アゲアゲ折田の編入試験 abemaで完全生中継!★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (オッペケ Sr37-D0A4)2019/12/23(月) 09:38:08.78ID:MsqhyOKQr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

30歳Youtuber
夢のプロ棋士デビューなるか?!

Youtuberでアマチュア棋士の#折田翔吾 がプロ編入試験に挑戦!

その五番勝負全てを
AbemaTVで完全生中継が決定!

奨励会入会、退会を経て苦節15年…
果たしてプロになれるのか?

https://twitter.com/abematv_shogi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
アゲアゲ折田の編入試験 abemaで完全生中継!★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574663375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無し名人 (スッップ Sdbf-sPrt)2019/12/25(水) 19:56:48.15ID:aXX+0v78d
>>950
低所得の年寄りが多いからそういうの難しいんだろうね
わからないとひとまず否定から入る

0953名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 19:59:24.60ID:gQqQDjWad
低所得の若者だろ
おっさん世代は能力低くてもうまく逃げ切った奴が多いぞ

0954名無し名人 (ワッチョイ 5701-+Tiu)2019/12/25(水) 20:07:23.29ID:7rsSjkjR0
>>953
新しい事物を受け入れられないって年寄りの大きな特徴

0955名無し名人 (ワッチョイ 77c3-prDO)2019/12/25(水) 20:08:09.18ID:aY2KouH+0
年齢関係ない嫉妬

0956名無し名人 (ワッチョイ d7e5-FRUu)2019/12/25(水) 20:10:01.21ID:J3Huer700
>>936
里見は黒田にも出口にも勝ってる
出口に負けてる時点で女流レベル

0957名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 20:10:37.61ID:eimLP6aM0
そういうもんじゃないだろ。
額に汗して稼いだ1万と株で稼いだ1万は全然違う。
1億あれば投資信託で年500万は稼げる。
そういう金は惜しくないから出回る。
よって景気が良くなる面もある。
しかし自分で稼いだ50万とか全く違うんだよ。
年取って金で女をかうのと同じ。
将棋界が精神性を重視するなら将棋界の価値観にあわない。

0958名無し名人 (ワッチョイ f7a5-mhYo)2019/12/25(水) 20:13:39.89ID:ZcPeNw7P0
単に他の人が利益を得るのが気に入らないずるいっていう卑しい根性なだけ

0959名無し名人 (ワッチョイ d7e5-FRUu)2019/12/25(水) 20:17:38.12ID:J3Huer700
来年銀河戦出れるの?
出れなかったらクラファンで貢ぐバカがいても資格自体取れないだろ

0960名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 20:22:48.15ID:gQqQDjWad
>>959
今のところ出れない

0961名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 20:28:56.22ID:gQqQDjWad
他スレにもあったけど、クラファンのこと知らなすぎるやつ多すぎないか?
クラファンはお金出してくれた人にパターン応じてリターン品送らないといけない
ただお金が入るだけじゃないんだ

0962名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 20:29:52.20ID:gQqQDjWad
まぁ世の中情弱だらけだから、一生雇われ人で終わる人が大半なのだろうけど

0963名無し名人 (ワッチョイ 7702-WHnt)2019/12/25(水) 20:43:59.68ID:gs/Dx/s90
>>957
なあに
金に色はついてないのさ

0964名無し名人 (スッップ Sdbf-qVHS)2019/12/25(水) 21:33:02.78ID:dTC5yOzzd
>>957
将棋界の精神制って具体的になに?

0965名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 21:39:44.64ID:eimLP6aM0
>>963
試験官が不愉快になったら、こまりまんがな。
>>964
将棋界の精神性は自分たちは楽してサロン的に金儲けしたいけど、その世界にくるには奨励会をぬけろという子供みたいな論理の人間の集まり。

0966名無し名人 (スッップ Sdbf-qVHS)2019/12/25(水) 21:50:41.36ID:dTC5yOzzd
>>965
花村の事もあるし必ず奨励会からである必要性なんてないと思ってる棋士の方が多いやろ。
それにプロ棋士が楽して金儲けできると思うなよ?
勉強しなきゃフリクラ落ちして奨励会からの月収なくなるし、将棋教室でフリクラ落ちした棋士が相手にされると思うか?

