イヤホンvsヘッドホンvsスピーカー [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/06(土) 02:45:55.07ID:BfMiib+U0
音質のみの追求ならば、多ドライバカスタムか――

0002名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/06(土) 10:46:30.96ID:wgxUYvLN0
スピーカー以外は音楽鑑賞には意味のない我慢グッズ

0003名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/06(土) 11:40:13.18ID:puvYiOoH0
まったくそのとおりだ

0004名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/07(日) 00:16:24.89ID:PA9JT4vZ0
耳に近いイヤホンだな

0005名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/08(月) 02:26:18.89ID:+qhflM0N0
BAイヤホン≧スピーカー≧ヘッドホン

0006名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/08(月) 08:23:50.93ID:A2xPv5cq0
2で結論がでている

0007名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/09(火) 10:56:29.60ID:Zy/JIlKz0
スピーカー>>>>>>>ヘッドホン>D型イヤホン>BA型イヤホン

0008名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/11(木) 19:09:31.26ID:cNbbNiB60
音量絞ってる時点で糞
フルボリューム以外はゴミ

0009名無しさん┃】【┃Dolby2014/12/15(月) 04:05:26.80ID:CE99jd++0
レオパレス住民のことも少しは考えてあげて下さい

0010名無しさん┃】【┃Dolby2015/01/04(日) 22:05:30.69ID:hrAbScc+0
TPO

0011名無しさん┃】【┃Dolby2015/04/29(水) 03:10:43.13ID:1xwEEyI60
eBayで買ったOPA627が届いたので殻割りしてみた。

結論:eBayのオペアンプはオヤイデ君の殻割り写真と特徴が一致した。
http://fast-uploader.com/file/6985783202245/

またeBayは抵抗値も範囲内だった。
1-5:48.3k
1-7:24.1k
5-7:24.5k

よって、オヤイデ君の自称正規本物のOPA627の同等品はeBayでより安く($2.1/個)手に入る。入手先はpolida2008。

もし、オヤイデ君がeBayで仕入れてたとすると、原価は400〜500円程度(OPA627×2, SOIC to DIP変換基盤, ピンヘッダー, オヤイデハンダ)


参考:
・写真ではややわかりにくいが、肉眼ではパターンが同じことがはっきり見てとれる。
・オペアンプはニッパーで簡単に殻割りできるが、バーナーで焼く方がきれいに外せるかも。BBの文字が読み取れなかったが、プラスチックの破片が残っているからか、ニッパーで削ってしまったためか、そもそもないのか不明。
・X線での判別は不可能である。というのはダイが2回りほど大きな金属プレートの上に乗っているため、X線で見えるのは背後の金属プレートになる。
・顕微鏡の倍率は肉眼なら20〜50倍、PCだと100倍ぐらいが適切。正面から光の当てられるものを。

依然として不明な点:
・ネット上には正規の本物のOPA627の写真が見つからなかったため、写真のOPA627が本物なのかは不明。
・抵抗値は同じだが殻割りしたら異なるオペアンプは果たして存在するのか?言い換えれば、抵抗値があっていれば本物といえるのか?
・オヤイデ君の入手先は不明(eBay・アリババという可能性は十分にある)

以下、いつものように自演を含めた荒らしが続きますが、御容赦願います。

0012名無しさん┃】【┃Dolby2015/06/07(日) 00:22:55.98ID:ikVlFXKY0
スピーカー使いの大半が近所迷惑なヤツだってわかってるんだからね
常にヘッドホンしてるんで禿げないか心配だ

0013名無しさん┃】【┃Dolby2015/08/08(土) 10:46:30.71ID:BhZFpz7v0
自分が絶対聴くのはこの三曲だな
店でプレーヤーのぞかれたら一発で特定されそう

GT4のサントラからKiss You Good-bye
これは主にイントロでドラムセットの音の響きを聞く

カウボーイビバップのWHAT PLANET IS THIS
これはブラスの音色とバリサクとベースの分離感
あとトランペットが刺さるほうが好みなのでそこのチェック

プリキュア5ボーカルベストのHeavenly Blue
女性ボーカルを聞く
女性ボーカルアニソンで一番好きな曲だからこれ

0014名無しさん┃】【┃Dolby2016/01/05(火) 16:29:58.15ID:Ju35EXGg0

0015名無しさん┃】【┃Dolby2016/08/11(木) 16:40:43.29ID:0Ghwq5yr0
 
              現代人は超音波をたしなむ。

0016名無しさん┃】【┃Dolby2016/08/19(金) 14:48:23.88ID:bl9xRZrJ0
ww

0017名無しさん┃】【┃Dolby2016/08/19(金) 18:39:43.37ID:YnqrGYqW0
またピュア板住人か

0018名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/15(火) 22:29:22.54ID:2kysUxbW0
複数のレコーダをセレクタで切り替えてテレビのスピーカーで聴く。だが、1つだけほかより音量が小さい。
これだけテレビの音量を大きくするのはめんどくさいのでオーディオアンプを購入することにした。たが、ネットで検索するとオーディオアンプはスピーカー出力のものが多い。
これではテレビに入力できないのでヘッドホンアンプを購入した。このヘッドホン出力をテレビのラインインに入れたところ特に問題なく音の大きさをそろえることができた。

0019名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/22(火) 12:08:17.86ID:Ov9OXZqW0
スピーカーで聞いてても細かな音って拾えないよね?
音場が広いだけでアバウトな音しか入ってこないと思う
細かな音が拾えないって、悲しすぎる

0020名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/22(火) 13:07:56.03ID:gcRKHk8I0
開放型のヘッドホンで聴きながら、スピーカーも鳴らして空間も感じるのが正しい楽しみ方だよ。

逆に、防音室に入ってノイキャンヘッドホンして、その中に自分好みのイヤホンするのもあり。

0021名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 05:13:06.45ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

U7FW7

0022名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 23:53:26.32ID:Gczzq7gd0
>>5
大正解とは思うが、
耳の疲れがインナーではおこるけど、、、

まぁ、これが正解だろうな。

0023名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 23:56:33.81ID:Gczzq7gd0
>>13
そしてアニメ専用の耳が完成(´Д`|||)

0024名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 08:24:14.05ID:Uct9A+/30
姿勢別
座り→イヤホン・ヘッドホン
立ち・寝→スピーカー

0025名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/27(火) 08:11:49.40ID:H9kMUAbI0
すべてを鳴らすやつ

0026名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 14:09:51.36ID:Modfw7Mp0
>>
震えて眠りたいのか低学歴くん
だいたい口の聞き方に気をつけてとけよ
ガキのノリでおれに舐めた真似してると、どうなるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています