【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part19【樂喜金星】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2021/01/11(月) 20:01:40.36
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で
なおテンプレに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で

<過去スレ>
Part18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608215539/
Part17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1605445780/
Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602828427/
Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596218906/
Part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589697634/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

たしかHGiGはHGiG対応してるゲームじゃないと意味がないんじゃなかったかな

>>947
redditで色々調べたら早いかもグーグル翻訳とか使って
レグザ4k液晶持ってるけど液晶の仕様上ハッキリとした黒と白のコントラストは難しいんじゃなかったかな
ガンマ変更やコントラストや色々試して白くなるならどうしようもない
たぶん二重HDRになってることはないだろうし

>>949
知ってるwww
「元が取れる」なんて浅はかな知識で大嘘つくから何を掘ったら「元が取れる」というのか聞きたくなっただけ
だいたい仮に3090一枚で24時間フル稼働で掘っても月に500円と仮定して年間6.000円だよ
電気代考慮したらいくら残るやら

BTOで3090積んだPCの「元が取れる」わけがないからな

0954名無しさん┃】【┃Dolby (シャチーク 0Cd7-AkpG [122.219.109.209])2021/02/25(木) 11:06:59.08ID:Wn+yQIM8C
>>952
なるほど。設定云々出なくゲームそのものが対応してるかどうかか
デモンズソウルでも試してみたけど、Youtubeに上がってた4KHDRのプレイ動画と比べるとやっぱり全体的に灰色に寄るような色味になるんだよね
redditで調べてガンマ値設定していくしかないかな

>>954
IPSに直下型バックライトでHDRだとそうなるな。
自分もREGZAのJ10Xを使ってた時にどうやっても改善できなくて結局5年使ってCXにしたわ

0956名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp37-OGyq [126.245.225.31])2021/02/25(木) 12:36:35.39ID:gnNQ54X4p
自分もHDR白っぽくなるのがいやでCX買った

>>955
>>956
そうかー、貧乏人なもんで有機ELはどうしても焼き付きが気になっちゃって手を出さなかったんだよなあ
そうなると結局HDRにする恩恵はさしてないかね
RTINGSのレビューでHDRのゲーム映像はそこまで点数低くなかったんで、SDRよりはマシなのかなとは思ったんだけど

0958名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H77-nngU [92.203.161.107])2021/02/25(木) 12:50:10.33ID:+XUu2TSZH
>>953
なんで24時間フル稼働で月に500円しか掘れない仮定してるの?
それこそ浅はかな知識すぎる

>>947
だからみんなわざわざ高い有機EL買ってるんだよ

thinqでのechoとの連携全然うまく認識せんな。
赤外線のスマートリモコンの方が素直やわ。

>>957
いや俺も液晶か有機ELかJ10X使ってる頃から3年ほど悩んだけど、結果有機ELを選択した。
焼き付きリスクはあるけど、それ以上にHDR使うと黒が灰色になるのが我慢出来なかった。
当時はHDR対応がそんなに多く無かったし、視野角広いのはゲームでもメリットあると感じてたし。
日中ゲームやるならあまり気にならないけど、やはり夜や暗室利用ってなるとIPSじゃキツイ。

液晶はほんと白っぽくなってゴミだから、有機EL買うまでの間は「HDRHDRって喜んでる奴らアピールしてる企業ら目狂ってね?」て思ってたわ。
別目当てで有機EL買ったけど、なんとなくHDR試したらマジで世界変わったよね。

そっか、やっぱり有機ELオンリーか
展示品でソニーの何とか9500をちらっと見たときは黒の表現が液晶と思えないくらい奇麗だったから最近の液晶スゲーって思ったんだが…

>>961
緑とか赤とかの色も色なんか薄い感じになるのはやっぱり同様にIPSが原因かな?

>>963
ソニーの液晶はVAだからIPSよりはずっと黒いよ

0965名無しさん┃】【┃Dolby (シャチーク 0Cd7-AkpG [122.219.109.209])2021/02/25(木) 15:06:41.05ID:Wn+yQIM8C
>>964
なるほどなあ、勉強不足だったわ。HDMI2.1が目当てだったからどの道LGにしてたとは思うけど
まあ今回の買い物は勉強費かな、前のTVと比べればかなり綺麗にはなったからそこは満足
ただ前のTVより緑、赤とかの明るい色が白っぽくなるのは設定で何とかしたいなあ

>>965
色の濃さ上げるか、色温度で調整するかかな。
X9500Hは確か画質良いんだけどHDMI2.1ないのと、やたらAndroidの不安定さが目立つのが気になった。
nano91はわからないけどCXはRAM8GBあって比較的サクサクなのは良い
ROM3GBは少ない気もするが。

>>958
馬鹿が出てきたwww
500円仮定の方がまだ現実味あるのはググれば直ぐにわかる
貴方の試算だと月に何をどれだけ採掘していくら儲かるのか是非教えてください

ブラビアって何年か前に使ってた8300Dがレスポンスもっさりの上にフリーズまでするから
アンドロイドテレビ自体悪い印象しか残ってないけど今は違うのか?

0969名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-cyI8 [49.97.101.212])2021/02/25(木) 19:32:25.58ID:MnPXuttMd
LGのTVスレでマイニングのマウント合戦は笑うからやめろ

スレ違いすぎる
あとだいぶ知識がふわふわしてるので詐欺に気をつけたほうがいい
しっかりしてると思ってる人ほどやられる

>>969
>>970
958が3090入れたBTOPC買って元が取れるとか怪しい発言して釣られる人がいたから突っ込んで化けの皮剥がそうとしただけ
確かにスレチだった失礼

>>960
同感、結局nature remo経由で操作してる

>>971
3090とか仮定してるの>>953のお前からだろw
俺は3070想定だぞ
この前BTOでi7-10700fと3070組み合わせで15万のあったからな
単体で凄まじく高騰しちゃった3070買うよりそっちの方が良いって話題になった
1日300円行くか行かないかなんだから余程落ちない限りは単体で買う分なんかの元取れるって事
例えば単体で3070よりは安いが、スペック低く、割に合わない程高騰してるのを買う位なら、BTOで15〜20万の3000番台載ってるのを買ってマイニングさせとく方が良いという考え
電源やクーラーだけ良い物に変更して、最初付いてたのを売ったりした差額分程度、やはり元を取るのは簡単になってる
スレチだしこれ以上知りたいならちゃんと調べた方がいい
月500円なんてことは無いw

ちゃんと調べてないが、今だと一日数百円って感じらしいな
この水準が半年一年と続くのかは知らないが

0975名無しさん┃】【┃Dolby2021/02/25(木) 23:16:42.46
次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

>>973
それで貴方は何を採掘してるの?
今までどれだけ稼いだの?
一生懸命調べたみたいだけどガイジだよね

Amazonで55インチ有機ELテレビの55BXPJAが129800なんだけど
2011年製れぐざ(21.5インチ)から乗り換える時が来たと考えてよろしいでつか( ゚Д゚)?

遅かったな、もう少し早ければCXが14万だった
まあAmazonはしばらく下がらないかもしれないし来年の新型発表時期の値下げ待てないなら買いかな?

>>960 >>972
LGアカウントは国内じゃなく海外のほうで取得したか、アマグルの垢使ってないか
TVの電源入ってる時にthinqアプリでTVを認識できてるか
TV側で垢認識は正しく行われていいるか
スキルリンク後再検出してみたか TVを検出できてるか

俺がひっかかった部分はこんくらい

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

>>979
いろいろ書いてもらって悪いけどそういう問題じゃないんだよ
連携はできてる。スキルの命令認識の作りがショボい

TVをONにしたらアレクサアプリがほぼ毎回 再読込み キャンセル の選択肢から始まるんだがなおらんのかこれ

0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5695-YtDk [223.132.187.31])2021/02/26(金) 13:24:09.46ID:O9F1FgXb0
自動電源をonにしててもHDMI接続端末起動時に自動起動してくれねぇ、、何故だ、、

>>983
機器側がCEC対応してないとか。
Xbox One Xとか対応してなかったし。

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

3月19日から55CXがコストコで148000だわ
店舗のほうね

ジョーシンが会員値引きで135000だったけど上がっちゃったな

>>987
48cxなら今でも134,800円だよ
表記だと179,800円さらに割引-35,000円その場で使えるwebクーポン10,000円
ちなみにゴールド

コストコ65CXが入ってたけど高かった239800

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

うめー

埋められず放置されたのかw

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

うめー

うめ

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

うめ

うめ

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

次スレ

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614262207/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 17分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。