将棋盤画像をAIで棋譜に変換するアプリ開発される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 2019/09/13(金) 18:36:21.47
将棋盤画像をAIで棋譜に変換 院生がアプリ開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-09130485-nksports-soci

将棋の盤面をスマートフォンで撮影した写真を、
AI(人工知能)が即座に局面データに変換して棋譜を作成するアプリが公開された。

開発したのは、東京農工大大学院工学府(中川研究室)で文字認識の研究をしている、
博士前期課程2年の佐藤旭さんと同1年の森住啓さん。

「えぬっくま(https://shogi.nkkuma.tokyo/)」と題されたアプリは、
撮影した盤面写真の駒を、さまざまな書体や文字数や色も判別、普通の位置に置かれた持ち駒も認識し、データにする。
認識精度は99%以上という。開発で最も苦労したのは、写真からまず、どの部分が将棋の盤面かを認識させることだったそうだ。

作成したデータは形勢判断をする別のアプリなどでもすぐに活用できる。
自分の棋譜を手軽にデータベース化できるため、自分で指すファンにとっては、ありそうでなかった便利アプリといえそうだ。

えぬっくま https://shogi.nkkuma.tokyo/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0002名無し名人 (ラクッペ MMb3-9hwL)2019/09/13(金) 18:37:42.85ID:O2cteskHM
これは凄い!

0003名無し名人2019/09/13(金) 20:25:16.41
3

0004名無し名人 (スププ Sd9f-HENL)2019/09/13(金) 20:51:04.38ID:gnnoqeMmd
AIじゃなくてOCRみたいなもん

0005名無し名人 (アウアウクー MM73-EJGV)2019/09/13(金) 22:42:10.94ID:Aji/XrMSM
既にこんなアプリあるが
棋譜を作成するってのが本当ならすごいけど、まあ間違いだろうな

0006名無し名人 (アウアウエー Sa7f-/thy)2019/09/14(土) 00:52:41.09ID:vWbMQrZpa
でも局面を写真でとってすぐソフトにかけられたりしたら便利だよな

盤面編集がめんどいし

0007名無し名人 (スフッ Sd9f-9HB4)2019/09/14(土) 10:00:02.95ID:UQV/r8crd
同じの10年以上前からアイデアとしては持ってたけど
チェスクロックと連動させることしか考えてなくて
そこで止まってたは
時計押す=着手完了なんで差分とればOKで

バックギャモンみたいに盤面自由に動かして考えられるのを想定してたんで

0008名無し名人 (ワッチョイ 1fd2-C5Z7)2019/09/14(土) 12:42:19.15ID:S/Q4+6ZV0
やってることは棋譜の作成じゃなくて単に画像認識を盤面のデータ化。
公式見たら棋譜じゃなくてkifなんだね。どこにも棋譜を作るとは書いてない。
紛らわしい(ジョーク?)名前を付けた開発者と
将棋を知らない記者がコラボしたデマ記事。

0009名無し名人 (アウアウクー MM73-/thy)2019/09/14(土) 17:19:52.74ID:wdK78NmeM
別に棋譜を作る必要は無いしな、ってか作りようがないし。

kifファイルを作るって解釈して便利に使えばいい話

0010名無し名人 (アウアウウー Sa63-EZWJ)2019/09/15(日) 11:41:46.95ID:a9a9Z8ZEa
一行目読んで囲碁の院生が将棋アプリかよと思ったw

0011名無し名人 (ワッチョイ 1146-HGMV)2019/09/24(火) 23:50:01.83ID:Et1jP2990
思ったより伸びないな
実用性無いのか?

0012名無し名人 (スフッ Sd7f-6iqZ)2019/09/26(木) 10:10:23.32ID:GsTTSJSsd
実用での使用は今のままだと投了図をデータ化するぐらいかなぁ
指す動き(指で駒を掴んで移動させて盤に置く)を弾いて盤面と盤面の差分で一手とする事が出来れば棋譜化につながる
早指しとか追いつかないだろうけど

これが究極に進めば記録係と読み上げがいらなくなるw

0013名無し名人 (ワッチョイ e763-hQYy)2019/09/28(土) 13:32:58.98ID:F+sPwnia0
>>1 将棋のアニメ

【 しおんの王 】歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)まとめ・ランキング
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/24/shion-no-ou/


【 ヒカルの碁 】歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)まとめ・ランキング
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/24/hikaruno-go/


【 三月のライオン 】歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)まとめ・ランキング
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/24/sangatsu-no-lion/

【 りゅうおうのおしごと! 】歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)まとめ・ランキング
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/24/tyuuouno-oshigoto/

あcs

0014名無し名人 (ワッチョイ 5f78-upKm)2019/10/02(水) 05:34:29.41ID:Sgfhejlo0
一手さすごとに撮影する必要があるの?
どこに需要があんだよばか

0015名無し名人 (ワッチョイ 9fc4-d/FL)2019/10/16(水) 01:04:32.48ID:pfVKjNAk0
>>4
ワロタ

0016名無し名人 (ワッチョイ ff02-nZGw)2019/10/29(火) 20:47:22.28ID:baLpt0aC0
誰も使ってないのかな
革命的な発明なのに・・・

0017名無し名人 (スププ Sdea-Km9I)2019/11/05(火) 15:06:31.25ID:RbRF/C3Fd
将棋の盤面の読み取り画像認識は昔から研究はされてるからねぇ

0018名無し名人 (ワッチョイ c6a6-wiCk)2019/11/16(土) 16:16:43.38ID:hwUtuLLM0

0019名無し名人 (ワッチョイ eee6-ohuw)2019/11/20(水) 01:30:05.94ID:hQi7N0OC0
技術開発が目覚ましいね

0020名無し名人 (ワッチョイ b196-2SZy)2019/11/27(水) 23:22:35.77ID:1z6qsyWk0
谷合さんが関係させるのかね?

0021名無し名人2019/12/06(金) 17:54:02.12
続報がないね

0022名無し名人 (ワッチョイ 0e72-82bk)2019/12/15(日) 01:49:08.04ID:OzsPj4dq0
流行りのPythonでやるんですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています