羽生善治さんの肩書き、「九段」に決定 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2018/12/27(木) 10:55:28.02ID:MpA7HfaP
https://www.shogi.or.jp/news/2018/12/post_1758.html

日本将棋連盟では、羽生善治の肩書きを、
本人の意向を踏まえ「九段」とすることに決定いたしました。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545718171/

0022名無し名人2018/12/27(木) 15:42:12.44ID:hxg7bckk
羽生大阪王将がいいのに
嫁のミスも帳消しにできるし

0023名無し名人2018/12/27(木) 15:52:34.18ID:B03nZ3el
文化クラッシャー電通チョン死ね 世界の悪夢サル

0024名無し名人2018/12/27(木) 16:07:07.52ID:cHQMX841
善治って名前を竜王名人に改名すれば問題なし
将棋を知らない一般人は誤解する

羽生竜王名人九段と呼ばれる

0025名無し名人2018/12/27(木) 16:10:18.28ID:Uuwsn8TJ
竜馬がいるんだから竜王って名の子もその内

0026名無し名人2018/12/27(木) 16:19:41.23ID:HhT13P9u
王座
正規王座
暫定王座
スーパー王座
ダイヤモンド王座
シルバー王座
休養王座

ボクシングには王座だけでもこれだけの王座がいる

0027名無し名人2018/12/27(木) 16:19:54.65ID:s+bBJKbw
>>22
そもそも王将リーグに入る力がない現状だから厳しい・・・

0028名無し名人2018/12/27(木) 16:23:35.09ID:cHQMX841
名誉王座にしとけば、タイトルとってもショボくならないじゃん♪
例えば
19世名人や永世七冠→棋聖 逆にショボくなる

名誉王座→棋聖 ショボくならない

0029名無し名人2018/12/27(木) 16:26:55.85ID:4i22OGx3
名誉王座→王座
格落ちるやんけ

0030名無し名人2018/12/27(木) 16:30:38.41ID:HhT13P9u
羽生ぐらいの実績なら他のプロ競技なら引退表明というとこなんだけど
将棋の場合は引退したら収入が無くなってしまうからな
現役棋士が解説や連盟の役員をやっているのが将棋だけど
そういう解説みたいな仕事は引退棋士に任せるようにすれば羽生も引退できるはず

0031名無し名人2018/12/27(木) 16:38:46.78ID:NmPZu3/k
>>30
連盟や新聞社が、羽生に役職与えて顧問料払えばいいだけ

新聞社は棋戦の契約金から
羽生の顧問料を差し引けば、総額は変わらんし


今季巨人GMの鹿取氏、「読売新聞スポーツアドバイザー」に就任へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181222/gia18122205000001-n1.html

読売新聞は21日、今季まで巨人のゼネラルマネジャー(GM)兼編成本部長を務めた
鹿取義隆氏(60)が「読売新聞スポーツアドバイザー」に来年1月1日付で
就任すると発表した。野球教室や講演会の講師、野球に関する
原稿執筆などの業務を行う。同職は堀内恒夫氏(70)、川相昌弘氏(54)と3人になる。

0032名無し名人2018/12/27(木) 16:48:36.71ID://TBQEHl
>>30
羽生なんて講演やれば余裕で食っていけるだろ
テレビ出演も含めたら現役時代よりも稼げる

0033名無し名人2018/12/27(木) 17:53:17.49ID:hxg7bckk
>>27
王将リーグ入りする力はなくても
大阪王将の店に入る金があればなれるのが大阪王将位

0034名無し名人2018/12/27(木) 18:34:43.91ID:oP7zxWV6
羽生九龍城

0035名無し名人2018/12/27(木) 18:35:22.53ID:oP7zxWV6
羽生宇宙人

0036名無し名人2018/12/27(木) 19:25:05.35ID:ju9bCeGo
羽生君でええがな
ワシゃあ30年前からそう呼んどる

0037名無し名人2018/12/27(木) 20:01:49.91ID:QWSWVoU9
どうせお前ら「羽生」としか呼ばないんだからどうでもいいだろ

0038名無し名人2018/12/27(木) 20:09:31.80ID:Uuwsn8TJ
羽生レッドブル

0039名無し名人2018/12/27(木) 20:10:17.60ID:7Td4Pgww
>>37
羽生さんって奴もいるぞ!

