X



トップページ将棋・チェス
1002コメント245KB
第79期 名人戦 Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM8f-6amt)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:49:18.67ID:dHNYAP0uM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)   渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617788431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無し名人 (ワッチョイ 23b1-3bw/)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:14:32.37ID:DkH5R40q0
午後のおやつよー

渡辺名人:コーヒー(クリープ多め)
https://pbs.twimg.com/media/EybigxHU4AUwImW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EybiilzVoAIaMhl.jpg
斎藤八段:ルーツ盛り合わせ(静岡・マスクメロン、沖縄・パイン、群馬・小玉すいか、福岡・あまおう<赤い苺>、熊本・淡雪<白い苺>、米国・ブルーベリー)、緑茶(ホット)
https://pbs.twimg.com/media/Eybik3xUYAIgSPh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EybioWWVIAEuSn0.jpg
0016名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:15:37.19ID:GS7X7+hC0
何手先に千日手の変化が出てくるのかがわからん
0025名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:17:20.63ID:GS7X7+hC0
と金と飛車で逃げて追ってで千日手か
0026名無し名人 (ワッチョイ 55e6-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:17:45.34ID:E2JXHnw20
先後どっちも飛車を動かして手待ち出来る陣形だから、
お互いに有効な手が無くなると自動的に手待ちの連続で千日手が推奨されるんでしょ
0028名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:18:14.20ID:RhYWjybS0
千日手前提ならAI的には50%になるんだろうけど、、
後手の方が良く見えるけどなぁ。と金があって角成りが見えてて4筋にもと金作れそうで桂打ちのスキだらけで、、しかも自陣は穴熊。
0041名無し名人 (ワッチョイ 6502-USJY)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:22:07.57ID:gC1YeuyM0
評価値はさておき端に駒効いてるし見た目ほど穴熊有利っていう風には見えんな
自分なら両方持ちたくない
0042名無し名人 (ワッチョイ 2378-Yl66)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:22:13.95ID:yf9Nm+ci0
>>10
前スレでも書かれていたが、やっぱりクリープに違和感がある
ナベの注文通り書いているのか
0046名無し名人 (ワッチョイ ada5-jaW0)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:22:47.62ID:9G82c3Ig0
>>40
Twitterで元気にしてるやんw
0050名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:23:54.78ID:XRhynVmja
さいたろう互角に戻ったのは良いけど長考するとまた時間差が・・・
0056名無し名人 (ワッチョイ cb65-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:33.12ID:Moi6+5GO0
>>42
クリープって特定の商品名だよね?
ポットに入ってるそれはもっと高い乳製品のクリームだろうし
ポット渡されてお好みで入れるスタイルで多めも糞もないような
0058名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:42.73ID:GS7X7+hC0
そもそも49金もやりにくいな
0065名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:29:42.57ID:JwTDlfuV0
>>40
亡くなったあとで隠し子5人いたのには驚いた
0068名無し名人 (アウアウカー Saf1-8+bD)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:29:51.75ID:8Iyhve9Oa
>>39
ビタミンCだろ
0072名無し名人 (アウアウウー Sae9-lyIL)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:32:11.15ID:5cIFTEhta
49金にすぐ27とだと48飛で抑えがないので46歩
2枚目のと金作られてはたまらんので2筋から反撃
飛車を追わないと潰れるので鬼ごっこ

という読み筋やね

ううむ、意味わからん
0075名無し名人 (ワッチョイ 1df2-FPCy)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:34:01.76ID:kSPGeX1d0
金をどこに逃げるかだし49金は考えてると思う
0076名無し名人 (ワッチョイ 2378-Yl66)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:34:16.25ID:yf9Nm+ci0
>>56
セロテープとかサランラップとかバンドエイドとかテトラポッドの類かと
で、おっしゃるとおり椿山荘で乳脂肪分の低いコーヒークリーム出すとも思えない
0083名無し名人 (ドコグロ MM89-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:38:40.48ID:moV39x9rM
朝の時より時間差開いて千日手ならむしろ悪くなってることになるな
さいたろうどうする
0084名無し名人 (ワッチョイ a3f7-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:38:44.55ID:p/QWN2ts0
名人戦ならたっぷり時間あるから斎藤の力が発揮できると言ってた人いたけど結局時間に追われることになりそう
0089名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:44:58.48ID:tzPVDub90
>>82
永瀬 フルーツ盛り(苺大盛)、コーヒー(スジャータ多め)、オレンジジュース、抹茶
買い出しでチョコレート二箱(ONとOFF)
これぐらい定期
0091名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:48:53.00ID:oZiteEta0
さすなべ
0101名無し名人 (ワッチョイ 23e4-dCwk)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:51:31.44ID:a1QJexo+0
47とは読み切ってたら強いからソフトさんはいいんだろうけど
後手が負けたら敗着とはいわないまでも疑問手になっちゃわないかなあ?
0110名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:57:28.88ID:lRikdERM0
椿山荘のおやつ担当者がコーヒーに入れるミルクは総じてクリープと呼ぶうちの母親みたいな人なのかもしれん
0111名無し名人 (ワッチョイ 0590-R/X3)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:57:51.66ID:943dUzSC0
>>108
だって「クリープ多めだって(笑 ミルク多めにしとくか」
って対応をしたということでしょ?
名人がクリープと言ったらクリープ出すんだよ
もう対局宿としては二度と選ばれないだろうな
0119名無し名人 (ワッチョイ 0590-R/X3)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:01:53.35ID:943dUzSC0
たとえばよ
渡辺名人が牛乳アレルギーだったとしてクリープを注文したのに
椿山荘は「クリープてwあんなトウモロコシから作った偽乳製品とかうちにねえからw」
って牛乳出してるんだぜ
0124名無し名人 (ワッチョイ 55b1-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:52.85ID:RhYWjybS0
山縣有朋邸跡だったっけか?椿山荘。
近くのポン女とはサークルで交流があったから良く行ってた。校内にバス停があって誰でも入れる。
守衛が厳しいお堅いトン女とは全然違う。
0125名無し名人 (ワッチョイ 1df2-FPCy)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:56.23ID:kSPGeX1d0
24歩のこの流れで17飛車はやりにくそうだけどなあ、少なくとも1番に読む手ではない感じ
0132名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:04:27.04ID:zvS3KTgu0
>>111
椿山荘クラスだったらこういうイベントでクリープって言われたらクリープ出せよって感じだね

もちろん、クリープなのかフレッシュなのかミルクなのか、何を望んでいるのか客に確認してもいいけど
0133名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:04:41.76ID:fXP0ZQqE0
椿山荘嫉妬勢で草
0140名無し名人 (ワッチョイ 5df6-S6g3)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:06:28.26ID:IGebc9NZ0
これをいうとおっさん呼ばわりされるかもしれないが
昔クリープは、同種の商品の中で唯一牛乳で出来ていることをCMでアピールしてたと思うのだが
0144名無し名人 (ワッチョイ 1dc3-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:00.93ID:mXY+FaOQ0
今来た
まだまだ紛れ有り?
それとも評価値以上の差?
0145名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:34.56ID:fXP0ZQqE0
クリープガイジの人気に嫉妬
0157名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:10:15.60ID:zvS3KTgu0
クリープは信頼厚いから

うちの昔のボスがクリープ好きで粉系のフレッシュ買ってったら文句言われたから

クリープ以外はミルク感がないんだよって
実際味が違う
0164名無し名人 (アークセー Sx01-OWAJ)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:12:57.61ID:p3epn5bEx
コーヒーフレッシュはプラスチックと同じ成分らしいよ
0166名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:13:53.47ID:tzPVDub90
>>127
うーん
生クリームをコーヒーに入れるのはまた違うメニューになるんよ
あの青いポットの中身はコーヒーフレッシュが正解
普通は親指の先っぽぐらいの小さいバケツみたいな容器で出すか個包装のまま付けるけどナベが多めと言ったので数人用の食器でフレッシュを出しただけだと思う
椿山荘的にはそのまま製品をつけるのが嫌だったんだろうね
0176名無し名人 (ドコグロ MM89-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:19:30.27ID:moV39x9rM
>>165
25同歩には24銀の方が良さそう
次の先手から33歩同桂13銀成狙いがある
0179名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:21:27.71ID:zvS3KTgu0
>>174
54銀とかは負けじゃん
24歩、33歩は自分の24歩で角道も止めてるし

だから攻めが繋がらなくて後手の馬が間に合う気がするんだけど
0182名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-mEtB)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:22:09.23ID:dgql8Vdqp
25同歩怖いけど取るしかない?
同歩してくれるなら先手持ってやれそうな気がする
なんか他の手考えたいけど思い浮かばない
0187名無し名人 (ドコグロ MM89-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:23:47.87ID:moV39x9rM
>>185
まぁ素人目にもダメそうだから同歩はないだろうけど
0206名無し名人 (ドコグロ MM89-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:29:46.94ID:moV39x9rM
>>201
86歩からの攻めと47とで挟撃だから速いんじゃない
0207名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Q/z9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:29:52.93ID:zvS3KTgu0
>>181
クリープとかフレッシュならシュガーポットだね

あの形状のポットに粉物入れて出すのはまあ高級ホテルではあり得ないでしょう

シルバーとか容器は文脈があるし
0208名無し名人 (アウアウウー Sae9-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:29:59.35ID:9ls3zhYaa
モバイル中継で見てるから解説聞けてないんだけど、3七角成は間に合わない?
0211名無し名人 (ワイエディ MMab-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:31:37.50ID:ODOKJMj+M
>>208
際どいらしいな歩兵取り込んでからの銀打ちの方が僅かに速いかもしれないらしい
0212名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:32:13.85ID:tzPVDub90
>>193
もう一度言おう
あの容器に生クリームが入ってると思うか?
注ぎ口の意味は?
色んなとこでコーヒー頼んでるけど生クリームが出てきたことはない
ウインナーとかは別にして
0214名無し名人 (スップ Sd43-7MJI)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:32:51.61ID:M1QiFgMJd
後手玉は穴熊が危ういようでギリ遠いとみた
一手縮まったら急に先手に触れるやつだな
0215名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-mEtB)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:00.92ID:dgql8Vdqp
お互い良い位置に飛車がいるから攻めきれないなぁ
>>208
俺も棋譜見てるだけで解説聞けてないけど
37角成はちょっと速度負けしてそう先手の攻めのが早く刺さる
86歩からの挟撃も先手の攻めのが速そうに見える
やっぱ俺は先手持ちだけどAIはどういう読みなんだ
0220名無し名人 (ワッチョイ cb65-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:46.35ID:Moi6+5GO0
>>212
多分お前は生クリームがどんな感じかまるでわかってない
お菓子に使われた時の「泡立て後」でも想像してるんじゃないの
0223名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:35:54.40ID:GS7X7+hC0
AbemaのAIは時間かかる面もあるが本当に強い、ただ強すぎるのも問題だが
0230名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:37:33.40ID:GS7X7+hC0
48歩って1番意味わからんかったやつきたー
次善だっけ
0232名無し名人 (ワイエディ MMab-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:23.35ID:ODOKJMj+M
>>218
そうかな?こっから歩兵連打して桂馬跳ねたらしたら持ち駒も含めた桂馬2枚と飛車角で渡辺の攻撃力を考えたら押し切りそうな気がするけど
斉藤のつき捨てた歩兵取って斎藤の攻撃を受けに回るよりは穴熊らしい攻めでいい気がする
と金もあるから逃げても捕まえれそうだし
0234名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:38.85ID:RNom8tVU0
なんか読みきってる感あるな
0237名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:57.81ID:GS7X7+hC0
なるほど飛車の効きと狭さか
そして攻め合いと
0239名無し名人 (アウアウウー Sae9-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:24.41ID:9ls3zhYaa
>>211
>>215
そうなんだ 先手の持ち駒がそう多くないからぼちぼち余せそうかなと思ってた
いきなり8筋とかで手を使っていかないとダメならこれは結構大変そうだね
0241名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:54.85ID:qbnW7cWT0
和服ってトイレめんどくさそうだな
スーツの方がいろいろ楽そうなのわかるわ
0246名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:41:40.40ID:GS7X7+hC0
同銀だとこんなに振れるの!?
0248名無し名人 (ワイエディ MMab-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:41:46.85ID:ODOKJMj+M
>>240
めちゃくちゃくだらない争いで草
0256名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:42:29.50ID:Dg5D3AjFa
ん?2択失敗したん?さいたろう?
0263名無し名人 (ワッチョイ 5df6-S6g3)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:43:50.92ID:IGebc9NZ0
あ、進んでる
そうか48と86はどちらもやる意義があるのか
目先のことしか考えきれないのでこっちこうしといてこっちをみたいな考えが出来ない
0266名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:03.43ID:GS7X7+hC0
ナベすげー同角からもう先見えてるのか
0270名無し名人 (アウアウウー Sae9-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:40.96ID:9ls3zhYaa
切ったあとはなんだろ、58銀ってことか?
確かに2四歩よりは厳しそうか
0279名無し名人 (アウアウウー Sae9-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:39.80ID:9ls3zhYaa
>>274
わかる 大局観から違うやんけってなる
0280名無し名人 (スップ Sd43-7MJI)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:49.95ID:M1QiFgMJd
ここまで進むとさっきまで危うげに見えた穴熊がクソ遠く感じるね。手品みたいな穴熊の不思議
0281名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:58.51ID:GS7X7+hC0
>>275
未来の飛車切り名人が見えますねぇ
0283名無し名人 (テテンテンテン MM4b-7ynN)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:47:25.20ID:PK9KcvKCM
ナベの矢倉は鬼強えな
0285名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:47:43.97ID:fXP0ZQqE0
48歩入れるだけでこんな先手玉圧迫されるのな
指すナベ
0287名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:48:22.61ID:qbnW7cWT0
この間は八代の上振れか?
0289名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:49:02.66ID:GS7X7+hC0
58銀があるからこの同角がありなんだな、だからこそ同銀はいけなかったと
さいたろうは時間使う割にこの同銀は早かったのが悔やまれる
0290名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:49:04.85ID:tzPVDub90
>>220
普通にコーヒー頼んで素の状態の生クリーム出てくるのかね
もしそうならそれでいいじゃん
少なくともクリープではない
0292名無し名人 (テテンテンテン MM4b-7ynN)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:49:12.51ID:PK9KcvKCM
>>284
一瞬も脅かせてないからな
0297名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:52:02.28ID:k5BwRngPa
さいたろうも別に酷い悪手指してるわけでもないのにこのまま先手番ブレイクされたらキツイな
研究と作戦の方向性から見直さないとアカンやんってなっちゃいそう
0298名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:52:07.96ID:cGl1fIyc0
>>284
互角だったとはいえさいたろうのほうがかなり時間使ってるし苦労してなんとか互角という印象があるなあ
ナベ的にはここまで特に困ることなく予定通りの進行に見えるし
0308名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:21.18ID:GS7X7+hC0
結局時間多くても立ち止まれるところで立ち止まらないと意味無いよね
さらっとやった同銀がこのまま敗着ならさいたろうとナベの棋力の差が改めてはっきりすることになる
0311名無し名人 (スップ Sd43-7MJI)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:53.56ID:M1QiFgMJd
しかし同銀だと後手の攻めが加速するのはすぐ分かるだろうに何が見えたんだろうか
0313名無し名人 (ワッチョイ 5df6-S6g3)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:27.90ID:IGebc9NZ0
まだクリープの話も続いているw

昔の漫画家さんの話思い出した
生クリーム入れてコーヒー飲みたいのに自分が一度も飲んでない間にアシさんが使っちゃう話
0322名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:57:29.06ID:GS7X7+hC0
ここですぐ同歩ができないんだもの
うっかりしてましたーって大声で叫んでるのと変わらん
0325名無し名人 (ワッチョイ 23c6-DHK2)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:57:32.95ID:6BTtL7Dp0
「第79期名人戦七番勝負第2局」を応援します

2021年4月8日
株式会社QTnet

株式会社QTnetは、4月27日(火)、28日(水)に麻生大浦荘にて開催される「第79期名人戦七番勝負第2局」を応援します。

第79期名人戦七番勝負第2局開催に伴い、4月28日にのがみプレジデントホテルにて「大盤解説会」、翌29日(木・祝)に飯塚市役所多目的ホールにて「こども将棋教室」が開催されます。
参加には事前予約が必要となりますので、飯塚市役所のホームページにアクセスしていただき、申込方法をご確認ください。

https://www.qtnet.co.jp/info/?page_name=313201508:3/iunm
0329名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:57:53.11ID:fXP0ZQqE0
ナベは時間差を露骨に稼ぐ姿勢を見せるから対局相手もペース握られて焦るんじゃない?(憶測)
0330名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:16.30ID:k+rjXYtK0
>>124
そう
で早稲田買い取って潰して池にしたいと思って大隈重信に掛け合ったけど
拒否された
「早稲田最初にかっとくんやった」と終生悔やんでいたそうだ
0341名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:00:14.97ID:fXP0ZQqE0
でもナベの姿勢関数は「読み切ったわ、あとは確認するか」というより「まだムズいなー有利かもしれんが困る」じゃね
0345名無し名人 (トンモー MM49-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:06.67ID:o7fA4c4RM
ダニーのときも思ったが手拍子で悪くしてから悩む棋士は今のタイトルホルダー4人には及ばないよなぁ
0346名無し名人 (ワッチョイ 8502-Z/+Y)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:36.40ID:ZuvdHhd40
同歩にせよ同角にせよ読み筋ならノータイムで取り返すだろうからここで考え込んでしまうようではさいたろう苦しい
0350名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:17.44ID:lRikdERM0
>>344
あるわけないだろ

と思ったけど結構変な板あるからわからんな
0351名無し名人 (ワイエディ MMab-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:33.57ID:ODOKJMj+M
>>313
長期戦で草しかはえないw
0356名無し名人 (ワッチョイ 2378-Yl66)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:36.17ID:yf9Nm+ci0
外してたうちにクリープスレになってた。ちょっとだけ責任を感じる
あとコーヒークリームは乳脂肪率が43%(46
だったかも)を超えるちゃんとしたやつだとコーヒーに沈みません
0358名無し名人 (スッップ Sd43-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:04:25.78ID:Bvzy59rad
>>295
コーヒーに入れるちゃんとした乳製品をクリームとも言うんだよ
で、あれは生クリームなので撹拌するとホイップになる
渡辺は俗称としてクリープと呼んだだけ
0360名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:05:10.51ID:tzPVDub90
>>328
コーヒー焙煎士の話まで持ってこられてもさあ
椿山荘がそこまでコーヒーにこだわるかって話だよ
普通は十中八九フレッシュだから
0364名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:05:32.76ID:k+rjXYtK0
生 フレッシュ
クリーム

クリームは生以外にも焼いたり(クロテッド)発酵させた(サワー)のがあるから
0365名無し名人 (スップ Sd43-7MJI)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:48.22ID:M1QiFgMJd
ちなみに86同銀に代えて86同歩は85歩の攻めだったんかな?読んでる間に進んで考えるの止めたけど攻めつながってる気が全くしなかった
0368名無し名人 (アウアウイー Sa81-Y0vl)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:07:07.77ID:CScZ/eZUa
椿山荘でクリープなんて使うはずもないのにナベも庶民感覚で頼んでしまったな

それにしても斎藤はここで考えるのは変調と言われちゃう
0375名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:30.25ID:RNom8tVU0
変化する場所なくないか
0376名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:36.62ID:k5BwRngPa
>>367
さいたろう踏み込んだ時は評価値的には互角に近かったから何かあったんだろうけど
駒ぶつかる所でその後の準備が無いなら先手としては結局失敗だから
結果的には千日手選んでも大差なかったか少しマシだったのかもな
0377名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-nmJp)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:49.35ID:k+hmnz8dp
クリープ論争が熱々で草
0381名無し名人 (ワッチョイ 2378-Yl66)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:45.12ID:yf9Nm+ci0
>>369
いいとは一言も言ってないよ。パックに入ったフレッシュとは比べものにならんとは思うが
0385名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:54.40ID:mnsavTYe0
>>354
いやあ良いんじゃないの
A級で8勝したのとは完全に格が違うと実感できるし
爽やかなイケメン戦法は魔王に通用しないなら、髪振り乱して頭かきむしって戦えば新境地もな
0388名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:11:24.94ID:/pRG0FOg0
変態に負けた豊島が悪いってことで
0391名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:15.97ID:k+rjXYtK0
>>376
昨日の時点なら時間の差ないしなおさらだよね
ただ序盤のそれも先手の千日手なんかできるかってのもあるだろし難しいなあ
0392名無し名人 (ワッチョイ 252d-46YR)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:20.75ID:H1XsONnD0
>>382
ナベが名人になれた理由に、まだ永瀬と藤井が上がってきてないからって言ってたなあ
4強がA級に一人しかいないので、その一人が下手打つとおかしな挑戦者が上がってきてしまう
0396名無し名人 (ワッチョイ 23ad-q4K6)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:58.12ID:u8wdgvR70
早稲田の将棋部ってどこに部室あったのか知ってる人いる?
自分が学生の時にどこかのソファーで寝てる北浜さんぽいひとを
見かけた記憶があるんだけど。たぶん人違いだろうけど・・
0397名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:59.78ID:GS7X7+hC0
さっきからダメな筋ばっかりでw
0399名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:10.37ID:qbnW7cWT0
渡辺も年下相手に番勝負負けるようになったんだなと思ったが
名人戦と並行だったとはいえ
0402名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:31.83ID:k5BwRngPa
>>385
このシリーズ負けてさいたろうが新境地に到達しても
その頃にはナベよりもっとヤバいバケモンがA級に上がって来ちゃうっていう……
0404名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-jX3J)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:41.29ID:hruM0Ag3p
まだ四強との差がある感じだなA級で挑戦者になっただけでも凄いけど
0405名無し名人 (スッップ Sd43-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:14:00.28ID:Bvzy59rad
あのな、森永の商品である「クリープ」はあれはあれで良い製品
渡辺の性格から言ってそこを拘り言ってるわけではない
コーヒーに入れるクリームの通称として使っただけ
0410名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:14:43.66ID:fXP0ZQqE0
読めば読むほど48歩が強すぎるな
去年の名人戦も歩を敵陣に放り込んで魔法のように豊島陣を解体してたのを思い出す
0413名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:15:10.07ID:tzPVDub90
>>348
俺の住んでる日本と違うのか
コーヒーに付いてくるのはコーヒーフレッシュがほとんどだが
生クリームなんて日持ちしないからほとんど使われないでしょ
0414名無し名人 (ワッチョイ ada5-jaW0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:15:23.70ID:9G82c3Ig0
>>401
今日の澤田戦で勝てた!やったー!!
0416名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:15:32.41ID:qbnW7cWT0
ナベって終盤あんまりごちゃらないよね
豊島藤井も豊島永瀬もぐちゃぐちゃになるのに
0418名無し名人 (ラクッペペ MM4b-/svA)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:15:44.56ID:bwhf2wA4M
>>255
一度だけ面白かったのが言い合いの末
将棋で勝負だ!ってなって本当にスレ上で符号ではじめて
最終的にあんた強いな意地になってたわスマン
こっちこそ悪かったよあんたも強いなじゃあな
みたいな展開があった時
争いの理由はくだらなくて忘れた
0419名無し名人 (スッップ Sd43-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:16:16.16ID:Bvzy59rad
>>409
中途半端な知識で先にクリープスレやってるから指摘してあげただけ
最初に誤ったことを流布してるんだから叱られて当然だろ
0422名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:16:37.01ID:GS7X7+hC0
>>410
強い棋士の相手陣2段目に打つ歩の破壊力はほんと魅力的だね
0424名無し名人 (ワッチョイ 0590-R/X3)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:17:03.19ID:943dUzSC0
丸山が名人戦上がってきた時もこんなかんじだったなあ
しかし康光名人が頑なに丸の得意の角換わり受け続けて名人献上
名人戦がただのタイトル戦になったと揶揄された
0425名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:17:13.45ID:mnsavTYe0
>>378
タラレバなんで意味ないかもだけど
千日手が良かったかも理論は、斎藤が仮に千日手選んでも渡辺が回避してる可能性も結構ある
それくらい手のひらで遊ばれてる感
0427名無し名人 (オッペケ Sr01-U15c)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:18:05.44ID:+rXsHxirr
豊島にしろ広瀬にしろ結局タイトル戦じゃ跳ね返され続けてるからなぁ
ただマシな勝負になるって意味で出てきてほしいのはわかる

斎藤はこのままじゃ永瀬や糸谷みたいにカモにされそう
0429名無し名人 (ワッチョイ f5e0-TUYo)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:18:22.90ID:j88sIT2c0
>>420
朝日杯のごちゃごちゃした将棋で最後の金寄り見えんのはもう仕方ない、ああいう将棋は自分の必勝形じゃないのでそうした時点で駄目みたいな事言ってたっけね。
0431名無し名人 (テテンテンテン MM4b-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:19:20.38ID:9ouc7stCM
穴熊で渡辺優勢か
硬いな
0432名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:19:22.34ID:k5BwRngPa
さいたろうってもしかしてナベのポットに入ってたのがクリープかどうか気になって集中できてないんじゃないか?
0433名無し名人 (ワッチョイ 23b1-OcY2)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:19:28.87ID:CPhKoA0I0
>>416
ナベが一手違いで詰むや詰まざるやで勝負するのは
自分の芸風じゃないって言ってるし、
終盤ぐちゃぐちゃになるのは豊島の棋風だと思う。
0437名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 17:21:05.35ID:RNom8tVU0
さすがに打ちきれんわな
0438名無し名人 (テテンテンテン MM4b-tmXe)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:21:25.59ID:9ouc7stCM
12香11玉22銀は機敏だったな
先手は自陣で角と金の位置いじっただけ
0439名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:21:34.51ID:GS7X7+hC0
辛抱の手だなぁ
でも壁作って死期を早めたようにも見える
0448名無し名人 (スフッ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:22:54.30ID:WKGxwxFbd
98銀よりはと金に当てて攻めを催促してる感じがあるからこっちの方がより実践的な気がする。
0454名無し名人 (ワッチョイ 85a6-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:12.90ID:dLpsdJ5k0
ナベほんと勝ち方がうまいな
決めるだけ決めて金駒渡せない形にしてしまえば勝ちという穴熊の特性をようしっとる
0457名無し名人 (ワッチョイ a37c-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:30.63ID:FNZH8JVN0
6九角って辛い(つらい)っていう受けじゃない、9八銀のほうが受け一方で辛い受け
6九角はむしろと金取りも狙ってて欲張ったギリギリの受けだな
受けになってるが知らんが
0466名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:27:05.71ID:GS7X7+hC0
夕休まで使ってもまだまだナベの方が時間あるのは大きいな
0471名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 17:28:34.40ID:RNom8tVU0
読み筋見るとまだまだ大変だな
0475名無し名人 (ワッチョイ f5d8-oQ5K)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:30:35.58ID:nTt2cNWk0
ナベの合理的な考え方好きだし、将棋の渡辺君は全巻揃えてるし、解説者としては最高だと思ってるんだけど、なぜかナベの対局ではこそり負けることを祈っちゃうんだよな

何でだろ?
0477名無し名人 (スフッ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:30:59.92ID:WKGxwxFbd
アベマの読み筋通りに進むくらいなら49歩成同金46歩の方が勝ちやすそうにみえてしまう
0483名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5H6j)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:37.59ID:KH98T1FE0
かっこいい角だー 実れー
0488名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5H6j)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:34:02.22ID:KH98T1FE0
>>481
そんなことはない。攻め駒を攻めている。
0489名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5H6j)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:34:57.99ID:KH98T1FE0
>>484
いや、来年は山崎名人の可能性もある
0490名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:35:00.41ID:mnsavTYe0
>>452
この将棋を先手の醜態と見るのか
後手の老獪さとも思うけど人それぞれなんやな
先手が心折れて「もうこちらに手は無いですね」って千日手選んでも、
後手がケラケラ笑って「こっちは千日手やんないよー」ともっと心折りに来るかもなのに
立派に戦ってると思うよ名人相手に
0493名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:04.54ID:FvDS4V4Q0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0496名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-P7Xe)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:57.15ID:B5CTJoT/0
アキラ71%
0499名無し名人 (ワッチョイ ada5-jaW0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:38:51.87ID:9G82c3Ig0
>>497
朝日杯の藤井戦は久々の逆転だったのか
0503名無し名人 (アウアウウー Sae9-OZU1)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:40:02.89ID:dUbWgm9za
>>484
朝日新聞の裏方の人
二年後の会場申し込みが来てるって言ってた
未だ名人も決まってないのにみんな挑戦が藤井二冠だと勝手に思ってそう
0506名無し名人 (テテンテンテン MM4b-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:40:27.21ID:JcbWD412M
>>490
>>494
千日手模様ってことは先手の作戦負け
大事な1局目から作戦負けとか話にならない
そして作戦負けを受け入れ差し直しで心機一転出来ない柔軟性の無さも話しにならない
0509名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:28.16ID:GS7X7+hC0
この手順きたらどの道ってことか
0510名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:42:00.29ID:nKXl5Odb0
さいたろうの25歩で戸辺がナベ危ないみたいな解説してたけど、ナベには想定内だったのか
全然危なくないじゃないか
0511名無し名人 (ワッチョイ 5d6f-U7Tb)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:42:17.19ID:jecoiYPU0
>>475
ナベは魔王とかいう名の悪役で(しかもクソ強い)、
ナベ自身もそれを引き受けて楽しんでるっぽいから、
あなたのあり方はたぶん正しいのだ
0513名無し名人 (ワッチョイ 1d10-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:42:43.11ID:0Nl8QNbc0
渡辺の視線が敵陣だけ見てるのが辛い

寄せられるか
凌げるか
勝負
だが、先手に2手回ってくる気がしない
0515名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:29.32ID:FvDS4V4Q0
やっぱり盤前にするとオーラが違うのかな名人様は
0516名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:40.70ID:GS7X7+hC0
>>510
25歩に同歩ならゲームセットレベルだから間違ってはいないが、それは素人にもわかるので同歩は絶対なかっただけ
0522名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:45:55.64ID:pecSRszMa
>>506
それは厳しすぎると思うけど、まんまと術中にはまったなとは誰しも思うところ
名人戦の第一局で作戦失敗を認めて千日手にはしたくない心理を突かれたね
0523名無し名人 (オッペケ Sr01-U15c)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:18.55ID:+rXsHxirr
>>501
去年の豊島と永瀬、負けはしたけど序中盤まで互角かそれ以上なことが多くてほんとに研究が深いと思ったわ
やっぱり4強は違う
0524名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:20.10ID:RI1G0xfk0
戸部がやたら解説してたけど25歩は下手に対応した方が危なかったってことだな
無視して攻めればこの通り
0525名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:53.56ID:JX6xOoGU0
チーム斎藤@abT_saito
#ShogiLive #第79期名人戦七番勝負第1局 #斎藤慎渡辺明 #95手
角はすごい手だなぁ、渡辺名人もこの手はあまり読みになかったのでは?穴熊ペースと思いますがまだまだ激戦が続きそうです!(都成)
0526名無し名人 (ワッチョイ 5df9-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:47:07.60ID:NxIayHel0
穴熊 名人の価値なし
0530名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-915L)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:58.63ID:lRikdERM0
斎藤が攻めない千日手も決断しないという状況だったから名人が穴熊にするのも仕方ないのかなーと思ったな
自分は
0532名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:49:33.86ID:GS7X7+hC0
夕休前にいけちゃうのか
0534名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:50:06.60ID:cGl1fIyc0
今解説してる変化一瞬攻め駒飛車桂とと金だけになるんだな
ほんと細い攻めだけどつながってるのがすごい...
0535名無し名人 (アウアウカー Saf1-8+bD)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:50:32.20ID:8Iyhve9Oa
>>519
元気な頃のシーザーが 穴熊は堅いのではない 遠いのだか遅いのだか
語っていた という 後輩の話を思い出したわ
0538名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:19.75ID:mnsavTYe0
まあ良いじゃん
イケメンで爽やかで上品でスラっとしてて
好青年って解説が言ってたし
千日手を選ばない柔軟性が無くたって
1つくらい弱点ないとなw
0540名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:26.83ID:CjJcxaVB0
たまに棋士が棋譜見てるけどなんでなん?
0543名無し名人 (ワッチョイ 2302-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:56.12ID:0g25yixE0
というか、
順位戦以外突出した成績じゃなくて
「これは名人戦の挑戦に全力だな」って皆思ってたのにこれだから、じゃないのか?

あれ?なんか圧倒的な作戦勝ちじゃない…みたいな
0544名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-KBwP)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:56.37ID:db1B20jy0
しかし誠也は相変わらず呟かないなw
0545名無し名人 (スップ Sd43-VsB5)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:52:13.80ID:wq03yFtyd
ナベが名人戦は終盤に夕食休憩要らないって言ってたよお腹すいてたら勝手におやつ食べるからって
0548名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:46.62ID:JX6xOoGU0
>>523
豊島が4局目で逃げ道二択をミスらなければ、永瀬が2局目で成桂引くのではなく歩成で攻め込んでいれば
たらればだけど結果は違ってたかも知れないからなあ
0550名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:54:41.20ID:CjJcxaVB0
>>546
時間か
盤面見れば良いじゃんって思ってたわ
0553名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:55:49.78ID:CjJcxaVB0
一時間差はえぐいな
0555名無し名人 (ワッチョイ e501-sz5/)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:55:58.73ID:/jepXiIg0
順当に負けになっていく
0560名無し名人 (アウアウウー Sae9-RyrF)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:19.10ID:ewl6vj8ea
>>548
豊島の52か53かの二択はエグかったな
75-25が一瞬で4-96だったから
ナベは否定してるっぽいけど、劣勢のナベが仕掛けた渾身のトラップだと思ってるよ
というか普通53だよねあれ
0566名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:04.72ID:y3agZfH70
なんか先手すぐに詰みそう
0570名無し名人 (ワッチョイ e501-sz5/)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:59:29.18ID:/jepXiIg0
ここで手渡したら相当損だと思うけどもう諦めたのか?
0573名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:59:51.83ID:CjJcxaVB0
ナベって無冠になったらあっさり辞めそうな気がするわ
0581名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:01:30.29ID:Aneqay8Y0
今まで無冠になってあっさり辞めた棋士なんて木村十四世しかいないのに
現代でそんなんないでしょ
0582名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:01:49.61ID:y3agZfH70
>>577
資産100億目指してるワイこそが馬主に相応しい
0583名無し名人 (ワッチョイ 234b-xXqW)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:05.79ID:nKXl5Odb0
ナベのマスクって、昨日藍染で今日柿渋?
殺菌作用のある染料で染めたマスク使ってる気がする
ナベのことだからその辺調べてそう
0588名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:03:18.04ID:Aneqay8Y0
A級から落ちたら引退を公言してた米長ですらA級から陥落しても引退しなかった
0595名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:04:55.04ID:GS7X7+hC0
背が高い
0602名無し名人 (アウアウクー MM81-jq0Y)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:33.27ID:RygrEIXzM
豊島→競ってもどうせ負ける
三浦→降級
稲葉→降級
羽生天彦広瀬康光糸谷菅井→負ける

羽生は面白そうだけど負けるだろう
他も渡辺に勝てるのはいないって
藤井がいないから今年と来年はしゃーない
0603名無し名人 (ワッチョイ 9b44-U7Tb)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:37.52ID:miYq4Fdq0
>>560
あの2択はミスっても仕方ない。
ひと目52はダメだもん。
ナベはそもそも劣勢と思ってたのかな?
52はまあこっちがいいと思って、あまり読んでない気がする。
53で詰むのがわかってから、52も読んでみたらアレ?こっちやばくね?って感じかと。
0606名無し名人 (ワッチョイ 6347-NIjM)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:50.37ID:mnsavTYe0
この時間たっぷりあるのは凄いのう
なんか万全の感がなあ
もっと作戦をねってれば、千日手模様にしなければ、カレーにしなければ
どんなタラレバ持ってしても負ける感がある
スカッと温泉入るしか無いな
0608名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:19.54ID:fXP0ZQqE0
金遣いがよさそうな人たちがわざわざ足運んでくださっていらっしゃる、ええことや
棋界を支えるマダムマネー
0610名無し名人 (ワッチョイ 1dc3-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:37.23ID:mXY+FaOQ0
ナベぐらいでもJRAの馬主はギリギリかもな
嫁混みでOKって感じかな
0612名無し名人 (ワッチョイ d534-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:52.88ID:RI1G0xfk0
さいたろうひどい言われようだが
みんなナベ強いことわかってるから
さいたろう勝たないと面白くならないと思ってたんだろうな
0613名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-KBwP)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:56.79ID:db1B20jy0
なんか最近タイトル戦でよくあまおう出る気がするな
0614名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:07:01.35ID:GS7X7+hC0
どうせまともな検討しないんだから思いっきり雑談でいいぞ
中村太地なんて後半丸々藤井戦の話だった
0617名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:07:41.39ID:JwTDlfuV0
あれ?井出と杉本って仲いいのか?
この前アベトー予選で闘ってたけど
0620名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:08:23.27ID:y3agZfH70
藤井がいない内に名人3期はとっときたいからな
下手すると10年チャンスなくなるぞ
0621名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:08:35.36ID:Aneqay8Y0
>>612
斎藤が勝てるとは最初から全く思ってないわ
頼むから1勝はしてくれよって感じ
0623名無し名人 (スッップ Sd43-OrjQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:10.27ID:Btsmm4Abd
杉本はしゃべりいけそうだよな
0624名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:20.24ID:Aneqay8Y0
谷川は名人4期とったところで羽生が来たけどなんとかもう1期取れたんだよな
0625名無し名人 (アウアウエー Sa13-RQny)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:44.93ID:19dBe8D4a
馬主は資格クリアすれば100%持つ必要ない
ナベが将棋がらみの馬名つけて広告塔として機能すると思えば
吉田一族に何割かもってもらえばいい
0629名無し名人 (ワッチョイ 1dda-lZNH)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:10:28.60ID:ETr/d3oA0
>>612
後手番引いて負ける分にはしょうがないけど
いきなり先手番ブレイクだと楽しみが少ない感はある
まだ今局もわからんけどね
0638名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:12:57.44ID:jy5CwYrX0
アベトーだとこれでもかってくらいにコロナ対策してるのにスタジオの解説ではノーガードなのなんでだろう
0640名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:31.95ID:y3agZfH70
馬主は金融資産100億あれば無職王でも余裕やん
収入の中に配当所得含まれんらしいが
そこまで行ったらその辺の雑居ビル買えばいいだけ
ワイチャンス出てきたな!
0641名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:34.63ID:JwTDlfuV0
>>635
正確に言えば上に頂点のある五角形
0643名無し名人 (ワッチョイ ed7f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:14:04.28ID:fXP0ZQqE0
>>635
まどマギ定期
0647名無し名人 (ワントンキン MMa3-Yl66)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:14:59.73ID:VWJ1AQeBM
>>627
谷川は昔から人格者だの将棋の美学だの周囲から散々イメージを
押し付けられてたからなあ
さぞかし本人は窮屈な思いをしてたんじゃなかろうか?
せめて今後は泥臭くてもいいから自分のやりたいようにやって欲しいわ
0649名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:15:27.08ID:Aneqay8Y0
羽生の近くの世代の棋士は
森下、羽生、康光、森内、丸山、郷田、深浦、久保、屋敷と1000勝できそうな棋士が数多くいる
この中だと屋敷は怪しいが他は余裕をもって届くだろう

