民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/01(水) 10:59:14.94ID:AcejO5uT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

地方組織は未だマトモなのかな?折れには党員票来たしね!(σ゚∀゚)σエークセレント

マジな前スレ
民主党ですがマジですか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759119613/

関連スレ
ですがスレ避難所 その674
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1759057671/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/10/01(水) 11:00:58.39ID:AcejO5uT0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 10月はじまた。ようやく少し涼しいね。
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/10/01(水) 11:02:20.65ID:AcejO5uT0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <悪意をまき散らす自演外道が居るよ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <だから〇物と呼ばれるんだね。
2025/10/01(水) 11:03:44.72ID:AcejO5uT0
鱒代理
今週のですがスレ荒らしリスト
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
オイコラミネオ MM09-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm
ワッチョイ 25d2-mrBm 
ワッチョイ 0359-mrBm
ワッチョイ 237d-mrBm
ワッチョイ 2313-mrBm
ワッチョイ 6359-mrBm   ←new!!
ワッチョイ 052c-mrBm   ←new!!
  
◆オッペケ(20円その二)◆   
ワッチョイ 3da6-asRa

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 25de-jl1V  
2025/10/01(水) 12:31:39.86ID:j4abj2OM0
自民党勢「高市総裁なら回復、小泉、林氏は衰退」総裁選へ京大、新旧支持者2000人分析
https://www.sankei.com/article/20251001-A2JAC3RNVRDWTJPRKAZNJK3GWQ/

今回の総裁選のメンツでは、ゲルのせいで自民から大量に逃げた保守右派層を
いくらかでも引き戻せそうな候補は高市しかおらんしな。 コバホークでは役不足。

まして小泉林では余計に保守票を逃がしかねんし。
2025/10/01(水) 13:00:00.54ID:2hGOqjFf0
今日もお仕事なのです
pbs.twimg.com/media/G2I_KbPbgAEzS94.jpg
pbs.twimg.com/media/G2I_KbKaQAAZ4Pp.jpg
pbs.twimg.com/media/G2JU-W6bkAAFCyA.jpg
2025/10/01(水) 13:21:58.83ID:ZgSMDkAQ0
いちおつ
2025/10/01(水) 13:27:15.77ID:5p8/OAmj0
ムスリムが勝手に14体の遺体を土葬して事件に発展したらしい

そもそも土葬って人間の棺桶分の墓の区画が必要じゃん
2m×1mとして、2m^2必要よ
1億人を土葬すると2億m^2必要
200平方km

東京ドーム4300個分

東京都の面積の1/10ぐらいのサイズ
2025/10/01(水) 13:30:28.39ID:uWTn8ci10
>>1

>>5
ラ党の命運は高市女史が握っているのか
確かに高市総理なら憲政史上初の女性首相というビックタイトルが獲得できるし石破政権と小泉ステマで地に落ちた評価も回復出来そうだ
2025/10/01(水) 13:30:52.93ID:NlIvr82h0
>>8
事件にして母国を巻き込んだれ。
2025/10/01(水) 13:36:56.45ID:5p8/OAmj0
犯人は死体遺棄罪で立件して国外追放で
そのうえで土葬された遺体は火葬して骨壺化

火葬されるイスラム法上の危険を冒してまで土葬はしないだろう
冷凍して本国に空輸すればいい
2025/10/01(水) 13:39:31.81ID:/PGpqA5O0
いちおつ
シンジローはまだフィリピンに逃げてるのか
2025/10/01(水) 13:41:16.95ID:/xMvTe8z0
お墓は廃止で、葬式もディジタル化したほうが良さそう
マイナカードの写真を遺影にして保存とかで
2025/10/01(水) 13:43:01.88ID:bvTNDjbc0
いちおつ
俺は海に散骨してもらったわ
2025/10/01(水) 13:46:49.42ID:NlIvr82h0
初代ゲームボーイをほぼ実寸大で再現! 「LEGO Game Boy」本日10月1日発売
://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2050828.html

>本商品は、1989年に発売された初代ゲームボーイを、ほぼ実物大で忠実に再現したレゴセット。十字ボタンやA・Bボタン、
>START・SELECTボタンといったおなじみのボタンはもちろん、背面のカートリッジ差込み口には、レゴ ブロックで再現された
>「ゼルダの伝説 夢をみる島」と「スーパーマリオランド」の2種類のカートリッジを差し込むことができる。
://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2050/828/004_l.jpg

なにが面白いのかさっぱりわからん。
ハートオフで本物買ってくる方がよくね?
2025/10/01(水) 13:46:58.99ID:t3ZrE7qk0
いちおつ
2025/10/01(水) 13:48:22.85ID:5p8/OAmj0
>>15
おれもレゴとマイクラは何がおもしろいのかわからん
18名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b20-asRa)
垢版 |
2025/10/01(水) 13:50:01.64ID:rZGVjKaa0
奈良公園で25年以上やってる飲食店「外人のシカ虐待見たことない」→高市支持者、GoogleMap低評価攻撃WWWWWWWWWWWW [732289945]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759287439/


ネトウヨってほんまゴキブリの様な連中だな
迷惑極まりない
2025/10/01(水) 14:00:37.41ID:Y2y7iqXM0
>>17
レゴの面白さはね、床に一つだけ落ちているのをはだしで踏んで悶絶する愚かなヒューマンを観察するのが最高の娯楽なんだよ
それ以外の価値はない
2025/10/01(水) 14:02:00.40ID:weuPPgJI0
>>1


前スレ>>916
シンジロー、初めて知ったのに
同時に事実でないと断言できるとはこれいかに?

なんか前スレで、高市が攻撃的な政局仕掛けたとかいう
異次元世界の人がいて、さすがですがスレと思いました。
(そういうデマが党内老人層に浸透しているのかね?)
2025/10/01(水) 14:03:45.09ID:/PGpqA5O0
>>20
>異次元世界の人
あれはしょっちゅうデマ垂れ流してる糞報類だから
2025/10/01(水) 14:04:17.48ID:t3ZrE7qk0
おっちゃんの妄想やねんけど、
自称当選請負人みたいなのが跋扈してんとちゃうかなぁ。

で、そういう人はおじいちゃんなので昨今の動きについていけていない。
けど、利用料は高額だから失敗すると後がない。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/10/01(水) 14:06:23.55ID:cyXJfI5w0
いちおつ

コンサル死すべき慈悲はない (´・ω・`)
2025/10/01(水) 14:06:52.01ID:olYtMLUu0
>>14
ですがなんてやってないで成仏しなさい
2025/10/01(水) 14:07:00.61ID:Y2y7iqXM0
まーあれなんだよね
パヨクに仕事任せると現実見ないで俺の中の正義で進める傾向が高いんで、うまくはいかんケースが多すぎるんよね
環境問題にのめり込み始めるのが確定サイン
2025/10/01(水) 14:08:16.91ID:weuPPgJI0
自分の足で選挙区や支持者を回らず
コンサルのレポート頼みの政治家が
増えてるんかねラ党
2025/10/01(水) 14:11:46.84ID:NlIvr82h0
しかし仮にも総理候補を鹿ごときでしか攻めどころがないとかどういうことよ?
2025/10/01(水) 14:12:58.45ID:Y2y7iqXM0
ですが競馬コンサル、という職業を考えてみた

すぐに川に浮かぶ結末が想像できた
2025/10/01(水) 14:14:32.05ID:weuPPgJI0
小野田が入って脇が固まった感じがするね高市陣営
前回がそうならともどうなっていただろうと思うが
加藤の出馬(妨害)で岡山県連縛りに拘束されてたんだよな小野田。
2025/10/01(水) 14:15:06.91ID:tC/+S0N+0
>>27
鹿しかないから仕方ないね
2025/10/01(水) 14:15:44.53ID:t3ZrE7qk0
>>28
競馬場や馬券売り場には「コーチ屋に注意しましょう」って警告あるんだけどな。(;・∀・)
2025/10/01(水) 14:16:18.46ID:tQjYhRgW0
去年は高市と石破の党員票は僅差だったから決選投票で逆転でも正統性はまああっただろうけど
元々去年の結果からすると党員票だと小泉は高市の6割で林はその小泉の6割といったところだから林が2位に滑り込んだとしてもなかなか厳しい
2025/10/01(水) 14:17:24.06ID:cyXJfI5w0
>>26
国政選挙でも、ラ党の特に若手議員はせんべい共の信者票頼みの状況が長く続いて、自分自身ではロクな選挙基盤も持ってない奴も珍しくないらしいので、
もう自分でそういう泥臭いことをやるノウハウ自体ロストしている可能性があるぬ
2025/10/01(水) 14:26:14.05ID:dy0YowB50
いちおつ
国慶節おめでとうございます
2025/10/01(水) 14:26:50.84ID:olYtMLUu0
だから民意が読めなくなったって側面あるんだろうなあ
たまにどさ回りしてたのに全然話聞いてないゲルみたいなおかしなのも生まれるが
2025/10/01(水) 14:27:47.34ID:t3ZrE7qk0
ですがコンサルに頼んでおけば良かったのにね。

などと意味不明な言葉を発しており。
2025/10/01(水) 14:30:26.05ID:dy0YowB50
画像貼り忘れてた
https://i.imgur.com/V07vHln.png
2025/10/01(水) 14:30:59.90ID:pmzrca0P0
安倍2期目の頃は「党員なんて金払えば我が党工作員でもなれるんだから
党員票は信用ならない!」というのが通り相場だったのに
いまや「党員の声こそが天の声!」とは
時代は変わるもんだぬ
2025/10/01(水) 14:33:31.44ID:lzOZ1NJW0
いちおつ


素敵なナイトクルーズですね(白目)
https://togetter.com/li/2609717
2025/10/01(水) 14:36:18.95ID:/PGpqA5O0
Xを見ても岸破信者はシンジローのやらかしには完全にだんまりで高市ガーを繰り返してますの
2025/10/01(水) 14:37:00.77ID:lzOZ1NJW0
>>22
モーニングで連載されてる『票読みのヴィクトリア』みたいなもんはやっぱりあるんでしょうな
2025/10/01(水) 14:37:24.10ID:weuPPgJI0
民主主義制度における、投票制度の厳格性と
構成者の思想傾向をごちゃ混ぜにするとか
劣化にもほどがあるのでは?
2025/10/01(水) 14:39:16.20ID:uWTn8ci10
>>35
やっぱり辻立ちしてナンボなんだろうな政治家は
2025/10/01(水) 14:39:28.17ID:qoDrhetq0
シンプルに人間言ってることは立場によってころころ変わるってだけだぬ
2025/10/01(水) 14:40:30.28ID:Ui+dPBxP0
レゴはすぐれたおもちゃだとは思うが、
・偶数中心に作られてるので真ん中・奇数になると調整が面倒くさくなるか、サイズを倍にしないといけない
・思った形状にしようとすると金がかかるんで、それっぽい形状と思って想像力を駆使することになる
・円のパーツの円周の大きさに融通が利かないので方々が左右される
・↑の理由から戦車が作り辛い

そういやゲジマユが出てくる可変戦闘機をまずレゴで作ってたっけ。
2025/10/01(水) 14:42:01.92ID:weuPPgJI0
>>43
野田が立派だと思う所
2025/10/01(水) 14:43:22.44ID:Y2y7iqXM0
ですが民もたまにふとした世界の闇の間に辻立ちしていて、通りすがりの霊能者にみつかってJBTさせられてるよね
2025/10/01(水) 14:43:22.88ID:lzOZ1NJW0
>>45
SWの母艦?出来るのだから何でも出来るのでは?
2025/10/01(水) 14:46:31.34ID:KOFpL0ht0
一回世界リセットしたらえらい文句を言われたから今はマイクラの中だけでやるようにしてるわ
2025/10/01(水) 14:47:24.61ID:5p8/OAmj0
邦チキ!映子さん 13巻
https://pbs.twimg.com/media/GuRaNpBWEAAnuJG.png

GquuuuuuXが気になる

SDガンダムなのはGquuuuuuX関連だろう(エルメスの代わりにシャアゲルググが刺されるシーンがある)
2025/10/01(水) 14:47:42.07ID:t3ZrE7qk0
>>47
逆に乗っ取ってここに書き込みしてんじゃないかな。(;・∀・)
2025/10/01(水) 14:47:53.09ID:tC/+S0N+0
死後とか甘え
2025/10/01(水) 14:53:06.76ID:Y2y7iqXM0
>>51
せっかくの闇の存在なのに文明に毒されてネット契約するほどに堕落している・・・
2025/10/01(水) 14:54:05.91ID:xrp/M7/q0
腐ってるとこ切ればまだまだ食べれるよ!な新スレ>>1



限度があるけどね…
55第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/01(水) 15:02:05.86ID:bBEcJfGw0
競馬宏池会…。酷そうだな。
2025/10/01(水) 15:04:24.17ID:07Ir2E8f0
>>50
たしかGQ以外唯一で、コンプレックスデパートがララァとよろしくやっている世界線でなかったかな

(゚ω。)
2025/10/01(水) 15:06:36.38ID:lzOZ1NJW0
まだまだ熱さは続くのか…
2025/10/01(水) 15:07:09.71ID:/PGpqA5O0
>>56
ギャグ漫画のガンダムさんでもララァは死んでますからな
2025/10/01(水) 15:07:43.68ID:Ui+dPBxP0
>>48
キット?のヤツは困ったら特殊パーツでなんとかしてる、イメージがある。
2025/10/01(水) 15:09:28.75ID:c8rOnQD30
露で愛国債発行か
なんか末期だなあ
2025/10/01(水) 15:12:21.61ID:cyXJfI5w0
>>60
ワロタ (´・ω・`)
2025/10/01(水) 15:14:11.31ID:07Ir2E8f0
>>60
すでに年金飢饉^h^h基金とかガスガス使い込んでいるのに、それでも足りんてか

(゚ω。) いよいよ海外へ徴収大隊送りかねんなぁ
2025/10/01(水) 15:14:46.66ID:Y2y7iqXM0
>>60
絶対に返済されないからスパチャみたいなもんだな
・・・まあ、今ロシアが借りている金も物資もなにもかも返ってこないのは確定しているから、大した違いはないが
2025/10/01(水) 15:15:08.79ID:dy0YowB50
アメリカでは政府が国債保有者に利子を払う
ロシアでは国債保有者が政府に利子を払う

そのうちこんなアネクドートができそう
2025/10/01(水) 15:16:18.61ID:Y2y7iqXM0
ロシアは楽で良いよな
金を返せって言ってきた奴は星にしてしまえばいいんだから
2025/10/01(水) 15:17:26.18ID:tC/+S0N+0
無限大な防御率の後の何もない(試合)展開じゃ♪
https://i.imgur.com/7ygrCGk.jpeg
2025/10/01(水) 15:17:27.27ID:dy0YowB50
>>63
間違いなく返済はされるだろう
ただし、その頃にはルーブルの価値は今の数万分の一になっているだろうが…
2025/10/01(水) 15:18:09.66ID:/PGpqA5O0
>>60
そこまで落ちたか…
69名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 15:18:21.11ID:5CKfWj+yd
>>55
マキシマが観覧席から競走馬の目を狙ってレーザーを照射しそう
2025/10/01(水) 15:19:35.21ID:5p8/OAmj0
>>60
紅の豚でそういうセリフがあったな
銀行で「愛国債権などをお求めになって民族に貢献されては」
ポルコ「そういうことはな 人間同士でやんな」
2025/10/01(水) 15:20:17.96ID:xrp/M7/q0
10月に入って急にルーベットとかのオンカジ広告がまた出るようになったけどルール変わった?
2025/10/01(水) 15:24:55.65ID:5p8/OAmj0
今年のノーベル賞は来週の月曜日(10/6)から
月 医学生理学
火 物理学
水 化学
木 文学
金 平和
2025/10/01(水) 15:26:34.34ID:/PGpqA5O0
ハルキストってまだいるのだろうか
2025/10/01(水) 15:26:34.49ID:Y2y7iqXM0
ノーベルホル文学賞
SAN値が減る
2025/10/01(水) 15:30:25.63ID:5p8/OAmj0
>>73
もう日本からノーベル文学賞選考委員会への春樹の推薦はやめた方がいい
もっとましな作家がいっぱいいるだろう
76名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 15:31:25.00ID:5CKfWj+yd
>>75
いないんじゃない?
同じかそれ以下しか。
2025/10/01(水) 15:37:30.00ID:Y2y7iqXM0
正直な話、文学というものがいまいちわからない
作家を追い詰めに追い詰めてから出てくる脂の一滴が文学なんだっけ?
2025/10/01(水) 15:40:12.93ID:5p8/OAmj0
>>76
春樹が世界的に評価されてるのならノーベル文学賞ぐらいとれているはず
そんな価値も無いエロ小説なのでとれない
吉本ばななあたりを推薦した方がまし
2025/10/01(水) 15:41:23.57ID:5p8/OAmj0
村上春樹はお下劣小説。下みたいな描写ばかり。

「1Q84」

>天吾はいつもどおり週に三日予備校で数学の授業をし、それ以外の日々は机に向かって長編小説を書き進め、
>金曜日にはアパートを訪ねてくるガールフレンドと濃密な昼下がりのセックスをした。
>彼女はまた性的なパートナーとして文句のつけようがなかった。そして天吾に多くを要求しなかった。
>週に一度三時間か四時間をともに過ごし、念入りなセックスをすること。
>できれば二度すること。ほかの女性には近づかないこと。天吾に求められているのは基本的にはそれだけだ。
>彼に要求されているのはふたつだけだった。ペニスを硬くしておくことと、射精のタイミングを間違えないことだ。
>「まだだめよ。もう少し我慢して」と言われれば、全力を尽くして我慢した。
>「さあ今よ。ほら、早く来て」と耳元で囁かれると、その地点で的確に、できるだけ激しく射精した。
>そうすれば彼女は天吾をほめてくれた」
2025/10/01(水) 15:42:04.52ID:U4s/a9sL0
>>60
勝利ローンと言う名前みたいで。
勝てるといいね!
2025/10/01(水) 15:42:46.31ID:xrp/M7/q0
豚さん人間の経済システムをがっつり利用して生きてるから(持ち金全部修理代に取られたり)…
2025/10/01(水) 15:44:55.30ID:Ui+dPBxP0
歌舞伎町のぼったくりバーは店名を「筆記体の英語」にしていることが多い?
理由を知るとずる賢さに唸る「悪いことする奴は知恵がまわるなあ」
ttps://togetter.com/li/2609792

ドンが経営する店は全部筆記体____
2025/10/01(水) 15:49:26.55ID:Ui+dPBxP0
川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意見書 立民共産反対「差別につながる」
ttps://www.sankei.com/article/20250930-SEZKRS42UJGYTE7BOI66V2BELE/

どうも話が通じんのやけど、差別じゃなくて犯罪者の話をしてんねん。
2025/10/01(水) 16:00:27.47ID:SA6EaNuf0
>>43
???「みかん箱乗ってやっても誰も話聞いてくれなかったんですけど??」
2025/10/01(水) 16:01:14.57ID:OLN8jDj/0
党派性でお目溢しなんてのはどうしてもあるかもしれないが、度を越してませんかね新聞
2025/10/01(水) 16:03:14.63ID:j4abj2OM0
>>76
とは言え近年は英語圏で日本の小説が注目され次々ベストセラーにもなっているしなー。

カズオ・イシグロみたいに英国籍取っても生まれ育ちは日本人みたいなのもいたし。

東野圭吾もあと10年ぐらい生きてりゃ文学賞取れたりして。
2025/10/01(水) 16:07:35.50ID:SA6EaNuf0
>>17
マイクラはある程度好き勝手作れるようになったら世界が変わるのでは

トラップ仕掛けてマグマに落とすとか、土台崩して落下させたりとか
魚釣り大会やったりとか
88名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 16:10:36.33ID:5CKfWj+yd
車の事故でも外人が死んだ場合は報道するが外人が日本人を殺した場合は報道しない
2025/10/01(水) 16:17:33.68ID:tC/+S0N+0
ポストシーズン分はリセットしときゃよかったんにアホよのう…
https://i.imgur.com/H7nNW5f.jpeg
2025/10/01(水) 16:19:25.77ID:xrp/M7/q0
ベッドの周りに溶岩まいたりとか…
2025/10/01(水) 16:19:40.34ID:5p8/OAmj0
8月初旬、日本政府が日本で起業する外国人向けの「経営・管理ビザ」の
要件を厳格化するというニュースが流れた。
資本金の要件を500万円以上から3000万円以上に引き上げ、
経営者の経歴や学歴については修士号または一定の経営経験を必要条件とし、
加えて、日本国籍か永住権取得者の職員を最低1名雇用しなければならない。
さらに、先日、申請者か常勤スタッフのいずれかに「相当程度の日本語能力」を求めるという、
新たな条件が追加された。
これらの改正案は10月にも施行される見通しである。

普通のまともな本邦の法人ならクリアできる内容である
2025/10/01(水) 16:24:09.90ID:j4abj2OM0
>>80
>勝利ローンと言う名前みたいで。 勝てるといいね!

第一次大戦後半に米国も参戦すると、膨大な燃費捻出の為に「リバティー・ボンド」なる愛国戦時国債を発行。

そして国民に戦時国債/リバティーボンドの購入を促すため、喜劇王チャップリンも宣伝短編映画に出演。
https://www.youtube.com/watch?v=nX6yVTRIRj0

最後の方の「ドイツ皇帝を「リバティー・ボンド」と書かれた巨大なハンマーで打ち倒す」下りは映像の世紀20世紀の
第一次大戦の辺りで出てくるから見覚えのある人もいるでしょう。

駄菓子歌詞戦後のインフレでせっかく国民が購入した戦時債権もその価値が暴落したりしたし、特に第二次大戦時に
米国が発行した戦時債権はほぼ紙くずになったとも。

まぁ米国の場合は戦後の経済成長と国民所得の増大も大きかったから、個人が掴まされた戦時国債の下落分を
十分に補えたのですが。
2025/10/01(水) 16:26:03.77ID:WTJNQOSS0
>>91
外国人起業家の在留資格「経営・管理ビザ」資本金500万円→3000万円に引き上げへ
https://www.sankei.com/article/20250826-R3P33R2EH5KRHMHNKBOZ4OQV7A/
>同庁によると、令和6年末で同資格での在留者は約4万1600人。
このうち、資本金・出資総額が3千万円以上の企業は約4%だという。
従来の要件で資格を得た経営者らも、資格更新時などに新たな基準で審査される見込み。

大量駆逐が始まる奴。
2025/10/01(水) 16:27:53.43ID:KOFpL0ht0
洞窟に穴掘って家だって言い張るのやめな(´・ω・`)
2025/10/01(水) 16:28:53.84ID:5p8/OAmj0
>>93
永住権ではなくて期限付きのビザなので
更新時に事業の実態とか追及されそうね
2025/10/01(水) 16:29:32.77ID:xrp/M7/q0
ちゃんとドアもついてるよ…
2025/10/01(水) 16:32:57.59ID:lzOZ1NJW0
>>79
『イクわよ』って意味だったのか…
2025/10/01(水) 16:38:20.84ID:lzOZ1NJW0
>>89
これもうファンだろ
2025/10/01(水) 16:41:02.26ID:2hGOqjFf0
ローカル線乗るのです
pbs.twimg.com/media/G2JyhalaIAAyIcW.jpg
pbs.twimg.com/media/G2JyhaoaIAED7XS.jpg
pbs.twimg.com/media/G2JyhavaIAIvIyU.jpg
オシャレにスナックをテイクアウトなのです
pbs.twimg.com/media/G2JyhapaIAEI91c.jpg
揚げたてはマジおいしいです
2025/10/01(水) 16:45:50.77ID:ZdXYSqxG0
無茶苦茶だぁ
s://x.com/norihiron/status/1973198090996949234?t=zJSzBc_Fnn104Sm5-bQSSQ&s=19

【自民党総裁選挙の党員投票選挙人の826名追加訂正ついて】

私を介して入党してくださった826名の党員資格が、神奈川県連での不適切な手続きにより失われ、総裁選投票用紙が送付されていなかった事実が判明しました。
つきましては、当該党員の投票権の回復にあたり、選挙人数が訂正されました。
尚、投票用ハガキは既に速達にて届けられております。
2025/10/01(水) 16:50:54.83ID:07Ir2E8f0
>>99
最後の何?

_?Δ?)_
2025/10/01(水) 16:52:02.34ID:UumV2z3I0
>>100
投票させてやったんだからありがたく思え位の事は考えてそうですね
2025/10/01(水) 16:52:18.36ID:Ui+dPBxP0
>>100
これで党内融和とか絶対に無理やろw
2025/10/01(水) 16:54:08.98ID:/r38OS3dM
数年以内にまた自民党割れそうだね
2025/10/01(水) 16:55:14.29ID:lzOZ1NJW0
>>101
出汁巻きかね?
106第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:00:42.18ID:bBEcJfGw0
つか、もうどうにもならない。ダメコン失敗。
シン・ジローには一生「インチキ」のイメージが
付き纏うだろう。
ゲルですら、きっしーが捻じ曲げただけで、
インチキしたとは思われてなかった。
当選してもゲル以下ってか、歴代でもインチキで
首相になったと思われてる首相はいない。
バイデン並みだ。
2025/10/01(水) 17:01:25.40ID:07Ir2E8f0
>>105
揚げたてって言っているからなぁ

_?Δ?)_ 冷凍タコ焼き横にして並べたように見えなくもない(ちがいます
2025/10/01(水) 17:03:02.71ID:dv6JiFAh0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
オイコラミネオ MM09-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm
ワッチョイ 25d2-mrBm 
ワッチョイ 0359-mrBm
ワッチョイ 237d-mrBm
ワッチョイ 2313-mrBm
ワッチョイ 6359-mrBm  
ワッチョイ 052c-mrBm   
  
◆オッペケ(20円その二)◆   
ワッチョイ 3da6-asRa
ワッチョイ 9b20-asRa   ←new!!
ワッチョイ 0332-spoR   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 25de-jl1V  
2025/10/01(水) 17:03:41.53ID:ZdXYSqxG0
>>104
予算と関連法案で紛糾からの解散で分裂までありうる
2025/10/01(水) 17:05:37.12ID:dv6JiFAh0
>>1乙乙
>>60
なんで欧州最貧国ウクライナとの戦争でそんなもんまで発行してるんすかね...?
2025/10/01(水) 17:06:02.34ID:UumV2z3I0
>>109
その場合、既存野党がどう動く事になるかが鍵になりそうですね
2025/10/01(水) 17:06:55.12ID:dv6JiFAh0
>>100
ラ党70年の歴史で前代未聞では?
2025/10/01(水) 17:08:29.36ID:dy0YowB50
>>72
去年は韓国人がノーベル文学賞を取ったが、これでノーベル症は少しはマシになるかね?
2025/10/01(水) 17:09:32.53ID:dv6JiFAh0
>>111
大規模再編ですね

正直、ラ党が本当の本当に駄目って事になってしまうと、それだけでは投票先が無くなりますしね...
2025/10/01(水) 17:10:16.90ID:2vMD/NDg0
いちおつ
>>106
ゲルと同じ能力なら愛嬌があるだけよいだろう……みたいなことを考えた
今年上半期のワタシの節穴ぶりよ。やることなすこと可愛げがなかったんだから
2025/10/01(水) 17:12:06.68ID:HKZ6OF9W0
>>60
第二次大戦中、米国でも国債発行して国民に購入を進めていましたし・・・

「勝てば償還、負ければ破綻」 

今のロシアの場合、仮に戦争に「勝った」としても受けた損害があまりにも大きすぎて
償還できない可能性も?
2025/10/01(水) 17:13:53.97ID:ZgSMDkAQ0
>>116
ロシアルーブルがブロックになるかもしれない
2025/10/01(水) 17:15:53.52ID:j4abj2OM0
>>113
これでまた今年も日本人が自然科学部門の賞を取ったら容易に再発するかとww
2025/10/01(水) 17:15:54.15ID:SaefXKEk0
>>116
ウクライナの土地と幼女を支給して返すんじゃない?
2025/10/01(水) 17:16:04.70ID:KOFpL0ht0
そうだ、償還の段になったら税率を弄って100%の税金を
121名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:18:24.06ID:NaYbnrxsd
中国ネット民「今回は日本人を支持する」=大阪の移民反対デモに異例の共感
https
://news.livedoor.com/article/detail/29685322/
この投稿に対して寄せられた中国のネットユーザーのコメントで最も多くの共感(いいね)を集めたのは、「移民問題に対する国民の意見は世界的に共通しているようだ。『Kビザ』に反対。ハードルが低すぎてアフリカ人が(中国に)押し寄せてくる」というコメントだった。

「Kビザ」とは中国が新設したもので、科学・技術分野の外国人青年人材を対象としており、従来のビザよりも利便性が高い。ただ、中国国内では若者の失業率が高いこともあり、批判的な声がくすぶっている。

コメント欄では他にも、「Kビザに反対する」「国内でも外国人が増えている」「われわれもKビザ反対のデモをやりたい」「この点は日本人のことを理解できる」「今回は日本人を支持する」「そもそもなぜ外国人を移民させるのか」「日本だって反対してるのに、なぜわれわれはKビザなんかつくってごみを拾おうというのか」「われわれ中国も間もなく終わる。インド人が大勢中国に押し寄せてくる」「移民を受け入れるくらいならロボットに取って代わられた方がマシ」といった声が並んでいる。(
2025/10/01(水) 17:18:26.41ID:lzOZ1NJW0
OREC(魔改造に出てた会社?)の乗車型草刈り機のCMに草刈民代起用

だが草刈り機CMに草刈姓採用は二番煎じなのだ…


>>107
あ…確かに…
なんでせう…
2025/10/01(水) 17:18:55.23ID:HKZ6OF9W0
あと、ロシアは各国からの経済制裁で貿易がままならず、中国に大きく依存する経済体制となっとります。
ロシアから中国への支払いに米ドルは使えないので(米からの制裁)、ルーブルか人民元しか選択肢がない。
一方の中国側も「ルーブルで代金を受け取っても困る」みたいな風潮があるんで、ロシア側は人民元の流通を増やす必要がある。

かくして、ロシアで「パンダ債」(人民元建ての外国債券)の発行が検討されているらしい。
債券を発行して人民元を調達して貿易決済に使い、将来的に人民元で償還することになるが・・・大丈夫そう?
2025/10/01(水) 17:19:48.51ID:07Ir2E8f0
>>117
石の通貨というのはきいたことがありますが、
鉄なりコンクリートなり紙のブロック通貨というのは新しいですね___

(゚ω。) ロシアだから砂糖ブロックもありか。腐んないし
2025/10/01(水) 17:21:44.48ID:W6g4neYL0
>>101
栃尾の油揚げ
2025/10/01(水) 17:22:38.44ID:oKglyJyk0
6万円分のテキストを無料でくれるってそれで商売になるのかな情報商材
2025/10/01(水) 17:22:59.15ID:HKZ6OF9W0
トランプ政権、今まで散々トランプ氏を攻撃してきた各IT企業との裁判で和解が成立しちょる。

1月 メタ(facebook) 2500万ドル(約38億円)
2月 X(twitter)    1000万ドル(約15.4億円)
9月 Youtube     2450万ドル(約36億円)

やられたら、相手をとことんまで追い詰めてキッチリと落とし前を付けさせる・・・
高須クリニックの前院長に通じるアトモスフィアを感じる。
2025/10/01(水) 17:24:12.46ID:KOFpL0ht0
>>122
やっぱ草刈姓より草彅姓の方が強そうなのだぜ
2025/10/01(水) 17:25:07.08ID:HKZ6OF9W0
>>122
草刈正雄が汗かきながら草刈り機を操作する姿は、なかなかにインパクトが強かった。
2025/10/01(水) 17:27:13.81ID:wC4J97cz0
石の通貨といえばギャートルズ
2025/10/01(水) 17:30:35.68ID:07Ir2E8f0
>>125
どもども
関西だとあまり見ない食べ方なのでわからんでした

_(゚¬。 _ 色合いからすると、絶妙な揚げ方している
2025/10/01(水) 17:33:11.39ID:ZgSMDkAQ0
>>124
砂糖ブロックだとウォトカになりそう
133名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:33:18.72ID:NaYbnrxsd
栃揚げは美味い
マヨネーズかけて酒のつまみに
2025/10/01(水) 17:36:12.57ID:HKZ6OF9W0
いっそのこと、マヨネーズそのものを油で揚げては・・・(マヨネーズ揚げ)

メリケンには「バター揚げ」なる悪魔めいた食べ物があるし。
2025/10/01(水) 17:38:25.19ID:07Ir2E8f0
>>132
十万円金貨のようなモノで、プレミアが乗っていますので、国民性を発揮すれば発揮するほど、なぜか国庫が潤います__

_(`ヮ 、_ 流通量も減るのでインフレもしない(かも知れない)
2025/10/01(水) 17:39:32.94ID:HKZ6OF9W0
金貨はいざとなったら溶かして地金にして売りさばくなんてことができるが、
砂糖は消費したらなくなっちゃうからなー
2025/10/01(水) 17:40:30.16ID:WTJNQOSS0
>>121
アフリカ人は高い、安い中国人を使えってか?
138名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:45:10.10ID:NaYbnrxsd
>>137
中国人は黒人差別が半端ないし半島と同じで
139名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 55b1-UA+h)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:45:33.37ID:riV2MEP90
>>8
屈葬にすれば容積を抑えられるのでは?
2025/10/01(水) 17:50:01.65ID:Y2y7iqXM0
なんかヤベー粘土細工動画見つけてしまった
https://youtu.be/Z-5d5XgO1Uc

そこから作り込むのかよ! みたいな
2025/10/01(水) 17:51:29.76ID:Ui+dPBxP0
そうか、またハルキストが集まる喫茶店が流行る季節か…
2025/10/01(水) 17:51:51.52ID:KOFpL0ht0
>>139
そんな姿勢で死んでたら復活する時にカラダバッキバキになるじゃん(´・ω・`)
143名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:52:53.84ID:NaYbnrxsd
>>140
一向一揆の女信者みたいだ。
144名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 55b1-UA+h)
垢版 |
2025/10/01(水) 17:54:33.94ID:riV2MEP90
>>142
昔の沖縄みたいに、しばらくしたら掘り返して首だけ綺麗にして埋め直すよりはマシであろう
2025/10/01(水) 18:01:42.98ID:WTJNQOSS0
>>138
今後は先進国で駆逐される中国人がアフリカに出稼ぎへ行く時代だから報復される日が来るだけさ。
2025/10/01(水) 18:02:05.43ID:tC/+S0N+0
>>142
生き返る時に「くっそう!」と文句言えば良い
2025/10/01(水) 18:09:35.68ID:NlIvr82h0
>>91
これで厳格化とかむしろ今までどんだけ緩かったんやと呆れるレベル。
2025/10/01(水) 18:12:15.12ID:NlIvr82h0
>>103
保守なら票が欲しい時は懐柔とか買収してたんだがな。
不法に相手の票を削ぐのはリベラルのやり方やんけ。
2025/10/01(水) 18:13:28.27ID:NlIvr82h0
>>121
日本に押し寄せてるお前らが言うなと。
2025/10/01(水) 18:13:56.96ID:dy0YowB50
>>91
これだけでは足りない
既に中国人によって設立されたペーパーカンパニーや中国人に買収されたゾンビ中小企業にも同様の基準を適用して取り潰すべき
2025/10/01(水) 18:14:42.75ID:07Ir2E8f0
>>145
もうされている__

://www.afpbb.com/articles/-/3456413
>中央アフリカで鉱山襲撃、中国人9人死亡 習主席は厳罰要請

_(゚¬。 _
2025/10/01(水) 18:14:56.31ID:NlIvr82h0
>>138
でも黒人嫁の需要は高いと聞いたがな。
2025/10/01(水) 18:15:17.76ID:nBsHYxFUd
>>82
ドンは賢いな。
154名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 18:16:55.51ID:NaYbnrxsd
>>152
あんなのが人気とはそんなに女が不足し困ってるのか・・・・・
2025/10/01(水) 18:16:57.76ID:j/LiEf9/0
>>148
まあここは私の顔を立ててくれんかの
と言いつつ、目の前に札束積みあげるとか
今はなき、美しい日本の伝統があったね
2025/10/01(水) 18:19:00.09ID:tQjYhRgW0
ケツがでかいのがいいんだろう知らんけど
2025/10/01(水) 18:19:18.52ID:t3ZrE7qk0
人が書き込みできない時に好き勝手に書くなんて、
って、ワイはドンでは無かった。(´∀`*)ウフフ
2025/10/01(水) 18:19:31.98ID:Y2y7iqXM0
まー今はうかつに金をばらまけないし、じゃあ金ではない利害を調整しようっていってもシンジロー陣営に分け与えられる利益なんてあるかっつったらねえし
2025/10/01(水) 18:20:57.43ID:NlIvr82h0
>>154
たぶん安いんだと思う。
2025/10/01(水) 18:22:25.71ID:07Ir2E8f0
しかし、生命倫理ガン無視してCやりまくってたから、Cヤクザっぽいの量産するかと思ったら、そんなことなかったな

(゚ω。) と、思ったらやってたりして__(大事なナニカがすり減ってて大事になるのはお約束)
161名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 18:22:56.56ID:NaYbnrxsd
>>159
ウクライナ戦争の時に中国の業者がウクライナ女性を買って中国に運ぼうと殺到したっけか
あまりに悍ましすぎて腐敗がひどいウクライナ政府でさえ排除したらしいが
2025/10/01(水) 18:23:15.35ID:KOFpL0ht0
長年のアレな教育や社会的な圧力で性癖歪んだんじゃないの
2025/10/01(水) 18:25:01.27ID:nBsHYxFUd
>>156
国(場所?)によるんかぬ?

英語を話すナイジェリアねーちゃんはスリム巨乳だったがぬ。
2025/10/01(水) 18:26:43.96ID:WTJNQOSS0
>>154
みんな忘れているだろうが、少数民族から臓器取って輸出する産業が中国にはあるので。
民族浄化が進んで数が減ったから黒人輸入が必要になったのだろう。
2025/10/01(水) 18:28:23.55ID:uWTn8ci10
>>141
ハルキストはクレバーな人が多いから受賞の可否をお祭りとして楽しんでると思う
おそらくハルキスト自身も獲れるとは思ってないw
2025/10/01(水) 18:32:11.01ID:07Ir2E8f0
鉄拳がらみの炎上でマダガスカル美女みたけと、ちょっと日焼け気味ぐらいでわりと違和感なかった

_(`ヮ 、_ 地理上、アフリカ・東南アジア等々の血が流れ込んでいるそうな
2025/10/01(水) 18:33:26.87ID:oKglyJyk0
>>141
去年韓国の女性作家がノー文取ったばかりだから
当分アジア圏には順番回って来ないよ

次は干支一回りした頃だろうから12年後ぐらいかな?
それまで毎年例の文学喫茶が楽しめる、ハルキは90歳近くなるけど
2025/10/01(水) 18:41:19.04ID:nBsHYxFUd
>>164
黒人はエボラやサル糖やヤバいの持ってるんじゃあ?
2025/10/01(水) 18:45:01.16ID:dy0YowB50
>>168
それ以前にHIVやら肝炎ウィルスやら鎌状赤血球やらとてもじゃないが臓器移植や輸血は無理だろう
2025/10/01(水) 18:48:50.79ID:WTJNQOSS0
>>168
未知のウィルスという意味では地元民も大差ないだろう。
アフガン人ですら商品になるのだからアフリカ人でも行けるだろうし。

家族養うため…腎臓売るアフガン人
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393031
2025/10/01(水) 19:00:23.87ID:4I/dGEEQ0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
ワッチョイ 754c-27GA
ワッチョイ 75fd-vrAF
ワッチョイ 5501-27GA
ワッチョイ 7d51-27GA

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/10/01(水) 19:00:40.21ID:4I/dGEEQ0
過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
ワッチョイ 25d2-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm
ワッチョイ 0359-mrBm
ワッチョイ 237d-mrBm
ワッチョイ 2313-mrBm
オイコラミネオ MM09-mrBm
ワッチョイ 6359-mrBm
ワッチョイ 052c-mrBm

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 3da6-asRa
ワッチョイ 9b20-asRa

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/10/01(水) 19:00:55.07ID:Y2y7iqXM0
ですが民も通販サイトで別にそんな必要もないガジェットを買うウィルスに感染しているよね
2025/10/01(水) 19:05:31.19ID:nBsHYxFUd
>>165
受賞したら善福寺川に飛び込むんじゃあ?w
2025/10/01(水) 19:13:26.18ID:xrp/M7/q0
初代シムシティみたいなマネやめい<年度末に税率20%
176名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:17:44.14ID:NaYbnrxsd
財務区報をステマの一言で片づけれるようになったのは小泉と牧島の功績
177名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:18:23.18ID:NaYbnrxsd
>>176を書いたので宏池会ステマ野郎に大砲撃たれるかなw
2025/10/01(水) 19:26:16.36ID:WACxBGXKM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 19:27:40.73ID:+5LIJst80
>>173
失礼な。
ポチる瞬間は絶対必要だと思って買うんだよ。
2025/10/01(水) 19:31:04.69ID:xrp/M7/q0
お疲れ甘い人、お酒はほどほどにね
181名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:31:44.80ID:NaYbnrxsd
>>178
高市に投票していた党員を勝手に自民党員から引退させていたことが文春にばらされることを察知して外国に逃げたバカ息子が外国から反論しチワワのようにキャンキャンと鳴く
閣僚経験者がどうせバカ息子が総理総裁になっても長続きしないという事実陳列罪をマスゴミに漏らしてしまう
訪韓中の汚物が韓国にTPP参加に協力すると勝手に約束するのではと不安がられてしまう
2025/10/01(水) 19:32:52.98ID:lzOZ1NJW0
小泉ムロ旅で、真横に二階堂ふみが来ても気付かないコータロー…

兄がこれでは弟がシラナカッターでもしょうがないかもしれない(ぐるぐる)

シンジローに必要なのはコータローに対するムロさんみたいな側近ではないか?
2025/10/01(水) 19:33:19.19ID:UumV2z3I0
>>178
神奈川県の自民党員800名が増えたり減ったり。原因は進次郎か
マスコミ、鹿の件で懲りずに高市バッシング
石破、25年前の新大久保の件で韓国人を悼む
2025/10/01(水) 19:33:49.28ID:+5LIJst80
なのは新作アニメ『リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』2026年に放送決定。なのはと謎の少女の声を聴ける特報映像が解禁
ttps://www.famitsu.com/article/202510/54235

とらハのスピンオフと知ってる奴はジジイ。
サバイバルものだろか。
2025/10/01(水) 19:33:55.37ID:5p8/OAmj0
>>181
広島県連でも同じ事やってたそうだけど
つまり高市に投票した党員票を消してたの
小泉は広島にも地盤があるのか?
2025/10/01(水) 19:34:01.04ID:/PGpqA5O0
>>178
神奈川県連が高市支持のラ党党員800人を勝手に離党させる
シンジローが文春に抗議
アマゾモナが来週のノーベル賞での祖国受賞の前祝いと公衆の面前でトンスルを飲む
2025/10/01(水) 19:40:10.62ID:WACxBGXKM
>>181
一行目、二行目、三行目 阿呆に好き勝手にさせてはいけませんね。座敷牢に幽閉するべき。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 19:41:21.67ID:tlXrti3L0
>>106
幽霊を生き返らせるかいるはずの人を消すのとの違いかw
2025/10/01(水) 19:42:49.54ID:WACxBGXKM
>>183
一行目 やってはならない事をやるとはね。阿呆を権力の座につけると腐敗が進みますね。
二行目 やはり、穢らわしきものどもと同類でしたか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 19:43:09.28ID:H5YHGMO30
>>182
じゃあ、次の選挙はコータローが出馬で良いな。
191名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:43:14.24ID:NaYbnrxsd
そういえば岸田も当初日本バイデンという異名がついてたの思い出した
2025/10/01(水) 19:43:33.45ID:CQH4rg7G0
>>184
時空管理局が終末世界に武力介入するんじゃない?ロゴがメカメカしいし
2025/10/01(水) 19:43:35.04ID:+5LIJst80
バウアーあかんな。
来年も残るのかねえ。
2025/10/01(水) 19:44:23.18ID:CQH4rg7G0
>>191
広島のケネデーならぬ売電かあ・・・確かにぶち壊しだったな岸田
2025/10/01(水) 19:45:13.12ID:WACxBGXKM
>>186
一行目 左巻きのアカと同類ですか。呆れました。
二行目 ふ~ん。
三行目

私は穢らわしきものどもでは無い。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>186
2025/10/01(水) 19:46:10.97ID:WACxBGXKM
>>180
私を悍ましい文字で呼ぶのではありません。モウーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
197名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:47:14.27ID:NaYbnrxsd
そういえば石破義士が訪韓中ですが
我が共和国への謝罪と賠償のことは語っていましたか?
もしなければ義士には失望ですね
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 19:49:11.67ID:WACxBGXKM
穢らわしく成り済ますのではありません。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>197
2025/10/01(水) 19:49:16.65ID:/kcPh/g40
ですが民女体化アニメだ…
https://i.imgur.com/iTMTqLD.jpeg
2025/10/01(水) 19:49:34.70ID:+5LIJst80
森木大智を4年で完全に諦めるってもう修正不可能とみてるのか阪神。
あの世代、風間球打も時間の問題(失礼)だし小園も手間取ってるしなあ。
2025/10/01(水) 19:51:22.49ID:InQNJEuW0
>>193
つべの沼に沈んだよ、、、
ホテル住まいで鼻炎やらかしてるので、億年棒払うなら一軒家世話してやれと。
2025/10/01(水) 19:52:23.79ID:tC/+S0N+0
>>199
そんな可愛い系で済むわけねぇだろ>ですが民女体化
2025/10/01(水) 19:53:31.76ID:H5YHGMO30
>>199
ですが鉄道部に緩い旅をするモノなどおらんやろ?
女体化しても性格まで変わるとは思えないし。
2025/10/01(水) 19:54:09.14ID:KOFpL0ht0
>>201
格安Akiyaリノベーション動画を作り出すバウアー
2025/10/01(水) 19:54:22.23ID:+5LIJst80
撮り鉄アニメでレンズでマウントとったり私有地に勝手に入ったり安全な運航を妨害するアニメだと!?。
206名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 19:54:54.40ID:NaYbnrxsd
>>199
ですが民女体化ならチンコが生えてるはず
2025/10/01(水) 19:56:19.32ID:v+tFAOR60
たちんぼじゃなくて襲って犯るタイプか>女体化ですが民
2025/10/01(水) 20:01:02.32ID:7Hn+8RM60
>>203
ですが民の「緩い旅」自体が甚怪しい定義なんで。
本部の人の北海道視察旅行とかねぇ。
2025/10/01(水) 20:01:08.71ID:H5YHGMO30
>>205
私有機関車を勝手に走らせたりしそう。
210名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 20:01:32.10ID:NaYbnrxsd
浪人中は支援企業が捨扶持で支えてくれたんだが今はそういうのないのかな

ヒゲの隊長・佐藤正久前参院議員が「FIRST AGENT」入り
https
://news.yahoo.co.jp/articles/994d43d3464cde4f02dfaf3d34c588f4e8e8570b
ヒゲの隊長」の愛称で親しまれている前参院議員で元外務副大臣の佐藤正久氏が、1日付で芸能事務所「FIRST AGENT」に所属したことが分かった。
「長年、自分が培ってきた外交、防衛あるいは防災、治安、テロ対策等で発信しつつ、政治に警鐘を鳴らしていきたいです!」と目を輝かせる。4日には全国民が注目する自民党総裁戦も行われる。佐藤氏の言動にも注目が集まる。
2025/10/01(水) 20:06:37.96ID:Y2y7iqXM0
落ち着いて聞いてくださいね
ほぼ家に帰らないのは旅じゃあなくて放浪っていうんですよ
2025/10/01(水) 20:09:42.85ID:InQNJEuW0
>>210
ぐんじにくわしいひと。枠になっちゃったか。
下の人間面倒見るの大変だもんなあ。
2025/10/01(水) 20:13:29.58ID:O8Imxl1m0
>ヒゲの隊長・佐藤正久前参院議員が「FIRST AGENT」入り

生島ヒロシの事務所か
2025/10/01(水) 20:15:20.95ID:v+tFAOR60
こんなことあるんだな(困惑

x.com/dream__bike/status/1973250331409785262
2025/10/01(水) 20:16:48.43ID:lzOZ1NJW0
>>190
ムロさん秘書にしないと…

>>200
近年の高卒投手はかなりギャンブルですなぁ( ´・ω・`)

>>201
そのつべもバンされる始末w

アドバイスで他の外国人投手や若手が目覚めたりしてるのが悩ましい所
2025/10/01(水) 20:18:28.94ID:O8Imxl1m0
JR倒壊のリニア
リクライニング無し固定座席ってことは内装E235と共有化ロングシートの通勤仕様かな
2025/10/01(水) 20:18:54.49ID:lzOZ1NJW0
>>208
大回りとかをゆる旅に入れるんでしょ?
2025/10/01(水) 20:19:51.96ID:KOFpL0ht0
贅沢言わないから高卒一年目から二桁勝利するピッチャーが欲しい
実働15年くらいで構わないから
2025/10/01(水) 20:20:05.27ID:lzOZ1NJW0
>>210
解説番組への出演回数が増えるな…
2025/10/01(水) 20:20:27.76ID:Y2y7iqXM0
そういやアメリカは通販とかで、商品を購入した時は関税なしの価格だけど、いざ発想の段になって関税〇パーセントそっちで払ってね、払わなきゃ送らないよ
と後出しで関税上乗せ分を請求する業者が出てきたみたいね
商品価格に転嫁するんじゃなく、お値段そのまま関税後払いプラスという詐欺みたいな請求する業者が

まあ、いわゆる関税前の在庫がもう尽きてきたんですねって
2025/10/01(水) 20:21:14.93ID:dy0YowB50
>>210
福島1区の支部長になるという話はどうなったんだろう?
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025090310160740338
2025/10/01(水) 20:21:57.02ID:lzOZ1NJW0
>>218
それ怪物クラスですから…
2025/10/01(水) 20:23:18.84ID:v+tFAOR60
床上手の処女を求めるのはやめようず
2025/10/01(水) 20:25:15.62ID:+Tujvj3Z0
今夜のプラニュー
各党の政治家ホープ勢ぞろい
だが若すぎて政治に関心のある意識高い系の高校生にしか見えないwww
2025/10/01(水) 20:26:15.28ID:RQI4ZpgY0
シンジロウのスタッフに難があるらしい。

新田 哲史@TetsuNitta
文春に負けじと新潮も小泉陣営のお家事情書いてるけど、僕の直接取材も含めて思うのは、陣営に集う非政治家の実務スタッフが、世代交代も重なって、

・古き良き自民党の選挙の経験不足
・中堅は案件として自民党選挙はこなしているが2013年のネット選挙解禁前のドブ板の世界を知らない
・一部は野党の選挙スタッフが振り出しのため心のどこかに高市さん的なザ保守に違和感を持つ思想信条がアウトプットに投影

……等が背景にあって2年連続滑ってるのかなという、偏見出まくりの感想です。が、当たらずともそんなに外れてないと思うよ。
2025/10/01(水) 20:26:38.25ID:+Tujvj3Z0
>>221
隊長は総裁選の党員投票用紙すら届いてないそうなんで
2025/10/01(水) 20:27:19.73ID:J+EixVRL0
>>215
高卒野球バカって事は年に1000件も暴力事件やらかす劣悪ロットじゃないですかー
大学でマトモになるかはシラネ
2025/10/01(水) 20:27:47.64ID:W6g4neYL0
なぜこれに並ぶ
pbs.twimg.com/media/G2KokcQbAAAF6Fn.jpg
pbs.twimg.com/media/G2KokcObEAAmFsE.jpg

新潟市民、馬鹿舌だろ…
2025/10/01(水) 20:28:56.25ID:dy0YowB50
香港観光のついでに景勝地で有名な桂林に立ち寄ってきました
今日から国慶節で中国はどこもかしこも大混雑するので一旦上海に帰ってから日本に国外脱出します
https://i.imgur.com/thkV3jA.jpeg
https://i.imgur.com/bDusQMM.jpeg
2025/10/01(水) 20:29:05.73ID:iaVq0Erb0
>>154
よく考えるんだ、アメリカ黒人は白人の血が混じっているのが殆ど
つまり奴隷でもメイドのお仕着せしたらおっきしたんだよね
2025/10/01(水) 20:29:39.48ID:+5LIJst80
>>228
あのカレー普通にうまかった。
値段も安いしね。
232名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 20:29:52.73ID:NaYbnrxsd
実質自民追放です汚物岸田勢の言う党内融和の正体がこれ。
共産党みたいなことをやってる
2025/10/01(水) 20:30:09.48ID:Y2y7iqXM0
>>227
大丈夫だ
イチロー曰く、野球選手で尊敬できる人間など僅かしかいないとはっきり言っている
中学高校時代が人生でもっともジゴクだったとも

ようは、大学を出ていようが劣悪なロットには変わりないということだ
2025/10/01(水) 20:30:32.49ID:iaVq0Erb0
>>166
マダガスカルはインドネシアから渡ってきたのが先祖に多いらしい
2025/10/01(水) 20:32:01.35ID:dy0YowB50
>>227
かつての野球害悪論は正しかったわけか…
2025/10/01(水) 20:32:55.89ID:KOFpL0ht0
多分やきうの天国リーグは選手足りないから試合が出来ない
2025/10/01(水) 20:33:31.36ID:O8Imxl1m0
>シンジロウのスタッフに難があるらしい。

チョーセンやアメリカでの荒事対応にも特化してるトーイツ協会ソルジャーの無償ボランティアの使い勝手の良さ
2025/10/01(水) 20:35:27.29ID:v+tFAOR60
ただ高校男児なんぞアレだから何かしらで発散させなきゃ、というのはあるからのう
2025/10/01(水) 20:36:49.68ID:xrp/M7/q0
>>229
大陸での任務乙かれさまでした
2025/10/01(水) 20:37:19.49ID:+5LIJst80
やはりPL。
PL式で中学から上がってきた勘違い野郎どもを教育しないと!!。
2025/10/01(水) 20:37:27.20ID:KOFpL0ht0
>>238
なんですか中身は小学生の頃から大して変わりないとでも言うんですか
2025/10/01(水) 20:37:44.37ID:Y2y7iqXM0
その何かしらがスポーツのはずなんだが、環境が劣悪だとまあ悪事に手を染めてしまう
2025/10/01(水) 20:38:08.80ID:v+tFAOR60
>>241
体力は増えてるから厄介なんだよ!
2025/10/01(水) 20:38:35.54ID:iaVq0Erb0
>>238
いや、野球だけしか能のない高校生がアカンのよ
人品卑しからぬ文武両道な高校生が求められてるので、野球部として成績に下駄履かせたのは出場禁止にすればいい
2025/10/01(水) 20:38:56.01ID:yG4RklPI0
自民党はマダタスカル?
2025/10/01(水) 20:40:52.26ID:WTJNQOSS0
>>228
そこはもう有名観光地だし。
豚骨ベースだから好みは判れるだろうが好きな人は好きな味とも言う。
2025/10/01(水) 20:41:06.49ID:+5LIJst80
野球だけ能があるだけ大したもんだろう。
大抵の人間、大体何の能もないんだ。(暴言
2025/10/01(水) 20:41:40.55ID:og24hD0X0
自分は当初、前内閣閣僚の総裁候補は石破否定大変だねと思ってた
石破路線の継承と再登用を大っぴらに言えるとは予想外だった
党内がこの危機感のなさなら、ゲルも見苦しい工作しなければ辞任せず乗り切れたのでは
2025/10/01(水) 20:44:22.13ID:zzTMWyCr0
>>199
編成写真と座席表を見比べて揺れずに静かな席を吟味するところからするんですか___
2025/10/01(水) 20:46:15.80ID:+5LIJst80
しかし横浜打線ホッカホカだな。
こりゃ二年連続日本一狙えるか。
2025/10/01(水) 20:48:31.92ID:H5YHGMO30
>>228
ハズセンターのカレーは県外者が並ぶとこだし。
2025/10/01(水) 20:48:49.02ID:iaVq0Erb0
>>248
ウリが国会議員なら、勝てない大将より勝てる大将が欲しいと思うんだ
選挙落ちたら只の人なんだし
2025/10/01(水) 20:49:20.74ID:zzTMWyCr0
車の運転手は車外で無事…JRの踏切で特急列車とキャリアカーが衝突し乗客10人程ケガか 列車の窓ガラスが粉々に
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20251001_42686
https://x.com/redGACHA/status/1973313520294043956
https://x.com/redGACHA/status/1973295941106147718

派手にやらかしたもんだね
必用ギリギリな数しか造っていなかろうに
2025/10/01(水) 20:49:31.19ID:tlXrti3L0
>>205
放映できんだろそんなんw
2025/10/01(水) 20:51:06.93ID:dy0YowB50
>>245
90年代初頭の自民党は小沢や金丸、野中、海部、宮澤、河野といった平成研や宏池会の護憲&媚中の連中がのさばり、93年の下野を経て小選挙区制導入による二大政党制への転換と小泉・安倍による清和会系への疑似政権交代で何とか立て直したのだが
今や二大政党制は崩壊し多党制に回帰しつつあるからなぁ
自民党は過半数を回復できず、国民民主や維新や参政党と連立を組むという態勢が常態化するだろう
立憲共産党と公明党は支持者の高齢化が激しく、その中で埋もれて消え去ると思われる
2025/10/01(水) 20:51:15.53ID:dv6JiFAh0
>>253
ギャー、製造3年以内の新型がー
2025/10/01(水) 20:52:23.78ID:5mj7cStj0
もしかしてシンジローって源太郎と同レベルなん?
2025/10/01(水) 20:52:30.18ID:Y2y7iqXM0
>>247
ですが民にだって、すれ違う女の香りだけでシャンプーリンスを特定できる能力とか、マスクをしている女は何となく美人に見えてしまう能力とか、競馬場に貯金だけする能力とかいろいろ秀でたものはあるだろ
あ、ですが民の話はしていない? そうですか・・・
2025/10/01(水) 20:52:42.16ID:H5YHGMO30
弱視勢力な統一が無敵だと思いたい知障がまたきたのか。

外国勢が無敵なら社民や狂酸が死にかけるかっつう話でwwwwww
2025/10/01(水) 20:52:56.93ID:WTJNQOSS0
>>247
ルールやマナーを守れるだけで土人より能がある事だったというのが最近可視化されつつある。

>>252
本音ではラ党を弱体化、分裂させたいという勢力がゲルみたいなのを支援するのが
可視化されているという事だろうね。ゲル継承だってそれ抜きで勝てる見込みを得られる候補が
高市だけだから他はゲル支援した勢力すら取り込まないといけないわけで。
小泉jrも親父同様に敵勢力と呉越同舟しながら勝つ政権運営が求められると。
2025/10/01(水) 20:53:24.02ID:tlXrti3L0
>>225
何いいたいかわかんねー構図の写真あげまくったのはこいつらのせいかw
2025/10/01(水) 20:53:31.76ID:zzTMWyCr0
>>256
なお来週9日10日は高山祭りよー
2025/10/01(水) 20:54:15.45ID:dv6JiFAh0
>>228
おお、噂通り本当に黄色いなあ...
2025/10/01(水) 20:54:43.19ID:U4s/a9sL0
>>253
あらら、こりゃ長期離脱確定かな
しかし強化ガラスは一度割れると粉々になるから、こういう事故が起こると大変だわ
2025/10/01(水) 20:55:40.33ID:t3ZrE7qk0
>>253
南紀が運休になるんやな。(´・ω・`)
2025/10/01(水) 20:56:10.69ID:H5YHGMO30
>>239
小須田部長的な続編を!
2025/10/01(水) 20:56:12.56ID:dv6JiFAh0
>>262
キハ85がまだ残っていたら投入していただろうけど、流石にもう全部解体済みでしょうねえ
268名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 20:58:01.52ID:NaYbnrxsd
この小泉の醜態を見てもまだ圧倒的有利なのか
どうなってるんだ自民党議員の脳みそは
2025/10/01(水) 21:01:10.34ID:zzTMWyCr0
>>265
あっちはあっちで外人さんで結構埋まるらしいからなぁ
>>267
1年前には跡形もなく…
2025/10/01(水) 21:01:13.56ID:iaVq0Erb0
>>268
新聞屋とか、サンプリングとタイムラグあったり信頼できぬ情報媒体だからね
小泉に失望してカレー食ったやつより票が少なくなりかねんよ
なによりぶんやはゲル首相誕生を予期できていなかったんだから···
2025/10/01(水) 21:01:14.69ID:H5YHGMO30
>>253
また、マニア車の無理な輸送で事故か。
2025/10/01(水) 21:01:34.76ID:70PTfOIS0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 21:02:33.93ID:5p8/OAmj0
https://x.com/TadSouthEast/status/1973004587897597966
@TadSouthEast
未確定ですが、今 #週刊文春 で報じられているような事例が、
自民党広島県連でも行われている可能性があります。直ぐに手続を点検する必要があります。

@_073211_
9月28日
私は広島1区選挙区で自民党員なんですが、今回の総裁選の投票用紙が届いていません。
想像するところでは、前々回の自民党総裁選では、高市早苗氏に投票しました。
その投票先は自民党広島支部で支部長は岸田文雄氏でした。
2025/10/01(水) 21:03:30.92ID:dv6JiFAh0
>>269
デスヨネ
どうしても車両が足りなくなったら最後の手段でキハ25での臨時快速かな...
275名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:07:24.36ID:NaYbnrxsd
南の傀儡のデーターセンターに国技を発動してきました
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/01(水) 21:07:59.13ID:H5YHGMO30
マットすんかんすんも間引き運転なんだから、間引くやろ?
277名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:12:53.20ID:NaYbnrxsd
>>270
自民党三選挙惨敗はゲルのせいではなく安倍派裏金議員と統一教会のせいと責任転嫁するために今まで支持率が底を張っていた汚物支持率が突如売電ジャンプ張りの支持率急上昇の調査結果を出してきたからな
2025/10/01(水) 21:14:31.39ID:HKZ6OF9W0
>>139
イスラム教徒「くっそー!」
2025/10/01(水) 21:17:04.57ID:26cvOE8x0
>>255
> 支持者の高齢化が激しく、その中で埋もれて消え去ると思われる

小泉選ぶようじゃ他党のこと言えねえんじゃねえかな
2025/10/01(水) 21:18:33.88ID:HKZ6OF9W0
>>169
中国では、貧困の末に自分の血液を売る人が増えてるらしいな。
2025/10/01(水) 21:20:45.37ID:HKZ6OF9W0
>>181
>バカ息子が外国から反論

あれは反論っつーか、「ボクはシラナカッター!だから責任ないんだー!」という責任逃れのコメントにしか
見えなかったなー
2025/10/01(水) 21:21:52.60ID:HKZ6OF9W0
>>190
とりあえず、シンジロー総理誕生を睨んで、コウタロー出演のドラマが増えるとか言われてるらしい。
「総理の弟」が出演するドラマとなれば、スポンサーも集まりやすいのであろう(たぶん
2025/10/01(水) 21:22:13.30ID:CQH4rg7G0
怒らないで下さいね何で戸籍整備されてる本邦がバイデンどころか途上国レベルのgdgd選挙してるんですか
2025/10/01(水) 21:24:29.37ID:O8Imxl1m0
>怒らないで下さいね何で戸籍整備されてる本邦がバイデンどころか途上国レベルのgdgd選挙してるんですか

党員の登録・抹消は戸籍無関係やろ
285名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:24:53.23ID:NaYbnrxsd
>>283
自民党を支配してる宏池会のおつむのレベルが宗主国と同レベルだから
2025/10/01(水) 21:26:53.84ID:weuPPgJI0
上川がこのタイミングでシンジロー支持
まあ議員票が動かなければ盤石ということなんだろうが
なんかなあと。
2025/10/01(水) 21:27:37.51ID:O8Imxl1m0
BeReal.が来ない人が集うスレはここですか
2025/10/01(水) 21:30:22.06ID:v+tFAOR60
ラ党総裁選と公選選挙を誤解してるですが民がいるなんて
2025/10/01(水) 21:30:47.18ID:H5YHGMO30
白タクが無様な事故で死者w

【和歌山】中国籍の男女8人が乗った乗用車とトラックが正面衝突 中国籍の女性1人死亡 新宮市の国道 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759279081/
2025/10/01(水) 21:33:09.98ID:HKZ6OF9W0
まぁ、アレだ。
自民党総裁選は公職選挙法の適用外だから、買収、操作、脅迫・・・
なんでもアリなバトルロイヤルみたいなモンだ。

すなわち、「ヤッたモン勝ち」と。
2025/10/01(水) 21:33:24.66ID:KOFpL0ht0
ですが民と選挙制度は相性悪いから
2025/10/01(水) 21:34:47.61ID:zzTMWyCr0
>>289
うん?乗用車で8人?
ミニバンにびっしりか
293名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:35:05.83ID:NaYbnrxsd
なんか総裁選でカギを握るのがゲル勢力とか言ってるあほがテレビでも雑誌でもいるけどんなわきゃねえだろうと
2025/10/01(水) 21:35:11.46ID:HKZ6OF9W0
自民党総裁選と、AKB総選挙は似てる・・・かもしれない。
2025/10/01(水) 21:37:14.24ID:KOFpL0ht0
和歌山なんて日本人の大半は生涯足を踏み入れることすらないのに外人は物好きだなぁ……
2025/10/01(水) 21:37:31.12ID:iaVq0Erb0
>>290
イカサマはバレなきゃ良いんですよ
で、杜撰でバレたなら腕を切り落とされても仕方ない
マキシマや県連事務局が腹切って自裁しないんだから親玉延焼も必然
297名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/01(水) 21:39:44.15ID:NaYbnrxsd
NHKおはよう日本で中国人が日本の過疎地域を中国本国人に紹介しるNGOやってるのを紹介してたな
2025/10/01(水) 21:40:37.82ID:t3ZrE7qk0
>>295
世界遺産になっちゃうとそうなるんよ。
2025/10/01(水) 21:41:33.73ID:HKZ6OF9W0
>>296
シンジローとその周辺、指示している議員たちは、
「バレてもテキトーな説明しときゃいい。大した問題じゃない。」と思ってる可能性も。
2025/10/01(水) 21:42:36.82ID:H5YHGMO30
>>292
ベルファイヤーの白タクやろうと。
2025/10/01(水) 21:43:21.11ID:/kcPh/g40
明日発売のチャンピオンで浦安鉄筋家族が最終回迎えんのね…
まあ、チャンピオンなんてずっと読んでなかったんだけども(´・ω・`)
2025/10/01(水) 21:43:54.08ID:t3ZrE7qk0
>>301
1WGP編ってとっくに終わったっけ?(;・∀・)
2025/10/01(水) 21:44:19.85ID:RQI4ZpgY0
ttps://pbs.twimg.com/media/G2Idg-WaQAAcpOb.jpg

アメリカは新築のオフィスとデーターセンターの建設がほぼ拮抗していてこのままだと追い越すらしい。
そのうち人よりもAIの方が多くなる。
2025/10/01(水) 21:44:20.90ID:HKZ6OF9W0
>>300
で、支払いはアリペイか。
日本の当局はまったく関与できない。
2025/10/01(水) 21:44:49.78ID:9CKgBkgC0
耳が痛い、比喩とかそう言うあれじゃなくて
病気っぽく耳が痛い
明日近場の耳鼻科しまるんよな
なんで二箇所耳鼻科があって木曜日どっちも閉まるんだよ示し合わせたように
2025/10/01(水) 21:46:45.36ID:zzTMWyCr0
>>300
責任問題で地獄を見そうだなぁ…
2025/10/01(水) 21:47:07.16ID:KOFpL0ht0
>>298
富岡製糸場とかも外人たくさんいるのかしら……?
>>305
ちゃんと念仏書かないから
2025/10/01(水) 21:48:47.93ID:zzTMWyCr0
>>305
時間差で目眩が出てくると自力じゃどうにもならなくなるから
できれば付き添いの人を用意した方がいいよ
2025/10/01(水) 21:48:54.38ID:HKZ6OF9W0
>>303
AIの利用が増えれば増えるほど、企業の従業員の削減が進むことになる。
アメリカは日本みたいに従業員の採用を抑制する、なんてまどろっこしいことをせず、
「明日からこなくていいよ」ってパターンだからなー

アメリカのスタバの店舗が大量に閉店された時なんて、本部の決定が事前に各店舗に十分に伝わっておらず、
朝、従業員が出勤したら、店舗に貼られている「閉店しました」って張り紙で解雇されたことを知った、
なんてケースもあったり。
2025/10/01(水) 21:53:31.89ID:H5YHGMO30
>>306
賠償?
払わずに白タク運転手が飛ぶだけやん?
2025/10/01(水) 21:54:24.00ID:KOFpL0ht0
アメリカは住宅もバカみてーに高いのにオフィスなんてどれくらいするのか想像もつかないのだぜ
2025/10/01(水) 21:55:20.57ID:NSeCbRFh0
>>305
お医者さんは木曜日が定休日よね
なんか理由があるんですかいの?
2025/10/01(水) 21:55:31.86ID:opvuJWVK0
>>184
奴の兄貴の彼女は血をすするだけで腕くらい生えてくるし
その妹が奴の友人に紛れているとか…
2025/10/01(水) 21:56:29.76ID:HKZ6OF9W0
>>312
病院によっていろいろ。
水曜日が休みのクリニックや診療所も結構あったり。
土曜日営業はあったりなかったり。
2025/10/01(水) 21:57:22.47ID:opvuJWVK0
日本は従業員にも生活があるよね、な発想はある。
アメリカはその辺に従業員は生えてるもので捨てるのも自由な雑草のような何かとしか
2025/10/01(水) 21:58:01.77ID:9CKgBkgC0
>>308
スマホの充電は多めにしとくしかないか

>>312
こうー近所の競合は木曜日休みならうちは別の日休みにするかーぐらいしてもいいと思うんだ

電車乗って空いてるとこ行く
2025/10/01(水) 21:58:58.85ID:7Hn+8RM60
>>305
開業医の場合、木曜日は外来がお休みのケースが割と多いの。
2025/10/01(水) 21:59:25.44ID:W6g4neYL0
緩募
札幌での平日ランチのおすすめ

とりあえずラーメンやスープカレーならどこがおすすめかしら?
2025/10/01(水) 21:59:53.33ID:iaVq0Erb0
>>305
難聴とかすぐ対処しないと予後不良なケースもあるんで、#7119に相談するのも悪くないぞ
2025/10/01(水) 22:01:56.14ID:HKZ6OF9W0
2025年のノーベル賞発表スケジュール

10月 6日(月) 生理学・医学賞
10月 7日(火) 物理学賞
10月 8日(水) 化学賞
10月 9日(木) 文学賞
10月10日(金) 平和賞
10月13日(月) 経済学賞
2025/10/01(水) 22:02:30.24ID:O8Imxl1m0
>アメリカのスタバの店舗が大量に閉店された時なんて

決定を下したヒラCEOもろともレイオフ(ないし早期退職)とか普通にあり得るからな
2025/10/01(水) 22:04:35.82ID:KOFpL0ht0
スタバもアメリカでは絶滅して日本にだけある存在になってしまうん?
2025/10/01(水) 22:04:53.38ID:zzTMWyCr0
耳は怖いよな
2025/10/01(水) 22:06:39.98ID:O8Imxl1m0
>10月10日(金) 平和賞

抑止力に戦略・戦術を組み上げ紛争・戦争を自ら起こさずに来た自営業辺りにクレナイカな
2025/10/01(水) 22:06:41.21ID:HKZ6OF9W0
>>322
タリーズと同じ運命に・・・
2025/10/01(水) 22:10:07.98ID:ujQzeQnh0
>>185
>広島県連でも同じ事やってたそうだけど
>つまり高市に投票した党員票を消してたの
>小泉は広島にも地盤があるのか?
前回(2024年)広島県連は高市に決めてたのよね

岸田文雄さん、それ忘れてなくてもちろん根に持ってたから
2025年の今、(党員として)抹殺した…それだけの事っしょ
2025/10/01(水) 22:11:53.39ID:5p8/OAmj0
神奈川と広島だけでなく
千葉、愛知、福島、東京の前回高市に投票した
自民党党員にも投票用紙がこなかったらしい
2025/10/01(水) 22:12:28.74ID:InQNJEuW0
>>326
地元の嫌われ者www
ismrが飛んだ理由もそこなのになあw
2025/10/01(水) 22:13:56.67ID:5p8/OAmj0
>>303
ちょっと前までビットマイニングでGPU売って
今度はAIでGPU売る
皮ジャンの手のひらの上でクルクル回されてるだけでは
2025/10/01(水) 22:20:16.30ID:KOFpL0ht0
オラもアメリカさ行ってGPU採掘で一山当てるべか……
2025/10/01(水) 22:20:35.94ID:7YhcIHMX0
>>290
昔から自民党総裁選では猫が投票してるって言われてたぐらいだからね
党員費を払えば党員の実在性までは詳しく調べられなかったから
だけど虚無人を増やす方向ではなくて実在する党員を
投票できないようにする工作は初めてじゃないかな?
2025/10/01(水) 22:22:48.72ID:+5LIJst80
>>330
AIプロセッサ鉱山も今後ベンチャ厳しくなる一方だし止めた方が……。
2025/10/01(水) 22:25:52.19ID:iaVq0Erb0
>>331
実在党員にバレる手法は恨み買うだろうに···
2025/10/01(水) 22:27:37.16ID:gKJknikv0
>>255
自民が過半数を越えないのは自業自得な気がすんだよね。
安倍が示した路線を堅持すればそんなことにはならんかっただろうに。
2025/10/01(水) 22:27:48.16ID:WTJNQOSS0
>>329
でもそのおかげで日本の半導体製造装置及び原料が爆売れしているからなあ。
AI需要背景に国内の半導体工場も急ピッチで拡張して試験が終わり次第フル稼働みたいね。

キオクシアとサンディスク、北上市工場でFab2の稼働開始を発表
ttps://www.techpowerup.com/341484/kioxia-and-sandisk-announce-beginning-of-operation-of-fab2-at-kitakami-plant
>Fab2は、AI主導のストレージ需要の高まりに対応するために、両社の革新的なCBA(CMOS directly Bonded to Array)テクノロジーと
将来の高度な3Dフラッシュメモリノードを備えた第8世代218層3Dフラッシュメモリを製造する能力を備えています。
この施設では、人工知能を使用して生産効率を高め、クリーンルーム内の製造装置に利用できるスペースを
拡大するスペース効率の高い施設設計を採用しています。

マイクロンの広島工場も追加の政府支援込み1.5兆円巨額投資が来るし、
更にラピダスとサイメモリも控えている。
2025/10/01(水) 22:31:07.05ID:gKJknikv0
>>287
なんか今酷いらしいね。 若いのがTPOわきまえずにカメラ起動しまくりとか。
2025/10/01(水) 22:31:22.79ID:O8Imxl1m0
確証はとれないがアレはうちの社員と名乗るakaの投稿で鹿イヂメ発言タレント説一気に冷え込んだのは草
ツイッタラー108星やスレッズどうするんやろ
2025/10/01(水) 22:31:52.69ID:gKJknikv0
>>331
いままでその方向はサヨの専売だったからなあ。
2025/10/01(水) 22:32:47.47ID:InQNJEuW0
>>335
今の最先端って276層じゃないっけ、、、
運転資金稼げりゃいいけどさ。
2025/10/01(水) 22:33:34.95ID:+5LIJst80
Windows 11 25H2の正式RTMとこの前Microsoftサーバに上がってると報告あったのの完全同一を確認。
新しめの環境にクリーンインストールして様子見。
2025/10/01(水) 22:33:45.15ID:O8Imxl1m0
>安倍が示した路線を堅持すればそんなことにはならんかっただろうに。

少なくともお金問題に関しては潔癖だし綱紀粛正やん
2025/10/01(水) 22:39:45.10ID:weuPPgJI0
SNSや党員籍・投票権の件は
総裁選は公的な選挙じゃないから
法律による罰則はないだろうけど
それ以上のものを失ってないかい?ラ党

せめて罰則があれば、処罰されたからここまで
があるけど、それが無いから永遠に言われるだろ
小泉以外が総裁になっても。
2025/10/01(水) 22:40:33.53ID:WTJNQOSS0
>>339
データセンター向けだとレイヤー数より信頼性や高耐久が求められるんで、
レイヤー数控えながらダイサイズ縮小でコスト削減するキオクシア路線が嵌ると思うよ。

先日米制裁により製造装置老朽化でシェア転落が報道されたYMTCなんて、
カタログ積層数だけは最高数に達しても耐久性や信頼性が無くて、
個人向けSSDですらカタログTBWに達する前に壊れるなんて欠陥品を売ってる有様だったために、
高信頼性勝つ高耐久向けなデータセンター向けSSDが受注できない事もシェア転落の理由だったりする。
2025/10/01(水) 22:40:51.93ID:+5LIJst80
百瀬アキラ、やっぱそういう方向にもってくか……。
恋敵一切出ない作品の方が好きなんだけど、まあ今までの路線だと話し作りにも限度あるしな。
(ないと思うが)あんまドロドロしませんように。
345名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b56-nvTR)
垢版 |
2025/10/01(水) 22:42:25.98ID:tKRC3pdZ0
>>286
フルブライト奨学生が名乗り挙げたいうことは指令が入ったかな
2025/10/01(水) 22:43:22.97ID:Y2y7iqXM0
シンジロー政権何か月でぶっつぶれるか予想しようぜ
2025/10/01(水) 22:43:42.56ID:WTJNQOSS0
ぶっちゃけ、ラ党は安倍政権が悪夢3年終わり次第真っ先に為替介入して
高くもなく安くもない適正水準に安定させたのをやるだけでいいんだよね。
岸田と石破が物価高問題に対処出来てないってこれが根源だし。

円高で観光客は減る、増える出稼ぎ労働者は規制強化で締め出すのを前倒しすればいい。
この程度の安倍や小泉ならすぐに済ませる簡単な事を岸田や石破ではサクッと出来ないのが問題だ。
2025/10/01(水) 22:43:56.41ID:zzTMWyCr0
三角大福だのニッカ・サントリー・オールドパーを知ってりゃ汚い争いというのは理解しているが
さりとて投票権をこっそり剥奪というのはドン引きですわ
2025/10/01(水) 22:46:02.89ID:KOFpL0ht0
……我が党は政権奪取出来そう?
2025/10/01(水) 22:46:32.48ID:/PGpqA5O0
これ党員に訴えられても文句言えないでしょ
てか詐欺じゃん
2025/10/01(水) 22:47:01.89ID:+5LIJst80
ttps://www.lego.com/ja-jp/product/game-boy-72046
お前ら初代ゲームボーイ好きだろ?。
2025/10/01(水) 22:47:17.85ID:/PGpqA5O0
>>349
今回の件を一切批判せず、これまでもずっとゲル擁護してきたから無理ですね
2025/10/01(水) 22:48:28.43ID:WTJNQOSS0
>>349
野党勢は参政というブロッカーが居る限り左翼政権自体が無理だからなあ。
2025/10/01(水) 22:48:33.40ID:iaVq0Erb0
>>351
ゲームできないゲームボーイなんて
爆撃で焦げても動いてるボロ以下じゃろ
2025/10/01(水) 22:48:44.63ID:O8Imxl1m0
トランプ現役の間は円高誘導できるの?
356名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 23ad-UA38)
垢版 |
2025/10/01(水) 22:49:20.91ID:Fjx0PFwg0
神奈川・27歳会社員「はあ…現実逃避したいな…」 →北海道の国道を全裸で歩いて逮捕 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759324011/
2025/10/01(水) 22:49:31.81ID:weuPPgJI0
3年後、立憲我党が第一党はの可能性はあると思うわ。
10年後、半減して転落しているだろうけどw
2025/10/01(水) 22:50:25.47ID:+5LIJst80
$5–$10 price increases for some 4GB and 8GB products
ttps://www.raspberrypi.com/news/5-10-price-increases-for-some-4gb-and-8gb-products/

ん−、まあ仕方ないか。
2025/10/01(水) 22:50:28.46ID:2R5ks30Z0
>>228
そこは蕎麦など頼まず、ひたすらカレーを貪るところですよ?
2025/10/01(水) 22:52:59.65ID:+5LIJst80
>>359
そういや蕎麦頼んでる人まったくいなかったな。
そばにあった大判焼き屋の栗入り大判焼きがうまかった。
2025/10/01(水) 22:54:53.22ID:WTJNQOSS0
>>355
むしろトランプの方から円安でズルしてないで円高にしろと関税交渉始まる前に言っていたわけで。
関税かけてもなおトヨタが米市場で止まらないのを見ればトランプは本音では円高を望むだろう。

関税合意では円高要求は表向きなくなっていたが、防衛費みたいに裏合意で実行する可能性もある。
小泉か林なら利上げ路線だから次の選挙までに円安解消狙うんじゃないかね。
自民・河野氏、円安是正へ日銀は利上げを-対応遅らせればインフレ加速
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-09/T2AQ9HGP9VD000?srnd=cojp-v2
小泉・林側に回る河野もこの辺認知しているようだし、
下馬評通りに小泉が行くならこの辺も行って、物価対策を「自分の手柄」にしたいだろうし。
2025/10/01(水) 22:55:05.93ID:2R5ks30Z0
>>360
新潟で美味い蕎麦を食べたいのなら、へぎ蕎麦を食べるのだ。
2025/10/01(水) 22:55:48.25ID:InQNJEuW0
>>347
一番儲け頭の自動車産業のレンジに合わせるだけなんだよね、、、
燃料も安くなるし。
2025/10/01(水) 22:57:50.18ID:zzTMWyCr0
蕎麦は黒くてザラッとした舌触りが好きだと、へぎ蕎麦はヌメッとしてなんか違うんだよな
2025/10/01(水) 22:59:10.07ID:Y2y7iqXM0
ですが民が陶芸するとこうなる
https://www.youtube.com/shorts/14NEMUDQXY8
2025/10/01(水) 23:00:29.54ID:2R5ks30Z0
>>364
それなら佐渡の大崎そばを食べるのだ。
ばーちゃん達が作ってる十割蕎麦で、The田舎そば!って感じなのだ。
2025/10/01(水) 23:02:36.54ID:WTJNQOSS0
>>363
まあ本来は1ドル100~110円で回す予定の産業だしね。
トランプ関税で日本以外に関税がかかった事で15%関税増えても相対的には有利というね。
2025/10/01(水) 23:02:55.37ID:KOFpL0ht0
>>366
梅さんはまだなんの罪も犯してないはずだろ
2025/10/01(水) 23:04:36.55ID:zzTMWyCr0
>>366
ほー
検索したら蕎麦の会とかいうのが引っ掛かったですね
佐渡も蕎麦が盛んなのね
2025/10/01(水) 23:06:12.33ID:+5LIJst80
ビシエド、ミートグッバイかあ。
CSでは外人枠あまりそうね。
2025/10/01(水) 23:07:07.10ID:O8Imxl1m0
>むしろトランプの方から円安でズルしてないで円高にしろと関税交渉始まる前に言っていたわけで。

リップサービスは置いといて
トランプの双子の赤字解消のための関税とアメリカ内需政策はどうやっても円安を呼ぶんで
2025/10/01(水) 23:08:22.23ID:gKJknikv0
>>348
票の取り合いに手段を選ばん、ってのはわかるけどさあ、相手の票を無効化するってそれは違うやろと。
2025/10/01(水) 23:08:34.14ID:2R5ks30Z0
>>369
店舗がなくて大崎そばの会の時や、佐渡食の陣、佐渡國鬼太鼓どっとこむなんかのイベントの時しか食べられないのがネックだけど、味は間違いないのだ。
2025/10/01(水) 23:10:26.57ID:+5LIJst80
山都の蕎麦も有名だよねってありゃ福島か。
2025/10/01(水) 23:10:33.57ID:WTJNQOSS0
>>371
マールアラーゴ合意が噂された様に、米国製造業復活の為にプラザ合意の如く
その辺を強制的に是正したいみたいだからなあ。

実際、現状ではユーロは対ドルで滅茶苦茶高くなっている様に
EUより米国の方が高金利なのにドル高にはならずドル安は進んでいるのよね。
2025/10/01(水) 23:13:31.47ID:zzTMWyCr0
>>372
選挙の普及してる国の団体のやることじゃないよなぁ
2025/10/01(水) 23:13:57.68ID:O8Imxl1m0
>EUより米国の方が高金利なのにドル高にはならずドル安は進んでいるのよね。

市場原理神の手だもんで
トランプは一切のマイナスが気に食わないだろう
378名無し三等兵 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 231e-pGVw)
垢版 |
2025/10/01(水) 23:15:09.95ID:CKwCqirS0
佐渡の押し出し製麺な蕎麦 気になるけど佐渡まではいけないんだよなー

気になった末に、押し出し製麺機を買った
切り麺と違うのは明らか
旨いか は微妙 違うもの ってーのがわかった(押出製麺だと異常にコシ(すぐ折れる)が出る)
食を気にする 近所の他人がやらないなら自分でやる その覚悟が必要
379名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2db8-JnTV)
垢版 |
2025/10/01(水) 23:15:16.64ID:20eJtLcN0
シンジロー議員票積み増し観測で決選行きは固いか

という情勢の模様
2025/10/01(水) 23:18:26.91ID:iaVq0Erb0
汚名シンジロー優位ってソース誰よwww
こたつ記事だろうに
2025/10/01(水) 23:18:39.07ID:CKwCqirS0
とりあえず、自元議員にシンジローなら次の選挙に協力しにくいな
神輿は軽い方がいいけど、軽すぎの鳩だろう
とは言っておきました
2025/10/01(水) 23:18:50.37ID:/PGpqA5O0
>>379
シンジロー勝ってもそこに正当性はあるのかっていう
てかこの状況でシンジロー支持してる奴って馬鹿でしょ
2025/10/01(水) 23:20:28.27ID:O8Imxl1m0
シンジローもモナオ化してしまうのか
2025/10/01(水) 23:21:04.11ID:2k/luTO80
>>364
小千谷のへげそばはつなぎがふのりだから、どうしてもぬるっとしてしまうのだ…。
2025/10/01(水) 23:21:49.95ID:O8Imxl1m0
リンホーセーさん負けてもノブチヨの後見人だしな
2025/10/01(水) 23:23:31.88ID:j/LiEf9/0
進次郎なんか逆風だぬ
だったら林で窮地を奪回してみるか
387名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2db8-JnTV)
垢版 |
2025/10/01(水) 23:23:42.10ID:20eJtLcN0
>>382
直近の事案前の調査な気はする
2025/10/01(水) 23:24:58.89ID:RQI4ZpgY0
シンジロウは能力や経験がなくても爽やかなイメージだけが売りだったのにステマに粛正だからなあ。
2025/10/01(水) 23:26:07.28ID:weuPPgJI0
よく高市の周囲が~ といわれるが
シンジローの周囲の方が民主国家では
もっとヤバいという。
2025/10/01(水) 23:26:10.09ID:iaVq0Erb0
>>387
あぁ、マキシマのバレる前なら···
だとしたら情報遅いね
2025/10/01(水) 23:27:42.43ID:O8Imxl1m0
赤澤亮正経済再生担当大臣、日本外国特派員協会での会見中ウッキウッキで「大臣・副大臣・政務官は出張しても1マイルも貯まりません」事実を報道してくれ、知ったかするなと言ってやった感満ち溢れてたまらんなぁ
2025/10/01(水) 23:29:09.09ID:InQNJEuW0
>>389
あれやってるの下っ端じゃない?
悪口の「シジシャガー」って一番言われたくない事なんだろうしw
2025/10/01(水) 23:29:39.40ID:/PGpqA5O0
トランプが6インチ装甲の戦艦を新造すると言ったそうな
世艦で装甲復活するんじゃないかと言われてたがマジになるのかの
2025/10/01(水) 23:30:15.10ID:gKJknikv0
>>389
そこがリベラルの恐いとこよ。 俺たちは正しい、だからどんなことも正当されるって考えてるから。
2025/10/01(水) 23:31:13.44ID:gKJknikv0
>>393
どこで何に使うんだ?
2025/10/01(水) 23:34:53.04ID:iaVq0Erb0
>>392
家老格のマキシマでも下っ端県連職員でもいいが、上司として綱紀粛正できず「不正なシンジロー閥」になっちゃったんだ
いわゆる「秘書がやりました」も責任を秘書が取ることで手仕舞いなんで
ズブズブのチームが行った不正は誰のせいだ
マキシマでも県連職員でもないなら···
2025/10/01(水) 23:36:07.03ID:O8Imxl1m0
どこで造るんだよ
2025/10/01(水) 23:37:40.96ID:CQH4rg7G0
>>395
そら砲艦復活でせう。
2025/10/01(水) 23:38:42.67ID:KOFpL0ht0
来年作り始めたらハレー彗星来る頃には竣工してるかなぁ
2025/10/01(水) 23:39:06.46ID:U4s/a9sL0
シンジローは頭空っぽなだけで悪いやつではないと思ってたが、実態は悪だったと。
しかし不正をやるにしてもすぐバレるところがアホすぎである
2025/10/01(水) 23:48:29.92ID:zzTMWyCr0
・わざとやりました→悪質
・知りませんでした→大将が自陣の管理もできんのかいな
どっちに転んでも印象よくないぬ
2025/10/01(水) 23:50:02.60ID:+5LIJst80
>>378
個人で買うのか……。
ゆで太郎が採用してると聞いた。>押し出し製麺機
2025/10/01(水) 23:51:17.84ID:lzOZ1NJW0
>>274
まぁでも南紀を2両にしてひだに回すしかあるまいて…

>>282
兄貴だ

>>344
こないだからちょっとあれ?なふいんき出してたけどやっぱそう来ちゃったか…と思いましたなぁ…
2025/10/01(水) 23:51:45.34ID:nbIGMojP0
>>401
わざとだと党費をだまし取ったことになるのでは?
2025/10/01(水) 23:52:51.97ID:weuPPgJI0
で、ラ党の党員にはこんな感じの人も
://x.com/fukuchin6666/status/1973329087629533395
>古参の自民党員の方のお話。
>昔の自民党なら高市や小泉なんてとても総裁選には出られない。
>出していい人間ではない。経験や見識でまだ相応しいのは茂木と林くらい。
>高市と小泉の2人が残るような状況なのは、それだけ自民党が錆びてきたとも、
>社会の良識が失われてきたとも言えるんじゃないか、とのこと

ん、まあ言わんとすることは理解できなくもないし
シンジローや高市が総裁の器かというと個人的には辛い点数だが
実務だけでは小泉以降は駄目といえばいいかなんというか
上手く言えないが30年位前の価値観というか感覚?
こういった声がラ党内で大きくなってるなら、衰退やむなしか・・・・
2025/10/01(水) 23:54:25.01ID:lzOZ1NJW0
>>370
せっかく初CSだとチュニドラファンも喜んでいたのに…


そして2年連続取ってて良かったフォードになるとはなw
2025/10/01(水) 23:54:57.28ID:+5LIJst80
十勝ひとりぼっち農園の人がみんなに手打ち蕎麦振舞う(失敗)話。
リアルで読んでて切なくなった。
2025/10/01(水) 23:55:40.00ID:KOFpL0ht0
後でバレたら「なんだ、やれば出来る子じゃないか」って評価も上がったろうに
2025/10/01(水) 23:58:19.66ID:gKJknikv0
>>405
話はわかるけどさあ、じゃあ茂木や林が外交含む現在の状況に対応できるんかって話よ。 昭和や平成前半の世ではないんやぞ。
2025/10/01(水) 23:58:54.93ID:lzOZ1NJW0
>>407
むしろ失敗しない事があるのか?<園長
2025/10/02(木) 00:00:08.99ID:Up/DRzEv0
>>407
結構な歳なのにフットワーク軽いしあんなん食わされたのに優しいなあだち充……
2025/10/02(木) 00:00:57.61ID:SzgNlNTO0
ご年配の党員が林や茂木が良い高市は駄目だと言うなら、ラ党の退潮は止まらないんだろうな
2025/10/02(木) 00:02:28.93ID:Y38FR3ti0
>>409
タフネゴシエーターではあるんだけどねえ。
戦略家ってタイプではないねえ、、、
2025/10/02(木) 00:14:14.56ID:XZUXDfqV0
>>407
あの人、わざとか?ってくらい行き当たりばったりの失敗やらかすよねぇw
2025/10/02(木) 00:15:26.82ID:XZUXDfqV0
>>405
ゲロを総理総裁にしたラ党が何言っても説得力ねーよw
2025/10/02(木) 00:30:57.90ID:QG8tO5aM0
>>405
器云々は石原息子のときに言っとけよ
アレが今世紀中では一番軽い器だったぞ
2025/10/02(木) 00:37:48.16ID:7knmxvkF0
>>405
石破を出しといて何言ってやがる
あれが現時点で一番「出していい人間ではない」
2025/10/02(木) 00:48:37.61ID:tv7cDB+X0
韓国国産ロケット 11月27日に4回目の打ち上げ
聯合ニュース 9/30(火) 10:59配信

韓国の宇宙航空庁は30日、韓国が独自に開発したロケット「ヌリ」の4回目の打ち上げを11月27日午前1時に実施すると発表した。 
(中略)
ヌリの4号機は今月18日に最終試験を終えた。同機には主衛星1基と副衛星12基が搭載される。

打ち上げは2023年5月25日以来となる。前回は打ち上げに成功し、搭載していた人工衛星の軌道投入にも成功した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b373ec1fe5de657f46cde8db61c73c649b2bd04

ヌリ号4号機が来月打ち上げ予定だが、なんと前回の3号機打ち上げ成功から丸2年以上開いている。

韓国も民間宇宙開発時代…ロケットと衛星開発で「宇宙に跳躍」(1)
中央日報日本語版 9/28(日) 12:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/98514a5d9a43c157ff27c91727662b28a5ac10ae

韓国も民間宇宙開発時代…ロケットと衛星開発で「宇宙に跳躍」(2)
中央日報日本語版 9/28(日) 12:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7033d7dafa5cc0bc764a9ef5e7c51967fa899120

こういう宇宙への夢いっぱいなホルホル記事を書いているけど、肝心の自前のロケット発射回数がこれでは、ウリナラ宇宙産業の
飛躍と大国入りの夢の殆どは絵に描いたキムチだ。

一昔前と比べると、打ち上げコストが安価で発射回数の手数も遥かに多いスペースXなどに小型衛星の打ち上げ委託を行う事で、
宇宙産業参入のハードルも大幅に下がったとはいえ、やはり自前で安定した衛星打ち上げインフラを持たねば、大国の後追いの
域に留まるしか無いのだから。
2025/10/02(木) 00:56:58.49ID:SzgNlNTO0
器とか総意とかラ党はガンダムUCの袖付きかな?
2025/10/02(木) 00:58:17.94ID:/gWbr63p0
>>214
バイクこわっ!
421名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2da1-0W7h)
垢版 |
2025/10/02(木) 01:03:09.76ID:kdnwFora0
「反軍演説」議事録の復活検討 石破首相指示、与野党協議へ
://www.jiji.com/jc/article?k=2025100100948&g=pol
2025/10/02(木) 01:17:51.56ID:tv7cDB+X0
【総裁選】小泉進次郎氏「シャインマスカットなど輸出早期解禁へ」ASEAN農相会合出席を表明
日刊スポーツ 9/30(火) 11:36配信

自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している小泉進次郎農相(44)は30日の閣議後会見で、10月1日から2日にかけてフィリピンで開かれる
第25回ASEAN+3農林大臣会合に出席するため、マニラに出張することを発表した。

「この機会をとらえ、議長国フィリピンのラウレル農業大臣など各国との会談を行う予定です。
ラウレル大臣との会談では、シャインマスカットなど日本産ブドウの輸出の早期解禁に向けた議論を行い、我が国の農業者が1日でも早く輸出
できるよう、強く働きかけたい」とも述べ、山梨県との協議で大きな話題になったシャインマスカットなどの輸出強化に向けた議論に意欲を表明。
「今回の出張を通じて、ASEAN諸国との関係をさらに強化してまいります」とも訴えた。

シャインマスカットをめぐっては、農水省が栽培権(ライセンス)をニュージーランドに付与する方向で検討していることが表面化し、シャインマスカットを
県の特産品としている山梨県の長崎幸太郎知事や生産者が25日に、進次郎氏と面会。
「輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受ける」として、国産品の輸出拡大が進まない中でのライセンス展開を
行うことになれば「到底容認できない」と抗議する事態に発展し、進次郎氏が「産地の理解が得られない中で進めることはない」
と応じ、話題になったばかり。

今回の海外出張は、総裁選の最終盤となるタイミング。
異例ともいえるが、進次郎氏はかねて農相としての公務を最優先にするとも述べており、関係者によると、今回の出張は以前から検討されていたという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bb3d7fbb4b9a74ff4bcd90d2d2269f1c4717b4

小泉Jrが総裁選最終盤のこのタイミングでフィリピンに行くのは、ステマ騒動から逃れるための国外逃亡だ・・
なんて事を言う奴もいたけど、農水大臣としてすっぽかす訳にも行かない重要会合だ。

そしてシャインマスカットのNZへの栽培ライセンスの件でも炎上したから、国産ブドウ輸出解禁などの手柄挙げなきゃ更なる打撃だから余計に外せない。
2025/10/02(木) 01:26:16.32ID:gYQaXzi60
>>405
ちなみに普段の言動はこういう感じの人なんで
://x.com/fukuchin6666/status/1973314337596129777
>まあ「さやママ」にブヒッてるようなド底辺独身オジサンとかなら
>高市さんを熱烈応援しててもおかしくないですしね。

画面の向こうに生身の人間がいることを想像できないタイプかな?
2025/10/02(木) 01:37:17.68ID:QG8tO5aM0
>>423
その「ド底辺」は票田にしなきゃならんとこじゃないの
不満を抱えてる有権者を票田と見る目を持たなきゃ
民主国家の政治語る資格ないだろ
2025/10/02(木) 01:56:22.71ID:4bDHE9ST0
>>423
鳩派を支持するリアリストな自分に酔っているのだろうなあ
2025/10/02(木) 02:14:54.00ID:/gWbr63p0
>>229
中国と言えばよく見る山?や!
しかしサイズ感がさっぱりわからんな…上るのは大変なんやろうか…
2025/10/02(木) 02:24:22.57ID:bFqvg6/u0
耳が痛くて眠れない、異変があれば早めに病院に行くべきだった…後悔してる
2025/10/02(木) 02:25:15.71ID:T0lpIL5U0
>>229
水墨画の世界かな~?

中国脱出後、そのまま中国に戻らないという選択肢は・・・
2025/10/02(木) 02:45:58.20ID:T0lpIL5U0
大谷翔平が号砲も…まさかの事態に批判続出 米メディアは“ブチギレ”「恥さらしだ」
10/1(水) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/386cb4173f4add4c9b90580cca230b3f8b042348
(抜粋)
 ESPNではESPN1とESPN2でポストシーズンを放送。1では直前まで行われていたヤンキース-レッドソックスの試合が長引いており、
ドジャース戦は2でスタート。しかし初回の大谷の打席、先発右腕のグリーンが3球目を投げ終わったところで中継が切り替わった。
大谷は4球目を本塁打にしたが、その場面がリアルタイムで映し出されずSNSは大荒れとなった。
-----

中継切り替えの合間にオオタニ=サンがHR打っちゃたかー
そらあきまへんわー
せめてオオタニ=サンの打席中は中継続けんと。
NHKでこんなこと起きたら、受信料不払い運動が起きちゃいますわー(棒
2025/10/02(木) 02:46:32.01ID:LZvGzHYO0
>>334
それはムリなんだ。面倒くさいし議員に能力がないし、なにより中共に魂惹かれているモノ共なので。
2025/10/02(木) 02:59:17.97ID:T0lpIL5U0
2本目のHRを打った直後のオオタニ=サン
https://i.imgur.com/70Gv0aN.jpeg

バットがオオタニ=サンの後方で宙に浮いている!
2025/10/02(木) 03:15:51.77ID:LZvGzHYO0
日本もヨーロッパと変わらないな

@oba52050983
これ、嘘じゃないから。わたしナイロビにいるとき、この人たち見てて【現代の貴族】と思ったもん。

「平均年収1460万円で納税の対象外」「年の半分が休暇」 「ホームタウン構想」で抗議殺到「JICA」の在外職員は「超好待遇」だった! https://dailyshincho.jp/article/2025/10011244/ #デイリー新潮
2025/10/02(木) 03:31:46.31ID:OwWWwuer0
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい加減にしろ
どんぐりのせいで全然書けねえよカスなんで半日おきにリセットなんだよクズ
なんでいつまでもレベル3なんかで設定されてんだよこのスレもう山下スクリプトなんて何年も来てねえよ

>>427
こめかみとかじゃなくて耳痛なら命に係るような大事にはならないけど、お大事に
2025/10/02(木) 03:43:16.18ID:/gWbr63p0
>>365
髪の毛が絡むのは、全部切ることになったんやろうなぁ…
2025/10/02(木) 03:46:59.12ID:CwcmuiVX0
絡むほどの髪の毛があるですが民って居ないだろ(暴論
2025/10/02(木) 03:52:48.81ID:LZvGzHYO0
反社も関わってるんだねえヤバスヤバス

《元草津町議・新井祥子被告に有罪判決の裏で》金銭トラブルにあった原告男性が謎の死を遂げていた…「チンピラに待ち伏せされて怯えていた」と知人が証言
https://news.livedoor.com/article/detail/29683186/
2025/10/02(木) 03:56:30.16ID:/gWbr63p0
>>427
119しなさい?
2025/10/02(木) 03:56:52.16ID:4bDHE9ST0
>>433
スクリプト一旦無くしてもいいんじゃないかとは前から言われてはいるのだけどねぇ
2025/10/02(木) 03:57:18.84ID:/gWbr63p0
>>435
まぁみんなゲーハーたんだからな…
2025/10/02(木) 04:15:30.10ID:1ux7nQgr0
>>424
選挙活動の地上戦()をドブ板とか言うそうだが、
(調べたら戸別訪問有りの頃に本当に踏んでた戦術だそうで、現在はまあ街頭演説止まり)
少なくとも聴いてもらう努力の成功例を聞いても貰えない方が貶す様は、売れないミュージシャンが居酒屋で音楽論を語る姿のようで…
中身が立派なら勿体ないが、まあ大して上手くも無いのだろうとしかw
2025/10/02(木) 04:48:31.23ID:/gWbr63p0
3分レスがなければ
秋アニメは大豊作!
2025/10/02(木) 05:10:56.67ID:/gWbr63p0
お、大豊作!
何があるか知らんけど!
2025/10/02(木) 06:18:58.12ID:z1IFLjhw0
>>426
観光地は交通手段整備済みなんで、本邦に来て無茶登山始めるって聞いたぞ
2025/10/02(木) 06:29:45.52ID:4vonqhJR0
>>393
メリケンじゃもう造れないやろう?
2025/10/02(木) 06:33:33.17ID:T0lpIL5U0
>>393
6インチ装甲?150mmクラスの装甲か。戦車並だな!
446名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 06:39:03.92ID:RlpwIrL2d
>>393
今の対艦ミサイルで大和の装甲を貫通できるかという考察動画見たことあるが極超音速だと大和の最大装甲もすぱすぱ抜かれ上面装甲も普通の対艦ミサイルに被害甚大な損失被るからその装甲を施して得られるメリットは速度低下運動性低下コストアップ排水量爆増などのデメリットの方がでかい
2025/10/02(木) 06:42:17.82ID:T0lpIL5U0
やるとしたら、複合装甲+空間装甲か。できるだけ重量を抑えて。
2025/10/02(木) 06:43:01.84ID:1ux7nQgr0
>>445
何、主砲だって戦車に積むような口径の積んでるんだから…
ここはせめて自走砲クラスの積んで、帰ってきた巡洋戦艦として
上陸前の賑やかしとか黒海迄の道中の両岸を焼き払うとか…
2025/10/02(木) 06:44:14.33ID:lXr85Ir10
山下ってのが荒らしてたん?
450名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 06:45:10.60ID:RlpwIrL2d
トランプの言ってることなんか思いつきなので根拠も実証性も何もない妄言。
2025/10/02(木) 06:46:09.28ID:T0lpIL5U0
そういや、「F-35を双発にしたモデル」の開発はどーなったかな。
2025/10/02(木) 06:48:11.39ID:dDoFCyn+0
>>442
シンデレラグレイ2期
453名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 06:49:03.08ID:RlpwIrL2d
>>451
ステルス性を維持するためにいろいろいじったりしまくって新しいステルス機を作った方が安く済みそう
2025/10/02(木) 06:56:25.02ID:GhqQNXEG0
片田舎のおっさん、剣聖になる 第35話:「おっさん、脱がされる!」

やったぜ、ロゼはドスケベ体型だ。(画像は特に関係ありません)
https://i.imgur.com/Cz1K1Rx.png


情報が多い。
2025/10/02(木) 06:58:18.47ID:GhqQNXEG0
どんぐりリセットされるのは回線で決まるのかな。
456名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 06:58:57.04ID:RlpwIrL2d
甘プラのあまり話題にもならない大量に作られてる戦争映画が挙げられてるがほぼ見るに値しない駄作ばっかだ。
なんでサイパン島に初期零戦の灰色のが島上空を堂々と飛行してとんでもない搭載量で爆撃してるのか
サイパン上空はもう米軍に完璧に制空権握られて日本機が飛べるような状況じゃないだろ
まあ満を持して作った力作城の高い男があのざまだったからこんなもんなんだろうけど
2025/10/02(木) 07:05:28.70ID:vi9hZ4af0
毎回書こうとするとレベル0で1時間待ちはつらい

Nvidiaの出資するintelがAMDの受託生産か

>>454
最後の
また女か!の顔がいい
458名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:07:57.20ID:RlpwIrL2d
今の自民執行部や岸田石破小泉宏池会のネガティブなことを書くとすぐに大砲撃たれたが誰があれやってるのか
459第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:08:30.39ID:zZHC6T1u0
>>166
マダガスカルは人種的にはマレー系ですぞ。
460名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:11:20.81ID:RlpwIrL2d
マダガスカルは数百年くらいよそから人種があまり入ってこないのでマダガスカル独自の民族形質にDNAがなってると聞くな
2000年間閉鎖的な環境で独自の日本民族もこれからどんどん変質していくんだろう
461名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:15:54.65ID:RlpwIrL2d
詭弁と屁理屈で早速石破路線を継承する小泉と宏池会

〈進次郎の地元党員826人“勝手に離党”問題〉党本部は「高市さん潰しじゃありません」「どうせ党員を継続しないだろうと勝手に判断した」総裁選への影響は限定的か
https
://news.yahoo.co.jp/articles/5fc6de8976512863fe8e63d27103fa40c9171bad
2025/10/02(木) 07:21:26.67ID:QVTh+EEv0
>>422
総裁選で現職や現役閣僚が不利だと言われる理由がこれ。
まともな感覚の議員なら、大臣の職務が最優先で選挙活動なんてロクにできないからなのだ。
2025/10/02(木) 07:29:43.62ID:QOXBXhJg0
>>461
元自民議員の話だと
普通は党費不払いか自主申告がないのに辞めさせるわけがない。この件を推進してたのがシンジローの元秘書の県議会議員。とか。
2025/10/02(木) 07:34:38.13ID:XZUXDfqV0
朝ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G2NWO_iaIAQEMe_.jpg

朝食ビュッフェに生卵は珍しい
神楽南蛮味噌でTKGウマー
2025/10/02(木) 07:38:17.20ID:QIGkHMCm0
コンビニで雑誌を買う奴を見たことないな

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
縮小するコンビニ雑誌棚、セブンイレブンも半減へ 出版流通に迫る危機
セブン―イレブン・ジャパンは店舗の収益性を上げるため、売れ行きがよくない雑誌棚を半分以下に減らす計画だ。
コンビニの店舗数は書店の約5倍にあたる。雑誌の取り扱いが減れば、出版流通を支えてきた販路にも影響を及ぼす可能性がある。
466名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:41:06.39ID:RlpwIrL2d
>>463
岸田の広島も同じことやってるから明るみになってないだけで全国の自民党で同じことが起こってるとみていいだろうな
というか長年自分らを支えて支持してくれた党員を裏切るくらいだから国民でさえこいつら裏切るだろ
民主党類ですらこんなことせんぞ
2025/10/02(木) 07:43:24.41ID:Jz05TVrA0
総裁選へは限定的だが、自民党組織に対してはめっちゃ影響あるだろ
こんなクソみたいなコメント出すとかバカなの?

〈進次郎の地元党員826人“勝手に離党”問題〉党本部は「高市さん潰しじゃありません」「どうせ党員を継続しないだろうと勝手に判断した」総裁選への影響は限定的か(集英社オンライン) s://news.yahoo.co.jp/articles/5fc6de8976512863fe8e63d27103fa40c9171bad
468名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:46:23.12ID:RlpwIrL2d
いわゆる「保守層」の支持はいらないということなんだろう
そんなので選挙で勝って政権政党で入れると思ってるのかね
2025/10/02(木) 07:50:15.99ID:73nJ/yYmM
選挙に勝つために国を滅ぼしてもつまらん
安倍派は長年の怠慢国防で今日の危機を招いた
同じ失敗を何度でも繰り返すぞ
470名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 07:51:49.60ID:RlpwIrL2d
民意が国を生かす方で宏池会自民党が国を破壊する方向だから仕方ない
2025/10/02(木) 07:52:26.35ID:73nJ/yYmM
メルケルがロシアから天然ガスを買って中国にものを売らないと選挙に勝てませんというのなら
CDUを滅ぼしてでもそんな戦略は蹴飛ばさなくてはならなかったのだ
そしてそこに間接民主主義の真髄がある
2025/10/02(木) 07:57:10.59ID:5m+AiTYp0
>>454
画像、伊之助との声が
2025/10/02(木) 08:01:19.84ID:xnNz7sgr0
>>471
財務区報は次の自民党総裁として誰を支持してるの
銀髪Jrかい?
2025/10/02(木) 08:01:43.76ID:73nJ/yYmM
>>473
HA!YA!SHI!
2025/10/02(木) 08:04:00.45ID:tv7cDB+X0
>>456
サイパン島の戦いを舞台にした戦争映画と言えば「ウィンド・トーカーズ」もそうだったな。

日本軍が米軍の暗号を解読できないように、日本人に判らないインディアンの言語で暗号を組んだ逸話が元になってましたが、
映画ではサイパン島攻防戦でインディアンの暗号係を奪取せんとする日本軍と、それを阻止する米軍人(主人公)の話。

でもサイパン島の戦いの頃になるともはや戦況は日本軍に絶望的に不利であり、今更暗号係のインディアン一人を捕虜にしても
焼け石に水にもならない。

何よりサイパン島の日本軍守備隊は米軍の圧倒的火力と物量に完全に包囲されて袋のネズミなのだから、首尾よく暗号係を
捕まえられたとしても日本本土に送り届ける方法も無いのだから、作戦としてもほぼ無意味という・・・

まだガダルカナル島攻防戦の頃なら意味はあったかも知れんけどね。
2025/10/02(木) 08:05:02.87ID:T0lpIL5U0
>>461
>「どうせ党員を継続しないだろうと勝手に判断した」

いや、これはさすがにアカンだろう(真顔
2025/10/02(木) 08:07:59.48ID:nCcaAyeI0
>>467
いやいやいやいや、実行犯は誰だよ...
2025/10/02(木) 08:10:31.86ID:gYQaXzi60
>>461
>つまり、県連側の手続きで、『落選した方の紹介で入党した方たちだから、どうせ継続しないだろう』と勝手に判断していた。

厳正を重ねた判断がこれかねw
清和会かどうかを厳正に判断していたと思われても仕方ないね。
2025/10/02(木) 08:10:51.82ID:QOXBXhJg0
>>476
これから自民に呆れてそうなるので手間を省きました。
2025/10/02(木) 08:11:01.84ID:QVTh+EEv0
>>476
やり口と言い訳がまんまサヨクムーブなんだよなあ。
アカが組織を乗っ取ると組織が腐るという事の実証になっているのと、何故現執行部を担ぎあげた連中が
長らく冷や飯食いか精々中規模派閥になっていたのかが良く分かる状況なのである。
2025/10/02(木) 08:11:15.29ID:4bDHE9ST0
で、この状況で上川がシンジローを支持し始めたから宏池会系は全部ダメだな
2025/10/02(木) 08:12:46.78ID:QIGkHMCm0
田中けい@TANAKA_Kei
自民党籍は継続2年で総裁選の投票権を得られるだけでなく、あまり知られてないが20年で党大会での党員表彰の対象となる。
継続年数は極めて重大な情報であって、明示的な上司の指示がなければ、県連の職員が「事務的なミス」でそれを抹消するなんてありえんのですよ。
政治家が有権者に嘘をつくなよ。
2025/10/02(木) 08:13:12.59ID:ZXHFhw05d
>>464
コロニャー前はあったけど、そいや最近は見ないなあ。
2025/10/02(木) 08:16:33.53ID:xnNz7sgr0
>>461
これは、実務担当者の悪意を想定せざるを得ないの。
ハンロン先生の出番は無いか。
2025/10/02(木) 08:16:49.50ID:4bDHE9ST0
>>482
すぐバレる嘘をつくとか頭区報かよ>シンジロー陣営
2025/10/02(木) 08:17:50.67ID:7knmxvkF0
本人の同意なしで党員抹籍なんてイカレすぎだろ
お前ら共産党か
2025/10/02(木) 08:19:07.57ID:nCcaAyeI0
本当に一般党員への粛清が始まっているとしたら、非常に深刻な話になりますよね
党組織そのものを意図して破壊している事になるわけで...
2025/10/02(木) 08:19:35.62ID:N14QOq0/0
>>461
参院選の香川で落選した三宅先生のところに問い合わせしたほうがよいのかしら?
先生のツテで入党した方は全員継続出来ないですよね、て

たしか、前回の総裁選でシンジローの推薦人だったと思うのよ
489第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:21:38.98ID:zZHC6T1u0
>>472
こいつが股之介?
2025/10/02(木) 08:24:35.32ID:gYQaXzi60
したらばとか5ch系で、神奈川県連の件は
中山前議員のやらかしとか
県連会長が実質コントロールは無理とか
火消がを見かけたわ、意味あんのかな?
491第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:24:51.13ID:zZHC6T1u0
>>486
普通は除名レベルの反党行為でそ。
2025/10/02(木) 08:27:50.97ID:nCcaAyeI0
>>490
仮にそうだとしたなら、その実行犯を反党行為で処分しないと信憑性なんて出ないのですよ
2025/10/02(木) 08:28:31.20ID:fUWnrRhr0
>>464
読売か
2025/10/02(木) 08:29:49.93ID:1HUTUpOA0
結局、何をしたいのかさっぱりわからん。(´・ω・`)
495名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:30:05.33ID:P+SaXRjGd
>>475
歴史の浅い国、国民が作ったドラマや映画だなと。
エンタメに全振りするんだなと思ったわ。
重苦しい歴史を持つユダヤ人のアメリカ国民であるスピルバーグは一線を画すけど
496名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 08:31:16.98ID:P+SaXRjGd
今の宏池会自民党は実行力のある共産党でしかない
2025/10/02(木) 08:35:38.92ID:QOXBXhJg0
>>494
世界はドンの仰せのままに
2025/10/02(木) 08:36:12.75ID:4bDHE9ST0
凱旋門賞重馬場になりそうなのか…
2025/10/02(木) 08:37:26.99ID:1HUTUpOA0
>>497
円高にならんし、食費は上がるし、給料は下がる。

何処が仰せのままなんでしょうか。

そう、それは私がドンじゃないからです。(´・ω・`)
2025/10/02(木) 08:42:11.87ID:2EIp/FEK0
>>474
いま高市にめっちゃ肉迫してるそうだぬ>林センセ
2025/10/02(木) 08:43:15.39ID:P/lrPKqy0
>>411
作者が割と目上に可愛がられるタイプなのもあるけど、
身内に対しては態度悪いし口も悪いしテンションも投げ槍だけど
気さくで寛大で面倒見もいいあたり兄貴のあだち勉にそっくりだなって
後良かった探し担当には島本がいるので自身は気兼ねなく辛辣にやれる
2025/10/02(木) 08:44:42.23ID:T0lpIL5U0
生やし屋は撲滅!
これは、ですがスレ暗黙のルールだったはず・・・
2025/10/02(木) 08:49:00.92ID:CYGacYzS0
>>499
株高でウハウハと聞き及び申した_
2025/10/02(木) 08:51:51.67ID:73nJ/yYmM
>>502
時代は変わるよ(´・ω・`)
2025/10/02(木) 08:53:26.51ID:QOXBXhJg0
>>500
拘置会は二頭立てだから合計で勝てばいいからねぇ。
シンジローには入れませんでした。の言い訳に使うんじゃね。
2025/10/02(木) 08:54:30.80ID:73nJ/yYmM
>>462
茂木がそれで岸田の官房長官してなければもっと票取れてた!と考えたようだぬ
(なお現実
2025/10/02(木) 08:57:00.14ID:CwcmuiVX0
ハヤシ屋カレーは美味しいよ
https://housefoods.jp/_sys/catimages/products/hfhomeproducts/items/091925/0.656-500.jpeg
2025/10/02(木) 08:58:03.30ID:CYGacYzS0
あまりの距離に歩数計バグったらしいけど116km走って?6000kcalしか燃焼せんらしい
痩せたいなら食わずに寝てたほうがマシだな_
https://i.imgur.com/6wLEZYh.jpeg
2025/10/02(木) 08:58:24.98ID:lXr85Ir10
>>467
酸性に誘導しようとするバイアスを感じるなその記事
2025/10/02(木) 09:01:43.76ID:P/lrPKqy0
>>508
だから痩せたいならまず運動よりも食生活を見直せってなるんだよ
2025/10/02(木) 09:03:54.48ID:A5BEGusm0
ウマいことを言うようになったなあ、ゆたぽん。

カードのまにあさんがリポスト
冒険家ゆたぼん(16)@スタディモード
@yutabon_youtube
国民の『なまごえ』を聞くと言いながらXのコメント欄を閉鎖して、『やらせコメント』で高市さんに中傷しても「知らなかった」と言い、高市早苗さん派だった党員826人を側近が勝手に離党させても「関知してない」と言う人が総理大臣になったら、日本がどうなろうと「知らない」と言いそうな気がします…
2025年10月1日
2025/10/02(木) 09:05:27.50ID:4bDHE9ST0
>>511
毒親がいなくなったらここまで知性が上がるとはねぇ
2025/10/02(木) 09:08:21.58ID:QIGkHMCm0
どんな失政をしても「私は関知していなかった」と言えば責任を免れる総理。これこそ誰もが夢見た理想の総理なのでは?
2025/10/02(木) 09:09:28.59ID:XZUXDfqV0
>>493
「自由にお持ちください」ってロビーに大量に積んであるの
販売店から押し紙を叩いて安く入れさせてるんだろうね

本部のおすすめ札幌のラーメン屋教えて
あとあればスープカレーの店も
2025/10/02(木) 09:10:54.45ID:XZUXDfqV0
>>512
あの父親は拘束具だったのだ…
2025/10/02(木) 09:11:23.77ID:lXr85Ir10
>>513
ゲル「だよね!」
ルーピー「トラストミー」
くだ「俺が一番詳しいのに!!!」
のだ「消費税上げたのはアベ」
ガースー「コンサルがそういってたから」
岸田「増税増税とっとと増税!」
2025/10/02(木) 09:14:37.03ID:lXr85Ir10
ゆだぼんは親が予想してない形で全国行脚がいい経験になったんじゃなかろうか
2025/10/02(木) 09:16:49.22ID:4bDHE9ST0
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと

今のシンジローがやってることは完全に現場猫のオアシスなんだよな
2025/10/02(木) 09:17:33.37ID:yMiWyc220
>>429
なおNHKは国歌が歌われてる所でサブチャンネル切替が発生した模様
2025/10/02(木) 09:18:08.25ID:73nJ/yYmM
言うて小泉・福田・安倍も
F-2削減、あたご対応、アショア撤回をゲル・河野が勝手にやったことみたいな雰囲気醸してたじゃろ?
2025/10/02(木) 09:24:51.90ID:Wv/l8ZEj0
>>425
ぽっぽAAそのまんまはストレート丸出しのバカじゃん
2025/10/02(木) 09:31:00.53ID:b4kJGH9S0
今のラ党ならもう推せないな
BL姐さんは推すけど
2025/10/02(木) 09:31:58.35ID:1HUTUpOA0
>>503
株を持っていない。
金も持っていない。
外貨も持っていない。

貧乏パーソンです。(´;ω;`)ウッ…
2025/10/02(木) 09:35:18.48ID:yMiWyc220
>>476
頼まれたからしゃーなしにって『党員』もそりゃ居るだろうけど、そんなに大量に居るはずがないだろうにw
2025/10/02(木) 09:39:17.20ID:gYQaXzi60
>>522
次の選挙は、政党要素はキャンセルして
人を判断するという基本的なことになりそうですな
なかなか難しいんだけれど。
2025/10/02(木) 09:41:41.67ID:fUWnrRhr0
>>514
味噌ラーメンは鉄板のすみれ行っとけばリスクは少ないよ
スープカレーはこのスレだとZORA行ってる人がいた
俺は琴似にもある、らっきょが多いかの
2025/10/02(木) 09:43:50.48ID:b502mt1o0
>>426
高さは数十メートル~百メートルくらいですね
上に登ったんですが全景はこんな感じです
https://i.imgur.com/LkKEYAK.jpeg

桂林は世界的に有名な観光地で欧米からの観光客もかなりいました

>>428
駐在は来年3月までなんで何とかあと半年頑張ります
528名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 1b5f-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 09:44:14.73ID:ZCgGh1bs0
金一グラム2万円と聞いてドン質屋が保有する10トンの純金はすごいことに
もとはいくらで買ったんだろう。
2025/10/02(木) 09:46:05.67ID:fUWnrRhr0
>駐在は来年3月までなんで何とかあと半年頑張ります

ホント俺もいつ期限が来るかわからないから北海道を一所懸命楽しもう
2025/10/02(木) 09:47:56.01ID:XiX2EbyDd
区報は石破茂が防衛省トップとしてわざわざ漁船遺族に頭を下げに行って結果的に非がないことが立証された自衛隊に泥を塗った事実を歪曲しようと必死だな
2025/10/02(木) 09:50:22.43ID:fUWnrRhr0
>>528
1300円/グラムで仕込んだらしい
2025/10/02(木) 09:55:08.04ID:AvoJ0+5RM
>>525
ラ党を比較第二党にするのが目標のひとつではないかと。
代わりはどこだと言われると困るが。
2025/10/02(木) 10:03:17.45ID:BcnAOxA50
ドル円の推移
2006 116.3
2007 117.8
2008 103.4
2009 93.6
2010 87.8
2011 79.8
2012 79.8
2013 97.6
2014 105.9
2015 121.0
2016 108.8
2017 112.2
2018 110.4
2019 109.0
2020 106.8
2021 109.8
2022 131.5
2023 140.5
2024 151.4
2025 148.2

安倍が辞任したのは2020年じゃ。円安にしたのは増税クソめがね
2025/10/02(木) 10:06:40.60ID:fUWnrRhr0
2012年はポンドも128円くらいで海外通販がはかどったのぅ...
エゲレスから革靴と手袋をいっぱいこうた
535第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 10:09:05.86ID:zZHC6T1u0
>>528
どんは小惑星帯に直径数キロの純金で出来た星を所有しているが、いろんな意味で持ってこれないのが悩み。
2025/10/02(木) 10:12:47.13ID:tv7cDB+X0
スペースX、新型ロケット「スターシップ」第11回飛行試験を日本時間10月14日に実施へ
sorae 宇宙へのポータルサイト 10/1(水) 17:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e965e42cdda2fca80b5406cf1edfd8242d3ed159

前回の10回目の打ち上げでようやく成功判定の出たスターシップだが、次回11号機の打ち上げは今月14日の予定に。

とは言えスターシップ本体とブースター双方の完全回収が実現するのはまだ先の話っぽいですが。
2025/10/02(木) 10:15:32.74ID:BcnAOxA50
>>536
40年前にスペースシャトルで実現してたんですが
2025/10/02(木) 10:18:03.36ID:1HUTUpOA0
>>534
やはり本物のブルジョワは一味違う (´・ω・`)
2025/10/02(木) 10:19:08.06ID:LpydToVFd
>>467
どうせ継続しないだろうと思うなら土下座してでも引き留めにいけよ

わざわざ党員として課金してくれた有権者の慰留なんて難易度は低くて成功率は高い、公選法的にも問題はないのにどうしてやらないのか
ましてや参院選の直前だったのに

>>511
あちこちで一番ヤバいのは親だって言われていたけどやっぱりそうだね
今時の若者感はあるけど保守路線なのは父親とその関係者に対する反抗期も感じるけど
2025/10/02(木) 10:20:44.71ID:/sPHyvZfM
>>537
スペースシャトルは形状が多様な断熱パネルを大量に貼り付けて一枚一枚評価して管理して交換してたのが高コストの最大原因になってたけど

スターシップはこれを毎回全交換する前提で形状統一して量産するつもりだった気が。
2025/10/02(木) 10:22:22.56ID:yMiWyc220
ヨシノブサン、初回から2点を失う大炎上

>>537
昔出来ていたからと言って今も出来るという幻想は捨てるんだ(米や本邦の色々を見ながら)
2025/10/02(木) 10:24:00.05ID:BcnAOxA50
スペースシャトルはSRBは回収して再利用して、
燃料タンクだけ使い捨てだった
2025/10/02(木) 10:27:23.97ID:gT1cvJC3d
つーかねー、どんな選挙においてもだけど、投票権を持つ有権者が投票によって意志を示すから選ばれた代表に正当性があるわけで

権力者が自分に都合が悪い有権者の投票権を取り上げるとか、これ民主主義の否定そのもので、本質はものすごく重たい話なのよ
これ、関わった連中全員除名しないと話にならないくらいある意味国の根幹揺るがす話なのにその意識がないとかラ党どうなってんだ?
544第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 10:28:20.70ID:zZHC6T1u0
>>541
「1970年から来ました。2025年には月には何万人くらい住んでるです? 土星くらいは行きました?」
2025/10/02(木) 10:31:00.60ID:Wv/l8ZEj0
>>530
話も聞かずに艦長を更迭するアホーマンスも追加で
出来るだけ苦しんでくたばれ汚物
2025/10/02(木) 10:32:02.25ID:YORv1q320
>>544
実は2001年から始まった戦争のせいで月の人口は0人なんですよ。
(嘘は言ってない
2025/10/02(木) 10:34:02.83ID:BcnAOxA50
>>540
今も運用してたら、工場で一体成型したタイルをガバっとはがして、
ガバっとつけて終わりだったでしょう。
2025/10/02(木) 10:43:48.77ID:Wv/l8ZEj0
>>430
無理と言うが
既に見せられてしまった以上
有権者にとって魔人路線がスタンダードに不可逆的変化を起こしてしまったんだよね
厭でも無理でも適応するしかねえんだ

そういう危機感を持ってないからこんなザマなんだけど
2025/10/02(木) 10:46:59.44ID:YHNTok1+0
早いところ党を割った方が良かったな
もう自由じゃないし、民主的ですらなくなってしまった
2025/10/02(木) 10:54:36.41ID:gYQaXzi60
まあ、日本に〝保守本流〟に戻ってほしいのは
中露だろうからな、米英は逆。
どちらも勝手なこと言っている感じもするがw

で、結局どっちにつくのよ?ということなんだろう?
(中露につくわけねえじゃん)
2025/10/02(木) 10:56:33.81ID:BcnAOxA50
https://i.4cdn.org/a/1759316577937967.jpg
りりかるなのは要素は?
2025/10/02(木) 10:59:58.15ID:QMENNVD80
1年あれば自民ほどの組織がこんなにボロボロになるのかって恐怖しかねえ
553名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 7508-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 11:00:00.69ID:I01PruPq0
また区報はマキシマに命令されてステマしてるの?
2025/10/02(木) 11:02:37.95ID:QMENNVD80
>>551
それにしてもなんだ、女子供に武器をもたせて廃墟に立たせればオタは見るだろと思ってやがる
2025/10/02(木) 11:02:46.50ID:YHNTok1+0
>>540
しかもその断熱パネルが恐ろしく脆いときていた。スペースシャトルの再突入時の事故の原因は100パーセントこれ (´・ω・`)
打ち上げ時にタンクからはがれた氷が当たったくらいで破損してしまうのはちょっと脆弱すぎやろ・・・ スペランカーか・・・
2025/10/02(木) 11:03:57.49ID:qH60MvC80
しかし、とらいあんぐるハートのスピンオフが独り立ちして、長寿コンテンツになるとは思わなかった
2025/10/02(木) 11:27:06.18ID:tv7cDB+X0
>>537
> 40年前にスペースシャトルで実現してたんですが

でもスペースシャトルは当初の想定よりも1回あたりの打ち上げ費用が大幅に高騰し、運用後期では1回1500億円とも言われます。

NASAの次期大型ロケットSLSに至っては、有人宇宙船打ち上げ時には1回6500億円という驚き価格!

https://c.files.bbci.co.uk/373F/production/_129434141_vessels.jpg

それに対してスターシップは現状でも1回数百億円台、将来的に機体&ブースターの完全再使用と現行のファルコン9並の信頼性が
確保できれば、1回あたりの打ち上げ費用は15億円から1.5億円台にまで圧縮できるのだから、既存のロケットとは正に桁違い。

無論そこまで辿り着くには、最低でも数十回や下手すりゃ百回以上の打ち上げを重ねねばならんだろうし、そこまでイーロン仮面が
辛抱強く事業継続できる保証も無いのですが。
2025/10/02(木) 11:51:20.43ID:tv7cDB+X0
山本自ら招いた6回表ノーアウト満塁の大ピンチをどうにか無失点に抑える
2025/10/02(木) 11:53:54.02ID:8PDuxWh+0
>>228
推しが紹介していたので帝都から行ってきましたよ(さくら学院父兄感)。
www.nvcb.or.jp/topics/bandaisoba
同じ建物にあるイタリアンのお店にも行ってきました。
www.nvcb.or.jp/topics/mikazuki
2025/10/02(木) 12:05:49.73ID:3L1c+/qUM
>>443
自然保護なにそれ美味しいの?レベルで山頂までのアクセス路を確保するらしいからなあ。

>>432
そんだけの待遇がいるくらいには難しい職なんだろう。 半分諜報員みたいなもんだろうし。
ただその仕事、ほんとに日本の役に立ってるの? むこうに取り込まれて良いように使われてね?

運転手「ハンドル左なのに右へ」 総点検指示のEVバス、事故の瞬間
://www.asahi.com/sp/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html

>運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。
>車体をコントロールできなかった」と説明した。
>
> 原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を
>受けたという。

駄目じゃん。 中国製の電子制御とかこええよ。

>>467
まさかこんな民主党みたいなことするとはなあ。
561名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2ddb-0W7h)
垢版 |
2025/10/02(木) 12:05:53.84ID:kdnwFora0
なのははとらㇵ内の架空アニメだったな
その後独立
もう十数年前ぐらいだった記憶だがWindows95 か98だからもっと昔か…
562名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3d49-UA+h)
垢版 |
2025/10/02(木) 12:07:28.13ID:IlFNoHYB0
>>511
鳶が鷹を産むとはこの事
2025/10/02(木) 12:09:56.60ID:fUWnrRhr0
貴族になりたい
責任はいらないけど富と名誉と権力は欲しい
努力せずともノーリスクでその地位を得たい
2025/10/02(木) 12:12:52.61ID:3L1c+/qUM
>>513
中国の駄目な皇帝まんまで嗤うw
565第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 12:12:53.08ID:zZHC6T1u0
>>560
呪いぢゃ!インド人の呪いじゃ!ここでアクセル全開!
ザンギュラのウリアッ上を喰らわせるのぢゃ!
2025/10/02(木) 12:13:22.65ID:ZXHFhw05d
>>546
ラストバタリオンを除く?
2025/10/02(木) 12:15:54.64ID:Xpu5w4bqM
>>551
ガンスリンガーガールを彷彿とさせるな!
>>555
Oリングというのもあったな。
2025/10/02(木) 12:17:14.22ID:3L1c+/qUM
>>543
公職の選挙じゃないしwww
くらいに思ってるんだろうなあ。 仮にも政党なのに。
2025/10/02(木) 12:19:05.56ID:3L1c+/qUM
>>548
かといって中国にオールする度胸も覚悟も目算も無いんだよな。
いったいどういう了見で中国なんぞに肩入れしてるんだ?
2025/10/02(木) 12:20:08.37ID:3L1c+/qUM
>>552
四年掛けてゆっくり腐らせていったんやで。 それでも早すぎるけどな。
2025/10/02(木) 12:21:13.68ID:Jz05TVrA0
自身が選対委員長だった衆議院議員総選挙の時に何もしなかったの?
って言われて詰むんだよな。
2025/10/02(木) 12:23:31.44ID:QOXBXhJg0
>>552
安倍元総理が亡くなってからあっという間だったな。
暗殺って効果あるな。
2025/10/02(木) 12:25:52.40ID:T0lpIL5U0
オオタニ=サン、申告敬遠(´・ω・`)
2025/10/02(木) 12:26:21.70ID:YgQQGf8J0
>>11
液体窒素で凍らせてミキサーにかけて肉類だけ魚の餌にして骨だけにして送り返すとかいう無駄な技術が開発されそう
2025/10/02(木) 12:30:59.38ID:1HUTUpOA0
>>569
アナルバイブ入れらているからでね?( ゚Д゚)y─┛~~
2025/10/02(木) 12:31:35.64ID:XFj9HS2j0
角川アーキテクチャが解散 「艦これ」に関する商品化及び協業等の受付窓口はC2プレパラートに変更
://gamebiz.jp/news/413460

>同社は、KADOKAWA<9468>とC2プレパラートが共同出資して作った合弁企業で、「艦これ」の各種事業展開と新たな
>コンテンツサービス事業の推進、同ライセンス窓口、さらに新規事業の在り方を実践的研究及び展開実施する合弁会社と
>説明していた。
>
>コーポレートサイトには「艦これ」に関する商品化及び協業等の受付窓口はC2プレパラートに変更となったとの案内が
>出ていたが、会社としての役割を終えたとのことで、解散に至ったという

前期まで黒字で今期は赤だと言うからコンテンツとしてもう終わりかけなんかねえ。
2025/10/02(木) 12:43:39.07ID:XFj9HS2j0
>水族館で大水槽を眺めてたら隣にきた中国人の家族が大声で喋るので「中国人 うるさい 理由」と検索したところ
>「他人の悪口を話していないことを証明する為に周りに聞こえる声量で話す習慣がある」らしい。そんな配慮があったのか!
>と感心しつつ、異国の文化から離れる為そっとイヤホンした
://x.com/tan_sui_kabutz/status/1973360083687055807

地獄のようなエピソードだなあ。
2025/10/02(木) 12:47:18.39ID:dDoFCyn+0
>>498
クロワデュノールが前哨戦で重馬場で勝ってるから、ワンチャンあると信じたい…
まずは全人馬無事を祈るのみ!
2025/10/02(木) 12:49:20.42ID:dDoFCyn+0
>>510
食生活の見直しと軽い運動(主にウォーキング)の両輪で、1年で8キロ痩せました!
2025/10/02(木) 12:52:39.95ID:CYGacYzS0
なおド「呼んだ?」
2025/10/02(木) 12:54:50.99ID:BcnAOxA50
>>577
togetterネタではこれが衝撃だった!!!!

@dori_de_maz
北海道出身の作家さんが海デートの話を書いたら、
担当さんから「たいへん言いにくいのですが、本州の海岸には、ふつう昆布は落ちてません……」
って言われて「うそ!?」ってなった話好き。


俺も嘘!?と思った。海岸って昆布を干してるのが普通では??
北海道の海岸の一般風景
2025/10/02(木) 12:58:39.14ID:OwWWwuer0
ド軍は先発陣が試合作っても番手陣が尽く不安定
相手も先発に球数放らせて降ろして番手と勝負という戦略になる

このままだと打線が毎試合奮起していかないとどこかで破綻する
2025/10/02(木) 13:00:30.39ID:T0lpIL5U0
@ulala_go

フランスの労働者のエリート嫌いはほんとうに酷くて
給料上げろはわかるんだけど、業績が悪くてボーナスが減ることも攻撃の対象で
ボーナス自体が反対に不満の種になっている

労働者代表の人が、業績が上がればボーナスがあがって、業績が下がればボーナスが下がるということを
労働者が理解できないんだと言っていた

なので、間に立つのも大変なのだと
午後1:30 ・ 2025年9月30日
https://x.com/ulala_go/status/1972881810708140363

フランス在住の人のツイートだが、これを見てフランスの年金繰り下げに、労働者がどうしてあんなに
激しくデモするのか不思議だったが、なんか分かった気がする。

「自分の利益」がどこからもたらされるのか理解しようとしないのか、あるいは理解できないのか。
そんな感じなんだな。
2025/10/02(木) 13:00:49.98ID:oAJKsSNO0
10/5のヨコスカフレンドシップデーは米国政府機関閉鎖の影響により中止とのこと

x.com/fleact_yokosuka/status/1973586654083555746
【残念なお知らせ】
10月5日の #ヨコスカフレンドシップデー2025 は、誠に残念ながら中止となりました。米国の政府閉鎖を受けやむおえずこの苦渋の決断に至りました。楽しみにしてくださった皆様のご理解と変わらぬご支援に感謝します。また皆様と友好を祝える次の機会を楽しみにしています。
2025/10/02(木) 13:02:05.42ID:1HUTUpOA0
>>583
解って暴れている奴もいれば、アホもおる。

って事ちゃうの?(;・∀・)
2025/10/02(木) 13:03:25.12ID:T0lpIL5U0
9回表、4点差で佐々木朗希がクローザーだと。
2025/10/02(木) 13:06:31.91ID:T0lpIL5U0
ドジャースタジアムで「ローキ!ローキ!ローキ!」コールが起こっちょる。
2025/10/02(木) 13:09:00.31ID:QG8tO5aM0
>>577
欺瞞だ
日本人は元から中国語が分からないんだから、単に国内ローカルルールをそのままやってるだけ
むしろ外国に対する配慮が欠けてるのを言い訳にもなってない言い訳してるだけだろ
2025/10/02(木) 13:10:10.60ID:T0lpIL5U0
佐々木朗希が三人でピシャっと抑えて、ドジャーズ地区シリーズ進出決定。
ポストシーズンのクローザーはロウキで決まりだな、これ。
2025/10/02(木) 13:10:55.60ID:4bDHE9ST0
てすと
2025/10/02(木) 13:13:15.87ID:YHNTok1+0
復活のS (´・ω・`) 正直もうだめかと思ってたよ佐々木=サン
2025/10/02(木) 13:13:50.60ID:QMENNVD80
>>589
小笠原のほうが早く1勝した分色々先越されたな、と思ったがここで起死回生とは思わなんだ
2025/10/02(木) 13:14:03.18ID:ZXHFhw05d
>>583
頭悪すぎだぬ。
2025/10/02(木) 13:14:12.18ID:CYGacYzS0
守護神佐々木労基爆誕
2025/10/02(木) 13:14:12.34ID:CYGacYzS0
守護神佐々木労基爆誕
2025/10/02(木) 13:17:54.41ID:T0lpIL5U0
???「日本人クローザーはみんな”ササキ”って言うのか?」
※マリナーズで活躍した大魔神・佐々木主浩を思い出す
2025/10/02(木) 13:17:57.64ID:gYQaXzi60
>>583
あれだ、本邦の欧州の労働者は~
の出羽守もそんな感じだ。
2025/10/02(木) 13:19:17.06ID:T0lpIL5U0
ロウキ本人は先発希望らしいけど、今、チームから求められている役割は抑えだろうな。
球も走ってるし球威もあるしコントロールも悪くない。そして度胸もあると。
2025/10/02(木) 13:20:59.86ID:QMENNVD80
>>593
「業績悪いと下がるボーナスなんて損だ」
「じゃあ最初からないほうが余計な期待も怒りも抱かなくて済むね?」__
2025/10/02(木) 13:24:37.19ID:oAJKsSNO0
まあこのままだとほんとに何しに行った?ってなっちゃうからね
見せ場があってよかたぬ
2025/10/02(木) 13:25:23.01ID:T0lpIL5U0
人間万事塞翁が馬

ロウキが当初の予定通り先発をこなしていたら、レギュラーシーズンの勝ち星は増えたかもしれないけど、
ブルペンやクローザーに不安を抱えたままPSを戦うことになった。
シーズンの早い段階で一旦離脱して、リハビリに専念し、リリーフでもなんでもやるとなって、
PSで活躍する場面が増えることになった。

人生、何がどう影響するかわからんもんだな。
2025/10/02(木) 13:26:21.09ID:CwcmuiVX0
バスの添乗員さん「みなさーん、シカってどんなイメージをおもちですかー」
北海道の高校生「美味しい!!」
バスの添乗員さん「絶対にバスの外でそれを言わないようにしてください(ガチトーン)」

奈良の思い出

togetter.com/li/2609793

道民と本土人との間の深い断絶
2025/10/02(木) 13:27:45.22ID:fOhbhBIA0
低軌道の原子状酸素に耐えて金属が余裕で溶ける温度に耐えてかつある程度軽量となるとセラミック
以外選択肢がないんよねえ…
604名無し三等兵 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 13:28:21.76ID:QdegsM630
聞かれても分からないと思って大声で悪口を言う中国人はどう解釈するんだよそれ
2025/10/02(木) 13:31:30.97ID:+KxqVD1t0
乗船なのです
pbs.twimg.com/media/G2OXQEMaIAMrfHQ.jpg
pbs.twimg.com/media/G2OXQDpaIAoPxdv.jpg
窓無し独房なのです
pbs.twimg.com/media/G2OXQDwaIAY7dJj.jpg
pbs.twimg.com/media/G2OXQDzaIAAchA8.jpg
出港なのです
pbs.twimg.com/media/G2OX-tZboAAgb20.jpg
pbs.twimg.com/media/G2OX-uNbgAAYCzB.jpg
pbs.twimg.com/media/G2OX-txaIAMYPjQ.jpg
クルーズ船で優雅にランチなのです
pbs.twimg.com/media/G2OiZ7xaIAQ1H6O.jpg
離島のレアサイドなのです
pbs.twimg.com/media/G2OodikaIAQqZE2.jpg
2025/10/02(木) 13:31:54.96ID:T0lpIL5U0
>>602
奈良公園のシカとエゾシカとでは、人間側の認識に大きな大きな違いがある・・・
2025/10/02(木) 13:33:39.97ID:CYGacYzS0
奈良では鹿は有権者様だから食ったりしちゃいかんぞ
2025/10/02(木) 13:37:19.49ID:b502mt1o0
鹿の問題なんざどうでもいいから中国人が日本にペーパーカンパニーを作ったり潰れかけの中小企業を買収して薬物密売やら悪事を働いてる現状を是正してくれ
2025/10/02(木) 13:42:01.69ID:OE9WzY2kM
経営ビザ厳格化したじゃん
2025/10/02(木) 13:53:43.46ID:fUWnrRhr0
>>607
一方で政治家は人を喰ったような奴ばかりなのに
2025/10/02(木) 13:54:25.57ID:ItLhS0As0
>>569
どちらか一方にオールなんてするわけないじゃん
彼らは古き良き自民の為政者として、全方位にニコニコ八方美人がしたいだけさきっと
2025/10/02(木) 13:54:54.66ID:/gWbr63p0
>>500
進次郎の予定だったけど、あまりにもあまりなんで、次点のリンサンにしようって流れじゃねーの?
と、思うぐらい気持ち的に冷めてきている。
2025/10/02(木) 13:55:35.27ID:rnFb17Yfd
「やっぱり媚中?」林芳正が中国の脅威を“骨太の方針”から削除していた
bunshun.jp/denshiban/articles/b12403
>本人は去年の総裁選で『媚中派ではなく知中派』と訴える

いくら言い繕っても媚中派ということに変わりないの
2025/10/02(木) 13:57:47.01ID:/gWbr63p0
>>543
どんな選挙でも表向きでも公平公正って信じてやるから意味があるんであって、
そうでない選挙結果に意味はないっすね。
2025/10/02(木) 13:59:00.22ID:dH8c4Xa30
マルハニチロがサンマの完全養殖技術の研究に成功したんですってよ
2025/10/02(木) 14:02:52.03ID:/gWbr63p0
>>605
船旅いいねぇ。どこ行き?
2025/10/02(木) 14:08:30.79ID:QOXBXhJg0
>>530
最近も遺族に面会に行って美談にしようとしていたな。

>>587
藁にもすがる
2025/10/02(木) 14:10:11.14ID:BcnAOxA50
”高”市

"小"林
"小"泉

高低差があるよね。(茂木は泡沫なので忘れる)
2025/10/02(木) 14:14:05.23ID:LZvGzHYO0
>>548
有権者が変わらないとしょうがないのだ。
信頼できる「政党」はないと心得て人物本位あるいはバランスをとるように投票するしかない。
なに、昭和50年頃に戻るだけだ、世界情勢は昭和50年に戻ってくれないが。
620名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b84-nvTR)
垢版 |
2025/10/02(木) 14:15:55.28ID:7ApeaWGI0
>>605
新日本海フェリー?
2025/10/02(木) 14:16:24.80ID:OE9WzY2kM
バランサー理論!
2025/10/02(木) 14:17:27.48ID:KVaP5gWc0
キムチや区報が好きなご都合主義な
2025/10/02(木) 14:19:52.43ID:gYQaXzi60
超大国がやることだよなあバランサー
2025/10/02(木) 14:26:08.62ID:BcnAOxA50
>>620
新日本海フェリーの異名

・事実上の護衛艦
・現代の北前船
・スーパージャンボフェリー
・日本海の暴走族
・とりあえず速ければいいと思ってる
・海上ジェットコースター
・海の上を50kmで走る露天風呂
・お客を乗せて公試をやる会社
・日本海をサーキットか何かと勘違いしてる

巡航速度が30.5ノット!!!!!!
2025/10/02(木) 14:26:36.57ID:QVTh+EEv0
>>603
スペースシャトルの時代では技術的に不可能だったかもしれないが、現代なら使い捨てのアブレーター材大型断熱パネルを開発して、
機体形状への対応と施工性の向上と点検保守コストの削減と信頼性の確保を同時にクリア出来るかもだ。
2025/10/02(木) 14:30:51.02ID:fOhbhBIA0
二行目がそれができたら苦労しねえよの塊なんですがそれは…
2025/10/02(木) 14:30:59.02ID:OE9WzY2kM
>>612
高市陣営もケツに火がついてきたのか林への攻撃を強めているようだのぅ
1位から引き剥がすよりもとにかく自分が決戦に残ることを
優先しないといかん状況らしい


【中継】異例の“外遊”小泉氏3日麻生氏に決選での支援依頼の方向で調整入る…高市氏「議員票積み上げに苦戦」林氏「あと30は必要」 総裁選最新情勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c3b7c3cb52ec6dfa8119ebcc3210681f705e2b
>一方、高市氏の周辺は「議員票の積み上げに苦戦している」としていて、猛追する林氏の推薦人にも電話で切り崩しを行っています。
2025/10/02(木) 14:32:04.41ID:6BKZV+Tr0
自民党、解党的出直しというけど
本当に解党になりかねない事態で草かれる
自民党の寿命これまでかねえ

>>581
下北半島なら昆布干してるよ
大丈夫下北半島も本州だお_
2025/10/02(木) 14:34:04.24ID:fOhbhBIA0
軌道爆撃機のゼンガーが外壁パネルと機体との隙間に水を噴射して耐えるみたいな発想してたけど
フィルム冷却みたいな配管ジャングルにするより素直にフェノール樹脂を厚塗りしたほうがいいのかもしれん
2025/10/02(木) 14:42:14.71ID:kdnwFora0
>>628
今回の総裁選関係ないとはいえ党員登録抹消は事実みたいだし
総裁選前倒しがなかったら発覚せず800人以上が党費未払いで次の総裁選には門前払いだっただろうからかなり悪質
むしろ解党させない出直しになりそう
2025/10/02(木) 14:43:45.98ID:yMiWyc220
老夫婦のお宅に仕事に行ってたのだが、そこの奥さんにまで心配されるなおドの中継ぎェ…

スタンドの映像でも「まただよ…」な表情な奴らしか映らないし、もう中継ぎを信じているのはロバーツ監督しかいないのではないか(ぐるぐる)
2025/10/02(木) 14:45:56.32ID:b502mt1o0
自民党というのは社会党や我が党といった護憲左派の団塊左翼政党へのカウンターとして権力を維持してきた面がある
団塊の世代がいよいよ死に始めて団塊左翼政党が崩壊するのであれば、愈々その歴史的使命を終えたのだ
そのうち自民党は分裂し、旧自民党(宏池会、平成研)と旧自民党(清和会)、国民民主党、参政党、維新の会といった中規模の保守政党が緩やかな連合を組みながら組閣を行うことになるだろう
2025/10/02(木) 14:48:38.57ID:yMiWyc220
>>573
後にベッツ・フリーマンが居るからそれは危険な作戦だと言ってた筈なのにね( ´・ω・`)
2025/10/02(木) 14:50:06.33ID:OE9WzY2kM
どっちかっつーとせっかくメガネが異次元の防衛費増額や処理水放出をやってくれたんだから
それを党を挙げてアピールして「俺達はすごい保守なんだ、こんなに実績があるんだ」と新興保守との違いを際立たせればよかったものを
「親中派だ!」と攻撃して政争を仕掛けるという謎の自爆プレイに走った時点でよ
2025/10/02(木) 14:52:13.57ID:yMiWyc220
>>589
救世主ローキ!とも思うが、休養は十分だからね(ゲス顔)という思いもあるw
2025/10/02(木) 14:54:04.43ID:LZvGzHYO0
>>635
まだまだ長いポストシーズン、どこまでローキの肩がもつかねえ。
2025/10/02(木) 14:59:03.87ID:LZvGzHYO0
いやそれにしても政治家も官僚もこんな節操なしとは……発展途上国と変わらんな。

@KKeikoma95225
·
6時間
1日諸井真英さんの一般質問でハラル給食について聞かれた日吉教育長
「生徒が過ごしやすくなるなら現場で判断すれば」
つまり容認どころか
「学校は要求にあわせハラル給食だけでなく礼拝所なども受け入れろと」のメッセージ。
やばすぎ。
これが今の埼玉県。
2025/10/02(木) 15:00:38.82ID:HMaCqHVv0
>>632
連立組む事ができずに短命に終わるワイマールパターンの予感
2025/10/02(木) 15:08:34.00ID:b502mt1o0
これまで「悪夢の民主党政権はもうこりごり」といって自民党に投票していた都市部の無党派層こそが岩盤保守であり、安倍首相はこの層をつなぎとめることで選挙に連戦連勝していたわけだが、
岸田政権の後半あたりから古い自民党の体質が復活し業界団体や組織票を繋ぎ止めることばかりに躍起になり、さらに国民民主党や参政党のような新興保守政党に岩盤保守層を奪われていった
挙句の果てに石破政権は石破の人望の無さと愚鈍さのせいでまともなブレーンが誰もおらず政策は迷走を続け、石破自らが非常識な外交非礼や商品券配布やらギリシャ発言やらやらかしまくったせいで大型選挙三連敗という末路を辿った
恐らくこのやらかしのダメージがデカ過ぎて高市が首相になっても岩盤保守層はなかなか戻ってこないだろう
640名無し三等兵 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 15:10:20.20ID:8k9Ft7jy0
目に見える変化、つまり旧弊勢力をきちんと追い出すことができないと駄目だろうね
…やっぱ党割るほうが速かったんでは
2025/10/02(木) 15:11:41.76ID:LZvGzHYO0
>>640
旧弊勢力のほうが固定票もってるからなあ……
2025/10/02(木) 15:21:10.99ID:QOXBXhJg0
>>635
奴は日本人三銃士4人のなかで最弱
2025/10/02(木) 15:22:05.24ID:OE9WzY2kM
安倍路線が特に外交面において失敗に終わったから今世の中がこうなってるんで
失敗した戦略に執着し続けると国が滅ぶんでそこのところはもうどうしようもない
有権者の最大多数がレミングと化したならうまいこと誤魔化しつつ
国を道連れにされることだけはどうにか避けるだけや
2025/10/02(木) 15:23:01.80ID:KVaP5gWc0

ガチで発狂したのかな
2025/10/02(木) 15:27:19.83ID:gYQaXzi60
>>641
後10年だね、旧勢力というか団塊以上
2025/10/02(木) 15:28:17.97ID:/gWbr63p0
>>639
今、あの方針を強力に推し進めてる誰かが何をやりたいんかさっぱりわからぬ。
その誰かが誰なのか、今一つわからんけど。
647第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 15:28:40.20ID:zZHC6T1u0
生やし屋が現れたぞ!媚中でござる!!
2025/10/02(木) 15:30:29.71ID:3KYnOqyS0
区報類て詰まるところこういう思考なんじやろ?
そら自民衰退する
なんというか室町幕府の最後の方ぽい感じよね

アームズ魂
@fukuchin6666
古参の自民党員の方のお話。
昔の自民党なら高市や小泉なんてとても総裁選には出られない。出していい人間ではない。経験や見識でまだ相応しいのは茂木と林くらい。高市と小泉の2人が残るような状況なのは、それだけ自民党が錆びてきたとも、社会の良識が失われてきたとも言えるんじゃないか、とのこと
午後7:08 · 2025年10月1日
2025/10/02(木) 15:30:58.36ID:OE9WzY2kM
>>644
分からない場合は↓あたりで

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754308077/648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754308077/932
2025/10/02(木) 15:31:54.26ID:JWA0gZXq0
茂木?
林?

御冗談を
2025/10/02(木) 15:34:21.27ID:qH60MvC80
茂木に生やすだと!?(難聴)
2025/10/02(木) 15:38:11.26ID:KVaP5gWc0
>>649
オーストラリアやフィリピンとの関係はどうなるのかなぁ

あ、それはゲルの手柄にしちゃうわけだ
…完全に間違ってた長距離ミサイル開発の殊勲者と
同じでなw
653名無し三等兵 警備員[Lv.6] (スフッ Sd43-EIbZ)
垢版 |
2025/10/02(木) 15:38:54.78ID:9H6U7KuCd
>>200
ピッチャーの見切りは球界一なんであかんのやろう
2025/10/02(木) 15:41:35.37ID:b502mt1o0
>>652
四文字汚物の持論というか妄想は安倍路線の否定ありきの結論から無理矢理こじつけたせいで支離滅裂なものになっているのだ
日米連携の弱体化は中露の思う壺という常識中の常識さえ無視している
655名無し三等兵 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 15:41:56.34ID:8k9Ft7jy0
>>648
共産党員に書き換えても違和感ないな
2025/10/02(木) 15:44:14.45ID:OE9WzY2kM
>>654
>>649
2025/10/02(木) 15:46:44.77ID:KVaP5gWc0
>>654
相手が嫌がるまでレスして意見を通そうとする
キチガイだからなぁ

もうレスで返す事も出来なくなったようだけどw
2025/10/02(木) 15:51:05.31ID:OE9WzY2kM
>>652
安倍と違って石破は豪への艦艇輸出に失敗しなかったことは事実だぬ
フィリピンにも中古護衛艦供与を進めるみたいだ
2025/10/02(木) 15:58:43.45ID:KVaP5gWc0
>>658
>安倍と違って石破は豪への艦艇輸出に失敗しなかったことは事実だぬ
安倍晋三さんが輸出等に関しても地ならししてたからね?
>フィリピンにも中古護衛艦供与を進めるみたいだ
フィリピンにはLC-90等を何とか細工して
提供したりと


フィリピン海軍への譲渡

2016年5月、日本から最大5機のTC-90をフィリピン海軍へ有償貸与する事が両国間で合意した。自衛隊装備の他国供与第一号となる。

当初は無償や格安での譲渡が検討されたが、日本の財政法は国有財産の無償供与や実勢価格より安く売却することを禁じており、
モデルC90の中古市場価格(2016年当時)である3,000万円での売却を求めた日本と、無償供与を求めるフィリピン側と折り合わなかったため、
貸与という形となった [4]。
  ↓
2017年5月に成立した改正自衛隊法で中古装備品の無償供与が可能になったことを受け、すでに貸与されている2機を2018年3月末に無償譲渡するとともに、新たに3機を追加で譲渡することで合意している[6]。
://ja.wikipedia.org/wiki/TC-90_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

石破茂は、何の便宜を働いたの?
最近、日本の首相をしてるようなんだけど
2025/10/02(木) 16:01:17.87ID:OE9WzY2kM
>>659
>安倍晋三さんが輸出等に関しても地ならししてたからね?

再利用可能な残骸がいくつかあるのはけっこうなことだぬ
2025/10/02(木) 16:01:28.39ID:xnNz7sgr0
先週まで集中豪雨のごとき勢いでスパムメールが押し寄せていたのが、
中共が国慶節になった途端にほぼ来なくなって快適ですの。
インターネットのトラフィックにも影響が出ていたりして。
2025/10/02(木) 16:03:10.75ID:KVaP5gWc0
>>660
>再利用可能な残骸がいくつかあるのはけっこうなことだぬ
はい?

(何か必死にマウントを取ろうとしてるのかなぁ、この池沼は)
2025/10/02(木) 16:06:44.51ID:OE9WzY2kM
>>662
コロナウィルス散布とウクライナ侵攻で爆発四散した安倍ドクトリンという戦略の残骸
俺が言ってるのは、壊れたバギーからエンジンをかっぱいできてトラクターを作ったとして
それは元のバギーとは別物だということよ
664名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd03-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 16:07:13.05ID:S9N9Txh0d
相手にすんなよ馬鹿が
2025/10/02(木) 16:10:25.08ID:KVaP5gWc0
>>663
>コロナウィルス散布とウクライナ侵攻で爆発四散した安倍ドクトリンという戦略の残
フィリピンとかオーストラリアとか後、台湾とかの
関係性は…えっと何だっけ?コロナウィルス散布とウクライナ侵攻で爆発四散したの?
>>俺が言ってるのは、壊れたバギーからエンジンをかっぱいできてトラクターを作ったとして
それは元のバギーとは別物だということよ

((何か必死にマウントを取ろうとしてるのかなぁ、この池沼は))
((このコピペ、何度もしないといけなくなるかな))
2025/10/02(木) 16:10:48.13ID:qH60MvC80
そうだったのか、シラナカッター(棒)
https://i.imgur.com/blfA5I2.png

なお米本国では、マーヴェリック上映中の映画館に米空軍が勧誘所を設置する事例がありましたw
https://i.imgur.com/5fVDV1E.jpeg
2025/10/02(木) 16:18:10.54ID:lKCUcnMo0
>>639
調査ではそうでもないみたいよ。安倍路線を継承する高市なら今の状態でも過半数取り返す。
逆にゲル路線継承打ち出しちゃった小泉だと次の選挙ではもっと減る。
ゲルを首にすると考えてラ党に入れていた層も次はもうラ党に入れなくなる。

自公220議席から、次の衆院選は「高市新総裁なら250だが、小泉氏だと188に減る」
ttps://www.sankei.com/article/20251002-DMP3FQK6FNGCVEGFW5JTU6QCQY/
>自公の現有220議席(自196+公24)は、高市早苗前経済安全保障担当相が選出された場合は
250議席に増える一方、小泉進次郎農林水産相の場合は188にまで激減すると試算した。

勿論、小泉が親父の様に道化師しながらラ党内左翼を失脚させつつ、
利上げで円安解消するなり物価高対処に成功すれば状況も変わるかもしれんが。
現状じゃゲル押しは算数幼稚園児未満のアホだけ。
2025/10/02(木) 16:20:02.68ID:b502mt1o0
あの汚物首相が何より最悪なのは歴史認識だわ
安倍首相が「もはや歴史問題は解決済みであり今後はもう謝罪もしない」と談話を出したのにそれをぶち壊そうとする試みは百害あって一利なし
中韓は下手に謝るとつけあがってきて余計に日本への態度を硬化させるというのをもう何回見てきたと思ってるんだ
2025/10/02(木) 16:20:22.05ID:aK/dBK650
>>666
トム・クルーズから程遠いハゲじゃみんなネイビーに行っちゃうよw
2025/10/02(木) 16:22:14.06ID:3KYnOqyS0
高市で一時的に若干改善してもたぶん衰退は割けられないと思うけどねえ
爆発四散するわけでなく
ポロポロ崩れていくと言うべきか
2025/10/02(木) 16:22:17.04ID:XiX2EbyDd
まんさんとシナ人朝鮮人に謝ってはいけないのは赤いきつねうどんより明らか
2025/10/02(木) 16:26:51.16ID:lKCUcnMo0
>>670
そうならない様に愚鈍な前任者とは違う所を行動する政治で見せつけて行くのが政治家の責務だからね。
これが出来ない政治家は古代ギリシャローマの頃から民主主義じゃ2流3流止まりなのさ。
パンとサーカスで腹が満ちれば不満も多くは解消出来るが、現状これすら出来てないのが岸田と石破なわけで。
2025/10/02(木) 16:26:57.11ID:gYQaXzi60
麻生が後10歳若くて、高市の後見で
今回かき回した古賀を始めとした長老を
排除できればワンチャンって感じかな?

政策で票を取る都市型政党をつくるしかないかもね
ラ党は地方小都市や農村の高齢者向けに細々と残る感じ
煎餅頼みで票を開拓しなかった馬鹿者は早々に消えるし。
2025/10/02(木) 16:31:06.89ID:T0lpIL5U0
>>633
試合前、フランコーナ監督
『ベッツとフリーマンを知らないのかい?大谷の後には彼らがいるから申告敬遠せず勝負する』

勝負した結果、大谷にタイムリーを打たれる

次の打席は大谷を申告敬遠

ベッツがタイムリー(4安打3打点)

・・・どうすりゃええのか。
2025/10/02(木) 16:34:26.17ID:YHNTok1+0
>>670
ラ党(の一部)だけが頑張ってたのが、その一部が崩れてラ党も頑張らなくなっただけの事ですぬ
頑張っても得られる報酬は暗殺されたり死後も侮辱されたりですからね。まともな神経ならやる気をなくしてもしゃーない
2025/10/02(木) 16:34:53.13ID:kdnwFora0
神奈川県連の記者会見
「確認はしなかったが離党する方々と判断したので離党処理したから無断で離党処理したわけではない」
党員
「離党確認なんかきていない」

800人以上の人間のうち九割が高市支持だったので検閲の憲法違反じゃないか
2025/10/02(木) 16:41:39.48ID:OE9WzY2kM
>>675
防衛費倍増しても海自に台湾海峡通過させても「親中派だ!」と叩かれて政局起こされるしぬ
やってられん
2025/10/02(木) 16:49:01.65ID:aK/dBK650
愛子様がコロナだそうで
お大事に
2025/10/02(木) 16:55:46.97ID:PHZodmVP0
>>667
シニアは財務省閥だったのに増税陳情が煩い財務省にキレて消費税増税を蹴った実績があるからな

>>674
粘って先発を投球過多にしてリリーフを打ち崩せ。
680第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.13] (ワッチョイ abf2-XFAd)
垢版 |
2025/10/02(木) 17:15:36.75ID:zZHC6T1u0
また侍従切腹の儀か。
2025/10/02(木) 17:16:23.93ID:lXr85Ir10
岸田ゲル路線じゃ選挙勝てないって何故わからないんだろうか
2025/10/02(木) 17:23:12.07ID:Wv/l8ZEj0
>>646
具体的なビジョンとかは何もなくて
過去というか昭和の55年体制に戻りたいだけなんじゃねえかな
2025/10/02(木) 17:24:32.73ID:gYQaXzi60
木原とか小野寺とかのインタビュー見ても
説明が足らなかったとか政策を理解していただけなかったとか
裏を返せば馬鹿な国民が悪いし耳を貸すつもりもないと
撮られるような発言ばかりなんで、次の選挙も難しいかな。
2025/10/02(木) 17:27:11.94ID:JWA0gZXq0
議員が選挙で大負けしても一向に構わない、では無敵の人と変わらんな。
2025/10/02(木) 17:29:52.07ID:s+ECPcUN0
しかしまあ佐々木朗希の扱い、アメリカは勿論のこと日本も見事なまでの手のひら返しだなw。
2025/10/02(木) 17:30:17.02ID:/gWbr63p0
>>682
昭和は良かった、あの時代に戻りたい(´・ω・`)
かよ、冗談じゃなくて本気でw
リアルイエスタディ・ワンスモアとか今時流行らんぞな…
2025/10/02(木) 17:31:21.38ID:QG8tO5aM0
>>683
彼らはその「十分な説明」ってどうやるつもりなんだろうか?
政府与党の情報や意向を伝える情報回路としてのマスコミの機能がアカンかったのは昔からだったろうに
まさかマスコミに媚び売ってれば彼らが突如職業倫理に目覚めて
政府与党の説明を誤解されることなく中継してくれるとでも思ってるんだろうか?
2025/10/02(木) 17:31:26.89ID:lXr85Ir10
>>685
白人社会は結果出したら掌返しは普通でね?
2025/10/02(木) 17:33:14.12ID:gT1cvJC3d
つーかゲルしかりだが日本を滅ぼしたくないとか何言ってるか理解できん
安倍ちゃん路線だと日本は滅ぶ、自分たちこそ保守本道で日本を守るとかどういう理屈でそうなってんの?
回りから見たら真逆なんだが岸破たちには何が見えてるんだろう
690名無し三等兵 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 25a2-hkyQ)
垢版 |
2025/10/02(木) 17:37:00.54ID:s+ECPcUN0
Gmail、POPのサポートを年内で終了
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2051755.html

POPなんて使われても広告見せられないし……。
IMAPも切られるかもね。
2025/10/02(木) 17:37:38.04ID:b4kJGH9S0
>>676
>「確認はしなかったが離党する方々と判断したので離党処理したから無断で離党処理したわけではない」

・・・お前は何を言ってるんだ?( ゚д゚)
確認しないで独断で離党処理したなら無断で離党処理した事になるだろうが!ヽ(`Д´)ノ
2025/10/02(木) 17:39:50.68ID:14PaH1+50
>>689
マスコミやパヨの理想である魔人路線は誤りと言う見解に忠実に従った行動をしているのでしょう
2025/10/02(木) 17:45:09.92ID:OE9WzY2kM
>>689
国家間の緩やかな連帯による抑止力を頼んでろくに防衛費増やさなかったからぬー>安倍路線
2025/10/02(木) 17:46:24.73ID:KVaP5gWc0
>>689
自分達のアジに酔ってる所あるよな


(直ぐ上を見ながら)
2025/10/02(木) 17:46:58.99ID:lKCUcnMo0
>>689
政治的正しい妄想に狂った奴らに現実見えているわけないだろ!
前世紀に対米戦始めたような連中の末裔だぞ。
696名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3d49-UA+h)
垢版 |
2025/10/02(木) 17:49:38.75ID:IlFNoHYB0
>>689
マウンティングの枕詞だ
意味はない
2025/10/02(木) 17:54:32.65ID:4bDHE9ST0
>>689
ゲルは自分のしていることは百%正しく嫌いなあいつがしていることは百%間違ってるという区報類と同じ考え方をしているのでは?
2025/10/02(木) 17:55:31.23ID:tHH0nbsp0
小泉の次は林の醜聞の拡散が始まった

世耕機関なのかな?
2025/10/02(木) 17:55:40.68ID:Jz05TVrA0
事実だろうが言うなし
s://i.imgur.com/xjHCVB7.jpeg
2025/10/02(木) 17:56:57.26ID:tHH0nbsp0
>>699
小泉陣営めちゃくちゃ言うよな
支持者が老人だからネットの炎上は問題ないとか

内部に敵でもいるんかってくらい
2025/10/02(木) 17:58:49.73ID:7BmEZGZs0
きたく
てすと
2025/10/02(木) 17:59:01.13ID:4bDHE9ST0
>>699
結局国外逃亡じゃないかw
2025/10/02(木) 17:59:10.10ID:s+ECPcUN0
小泉陣営、もしかして小泉のこと嫌い?。
2025/10/02(木) 18:00:23.10ID:7BmEZGZs0
>>699
まるで攻撃される材料が有るとでも言いたげですね_____
705名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ad17-fS9Y)
垢版 |
2025/10/02(木) 18:00:26.59ID:X7q59kge0
>>676
詭弁にすらなってない、日本語喋れないとは神奈川県連ヤバいな
実は日本人じゃないのでは
2025/10/02(木) 18:02:10.57ID:qH60MvC80
小泉陣営は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してるだけだから!
2025/10/02(木) 18:04:09.37ID:7BmEZGZs0
>>676
確認せずに離党処理をする、それを一般的に「無断で離党処理をした」という事になるのでは…
708名無し三等兵 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 231e-pGVw)
垢版 |
2025/10/02(木) 18:05:13.36ID:XE5Ae4mT0
ロスケ事情
国営トラッカー付きのMaxメッセンジャーに対抗して、トラック阻止クライアントが普及
Maxメッセンジャー専用にするため、中古スマホの価格が上昇 普及率34%
公共料金滞納の場合、アパートを没収できるよう法改正
死亡ロシア人の資産を没収する法案検討中
ロスケの貯蓄総額 75.7兆RUB(銀行預金66.5兆RUB、現金9.1兆RUB)
中小企業に6か月の支払猶予 限度額自営1000万、中小4億RUB 融資残高13.6兆RUB中5.5%が猶予中
企業間支払遅延も増加 
9月の鉄道貨物輸送量5.4%減 年初~9月 6.7%減(前年比 2024年も4.1%減だった)
 石炭-2.8%、石油/製品-5.4%、建設資材-13.1%、コークス-13.1%、鉄-17.7%、セメント-13.6%、穀物-26.6%
AvtoVAZ 人員整理開始 年間生産50万台→30万台
製造業PMI 48.7→48.2
IT企業優遇税制廃止 金がないため罰金徴収強化 9360億RUBの見込み
8月までの収穫量 3420万t 前年同期比-26.2%
年初からのGDP成長実績+1.0%(予測値2.5%) 小売業+2.5%(前年+6.6%)
9月インフレ率 年換算で8%
消費税1.19兆RUB減収、法人税0.25兆RUB減収、個人所得税0.08兆RUB減収、自動車税0.44兆RUB減収
財政赤字今後4年で14.2兆RUBの見通し 国債発行残高 28.3→53.8兆RUB
ドネツクルハンスクへの投資10%(324億RUB)削減 住宅供給22%減、道路3割減
プロパガンダ費用増大 1463億RUB(+7%) 国策テレビ、新聞視聴率減少中(TV -13~25%、新聞-3~30%)
10年物国債の金利は17%/年 来年度の国債償還費3.9兆RUB(予算の8.8%)
パンダ債発行失敗 中華元建国債を中華で発行したい→主幹決まらず
北極LNG2から中華へのガス供給増加 販売価格は4割引き
ガソリン販売制限30L→20L なお半数以上のGSで欠品
ヤロスラヴリ石油プラント炎上 VT-6真空蒸留器への供給遮断が原因
ガソリン減産4割 35万t/月の輸入計画 中華、下半島、シンガポール、ジャガオジ
ガソリンへのアルコール添加検討中 10%

まだだ まだ戦える
2025/10/02(木) 18:05:16.47ID:7BmEZGZs0
>>706
あんなに味方を大勢集めたと豪語しておいて行き当たりばったりってどうなっているんですかね…?
2025/10/02(木) 18:05:48.73ID:yMiWyc220
>>674
FUJIを所有するしか…
2025/10/02(木) 18:06:24.19ID:TLdqzlBs0
>>682
答え合わせ済の55年体制でレッドチーム行き希望とか、約束された敗北の剣でも握ってるんですかと。
2025/10/02(木) 18:06:27.41ID:3UEc6F+H0
>>685
結果が全てよ
2025/10/02(木) 18:07:02.91ID:7BmEZGZs0
>>708
>ガソリンへのアルコール添加検討中 10%

アルコール添加ってやり過ぎるとエンジンを傷めるんじゃありませんでしたっけ?
信頼性が劣るロシア車でそれやって大丈夫?
2025/10/02(木) 18:07:51.40ID:3UEc6F+H0
>>709
数が多すぎて主導権争いの内ゲバは他所から見ると最高のエンターテイメントだと思わんかね・・・
2025/10/02(木) 18:08:46.69ID:7BmEZGZs0
>>714
これが政権党じゃなかったらなあ…
716名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7d1d-wDn9)
垢版 |
2025/10/02(木) 18:09:27.55ID:1zaGjEwq0
ISWも親露認定されるなこりゃ(ここじゃ露探っていうんだっけ?w)
ps://i.imgur.com/R8uvYFZ.jpeg
2025/10/02(木) 18:10:01.53ID:3UEc6F+H0
>>715
いうて昔のラ党も政権党で内ゲバしてたし・・・
2025/10/02(木) 18:11:27.06ID:yMiWyc220
>>685
休養たっぷりだからねぇ(ゲス顔)派だから(震え声)
2025/10/02(木) 18:11:38.40ID:lKCUcnMo0
G7、対ロシア制裁の大幅強化で合意に近づく-草案文書
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-01/T3GAG4GP9VCW00?srnd=cojp-v2
>G7はエネルギー、金融、軍需など経済の主要セクターに対する新たな措置を打ち出すほか、
ロシアの戦争遂行や制裁回避を支援する国や団体を標的とするさまざまな選択肢に取り組む。
草案は「ロシアの主な収入源である石油輸出に対して、今こそ圧力を最大化すべきだとの見方でG7は一致した」と表明。
G7、EUとも、それぞれ制裁パッケージを月内にまとめたい考えだと、非公表の協議内容だとして匿名を要請した関係者は述べた。

親特亜露なゲルの首が飛んでG7の連帯障壁が無くなったら中印へ経済制裁スタートかな。
トランプは100%関税を中印にも要求していたがどんな共犯国制裁が行われるのやら。
2025/10/02(木) 18:12:16.42ID:7BmEZGZs0
>>717
まあそれはそう
でも今回のそれはエンタメはエンタメでもパニックホラーめいたものを感じるやうな…
2025/10/02(木) 18:12:17.03ID:XNpj6Ghq0
アメ株絶好調だけど、海運コンテナ運賃は急激に下がり始めてる

17年くらいの周期
2025/10/02(木) 18:13:09.35ID:N1UY8pLI0
別にウクライナの悪口はいくら言ってもいい、元々屑なのはよく知ってる
ロシアの肩を持つのは露探呼びするだけよ
2025/10/02(木) 18:13:20.31ID:XNpj6Ghq0
>>721
アメ株絶好調だけど、海運コンテナ運賃は急激に下がり始めてる

17年くらいの周期で日本の海運株が暴落するそうで
前回はリーマンショックだった


そろそろ来ますかな
(ごめん途中で暴発した)
2025/10/02(木) 18:13:31.89ID:s+ECPcUN0
吹奏楽部で「ユーフォニアム」担当の娘。顧問に「自分の楽器を買いなさい」と言われたけど“新品60万円”はします。希望パートでもないのに、購入は必須なのでしょうか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ffe15dcfcb40cec374108b76786a021998e4567

一生の趣味にできるんならともかく殆どは吹奏楽部リタイヤとともに埃被ることになるんでしょ。
価格もさることながらユーフォニアムなんてでかすぎて邪魔で仕方ないような。
キーボード付きMIDI音源でもクソ邪魔くさいのに。
2025/10/02(木) 18:14:28.84ID:7BmEZGZs0
>>722
そもそも何故わざわざ反露ばかりのですがスレに乗り込んでくるのか…
2025/10/02(木) 18:14:32.60ID:lKCUcnMo0
>>708
ガソリン4割減はヤバいよねえ。
ドローン攻撃によりロシアの石油精製能力の40%近くが停止
ttps://militarnyi.com/en/news/drone-strikes-halt-nearly-40-of-russia-s-oil-refining-capacity/
>9月28日現在、ロシア全土の製油所の一次石油精製能力の38%が遊休状態
また、ロシアの石油会社は危機を緩和するためにほとんど何もできないことも指摘された。
これは、特に2010年代にこれらの工場の近代化に使用された西側の設備の供給を禁止し、
中国の代替品では簡単に置き換えることができない。

しかも焼かれた製油施設は中国の劣悪な製品では代替できない。
東側防空では西側に手加減して貰えないと一瞬で石器時代逆戻りなのが証明された感。
2025/10/02(木) 18:16:10.94ID:s+ECPcUN0
画像見たらイメージより小さかった。>ユーフォニアム
2025/10/02(木) 18:18:31.62ID:XNpj6Ghq0
ドイツはWW2以来最大の景気後退で盛り上がってるらしいです()


もっとエコ頑張らないと!
2025/10/02(木) 18:19:24.11ID:XE5Ae4mT0
中華=ロシアの貿易も減って、運賃も下落傾向なそうな
春節、秋休暇の特需はなかったとのこと
高金利(17%)で住宅、自動車(4割減)含めて消費(5%減)がな
名目賃金は上がってる(6.6%)とは言うのだが、軍需以外の生産が死亡している

ガソリンを買う外貨はあるのかなー あっても決済できるのかなー まさかの現物金取引?
これから冬で荒れるのに、ガソリンを無事に運べるのかなー 荷揚げ施設はあるのかなー
見どころがたくさん
2025/10/02(木) 18:19:32.87ID:yMiWyc220
10月末まで西日本東日本は高温なのに、北日本は急ピッチで冬へ前進とか…
2025/10/02(木) 18:19:49.77ID:Wv/l8ZEj0
>>686>>711
楽したいんだよクソどもは
怠惰だよねえ
2025/10/02(木) 18:20:28.59ID:XNpj6Ghq0
どの国も景気後退入ってるっぽい
(AIでジャブってるアメリカは分かりにくい)


今から総理になりたいシンジロー君は火だるま確定だと思うけど
どうすんのよ
2025/10/02(木) 18:23:29.83ID:TLdqzlBs0
>>721
周期は知らなくてもトランプ関税見てれば不思議は無い。
2025/10/02(木) 18:26:45.04ID:/gWbr63p0
>>708
いざとなったら銃剣付けた火縄銃持たせて突撃させそう。
2025/10/02(木) 18:27:21.03ID:3L1c+/qUM
>>637
礼拝所を公費で作る気かと突っ込んだれや。
2025/10/02(木) 18:28:14.24ID:7BmEZGZs0
>>733
>>732
いよいよ悪影響が出てきた感じなのかなあ?
2025/10/02(木) 18:29:01.90ID:/gWbr63p0
>>717
まぁそれでも、選挙には必ず勝たなければいけない、みたいな部分は共通して根底に
あったように思えるんだけど、今回はそれすら皆無に見えてなぁ。
2025/10/02(木) 18:29:06.61ID:3L1c+/qUM
>>646
少なくとも日本のため日本人のためで無いのは確実性やね。
2025/10/02(木) 18:29:25.75ID:lKCUcnMo0
>>732
景気悪い国は利下げをすれば済む話でもある。
欧米に関して言えば中立金利ないし高金利なので、下げる余地がありまくりだ。

本邦は先の月例経済報告だと本邦の景気はまだ緩やかに回復中だからなあ。
個人消費が上方修正と賃上げ効果が出てて内需が伸びているのが大きいみたいね。

>>729
中国の最大自動車輸出先もロシアが転落してメキシコに取られる始末だしなあ。
まあメキシコはトランプ関税対策で中国車に巨額関税入れるので、返り咲きもあるかもだが。
2025/10/02(木) 18:29:35.41ID:XNpj6Ghq0
>>736
世界中で景気後退に入ってるようなので
関税はともかく周期的に限界っぽい
2025/10/02(木) 18:29:44.36ID:lXr85Ir10
どうすんだよ賃上げ
最低賃金上げちゃったし
2025/10/02(木) 18:29:47.35ID:SzgNlNTO0
そんなに解党したいんならすればいい(棒梨)
2025/10/02(木) 18:30:13.35ID:/gWbr63p0
>>724
その昔の人が多かった頃の遺産で吹部の使う楽器なんてありあまってそうだけど、そうでもないねんなぁ。
2025/10/02(木) 18:30:22.54ID:7BmEZGZs0
>>734
ソ連流を復活させるなら素手かも
その前に北朝鮮製AKでしょうけど
2025/10/02(木) 18:31:05.69ID:3L1c+/qUM
>>639
自民党は守旧派に成り果て保守票から見捨てられた、の一行で済むやで。
2025/10/02(木) 18:32:26.67ID:gYQaXzi60
ダウとかいつ下に向いてもおかしくないからな
向こう数年~10年は今迄みたいにはいかないだろう。
その間の戦争は勘弁してほしいが中露がなあ
なだめて聞くような連中じゃないし。
2025/10/02(木) 18:32:43.93ID:OE9WzY2kM
>>697
美しい言葉さておき実際のところ安倍路線がどんなだったかと言えば

防衛費を増やさず
台湾海峡を通過せず
処理水も放出せず

でFOIPやQUADのような志を同じくする国々の正式な同盟に至らない緩やかな連帯で
エスカレーションを避けつつ侵略を抑止しますとか言ってたのは大失敗
という有様だったんで

これで「日本を守ります、わたし達にはできるんです」とか言っても
他の人に信じてもらうのはゲルでなくてもだいぶ厳しいんじゃないかなぁ
2025/10/02(木) 18:33:52.31ID:DdgEM+7k0
>>729
いやいや原油の心配は無用だぞ
生産過剰の日用品送れば盟友プーチンから原油がザクザク届くことになっている
ただ、輸送するタンカーがないのが不安だが
2025/10/02(木) 18:35:09.51ID:lKCUcnMo0
>>740
そもそもインフレ抑えるために高金利というのは
不景気にしてインフレ解消する行為なので予定調和のうちだろう。
景気良くしたければ中立金利より下に一挙に下げれば良いのさ。