0040名無し名人2018/12/27(木) 20:35:50.76ID:fgADWsGU
羽生バーミヤン

0041名無し名人2018/12/27(木) 20:38:14.76ID:D8/n30Ez
羽生(have)はもう過去の人という意味で過去形の羽土(had)はどうだろう
いやいやまだまだいけるよ、って人はing系の羽瓶(having)で呼べばいいさ

0042名無し名人2018/12/27(木) 20:46:11.02ID:FotnrJpn
ん?ハゲチャビン?

0043名無し名人2018/12/28(金) 07:40:38.44ID:VX6HvoUX
ハブヨッシャルでいいよもう

0044名無し名人2018/12/28(金) 09:34:13.88ID:I98rdk8R
>>24
奨励会に名人という名の子がいたらしい。
あと、大橋姓の人が自分の子供の名前を宗桂とすることも十分ある。
本名が大橋宗桂となる
伊藤姓の人が自分の子供の名前を宗看とすることもある。
本名が伊藤宗看となる。

0045名無し名人2018/12/28(金) 22:50:51.83ID:RYbPRk/P
来年の年始に八重洲ブックセンターで「九段 羽生善治」のサイン本が限定30冊で販売されるってよ。

0046名無し名人2018/12/30(日) 06:44:34.80ID:dr+k/lHU
>>30
そうでもない
プロスポーツ選手で毎年のようにタイトル争いしていたレジェンド級の人が、タイトルに縁がなくなっても
一軍に残れる間は現役続行する人はいるぞ

0047名無し名人2018/12/30(日) 16:51:37.88ID:gQ6MF9UW
デビューしたのは昭和なのに九段を名乗れるのは平成も終わろうってこんな時期とかw

って冗談は置いて、永世ナンチャラって協会の許可なしに名乗っちゃいかんの?

0048名無し名人2018/12/31(月) 07:19:41.66ID:LHtXnhZT
いかんでしょ

0049名無し名人2019/01/02(水) 12:30:31.30ID:uOuesESb
やっぱりハブには玉座が似合う
羽生玉座

0050名無し名人2019/01/02(水) 20:23:23.01ID:Tlsqjo7y
肩書を羽生善治にしよう。
羽生羽生善治。

0051名無し名人2019/01/08(火) 19:05:52.82ID:CseFSZMs
まぁ、コンピューターから逃げた結末だな!

0052名無し名人2019/01/12(土) 23:34:02.59ID:zP6M0/nW
慣れてきた

0053名無し名人2019/01/22(火) 02:39:55.69
慣れてきた

0054名無し名人2019/01/27(日) 12:31:49.95ID:Ru0G0mhQ
だね

0055名無し名人2019/01/27(日) 12:42:58.27ID:ARqEwdXK
弱ハル

0056名無し名人2019/01/29(火) 15:34:38.33ID:wow3lA8j
羽生鵬

0057名無し名人2019/02/02(土) 09:26:21.37ID:ONit8FnT
57

0058名無し名人2019/02/05(火) 20:40:48.37ID:YwXlpM3I
test

0059名無し名人2019/02/06(水) 00:14:44.50ID:V7VN8NMy
羽生さん...

年度/勝率
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

0060名無し名人2019/02/10(日) 00:25:34.11ID:UaYEQeD8
九段坂99

0061名無し名人2019/02/11(月) 16:31:50.98ID:KSPhIe+3
羽生善治

0062名無し名人2019/02/12(火) 22:25:48.06ID:kYN+jCa2
62

0063名無し名人2019/02/16(土) 14:22:44.98ID:/RKleCTk
63

0064名無し名人2019/02/21(木) 15:43:35.63ID:qsWbzZZS
64

0065名無し名人2019/02/23(土) 14:21:16.57ID:hlzYJmR9
65

0066名無し名人2019/03/01(金) 14:05:36.77ID:B2DPmCTw
66

0067名無し名人2019/03/05(火) 19:31:30.17ID:Im5QZ47f
67

0068名無し名人2019/03/10(日) 12:26:24.06ID:wxLrgJXG
68

0069名無し名人2019/03/14(木) 20:27:44.10ID:HmqZJKmD
69

0070名無し名人2019/03/16(土) 17:52:33.70ID:WQwlituZ
70

0071名無し名人2019/03/17(日) 12:26:55.82ID:j0G0hDYs
羽生NHK杯

0072名無し名人2019/03/17(日) 14:58:40.66ID:NBwsLE36
72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています