【やすもん】中華プロジェクター6台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby2019/08/28(水) 09:30:27.57ID:O02tPgPj0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

※前スレ
【やすもん】中華プロジェクター5台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552772111

0952名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 13:20:36.53ID:E9yXk1ux0
>>951
思ったサイズで投影出来ないなら幸せになれないのでは?
サイズは、かなり重要でしょ。
自分は三洋のLP-Z4っていう15年前くらいのから買い替えたけど
映像的には、明るさや解像度に不満は無いよ。

0953名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 13:30:46.53ID:6qS/OS8O0
Fire TVとecho安くなってるし
一緒に買うと良いぞ
ハンズフリーで音声検索出来るからだらけきって動画見れる
スイッチボットセットを買うと音声でプロジェクターの電源も入れられる
プロジェクターを一度設定したらリモコンに触る必要もなくなるで

0954名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 13:35:36.00ID:wyFCGMvd0
FireTVプロジェクター用に買ったわ

0955名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 13:39:07.17ID:wyFCGMvd0
パロットワン

真っ暗
https://i.imgur.com/QkI6LIp.jpg

室内灯暗め
https://i.imgur.com/k18v5k3.jpg

室内灯全力(普段より強い)
https://i.imgur.com/dBH6e4u.jpg

スクリーン買わなくていいかな?
ギリギリまででかく写せば100インチいけるし
スクリーン置くと80インチくらいになってしまう

0956名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:10:19.15ID:lFhJMPXm0
>>955
スクリーンより
壁ペンキで塗ったほうがいいかもね

0957名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:11:27.48ID:h5H5wdGu0
パロットワン休みで本格的に見てるがファンうるさすぎるわ
画質はまあまあいいけど10年前のEpson機には勝てんわ
国産機は何であんなに静かなんだ?
冷やす為消した後は爆音になるけど

0958名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:14:35.45ID:wyFCGMvd0
>>956
アホか

0959名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:14:58.93ID:lcwOktJG0
>>952
あー!三洋とパナソニックで迷ったんだ、懐かしい!

0960名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:16:23.96ID:wyFCGMvd0
>>957
小音量だと気になるわな
俺は映像の遅延のが気になってる

0961名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:17:07.51ID:h5H5wdGu0
>>947
>>948
サンクス、縮小あるんだったらV630か良かったかな
V630の方が静か?
どっちも買った人いる?

0962名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:22:51.20ID:wyFCGMvd0
中華はどれもうるさいと思うよ
改造するか工夫するかしないと

0963名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 14:39:39.07ID:wyFCGMvd0
>>944
だがしかし補正すると縮小され更に距離が必要になる

0964名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 15:21:00.82ID:AcBmkXIQ0
>>963
なんてこったもうポチっちまった
これじゃ80インチにもならんかもな
まあ勉強代と思えるような値段で良かったよ

0965名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 16:00:51.17ID:dPRDo+tQ0
>>955
満足してるならいいんちゃう
でもやっぱスクリーン一度買ってしまうと戻れんわな
まぁいちどしか買わんでいいんやけどな
壁投影慣れた後に買うと感動できるで
プロジェクターと一緒に買うと味わえんモノだ

0966名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 16:20:53.44ID:wyFCGMvd0
>>965
そんなに違うなら導入しないとなぁ
理想はパンタグラフタイプだけど本体より高い

三脚でもいいけど、幕だけ買ってスッキリ自作できる方法あれば良いけど

0967名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 16:39:04.60ID:h5H5wdGu0
>>962
せやろな
ハーフHDの中華も持ってるけどそれもうるさいわ
>>966
やすもんパンタグラフはサイドが重さでよれてくるらしい
俺は100インチ三脚にしてるけどよれもなくきれい

0968名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 17:17:56.05ID:9RdC7bl60
>>961
そんな物好きおるやろか
排気音もそうだけど、自称してるコントラスト比5000:1と8000:1がどの程度違うのか気になるところ

0969名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 17:29:12.00ID:mPYVEKKs0
イーサプライのパンタグラフ100インチ使ってる
よく見ると中央が少し波打ってるな
でも3m距離取って投射したら全く分からない
収納と移動が楽なのがメリットだけど、デカくて重い
モノとしての存在感がすごくて、一気に映画館になるのがアガる

0970名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 17:46:29.99ID:YG8T4kQc0
プロジェクタ買って白壁に映して一応満足してるけど
Amazonで売ってるこういうのも買った方が良いの? 大差ない?
dp/B078XR2HQ4/

0971名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:04:55.51ID:mPYVEKKs0
>>970
壁に中華のシーツタイプを画鋲で貼ってたけど、大違いだね
壁の凹凸がなくなることで解像感が上がって、白が純白になる
ハードタイプだとシワが出るからシーツタイプがいい、多少の透けは仕方ない

0972名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:15:47.21ID:h5H5wdGu0
>>970
その壁が凹凸ない真っ白だったら大差ないかもしれんが普通はだいぶ変わる

0973名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:23:03.82ID:YG8T4kQc0
>>971-972
サンクス!
シーツタイプってのはこういうのでいいの?
/dp/B07DFDCMZD/

0974名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:23:26.52ID:g1fgzcAM0
布より反射がいいやつがいい
より明るく鮮やかに見える

0975名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:26:56.76ID:YG8T4kQc0
せっかくなのでオススメを教えてくれるとうれしい
予算1万円以内、スペースの都合で壁に貼るか吊すタイプで

0976名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 18:39:21.20ID:mPYVEKKs0
AbdTech プロジェクタースクリーン
を使ってたけど
VANKYOスクリーンと同じほぼ同じだろうな
画鋲でギチギチに引き伸ばして貼るのがコツ

0977名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 20:51:58.05ID:cuVP3zEq0
上の方で言ってる人いたから俺はニトリの遮光ロールスクリーンにしてみたけど十分満足できたよ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7430511s/
これの180*220の白

0978名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 21:11:22.69ID:bHoTmBdj0
>>977
意外と便利よね
地上波でコードブルーの劇場版やってるけど
CMうざくてPrimeビデオでみてるけど、迫力ありますわ
(80インチ程度だけど)

0979名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/07(土) 23:55:19.42ID:Jq3fgE+i0
Bluetoothトランスミッター使ってスピーカーから音出してる人います?
遅延とかどのくらいあるか気になる

0980名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 00:38:49.75ID:V5dr2zY50
>>979
前それやってたけど体感ではさほど遅延は感じなかったよ
それよりBTだとデフォでは音量がやたら小さくていちいち非常識なほどボリューム上げないとマトモに聴けない事の方が厄介でやらなくなった

0981名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 02:34:11.53ID:ejGjJI/T0
自分のトランスミッターは動画だと0コンマ秒レベルだけど遅延はあるかな
それよりもプツプツが気になるけど
プロジェクターではFireTVスティックメインでそっちのブルートゥースを使うから関係ないけど

0982名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 06:31:19.05ID:+60mNxaa0
>>979
映像に遅延あるから音声に遅延あるほうが丁度良いんだけどな
FireTVでBluetoothで飛ばしてるけど音声の方が早い

0983名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 06:37:23.13ID:+60mNxaa0
1080p 60fpsとか表示されるけど微妙にかくついてるのが気になる
処理しきれないなら30fpsくらいでいいからスムーズに再生してほしい
でも設定ないんだよな?

0984名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 07:29:10.73ID:0g+ISJpX0
bluetoothの遅延は送信側受信側それぞれの組み合わせで
挙動が色々だね
firetvからのbt音声出力だと
googlehome系のスピーカーはマシだったけど
echo系のスピーカーは遅延が酷かった
googlehome系のスピーカーを2個ステレオグループ化したらとても遅延した

0985名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 09:35:13.87ID:qwn0J2bR0
そっかfiretvにBluetoothついてるのか
接続方法ないとおもってトランスミッターポチっちまった。ありがとう

0986名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 11:29:14.68ID:Zu3H0JpG0
ロールスクリーン仲間が増えて嬉しい

0987名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 11:42:10.78ID:7ov7GHX40
BOMAKERは音いいから外部スピーカーなんか要らんぞ
ただ冷却ファンがうるさいけどな
アマゾンセールでV630も買うか検討中

0988名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 14:35:13.23ID:veIgLezI0
v630 アマゾンのセールで、買ったよ
レビューで5000円のチケット入ってたよ
ちゃんと、とどけば約13000円

0989名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 15:13:59.75ID:WIBtM6hL0
>>988
ちゃんと届くけど、
セール後はアマギフ申請が増えるから
1ヶ月は待つ気でいた方がいいよ。

0990名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 15:59:10.37ID:veIgLezI0
は〜い了解です、ありがとう
初めてのプロジェクターです、期待以上でした、

0991名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 16:21:58.59ID:DElC48NE0
次スレどうする

0992名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 16:46:28.62ID:+60mNxaa0
>>987
マジで言っているのか?
TVのスピーカーよりはマシ程度だぞ

0993名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 17:14:02.25ID:nPl6YBjz0
次スレ
【やすもん】中華プロジェクター7台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575792631

09945142019/12/08(日) 18:32:52.59ID:U0TOc5o40
アマギフ2000円分しか貰えなかったw
まあ、本来V600だと貰えないから貰えただけでも良かったけど

0995名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 18:44:50.55ID:tA5hXoAW0
V630届いたよ、心配だったファンの音は私は気にならないですねデスクトップPCのファンの音より小さいぐらいでした
自動台形補正は正直?状態ですが手動で問題ないのでいいですけど

0996名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 18:54:19.52ID:DElC48NE0
>>995
メーカー製のPC?

スマホ持ってたら
騒音計アプリ入れて計ってみて欲しい

0997名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 19:31:05.71ID:8N8tKl5E0
デスクトップPCのファンって言ってもピンからキリまであるから比較対照としては良くないな

0998名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 19:54:28.20ID:+60mNxaa0
パロットワンはダイキンの空気清浄機を普通風量くらいの音

0999名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 20:00:55.25ID:JYnOum9C0

1000名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/08(日) 20:01:01.58ID:JYnOum9C0
梅干し

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 10時間 30分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。