computer科学は人間の知的文化を潰してもよいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/12/11(水) 13:35:49.91ID:Rb4KBPOo
韓国最強棋士引退がAI研究に突きつけるもの
コンピューター科学は人間の知的文化を潰してもよいのか
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019120600002.html

発想力が必要な知的作業において、コンピューターは圧倒的な性能を示し始めている。
受験勉強においては、かなり上位の大学に入学できるレベルになり、小説を書き、作曲もする。

 人間が数百年をかけて築いてきた知的文化をたった数日で、
あるいはもっと短い時間で変えてしまうことも可能になってきている。
そのことの議論をまじめにやっておかないと大変なことになるのではないかという危機感が私にはある。

これは、コンピューターが知能を持ったかどうかという「人工知能」論議とは別次元の話である。
コンピューター科学は、研究を進めるためなら人間の知的文化を潰していってもよいのかという
もっと身近な、そして深刻な問いかけである。

0002 【東電 79.4 %】 2019/12/11(水) 13:37:59.97ID:AijdYrDM
ラッダイト運動

0003名無し名人2019/12/11(水) 15:31:28.84ID:zHK/MB1J
ソロバンから始めよう

0004名無し名人2019/12/12(木) 08:05:53.22ID:oE90T7Uu
知らんぞ

0005名無し名人2019/12/15(日) 02:11:39.20ID:WsoWZimE
はっしーも行ってたね

0006名無し名人2019/12/26(木) 00:09:05.44ID:vNYXPh6t
うんこ

0007名無し名人2019/12/28(土) 17:15:18.01ID:UNmDKBJa
>>5
鋭かったなあれは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています