5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

av KANBAN Image

AV機器・ホームシアター

■はじめに
AV機器・ホームシアター板では、AV機器全般を扱います。
以下のものについては専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
ポータブルAV   ピュアオーディオ板
ビデオカメラ板   デジカメ板    デジタルモノ板
ソニー板

■スレッドを立てる前に
・重複スレッドや類似スレッドがないか必ずスレッド一覧から検索して下さい。
・スレを立てるまでもない質問は各種質問スレへ。
・その他、板に関する話題は自治スレへ。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 47 順位: 167/1,032

分あたり投稿数: 3 順位: 93/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
av for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart78【~$300】 (902)

2: HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part22 (724)

3: 【$300~】高価格の中華イヤホンPart22[転載禁止] (35)

4: 東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 214 (187)

5: 【VR HMD】Meta Quest 3 Part.45 (234)

6: 【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】 (787)

7: お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (293)

8: Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 241 (464)

9: 【堅牢】VHSデッキ総合15台目【廉価】【憂国禁止】 (907)

10: 【初級中級】ホームシアターAudio 19【サラウンド】 (501)

11: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (469)

12: ブルーレイレコーダー総合スレ1 (426)

13: 【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.164【VR】IP付 (444)

14: 【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その32 (51)

15: 低価格でナイスな中華イヤホン Part159【$50】 (231)

16: 【ビエラ】Panasonic VIERA Part121 (204)

17: 【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合62【UHD BD】 (356)

18: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 14 (127)

19: 今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.10 (35)

20: nasne(ナスネ) Part112 本スレ (87)

21: 【液晶TV】SHARP AQUOS 114台目【アクオス】 (375)

22: SONY 有機ELテレビ BRAVIA-ブラビア- 37台目 (923)

23: □■ゼンハイザー イヤホン総合スレ Part35■□ (159)

24: Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ171 (275)

25: 東芝レグザタイムシフトマシン 21日分 (300)

26: サウンドバー専用スレ 5本目 (88)

27: サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合67 (20)

28: 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 102 (731)

29: 【マランツ】M-CRシリーズPart5【ミニコンポ】 (371)

30: SHURE イヤホン Part125 (146)

31: 【PSVR2】PlayStationVR総合 490【HMD】大砲禁止 (446)

32: 低価格でナイスなイヤホン Part156 (496)

33: SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.317 (617)

34: 【BD】Blu-ray再生機 13台目【プレーヤー】 (468)

35: 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part40 (IPあり) (647)

36: 高価格でナイスなヘッドホン 6台目 (225)

37: ヘッドホンは beyerdynamic))))62 (95)

38: どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 (382)

39: 【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part43【Ultra】 (850)

40: Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part20 (128)

41: YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45 (494)

42: ライブを隠し録音したい 38 (754)

43: シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part22 (152)

44: イヤーチップ、イヤーピース Part.21 (628)

45: アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part26-II (186)

46: 【一体】 AVアンプ総合5 【セパレート】 (668)

47: Xiaomi(シャオミ)チューナーレステレビ 2 (666)

48: 32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!26台目 (661)

49: 【MR HMD】PICO 4 Ultra Part.3 【VR】 (178)

50: どんぐりスレ立てテスツなスレ (363)

51: SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 197台目 (853)

52: インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (278)

53: ULTRASONEのヘッドホン part70 (228)

54: FMアンテナの正しい設置方法。9素子目。 (74)

55: 【150k~】最高級イヤホン専用スレPart42 (614)

56: audio-technica/オーテク ヘッドホン Part117 (28)

57: FOSTEX ヘッドホンアンプ・DAC 総合 Part29 (19)

58: 高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 3台目 (213)

59: ホームシアター構築について (42)

60: あなたの街のプローヴァさん (71)

61: 中華TCL製 液晶テレビ 4 (346)

62: Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part4 (97)

63: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (308)

64: 【4K】4K総合スレ 48【UHD】 (441)

65: JVC D-ILAプロジェクター Part32 (401)

66: 【HMD】Oculus Go 34【VR/Standalone】 (45)

67: バブルラジカセよもう一度36 (78)

68: 【本スレ】プローヴァさん観察スレ 19 (485)

69: 【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 (472)

70: チューナーレスTV・スマートTV・AndroidTV総合3台目 (890)

71: SHURE ヘッドホン Part19 (101)

72: JVCのヘッドホンイヤホンPart44【Victor/ビクター】 (787)

73: 【Shiftall】MeganeXについて語るスレ【Panasonic】 (70)

74: ■ プロジェクタースクリーン  21インチ ■ (12)

75: 《MEI》DV総合情報スレ Part6《SONY》 (7)

76: AKG ヘッドホンスレ K105 (476)

77: GRADOのヘッドホンについて語るスレ 47 (138)

78: 【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け55 (949)

79: アシダ音響のイヤホンヘッドホン Part1.5 (35)

80: 【HMD】HTC VIVE Part37【HTCvive】 (228)

81: ミニコンポ総合スレッド Part29(ワッチョイ) (648)

82: 骨伝導イヤホン Part.12 (424)

83: ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part8 (130)

84: 【SONY】ソニーのヘッドホン Part76【MDR】 (599)

