■○創作関連質問&相談スレ89○■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2019/12/19(木) 15:27:39.07ID:p8s1ryei
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。

・前スレ
 ■○創作関連質問&相談スレ88○■
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1564305407/

0952名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/09(月) 18:57:19.62ID:zIVWhTfH
>>945
この手の、「希少資源や発掘品、特定個人に依存することでごく少数しか配備できない強力な兵器」は、結局のところそれ自体と対決するより、それが存在しない場所を蹂躙する流れになるとしか思えん
ただ希少な合金による重装甲でしかないので、一度に展開できる地域、連続して行動できる時間が大きく制限されるだろう
例えば、同量の合金を保有する国家同士で争う際に、敵が全体を分厚く合金で覆った一点物の戦車を作る代わりに、砲塔正面装甲にのみ合金を配合した戦車を9両配備すれば、一か所でワンオフ機に敗北しても残りの9か所で優位に立てる

そもそも、隙間なく全体を装甲で覆う兵器と言うのが実現困難である上に、常時装甲に守られて完全に密閉された兵器と言うものもあり得ず、うっかりケツを掘られるなり整備・補給中を狙われるなりであっさり撃破されるリスクがある
核を用いるなら、直接ぶつけずに敵国そのものを壊滅させて降伏に持ち込んだり、後方基地を潰して一点物の兵器が枯死するようにすることもできる
合金の総量がどの程度であるかにもよるが、あくまで合金でしかなく好きに調整して配分できるので、軍事利用するとしてもギャンブルじみた一点集中ではなく少量ずつ全体的に使用されるだろう

踏み込んで言えば、直接的な戦闘兵器に活用するかも怪しいのではないか
戦略級の弾道弾へ合金を使用すれば、より強力な核弾頭を搭載したうえで地中貫通効果を絶大なものとし迎撃も困難にできるので、使い捨てを覚悟する必要はあるが世界に影響を及ぼす脅威になるだろう
工業機械などに利用することで以前では困難だった工程等を実現し、高効率かつ高性能な既存兵器を製造できる体制を整えようとするかもしれない

単なる「硬くて希少な合金」だけでは、確かに変化はあるだろうが戦争そのものを大きく変えるほどの存在に成るかは怪しいのではなかろうか
創作の都合で「戦争を変える少数兵器」を登場させる場合は、何かもっと「限られた数、限られた用途の技術や資源でより高性能」にする設定が無ければ
今回の場合はむしろ、その合金が湯水のごとく供給されるので、どいつもこいつも頑丈になって戦車が相撲したりする奇怪な世界を演出した方が「戦争が変わった」感が出るのでは

0953名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/09(月) 19:09:24.94ID:zIVWhTfH
せっかくなので建ててくるか

0954名無し三等兵2020/03/09(月) 19:09:35.29ID:Ms52/eNY
本当にそんな合金が出来たら、まず産業界が飛びついてむしゃぶり尽くすだろうなぁ

希少と言うのがタングステンとかのレアメタルレベルなら、おそらく戦車の装甲に全周回す分は永遠に来ないだろう(正面だけとかは有りそう)

0955名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/09(月) 19:14:04.37ID:zIVWhTfH

0956名無し三等兵2020/03/09(月) 19:27:29.33ID:8CqDmR9N
最近はギリギリのスレ建て多かったから違和感すごい

0957名無し三等兵2020/03/09(月) 19:31:57.21ID:x+uMmMDQ
>>955
乙です

シンゴジで「体内に原子炉があるから、攻撃は原子炉のない頭部と脚部のみに限定せよ」といわれていたにも関わらず、米軍はなぜか背中にバンカーバスターを投下しました。

現実で米軍はそんな馬鹿なことをするのでしょうか?
現実だと東京で原子炉大爆発で大惨事になると思うのですが(間違いなく東京は死の街になる)。
内閣総辞職だけですんだのはある意味幸運だったかもしれません

0958名無し三等兵2020/03/09(月) 19:38:06.29ID:gYPMA7ua
950って早すぎとおもうがこれだけワッチョイで過疎化が進むと保険かけるのは仕方ないのかねぇ、まさにワッチョイ地獄

