療育ばなしスレ20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2021/04/23(金) 22:28:27.05ID:cbQoeCFE
療育について色々語りましょう。

sage進行でお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
療育ばなしスレ19
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1606140869/

0952名無しの心子知らず2022/01/01(土) 10:32:14.81ID:SkAu+nGS
療育先から子供宛に年賀状きてびっくりした
そうか…これから毎年来るのか…

0953名無しの心子知らず2022/01/01(土) 14:12:38.39ID:O+G58Qqt
家族に見られたら困るのでって言えばやめてくれるよ
うちが行ってる療育先は必要書類とか送付するのも施設名の入った封筒でいいですか?
無地のどこから来たか分かりにくいやつにしましょうかって聞いてくれた
うちは全く問題ないけどそう言うのを気にする家庭もあるんだ大変だなって思った
家族から反対されてるとか内緒で通ってるとかあるんだろうね

0954名無しの心子知らず2022/01/01(土) 14:15:44.78ID://csexnc
そうなんだ、まぁ困りはしないし子は喜んでるからいいんだけど
それより保育園で子供が〇〇行くの!と都度都度周囲の子やママに報告しまくってるのが地味にきつい
知られてもいいんだけどあえて親しくない人にまで言いたくないから…

0955名無しの心子知らず2022/01/01(土) 21:08:49.33ID:UZ1uhkNy
うちも報告しまくるから本当の名前じゃなくて習い事かな?と思ってもらえそうな偽名を教えてる
いろいろ気を揉んで疲れるよね…

0956名無しの心子知らず2022/01/01(土) 21:51:43.81ID:z9MmfEQ9
うちの子勝手に習い事って言い出したけど幼稚園の先生が気を遣ってそう教えたのかな

0957名無しの心子知らず2022/01/02(日) 08:19:06.44ID:c+0pLihp
やっぱり隠されてる人多いのかな
うちは何ヵ所か通ってるのもあるから事業所の名前そのまま伝えてる
園にお迎え行く時は他の子達と時間がずれてるから周り気にする事もないのも大きいけど

0958名無しの心子知らず2022/01/02(日) 10:45:26.89ID:IgjXtr1L
うちも子供が◯◯行ってきた!って児発の名前そのまんま言っちゃってる
療育通ってるのはオープンにしてるからそこはいいんだけど、お友達が結構遠慮なく突っ込んで聞いてくるのは地味に困る
習い事みたいなものだよ〜って都度説明してるけど、周りのママさん達も話し合わせてくれるから、そこはほんと気を遣わせてしまって申し訳ない

0959名無しの心子知らず2022/01/02(日) 10:50:26.33ID:PiPZeCvu
>>952
子供の年齢と障害の程度によるけど
年賀状を書かせるチャンスでもあるので頑張れ

シール貼る、スタンプ押すとかでもいいのよ

>>953
親の会に入ってたときに会の名前が入った封筒で書類送っていいか聞かれたことある
子供の父親や同居の祖父母が嫌がるケースもあるって。
療育はいいけど診断は嫌だから受給者証取らずに自費で通っているってのを
ネットで見たことあるよ。
診断はいいけど療育手帳は嫌だってママもいた。

0960名無しの心子知らず2022/01/04(火) 22:23:57.08ID:WRs/tJEZ
3歳10ヶ月の男児。
普段は小集団の療育に所属していて、スペクトラムの診断付いてるんだけど、とにかく遊びの幅が広がらなくて。
家での時間は殆どが自己刺激(うちの子の場合は、手の指に執着していて、OKの形にして指と指をこすらせたり)か、寝転がって電車を眺めたり。若しくはトランポリンで飛び跳ねるのどれか。
今更ながら、ちゃんと遊び方を教えないといけないんだと気付かされ…パズルやブロック遊び、お絵描きとか全く興味を示さないんだけど、どうしたら取り組んでくれるのでしょうか??
3歳前にABAを取り組んでいた時期があり(専門施設)、机上でまた取り組む?とも考えたんだけど、年齢が上がって果たして以前のように素直に取り組んでくれるのか、強化子も何にすれば良いのか…と悩んでます。

0961名無しの心子知らず2022/01/04(火) 23:03:12.32ID:2hzQRAhJ
>>960
うちのASD男児は印刷されたお手本があるとやる気出るみたい
ブロック、折り紙、あやとりなどの簡単な本を買ったら突然ドハマりして驚いた
親が作ってみせるだけだと興味ないように見えたのに

0962名無しの心子知らず2022/01/05(水) 00:09:47.24ID:gRQNLbB8
>>961
レスありがとうございます。
お手本どハマり羨ましい…!!
ウチの子、そこまで理解力あるか怪しいですが(涙)、非常に参考になります。

0963名無しの心子知らず2022/01/05(水) 01:51:11.01ID:hdecACHI
折り紙の本はダイソーのシリーズがいい感じよ
本当に簡単な折り方だし、ページを開いたまま置いておける作りだし、何より安いからもし子が興味持たなくてもダメージ小さい
パズルは最初は親がほぼ完成させて、最後の1ピースだけ子にさせるといいらしいよ
あと自己刺激好きならプッシュポップとか良さそう

0964名無しの心子知らず2022/01/05(水) 02:28:50.78ID:VUdTgCRZ
郵便物はいいんだけど、送迎車に「放課後児童デイサービス〇〇(施設名)」とでかでかと書かれてるのがちょっと…
近所のヒマ人にどこ通ってるの?と聞かれたことある
たぶん、幼稚園とかにも送迎行くから、身元しっかりした車というのを証明してるのだろうけれど

0965名無しの心子知らず2022/01/05(水) 07:19:12.44ID:FU9i+dER
送迎車って小型バンとかでしょ
何のマークも貼ってないバンが学校や園の前で子どもを何人も乗せてたら、不審がられて通報される気がするんだけど
気まずいなら自力で送迎するか自宅前じゃなくて近場を送迎ポイントにすればいいのに
あと療育とか無縁の人からしたら民間学童と放課後等デイの違いなんて分からないだろうし気にしなくていいよ
うちの周りはあらゆる送迎車が走ってるから特にそう思うのかも

0966名無しの心子知らず2022/01/05(水) 08:33:28.57ID:E74ourX7
そういうのが嫌すぎて市内でも生活圏内ではない放デイに気分で送迎してる
オープンな事を否定するつもりわけではないよ
噂がすぐ立つような田舎に住んでるので無理だった

0967名無しの心子知らず2022/01/05(水) 08:37:50.57ID:kBSqVXdx
障害福祉サービスってででんと書かれてたバンで送迎されてるけど、クラスのママ友に「キッズドゥオみたいな奴?うちもやらせるか悩むけど高いんだよねぇ」て言われて笑ったわ

0968名無しの心子知らず2022/01/05(水) 09:08:51.28ID:PTpzkL+i
うちのは送迎車も名前はマグネットシートで外せるやつで付け外し対応してくれてるわ
本当ご苦労様ですとしか言いようがないよね
児発に通ってた時の所は名前有りと無しの二台車があって対応してた
親は通わせるだけでも大変なのに他人のヒソヒソまてわ気にしないと駄目なの面倒くさすぎる

0969名無しの心子知らず2022/01/05(水) 10:58:48.54ID:tBH3Rxva
子どもが通ってる児発は去年オープンしたのもあるからか送迎車は名前はってないな
まぁこちらとしてはないほうがいいけど
都会なので田舎みたい干渉してくる人はいないから楽だけど

0970名無しの心子知らず2022/01/05(水) 13:18:17.99ID:9eVWifOe
いくつかデイの送迎車を見かけるけど何も書いてない車が多いな
名前が入ってても「福祉」とか「デイ」とかの単語は入ってなくて施設名だけだからパッと見は学童とか習い事の送迎に見える

0971名無しの心子知らず2022/01/05(水) 14:41:43.97ID:h2kA8T4T
夫の転勤でド田舎在住だけど誰も干渉してこないな
近所に誰が住んでるのかも知らない

0972名無しの心子知らず2022/01/05(水) 15:05:26.42ID:rf2NsGP8
送迎あるだけほんと羨ましい
うち自転車で往復1時間を週5で通ってるからしんどい
駅から離れてるマンション買っちゃって、幼稚園から中学校まで目の前にあるから子育て完璧☆って思っていたら、自閉&知的ありそうで色々詰んでる
学校とか公園は調べて家買ったけど、療育通いはさすがに想定外だった

0973名無しの心子知らず2022/01/05(水) 15:11:35.28ID:E74ourX7
>>971
田舎はよそ者には無関心だよ
うちは義実家や旦那幼馴染も近所だからすぐ噂立つ

0974名無しの心子知らず2022/01/05(水) 15:56:19.38ID:FrYgQSID
そうなの?
中途半端な田舎だからか、休日国道走ってるだけで、休み明け○○いたよね?って言われるわ

0975名無しの心子知らず2022/01/05(水) 16:25:57.78ID:gRQNLbB8
>>963
レスありがとうございます。
ダイソーに折り紙の本があるんですね、知らなかったです、早速買いに行ってみます!
パズル、スモールステップですね、最後の1ピースからなら息子も出来そうです。
プッシュポップも好きそう…!
情報を色々とありがとうございます、助かります。

0976名無しの心子知らず2022/01/05(水) 19:21:02.06ID:+QiVTTLv
>>975
メール欄にsageって入れてね

おもちゃとか教材は与えても本人にとって興味ある時期じゃないと無駄になるんだよねえ
2歳ごろに買ったレゴは5年生でやりはじめたとか
今やってる遊びにも意味あるので、親がマネする、ちょっとだけ変えてみるとか
危険が伴わなければ飽きるまでやらせたほうがいいよ

0977名無しの心子知らず2022/01/06(木) 12:02:00.09ID:pXbucYlN
>>976
sage
ですね、これで大丈夫でしょうか。
初心者なので、知らない事が多くご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

レゴ、まさしく最近与えたんですよ、手先が不器用なのでデュプロにしたのですが…まーったく関心示さずガッカリしました(涙)
子供の関心があるもので、そこに真似て入っていくなど本人がやりたいようにやらせるのが一番ですね。
実践してみます、ありがとうございます!

0978名無しの心子知らず2022/01/06(木) 12:04:33.56ID:pXbucYlN
>>976
すみません、sageと入れる箇所を間違ってました…投稿時のEメール欄に記載ですね??
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

0979名無しの心子知らず2022/01/06(木) 13:48:34.92ID:7friH6+G
知らないことがあったら少しROMるか遡るかして雰囲気見てみようね
顔文字も使わない方がいいよ

0980名無しの心子知らず2022/01/06(木) 23:10:44.86ID:kjCgdUvi
えーやん、べつに

0981名無しの心子知らず2022/01/07(金) 08:42:29.46ID:o4cJAWBO
>>979
性格悪いわ(´・ω・`)

0982名無しの心子知らず2022/01/07(金) 08:57:30.28ID:qjwRxL0P
他所でフルボッコされる前に教えてくれるなんて優しいと思う

0983名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:00:26.90ID:qjwRxL0P
次スレ建てようと思ったけど弾かれたんで誰かお願いします



療育ばなしスレ21

療育について色々語りましょう。

sage進行でお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
療育ばなしスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619184507/

0984名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:54:10.26ID:yuh1xdSt
スレたててみるね

0985名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:57:36.58ID:yuh1xdSt
次スレです

療育ばなしスレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1641516963/

0986名無しの心子知らず2022/01/07(金) 12:15:36.82ID:yUnEsxDM
>>982
そんな意地悪言ってるから過疎るんだよバカ!ゴミ屑!!

0987名無しの心子知らず2022/01/07(金) 13:27:30.29ID:T91KRiDc
5ちゃんに来て何を言ってるんだか

0988名無しの心子知らず2022/01/07(金) 20:06:54.53ID:vhSGO3gr
>>987
お前も釣られるなよwww

0989名無しの心子知らず2022/01/08(土) 06:27:49.24ID:lolGnabl
>>985
次スレありおつ!

0990名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:09:44.91ID:Cin30siq
>>982
>>986-988
いくら5ちゃんだからって子育てしてる親とは思えない発言。こんな親に育てられたらそりゃ子供も育たないですよね。

0991名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:01:06.91ID:DB+AVcHj
>>990
女性が多い他の板でもこういうのいるんだけどゆとりかい?
周りの人のやり取りを見て雰囲気乱さないように振る舞うのが健常者なんよ
何も知らずに5chで嫌われる(涙)とか顔文字入りで投下しちゃったとしても諫められたら聞くのが大人
最後の一文すんごいブーメランで草も生えんわ

0992名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:25:19.42ID:scSrtDZg
>>979の言い方にトゲを感じるのは繊細さん過ぎると思うわ
半年ROMれって突き放すよりよっぽど優しいよ

0993名無しの心子知らず2022/01/10(月) 01:31:29.21ID:k+DLPlt2
おせっかいおばさん

0994名無しの心子知らず2022/01/10(月) 10:21:35.43ID:nrPeEAdC
>>993
こういうのが過疎る原因だと思う

0995名無しの心子知らず2022/01/10(月) 11:22:21.83ID:Z2ma1gTM
ホントだよ。老害は書き込まないで欲しい。

上から目線のイジワルイ親に育てられた子供がかわいそう。

0996名無しの心子知らず2022/01/10(月) 12:57:08.68ID:TMuOg7gW
>>992
お前も自演バレてるぞ
恥ずかしい

0997名無しの心子知らず2022/01/10(月) 13:03:39.53ID:JwrLFKUx
>>995
あなたも療育受けた方がよさそうなんですが

0998名無しの心子知らず2022/01/10(月) 13:04:11.32ID:lGtE20yB
>>991
お前は不快だからもう書き込むな!

お ば あ ち ゃ ん は終活でもしてろ!

0999名無しの心子知らず2022/01/10(月) 14:07:45.18ID:nrPeEAdC
あたおかばっかり
さっさとスレ埋めよ

1000名無しの心子知らず2022/01/10(月) 14:07:52.46ID:nrPeEAdC
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 15時間 39分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。