>>741
むしろ賃上げを続けて内需を満たした方が外需を補う意味で景気回復早いよ。
ちゃんと価格転嫁できない経営者には死刑宣告を突き付けて、
真面な経営者の元に労働者と市場を明け渡せという事だ。
2025/10/02(木) 18:40:28.73ID:DRtKXKXL0
>>602
:(;゙゚'ω゚'):

@GWevup
これ思い出した
立場変われば回答も変わる例

先日行われた神社での消防訓練。
消防士「火事がおきたらまず何を優先して行動すべきですか?」
禰宜「御神体」
出仕「御神体」
巫女「御神体」
消防士「…自身と参拝者の身の安全です」
消防士さんのどん引きしたお顔が忘れられません。申し訳ありませんでした。

@Penguin_the3rd
これに関しては美術館や博物館も同様
火災発生後にアナウンスと僅かの猶予はあるが一定時間ののち問答無用で不活性気体を館内に充填させる
言い方は悪いが一般客やスタッフよりも標本や文化財、美術品の方が価値があるんだよ
2025/10/02(木) 18:41:19.89ID:s+ECPcUN0
じゃけんAIを使いまくってリストラし人件費削って競争力を上げましょうねー。

まー、経営側としては普通の考えではあるし一概に否定もできない。。
752名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 18:42:11.53ID:8k9Ft7jy0
>>750
一定時間の猶予があるだけ有情
金融系データセンターなんて
2025/10/02(木) 18:42:23.77ID:GhqQNXEG0
米最大の送電網で電力調達費73億ドル増、データセンター需要急増で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-02/T3H5P5GOT0K600

>データセンターの急増が背景で、中西部から中部大西洋岸地域にかけ、
全米人口の約5分の1に当たる家庭や企業などの電気料金を押し上げている。

>この状況は政治的な動きにもつながっており、ペンシルベニア州のシャピロ知事は
同州をPJMから離脱させる可能性に言及した。


原発ボカボカ建てねーと駄目だなあ、やっぱ。
2025/10/02(木) 18:44:42.41ID:C99gPZqB0
>>568
> >>543
> 公職の選挙じゃないしwww
> くらいに思ってるんだろうなあ。 仮にも政党なのに。

政党要件を満たす政党の党首選挙には公職選挙法を準用すれば良い
2025/10/02(木) 18:45:28.97ID:XFj9HS2j0
>>670
安倍が居ないと55年体制や戦前の大陸派を志向する程度のボンクラ揃いと証明されたからなあ。
2025/10/02(木) 18:46:01.76ID:GhqQNXEG0
>>750
日本の神職もけっこーキマってるなあw
2025/10/02(木) 18:47:36.15ID:s+ECPcUN0
アンブレラはバイオハザード起きても結構な猶予持たせてたから従業員に優しい。
2025/10/02(木) 18:48:26.44ID:XFj9HS2j0
>>676
民主主義の根底に関わる大チョンボだが、これで責任者どころか誰も責任取らんとかもう終わってるよなあ。
とは言えこれが最近の世界の潮流なんだよね。 そのうち各国とも国民がキレて酷いことになるやろなあ。
2025/10/02(木) 18:49:23.54ID:XFj9HS2j0
>>681
勝つつもり無いんでは? 党内を掌握する方が優先なんやろ。
2025/10/02(木) 18:50:48.69ID:6qKOlBJ10
自民党はサプライズを演出しようとしているのかもしれないが
プリキュアとかの追加戦士もそうだが視聴者は順当なキャラが出てくる方を望むんだよ
そしてそのスタッフはトライアンドエラーの結果で現在はそういう方針でやっている
しかし日本の政治でそんなトライアンドエラーしている余裕は無い
2025/10/02(木) 18:51:41.33ID:GhqQNXEG0
ブラタモの三十三間堂回で、火事の時がんばって千手観音運び出したって言ってたけど、
ボンズに犠牲は出なかったんかな。
2025/10/02(木) 18:53:32.63ID:gYQaXzi60
ラ党は組織がしっかりしている
→ラ党は組織が前時代的で崩壊しかけている

だったりして。
2025/10/02(木) 18:54:00.82ID:lKCUcnMo0
>>760
順当に行くと茂木か林しか出せない組織だから小泉か高市の二択になっているのであって。
トランプですら必要な事をちゃんとこなす上澄みなのさ。

ラ党の次の総裁は前評判がどうあれ、総理に就任したら必要な行動を即時に行って、
体感できる結果を出す事以外に活路は無い。
2025/10/02(木) 18:54:21.01ID:fUWnrRhr0
>>678
上司は腹に赤十字を描いて貰おう
>>730
北日本ってどの辺ですか?
2025/10/02(木) 18:54:44.98ID:N1UY8pLI0
ただまあ、私的な組織の選挙で公職選挙並の正確さ無謬性を求めてもしょうがないし、
かつ、その手続きやらに文句を言えるのは基本的には組織員だけの話ではある。
2025/10/02(木) 18:57:36.05ID:s+ECPcUN0
シングレ最新話感想、ここでマスコミの罪パートか……。
カラーの北原がスタイルよくてやけにイケメン。
若いころはもっとだったんだろしカサマツ時代餓えたウマ娘に狙われまくってたろ。
2025/10/02(木) 18:59:03.49ID:4bDHE9ST0
岸田が自分のつべチャンネルに「選挙後はノーサイド自民党一致団結」ってサムネの動画を上げて大炎上してるの
2025/10/02(木) 19:03:00.30ID:yMiWyc220
>>764
肌身で感じているでしょう(にっこり)
2025/10/02(木) 19:03:23.04ID:3L1c+/qUM
>>758追記
しかしことここに至ってまだ紳士のゲームを続けるべきだと宣う奴の脳内はいったいどういう構造してるんやろね。
リベラルは途上国人と同じで一歩譲れば三歩踏み込んでくるんだから、踏み込まれたぶん押し返さないとあとはじり貧やで。
それで戦争になる言うんやったら戦争すべきなんやろう。 むしろ踏み込まれてる時点で既に戦争は始まってると考えるべき。
2025/10/02(木) 19:04:48.97ID:OwWWwuer0
しかし、総力戦研究所は日本必敗と結論付けておる
771名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:05:08.39ID:8k9Ft7jy0
>>765
そういうインチキ政党は有権者からBL入りされるってだけよ
有権者の判断に裁判のような無罪推定は存在しない
2025/10/02(木) 19:07:06.83ID:N1UY8pLI0
>>771
だから共産党とか社民党は勝てないってことなんでしょうなぁ
2025/10/02(木) 19:08:15.79ID:GhqQNXEG0
アングル:ウクライナ戦の共闘誇る露朝、モスクワで「最大規模」の北朝鮮美術展 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/FNQHVX75S5NZVCT7TPR2QJ2TTA-2025-10-02/


こんなん観に行くやつおるんかね。
https://i.imgur.com/gdSec6Q.jpeg
2025/10/02(木) 19:12:17.05ID:dOlxMUidM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:12:26.83ID:Ub28+cWr0
岸田が政局遊び優先で選んだ石破が神輿でも操り人形でもそれなりに役に立ってればまだよかったんだけど、国益を毀損しただけだったからな。
2025/10/02(木) 19:13:15.73ID:gT1cvJC3d
ルール無用の残虐ファイトはベビーフェイス側がキレて紳士のルール無視したら族滅させられるのはトランプが証明してるからなあ
移民入れよう!→やっぱ駄目だ!の流れはジャガイモやメシマズみたいな西欧でも起こってて、
メリケンではその先にある移民排除にすら至って花札親父が誕生したわけで

なんで他国で失敗し禍根を残したことをやりたがるのか、意味不明なんよ
777名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:14:35.82ID:XuqnMsvZd
65:避難所の名無し三等兵:2025/10/02(木) 18:31:56 ID:2rSlbwVo0
羆戦線札幌編
https
://pbs.twimg.com/media/G2PipO7aUAAjwqZ.jpg

北海道に白い恋人公園というものがあるらしい。
広島にも黒人のデカチンが好きな岸田の為に黒い恋人公園を作ろう
2025/10/02(木) 19:14:49.65ID:UAk6Twru0
>>773
もちろん我ら、喜び組が行って盛り上げますよ。
首領様の為なら宇宙の果てまで祖国人民共和国の威光を届けますよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
779名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:15:08.59ID:8k9Ft7jy0
>>776
敗走してきた連中が吹き込んでるんだろ
2025/10/02(木) 19:16:10.25ID:QG8tO5aM0
>>765
世間があれだけコンプラにうるさくなってて公的機関もコンプラにうるさくなってるんだから、
外から見える形で昭和のダーティさを出したらアカンのは言うまでもないだろ
政争も買収も不正も身内の噂レベルで済む程度にしとけよってのがおそらく国民の総意
今の世の中、そういうのが外から見えた時点でアウト
2025/10/02(木) 19:16:37.69ID:qH60MvC80
>>774
甘ゾモナ=サンはどっち派?
https://i.imgur.com/FThJIWJ.jpeg
2025/10/02(木) 19:16:39.74ID:dOlxMUidM
穢らわしく成り済ますのではありません、

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>778
2025/10/02(木) 19:17:38.23ID:3L1c+/qUM
>>724
ゴールキーパーだからってゴールポストを自弁しろとは言われへんやろ。
2025/10/02(木) 19:17:56.88ID:dOlxMUidM
>>781
悍ましいものなど、みんな要りません。モウーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:18:20.59ID:dPt/LLV40
鹿イジメ誤認の件Z李辺りまでそれは誤認と投稿しているのに
まだ拡散してるアホが居る
2025/10/02(木) 19:18:33.49ID:95W+s8bhM
自民党総裁選を巡り、各候補への評価が議論を呼んでいる。

その中で高市早苗氏は、一般有権者の一部からは保守色の強い姿勢が評価される一方、
自民党内の党員層からは「極右すぎる」との警戒感が根強い。

特に安全保障政策での強硬な発言や、憲法改正を急ぐ姿勢に対して
「戦争を引き起こすのではないか」との懸念が示されている。

また、経済や社会政策の場面でも国家による統制色を強めかねないとの見方から
「個人の自由を制限しそう」という不安も党内でささやかれる。

こうした声は、与党内で多数を占める中道派や
現実路線を重視する議員・党員にとって看過できない要素となっている。

高市氏自身は「日本を守るための現実的政策」と強調するが、強硬姿勢が党員に不安を与えている構図は否めない。
結果として、高市氏は支持基盤を広げきれず、党内で不人気候補と評される状況にある。
2025/10/02(木) 19:18:40.47ID:JWA0gZXq0
なんでいつまでも昭和16年の話しかしねえの?
2025/10/02(木) 19:19:07.74ID:95W+s8bhM
自由民主党総裁選挙Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1758975070/

826 無党派さん (ワッチョイ c589-vrAF [180.11.134.95]) 2025/09/28(日) 11:27:26.88 ID:iGhofs560
だから自民党の一致結束なんてもう無理だって
統制の取れなくなったネトウヨが気に入らない議員は左翼認定して一斉に誹謗中傷しかけるんだから
いい加減どうにかした方がいいぞあいつら
789名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:19:09.45ID:XuqnMsvZd
>>774
相変わらず宏池会ステマ部隊がSNSを荒らしまくる。最近高市ヤバイがトレンドに上がったが小泉ヤバイの勘違いだろと突っ込み殺到。
安倍暗殺犯山上の裁判だがなぜか統一教会による被害が争点になって山上は安倍の被害者という方向にもっていこうとしてるのも岸破の意向か
岸田のツベチャンネルで党内融和を掲げるも批判殺到
2025/10/02(木) 19:19:48.43ID:P/lrPKqy0
でしょうね(チャンピオンを見ながら)
2025/10/02(木) 19:20:09.62ID:1WouszVg0
よっしゃー40号!
優勝やー!
2025/10/02(木) 19:20:22.75ID:95W+s8bhM
自由民主党総裁選挙Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1758357035/

582 無党派さん (ワッチョイ 822b-u4H5 [2400:2651:b00a:dc00:*]) 2025/09/21(日) 12:28:55.45 ID:7R54u1kT0
伊吹が自民党という組織の本質を分かりやすく説明してたけど、
自由と民主主義を守るための政党であって保守政党ではない。

それなのに政治家もマスコミも国民も皆自民に保守のイメージを持ってしまって
国会の中でもそういう立ち位置になってしまっていることが不幸なんだよ。

本当は自民党の中から冷めた感じでうちは保守政党じゃないけどって
堂々とビビらずに言える人が出てこなきゃいけない。

それなのに総裁選に出る5人全員の口から保守とはーとか本当に情けない。
そんなに自民=保守のイメージを捨てることが都合が悪いことなのかね?
793名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:20:27.27ID:XuqnMsvZd
>>778
お前は満足組だろう
2025/10/02(木) 19:21:29.82ID:gYQaXzi60
前総裁選から衆院選までの
高市勝手連もラ党左派の仕込みだったのかもね
795名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:22:22.68ID:XuqnMsvZd
歴代首領様たちの醜聞が残っている韓国データーセン
ターに国技を発動してきました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:23:11.35ID:yMiWyc220
>>791
しとるやろ!
2025/10/02(木) 19:23:28.93ID:4bDHE9ST0
>>794
前回の総裁選で党則改正してるからその時に仕込んでたのでは?
と言われてますの
2025/10/02(木) 19:24:06.68ID:XFj9HS2j0
>>752
無人であると届け出が出ている施設は不活性ガスの自動起動が許されてるからな。
あそこに居るIT土方? ああ彼らは人間としての運用はしていないので。
799名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:25:26.24ID:XuqnMsvZd
汚物が高市に入れるなと電話しまくってるらしい
2025/10/02(木) 19:25:48.00ID:XFj9HS2j0
>>754
仮にそんな規定はなくてもさ、いやしくも議会制民主主義を謳う国の政党がやって良いことじゃねえよ。
2025/10/02(木) 19:27:22.14ID:7BmEZGZs0
>>774
たまにはスガキヤもいかがですか?
netatopi.jp/img/ntp/docs/2051/798/1_s.jpg

食後は勿論コレで!
www.sugakico.co.jp/information/wp-content/uploads/2024/08/dessert_img01.png
2025/10/02(木) 19:27:42.84ID:dOlxMUidM
>>789
一行目 情報操作なんて、今時、直ぐに見破られるのにね。馬鹿なんでしょうか。
二行目 奴を裏から操っていた者どもは問題にしないのですかね。
三行目 でしょうね。自らの私利私欲で、安倍派を潰した輩が何を言ってもねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:27:55.66ID:rRgRGe+A0
>>774
たまには日本酒飲もう

「クランド」クラフト酒のお店
@KURAND_INFO
カステラに日本酒を染みこませてはいけません。止まらなくなります。危険なので真似しないように。
pbs.twimg.com/media/G2KY0NoaIAATZ0S.jpg
pbs.twimg.com/media/G2KY0NkawAA6_eU.jpg
2025/10/02(木) 19:29:08.34ID:XFj9HS2j0
>>775
石破を選んでおいて小泉や高市は首相には役者が足らんと言われてもへそが茶を沸かすでw
2025/10/02(木) 19:29:13.57ID:7BmEZGZs0
>>800
しかも与党かつ最大政党かつ最も古い政党が、です

※テロ組織でしか無かった代々木のアカは勿論除く
2025/10/02(木) 19:30:18.14ID:dOlxMUidM
>>801
打から、悍ましいものなど食べません。モウーーーーーーーーー

※肉マシマシラーメンに肉の追加トッピングと、
温野菜の追加トッピングを試してみましょうか。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:30:35.31ID:XFj9HS2j0
>>776
あいつらは馬鹿だから失敗した。俺ならうまくやれる!

平たく言うとゴブリンなのである。
2025/10/02(木) 19:31:16.57ID:dOlxMUidM
>>803
だから、悍ましい事を勧めるのではありません。モウーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:31:38.08ID:1WouszVg0
>>741
ゲロが民主党時代より高い比率で引き上げたからねぇ

>>799
チンジローのビラを税調の後藤が撒きまくっているのに管理委員会は黙りなんだって
去年は言いがかりで高市をビラ撒き呼ばわりしたのに
2025/10/02(木) 19:32:54.50ID:95W+s8bhM
自由民主党総裁選挙Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1759391129/

286 無党派さん (ワッチョイW 5d89-dBTb [124.86.58.248]) 2025/10/02(木) 19:22:08.47 ID:3y6pjfsd0
高市負けたら不正選挙不正選挙騒ぐんやろね
安倍時代の左翼そっくりになってきて笑う

294 無党派さん (アウグロ MMd1-HUXW [122.133.172.190]) 2025/10/02(木) 19:25:18.69 ID:uc7CLG5mM
>>286
ぶっちゃけネトウヨは内心高市に総理になってほしくない奴いそう
ここ数年減税をダシに政府批判するのが楽しくて仕方なくなった奴いるよな

308 無党派さん (ワッチョイ 5d89-vrAF [124.86.58.248]) 2025/10/02(木) 19:30:12.13 ID:3y6pjfsd0
>>294
応援するより叩く方が楽しいものね
日本人は安全地帯からの悪口大好きだから
2025/10/02(木) 19:33:03.34ID:1WouszVg0
>>808
> 808 マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt 警備員[Lv.53] (ブーイモ MM43-l9EM) sage 2025/10/02(木) 19:31:16.57 ID:dOlxMUidM
> >>803
> だから、悍ましい事を勧めるのではありません。モウーーーーーーーーーー
> \   ___________________/
>   \/
>   ⊂⊃
>    震
>   (#´Д`) Gooooogle!!!!
>   ( つ甘)
>  (⌒_)__)
2025/10/02(木) 19:33:27.47ID:1WouszVg0
>>811
途中だった
2025/10/02(木) 19:33:44.63ID:7r+P/w0u0
>>808
はいどうぞ
i.imgur.com/53Igufv.jpeg
i.imgur.com/gqXevCH.jpeg
814名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:33:50.65ID:XuqnMsvZd
>>809
ダブスタまでパヨク仕様かよ
これは選挙になったら別の党入れた方がいいな
よりにもよって神奈川なんだ。
2025/10/02(木) 19:36:11.46ID:dOlxMUidM
>>813
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2025/10/02(木) 19:45:51.51ID:4bDHE9ST0
岸破類の田村が会長の三重県連でも投票券の未送付があった模様
2025/10/02(木) 19:47:27.74ID:7BmEZGZs0
>>816
こう多発すると、まあ疑われても文句は言えませんよね…
818名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23ad-UA38)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:48:27.87ID:JTC+dAgn0
彗星の3I/ATLAS 軌道が火星から地球に変わる 10月29日に衝突 人類滅亡(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759373684/
ヲワタ
2025/10/02(木) 19:49:12.59ID:lKCUcnMo0
中国の一部自動車メーカー、予約注文を水増し=国営メディア
ttps://jp.reuters.com/business/autos/XFFK4VQXH5LF3HCO7Q4BKAXYPA-2025-09-30/
>一部の自動車メーカーが予約注文を「大幅に」水増ししていると報じた。
こうした行為は消費者や投資家を欺き、業界の将来に悪影響を及ぼす可能性があると警告した。
同紙は自動車メーカーが報告する受注は第三者機関による検証が不十分で、
実際の納車台数を大きく上回る場合が多いと指摘した。

知ってた。ソ連みたいに紙の上の数字だけ増えて実態はスカスカになってる奴。
820 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b00-K9U9)
垢版 |
2025/10/02(木) 19:50:33.30ID:LTeoMVv20
SNSの話題だと総裁選の投票用紙、前回はホログラム付きだったのに今回は無いとか
QRコードがあったり無かったり
公平公正なんてどこ吹く風やな
2025/10/02(木) 19:52:48.92ID:KxB+/AHf0
次善の策として米空軍はE-767作った時
それにのって自分達のAWACSもレーダーを載せ替えてた方が良かったのでは?
メーカーサポートきれた民間機をアプデするよりマシでは
2025/10/02(木) 19:54:55.91ID:4bDHE9ST0
>>817
岸破類がトップのところで頻発しているようですし十中八九やってるのでしょうなあ
2025/10/02(木) 19:56:08.43ID:aK/dBK650
今日相模原や町田の界隈ヘリがうるさいんだけど何かあるのか?
2025/10/02(木) 19:57:30.80ID:BT/W4wcC0
公平な選挙って民主主義の一丁目一番地だろうにねえ
マジで下野して解党させなきゃだめなんじゃねえの
2025/10/02(木) 20:00:19.54ID:sZAWU4hC0
>>821
半端に寿命が残ってた時期だからね。
E-10の素材の767は米軍で載せ替えてつかったほうが良かったとはおもうけど。
2025/10/02(木) 20:05:56.48ID:2WxFujm50
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
ワッチョイ 754c-27GA
ワッチョイ 75fd-vrAF
ワッチョイ 5501-27GA
ワッチョイ 7d51-27GA

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/10/02(木) 20:06:16.31ID:2WxFujm50
過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
ワッチョイ 25d2-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm
ワッチョイ 0359-mrBm
ワッチョイ 237d-mrBm
ワッチョイ 2313-mrBm
オイコラミネオ MM09-mrBm
ワッチョイ 6359-mrBm
ワッチョイ 052c-mrBm

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 3da6-asRa
ワッチョイ 9b20-asRa

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/10/02(木) 20:07:09.90ID:QVTh+EEv0
自民党は下野とか分離とかいう向きが多いけど、現在の状況は菅、岸田、石破のような少数派の党内サヨクが執行部を占拠しているのが原因なのだから、
普通に主流派が党執行部に返り咲けば一定の正常化は期待できるんだよなあ。
あとはやらかしたサヨクどもを規定に従ってキッチリ処分して筋を通すだけ。
2025/10/02(木) 20:08:17.92ID:4bDHE9ST0
岸破類は一掃しないと駄目だわなあ
2025/10/02(木) 20:08:47.87ID:Xpu5w4bqM
>>739
今の欧米で金利を下げるとスタグフレーションの恐れがある。
ただでさえ物価が高止まりしているのに、金利を下げたらさらに物価が上がる。
2025/10/02(木) 20:10:10.47ID:JWA0gZXq0
岸破類は少し要望が通らないだけで「報復だ」と抜かしそうなのが本当に嫌。
2025/10/02(木) 20:19:15.39ID:lKCUcnMo0
>>830
欧州は既に2%程度と平常値まで来ているし、米国の場合も3%付近の理由は関税なので、
素のインフレ率は2%前後と既にそれ程でもないからねえ。

>>821
それがE-10だったが、対テロ戦に予算吸われてキャンセルだから仕方ないね。
2025/10/02(木) 20:20:05.73ID:gT1cvJC3d
最低賃金無理矢理上げたムンジェインことムンムンのやらかしでお隣の韓国の中小企業が倒産しまくり経済が冷え込んだんだよなあ
すぐ隣の国家で最近実践して大失敗したコースをやりたがるのがシンジローや林さんは理解出来ない

移民やバランス外交と言う名のコウモリ外交もだけど、最低賃金押し上げも含めてすべてが他国で失敗した政策を何故やりたがるんだ?
2025/10/02(木) 20:20:46.53ID:KIBydEKH0
>>817
そもそも最短の日程でやろうとしたのが間違いだったんじやね?
2025/10/02(木) 20:21:05.46ID:TLdqzlBs0
>>765
アレが手違いなら、シンジロー総裁に付いたspの拳銃が暴発してシンジローが即死してもタダの事故なんだろうな。
2025/10/02(木) 20:22:01.71ID:lKCUcnMo0
>>833
日本は求人倍率0.28してる南と違って求人倍率が常に1を超えているように人手不足なのだ。
むしろ求人倍率下がるレベルで賃上げしないとますます外人が入って来るぞ。
2025/10/02(木) 20:22:50.91ID:bFqvg6/u0
AWACSってかなり強力なユニットだと思うのだが
ケチったか…
2025/10/02(木) 20:23:33.34ID:QVTh+EEv0
伝統的に宏池会から総理が出ると、その後の自民党は内紛などでガタガタなり易いとは言われているからなあ。
まともだったのは党内融和路線を敷いた鈴木善幸くらいかも。
2025/10/02(木) 20:31:46.77ID:lKCUcnMo0
>>837
もう宇宙から飛行機追えるご時世なので、AWACSは失業前夜だったりする。
宇宙軍は、ミサイル警報、宇宙ベースの標的攻撃を導くための新しい「システムデルタ」を創設
ttps://breakingdefense.com/2025/07/space-force-creates-new-system-deltas-to-guide-missile-warning-space-based-targeting-efforts/
>SSCは、空軍の老朽化したE-3セントリー空中警戒管制システム航空機の大部分を置き換えて、
敵の車両や船舶を追跡および照準ベクトルを提供する地上移動目標インジケーター(GMTI)衛星を
開発するための宇宙軍と国家偵察局(NRO)の共同プログラムを担当しています。

E-3で限界まで粘ってたのも、もう今から新規にAWACSに投資する価値がないという面が強い。
A-50が宇国で撃墜された様に、長SAMや長AAMの脅威も年々増大しているので、
もうAWACSが前線を見に行けた時代も過去のものになりつつある。
そうなると防空ニッチしかないのでE-7止めてE-2Dで済ますとなるわけである。
2025/10/02(木) 20:34:06.70ID:QIGkHMCm0
ttps://pbs.twimg.com/media/GluWkfybkAADLiQ.jpg
2025/10/02(木) 20:35:20.51ID:sZAWU4hC0
>>839
737も調達するみたいだけどね
2025/10/02(木) 20:36:52.72ID:SzgNlNTO0
>>831
思い切り報復してるしな今。やっぱりアイツら放り出した方がいいでしょ。どうせ過半数割ってるんだから今
2025/10/02(木) 20:45:51.77ID:P/lrPKqy0
>>840
(延々流れるヨーデル)
2025/10/02(木) 20:49:52.96ID:JWA0gZXq0
>>842
自分がやっているそれは報復じゃなくて正統な処分とかと考えてそう
845名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 20:50:14.98ID:XuqnMsvZd
おっと日テレ。特定されると困るらしい。やはり仕込みか

奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/99b5b1d459f69de7488fa94c70a5cd017b0cb14d
 日本テレビは2日、報道番組「news every.」で放送された奈良公園(奈良市)のシカを巡るVTRについて、「取材で確認が取れた情報をお伝えしたもの。取材にお答えいただいた方や無関係の方に対し、誹謗(ひぼう)中傷や迷惑行為等を行うことは、厳に慎んでいただきたくお願い申し上げます」とするコメントをホームページ上で発表した。
VTRでは、奈良を訪れた外国人観光客へのインタビューのほか、現地のガイドや飲食店経営者が「攻撃的な観光客は基本的に見かけない」などと答えるインタビューを伝えていた。

 放送後、SNS上では「インタビューに答えていた人物は実在しない」「テレビ局による仕込みだ」といったコメントや、人物を特定しようとする投稿が相次いでいた。(松本紗知)
2025/10/02(木) 20:50:16.06ID:lKCUcnMo0
>>841
今残っているのは米国向けの新型E-7の試作機2機分だけだからなあ。
議会は粘ろうとしているみたいだが、予算上は量産機はカットされている。
そもそも国防長官自身がもうE-7は生き残れるプラットフォームじゃないと明言しちゃってるんで。
2025/10/02(木) 20:51:49.31ID:j0+Yi9v20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/10/02(木) 20:54:02.12ID:JWA0gZXq0
F-3と衛星コンステで西太平洋から大陸のあたりは見るのかしら。
2025/10/02(木) 20:56:41.58ID:T0lpIL5U0
>>832
今の高金利でその状態なら、金利を下げたら物価上昇が激しくなるだろうな。
富裕層はともかく、中間層以下の労働者は物価上昇に給与上昇が追いつかず、
クレジット・ローンのデフォルトも増えてきている。
リーマンショックのような金融危機までにはならんだろうが、経済の正常化には程遠い。

アメリカの場合に限っていうなら、全てはバイデン政権で巨額の財政出動で金利政策が来るってしまった。
850 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b00-K9U9)
垢版 |
2025/10/02(木) 20:56:50.68ID:LTeoMVv20
総裁選が決まったころから小泉孝太郎がよくTV出てるって言う人もいるが
そんな傾向あるかね
2025/10/02(木) 20:57:50.96ID:P/lrPKqy0
アマプラで無料配信されてるから見たけど凄いねこの映画、全編覚えのある展開と台詞と声しかねえ
//www.amazon.co.jp/dp/B00WAMAKZQ
852 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b00-K9U9)
垢版 |
2025/10/02(木) 20:58:55.59ID:LTeoMVv20
>>845
つか、高市を責めるより奈良県警を責めたら良いのにね
去年から鹿に危害加えるなって外国人向け注意してるんだから
2025/10/02(木) 20:59:12.65ID:KVaP5gWc0
>>846
粘ってるのってE-2D 削ってでもE-7A量産しようとしてる上院だけじゃないの?
下院はE-7Aにトドメを刺さなかったものの、
トランプ政権と同じくE-2Dへの予算を4機分割り当てたし
2025/10/02(木) 20:59:30.10ID:T0lpIL5U0
>>846
本命が人工衛星ベースの広域早期警戒システムの構築だったとしても、
それを実現するまでには5年、10年という時間が必要だ。

たとえ撃ち落とされる可能性が高くとも、それが実用化されるまでの間はE-7のようなAEWに頼らざるを得ない。
本当は、E-3から直接、宇宙ベースの警戒システムに移行したいんだろうが、それは無理だ。
2025/10/02(木) 21:02:40.96ID:lKCUcnMo0
>>848
とりあえず米国の次世代赤外線衛星は弾道ミサイルや極超音速ミサイルだけでなく
巡航ミサイルすら探知出来るそうなので、巡航ミサイルよりデカい戦闘機筆頭に航空機も探知出来る模様。
なので恐らくほぼ全地球対応じゃないかな。
SM-6がSM-3のモーターで大型化している辺り、4桁km先までSAMで落とせる時代は近いかもしれない。

>>849
物価が上がるには需要が供給を超えてないといけないので、不景気が解消するって意味なのよ。
2025/10/02(木) 21:03:25.23ID:j+y11XrP0
>>845
つか他の取材のインタビューにも出てたんじゃ?
特定されると不都合あるの? 劇団員とか?
2025/10/02(木) 21:07:50.20ID:QmKf2IyN0
最近のインタビューで劇団員じゃないことってむしろあるのかな?
858名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 21:08:00.39ID:XuqnMsvZd
岸田って自民党を崩壊させろと中国に命令されて行動してるんじゃね?
2025/10/02(木) 21:08:57.64ID:lKCUcnMo0
>>853
というかNATOとかE-7を買ってしまった国向けアプデに仕方なくの面が強いだろう。
英国や南半島のE-7は故障が多くて評判悪いというか、
南なんて先日故障が多過ぎて稼働率75%を越えれないので
E-7買うの止めてL3ハリスベースAEW買う事にしたと公言する始末だし。

>>854
とりあえず次世代衛星のトランシェ1が来年打ち上げ予定なので、思ってるより早いかもよ。
2025/10/02(木) 21:09:43.99ID:LZvGzHYO0
諦めが滲み出る。

@haduki28th
·
4時間
こんな事は解ってるけど、議員の先生は小泉さんに入れると思う。
 政治家を続けられなくなるので未来の有る若い方は自民党から出してあげた方が良くなるかもしれない。
 日本と日本人のために自民党があるのであって、自民党が日本と日本人のためにならなくなるなら、もう、それは仕方ないです。
2025/10/02(木) 21:09:58.23ID:Kr+oUYOm0
>>766
王子様はカッコいいに決まってるのだが
それに田舎娘に王子様がなびくはずないのだが
2025/10/02(木) 21:14:43.37ID:SzgNlNTO0
>>858
宏池会っていつから中国の犬になったんかね?大平くらいからか
2025/10/02(木) 21:22:47.25ID:z1IFLjhw0
>>713
本邦はバイオエタノールとかで数%は問題無い
ガイアックスまで混ぜると当時の車は不味かった
欧米のバイオエタノール対応車は本邦より多いんじゃね?
864名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-Duv+)
垢版 |
2025/10/02(木) 21:23:04.83ID:XuqnMsvZd
親中売国12使徒
2025/10/02(木) 21:24:04.17ID:XE5Ae4mT0
フランス海軍がロスケの石油タンカー拿捕したんだが、とりあえず船長以下2名逮捕なそーな
海上からデンマークにドローン飛ばした疑い
まあ、制裁対象の船だし、積荷はインド行の石油だしな
2025/10/02(木) 21:24:37.26ID:z1IFLjhw0
>>715
正気じゃねーとは思うが
ゲル支持者や信濃町婦人部が安倍路線で抱えてた鬱憤ってこの類なんだろうなぁ
2025/10/02(木) 21:25:57.12ID:QVTh+EEv0
>>862
中国に限定せず特亜の犬という視点で見るなら宮沢内閣の頃には既にそうなっているな。
2025/10/02(木) 21:25:59.61ID:z1IFLjhw0
>>724
ただ、唇接触して歯で磨り減るリップ部分だけでも自弁したほうが良いんじゃね?
2025/10/02(木) 21:26:14.94ID:7BmEZGZs0
政治ネタばかりもアレなので軍事ネタ

世艦11月号を読んでいましたら、アメが開発中の極超音速ミッソーCPSを「ズムウォルト級にCPS用VLS計12発搭載」と有ったんですが、
幾ら大型かつ極超音速での大威力とはいえ12発では実戦的では無いのでは?
2025/10/02(木) 21:27:23.77ID:A5SgidqA0
しかしまあこの総裁選実は進次郎はじめ神奈川罰ぶっ潰すつもりとかは……
いや神奈川県連が主導的立場になろうと画策して反発喰らった可能性?
2025/10/02(木) 21:28:41.35ID:z1IFLjhw0
>>771
生物BL薄い本!?
2025/10/02(木) 21:29:16.91ID:7BmEZGZs0
>>863
ご指摘感謝だす
技術的に欧州車由来のが多いらしい露助なら、対応しているのでしょうね
2025/10/02(木) 21:30:10.84ID:QG8tO5aM0
まあシンジローじゃ一年持たんだろうからな
シンジローには自分が言ったとおり遠慮なく火中の栗を思う存分拾ってもらおう
周りを巻き込んで大火事になるくらいに
2025/10/02(木) 21:31:01.62ID:lKCUcnMo0
トヨタ一人勝ちかな。
アングル:米EV市場、税控除終了で崩壊の恐れ 各社が対応急ぐ
ttps://jp.reuters.com/business/autos/IOWAYBLIURNL5CHXEF446Q4POM-2025-10-02/
>税額控除なしの場合、EV販売は27%減少する恐れがあるとの見通しが示された。

EVに突っ込んだ奴らは憤死、トランプの次が民主党政権になったとしても、
その頃には日本勢が全個体電池引っ提げてBEVを荒らしまわる時代スタートだ。

>>869
露助がたった4発のネプチューン巡航ミサイルでミサイル電子部品工場焼かれた様に、
防空能力露助未満の中国相手なら12発でも十分なのでは。
米原潜だってVLSにトマホ12発が標準構成である様に、
この数が1回の出撃で撃つのに丁度良い数なのではないかと。
2025/10/02(木) 21:31:14.62ID:QIGkHMCm0
シンジロウ総理で台湾開戦という予言は当たるのかのう。
2025/10/02(木) 21:33:31.71ID:T0lpIL5U0
アメリカ人が関税で発狂している|| 関税による値上げが本格的に始まったかもしれない..
https://www.youtube.com/watch?v=d7rqOuk4HC8

個人で輸入したりしているアメリカ人、関税の負担に納得がいっていないらしい。
ひょっとして「本当に」関税の仕組みを理解していなかったのか?>メリケン陣
2025/10/02(木) 21:33:53.29ID:z1IFLjhw0
>>839
だが今のウクライナ戦線見て、まだイケるってなってないか?
2025/10/02(木) 21:34:27.05ID:7BmEZGZs0
>>876
4月くらいでしたっけ、トランプが国内向けメッセージで「耐えろ!」と言っていたの…
2025/10/02(木) 21:35:22.16ID:oIgR/+f50
アメリカの予算停止で米軍のイベントも中止だってね
2025/10/02(木) 21:36:30.35ID:7BmEZGZs0
>>874
威力を込みで考えれば文字通り十二分なんすかねー
じゃあヴァージニア級への搭載も同じ数になるのかも(大型化したブロックXの船殻ならズムの前甲板と大差あるまい
2025/10/02(木) 21:36:43.44ID:oIgR/+f50
忘れてた

米政府機関の一部閉鎖で横須賀基地「フレンドシップデー」中止…米海軍が発表
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251002-OYT1T50144/
2025/10/02(木) 21:37:10.31ID:ZXHFhw05d
>>659
事実陳列罪だぬ。
2025/10/02(木) 21:37:26.17ID:T0lpIL5U0
>>873
なぁに、ゲルだって1年保ったんだ。他の誰がやっても1年は超えられるじゃろうて。。。たぶん。
2025/10/02(木) 21:38:40.10ID:T0lpIL5U0
>>881
アメリカ政府の閣僚クラスの人の来日も延期になったっぽい。
2025/10/02(木) 21:41:05.60ID:ZXHFhw05d
>>674
フジナミさんしたら良いよ。
2025/10/02(木) 21:42:03.11ID:7BmEZGZs0
>>881
こんなもんを年中行事状態にしているというのも、なんか変な話だなあ
2025/10/02(木) 21:43:37.69ID:QVTh+EEv0
>>878
ただ関税で大打撃を受けるのは主に中国と取引していた中国人や中華系だし、
関税で得た金を非リベラル分野の実になるところにバラまけば米国全体では
そう悪い事にはならんかもね。

困窮するのが主にリベラルと特亜系だけならむしろプラスとも言える。
2025/10/02(木) 21:44:04.05ID:X7q59kge0
>>883
販売価格に乗るんじゃなくて、後から請求くるんかぁ
エグいなぁ
2025/10/02(木) 21:44:47.95ID:A5SgidqA0
>>883
UNO「お、せやな!」
2025/10/02(木) 21:44:57.96ID:ZXHFhw05d
>>726
ロバや水牛が活躍するかぬ?
891名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b20-asRa)
垢版 |
2025/10/02(木) 21:45:17.85ID:oIunVM5F0
i.imgur.com/xGR3pr0.mp4


エッヂで爆伸びしてるAIスレにあったけどクソワロタ
2025/10/02(木) 21:47:28.49ID:7BmEZGZs0
>>869を見て思ったけど、
では、ではと続けるのは文として良く無いですね…

12発では実戦的とは言えない、と書くべきだった
2025/10/02(木) 21:47:46.68ID:ZXHFhw05d
>>773
ホモナー類が行くやろ?
2025/10/02(木) 21:50:05.40ID:nhld4m2t0
>>869
やっぱりお高いんですよね?
2025/10/02(木) 21:50:49.93ID:lKCUcnMo0
>>877
NATOも宇国戦を見てAlliance Future Surveillance & Control思想によって
AWACSの段階的廃止自体は既に決定していたりする。
18機のE-3後継にE-7を14機ほど繋ぎとして買うものの、
これだけでは不十分という所までは明言してて、早く次を検討しないといかんとして検討が始まっている段階。

>>890
高価な家畜よりタダ同然で収穫できる特亜人の方が安いかもしれないし。
2025/10/02(木) 21:51:23.05ID:7BmEZGZs0
>>894
なんせ今開発中という代物ですから、完成する頃のコストは…
2025/10/02(木) 21:55:20.53ID:XE5Ae4mT0
ロストフDivでディーゼル燃料価格が35%UPだってさ
不作の上に燃料不足+価格上昇で、作付け以前に収穫もできないとの話も
ドン川は干上がって、上水道供給にも支障が出てる
2025/10/02(木) 21:55:46.93ID:QVTh+EEv0
>>886
基本的におかしい事なのだけど、行政機構を人質に不必要な予算をねじ込もうとする手口がまかり通っていたから、
この手の人質戦術を無効化するという点ではトランプ(共和党)の動きはある程度理解はできる。
あとはそれで発生する混乱を政治的に許容出来るか否かという話になるのだ。

で、一時的な混乱よりも行政内に巣食うリベラル組織を潰す、要するにアカ狩りの方を優先しているのが今のトランプ政権と。
2025/10/02(木) 21:56:28.26ID:lKCUcnMo0
>>897
ですがスレに来ていた露探も暖房のないロシアの冬で精神だけは火病して過ごすのかな。
2025/10/02(木) 21:58:27.66ID:7BmEZGZs0
>>887
>>898
まるで漂白剤で手を洗うかのような消毒法…
2025/10/02(木) 21:59:25.25ID:7BmEZGZs0
ア、
チョット スレ タテテキマスネ
2025/10/02(木) 21:59:28.98ID:oIgR/+f50
>>900
だいぢん!ヌルヌルしたスレを!
2025/10/02(木) 22:02:05.26ID:A5SgidqA0
>>900
手指消毒する次スレよろしく
2025/10/02(木) 22:05:14.27ID:dH8c4Xa30
ゴーストオブヨウテイ始めたんだが…
クマメッチャ強い、なまくら刀一本だと勝てる気がしないぞ
905名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:07:59.24ID:8k9Ft7jy0
>>814
👺
>>900
漂白剤を飲ませる次スレを
2025/10/02(木) 22:08:02.48ID:QVTh+EEv0
>>900
ロクな道具も薬も無い、無い無い尽くしで外科手術をするのだから、自分の手が荒れまくっても確実に滅菌できるのならヨシ!!
というロックな手法とも言えるかもだ。
2025/10/02(木) 22:09:53.32ID:s+ECPcUN0
>>861
おまい、ユキノと並ぶ田舎娘代表格じゃないか……。
2025/10/02(木) 22:10:19.46ID:4N5olBDy0
才能あるよ
pbs.twimg.com/media/G2LWwysbsAAkKlp.jpg
2025/10/02(木) 22:13:40.54ID:JWA0gZXq0
何回も負けるのを見て尚、シンジローなんぞに入れ続ける気が知れない。
2025/10/02(木) 22:13:51.99ID:OvM96AD80
>>900
ガソリンやアセトンで手洗いする次スレを。
2025/10/02(木) 22:14:01.41ID:7BmEZGZs0
すいません、立てたと思ったらコピペミスなのかワッチョイが入ってない…

どなたか代わりに建て直して頂けないでしょうか


あと避難所が新しくなってるので更新お願いします
2025/10/02(木) 22:17:53.51ID:jmbSHwJ/0
>>904
明治の始めによく会った史実通りですね__

(゚ω。) あぶれた侍が熊に困っていると聞いて狩りに行くんだけど、想定が月ノ輪でヒグマがでてきて(ry
2025/10/02(木) 22:19:31.28ID:XE5Ae4mT0
ロストフ全域でディーゼル燃料欠乏→クリミア方面に送る燃料もない
軍用燃料だけは送ろうとしてるけど、追いついてないっぽい
クリミアの燃料タンクも攻撃されたけど、中身が空なのであまり燃えなかった

ロスケ石油4番手のSurgutneftegazでトラック運転手主体に労働争議発生
利益減少(3割)から給与歩合制→部品がなくてトラックが動かせないそーな
2025/10/02(木) 22:23:05.26ID:SzgNlNTO0
>>909
昭和に戻りたいと思わせる敵国の草に浸透されてると思う
915名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:23:13.96ID:QdegsM630
>>904
17世紀だから思う存分キタキツネをモフれるぞ!
2025/10/02(木) 22:23:18.02ID:QVTh+EEv0
>>766
実際、モチーフになった競走馬に対してマスコミ連中が総出でやらかした事を考えると、作品的にも避けては通れないテーマだからのう。
ただマスコミを単純に悪魔化するのは避けて、内部からの自浄作用も見せる事である程度バランスをとる流れと見た。
休載が長かったのは、史実におけるネガティブ要素を作品で扱う際の匙加減をアレコレ詰めていたからなのだろう。
2025/10/02(木) 22:29:17.25ID:s+ECPcUN0
>>915
エゾタヌキ「新参者のくせに北海道代表みたいな面しやがって……」
2025/10/02(木) 22:29:19.98ID:BcnAOxA50
チンジローがフィリピンに逃亡したと聞いて
草はえたw
2025/10/02(木) 22:30:05.91ID:7BmEZGZs0
すいません、スマホの方で建て直してみます

ちょっと待ってね
920名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:33:53.64ID:QdegsM630
さすがに運航費用自腹で払えだよこんなの
921名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:34:27.38ID:QdegsM630
>>871
火消しのつもりだろうが本気でつまらん
2025/10/02(木) 22:34:27.58ID:JWA0gZXq0
通信社のニュースサイトしばらく追って感想

若干丁寧ではあるが、結局はパヨクとツイフェミの独善的な語りばかりで、色々損した気分
2025/10/02(木) 22:35:39.86ID:7BmEZGZs0
民主党類ですが漂白しちゃいます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759411975/


お騒がせして申し訳ありませんでした
今度はちゃんとワッチョイもあります
2025/10/02(木) 22:38:27.26ID:7BmEZGZs0
コピペミスをやらかしたのは1年ぶりくらいです。
すいませんでした
2025/10/02(木) 22:39:35.07ID:1WouszVg0
>>845
東京新聞が現地の取材を切り取ってデタラメ書いたのがソースみたいだしな
2025/10/02(木) 22:39:44.08ID:4bDHE9ST0
>>923
おつおつ
2025/10/02(木) 22:42:12.70ID:lKCUcnMo0
>>904
昔のD&Dでも低レベル冒険者が最初の森で熊に喰われて死ぬなんて茶飯インシデント。

>>923
乙 まあミスはお気になさらず。
2025/10/02(木) 22:42:14.94ID:oIgR/+f50
>>923お疲れ様でした
929名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:44:28.84ID:QdegsM630
>>923
おつです
2025/10/02(木) 22:45:20.48ID:Flf4OxGUd
『大乱・関ヶ原』次回で最終回か…

まぁ関ヶ原自体終わったから当たり前だがw

次は大乱・大阪の陣が始まったりしません?

『だんドーン』今回はほのぼの回か…と思わせて一番最後に不穏を持って来るんじゃない!
確かに確認したらそっち側にしか描いてなくてヒエッってなったわw


>>923
おつ
2025/10/02(木) 22:46:41.08ID:A5SgidqA0
>>923
おちゅんちゅん
2025/10/02(木) 22:47:48.26ID:oIgR/+f50
鉄道事故調査報告書
鉄道事業者名:いすみ鉄道株式会社
事 故 種 類:列車脱線事故
発 生 日 時:令和6年10月4日 08時06分頃
発 生 場 所:千葉県いすみ市
いすみ線 国吉駅〜上総中川駅間(単線)
大原駅起点9k427m付近
https://jtsb.mlit.go.jp/railway/rep-acci/RA2025-5-1.pdf

どこからツッコんだらいいのかわからんぐらいにグダグダでそりゃ事故りますわな
933名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:52:05.26ID:QdegsM630
万年金欠の零細私鉄なんて似たり寄ったりじゃね?
2025/10/02(木) 22:52:22.24ID:bFqvg6/u0
ニンテンドースイッチって公衆Wi-Fiに接続できないのか?
不便だなぁ…
2025/10/02(木) 22:53:26.25ID:s+ECPcUN0
Windows 11 25H2がどこが変わったのかわからないと話題に。
まあ新フューチャは近いといわれるWindows 12に回したいしね。
2025/10/02(木) 22:53:30.99ID:N1UY8pLI0
もうフリマアプリは禁止しろよ…

ATMの現金用封筒、何者かが大量持ち出し? フリマサイトなどで転売、ゆうちょ「控えていただきたい」
news.livedoor.com/article/detail/29694089/
937名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:55:35.91ID:QdegsM630
国頭村で大規模な林野火災が起きているそうな
…なぜ在沖マスコミ各社はニュースを打たない?何か不都合な原因?
2025/10/02(木) 22:55:52.96ID:oIgR/+f50
>>933
整備の先送りは大きくなって返ってくる
はっきりわかんだね
2025/10/02(木) 22:57:33.39ID:bFqvg6/u0
Windows12はWindows10がサポ終になる前に
要件だけでも発表してくれ
買い替えがむずい
2025/10/02(木) 22:58:48.36ID:bFqvg6/u0
Windows12に求められるものは
AIとARM対応とあとなんだろう
セキュリティとか基礎性能は当たり前として
ゲーム適正とか?
2025/10/02(木) 22:58:54.13ID:QG8tO5aM0
>>904
ドヴァーキンの最初の死因の50パーセント以上は熊だからな
オープンワールド系のゲームじゃ熊は序盤の強敵である場合が多いのよ
2025/10/02(木) 22:59:08.29ID:l7W+fybBH
>>932
JR北みたいなもんじゃん(余計悪い)
2025/10/02(木) 22:59:10.74ID:XE5Ae4mT0
公務員30万人解雇、民主党州への資金遮断か<トランプのオッサン
やるだろうな 前は35日やったし
2025/10/02(木) 22:59:52.93ID:s+ECPcUN0
修正第1条委員会が復活したらしい。
今って何年だっけ?。
945名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/02(木) 22:59:57.87ID:QdegsM630
>>942
こっちはギブアップしても千葉県の経済は死なないから…
2025/10/02(木) 23:01:09.55ID:s+ECPcUN0
>>941
序盤の強敵といえば鹿!!。(世界樹感
2025/10/02(木) 23:04:19.82ID:QVTh+EEv0
>>927
そう言えば熊を基準とした場合の人間の強さで、その作品世界で現代兵器が通用するかどうか判別出来る、という説もあるな。
熊が初心者〜低レベル冒険者でも狩れる獲物なら、その世界では現代兵器の多くは通用しないか効果が薄い。
熊が中〜高レベル冒険者じゃないと狩れない獲物なら、現代兵器で無双出来る可能性が高い。
だったか。
2025/10/02(木) 23:04:49.07ID:oIgR/+f50
>2.4.5.1(3)に記述したように、いすみ線全線の軌道変位については、
>本事故発生前直近の軌道変位の定期検査において1,656か所で整備基準値を超過していたが、
>再検査の結果では462か所で超過していると判定された。

ここまでくると造り直しに近いような工事になるからそりゃすぐには再開できませんわな
2025/10/02(木) 23:08:46.34ID:LZvGzHYO0
(最早言論の自由も怪しい事態になってきたなあ)
2025/10/02(木) 23:09:05.59ID:/gWbr63p0
>>767
それは公平公正に選挙やった時の話やw
2025/10/02(木) 23:21:10.91ID:lKCUcnMo0
>>947
魔法の武器以外は無条件でシャットアウトみたいな概念系防御魔法があったりすると
現代兵器も途端にきつくなるからなあ。
2025/10/02(木) 23:22:09.37ID:qH60MvC80
>>923
おつですー
2025/10/02(木) 23:27:40.51ID:LZvGzHYO0
>>923
たておつ
2025/10/02(木) 23:28:19.36ID:QVTh+EEv0
>>951
人間の五感、精神に直接作用する魔法も地味にキツイ。
現代科学の範疇ではほぼ対処不能なのだ。
2025/10/02(木) 23:28:27.19ID:LZvGzHYO0
>>936
要路にたくさんお布施してるだろうし、いまの政治家と官僚ではムリ。
2025/10/02(木) 23:29:42.45ID:LZvGzHYO0
新聞にすら「理由不明」と書かれるとは(呆

@Bananashake110
·
11時間
岩槻ヤードに盗難車隠匿全員謎の不起訴だってよ

>>埼玉県警に逮捕されていたパキスタン国籍の男性(42)らパキスタン人3人と、アフガニスタン人、日本人各1人の計5人について、さいたま地検は9月30日付で不起訴処分

5回逮捕…その後、理由不明の不起訴に(埼玉新聞)
2025/10/02(木) 23:33:58.03ID:/gWbr63p0
>>866
政治的思想は別にして、やることなす事稚拙過ぎて、ただただ本当に使えない連中だっただけではないか?
という気持ちでいっぱいです。
2025/10/02(木) 23:35:37.88ID:l7W+fybBH
時間的に白浜からの特急の回送が遅れてんだな…な音がしたと思ったら連続して走行音がしたから何だ?と列車走行位置で確認したら、とっくに新宮辺りまで行ってなきゃいけないくろしおが今頃南下してやがる…

てか後から出てる筈の白浜行きがとっとと運用終わって(多少遅れはあったっぽいが)滞泊地へ回送してるってどういうこったよw
2025/10/02(木) 23:37:37.06ID:/gWbr63p0
所で、免許の更新に行かなきゃいけないんだけど、
オンライン講習だと300円安いんだけど、何か違いあるんかね?
2025/10/02(木) 23:38:29.39ID:EAOCt8gL0
>>956
バックに共産党議員いるな、これ
2025/10/02(木) 23:44:32.70ID:oIgR/+f50
>>959
署に行くのが受け取りぐらいで済むのと、講習が30分刻みで「整理券○番さんまで入室してください」
という時間と人数の制約が無くなるぐらいかな。
2025/10/02(木) 23:46:02.29ID:Kr+oUYOm0
>>923

>>907
中央で磨かれたシンデレラなんだが
2025/10/02(木) 23:47:45.18ID:/gWbr63p0
>>961
なーる。じゃぁオンラインでいっか。少し安いし。
2025/10/02(木) 23:52:25.37ID:LZvGzHYO0
>>962
(゚∀゚)っアイススケート
2025/10/02(木) 23:58:16.99ID:lfN6gVmQ0
>>956
日本警察は、日本人を対象にしている
外国人を対象にした、外人警察が必要
966名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:01:52.60ID:RXSdpX7y0
マイナ免許証が絡むと予約がクソ取り辛いの今も続いてる?
2025/10/03(金) 00:02:15.41ID:KJhRhy4p0
フリゲートサイズの軍艦作るのに要件定義で失敗して
設計で失敗して
製造で失敗するアメリカが
戦艦なんて作れるんですかーー!?
2025/10/03(金) 00:04:55.86ID:fC4xv0vA0
>>828
多数派だから石破が逆転できたのでは?
2025/10/03(金) 00:06:56.15ID:zaG55Czh0
>>967
トランプ「できらぁ!」
2025/10/03(金) 00:08:26.99ID:SM1IFEO40
アメリカはどうしても必要なものならどの段階で失敗していようが最終的に金の力でなんとかする
F-35とか

ただ、どうしても必要ではない場合はコマンチのようにすぐに消える
2025/10/03(金) 00:11:13.21ID:zaG55Czh0
シェリダンやM8AGSでやらかしていながら、
ストライカーMGSやM10ブッカーとかもまた作るんだよなぁ…
2025/10/03(金) 00:13:28.95ID:SM1IFEO40
チルトローターはイーグルクロー作戦の失敗がよほど効いたのか、どうしても必要枠に入っている感じするよね
973名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:13:37.16ID:RXSdpX7y0
population + ism → populism
なるほど、産めよ増やせよのドスケベ条例だな!
974名無し三等兵 警備員[Lv.32][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:15:29.81ID:RXSdpX7y0
>>972
足が遅い輸送ヘリはこの先生きのこることができないというのは実際そうだと思う
2025/10/03(金) 00:17:25.37ID:cW3n5wzi0
つまり超音速輸送ヘリの時代……。
2025/10/03(金) 00:20:49.03ID:zaG55Czh0
ただデブいヘリコプターはそれだけ運べるのはあるので
キングスタリオンは開発されてんのよね
オスプレイは航続距離、速度は優れてるけど、積載能力は高いわけではないからね…
2025/10/03(金) 00:24:11.19ID:JKMH9RJs0
>>954
感度3000倍とか?
2025/10/03(金) 00:25:11.84ID:cW3n5wzi0
しかしゲリラ兵が携行できる火器で落とされるようになってしまい運用すげー制限されるものになってしまったなあって。
2025/10/03(金) 00:31:25.77ID:JKMH9RJs0
コテハンからまたタイフォ者が。

【三重】殺害された息子(53)の“第一発見者”…母親を殺人の容疑で逮捕「主人に言われ手伝った」夫は車庫で首を吊り死亡 いなべ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759411853/
2025/10/03(金) 00:38:05.13ID:HCRmTiFd0
>>973
ちぅかを見ると、すんごいことになっているらしい

(゚ω。) 医療優先はわりと感心したけど、いつもの強制&監禁リアルエロゲコースありありらすぃ
2025/10/03(金) 00:42:37.45ID:4zG4oqDD0
>>956
まあ単純に起訴できるだけの証拠証言を集められなかったと。
外国人、特に犯罪志向の強い途上国人を国内に住まわせる最大にデメリットなんだがな。 通訳がいないし居たとしてもこういう役には立たない。
2025/10/03(金) 00:43:28.08ID:HCRmTiFd0
>>976
C-130サイズの胴体持つ、クアッドローター輸送機まだ撃墜されてないんですかね___

_(`ヮ 、_
983名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:44:42.06ID:RXSdpX7y0
自白偏重の中世ジャップポリス相手には完全黙秘が一番
外人から教えられるとはなあ
2025/10/03(金) 00:49:13.76ID:4bMBoISv0
>>980
リアルSEXしないと出られない部屋!?
2025/10/03(金) 00:50:33.92ID:HCRmTiFd0
>>984
よくて、産むまで?

(゚ω。) 悪かったら? XXする器械にされる
2025/10/03(金) 00:51:59.32ID:4bMBoISv0
>>967
それを含めて楽しみにするんじゃない!?
とはいえ、なるはやでヨロ。
987名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:52:13.83ID:RXSdpX7y0
>>984-985
剣鬼喇嘛仏だ
2025/10/03(金) 00:54:47.72ID:YSaGME8L0
起訴と言えば、コミー元FBI長官が起訴されたらしいな。議会における偽証罪で。

米司法省、FBIのコミー元長官を起訴 ロシア疑惑の捜査巡りトランプ氏と敵対
9/26(金) 10:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63220e42089422ddd1b571e6938dd26d0af1acf

左派系メディアは一斉に「トランプ氏による政敵排除の動き」みたいな伝え方してるけど、
この人、トランプ大統領のロシア疑惑で事件のでっちあげに加担したような人だから、
何も処罰されずスルーされる方が、米国の法的システムの危機ではないのか?
2025/10/03(金) 00:55:05.94ID:4bMBoISv0
>>876
じゃぁ明日から関税〇〇%でヨロ!
って決めたら輸出国が全部払ってくれるってそんな便利な話があるかw
990名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 00:55:53.24ID:RXSdpX7y0
>>988
名前で笑わせるのは反則!
2025/10/03(金) 00:56:43.81ID:YSaGME8L0
>>981
こういう時こそ検察審査会の出番ではないのかね。
「起訴相当」判断を出して、裁判で事実を明らかにすべきだ。

裁判で証言求められて「黙秘します」とか言っちゃったら、それはそれで裁判官(担当の弁護士)の心象は
最悪になるであろう。
2025/10/03(金) 00:57:10.71ID:YSaGME8L0
>>923
ブリーチしちゃう?的な次スレ乙乙
2025/10/03(金) 00:59:05.58ID:YSaGME8L0
>>989
いや、それがさ・・・
関税50%とかかけられてる鉄鋼やアルミ製品を輸出している日本の中小部品工場では、
アメリカの取引先に値上げ交渉することもままならず、仕方なく自分で関税被ってるところがあるんだと。

当然、企業利益を直撃していて、利益がほとんど吹っ飛ぶケースもあるとか。
2025/10/03(金) 01:01:40.10ID:4bMBoISv0
>>993
まぁ、そういうケースも出てくるだろうなぁ…
だけど、潰れたらor輸入できなければ困るのは米人じゃないん…
995名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ cbbb-ixFW)
垢版 |
2025/10/03(金) 01:10:45.76ID:RXSdpX7y0
お人好しはさっさと潰れとけ
2025/10/03(金) 03:25:36.62ID:SM1IFEO40
変わりはいくらでもいる、というケースに限って実は変わりはいない
2025/10/03(金) 03:38:43.06ID:fXjEwpGH0
装甲車ベースの自走戦車砲的な奴で失敗できるのはなかなか
2025/10/03(金) 04:32:26.23ID:6r8e+wEq0
>>526
どんころらぁめんってもう月寒にしかないんだっけか
2025/10/03(金) 05:39:28.21ID:4bMBoISv0
せめてもう少し色々な表情が出来るようになれ、シンジロー。
何をやるにしても同じ顔なの飽きる。
2025/10/03(金) 06:31:07.20ID:yCza6k670
鉄鋼は前の追加関税の時も、代替きかなくて日本製品はほとんど除外されてたから、
いずれ調整対応が入るんかなあ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 31分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況