉を言い訳にしてるのは保守の方で
いま自分たちが政権奪ったところで選挙で勝てる自信なんて本当はないんじゃまいか?
2025/06/24(火) 16:02:47.87ID:j52j39Mf0
>>887
どんな人でしたっけ...
2025/06/24(火) 16:03:41.53ID:yC4VIPXG0
喋る机みたいな人では(棒)
2025/06/24(火) 16:04:54.12ID:iwkA3LqCM
一体どこの総理、総務大臣、外務大臣、防衛大臣なんだ______
2025/06/24(火) 16:05:00.54ID:KFckhrQN0
今のゲル自民党って槇原みたいなもんだな
バースと掛布にホームラン打たれて次の打者が岡田な状況
893名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 16:05:13.47ID:/8iDi1Mod
>>885
戦国大名と変わらんな。
2025/06/24(火) 16:06:22.13ID:j52j39Mf0
ですがスレでは机がレスをカキコする!
2025/06/24(火) 16:06:48.72ID:YvN/4Vw50
そら支持者には我々なら勝てますと威勢のいいことを言わなくちゃならんが
じゃあなんでとっととゲルを蹴落として総裁の椅子を奪還しないんだと訊かれたときに
いや今は対米交渉中なので時期が悪いというか(ゴニョゴニョ
って感じに
2025/06/24(火) 16:07:34.04ID:j52j39Mf0
>>885
確信を持って言いますけど、その目論見は絶対親方がしくじりますよね...
897名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 16:10:50.70ID:/8iDi1Mod
>>887
自演になっちゃう
2025/06/24(火) 16:11:47.35ID:YvN/4Vw50
そもそも対米交渉が足枷ならトランプが就任する前にとっとと交代しとくべきやろ?
2025/06/24(火) 16:13:28.39ID:j52j39Mf0
やっぱり我が党との連立の可能性はワタシは信じられないかなあ...
何度も言うけど、主に我が党側が連立参加でまとまる筈がないという理由で
2025/06/24(火) 16:22:29.92ID:j52j39Mf0
900?
2025/06/24(火) 16:22:43.39ID:j52j39Mf0
スレ立てます
2025/06/24(火) 16:25:23.45ID:/ftYL90l0
どっかの山がいきなり煙でも噴かぬ限り日の本は安泰でござる
2025/06/24(火) 16:25:31.07ID:3Km0wMJC0
>>898
そりゃそうだ
2025/06/24(火) 16:27:25.60ID:yC4VIPXG0
今の私の腹具合のように北海道から九州まであやしい火山がいくつか(ゴロゴロ…)
2025/06/24(火) 16:28:25.29ID:AWxHaqDN0
>>902
浅間山が噴火しましたぞ!パッパ殿!
2025/06/24(火) 16:28:45.01ID:zRQ08N170
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA 9時間

実は自分、「ガルパン見た宮崎駿」とか「ガルパンを見た押井守」のインタビューを
chatGPTに生成させて遊んでたんだが、あまりに本人っぽい事書くんで、
「これは本人が言った事として記憶してしまう!」と、
クリエイター発言を生成させることを厳禁にしたんだよね…。

評論系はchatGPT使うのはヤバいよ

--------
見てないわけないだろ
2025/06/24(火) 16:32:53.59ID:j52j39Mf0
民◯党類ですが匿名の有力者です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750750111/

閣僚経験者の行方を知りたい次スレです
2025/06/24(火) 16:34:22.22ID:AWxHaqDN0
>>907
乙だね。
2025/06/24(火) 16:34:54.09ID:9gDTI/ZM0
>>907
O2
2025/06/24(火) 16:35:12.25ID:Sp8X+/yN0
>>885
なので今度の選挙でも積極的に岸田・ゲル派に落選・減票運動しながら、
反ゲル議員への票数を増やす支援をするのが必要なのだな。
自分の選挙区と比例でゲル仲間に入れない様にしつつ、反ゲル勢力を増す方が野党に入れるより優先される。