85: 低価格でナイスな中華ヘッドホン Part8 (78)

86: 【中華】KZ/CCAイヤホン総合part14【低価格】 (202)

87: どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け57 (214)

88: 【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83 (182)

89: STAX イヤースピーカー Part24 (475)

90: 有線イヤホンでガチで名機だったヤツ (10)

91: marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part20 (101)

92: ナイスなサブウーファー18【サブウーハー】 (410)

93: 【やすもん】中華プロジェクター14台目 (561)

94: 【改装】ホームシアター総合Part8【新築】 (216)

95: 【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart28【VSX】 (14)

96: 【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part17 (206)

97: 【HMD】Gear VR 8【VR】 (81)

98: 【SONY】TA-ZH1ES【ヘッドホンアンプ】Part 4 (53)

99: FUNAI BDレコ ★3 (259)

100: SONY WHシリーズ総合 Part17【WH-1000XM5他】 (303)

101: SONOS Part6 (4)

102: 【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】 (994)

103: バブルコンポについて語ろう!その3 (49)

104: 【BD】SONY Blu-ray & DVDプレーヤー総合 4【DVD】 (22)

105: 【MiniDisc】ミニディスク 10【MD/Hi-MD】💽 (122)

106: 低価格でナイスな中華イヤホン Part155【5k】 (462)

107: 超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★130 (146)

108: テストスレッド (大砲禁止) (363)

109: 【IODATA】RECBOX専用 7 (94)

110: KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track44 (36)

111: 【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 13【FOSTER】 (296)

112: 【HMD】PICO 4 Part.10 (210)

113: Bowers&Wilkinsのヘッドホン part8 【B&W】 (153)

114: 【最強】新生Aurex CDラジカセ【東芝】 (40)

115: 【📺】ブラウン管テレビ使用者居ます? (13)

116: SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part15 (188)

117: ■■ TEAC総合スレ ■■ その16 (68)

118: 【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ7 (133)

119: BOSE QuietComfortシリーズ 避難所 (43)

120: 民生用ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part115 (223)

121: ワンボディ(一体型)オーディオ 総合スレ Vol.3 (45)

122: 年金乞食さん (1)

123: 【眼鏡型】オーディオグラス総合【イヤホン】2 (26)

124: 低価格でナイスな中華イヤホン Part147【6k】 (10)

125: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart70【~$300】 (42)

126: 【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 25音響 (119)

127: 【IODATA】HVTR-T3HDシリーズ ★4 (46)

128: 1万円くらいのワイヤレスヘッドホンおすすめある? (8)

129: SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part3 (4)

130: SONY Blu-ray BDZ-/AT770T/AT970T/AX2700T専用 2 (14)

131: 【有機EL】TVS有機ELテレビ REGZA総合Part26 (22)

132: DLNA対応機器について語るスレ Part12 (11)

133: 【ヘッドホン総合】ナイスなヘッドホンPart130 (86)

134: 【HMD】Pimax 総合 Part16【4K/5K+/8K/8KX】 (401)

135: センタースピーカーってどうよ 5 (56)

136: 【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 5【DTS:X】 (38)

137: Sony プロジェクター Part21 (56)

138: 有線ヘッドホンの相談に乗ってほしい (3)

139: 中価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ (39)

140: 【AM/FM】ラジオ録音スレ 34【タイマー予約】 (27)

141: オルソダイナミックヘッドホン総合スレ 2.1 (17)

142: Marshallのヘッドフォンのスレ (13)

143: Panasonic UB9000 UHD Blu-ray10 (10)

144: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (15)

145: 【カセットHDD】iVDRについて 26 (121)

146: KENWOOD ALLORA Part2 (7)

147: 国産!空飛ぶクルマが発売スタート!! (9)

148: お勧めのプロジェクター 第六十六幕 ★2 (3)

149: 【PSVR2】PlayStationVR総合 488【HMD】 (879)

150: 【初級中級】ホームシアターAudio 20【サラウンド】 (10)

151: 大型テレビの歴史 (18)

152: 視聴率上げるなら無断コピーして世界中に (108)

153: HT-A9 専用スレ その2 (138)

154: ジョワイユ総合スレJOYEUX (169)

155: 4K東芝レグザ総合 partX (18)

156: Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2 (66)

157: 低中価格のヘッドホンアンプ (1)

158: 3D映像総合スレ [無断転載許可] (23)

159: 「早戻し」でなく従来通り(巻戻し/巻き戻し)表示を3 (32)

160: HDMI ARCは無駄規格アナログ接続で全て (4)

161: 【VR】絵・実用・実験・系 Hards & Apps 【Immersed】 (108)

162: 【VR HMD】PlayStation VR 2 Part.1【PSVR2】 (271)

163: ヘッドマウントディスプレイ Part6 (2)

164: 【上級者専用】ホームシアターAudio 21 (3)

165: ヘッドホン教えてくれ (3)

166: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (1)

167: タイニー番組ナビゲータ (13)

168: YS-2という成金おじさんを語るスレ (19)

169: マイナーメーカー&低価格帯TVスレ (6)

170: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 10 (4)

171: 低価格でナイスな中華イヤホン Part153【~$50】 (5)

172: 〜真夜中の4K映像研究所〜 (6)

173: ♪〜マイビジュアル&オーディオ披露〜♪ (5)

174: アイヴィブルー BIV-R1021/BIV-R521 part2 (10)

175: AV機器板スレ立て依頼スレ (50)

176: もう一回見たいドラマ&シネマ (10)

177: 5.1chサラウドン (5)

178: FOCALのヘッドホン Part2 (28)

179: 学習リモコンのおすすめは?その39 (17)

180: . (15)

181: 年金乞食を生暖かく見守るスレ (110)

182: エラーゴンとダイビングサムは穴兄弟 (73)

183: 【まだまだ】Rec-Onスレッドpart3【現役!?】 (16)

184: 低価格でナイスな中華イヤホン Part154【5k】 (17)

185: BSD/110°CSD放送対応アンテナ 20皿目 (60)

186: ♬生音再現【ウッドコーン(コンポ)】JVC (6)

187: アニオタのためのAV機器スレッド(再)2 (10)

188: SennheiserのワイヤレスヘッドホンPart2【木綿】 (13)

189: 【$300~】高価格のイヤホン Part21 (40)

190: polk audioを語るスレ2台目 (39)

191: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

192: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (7)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:902レスCP:64

【$50~】中価格の中華イヤホンPart78【~$300】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd01-jB7x) 2025/03/14(金) 22:39:33.02 ID:C9OG+oK30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは実売 $50~300程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
高価格帯の機種と比較してそちらの方が良いなどという当たり前の話はやめましょう。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

>>970を踏んだ方は新スレの準備をお願いします。立て方がわからない場合は代理をお願いしてください。

前スレ
【$50~】中価格の中華イヤホンPart77【~$300】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1739363341
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 654e-NyV1) 2025/03/28(金) 20:46:10.96 ID:VJOBlZT20
イヤホンに限らず個人輸入は基本的にかからなかった
最近は米尼でもデポジットが満額返金されなくなったらしい
894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ec4-hacg) 2025/03/28(金) 20:49:32.00 ID:tI7dT3yz0
関税じゃなく消費税定期
895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 629d-CXuQ) 2025/03/28(金) 20:50:41.15 ID:HZGa21Q60
>>891
関税の方は無税でも輸入消費税はかかるからね
10000円以下は免除で個人使用目的なら16000円まで免除
896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 627b-eXnx) 2025/03/28(金) 21:00:26.18 ID:hphDjk500
>>895
そうなんだ
では16000円までは免除だったけどそれ以上の額も今までは個人輸入なら見逃されてたって事か
897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 417c-wCk2) 2025/03/28(金) 21:41:34.91 ID:GYcSyLXa0
あ〜davinic元に戻っちゃった(´・ω・`)

eイヤで買うかな。。
898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0900-uRhE) 2025/03/28(金) 21:54:20.33 ID:o73CVtHQ0
>>20
辺りでイヤホン相談したものですがあれからSIVGAのQue買ってjshifiのsoul買ってリケーブルしてdawnに入れて感動しましたありがとうございました
それでまた相談なんですがyumeも試そうとしたんですけどピンがバカ固くて抜けず壊しそうなんで一旦リケーブルキャンセルしたんですがピンが固い時って皆さんどうしてますか?
899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-L33d) 2025/03/28(金) 21:55:16.10 ID:UTb7/kVu0
気合
900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dc9-bZOK) 2025/03/28(金) 22:11:30.60 ID:7GuszlJP0
今度はAceMteorに抜かれた
やっぱり金額の問題なのか
901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0900-uRhE) 2025/03/28(金) 22:21:15.52 ID:o73CVtHQ0
>>899
ゴリラは良くないと思います
902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d84-4xwF) 2025/03/28(金) 22:28:00.37 ID:vp6IMO/X0
現実的に気合しかないのでは…
断線が怖いから根元の硬いとこからすっぽ抜けないように気を付けてな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:724レスCP:11

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part22

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e92-BUDM) 2025/01/27(月) 02:16:24.56 ID:SLhrVkb10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

-メーカーホームページ
http://hifiman.jp/products
http://hifiman.com/products
-メーカー直販ページ
http://store.hifiman.jp/
http://store.hifiman.com/
-日本法人Facebook
http://m.facebook.com/HIFIMANJapan
-日本法人twitter
http://twitter.com/hifiman_japan
http://twitter.com/hifimanofficial
-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp

HiFiMANの製品について語るスレです。
DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。色々試行錯誤して情報共有しましょう。スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。

前スレ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710255502/
http://twitter.com/thejimwatkins
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1729282718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://twitter.com/thejimwatkins
715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-7PGi) 2025/03/27(木) 21:37:36.61 ID:o0jXfKUba
ワイも欲しいけど22万まで待つぞ
716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-55LK) 2025/03/28(金) 04:04:44.23 ID:E2MG9BjkM
視聴したらaryaよりhe1000のほうがかなり良かったからhe1000買ったよ
13万ちょいで買えたしいい買い物したわ
717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-55LK) 2025/03/28(金) 04:06:34.30 ID:E2MG9BjkM
seじゃなくてステルス版だけどね
718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dca-3uzD) 2025/03/28(金) 06:35:48.68 ID:TbRg6pnV0
そりゃぁ以前は30~40万円台価格帯で、UItopia、D8000なんかと並んでたヘッドホンだからなぁ
719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7c-Ay2k) 2025/03/28(金) 08:19:28.89 ID:k8GY75dp0
試聴した感じ音の傾向は違えどSEは1000ステルスよりワンランク上に感じた
ビルドクオリティもSEの方が高そうだったな
720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71ba-Bwro) 2025/03/28(金) 16:37:35.54 ID:cVyZjuYW0
安売りのイメージが強くてHE1000SEでも微妙に安っぽく感じるな
721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6a8-Vi0h) 2025/03/28(金) 20:44:18.42 ID:jIYBWqzs0
HE400SEのステルス買ったら税関通らなくて草
もう終わりだよ
722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2be-R2TT) 2025/03/28(金) 21:00:43.57 ID:S3aRStQN0
23~24日到着便はみんな税関で止まって酷いことになってるぞ
もしかしたら大規模返金祭りの当事者になれるかもよ?
723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1926-pJmO) 2025/03/28(金) 21:15:39.35 ID:DsENfYzA0
aryaってもしかしてイコライザー要らないんか?
anandaは結構イコライザーかけてたんだけど
724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b166-HD6K) 2025/03/28(金) 22:25:28.25 ID:2+WT4dMi0
中華イヤホンスレでも関税通らなかったって何件もあるなー
27日午前に通関手続き開始から止まってる俺のNANOも怪しいか・・・

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:35レスCP:18

【$300~】高価格の中華イヤホンPart22[転載禁止]

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1ad-Ldmv) 2025/03/27(木) 00:37:42.67 ID:KsHJrb3F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売$300~のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
ただし比較の話はこの限りではありません。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
 ・仕様変更により従来の方法は使えない
 ・現在は無効な決算方法で支払いエラーを故意に起こして連絡する

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k~】高価格の中華イヤホンPart13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584871960/

※前スレ
【$300~】高価格の中華イヤホンPart19 [転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674442628/
【$300~】高価格の中華イヤホンPart21[転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710273267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-L33d) 2025/03/27(木) 19:33:36.28 ID:vN0QV/VT0
ZiigaatのArcanisに特攻したい!!!
27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9ad-wcgC) 2025/03/27(木) 21:37:46.67 ID:rhFQWhri0
400$ 2DD5BAどんなもんかね
28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-2C1Z) 2025/03/28(金) 12:20:29.98 ID:93ElNt3yd
筐体デカいみたいだからmeteor買うか未だに悩むわ
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dc2-BJ+z) 2025/03/28(金) 13:10:23.56 ID:QmYvf6gP0
>>28
買ってから考えようぜ!
30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ef-SXOM) 2025/03/28(金) 17:43:24.38 ID:A10CoPdx0
>>26
アリに商品ページ出来たね
61,000円くらいかあ
31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dc2-BJ+z) 2025/03/28(金) 19:47:30.00 ID:QmYvf6gP0
Meteor届いた
装着感は自分は問題なし(耳大きい)

ノズルがストレート(ヘリのフチみたいなのがない)こともあって、イヤピースによっては簡単に外れちゃう
sedna earfit MAXとBaroqueは使えそう
32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45de-2C1Z) 2025/03/28(金) 21:06:39.56 ID:cX/4X9PH0
>>31
やっぱ外れやすそうだよなぁ
もう買う気ではいるけど音はどんな感じ?
33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-L33d) 2025/03/28(金) 21:16:26.32 ID:UTb7/kVu0
>>30
尼の方で特攻して届いちゃった
まだ聴き始めで舞い上がってるとは言え、かなり良い感じ
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81ad-Ldmv) 2025/03/28(金) 21:28:13.49 ID:mQWmFhH80
もしteaproより良さげなら買っちゃいそう
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dc2-BJ+z) 2025/03/28(金) 21:54:56.16 ID:QmYvf6gP0
>>32
開封後に初期不良確認のために数十秒聴いただけだから、音はまだわからない
自前でガラスコートしたので、乾燥がてら明日まで音出し放置

一聴した感じ「うわ、低音少なっwww」ってことはない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:187レスCP:4

東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 214

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9d7-9dBq) 2025/02/10(月) 16:57:08.24 ID:bOJpac7y0
東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む

■東芝公式サイト■
REGZA http://www.regza.com/regza/bd_dvd/
VARDIA (生産終了製品一覧) リンクなし
RD-Style リンクなし
★REGZA FAQ
http://www.regza.com/regza/bd_dvd/cs/

前スレ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697536193
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 213
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1711779854/

関連スレ
東芝レグザタイムシフトマシン 21日分
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710333427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99b3-86Fa) 2025/03/19(水) 14:29:32.36 ID:IOw2FE4S0
REGZAのBDレコーダーはもう終わりでしょ
出す気配も無いし
残る2機種が生産終了に成れば
REGZAはテレビに繋げるHDDに完全に移行かな
179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-SJiI) 2025/03/19(水) 14:51:43.09 ID:waMrepGqM
TV版レコーダ仕様がなかなか表に出ないね
4KZの流れ?かもしれんので、ちょっと嫌な気がする
180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3b8-/aa0) 2025/03/19(水) 16:52:55.90 ID:3UE2iL5k0
>>178
別にレコーダーという形式に固執してるわけではないからそれでもいいんだがレコーダー撤退するならテレビにらく見を導入してほしい
REGZAテレビとかパナレコーダーはCMスキップが手動なんや
CMのたびにポチポチするのが面倒な体になってしまった
181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7110-hjYJ) 2025/03/19(水) 17:24:52.85 ID:nLlkpDfq0
DBR-M4010の1台しかないからHDDが悪いのかおま環なのかとずっと思ってたけど
船芝レコーダーでらく見とかCMスキップすると毎回本編開始の0.5秒くらい音声が欠けない?
これが嫌で微調整が出来なくなるらく見が使えない

過去の東芝レコーダーとかTV REGZAだとスキップしてもちゃんと本編開始の直前から
スタートするから不満に感じることはなかったのでレコーダーのレスポンスのせいなのだろか
182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8909-Twet) 2025/03/19(水) 22:23:29.74 ID:BBnvlY+o0
>>180
まぁ、それは無理なはなし
183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-PAPZ) 2025/03/27(木) 22:38:12.30 ID:4RHjPluM0
というわけで長らくZ160を使っていて、昨今の状況から入手困難になる前にということでT2010を購入したわけだが。

Z160だとリモコンに再生停止やスロー早送りと並んでチャプター指定のキーがあって、普通に再生しながらチャプター分けできるんだけど、
T2010はいちいち編集モードに入らないとチャプター分けできないのか。大昔のRDの頃の操作性に戻った感じ?
普通に番組見ながらCM等のチャプター分けできるのは手軽で便利だったのでちょっと残念。

あとまぁいろいろと大小さまざまなところでけっこう勝手が違うけど、慣れるしかないか。
184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b176-Owp+) 2025/03/27(木) 23:13:23.21 ID:6zrTLtJS0
>>183
青と赤ボタンを使って
185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79cd-wwqZ) 2025/03/28(金) 13:38:29.13 ID:UtOqFrED0
1月にレグザのテレビを買ったのとJ:COMのハードディスクに撮りためた番組をDNLA接続で移したいのとでフリマでDBR-T101買ったわ
186 名前: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 79cd-wwqZ) 2025/03/28(金) 13:39:36.08 ID:UtOqFrED0
途中送信しちゃった
REGZAのレコーダーは初めてだけどよろしく頼みます~
187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6531-29WZ) 2025/03/28(金) 21:14:40.33 ID:EtOtc44h0
>>183
編集モードでチャプター切ってる人少ない説

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:234レスCP:19

【VR HMD】Meta Quest 3 Part.45

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba48-oWRv) 2025/03/16(日) 15:18:32.50 ID:yd5iKrZm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
ps://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1740263222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be06-345f) 2025/03/28(金) 09:37:25.41 ID:6KzEWj0/0
>>224
充電の接触が悪いんじゃないかな
226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 710b-DqiY) 2025/03/28(金) 18:29:51.81 ID:dgL3MNs60
Amazonで「Meta Quest 3S」が4,400円オフだね
128GBモデルが44,000円
256GBモデルが57,799円
227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2fc-4zra) 2025/03/28(金) 20:26:38.99 ID:5RaoIvbB0
今さらwww
228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be5b-BJ+z) 2025/03/28(金) 20:36:00.86 ID:5XCYcKin0
思ってた以上にコントローラ同士ぶつけてしまうから多分真っ先に壊れそう
なんであの丸い輪っか失くしなんだろう
229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-ng63) 2025/03/28(金) 20:57:10.35 ID:KtLjaBxpM
うちのは輪っかついてないな
230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdb0-5YoZ) 2025/03/28(金) 21:03:33.46 ID:N7ArLSig0
>>228
そんなにぶつかる?
輪っか同士は頻繁にぶつかってたけど輪っかが無くなってぶつかることは激減したけどな
気になるならシリコンカバーでもつけたらいいんじゃないかな
231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09c6-VrJJ) 2025/03/28(金) 21:14:33.11 ID:yBGyLopR0
ワイはパンケーキの3が欲しいんや…
232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b108-w3oZ) 2025/03/28(金) 21:17:30.26 ID:L9KKA2Bw0
ビートセイバーの特定の曲はよくコントローラーぶつかる
233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0966-ux5M) 2025/03/28(金) 21:32:11.45 ID:a8c3lmOX0
最近アニメや企業の公式がVRCに特設ワールド作る情報を見かけるけど前からあったっけ?
234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-dUZC) 2025/03/28(金) 22:09:36.13 ID:jsCBybVxr
輪っか付いてないほうが明らかに接触しにくくなって快適だろ
輪っかあった方がいいってイミフすぎる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:787レスCP:12

【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-Tk/m) 2025/01/24(金) 01:19:44.12 ID:0Nmvrn/n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません

次スレは>>970でお願いします
※前スレ

【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合49【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727989586/
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6232-BJ+z) 2025/03/28(金) 19:25:40.26 ID:o5I6N+cK0
アマプラ4K配信してるの知らなかったわ
それであの値段は安いなあ
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f7-SfLd) 2025/03/28(金) 20:12:29.80 ID:TZ83J1Se0
ブルートゥース対応していないハイセンスのテレビを、なんとかしてワイヤレスイアホンで接続する方法ってないですか?

隣人にうるさい人が引っ越してきてしまい、テレビをイヤホンで聴くことを検討しています
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-V4PO) 2025/03/28(金) 20:13:03.24 ID:Zl6KYcBqr
PCのブラウザだとHD画質までの対応だね
認定されてないデバイスだとSD画質まで落ちる
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad39-7r9x) 2025/03/28(金) 20:19:48.16 ID:uRvChtOJ0
>>768
不具合ありで返された商品をそのまま売るわけないじゃん
782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad39-7r9x) 2025/03/28(金) 20:20:39.15 ID:uRvChtOJ0
>>769
ハイセンスは点検のときに本体持ってくるから異常あればその場で交換してもらえるから手間は同じだぞ
783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMd6-2UcZ) 2025/03/28(金) 20:29:08.07 ID:tZyzkhY1M
>>779
Bluetoothトランスミッターで検索
784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d93-9qhS) 2025/03/28(金) 20:29:26.49 ID:1uv0Xk2C0
アマプラ、4Kでも元ソース自体でピン切りなんだよね
FHDでも素性が良いとかなり綺麗
785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f7-SfLd) 2025/03/28(金) 20:47:21.72 ID:TZ83J1Se0
>>783
調べたら怪しげな海外製しか出て来ないんですがおすすめありますか
786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6c3-0uR5) 2025/03/28(金) 22:20:39.27 ID:JOqqO66I0
こんなとこで愚痴っても仕方ないが
PCユーザーほどハイエンド志向なのに
サブスクでPCのみ4K未対応とかDolbyAtmos7.1chどころか5.1chですらなく、2.1chとかもう最高に意味分からん
787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-V4PO) 2025/03/28(金) 22:25:50.22 ID:F60oE9+ir
PCだと色々と悪さする奴がいるからだろうな…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:293レスCP:5

お勧めのプロジェクター 第六十七幕

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW a91d-Cy/E) 2025/02/02(日) 07:39:28.21 ID:+pdi57IC00202
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

お勧めプロジェクターについて語ろう!
家庭用フロントプロジェクターに関する総合スレです。

前スレ
お勧めのプロジェクター 第六十五幕
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710329637/
お勧めのプロジェクター 第六十六幕
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1728484763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0623-aLgO) 2025/03/27(木) 17:01:59.47 ID:fTO53fre0
アバックさんもずらし4K機でPC接続する時はフルHDに落とす事を推奨
http://blog.avac.co.jp/yokohama/2020/05/post-60a8.html
285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e49-29WZ) 2025/03/27(木) 18:13:28.62 ID:o7OlzL9K0
4Kにする最大のメリットは解像度以外の性能も上がることが多いこと
画質アップが解像度なのか光源の違いなのか明るさからくるものなのか正直自分にはわからないわ

そして意外と一番嬉しいのは明るくなったことで完全な暗室にしなくても満足できる画質になったこと
正直完全暗室での鑑賞は疲れるので多少明るさある空間でも観れるのありがたい
286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06ad-7PGi) 2025/03/27(木) 20:28:24.31 ID:QtTkM48v0
>>284
THE功夫ナツカシス
287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be4e-E4T9) 2025/03/28(金) 05:47:53.03 ID:3cUQN2Mu0
>>284
4Kを100%で見て小さい文字潰れるからフルHD推奨って、アホやんw
そこまで期待してないわ
288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dd7-ar8M) 2025/03/28(金) 06:09:59.28 ID:iuA5WROX0
ずらし4KにPCつないで、Windowsのスケーリング設定変えて文字大きくして普通にキレイに見えてるよ
よかったね
289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c21f-JIbt) 2025/03/28(金) 07:56:10.51 ID:MDglPnjt0
Windowsの拡大を使うと描画の解像度が下がる。
4K 200%で表示すると表示内容は2Kと同じになる。

4K 100%等倍表示 Microsoft Edgeアイコンをスクリーンに映してカメラで撮影したもの。
http://i.imgur.com/elNoSAN.jpeg

RGBのレジずれ、レンズフォーカス、レンズ解像度、スクリーンの平面性など
考慮するところが出てくる。
290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c21f-JIbt) 2025/03/28(金) 08:43:51.47 ID:MDglPnjt0
プロジェクターではサブピクセルが見えなくなる。
RGBサブピクセルの液晶画素を想定した機能なので
ClearType設定のOFFはやったほうがいい。
291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 623f-E4T9) 2025/03/28(金) 14:22:34.72 ID:2Z1SiaxC0
>>289
4K 150%ぐらいで軽減できたら十分
細かい文字作業はモニタでやるから
292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be9d-E4T9) 2025/03/28(金) 18:52:59.12 ID:3cUQN2Mu0
JMGOに
PC 4K接続は画質がゴミで使えないらしいが本当か?
と聞いてみた
こっちは原理的な面と使用上の注意点をちゃんと説明してくれたね
実用には問題ないから是非実機を見て欲しい、だって
293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d91-wg4d) 2025/03/28(金) 20:17:02.77 ID:ucF/BxID0
良かったな、早速自分で買ってここに結果を報告してくれ楽しみに待ってるぞ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:464レスCP:13

Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 241

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eff9-USI6) 2025/02/22(土) 05:56:19.78 ID:3XXaPenz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 240
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1735319424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 423c-ufse) 2025/03/27(木) 21:13:37.20 ID:aBbcyErc0
>>454
すんません専門用語が多すぎで分かりません
もうちょい噛み砕いて書いてくれませんか?
456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 318b-scYJ) 2025/03/27(木) 21:28:03.39 ID:lnPjQKuW0
OS用、データ保存用、録画用に向かない記録方式のHDDが使われてるってこと
457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3102-VrJJ) 2025/03/28(金) 05:06:38.64 ID:kpmQFwTt0
>>454
4K機に買い換えようと思ったが見合わせるわ
終息する前に最後に購入するブルーレイレコーダーが決まると良いのだが
458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be26-8I2z) 2025/03/28(金) 07:18:55.07 ID:DdlWRmsI0
音楽・写真・新番組のボタンが邪魔なんだが…
459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 657e-U2ms) 2025/03/28(金) 07:57:41.24 ID:dK2Pkk4J0
録画と再生とダビング関係のボタンくらいしか使用していない
以外は取説もみていない
なんなんだ、あのボタン?
460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c651-S6qZ) 2025/03/28(金) 08:19:40.41 ID:pz9Cfm3c0
>>448
STBはUSBHDDに圧縮で録画できるけど
自動ながらも事後圧縮、
でもLANダビングするとDRで転送される でモヤモヤする
LAN転送はダビングも同時録画もDR固定ついでに4K不可なんだよな
461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-NXNJ) 2025/03/28(金) 08:57:07.40 ID:KDu6WEe/d
>>446
私も頼らず自分で確認してる
462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2f7-4J2L) 2025/03/28(金) 11:47:33.03 ID:l2bFxO4W0
>>460
STBの4Kはスカパー!4Kが失敗してスカパー!Linkの4K規格を決める前に放送自体が終わったからね
DTCP-IPで4K対応したのも最近だからそのうちBS4K録画とかの録画済み番組転送はサポートされるかも
LAN録画のDR以外でも転送は圧縮チップがリアルタイム圧縮に対応してないと無理だからコストアップを許容できる何かがあるか、チップコストが極端に安くならないと無理だろう
463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c651-S6qZ) 2025/03/28(金) 13:18:49.94 ID:pz9Cfm3c0
LAN録画始まるとお部屋ジャンプリンクが突然中断しちゃうね
464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f7-SfLd) 2025/03/28(金) 19:37:00.29 ID:TZ83J1Se0
どこでもdigaのアプリを使い始めたのですが、ディモーラの有料サービスお試し期間が間も無く終了しますというメールが届きました

私が使っているのがどこでもdigaなのにディモーラ?となったのですが、自宅外から外出中にテレビ番組を見るということはできなくなるのですか?

有料会員になって三百円くらい払わないといけなくなるんですか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:907レスCP:4

【堅牢】VHSデッキ総合15台目【廉価】【憂国禁止】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f7e6-RCJX [180.43.16.200]) 2024/08/28(水) 12:45:20.80 ID:rhBy877C0
録画機の規格全般/歴代製品等について語

前スレ

【堅牢】VHSデッキ総合14台目【廉価】【憂国禁止】

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1715655413

暫くはage進行で行った方がいいかも

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
ってかもう来るな。入場禁止 !!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4fde-/731 [2404:7a87:a1c0:7f00:*]) 2025/03/28(金) 11:55:49.42 ID:pgHpK6ow0
そういやベータはβIIIの再生互換性に問題ない(てかβIIの方がアカン)のでしたっけ。
てかソニー以外の各社は事実上βIIIを標準としてβIIは「とくに高画質で残したいとき用」としてましたね()
899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4fde-/731 [2404:7a87:a1c0:7f00:*]) 2025/03/28(金) 11:59:00.12 ID:pgHpK6ow0
そういやベータは酸化鉄モードではβIIIでも画質劣化が目立たなかったのにEDだとめちゃくちゃアラが見えたのが面白かったというかβIIだとテープが……
900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4fde-/731 [2404:7a87:a1c0:7f00:*]) 2025/03/28(金) 12:05:07.12 ID:pgHpK6ow0
テープ代、ね(EDメタルめっちゃ高かった)
901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6be6-MaZR [180.43.16.200]) 2025/03/28(金) 12:27:54.97 ID:MvCBFMDP0
SONYは「テレビ録るなら8ミリビデオ」なんてのをキャッチフレーズに据置タイプの8ミリ
ビデオを多めに出してる時がありましたね
自分も乗り換えかけたけどVHSに比べると8ミリビデオのテープが割高で結局VHSばかり使ってた
あとVHSより高密度記録してるのでテープに傷とかあるとドロップアウトがてきめんに目立つ
SONYのベータはどちらかと言うとβUが標準的な扱いで高級機はSHBβTsが搭載されてましたね
テープ速度は毎秒4センチとVHSよりは多少速かった
9000がHF3000ベースなのにSHBβTsやβTsモードが省かれてたのが残念
システムのバグを突いてEDβでβTモードで記録する裏ワザはあったけど・・・
902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (オッペケ Sr4f-sior [126.254.167.23]) 2025/03/28(金) 12:38:47.66 ID:Cxv50dKFr
そういえば再生時に19ミクロンヘッドを切ることができて画質と引き換えに3倍モードの互換性を高められる機種があったな。
903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6be6-MaZR [180.43.16.200]) 2025/03/28(金) 13:13:42.73 ID:MvCBFMDP0
ありゃりゃ、文字化けしちゃってるな
ローマ数字マトモに表示されないのか
904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ef68-uQlg [119.229.14.150]) 2025/03/28(金) 17:54:39.94 ID:3WU0CaWd0
クソコテと変人は全板永久に書き込み禁止
905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 8b02-QHV+ [240b:11:4461:1f00:*]) 2025/03/28(金) 18:34:48.32 ID:dmQQj83r0
>>894
>×その中でトラッキングについても非常に合うようになっているということを君たちは知らないんだよ
>○その中でトラッキングについても非常に合うようになっているということを三流記者だけが知らないんだよ

またまた情弱記者が恥の上書きww
デジタル機能をトラッキングにも応用したのは三菱のデジタルトラッキング機能だけですが何か?

文面からしてこいつは情弱なんでジッター等から発するノイズとトラッキングズレから発するノイズの違いも理解していない模様w

君がどれだけ俺理論を投じても全敗が確定なんだから無駄な事はおよしなさいw
906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2b07-3uzD [222.10.67.69]) 2025/03/28(金) 19:14:23.22 ID:m9AWE/Cj0
アーケード街で取材中のTV屋さんに遭遇した時、ツレに「イケガミのカメラとベータカムで
500万くらいかな」と教えたら、驚いたらしいカメラマンが振り向いて何で知ってるんだって
顔でこっち見てたよ。ビデオサロンの広告で覚えた知識が役立った?
907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bef-FQJU [240a:6b:e50:53b1:*]) 2025/03/28(金) 19:30:36.78 ID:2r2RmlYO0
デジタルトラッキングって言う名称付けてオートトラッキング採用したのって三菱が最初?
各社もAVオートトラッキング、オートトラッキングとか言う名前で搭載し出してたな
バブル時代のデッキは手動でトラッキング合わせる時はレベルメーター切り換えれたな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:501レスCP:10

【初級中級】ホームシアターAudio 19【サラウンド】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/08(土) 19:08:11.04 ID:KqLHt/Nz0
5.1ch〜7.2.4chなどのホームシアターオーディオ/サラウンドのスレです
AVアンプ/スピーカー/サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
入門用・初級(エントリークラス)、中級(ミドルクラス)製品が主な対象です

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (再生音源の割合を2chとマルチch合わせて100%から配分 ※使用時のch数ではない)
 ・(ステレオ音源) 映画/ドラマ %、TV %、音楽 %、ゲーム %
 ・(マルチch音源) 映画/ドラマ %、TV %、音楽 %、ゲーム %
 ・(Atmos/DTS:X音源) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆サウンドバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1729586907/

◆ハイエンド製品やセパレートシステムならこちらへ
【一体】 AVアンプ総合5 【セパレート】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710278582/

◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 18【サラウンド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1733213275/
492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:07:31.00 ID:pHI/XNyV0
配信と円盤が全く同じ音と言ってたヤツも違いに気付いて無いという点では同じだがな
493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:10:34.35 ID:mowsgGrg0
>>492
だから違うのはFire TVであって配信じゃないだろうに
Apple TVしか使ったことなかったら気付きようもないことなのに何言ってんだ?
494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:13:29.37 ID:As5J05wf0
そもそも7.1.4の配信なんてあるのか?
495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:19:55.00 ID:pHI/XNyV0
>>493
誰の事を言ってるか知らんが「違いがわかる男」とやらは対象のfire stick使ってるのか?
496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:31:33.66 ID:dH1Mso3k0
Atmosはベースが7.1.4
だけど5.1.2でもよかった事が証明されたな 少なくとも家庭用では
497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:36:16.60 ID:dH1Mso3k0
サラウンドとサラウンドバックは同じ音を出せば誰も違和感も違いも感じない事がamazonによって証明されたな 
498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:37:20.59 ID:ihm4FzRs0
デノンだからとかないのかな
499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:40:52.64 ID:IKjCqEXQ0
Atmosのベッドは7.1.2じゃね?
そういう意味じゃなくて?
Netflixの納品仕様は最低でも7.1.4の部屋でミックスしろ、ダウンミックスは任意とか書いてるな
この辺はよく分からん
500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 21:58:36.69 ID:dH1Mso3k0
俺の記憶だと7.1.4だがそんなに記憶力に自信はない
9chアンプで外部アンプ使うの面倒で5.1.4の奴はサラウンドの端子にもう一本ケーブル突っ込んでサラウンドバック設置だ
個別に調整出来ないから距離は同じで出来れば同一スピーカーで
501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/28(金) 22:16:52.30 ID:DhbQq2Vf0
Wiki何とかに書いてある
Fire TV Stick 4K、対応フォーマット、オーディオ、最大8チャンネル
ってどういう意味?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/03/28 10:56:35 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/03/28 22:28:05 JST