第79期 名人戦 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM8f-6amt)2021/04/08(木) 14:49:18.67ID:dHNYAP0uM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)   渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617788431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無し名人 (ワッチョイ 23cb-J+Zm)2021/04/08(木) 19:25:23.72ID:jwOtPfq10
>>933
推薦で受験するなら学校の成績重要じゃない?
一般受験なら必要ないっちゃない

0953名無し名人 (ワッチョイ 2306-6LAh)2021/04/08(木) 19:25:52.28ID:BTEVLWkJ0
まだまだ決め手が無いところ
なべも評価値優勢の局面でも決め手がなくて難しいかったと他のタイトル戦とかののインタビューでもよく答えてるしそういう局面ということでしょ

0954名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)2021/04/08(木) 19:26:09.49ID:Cbyc5PTF0
いやーでもこれは斎藤が1分将棋の頃に渡辺が20分くらい残してて多少最善からずれるものの結局崩れないといういつものパターンじゃん

0955名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)2021/04/08(木) 19:26:09.96ID:rDMXMGaG0
>>938
めっちゃ反射しとるねw

0956名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)2021/04/08(木) 19:26:44.99ID:cGl1fIyc0
右に逃がすのはやりにくかったか

0957名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)2021/04/08(木) 19:26:56.13ID:lRikdERM0
>>942
アベマコメが毎度盛り上がってて良いファンサービスになってる

0958名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)2021/04/08(木) 19:27:04.29ID:BVwH8T/o0
穴熊だから寄せの速度計算がしやすい
嫌いだよ穴熊なんて

0959名無し名人 (スップ Sd03-YOSa)2021/04/08(木) 19:27:54.53ID:hVAqoTmmd
渡辺50歳は羽生50歳より弱そうな気はする

0960名無し名人 (ワッチョイ 23da-viZs)2021/04/08(木) 19:28:00.21ID:7CDq5eri0
はよ手のひら返させてくれや斎藤!

0961名無し名人 (ワントンキン MMa3-6amt)2021/04/08(木) 19:28:04.89ID:edTtBnI1M
次スレ
第79期 名人戦 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617877669/

0962名無し名人 (スプッッ Sde1-B+Pw)2021/04/08(木) 19:28:10.88ID:vzWchkpod
それは弱気過ぎるわさいたろう

0963名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-dDqg)2021/04/08(木) 19:28:14.59ID:7A0Bd17l0
AIどうした

0964名無し名人 (スップ Sd03-5/tZ)2021/04/08(木) 19:28:20.89ID:bBP0PCtvd
上司を持ち上げる若手営業マン

0965名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)2021/04/08(木) 19:28:25.30ID:GS7X7+hC0
飛車がずれたら攻めが…

0966名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)2021/04/08(木) 19:28:35.11ID:n9aqBr+u0
溶けちゃった?
8割じゃないしまだなんかあるか

0967名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)2021/04/08(木) 19:28:37.05ID:RI1G0xfk0
さっきよりはマシとはいえ
やっぱさいたろう厳しいよ

0968名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)2021/04/08(木) 19:28:41.47ID:cGl1fIyc0
ここで粘りにいったらもうダメだろう...

0969名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)2021/04/08(木) 19:28:43.23ID:snbYzZQa0
10手以上アベマ評価値30−40%の状況になったところからの逆転勝利率が高い棋士とか
アベマさん集計できませんかね

0970名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)2021/04/08(木) 19:28:51.79ID:o0/s7aAza
さいたろうの飛車が働けば簡単に寄らなさそうに見えるけど……

0971名無し名人 (ワッチョイ 1d02-lQ1w)2021/04/08(木) 19:30:17.58ID:+biAt7Ec0
69角が受けに頑張ってるな
そりゃ後手は外したい

0972名無し名人 (オッペケ Sr01-/gAq)2021/04/08(木) 19:30:49.45ID:wva2pwqKr
まだわからんぞ

0973名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)2021/04/08(木) 19:30:51.95ID:/pRG0FOg0
>>838
いや、そういう意味ではないよ
対人でやった方が絶対良いとは大晦日にも言ってたからね
自分の好みの将棋を深く掘り下げてるような印象を受けたんだよ
ナベ的な合理的な研究でなく
勝手な印象だからそりゃ本当の事はわからないよ