後はこれの方が野党に入れるよりマシだという事を参政や民民に入れている安倍支持層に伝えるのが最重要だろう。

>>907
2025/06/24(火) 16:36:14.61ID:W5p4P0zj0
>>907
乙乙。
2025/06/24(火) 16:37:18.25ID:yC4VIPXG0
>>907
正体は誰なんだ乙
2025/06/24(火) 16:37:37.94ID:a2bz7P8u0
>>907
乙QuuuuuuX
2025/06/24(火) 16:40:17.76ID:s5YEvFxE0
べべしの速報で

イランがイスラエルに向けてミサイルぶっ放したそうな。(´・ω・`)
2025/06/24(火) 16:40:48.72ID:s5YEvFxE0
Missiles launched from Iran, Israeli military says
We've just heard from the Israeli military, which says it has identified missiles launched from Iran.

It says air defence systems are "operating to intercept the threat"
and is telling people to go into shelters and stay there until further notice.

The details of the reported missile launch are still unclear – we haven't seen Iran confirm the attack.
916名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 16:41:43.86ID:YVSxm/S00
>>910
臭院選でそのような投票行動をとった結果どうなりましたか?
2025/06/24(火) 16:44:12.52ID:yC4VIPXG0
連絡がとれんことにして僻地にいるTELに撃ってヨシ!してたりしてぬん
2025/06/24(火) 16:48:04.12ID:Sp8X+/yN0
確信犯の挑発かもしれんが、停戦を敵のプロパガンダだと思って孤軍戦闘する連中は沢山居そうである。
特に指揮所を潰しまくってしまったせいでイラン側は真面な防空連携すら取れないみたいだし。

>>916
前回は出来てないから安倍支持層の大量離脱が起きてたわけで。
2025/06/24(火) 16:50:36.77ID:j52j39Mf0
>>873
>>886
871は20円か四文字では?
2025/06/24(火) 16:50:51.96ID:1iOXWii50
>>907
おつおつ
2025/06/24(火) 16:52:15.65ID:s5YEvFxE0
>>907おつ

中国、軍事パレード実施へ 9月の抗日戦勝記念日
//www.47news.jp/12765214.html
中国共産党・政府は24日、抗日戦争勝利記念日の9月3日に
北京の天安門広場で戦勝記念行事と軍事パレードを実施すると発表した。
習近平国家主席が重要講話を発表する予定。
行事にはロシアのプーチン大統領らが参加する見通し。

中国は「戦勝国」としての立場を誇示し、戦後の国際秩序を構築したと国際社会にアピールする狙い。

中国共産党・政府は日中戦争の発端となった盧溝橋事件が起きた7月7日に記念行事を実施するほか、
日中戦争中に起きた「南京大虐殺」の追悼式典を12月13日に実施する。
中国で反日感情が高まることが懸念されている。
2025/06/24(火) 16:52:44.19ID:1iOXWii50
>>919
下四桁を見るに四文字でしょうねえ
2025/06/24(火) 16:55:11.02ID:Sp8X+/yN0
>>919
そのようで。

>>922
あいつ新スレでも奴の人生と同じくらい無意味な自演必死に続けてるのな。
惨め過ぎて今夜も酒が美味くなりそうだ。
2025/06/24(火) 16:58:52.71ID:4Ck/BTGw0
今回の参院選って石破寄りかつ改選対象なのはほとんどおらんのやろ?
全員通したらそれは自民勝利となってますます居座る口実ができるのでは?
2025/06/24(火) 17:00:20.60ID:j52j39Mf0
◆ミスしました◆

次スレの>>.1の関連スレURLが見辛くなってしまいました。
申し訳ありません
2025/06/24(火) 17:00:50.21ID:Q6fAZDvp0
>>907
おつんつん
2025/06/24(火) 17:02:11.17ID:j52j39Mf0
>>914
ンな事だろうと思った...
2025/06/24(火) 17:02:32.16ID:Q6fAZDvp0
停戦とは
2025/06/24(火) 17:02:39.96ID:6Wih7f9+0
>>924
石破のお膝元(鳥取島根合区)の候補は間違いなく石破の子飼いだと思われます

ただ、石破もここを落としたら恥と言う自覚はあるでしょうから
流石に落ちるとは思えませんが
2025/06/24(火) 17:03:04.43ID:R1iqkX170
>>924
落とせば自民内で反岸破神奈川は壊滅するから、自党がどうなろうが負かすんでは?
2025/06/24(火) 17:04:06.54ID:Sp8X+/yN0
>>924
中国駐在の人が纏めてくれたが。
岸田派改選議員
松山(福岡)森屋(山梨)古賀(長崎)馬場(熊本)
※石破派で改選の議員はゼロ
その他のアレなラ党候補者
石井(千葉):18年総裁選で石破の推薦人
出川(鳥取島根):共産党と組んで島根原発再稼働反対運動に参加
柳本(大阪):共産党や同和と組んで大阪市長選に出馬
二階(和歌山):あの二階の息子。和歌山は世耕に近い保守系無所属の望月に投票すべし。
石破に近い新人候補
出川(鳥取島根)

ゲル仲間も少なくとも9人居る。今のラ党が60人ちょい、50議席ちょいで過半数あるかどうかの筈なので、
此奴ら落した上で過半数も無しというのは普通にあり得る。

>>925
お気になさらず。
932名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:06:14.37ID:9RqDZmPHd
>>907

名無し政府関係者を装って自分を美化したり擁護しない分馬鹿よりましなのかゲル
2025/06/24(火) 17:06:14.49ID:3Km0wMJC0
>>925
どうでもいいことに執着してイライラしてるから
くだらないミスを繰り返す
お前の人生そのものだぞ
2025/06/24(火) 17:06:48.33ID:DKGV86Om0
>>907
乙です
2025/06/24(火) 17:06:55.84ID:6srKzyxgx
腰抜けハメネイ、勝てる戦さをなぜやらぬ

アメリカに殴られてもガラス割でお茶濁してるんじゃねーよ
芋引きやがって
2025/06/24(火) 17:10:04.62ID:s5YEvFxE0
べべしそくほう
イスラエル国防相 テヘランを攻撃するやで。

Israel accuses Iran of violating ceasefire, vows to 'respond forcefully'

Israeli Defence Minister Israel Katz has just issued a statement,
saying he has ordered the Israel Defense Forces to
"respond forcefully to Iran's violation of the ceasefire
with intense strikes against regime targets in the heart of Tehran".
937名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:10:12.04ID:YVSxm/S00
>>932
うーん?
2025/06/24(火) 17:11:02.49ID:AWxHaqDN0
>>925
細かいことを気にするない。

ワイの地元選挙区は堂々と投票できるバックの新人自民議員候補なのでまだ幸せなのか。
2025/06/24(火) 17:11:25.08ID:+GUmRgEJ0
>>667
G7やったばっかりなのに、わざわざ出る必要性薄いと思うけどねえNATO。
2025/06/24(火) 17:12:11.28ID:yC4VIPXG0
試合は終わってるけどとりあえず手にもってる石は投げつけておきたいみたいな感じなのかぬん
2025/06/24(火) 17:13:35.00ID:AWxHaqDN0
.933とか余程自らの人生にイライラしてる敗残者だからこういったレスになるんだよ。
942名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:14:40.45ID:9RqDZmPHd
>>941
仕事してないしな
2025/06/24(火) 17:16:42.25ID:Xwi3MUol0
>>933
まぁまぁ
944名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:17:27.71ID:YVSxm/S00
>>940
・停戦とは「双方」打ち方やめの意味であると理解していない
・そもそも停戦するつもりがない
945名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:20:12.34ID:9RqDZmPHd
電気代5400円で済んだがこれから15000円2万円とかになっていくんだろう。
2025/06/24(火) 17:20:34.02ID:DKGV86Om0
ハメネイ師は相当寿命縮まってそう。
あんまりテヘラン空爆してるとショックてわイキかねないぞ
2025/06/24(火) 17:23:10.44ID:+GUmRgEJ0
トランプが停戦したって言った後に、イランがミサイル発射してるそうだから、
その報復だべ。
2025/06/24(火) 17:24:47.18ID:4Ck/BTGw0
>>931
なるほど、思ったよりいるのね
まとめありがとうございます
2025/06/24(火) 17:26:26.09ID:/ftYL90l0
急にやめろと言われてもそんな急に止められないのだから……
950名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:26:46.83ID:9RqDZmPHd
>>931
神奈川は大丈夫なのか
でも決戦投票でゲルに入れてるよなあいつら
2025/06/24(火) 17:31:22.49ID:/ftYL90l0
>>946
すでに30は縮まってるだろ
2025/06/24(火) 17:32:29.84ID:Q6fAZDvp0
ウナギ国際取引規制の可能性 EUがワシントン条約提案へ、日本は反対
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB23A760T20C25A6000000/?n_cid=SNSTW005

うなぎは必需品じゃないんだし資源保護優先したらいいと思うんだがわいがおかしいのか?
2025/06/24(火) 17:32:58.03ID:YvN/4Vw50
>>951
元の寿命ヤバくない?
2025/06/24(火) 17:33:54.89ID:YvN/4Vw50
>>950
あいつらっつーかそもそも安倍派・麻生派・茂木派以外は軒並みゲルに入れてるわけだから
2025/06/24(火) 17:39:18.50ID:+GUmRgEJ0
>>952
保護なら年々手厚くしてるにも関わらず減っているからねえ。
漁獲量の減少と規制強度に因果関係がどれほどあるのかとか、
これ以上常道の保護を強化すれば資源が回復するというのは、説得力が無いと思うけどねえ。
真面目にやってる漁師が損するだけだよ。
956名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:39:40.57ID:9RqDZmPHd
蛇口をひねると「カルピス」 アサヒ飲料が新ビジネスを構想 飲み物の価値を引き上げる良質な原体験と新たな接点の創出が狙い
https
://news.yahoo.co.jp/articles/840339c3b4570a06bc4a8357d76486e3bcbe02a9

ちなみにアメリカ人にカルピスをプレゼントすると「カウピス【牛のしょんべん】⁉」と驚くらしい
957名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:40:58.51ID:9RqDZmPHd
>>952
中国と韓国が言うことを聞くわけがない。
むしろ価格が上がるので乱獲しそう
2025/06/24(火) 17:42:02.82ID:9gDTI/ZM0
>>955
「ロンドン名物うなぎゼリーも食えなくなるぞ! いいのか!?」って脅してやろうぜ (´・ω・`)
2025/06/24(火) 17:42:43.23ID:/ftYL90l0
外国人にひつまぶしや鰻重のことバレてるんだっけ
2025/06/24(火) 17:44:09.80ID:PKXwDznr0
ウナギは中国産をどうにかしないとどうにもならんよ
2025/06/24(火) 17:44:46.40ID:Sp8X+/yN0
>>952
天然より3倍高価で良ければ完全養殖技術がもう確立しているしなあ。
まあどうせ中国からの輸入品が殆どだから規制してもそう困らんだろうが。
2025/06/24(火) 17:45:57.76ID:+GUmRgEJ0
中国の養殖ウナギはほとんどヨーロッパウナギとかで、ニホンウナギではない。
らしいけどねえ。
963名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:46:20.66ID:9RqDZmPHd
そういえばダッシュで山口メンバーが多摩川で巨大な天然ウナギを捕まえてかば焼きにしてた。
2025/06/24(火) 17:48:38.78ID:Q6fAZDvp0
>>955
>>957
まずしらすも成長個体も輸入を規制するところからでしょうねえ
国産しらすも21トンの規制ですがそもそも20トンも捕獲できない漁業規制に意味あんの?
2025/06/24(火) 17:52:02.05ID:ELtCVG9+0
>>863
ハワイ占領まで立案しなかった五十六が悪い(ぐるぐる)
2025/06/24(火) 17:53:39.66ID:+GUmRgEJ0
>>964
シラスウナギは回遊魚・・・遡上するのを獲るものなんで、
漁獲量じゃなくて禁漁期間が重要。
禁漁期が十分にとれていれば一定量以上遡上できるので、量の規制はあまり意味がないよ。
967名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:55:01.10ID:9RqDZmPHd
>>965
日本の船腹量からハワイの占領維持は不可能だったらしい
やった場合南方作戦はすべてやめるうえでハワイ作戦も失敗の可能性大
2025/06/24(火) 17:56:21.84ID:Q6fAZDvp0
>>966
いや取れてない以上規制が不十分なんでは?
むしろうなぎ数年間禁漁して資源量が本当に回復しないのか確認するくらいでいいと思うんですが
2025/06/24(火) 17:56:42.82ID:zeC0LvdG0
>>831
「撃って良いのは!撃たれる覚悟のあつ奴だけだ!」の精神で。

アメリカ人はそういう感覚、どこかに忘れてしまったみたいだが。
970名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 17:57:52.20ID:Owy4UbRM0
>>965
もっと前、つまりハワイ王国への侵略を阻止すべきだったんだよ!
2025/06/24(火) 17:58:52.68ID:/zi6JY4I0
資源保護は必要でしょう、禁漁も已むを得ますまい
だから…ウナギの代用ナマズとやらはまだですかー!!
2025/06/24(火) 17:59:09.41ID:zeC0LvdG0
>>907
乙乙

>>964
一刻も早いうなぎの完全養殖化が待たれる。

>>967
その割にミッドウェー攻略とか計画してましたよね?
2025/06/24(火) 17:59:13.35ID:ELtCVG9+0
マイナカードのイベントに出てたマイナちゃんの中の人が熱中症になったのか…


>>884
野党側もそう思ってそう
2025/06/24(火) 18:00:10.74ID:W5p4P0zj0
稚魚を放流すれば成魚が増える、という単純な話ではないらしいぬ>うなぎ

完全養殖技術確立してお安く食えるようになるのはよ…
2025/06/24(火) 18:00:18.15ID:zeC0LvdG0
>>971
うなぎの蒲焼の代用を、茄子と蒲焼のタレでヘルシーに作ってた人がいたなぁ。
2025/06/24(火) 18:00:50.28ID:+GUmRgEJ0
>>968
数年産業を停止するのには、説得力のある材料やそれなりの保証が必要だと思うけど。
消費者や小売がウナギの生産者がどんだけ廃業してもいいってんならやりゃいいんじゃない?
2025/06/24(火) 18:01:57.10ID:ELtCVG9+0
>>892
その次の木戸でアウトにするから(違う)
2025/06/24(火) 18:02:15.30ID:vHW7UT7n0
資源枯渇という明確な破滅を目前にして「俺達が失業してもいいのかー!!」とかいう寝言ほざいてる漁協その他を黙らせられないようじゃ
オールドメディアにおしおきなど夢のまた夢だろうなあ
2025/06/24(火) 18:03:05.25ID:vHW7UT7n0
>>978
2行目はもっと口の達者な、という意味合い
2025/06/24(火) 18:03:24.09ID:/zi6JY4I0
>>975
くわいを使うやり方も有るらしいですね
www.youtube.com/watch?v=XOavRL2Tnaw
2025/06/24(火) 18:03:54.25ID:iCp/4B4s0
【速報中】イスラエル「イランが停戦違反」軍に攻撃を指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842841000.html