0967名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 21:58:14.16ID:eimLP6aM0
>>966
フリクラいいだしたらキリがないかと。
若くして強制引退は1人だけだし。
全体的に甘い業界なことはみんなみとめてるでしょ。
橋本とかも本で書いてる。
あと今泉は特例で入ってるのにニコ生で、プロより強いアマについて、プロ棋士は奨励会ぬけてるんだから強いアマは奨励会抜けて語れとかいってたし。
狭い業界の常とはいえ、全体的に幼い感じ。
角界の方が動く金が桁違いということもあってか海千山千の理事ばかりだけど、棋界の理事はなんか子供。

0968名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 22:02:31.35ID:eimLP6aM0
まあ3勝すれば文句なしなんだからなんだかんだいわれても頑張ってほしいね。

0969名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 22:03:05.12ID:gQqQDjWad
今泉は対談で「結局僕らの世界は勝つことが全てなんです」って言ってたぞ

0970名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 22:04:28.16ID:eimLP6aM0
棋界の価値観を広げるための枠なんだからこういうシノギで出てきたら反感買うのは仕方ないがある意味でこういう合格者が出た方がいい。

0971名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-9fBf)2019/12/25(水) 22:06:04.96ID:U1grDyHp0
>>964
面倒な事は先送り
とりあえずその場しのぎ
臭いものにはふた

0972名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 22:06:19.80ID:eimLP6aM0
>>969
そりゃ別に今泉さんに限ったことじゃないでしょ。

0973名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 22:09:15.12ID:eimLP6aM0
言葉悪いけど今泉さんは奨励会の敗者復活みたいな感じで、あんまり面白くない。
今回の挑戦者はある意味奨励会の敗者復活とは違う感覚。
今泉さんと違って弱かったし。
そういう意味で編入試験としてはいいんじゃないの。
そもそも編入で入る人間はタイトルとか絶対無理なんだから強さではない価値観をしめさないと。

0974名無し名人 (アウアウウー Sa5b-Zkw8)2019/12/25(水) 22:09:44.77ID:PTsjq454a
>>967
棋士生活13年で引退が熊坂なだけでフリクラ制定後若くして(40代のうちに)
引退した棋士はたくさんいるだろ

0975名無し名人 (スッップ Sdbf-qVHS)2019/12/25(水) 22:11:06.23ID:dTC5yOzzd
>>971
そんな普通の企業でもやってそうなことが将棋の精神性とか言われてもな。

0976名無し名人 (スップ Sd3f-Uspw)2019/12/25(水) 22:14:29.70ID:gQqQDjWad
棋士は民間企業での1年間の研修期間があった方がいいかもな
そしたら自分たちがいかに恵まれた環境にいるかがわかる

0977名無し名人 (ワッチョイ 775f-qVHS)2019/12/25(水) 22:16:06.15ID:dwnnLgVU0
>>976
棋士になるくらい努力できる奴はむしろ一般企業の方が楽に金稼げてそっち行きたくなるやろ。

0978名無し名人 (JP 0Hbb-da3U)2019/12/25(水) 22:21:53.20ID:r8N86H3jH
>>976
ほとんどの一般人は何の能もないから低賃金で長時間働かなきゃ喰えないってだけの話だろ
そんなこと体験して何になるの

0979名無し名人 (ワッチョイ 9f07-Rp4x)2019/12/25(水) 22:33:00.85ID:rUE3EBzt0
そもそも瀬川や今泉は経験してるしな

0980名無し名人 (ワッチョイ 9701-FmVf)2019/12/25(水) 22:54:53.28ID:8EEbWqIz0
将棋の才能あってもプロになれず一般人として就職すると介護とか厨房とかIT土方だぞ
医師などの上級国民になれる奴なんてほんの一握り
折田は中卒30歳だから低賃金で働くことになる

0981名無し名人 (ワッチョイ bfd2-23ZX)2019/12/25(水) 23:09:34.23ID:eimLP6aM0
結局試験の意義の他種多様な人材なんてある意味夢物語で、現実は元奨励会会員しか受験出来ないんだよな。
ある意味昔の司法試験みたいなもんか。
夢は神聖不可避だから、口出しはできない。
しかし現実をみせるのも試験官の仕事だろう。

0982名無し名人 (ワッチョイ 17ba-jm28)2019/12/25(水) 23:28:48.10ID:TN1IYoKv0
>>965
>>967
そういう子供みたいな理事の先生がいらっしゃいますねww

0983名無し名人 (ワッチョイ 17ba-jm28)2019/12/25(水) 23:32:11.74ID:TN1IYoKv0
虎党の先生

0984名無し名人 (アウアウウー Sa83-4wKh)2019/12/26(木) 01:57:11.54ID:kvJNJONza
>>934
てかそもそも何が何でもプロになりたいって気概を感じないてか、ないだろ?w
ビッグイベント発生させたらおもろいなって感じの流れなだけ

0985名無し名人2019/12/26(木) 02:58:16.03
次スレ
アゲアゲ折田の編入試験 abemaで完全生中継!4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1577280051/

0986名無し名人 (ワッチョイ 3001-6T5m)2019/12/26(木) 03:25:05.78ID:kk/NuWgH0
奨励会試験費用は 級位30800円が年2回
初段〜3段は51400円が年2回

奨励会員もこれだけの費用を払って上がってくる
54万円が払えないからと他人に頼るのはどうかと思う

0987名無し名人 (ワッチョイ 5e63-gTTK)2019/12/26(木) 04:17:07.20ID:8PqgIiQm0
受験費用をどこからどう調達しようが本人の勝手だろ
自分で稼いだ金じゃないから云々とか余計なお世話

0988名無し名人 (ワッチョイ 24c3-K0SF)2019/12/26(木) 04:32:49.06ID:XX2yZPV50
たいていの奨励会も親の金だろうしな

0989名無し名人 (ワッチョイ 3001-6T5m)2019/12/26(木) 04:44:51.48ID:kk/NuWgH0
子供が払えないのは当然の話
どこからもってきてもそれは自由
いい大人が54万円払えないのがみっともないだけ

0990名無し名人 (ワッチョイ cadc-DyQ1)2019/12/26(木) 04:47:15.61ID:NXCM4eJ50
自分で金集めて払ってんだよなあ
その狭い価値観こそみっともないです

0991名無し名人 (ワッチョイ bc5f-gMtz)2019/12/26(木) 05:31:09.91ID:4xL/QefR0
日本で上位40名くらいしかまともな飯が喰えない狭き門

こんなのやるべきじゃないわ

趣味にしとけ

0992名無し名人 (ワッチョイ bc5f-gMtz)2019/12/26(木) 05:36:53.22ID:4xL/QefR0
普通に大学行って就職した方が喰っていける

0993名無し名人 (スッップ Sd70-KB3Z)2019/12/26(木) 06:27:53.98ID:3dhrkg0id
自分で働かずクラファン成功したみたいな書き方しとる奴おるけど、そもそもYoutuberとして将棋とかその他動画アップロードしてた事が彼の仕事だろ。
それで得た信用でクラファン成功したのであって、彼は何もしてない訳じゃないからな?

>>991
棋士は対局だけが仕事じゃないぞ?

0994名無し名人 (ワッチョイ 56bd-ruSu)2019/12/26(木) 06:37:13.53ID:nOvbAAmg0
狭い価値観がみっともないってのも、意見かもしれんが、その狭い価値観とやらを試験官が持っていたら、明らかに不利になる。
運命はここの人間でなくて、試験官が握っているんだから。100%ガチで来られるリスクを敢えて冒すのは愚かなんだよなあ。じぶんの一生の夢なら、少しでも可能性の高い道を選ばないとねえ。

0995名無し名人 (ワッチョイ 9b5f-KB3Z)2019/12/26(木) 06:45:40.08ID:W4js4xvd0
合格しやすさってはあるかもだが、そもそも試験官が100%の実力だしたら合格できない実力なら合格しない方が彼のためやと思うから試験官には全力だしてもらいたい。

0996名無し名人 (スップ Sd9e-hUDW)2019/12/26(木) 07:06:25.28ID:uobPgpq0d
>>992
宮廷とかなら知らんけど、その普通の生き方も昔より簡単じゃないんだよ
あと、東大の学生強豪って今までたくさんいたけど彼らも社会に出たらほとんど将棋がちでやれなくなるくらい忙しい

0997名無し名人 (ワッチョイ bc5f-gMtz)2019/12/26(木) 07:14:43.47ID:4xL/QefR0
日本大学クラスでも普通に30万貰えるよ
棋士で30万つったらB2にならんと無理やろ

0998名無し名人 (スップ Sd9e-hUDW)2019/12/26(木) 07:15:59.94ID:uobPgpq0d
いや、そんなの入った会社によって違うだろ
運良くそこそこ給料貰えてゆるい会社に入れるかが勝負

0999名無し名人 (ワッチョイ bc5f-gMtz)2019/12/26(木) 07:17:16.34ID:4xL/QefR0
だから日本大学クラスでも30万貰える会社に入れるっての

1000名無し名人 (ワッチョイ bc5f-gMtz)2019/12/26(木) 07:18:42.56ID:4xL/QefR0
30台で無職よりマシでしょう

将棋やるなら勉強しなよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 40分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。