第69期 大阪王将杯王将戦 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 2019/09/07(土) 23:48:03.21
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567759059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (スップ Sdff-tXUD)2019/09/28(土) 07:48:32.89ID:q8k0K++8d
だいたい将棋世界でさえ毎月聡太の棋譜をみるコーナーとかあるんだから仕方ない。読者も一定の割合で藤井評を聞きたいんだから。

0953名無し名人 (ワッチョイ df2d-pPgq)2019/09/28(土) 07:56:42.01ID:GjwiJ1vA0
将棋世界は連盟機関誌だからな
アベマと並んでごり押しの総本山みたいなもんでしょ
弱の連載始まった時定期講読やめたわ大崎嫌いだし
ちょっと前までやたら表紙多くてマジで不愉快だったからな

0954名無し名人 (ワッチョイ dfbd-+BGV)2019/09/28(土) 08:00:45.32ID:FC0yr20K0
藤井が王将リーグに出てないんだったらどうかと思うけど参加するんだから
聞いてもいいだろ

0955名無し名人 (ワッチョイ 5fad-NS02)2019/09/28(土) 08:04:09.18ID:OTXPbXkr0
まあ、ネタとしてこれをいじらなかったらむしろ手落ちだよな

0956名無し名人 (ワッチョイ bfde-QhQN)2019/09/28(土) 08:45:01.59ID:dseuOOHH0
藤井という単語が混乱しとるぞ

0957名無し名人 (ワッチョイ 2705-l48q)2019/09/28(土) 09:25:20.47ID:fT/D3hCi0
このインタビュー特集は聞き手の能力と事前準備がスゴイ
注目は三浦に例の事件突っ込むか否かだな

0958名無し名人 (ワッチョイ ff04-oghk)2019/09/28(土) 09:28:35.24ID:mzaw8dGv0
棋士は頭いいから
あんまり藤井ばっかり注目されてどうとか言わないな

0959名無し名人 (アウアウウー Sa8b-4tgL)2019/09/28(土) 09:29:44.37ID:JNqlsbwPa
>>958
むしろトップ棋士たちはプラスに思ってるくらいかと

0960名無し名人 (ワッチョイ ff04-oghk)2019/09/28(土) 09:30:07.66ID:mzaw8dGv0
>>957
その話は終わってるだろ
それ以外の答えをする口が軽いバカがいるとは思えないし

0961名無し名人 (スップ Sdff-AGze)2019/09/28(土) 09:42:55.88ID:gKzOkK7Ed
冤罪事件についてはiRONNAのインタビューでもう語り尽くされてると思うんだよなあ
今さら何か突っ込まれるのを期待するくらいならあっちを読み直したほうが良い

0962名無し名人 (スップ Sdff-PjeT)2019/09/28(土) 10:03:20.10ID:5Eip3l5+d
>>958
そもそも藤井は注目されて当たり前のことをしてきたし、頭が良い人間ならそこに突っ込んだら己を下げるだけと言うことはわかるだろ

0963名無し名人 (ワッチョイ 27da-kLFp)2019/09/28(土) 11:17:43.12ID:HyHxffJ90
あの事件に関していまさら聞いたらむしろ馬鹿だわ

0964名無し名人 (スフッ Sd7f-oghk)2019/09/28(土) 12:16:09.23ID:gzoWkebRd
>>962
それがバカにはわからないからな

0965名無し名人 (ワッチョイ 5fad-QAbv)2019/09/28(土) 13:21:36.53ID:7uD8SnhW0
>>946
これでA級は全員がタイトル経験者だなと思ったが、そういえば稲葉八段がいたな。実力者だと思うんだが、地味だよな。

0966名無し名人 (ワッチョイ ff7c-+BGV)2019/09/28(土) 14:57:07.18ID:Eyhrglk30
>>949
聡太は才能型を大山名人、ひふみん、タニー、羽生
努力型を永瀬
で挙げそう
他は挙げにくいんじゃないかな
一番若いのに一番空気読む回答するし、毎回

0967名無し名人 (ワッチョイ 8761-JxMn)2019/09/28(土) 15:06:44.55ID:i03ojFBO0
>>966
妥当な予想だね

0968名無し名人 (ササクッテロ Spbb-vT1m)2019/09/28(土) 15:12:58.27ID:IA9oKwfWp
羽生に聞いて欲しいこと聞きまくったうえでちゃんと回答貰っててすげえな

0969名無し名人 (ワッチョイ e702-+BGV)2019/09/28(土) 15:21:03.82ID:DL/94FNj0
【大阪王将】「ゴールデン炒飯」に新メニュー チャーハンにカツを乗せてカレーをかける 1278円 【PR】

0970名無し名人 (ワッチョイ dfbd-+BGV)2019/09/28(土) 15:28:38.16ID:FC0yr20K0
>>969
キッチンカーなくなったんだよな?
対局中に食べさせられなくてよかったな

0971名無し名人 (アウアウウー Sa8b-srNF)2019/09/28(土) 15:31:07.94ID:SbBvE1MJa
>>969
syamuさんみたいだな

0972名無し名人 (スップ Sdff-PjeT)2019/09/28(土) 15:33:56.40ID:5Eip3l5+d
>>965
稲葉はA級を8勝1敗で駆け抜け名人に挑戦した時でさえ、存在感がほとんど無かったからなあ
A級の中でも並以上の実力はあるはずなんだが、このステレス能力はいったい何なのか?

0973名無し名人 (スップ Sdff-PjeT)2019/09/28(土) 15:34:37.73ID:5Eip3l5+d
>>972
ステルスだ

すまん

0974名無し名人 (ワッチョイ 5fb1-aklE)2019/09/28(土) 15:34:49.54ID:UyuMfc7H0

0975名無し名人 (アウアウウー Sa8b-JxMn)2019/09/28(土) 15:36:12.64ID:b05YhUsOa
>>972
一期で挑戦は前年に天彦がやってたし
その天彦と違って順位戦だけだったし
何より冤罪事件でそれどころではなくなってた

0976名無し名人 (ワッチョイ 0701-Rgi/)2019/09/28(土) 15:39:25.31ID:KTccoqvf0
え?結局三浦九段がやってたかどうかなんて立証しようがない=推定無罪って事だよね。
なにをもって部外者が確信持って『冤罪』と言い切ってるのか理解出来ない。
勿論大人の対応としての連盟・ナベの責任はあるとしてもだよ。
などと煽ってみる。

0977名無し名人 (ワッチョイ 7fba-Nnfz)2019/09/28(土) 15:46:49.82ID:onrd2EDu0
>>972
冤罪事件のさなかで誰が挑戦するより三浦は結局指すのか指さないのか
年があけてもなんで指さないんだようってのがみなの関心事だったからな
なにしろA級の新聞連載の観戦記自体が三浦が指さないことをどう思うか対局者に聞く場と化していた
稲葉は巡りあわせが悪かった

0978名無し名人 (アウアウウー Sa8b-JxMn)2019/09/28(土) 15:49:39.50ID:b05YhUsOa
稲葉も初参加の棋聖戦で挑決進んだり名人挑戦したりエリートコースなんだけど
まさにそのまま行方コースになりそうなんだよなあ

0979名無し名人 (スップ Sdff-AGze)2019/09/28(土) 15:56:35.66ID:gKzOkK7Ed
糸谷豊島あたりはもう常連なのに稲葉はまだ王将リーグ入りがないんだよな
2人が残ってるうちにリーグ入りして対局してほしい

0980名無し名人 (スップ Sdff-PjeT)2019/09/28(土) 16:00:45.26ID:5Eip3l5+d
>>978
そう言えば、かつては稲葉よりも村山の方が格上扱いされてた記憶があるのだが、村山の伸び悩みもアレだな

0981名無し名人 (ワッチョイ 7fba-Nnfz)2019/09/28(土) 16:49:45.18ID:onrd2EDu0
村山はB1あがってすぐ落ちてそれで格付け終了みたいな感あるからな
本人も不本意だから関西いって出直しなんだろ
今後に期待だな

0982名無し名人 (スププ Sd7f-IaqP)2019/09/28(土) 16:59:12.98ID:6Sj8/mY4d
17の子に、しかもリーグ末席の位置なのに
「この人天才型、この人努力型」って評価させるのって…
藤井くん答えにくいだろうなぁ。
可哀想に。

0983名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:06:53.04ID:xI7ocIMNd
>>982
藤井君にとって最も当たり障りない答えとしては

才能型 一二三
努力型 永瀬

自分について
「自分はまだまだ経験も浅く、現時点で何とも判断ができないと思います。これからも努力を続けて、結果を出してから他の方々に評価して頂けるよう頑張りたいです」

こんな感じかな?

0984名無し名人 (アウアウウー Sa8b-JxMn)2019/09/28(土) 17:08:11.96ID:b05YhUsOa
むしろ一二三の名前は出せんだろ
強い時期ほぼ知らんだろうし棋譜並べもどのくらいしたのか

0985名無し名人 (ワッチョイ 6781-+BGV)2019/09/28(土) 17:09:12.28ID:of/wWVkp0
大山全集読む過程で一二三の棋譜はわりと見てそう

0986名無し名人 (ワッチョイ c73a-S/NQ)2019/09/28(土) 17:13:41.73ID:SUs/0JB50
>>984
デビュー戦の相手の棋譜見てないわけないだろ

0987名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:15:10.46ID:xI7ocIMNd
>>984
藤井君は奨励会時代に大山全集を読破してるくらいだから、一二三の棋譜はかなり見てると思われる
いわんや、奨励会三段の途中まで藤井君や矢倉ばかり指してたから、矢倉の大家である一二三の将棋を研究してないはずがない

それに一二三相手なら少々の軽口を叩いても良さそうな空気があるし、仮に藤井君に名前を出されたら一二三は喜ぶでしょ
デビューした頃、「好きな芸能人は?」と聞かれて「加藤一二三先生」と冗談で答えたくらいだしw

0988名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:16:50.42ID:xI7ocIMNd
>>986
だよね
そうでなくても藤井君は昭和のやたら古い将棋に詳しいし、意外と知られてないが奨励会三段までは矢倉ばかり指してらしいからな

0989名無し名人 (スププ Sd7f-IaqP)2019/09/28(土) 17:23:08.24ID:6Sj8/mY4d
ほんまティーンエイジャーとは思えん子やなw

0990名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:24:00.25ID:xI7ocIMNd
ちなみに、藤井君の部屋の本棚にあることがわかってる古い書籍の例

「大山康晴全集1・2・3」
「棋聖天野宗歩手合集」内藤国雄
「将棋年鑑 昭和50年版」
「将棋大観」木村義雄 

渋すぎる

0991名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:28:30.85ID:xI7ocIMNd
>>989
奨励会時代の藤井評は、「おっさんみたいな将棋を指す」だからなw

三段リーグの途中からようやくソフト研究を始め、角換わり等の最新型も指すようになった
それまでは、矢倉をはじめ古風な戦型ばかり指してたと聞く

0992名無し名人 (ワッチョイ 6781-+BGV)2019/09/28(土) 17:32:37.22ID:of/wWVkp0
>>990
すごいな
持ってるか知らんけど、塚田名人の詰め将棋本とかも探したらありそうだな

0993名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)2019/09/28(土) 17:37:18.54ID:xI7ocIMNd
>>992
少なくとも、以下の詰将棋本は持ってることはわかってる

「詰むや詰まざるや」伊藤宗看・伊藤看寿
「図式百番」内藤國雄
「将棋魔法陣」二上達也
「からくり箱」酒井克彦
「信濃路」赤羽守
「一番星」波崎黒生・中野和夫
「夢銀河」東京詰将棋工房
「極光」上田吉一
「幻の城」三輪勝昭
「駒の詩」中田章道
「撫子」創棋会
「競馬式」岡本眞一郎
「星河」海老原辰夫

たぶん、ほぼ全て自力で解いてるのだろうな…

0994名無し名人 (スププ Sd7f-IaqP)2019/09/28(土) 17:47:18.78ID:6Sj8/mY4d
おっさんみたいな将棋を指してたのが12才とか13,4才の頃か…

やっぱり人生2周目というのが真実やな

0995名無し名人 (ワッチョイ ff61-y+KO)2019/09/28(土) 18:30:46.81ID:eZif3cCy0
やはり誰かが取り付いてるのか

0996名無し名人 (ワッチョイ 0701-S/NQ)2019/09/28(土) 18:31:28.89ID:2TSaLSrI0
天国のあの人が

0997名無し名人 (ワッチョイ bfe0-QhQN)2019/09/28(土) 18:31:52.83ID:QVNfz8Ap0
インタビュアーは詰将棋のネタまで頭に入れて来ただろうか
あれ特にマニアの世界だから大変だぞ

0998名無し名人 (ワッチョイ ff61-y+KO)2019/09/28(土) 18:32:06.47ID:eZif3cCy0
>>993
谷川からもらった谷川の本も持ってるはず。

0999名無し名人 (ワッチョイ c748-yHoQ)2019/09/28(土) 18:38:01.77ID:HbP+zs5b0
次スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part17

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569018050/l50

1000名無し名人 (ワッチョイ c748-yHoQ)2019/09/28(土) 18:39:44.82ID:HbP+zs5b0
1000なら王将戦は名勝負続出で将棋ファンも大阪王将も大満足

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 51分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。