0974名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)2021/04/08(木) 19:31:01.14ID:Dg5D3AjFa
おおっ?AIコロコロしてるやん

0975名無し名人 (ワッチョイ 2d02-lQ1w)2021/04/08(木) 19:31:16.64ID:cM5iovy00
AIに右往左往するチャット欄

0976名無し名人 (ワッチョイ 85da-UmPu)2021/04/08(木) 19:31:24.35ID:BNPYYWH10
えええええ

0977名無し名人 (オッペケ Sr01-y8/u)2021/04/08(木) 19:31:29.18ID:Jfe46jOwr
時間が経てば評価値戻るパターンやろ

0978名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)2021/04/08(木) 19:31:32.97ID:jy5CwYrX0
AIに翻弄される

0979名無し名人 (アウアウウー Sae9-OkcK)2021/04/08(木) 19:31:50.51ID:a/h35RXla
終盤近くになると2人の読みがシンクロしてるのか
評価値が逆に振れても次の一手で戻るパターンがほとんどだよな

0980名無し名人 (アウアウエー Sa13-Zx1i)2021/04/08(木) 19:32:21.14ID:s6BequM+a
だいぶ戻してるな

0981名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)2021/04/08(木) 19:32:25.72ID:RI1G0xfk0
あれ?
意外と寄らない?

0982名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)2021/04/08(木) 19:32:44.41ID:pecSRszMa
しかしソフトは穴熊の評価が低いなあ
こんなもん逆転しようがないだろ

0983名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)2021/04/08(木) 19:32:48.98ID:Cbyc5PTF0
AIよりナベの様子みたほうが良い
棋王戦のときはもっと焦ってたから

0984名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)2021/04/08(木) 19:32:51.78ID:o0/s7aAza
やっぱつえーよ飛車の守備力

0985名無し名人 (ワッチョイ 8dda-OrjQ)2021/04/08(木) 19:32:53.54ID:tN34EGNq0
AIはひたすら67金推しか

0986名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)2021/04/08(木) 19:33:01.22ID:6acVmQeC0
>>838
対人はやっぱりやめて1人でやるらしいよ

0987名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)2021/04/08(木) 19:33:04.41ID:+vACGccM0
ほぉ▲同飛が最善手なのね。

0988名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)2021/04/08(木) 19:33:19.33ID:jy5CwYrX0
時間も悩ましいな

0989名無し名人 (テテンテンテン MM4b-OWAJ)2021/04/08(木) 19:33:27.11ID:AXHs3mcGM
遠いよなァ
24取り込んで桂打ち込んでもゼの形やし

0990名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)2021/04/08(木) 19:33:38.33ID:GS7X7+hC0
評価値以上に先手の攻めが薄く勝ちやすくなっていく気がするが…

0991名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)2021/04/08(木) 19:34:36.40ID:NylpdUNJ0
正解1個なのに時間を使って読まないといけない状態なのは辛いな

0992名無し名人 (ワッチョイ 6502-lQ1w)2021/04/08(木) 19:34:38.50ID:7fiHtjCJ0
一手でガラリと評価が揺れ動く場面に突入

0993名無し名人 (アウアウエー Sa13-9O6n)2021/04/08(木) 19:35:06.16ID:paKyJd6ia
先手が勝つビジョンが見えないな

0994名無し名人 (ワッチョイ 4d3f-N1qr)2021/04/08(木) 19:35:19.62ID:n9aqBr+u0
よしよし

0995名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)2021/04/08(木) 19:35:48.46ID:oZiteEta0
芋手でいいのか

0996名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)2021/04/08(木) 19:35:55.91ID:bhwcB3yG0
>>993
自力は無理だから間違えてもらう

0997名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-bVUD)2021/04/08(木) 19:35:58.47ID:gqr2RHZH0
67金以外でも後手いいんだもんな

0998名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)2021/04/08(木) 19:36:17.49ID:cGl1fIyc0
そろそろ67打たないと右に逃げられそう

0999名無し名人 (ワッチョイ 4b10-6Do9)2021/04/08(木) 19:36:34.87ID:efgvfm/60
名人戦なんだから解説はもう少し格上を呼べなかったのかな

1000名無し名人 (ワッチョイ 1d2c-uMPF)2021/04/08(木) 19:36:39.43ID:VUGWbJ400
後手駒損だからそこまででもないと思うが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。