0959名無し三等兵2020/03/09(月) 20:04:05.20ID:uKd3oZZP
>>950
歴史上、そういう自称最強兵器が「対抗兵器が登場した瞬間に無価値」って例にゃコト欠かないんで、そうなった時に数を用意できないものはハナから採用されないんす。
なんだかんだで「戦争は数だよ、兄貴!」は真理なのね。

0960名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/10(火) 02:48:05.74ID:axaaigbu
>>957
あの作品はアメリカ側の意思決定の過程がろくに描かれていないので、どのような意図があったのかさっぱりわからんが、考えてみるに
「仮に歩く原子炉がいたとして、その頭と足に限定して破壊したから安全か?」
との問いに対し
「いや別に腹や背を撃たなくても普通に高いリスクがあるだろ」
という回答に至ったのではないか

と言うより、内部で何が起こっているのか、どのような構造なのか何一つ確信を持てない標的を攻撃するに当たり「頭と足を狙えば良い」とした自衛隊側のほうが理解しにくい
攻撃によって引き起こされる放射能汚染を確実に防ぎたいなら、もう上陸された時点でどうにもならないのでゴジラを見守るほかない
現実の原子力発電所攻撃しようとなった場合に、制御センター(頭)や原子炉の土台になる建材(足)を爆撃するにとどめれば二次的な被害は発生しない、と断言できるかと言えば絶対に否だ
まして、それが体内で核分裂を行っているらしい生物という常識のはるか外にある存在で、解剖はおろかろくな観察すらされていないのであればなおさらだろう

要するにあれは一種の政治的なポーズで、何か起こったら「一応、気を付けていたんですが」と言うためのものだったようにしか思えん
そのあたりをアメリカ側は無視して攻撃に打って出た
アメリカはゴジラ誕生とその生育に関して、日本より高度な追跡調査を行っていたので、「攻撃する以上どうあがいても危険性があるので同じこと」「放置すればより危険」と断じる根拠があったのかもしれない

…まあ、現実的に考えれば、いくらなんでも近くにあった大使館一つを言い訳に、他国で(規模が桁違いとは言え)害獣駆除目的の爆撃などと言う芸当をアメリカと言えど、いやアメリカだからこそ示しがつかんのであそこまで急いた行動はしないだろう
加えて自衛隊もより詳細な情報を得るか市街地を離れるまで静観する可能性が高く、自衛隊の戦力が無力なのでアメリカが動くという言い訳もなくなり、なおさらアメリカが攻撃する可能性は低くなる
攻撃するにしても、せめて海に帰ったところを狙った対潜攻撃から始まるのではないかな(初代ゴジラ並みの結論

0961名無し三等兵2020/03/10(火) 12:44:15.40ID:esgDm6AN
>>945
現実的な戦争の定義からは外れるが、トーナメントのような闘争のシミュレーションであれば、マジンガーZシリーズなんかが色々やっている。
悪役側が、Zの壊れた部品や偶然に剥がれた装甲を入手して、槍状の武器に加工に加工して自軍のロボットに配備するとかね。

0962名無し三等兵2020/03/10(火) 20:03:31.55ID:tCyffxMv
>>960
未知の異生物に対して「これって攻撃していいものやら、何なのやら?」ってのは、漫画版パトレイバーの廃棄物13号編でやってるのが現実に一番近いと思う。
とにかく電撃など非破壊(電撃も細胞活性化の観点からどうかって話はあるけど、他に無いから仕方ない)による行動制限を行いつつ、その間に対策を立てる。

破壊した場合の影響って、「何も起きない」から「人類滅亡、最悪の場合地球滅亡」までありえて予測不能だもんね。
だからこそ人工衛星とか宇宙機、特に地球に還ってくるもんとか月だの他の星に着陸、あるいは何らかの形で到着するもんも無菌状態にすべく結構神経質だし。

とはいえ時間とか他の制約もあるから、「とにかく既成事実を作っちゃおう」も現実的対応ではある。

0963名無し三等兵2020/03/11(水) 11:50:10.07ID:tlU2JWzB
アメリカの映画だと、とにかく倒せば正義とばかりに自国領でも平気で核兵器使ってる気がする。

0964名無し三等兵2020/03/11(水) 15:33:24.27ID:aVwcu8ZP
現代の戦闘機は離陸時に推力任せで垂直発進することは理論的に可能でしょうか?
地下サイロの蓋を開けてアームで保持されたジェット戦闘機が垂直発進するシーンを考えているのですが

0965名無し三等兵2020/03/11(水) 15:42:55.03ID:xpzjDf8b
>>964
推力重量比的には不可能ではない
ただしロケットよろしく垂直に打ち上げても、そんな姿勢を維持制御できる能力は無いから直ぐにひっくり返って墜落するだろうね
どうしてもやりたきゃ悪い事は言わないからF-35BとかハリアーみたいなSTOVL機にすべき
ただし、STOVL機であろうと現用機の推力重量比で垂直離陸をやるには燃料や兵装の搭載量制限がキツ過ぎて、はっきり言って無駄

0966名無し三等兵2020/03/11(水) 16:13:52.63ID:x/wAO6Qh
VTOL発進同様、燃料をバカ喰いする上に、搭載兵器を減らす必要があるので無駄
昔の特撮メカみたいに垂直発進したいのなら、ロケットブースター付きにするとか
http://www.avkits.net/var/boxart/cold_war/itc/rapierg.jpg

0967名無し三等兵2020/03/11(水) 16:28:31.49ID:x/wAO6Qh
ちなみにこのF-108のプラモデルは、実機のXF-108とは全然違い架空機と言っていいもの
https://fantastic-plastic.com/ITCF-108RAPIERPAGE.htm
一方、西ドイツでF-104を(垂直ではないが)発射台からロケット発進させる実験が行われている
https://www.youtube.com/watch?v=75qnxMd1YSY&;feature=emb_logo

0968名無し三等兵2020/03/11(水) 17:33:12.49ID:Tyt/+8Ga
じゃあなんでロケットは垂直に打ち上げるんですか?斜め45度くらいで打ち上げるほうが楽で早くて経済的なんじゃないすか?

0969名無し三等兵2020/03/11(水) 19:10:10.80ID:x/wAO6Qh
ロケットには翼がなく、斜めに打ち上げても揚力を活かせないから
スペースシャトル・オービターも垂直発射式だが、再突入後の滑空と着陸のために主翼がある

0970名無し三等兵2020/03/11(水) 19:37:41.55ID:j4BXLwT6
>>968
気圧が高くて、空気抵抗が大きい低空の大気層を、最短距離で抜けるため。
斜めに打ち上げたら、空気抵抗に逆らって飛ぶ距離が長くなって、
余計な燃料を喰うから、不経済。

0971名無し三等兵2020/03/11(水) 20:33:00.75ID:MnAiNDWX
そういや>>967みたいな明らか危険な試作機って制作したら一番最初に誰が乗るんでしょうか?

0972名無し三等兵2020/03/11(水) 20:37:14.89ID:MnAiNDWX
デモンストレーションを行うにしても改良をしていくにしても最初の試作機はエンジンがちゃんとかかって飛ぶかすら確認してないわけで
そういう命知らずな任務は誰がやるんでしょう?

0973名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/11(水) 20:51:16.22ID:LjhlFLMp
もっとも経験があり、もっとも優れた操縦技能を持ち、もっとも優れた知識を学び、もっとも忠実な性格
そういった人物を各組織・部隊から引き抜くかあるいは志願を待って、更にテストパイロット養成施設に放り込んでより優秀な人物へと変えて乗せる
欲を言えば、さらに交換留学等で世界中の航空機を操らせてさらに優れた人物へ変える
もちろん、ほんとに最初の「この機械は動くのか」程度の部分は地上試験や無人試験でクリアする場合がほとんどだが

>>964
逆にどういう状況でそういった期待があり得るか、となると
「揚力を当てに出来ない構造、あるいは高度で戦闘する機体で、なおかつ単独で離陸せねばならない状況下」
と言うことになる
冷戦初期の核のパイ投げか、あるいはSFなのかは作者次第