大変な事態に発展したな!
2025/06/24(火) 18:04:01.60ID:zeC0LvdG0
>>978
何年か禁漁したら、すぐに資源が復活するなら良いんだけどね。
マグロなんかも漁獲枠設けて制限して、個体数が復活してきた経緯があるし。
・・・といっても、日本だけが律儀に守っても、半島や中国や台湾が気にせずに獲ってしまったら意味がないんだが。
983名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/24(火) 18:04:12.44ID:9RqDZmPHd
>>972
南方資源地帯を支配したから。
だから真珠湾攻撃と同時にハワイ占領はできないし佐藤御大作品でも書いてあったけどその後のハワイ上陸作戦は乾坤一擲絶対失敗を許されない作戦でその後他地域での攻勢はごくごく小規模でハワイ防衛が精いっぱい。
でアメリカは日本の国力なんかお見通しでハワイを占領したくらいで講和なんか結ばない。
そのうち維持できなくなって維持してるだけでどんどん弱体化していくのもお見通し
2025/06/24(火) 18:04:30.51ID:zeC0LvdG0
>>979
マスコミ対策はシンジローにまかせロー
2025/06/24(火) 18:05:47.32ID:Q6fAZDvp0
>>976
うなぎじゃないが
サバなんかは東日本大震災でしばらく禁漁してたんで漁獲量回復したね
マグロも国際的に漁獲規制がっちりやって漁獲量回復したね
うなぎだって厳しい漁獲規制すれば回復する可能性が高いんでないの?

廃業っていうけど取れなくなれば同じですぜ?
2025/06/24(火) 18:06:33.69ID:ELtCVG9+0
>>918
上官に作戦終了命令出してもらわないと…
2025/06/24(火) 18:06:54.69ID:olgM0k1U0
>>978
漁獲量で言ったら中国が圧倒的だから
そっちに実効力のあるおしおき手段提示してからおいでください
2025/06/24(火) 18:08:20.58ID:yC4VIPXG0
1000ならガッチリハワイ
2025/06/24(火) 18:08:46.44ID:s5YEvFxE0
>>985
サヴァ缶が原材料が手に入らないので終了なんよな。(とおいめ
2025/06/24(火) 18:08:56.62ID:ELtCVG9+0
>>940
ガルベス的な…
991名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 18:09:29.43ID:Owy4UbRM0
>>892
明らかな名誉毀損
槇原は20世紀最後にして平成唯一の完全試合男ぞ
2025/06/24(火) 18:09:56.44ID:/zi6JY4I0
イワシですら今や高級魚…
やはり完全養殖はよ…
2025/06/24(火) 18:10:58.71ID:Q6fAZDvp0
>>989
とりすぎなんすよ

マグロの国際規制は中国も参加してましたからねえ
2025/06/24(火) 18:11:02.92ID:yC4VIPXG0
サバ缶もウナギ蒲焼も大豆ミールでどうにか作り出せぬものか
2025/06/24(火) 18:11:19.13ID:AWxHaqDN0
やっぱ鮭世界は無理があったか。 >ガッチリハワイ
996名無し三等兵 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/24(火) 18:11:19.45ID:Owy4UbRM0
>>987
これな
2025/06/24(火) 18:12:08.12ID:9gDTI/ZM0
( `ハ´) <「禁じられた商売ほど儲かる」という現実世界の構造が悪いアル。我は悪くないアルヨ
2025/06/24(火) 18:12:31.81ID:AWxHaqDN0
いやまあ色々無理だったな 
>紺碧の艦隊
2025/06/24(火) 18:12:45.15ID:+GUmRgEJ0
>>985
サバがマグロがじゃなくて、今までの禁漁期間が不十分だったという説得力のある材料が無いって言ってんのよ。
エビデンスのないことをやってはいけないって、医者ならわかるべさ。
2025/06/24(火) 18:13:00.61ID:/zi6JY4I0
>>995
紺碧ワールドの日本なら船腹量も戦力も余裕なんでしょうけどねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 2分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況