その下だとガチで4強くらいしかいない
多分4強の次に可能性があるのが山崎だもん
0650名無し名人 (ワッチョイ 8552-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:15:28.41ID:Mg+btd2V0
ナベにストレート負けしたのは
一基(竜王)、森内(竜王)、羽生(王座/奪取)、三浦(棋王)、羽生(棋王)、久保(王将/奪取)
くらい
3-1、4-2で良いと公言してるナベにストレート負けは恥ずかしいぞ斎藤
0652名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-KBwP)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:15:55.86ID:db1B20jy0
ナベの言う馬主って中央競馬のことなの?
地方競馬なら審査緩そうだけど
0660名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:40.77ID:JwTDlfuV0
>>654
井出のほうが段位でややリードしてるのが意外w
0663名無し名人 (ワッチョイ e501-ikyw)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:18:30.89ID:fyrmG7hM0
JASRACの方から来ました
0668名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:20:17.44ID:FvDS4V4Q0
>>632
食ったら返って眠くなるかも
0669名無し名人 (ワッチョイ 2512-/WVR)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:20:21.25ID:gu+/XmDR0
夕食よー(軽食)

渡辺名人:フルーツ盛り合わせ(愛媛産清見オレンジ、ニュージーランド産キウイ、福岡産あまおう、ハワイ産パパイア、長野産リンゴのコンポート、米国産ブルーベリー)
https://pbs.twimg.com/media/EycLlMMVcAATWXJ.jpg
斎藤八段:おにぎり(シャケ、梅、ちりめんじゃこと大葉)
https://pbs.twimg.com/media/EycLnZFVcAESXEY.jpg
0676名無し名人 (テテンテンテン MM4b-OkcK)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:22:12.78ID:uo6w/7NrM
大盤解説の次の一手クイズ
1.8七銀
2.4九歩成
3.その他

私は1にしました
当たってなんか賞品もらえるといいなぁ
0680名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:23:15.45ID:JX6xOoGU0
>>649
ナベ→683勝
山ちゃん→643勝
豊島→514勝
永瀬→396勝

個人的にあっくんがまだ500勝行ってないのと天彦が400勝してないのが意外
0686名無し名人 (スププ Sd43-N1qr)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:49.02ID:ihrnUMG5d
>>612
鍋信者のアホが斉藤下げしてるだけ
誰の信者でも他を下げるようなのことでしかホルホルできないのがまともなファンとの違いだな
0702名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:58.80ID:oZiteEta0
東の魔王
0703名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:27:23.13ID:JwTDlfuV0
>>696
コンビニへ行けない陸の孤島状態
0708名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:28:17.22ID:y3agZfH70
ワイが馬主になったら
ムショクオウ
ダイムショクオウ
ハタライタラマケ
ムショクサイコウ
って名前つけてやるんだ
0713名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:02.43ID:JwTDlfuV0
>>674
つトンシ
0715名無し名人 (アウアウエー Sa13-RQny)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:46.86ID:19dBe8D4a
少なくとも挑戦者が初戦で先手番もらったら期待する将棋ってもんがあるだろ
そこのところ斉藤にはがっかりしてんだよ
0719名無し名人 (ワッチョイ 25fd-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:31:01.21ID:uxLKxY7t0
一度は泊まりたいもんだ
0722名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-KBwP)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:32:35.22ID:db1B20jy0
>>718
ジョブナイヨプリーズでハタライタラマケとか働きたいのか働きたくないのかよく分かんねえなw
0723名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:32:54.60ID:CjJcxaVB0
>>716
こういう漫画あったな
0724名無し名人 (ワッチョイ 1b80-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:33:02.84ID:zYnAf3JO0
マチカネタンホイザ
これがタンホイザーじゃなく途中で切ってるのは文字数制限のため
最近も同じルールかどうかは知らない
0726名無し名人 (ワッチョイ 5df6-S6g3)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:14.03ID:IGebc9NZ0
>>642
調べると
 例外 - 馬主自身の名称や商標については冠名として認められる
とあるから、ワタナベはありか、ワタナベクンは馬主自身というより伴侶の作品名だから駄目なんかな?
0727名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:27.81ID:FvDS4V4Q0
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |       
     l  l /  /    |   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) |     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0728名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:35.63ID:JwTDlfuV0
>>725
モランボンのオーナーが冠名でバシバシつけてたやん
最近は知らんけど
0730名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:49.52ID:k5BwRngPa
>>722
暇だから貼るけど直近のやつ

2020/12/13(日) 第72回 阪神ジョブナイヨプリーズ(GI)
2歳 (国際)貧(指定)オープン 馬齢 1600m 芝・右 外
キモイコールダ 54.0
パンモナイヨ 54.0
ウチニカネナイヤ 54.0
セイシンピエン 54.0
オカンモローン 54.0
サトニカエレナス 54.0
シヌベヤ 54.0
ジョブナイデンナ 54.0
シゴトピンチルーピー 54.0
ヤダシ 54.0
ナメラレーテル 54.0
プラリオナ 54.0
ソールナイロン 54.0
メンテイエール 54.0
ウィーアーレーエン 54.0
ムカムカ 54.0
チンコダメ 54.0
ウクオンナ 54.0
ルーズ 54.0
0732名無し名人 (ワッチョイ a301-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:35:09.41ID:BVwH8T/o0
とりあえず一発入れないと
ナベタイトル持ちだしたら長いな
5人中3人が永世名人とか中学生棋士無茶苦茶だろ
0735名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:36:48.72ID:Aneqay8Y0
藤井も名人5期は固いだろうし、5人中4人まである
藤井が名人戦で強さを発揮すればするほど渡辺の永世名人は遠ざかるが
0736名無し名人 (ワッチョイ 9bad-cjSx)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:22.61ID:YFm+LKlH0
藤井みたいに一生最善手で粘り続ければナベに勝てる
0739名無し名人 (ワッチョイ 1d61-915L)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:06.90ID:HXkRTJm00
係長の見た目が三谷幸喜みたいになってて草
0742名無し名人 (ワッチョイ 2d02-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:50.98ID:cM5iovy00
ダビスタ作った人が将棋が好きで藤井システムからとったファジーシステムって馬もいたぞ
ってナベが書いてた
0749名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:16.96ID:YM5bd79u0
最後は2勝返したとはいえ、永瀬ですら3タテ食らってたわけだし
その永瀬に最近じゃ、ほとんど歯が立ってない斎藤じゃやっぱ厳しいわなー

4強と斎藤の大きな違いって何なんだろうか
そこまで弱い棋士だとは思わんのだけど
0753名無し名人 (ワッチョイ 0d63-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:12.41ID:q+WOnYP30
美容整形の高須院長が以前JRAに馬名拒否されたことがある
社名とか宣伝になるのは却下されるらしい
「イエス・タカス」
「イエスイエスタカス」
「イエスタカスイエス」
すべて却下
0756名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:45.36ID:Cbyc5PTF0
おそらくナベは表に出さないだけで気が遠くなるような研究してる
永瀬の努力を越える、無駄のない合理的な努力。
0761名無し名人 (アウアウカー Saf1-KgLH)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:44.33ID:AhSZN2zta
>>753
「プリキュア」はなんで行けたんだろうな?
0762名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:48.62ID:Aneqay8Y0
斎藤は変化球がないから格上に順当に負けやすい
0763名無し名人 (ワッチョイ 2b02-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:51.01ID:DWksvDfB0
24歩25歩から69角とか典型的なやられ役の攻めと粘りだな
0768名無し名人 (オッペケ Sr01-ognV)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:45.69ID:pYYKj2Arr
>>757
それは別理由な気もする(皇室関連だからか?)

メジロマックイーンとかアイルトンシンボリみたいにモデルが外国人ならセーフなんだろうか
0773名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:01.11ID:Aneqay8Y0
斎藤の将棋は郷田みたいな感じじゃないかね
郷田ほどの実績残すのは無理だと思うが

郷田は谷川羽生渡辺の中学生棋士3人にタイトル戦で勝ってるのはすごいよ
0774名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:10.19ID:p8VHmKi00
なんか淡白な印象あるんだよな。勝つときはすっと勝つけど負ける時もすっと負ける感じ
不利な状況からでも一手間違えようものなら大逆転、みたいな将棋をあまり見ない
豊島とか最近だと藤井もここら辺がすごいなーと感じる
ナベも負けるときは割と淡白な気もするけど、そもそもそうならないようにしてるイメージだな
0779名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:54:14.28ID:qbnW7cWT0
>>774
藤井はクソ粘りの逆転が多いぞ
ここ最近というより
0780名無し名人 (ササクッテロレ Sp01-nmJp)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:54:35.91ID:6desrUaJp
豊島みたいな怪しい手は出ないもんな
0783名無し名人 (ワッチョイ b501-qNQN)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:56:25.15ID:Tbpy3Vxi0
>>756
自分はなべの遊んでますアピールは、自己防衛だと思うけどね
羽生さんすごいや、今も藤井くんには敵わない発言も自分を守るためだと思ってる
誰よりも努力してると思うよ、表に出さないだけだよ
0784名無し名人 (ワッチョイ cb07-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:57:19.76ID:YM5bd79u0
斎藤は最近負けまくってたしなー
順位戦で天彦に勝ってからいつ勝ったか思い出せない
一番悪い時に名人戦が始まった感じか
0785名無し名人 (テテンテンテン MM4b-OkcK)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:57:25.02ID:uo6w/7NrM
現地大盤解説会、OSMとマナオの師妹コンビがゲスト登壇
生マナオ初めて見たけど今日はとても清楚に見える
0786名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:57:41.69ID:pecSRszMa
昔から強いけど不利になったときの粘りが無いと言われているのは渡辺広瀬
綺麗に勝つタイプは負けるときも綺麗
0788名無し名人 (ワッチョイ 6dcd-J+Zm)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:04.11ID:CjJcxaVB0
>>783
定期テストで勉強してないわ〜って言う人と同じなんかな
0789名無し名人 (アウアウウー Sae9-BcQL)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:09.24ID:fVISdK0Xa
ナベはめっちゃ対策してくるけど
その中でも「対策しやすい棋士」に
入っちゃってるだろうな今のストレートな棋風だと
何か変化球出せれば
0790名無し名人 (ワッチョイ 1d2c-uMPF)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:26.28ID:VUGWbJ400
いや「誰よりも」なんてレベルではやってないだろw
ブログとか嫁漫画で公開されてる旅行とかの時間引くだけでも無理
一切寝てないとかならともかく
0795名無し名人 (ワッチョイ 2b02-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:13.67ID:DWksvDfB0
>>756
誰よりも勉強してる感を前面に出してるけどな
この名人戦直前のインタビューでもそう
0796名無し名人 (ワッチョイ 25fd-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:33.95ID:uxLKxY7t0
そら勉強してるでしょ
みんななんで俺みたいに努力しないんだろうって言った事もあったし
0799名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:01.62ID:ZssOguySa
さいたろうの棋風はちょいちょい郷田に例えられるけど
そういや最近あまりどの棋士でも解説で格調高い手とか言われなくなった気がするな
ソフトのせいかね
0800名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:03.97ID:k+rjXYtK0
>>781
ポテンシャルはあると思うの
高道がB2おちたときかな 亮介君と順位戦がさせると思っていたがみたいな
ブログかいててつらかったわ
0801名無し名人 (ワッチョイ 2302-gc6Q)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:39.97ID:CITVDhK30
>>736
藤井は人間的なブラフも交えてくるからある意味AIよりタチ悪いぞ
斎藤もそういう傾向あってそこでつけ込むのめっちゃ上手いからまだ分からない
0803名無し名人 (ワッチョイ 0d63-bbI/)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:51.75ID:NylpdUNJ0
実際に、遊びに行ったりマラソンしたりブログ書いたりしてるわけだから
寝る間を惜しんで研究してそうな豊島や永瀬ほどはやってないだろ。
0804名無し名人 (ワッチョイ 5569-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:02:17.25ID:JwTDlfuV0
>>768
毎年多数の新馬を登録する馬主法人はもうヤケクソでめちゃくちゃな馬名登録してくるよなw
メジロマックイーンも米男優の名前を使ったシリーズで同期にメジロライアン(←ライアン・オニール)も
いたんだよな
0809名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:03:36.90ID:/pRG0FOg0
>>756
> 無駄のない合理的な努力

これはすごく感じる
こう言う所がナベの強さだよね
だから永瀬の努力売りは好きになれない
あと豊島はAI研究言われるけど
どうも変なこだわりというか偏った研究をしてそうなイメージ
0816名無し名人 (ワッチョイ 25fd-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:24.53ID:uxLKxY7t0
さいたろうはそのうち棋風改造しそう
というかしてくれ
モテみたいに
0822名無し名人 (アウアウカー Saf1-R8LR)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:06:27.16ID:pecSRszMa
渡辺が誰よりも努力していたら羽生の国民栄誉賞は無かった
逆に渡辺が永世七冠とタイトル100期を射程内に収めていたはず
その代わり独身子なしだっただろうけど
0826名無し名人 (アウアウウー Sae9-bYzF)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:07:15.31ID:vz4UkHXKa
>>756
ていうかこのソフトの強いご時世に永瀬みたいに時間かけたらかけるだけ強くなると思ってそうなタイプの方が稀じゃね、永瀬は時間に比例して強くなってそうでそれはそれで怖いが
ナベには合理的なのが合ってて、しかもその努力の方向性があってるっていうのは素晴らしい 誰だってそういう努力がしたいはず
0827名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:07:39.80ID:k+rjXYtK0
渡辺の8時間勉強っていってもその間息抜き含めてとか自分で言ってるし
実時間は分からん
確実にいえるのは自分にあったペース配分や勉強環境の構築を確立してるってこと
0831名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:08.14ID:6acVmQeC0
>>809
合理的で無駄のない努力するのも才能だからね
永瀬は取捨選択が出来ないから手当たり次第に努力するし目標が定められないから常にだれか天才を羅針盤にするしかない
0832名無し名人 (アウアウウー Sae9-TeVA)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:31.03ID:7yDvZGyaa
ナベは何もしてないと遊び人になっちゃうような不安を感じると言ってたけど
それ自体は自分も難関言われる資格試験やってた時の感覚でよくわかる
けどそれだけじゃ人より上には行けない
ましてこんな天才の中でトップになるのは人から見たらやっぱり才能だと思うけどな
0833名無し名人 (ワッチョイ 4bb3-406v)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:58.40ID:i5Yj/4/S0
>>796
頭の片隅に常に将棋あるだろうし散歩してても競馬しててもふとこの手ありじゃねとか
勉強は盤に向かってる時だけじゃないものねプロ棋士はみんなそうだろうけど
0841名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:54.84ID:GS7X7+hC0
これでもまだナベの方が時間あるのか
0844名無し名人 (ワッチョイ 2306-6LAh)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:12:09.63ID:BTEVLWkJ0
なべ残り一時間くらいか
ここ数年終盤かなり慎重だからなあ
AI読み筋が難しいしどうなるかと思ったら指したか
0846名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:12:45.65ID:/pRG0FOg0
>>826
凡人は無駄な努力に時間使っちゃって後悔する事あるよね
分析力も優れてるんだろうね
0854名無し名人 (ワッチョイ e501-ikyw)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:11.63ID:fyrmG7hM0
ファンタきたー
0856名無し名人 (アウアウカー Saf1-FSLZ)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:22.28ID:jgrSfDtYa
>>753
昔々は結構緩かったんだけどね
オンワード樫山の社長の馬でオンワードゼアとか
0860名無し名人 (ワッチョイ 4bc3-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:32.57ID:O6rcLUaL0
先手に振れたぞ!
0862名無し名人 (ワッチョイ 1d10-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:38.29ID:0Nl8QNbc0
>>838
米長
・僕や加藤さんは羽生森内が生まれる前から矢倉を指している
・研究量は数十倍もある
・何十倍も局面を研究している
・なのに勝てないのはなぜか
・それは間違った勉強をしているから
・彼らは正しい研究をしている
・間違った勉強をどれだけやっても時間の無駄
0864名無し名人 (ワッチョイ 551f-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:13:45.77ID:goIyX76j0
サイタロウ新名人に期待したいけど
初めてのタイトル戦で初の2日制の対局で更に相手はナベだもんなぁ
さすがにちょっとハードルが高すぎるか
0871名無し名人 (ワッチョイ 155f-OkcK)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:16.96ID:6EYyxqCY0
そんなに差がついてなかったんだね
0875名無し名人 (ワッチョイ 23a5-mAeu)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:30.52ID:FvDS4V4Q0
>>864
王座戦でストレートで永瀬に負けてる時点でね
0878名無し名人 (ワッチョイ 4bc3-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:01.42ID:O6rcLUaL0
さいたろう頑張れー!
0884名無し名人 (ワッチョイ 853b-8vo5)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:39.49ID:U52MZCfI0
>>753
それJRAに却下されたというのは嘘で
共同馬主を高須にもちかけた奴が、いい馬なんで共同名義にするのが惜しくなって
自分の全持ちにするために高須に却下されたってウソついてただけだった
後に重賞馬になったダッシングブレイズ
0885名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:50.59ID:rDMXMGaG0
一目先手追い込まれてるけど、ややこしいんか・・・
よし、角逃げて47角でええやろ!(死亡フラグ)
0886名無し名人 (ワッチョイ b501-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:15:57.74ID:XxeEqxM20
ナベが圧倒的優勢にみえるけど評価値はそれほどでもないな
0891名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:31.03ID:Dg5D3AjFa
それでも61-39かぁ・・・
0894名無し名人 (アウアウエー Sa13-6M5K)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:48.97ID:n0tJO6lBa
穴熊も1手温いて指すと怪しいからな
0897名無し名人 (ワッチョイ 4bc3-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:09.82ID:O6rcLUaL0
係長なんか頼りないなー
アゴ眼鏡に替われよ
0904名無し名人 (ワッチョイ 55e5-TjCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:48.15ID:y3agZfH70
同金から駒を整理すると先手玉の周りが広くなるね
0910名無し名人 (スフッ Sd43-DrG3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:40.07ID:pXfHRTKQd
渡辺は最近終盤怪しい時多いよな
藤井相手に頓死したし棋王戦でも糸谷相手に終盤ヤバかったときがあった
0911名無し名人 (スププ Sd43-QmBW)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:46.80ID:xfQMOLe5d
渡辺、やっちまったな
0912名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:53.65ID:Cbyc5PTF0
渡辺は普段からきちんと勉強しているうえに、いざ試験が近づくと先生にポイントを聞きに行って、
そのときの先生の反応で更に対策立てて試験に挑むようなイメージ
0916名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:34.94ID:+vACGccM0
おっ
斎藤くん結構数値を戻したな。
0921名無し名人 (ワッチョイ 4b10-42Nx)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:26.89ID:w5dVm59Z0
いきなりサクサクか
0924名無し名人 (ワッチョイ 25fd-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:46.73ID:uxLKxY7t0
>>910
もう終盤力は全盛期より相当落ちててもおかしくない年齢だな
0926名無し名人 (アウアウエー Sa13-6M5K)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:21:47.35ID:n0tJO6lBa
終盤が怪しくなると下降も早いからなあ
ナベは40くらいで今の羽生くらいになるんじゃないか
0931名無し名人 (ワッチョイ e501-sz5/)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:36.05ID:/jepXiIg0
意外と長引きそうだな
寝る前に決着させてほしかったけど
0936名無し名人 (スップ Sd03-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:23:00.15ID:hVAqoTmmd
石田九段が「羽生さんも衰えたね」って言ったときの羽生は40歳だったな
渡辺はもうすぐ37歳
0937名無し名人 (アウアウエー Sa13-6M5K)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:23:18.39ID:n0tJO6lBa
ちびメガネ振り飛車コンビ
0940名無し名人 (ワッチョイ 25fd-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:23:53.33ID:uxLKxY7t0
終盤の競り合いはさいたろうに分がありそうなもんだけど
0950名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:07.96ID:Dg5D3AjFa
でも60-40ならさいたろうにもまだまだチャンス全然あるなぁ
0953名無し名人 (ワッチョイ 2306-6LAh)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:52.28ID:BTEVLWkJ0
まだまだ決め手が無いところ
なべも評価値優勢の局面でも決め手がなくて難しいかったと他のタイトル戦とかののインタビューでもよく答えてるしそういう局面ということでしょ
0954名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:09.49ID:Cbyc5PTF0
いやーでもこれは斎藤が1分将棋の頃に渡辺が20分くらい残してて多少最善からずれるものの結局崩れないといういつものパターンじゃん
0959名無し名人 (スップ Sd03-YOSa)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:54.53ID:hVAqoTmmd
渡辺50歳は羽生50歳より弱そうな気はする
0965名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:25.30ID:GS7X7+hC0
飛車がずれたら攻めが…
0969名無し名人 (ワッチョイ 23b3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:43.23ID:snbYzZQa0
10手以上アベマ評価値30−40%の状況になったところからの逆転勝利率が高い棋士とか
アベマさん集計できませんかね
0973名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:30:51.95ID:/pRG0FOg0
>>838
いや、そういう意味ではないよ
対人でやった方が絶対良いとは大晦日にも言ってたからね
自分の好みの将棋を深く掘り下げてるような印象を受けたんだよ
ナベ的な合理的な研究でなく
勝手な印象だからそりゃ本当の事はわからないよ
0974名無し名人 (アウアウウー Sae9-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:01.14ID:Dg5D3AjFa
おおっ?AIコロコロしてるやん
0979名無し名人 (アウアウウー Sae9-OkcK)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:50.51ID:a/h35RXla
終盤近くになると2人の読みがシンクロしてるのか
評価値が逆に振れても次の一手で戻るパターンがほとんどだよな
0987名無し名人 (ワッチョイ 9b10-wd+z)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:04.41ID:+vACGccM0
ほぉ▲同飛が最善手なのね。
0990名無し名人 (ワッチョイ 55ad-ISJr)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:38.33ID:GS7X7+hC0
評価値以上に先手の攻めが薄く勝ちやすくなっていく気がするが…
0995名無し名人 (ワッチョイ e524-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:35:48.46ID:oZiteEta0
芋手でいいのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況