0974名無し三等兵2020/03/11(水) 21:01:39.01ID:AyKOS+pu
>>973
ありがとう

0975名無し三等兵2020/03/11(水) 23:14:31.24ID:Tyt/+8Ga
>>972
「こいつ・・・動くぞ!!」

これwww

0976名無し三等兵2020/03/11(水) 23:16:40.47ID:XSBOWvi8
空の大怪獣Qという怪獣映画で、廃墟にいた全長15m位の巨大怪鳥(スペックは鳥が大きさ相応にでかくなったくらい)がニューヨークのど真ん中に現れ人々を食ってる! 
現在は高層ビルの屋上でガラス割ってバグバク食べてる!という事態が発生しました。
「米軍が出る事態じゃないから警察で十分」と警察に任せられ、警察は最初拳銃やサブマシンガンで無謀な挑戦をして数多くの死者を出しましたが、結局対物ライフルやアサルトライフルの一斉放火で怪物は仕留められました。


現在進行形で人を何十人も食う怪物がNYを暴れてても本当にこの程度なのでしょうか。
対物ライフルが必要なら現実なら仕留められる気がしないのですが。

0977名無し三等兵2020/03/11(水) 23:25:37.20ID:1q2nuuAr
>>976
単純に「鳥がデカくなっただけ」なら、全長15m程度なら人間が普通に構えられる程度の口径の銃で十分に致命傷負わせられるだろう。

それよりは、「デカいとはいえ空を縦横無尽に飛ぶ目標にそんなに容易に当たるのか?(当てられるのか?」って問題のほうが大きいと思うが・・・。

0978名無し三等兵2020/03/11(水) 23:29:00.52ID:wuiFTNCG
>>977
つラドン

0979名無し三等兵2020/03/11(水) 23:31:00.27ID:XSBOWvi8
>>977
すいません大きさ相応はスピードや小回りの方です

対物ライフルやアサルトライフルの一斉砲火直撃でようやく仕留められるくらい、しかも空を縦横無尽に飛び回る生物となると警察では厳しいのではないでしょうか
現実ならどうやって仕留めるのでしょう

0980名無し三等兵2020/03/11(水) 23:32:37.75ID:Tyt/+8Ga
つ 毒餌

0981名無し三等兵2020/03/11(水) 23:39:02.81ID:1q2nuuAr
>>978
ラドンは鳥じゃないし、設定上のサイズは50x120mくらいあるぞ。

0982名無し三等兵2020/03/11(水) 23:42:42.23ID:1q2nuuAr
>>979
日本の話しとして、なら自衛隊は過去に北海道でトド駆除に対空自走砲から戦闘機まで持ち出した例があるから、その前例に基づいて「有害鳥獣駆除への協力」で出動できるだろう。

警察はせいぜい拳銃くらいしか持っていないからなぁ・・・って国ならともかく、民間用の猟銃だって大口径大威力のものはあるから、その程度の相手だと軍隊が出動するってことは普通はないのでは。
「法律的に軍隊が出動することは難しくもない」って国なら、警察側がメンツにこだわらない限りは最初から軍隊が出動はするだろうけど。

0983名無し三等兵2020/03/11(水) 23:45:15.17ID:Tyt/+8Ga
警察なんだから命令されたら拳銃と警棒で特攻しなよ
普段無実の市民に対していきってるあの勢いはどうしたよ
死んでもいいように高い給料もらってんだから死んでこいよ

0984名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 2020/03/11(水) 23:50:30.59ID:LjhlFLMp
あの映画の鳥も、正確には鳥どころか生物ですらなく、古代アステカの神の一柱(らしいもの)だったな
儀式殺人によって召喚されたらしい描写もある

0985名無し三等兵2020/03/11(水) 23:52:27.63ID:Tyt/+8Ga
遊戯王とかあの手のカードゲームアニメ見てると敵も味方もざっと10メートルくらいはあるような竜とか鳥とかよびまくってるやん、あんなイメージなんな

0986名無し三等兵2020/03/12(木) 04:05:55.32ID:tFoG7tUc
中国大陸や東南アジア地域で終戦を迎えた日本軍兵士たちは1945年中に日本に帰国は
可能だったでしょうか?
また1945年中に復員出来た日本軍部隊はいたでしょうか?

0987名無し三等兵2020/03/12(木) 04:09:00.34ID:tZ99Zlpp
中国本土から復員第一船が出港したのが1945年11月17日

0988名無し三等兵2020/03/12(木) 04:35:54.89ID:6s06SaNU
>>979
結局のとこ、「上にどういう報告が上がってるか」による。
ただデカイ鳥が出て人に被害を及ぼしてますってなら、そりゃ警察の仕事だと判断される。

でも今はネットで情報バンバン飛ぶから、こりゃアカンわってすぐ軍事組織の出番が検討される。

0989名無し三等兵2020/03/12(木) 11:14:07.96ID:d/uZKbvV
縦横無尽に飛び回るから、鳥を撃つ時は
散弾銃じゃないかな
止まっている鳥を小口径弾やエアライフルで撃つこともあるけど

大きな鳥で被害が出るとの情報なら、ハンター、日本なら猟友会が鳥打ちの
装備で出動では

0990名無し三等兵2020/03/12(木) 11:18:26.56ID:ee5OmLJB
>>989
流石に全長15mの鳥を通常口径の散弾銃では撃たないんじゃないかな。
全く無効ではないにしても効果低そうだし・・・。

0991名無し三等兵2020/03/12(木) 11:29:26.58ID:1p+2jUmo
そういえば、全長70mのクマが出たという新聞記事があったな。

0992名無し三等兵2020/03/12(木) 11:34:53.79ID:ee5OmLJB
>>991
「ザ・ワールド・イズ・マイン」は怪獣サイズのクマ(いやクマに似てるってだけでクマじゃないけど)を155mm榴弾砲の集中斉射で攻撃しとったな。
結局仕留めてはないんだけども。

AH-1で攻撃する−ミサイルやロケット弾撃つけど避けられまくる−仕方ないので超至近距離に近づいて20mm機関砲弾叩き込めるだけ叩き込む−なんとか行動不能に追い込む
の流れは上手くできてた。

0993名無し三等兵2020/03/12(木) 12:34:05.57ID:d/uZKbvV
>>990
翼長10mのケツァルコアトルスの体重が
200sとも言われるが、重すぎて飛べない
化石の骨がスカスカで軽量化をしているから
70s位ではないかという説もある
(似た体長のキリンは体重1tほど)

鳥も色んな物を切り捨て軽量化している
生物が空を飛ぶのは、それだけ大変だということ

フィクションで超防御力としても、翼が
戦車の全面装甲並になるかな
対空機関砲で落とせるんじゃないかな
20mm機関砲で射程4000mはあるし

0994名無し三等兵2020/03/12(木) 12:42:44.56ID:6s06SaNU
穴開くだけで落ちない&重要器官だけなぜか抜けないってパターンもありえるんで、いっそ焼き鳥に…(対空火炎放射器を準備しつつ)

0995名無し三等兵2020/03/12(木) 16:34:27.70ID:ee5OmLJB
>>993
20mm機関砲弾だったら致命傷与えられるだろね。
VT信管使うことを考えるなら、35mmくらいは欲しいところだけど。

今だと20mmや25mmのVT信管ってのもあるんだっけ?

0996名無し三等兵2020/03/23(月) 20:57:35.67ID:XlCXpi5Y
埋め

0997名無し三等兵2020/03/23(月) 21:00:40.68ID:LTm21bk5
次スレ
■○創作関連質問&相談スレ90○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583748617/

0998名無し三等兵2020/03/24(火) 12:07:13.72ID:YzqMKfH1
埋め

0999名無し三等兵2020/03/25(水) 18:08:45.29ID:IAVUvcKP
バカヤロー アラスカ行きだー

1000名無し三等兵2020/03/25(水) 18:26:10.03ID:CQs4vC/W
シベリア送りじゃないのか…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 2時間 58分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。