消えた戦法・総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/02/19(火) 21:13:59.12ID:wB8RnZwM
あの戦法はなぜ消えたのか?
持ち時間が短く一発勝負のアマの対局なら使えるか?
プロの対局では消えた戦法(激減した戦法)を語りましょう

0025名無し名人2019/02/23(土) 00:57:07.18ID:4zry3AFl
角換わりの没落もありうるのだろうか。

0026名無し名人2019/02/24(日) 23:53:06.62ID:+s2Evv3e
角換わりって指されなかった時期あるの?

0027名無し名人2019/02/25(月) 00:38:20.65ID:EB5cjZbV
腰掛け銀同型 富岡流が出る前くらいまで
先手がかなり(7割くらい?)勝ってたことがあって、
そのころは少なかったと思う。
それよりその頃は、藤井システムがブームで
羽生、谷川、森内、屋敷なんかもよく四間飛車やってたころ。

0028名無し名人2019/02/25(月) 01:18:58.53ID:9lqbOEf/
>>23
羽生は玉頭位取りをNHKで長沼に指して負けたんだよな。
でも藤井七段は玉頭位取りを指しこなせるのが凄い。

0029名無し名人2019/02/25(月) 01:20:35.38ID:9lqbOEf/
>>20
横步取りって衰退したの?

0030名無し名人2019/02/25(月) 01:27:06.86ID:9lqbOEf/
横步取り85飛車戦法は全く見なくなったね

0031名無し名人2019/02/25(月) 11:15:27.19ID:T5sk3mEP
ひどいスレだな

0032名無し名人2019/02/26(火) 13:57:34.10ID:1w2RVVrm
雁木は何故減少した?

0033名無し名人2019/03/04(月) 23:15:38.83ID:IidMkUif
ゴキ中はなにがダメ?

0034名無し名人2019/03/04(月) 23:35:20.72ID:dv4VRF4M
>>33
超速、超急戦、一直線穴熊など居飛車側の有力な対策が多いから

0035名無し名人2019/03/05(火) 00:23:50.75ID:nAsmn8SH
>>29
>>30
青野流の精度あがった
名人戦までは生きていたが…

76飛で後手踏むが77角で
77角成同桂55角
74飛
早期26歩
いずれもイマイチ
32飛成の王手防ぐ42銀も
それでも天彦名人が今年の名人戦で後手番で横歩を指すかが注目

0036名無し名人2019/03/05(火) 03:40:19.79ID:9TJFgMUS
>>6
金屏風囲いは優秀だと思う
マイナーだから崩しかたを知らない人も多く意外と耐久力もあり中々潰されないし今だからこそ敢えて使うのが吉
有名になり対策される前に勝ちを増やせる
同じくカブト銀戦法も振り飛車側から仕掛けられる上に対抗型なのに突然に縦の将棋に切り替えられるから一方的に攻めまくれて気持ち良し
相手は飛角銀桂が使えずに遊ばせてしまうし受けまくらねばならない
こちらは飛角銀銀桂香と攻めに集中放火が出来るからあらゆる囲いを潰せる
元々が対抗の形だから相手は反撃するにもこちらの玉が遠いしなぁ

0037名無し名人2019/03/05(火) 06:04:46.13ID:oHJxjoUV
>>13,31
kwsk

0038名無し名人2019/03/05(火) 08:03:39.63ID:q8BF/RrK
>>15
風車はアベマトナメでハッシーが指してた局があったような。

0039名無し名人2019/03/05(火) 11:54:29.80ID:L8IcEJ1s
名人戦で天彦が得意の後手横歩を採用するか見ものだな
青野流にされるのが嫌で採用できないなら後手横歩は実質終わってるようなもの

0040名無し名人2019/03/05(火) 12:14:30.53ID:7gk3Vw4x
角豆腐最近見てない

0041名無し名人2019/03/05(火) 12:32:22.62ID:L8IcEJ1s
>>40
角頭歩は斎藤流で終わった

0042名無し名人2019/03/05(火) 12:47:00.68ID:7TLKs7iT
>>39
横歩取りにも後手側に色々選択肢がありますし、
「後手不利」で一見定着しているような戦法も単に「後手面白くない」
というレベルなら、名人戦で披露してもいいかもしれない

0043名無し名人2019/03/05(火) 16:57:27.25ID:9kS7n1Yy
先手石田流も終わったか
最近指されてない
14歩を受ければ相振り、受けなければ15歩で居飛車

0044名無し名人2019/03/05(火) 17:07:51.75ID:ZoQE9uTK
横歩取りが指されなくなったのってここ1年くらいの話だし衰退と呼んでいいのか
一時的に指されなくなったくらいなら今指されまくってる角換わりだって2000年代は冬の時代だったし
衰退したとか消えたとか言うなら少なくとも5年単位でみないとハッキリしないだろ

0045名無し名人2019/03/05(火) 18:11:39.32ID:dX5O5Ew6
そもそも歴史的に横歩は衰退してる状態が普通だからな
85飛戦法が大流行した2000年代前半と、後手の囲いの改良などで再びブームになった2010年代前半が
歴史的にも異常な時期だったのかもしれない

0046名無し名人2019/03/05(火) 18:37:22.52ID:ZoQE9uTK
横歩取りって2016年度は戦型別統計で角換わりを抑えて1位だったのに2年で減ったからな
ここ2、3年は流行りすたれが大分激しい
今トップの角換わりも来年度は落ち込んでいる可能性は十分にある

0047名無し名人2019/03/05(火) 18:54:10.88ID:tPjsE49R
現に角換わりは先手が避けだしているね

0048名無し名人2019/03/05(火) 19:38:03.98ID:t1LQQaWu
塚田スペシャルは復活は無い?

0049名無し名人2019/03/06(水) 01:44:51.37ID:wE57/PcY
>>48
十分にある
と、言いたいが、△3八銀を早めに上がっているので、
昔のやり方では全く通じないと思う。
変形は塚田のみならず、居飛車党の棋士が結構試してるでしょ。

0050名無し名人2019/03/06(水) 17:31:02.01ID:OGg3vY8+
>>32
先手雁木は相雁木にされると先手の利が無くなるという定説ができた

後手雁木は先手の早め25歩によって避けられた
振り飛車模様からの後手雁木は先手37銀35歩38飛で
ボコボコにされた

0051名無し名人2019/03/06(水) 17:55:49.51ID:+wRwwN7q
振り飛車は年々減少しているのか?
藤井君が振り飛車を指せば人気になりそうだけど

0052名無し名人2019/03/07(木) 01:28:47.45ID:W76/zlLn
先日ニコ生で橋本八段が、
「積極的に指したい振飛車は先手中飛車だけ」
って言ってたな。

0053名無し名人2019/03/16(土) 22:58:37.03ID:BYVJ9NdF
横歩取りあまりみないな

0054名無し名人2019/03/17(日) 13:59:24.85ID:wYByelCx
矢倉→先手が避ける傾向
角換わり→先手がやや避ける傾向
横歩取り→後手が避ける傾向

だから相掛かりが多くなる

0055名無し名人2019/03/22(金) 04:41:09.24ID:+O/1ZkcL
>>52
まじか・・・

0056名無し名人2019/03/29(金) 22:16:23.03ID:7C4isp2L
ツノ銀中飛車

0057名無し名人2019/04/03(水) 03:03:43.21ID:1xixgIXx
57

0058名無し名人2019/04/04(木) 22:46:14.01ID:5AHmr6Ey
消えちゃってごめんチャイ

0059名無し名人2019/04/04(木) 22:52:11.89ID:OoyhFezK
>>51
余程のハンデ状態の振り飛車じゃない限り今は振り飛車のほうが強いのにな

0060名無し名人2019/04/05(金) 07:22:25.26ID:10tM+uTE
江戸時代に編み出された数ある戦法のひとつ、鉄砲銀は現代でも使えると思うんだがどうかね?

0061名無し名人2019/04/05(金) 08:15:47.62ID:Og60fk1a
知らないなぁ

0062名無し名人2019/04/05(金) 17:09:37.30ID:oEYfbNnd
矢倉は5手目77銀で復活してるが
叡王戦で
高見の先手の矢倉を永瀬が事前研究してボコボコしそう
そしたらまた消えるか

0063名無し名人2019/04/12(金) 01:24:25.32ID:OSFIzfeh
63

0064名無し名人2019/04/14(日) 07:54:55.51ID:DEmjON2R
消えるのか

0065名無し名人2019/04/14(日) 17:47:08.44ID:D0mZ1X9G
塚田スペシャル

0066名無し名人2019/04/14(日) 20:33:06.56ID:S/cKmaUM
縦歩取り・猫式縦歩取り・ひねり飛車

0067名無し名人2019/04/15(月) 09:35:08.83ID:R2Vk492U
超速てさ、江戸時代に作られた韋駄天戦法と呼ばれる戦法のパクりとしか思えんのだが現代でも通用するのを超速という名で証明したようなもんだよな

0068名無し名人2019/04/18(木) 18:20:10.87ID:U9kIWAC4
68

0069名無し名人2019/04/19(金) 23:25:09.55ID:BhESk1nz
面白い

0070名無し名人2019/04/28(日) 10:41:34.40ID:3TwA10Wy
後手のノーマル四間飛車
 居飛穴に端を96歩と受けられると藤井システムが不可。仕方なく44銀とするが芳しくない
 プロ棋戦では一部の棋士以外には採用されず消えている

0071名無し名人2019/04/28(日) 11:06:03.74ID:5EY+2krS
消えた戦法にはそれなりの理由があるが,
それを各プロ棋士がすべて覚えているわけではないので,
お互いに知らずに指してしまうこともありそう。
実際に郷田と渡辺に広瀬が羽生に
定跡化されている手順に踏み込んで負けたことがあった。

0072名無し名人2019/04/28(日) 20:59:49.47ID:qqJD/+An
新旧対向型

0073名無し名人2019/05/11(土) 19:08:20.12ID:OnFOJQQ7
70〜80年代くらいの本かな
5筋を突く古い相掛かりが載っていたが、あれも消えた理由があるはずだ

0074名無し名人2019/05/11(土) 19:49:39.95ID:fUsvyQzR
中原囲いで再び5筋の歩をつけるようになった 25年位前の話

0075名無し名人2019/05/17(金) 01:31:42.82ID:/et3+BN9
後手一手損角換わり
結論出たっけか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています