日浦八段 対局停止3カ月の懲戒処分 3枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2023/02/19(日) 13:25:56.85ID:kJVZSUD4
https://mainichi.jp/articles/20230213/k00/00m/040/082000c

日本将棋連盟は13日、公式戦の対局中にマスクから鼻を出さないよう求めた立会人の指示に従わず、
3局連続で反則負けになった日浦市郎八段(56)に対し、同日から対局停止3カ月の懲戒処分を下したと発表した。
将棋連盟は「立会人の裁定や処置に従わず、実質的な対局放棄を繰り返した」と処分理由を説明している。

日浦八段が4度目の反則負け=鼻出しマスク
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1675739045/

※当スレは理事会メンバーの人は書き込み禁止です

※前スレ
日浦八段 対局停止3カ月の懲戒処分 2枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676428956/

0952名無し名人2023/03/04(土) 13:44:09.46ID:DqTcA7d9
>>947
こじらせた厨二病って事ね、了解した

0953名無し名人2023/03/04(土) 14:16:36.64ID:UlFtprEg
ちゃんと連盟公式twitterでお誕生日おめでとうしてもらってんの笑うw

0954名無し名人2023/03/04(土) 17:43:02.72ID:tyt3KM/n
>>953
まあ、来年の誕生日は連盟とは無関係の一般人だし

0955名無し名人2023/03/04(土) 18:29:32.07ID:Tg9mYbPF
>>941
情報ありがとうございます。
ということは、平藤七段に指摘されるまでは対戦相手は誰も指摘しなかったのですね
マスク着用の方針が変わる今のタイミングで事件になったのは、意図して狙ったのではなく、たまたまということなんですね・・・

0956名無し名人2023/03/04(土) 19:39:37.95ID:37cIXnPC
>>951
同意
立会人は審判やレフリーみたいなものだよね?
審判の裁定にいちいち逆らって言うこときかなかったら試合が成立しないよ
審判だって人の子だから誤審もあるかもしれない
だから1回はごねるのもわかるが、それで事後に裁定が変わったならともかく、そうじゃなかった
なので2回目以降は、鼻マスクがどうこうじゃなく、単に審判の裁定に逆らってるだけであり、ただの試合放棄

0957名無し名人2023/03/04(土) 19:50:03.80ID:g/bGv6Am
勝敗まで決定できるレフリーって恐ろしい存在だな。どこの専制政治国
のはなしだよ。

0958名無し名人2023/03/04(土) 20:10:02.29ID:fLVzQZQ9
>>957
どこでもある話だが、、

0959名無し名人2023/03/04(土) 20:14:05.50ID:fLVzQZQ9
欧米ではみんなマスク外してるとか言うやついるけど文化の違いとしか言いようがない
マスクじゃなくて仮に世界中でサングラス着用することになったら真っ先に外すのは日本人だろうというコメをみてしっくりきた

0960名無し名人2023/03/04(土) 20:20:10.65ID:iPQqDdSj
>>957
何当たり前の事言ってるの?
レフリーが勝敗を決めるなんてどの国でも当たり前の事だぞ
特に一対一やそれに近い競技ではレフリーによって決まる

0961名無し名人2023/03/04(土) 20:44:10.49ID:DqTcA7d9
>>957
野球だって誤審あるけど抗議しただけで退場になる事あるし、サッカーだって明らかにシミュレーションでもPKになったりしますよ。特にサッカーなんて一点の重みが段違いな競技ですら審判がちゃんと見てないと試合が成立しない事も多々ある。

0962名無し名人2023/03/04(土) 21:27:58.56ID:g/bGv6Am
野球やサッカーは試合とともに審判がある。全責任を追って
判定をくだしている。ところが大介さんは、対局場で「はっけい
のこった、のおこった」などと、対局と一体になってましたか?
この違いは大きい。大介さんは、他人ことなんだよ。

0963名無し名人2023/03/04(土) 21:31:24.77ID:KmVurMAF
5月までの辛抱

0964名無し名人2023/03/04(土) 21:37:29.75ID:RFt44jms
>>962

大介は麻雀やってるけど?

0965名無し名人2023/03/04(土) 21:37:32.86ID:iPQqDdSj
>>962
規定通りに立会人がいなかったら立会人の代理やるだけだろ
審判は運営とも連絡を取り助言を乞う事もあるし何も問題が無い
審判に対して俺が考えた事が正しいと楯突いた日浦が異常なだけ

0966名無し名人2023/03/04(土) 21:41:58.23ID:eaWGiO5K
>>962
日浦さん、こんばんわ
裁判はまだですか?

0967名無し名人2023/03/04(土) 21:58:35.94ID:c/kutmkX
>>961
おい、おいおいおいお前


> 抗議しただけで退場になることある

『マスクを外したら反則負けだぞ』というはっきりした懲罰規定で
誤審も勝敗もねえだろうが

懲罰規定なんてルール(悪法)を作ったこと自体が間違っているし
もし悪法に則って裁くとしても、マスクをしているかしないかなんて誤審が発生するような微妙な判定じゃねえよバカが


> 審判がちゃんと見てないと試合が成立しない事も多々ある

マスク騒動の場合、立会人が見てないどころか試合の場に存在していなかったな
お前のその言い草だと、対局そのものが成立しねえだろ


バカな屁理屈で丸め込もうとして自爆するの、もうやめろや

0968名無し名人2023/03/04(土) 22:10:27.28ID:c/kutmkX
>>961
理屈になってない屁理屈で論破した風を装う演出する
そんな“あたまひろゆき”とは正にお前のことだ

0969名無し名人2023/03/04(土) 22:16:21.70ID:TW1tXeha
鼻が出てたから懲戒とか
将棋界は異常

0970名無し名人2023/03/04(土) 22:25:19.39ID:RFt44jms
鼻にティッシュ詰めてても失格なんやろな
マスクルールだからとにかくマスクが大事

0971名無し名人2023/03/04(土) 23:58:53.99ID:wCGSuSWe
>>969
その通りですね
人間の自由な意思を阻害するすべての元凶は
将棋連盟です
日浦さんは鼻も亀頭も全てさらけ出して
将棋連盟の前でハンガーストライキをやる
べきです
世論はすべて日浦さんに味方しています
いまこそ将棋連盟を跡形なく粉砕すべきです
日浦さんは後世に残る大偉業を達成しようと
しています
いまこそ立ち上がって赤裸々な姿を見せましょう

0972名無し名人2023/03/05(日) 00:36:31.72ID:+O+r5pYm
将棋のほかにマスクで勝敗が決まった競技を教えてください
探したけど見つかりません

0973名無し名人2023/03/05(日) 01:03:59.37ID:slmmcVtR
>>972
そんなものはありません
将棋連盟と将棋は日浦さんの英雄的な行為
でこの世からなくなるのです
もう藤井聡太が何冠とったとか羽生善治が
100タイトルにひとつ足らないとか、全ての記録は
なくなるのですから
素晴らしいことです
将棋をこの世から消した男
まさに国民的ヒーロー
国民栄誉賞は日浦さんのものです

0974名無し名人2023/03/05(日) 01:12:28.39ID:+O+r5pYm
間違った規定だと思ったら即訂正したらいいでしよ
間違いをズルズルするから大きくなる

世界でひとつだけですよ 悪い意味で

0975名無し名人2023/03/05(日) 01:53:41.74ID:GNoXH/3/
もう復帰しなくていいよ、将棋の対局に真摯で無い奴は要らんし。

0976名無し名人2023/03/05(日) 06:54:04.70ID://g1+x2W
プロが対局放棄だからな
三段連中からすれば3ヶ月どころか1年でも足りん

0977名無し名人2023/03/05(日) 07:03:50.88ID:cSnONAZM
>>967
スレチ蒸し返してないしたいのさwww
日浦平藤戦は立会人がいたでしょ?

0978名無し名人2023/03/05(日) 08:14:34.63ID:+O+r5pYm
マスクで勝敗をきめるような規定を作った、施行した
世界でひとつの団体です

0979名無し名人2023/03/05(日) 09:04:24.10ID:p5/sd/Bm
>>978
ほんまアホ団体やな
おっさんが言うこと聞かんから顔真っ赤にして規定作って空気読めない永瀬が騒ぎ出して全然関係ない天彦を処分するしかなくなって
まあやっと日浦を退治できたから気が済んで政府の方針に従うとか言い出した
よかったよかった

0980名無し名人2023/03/05(日) 09:17:34.83ID:9wxsIldC
>>979
日浦が処分されてめでたしめでたしで終わったな

0981名無し名人2023/03/05(日) 09:41:41.99ID:VFLgNa5B
>>976
三段リーグで26歳の年齢制限に怯えながら
頭おかしくなりそうなプレッシャーの中で指してる
奨励会員の立場から日浦のやらかした
「プロ棋士だけど鼻出したいんで対局放棄すっか!てへっ♪」
を見たら本気でキレたくなるだろうなあ…。

0982名無し名人2023/03/05(日) 09:45:10.84ID:O8tMDFY6
世の中と逆行してるのが連盟規定!

0983名無し名人2023/03/05(日) 09:46:56.99ID:sX2HQJZT
こんな事でしか注目されへんて棋士人生て哀れよな
高齢の幼稚園児と言われるだけのことはあるわ

0984名無し名人2023/03/05(日) 10:04:27.43ID:p5/sd/Bm
将棋界で最初のコロナって伊藤さえだと思ってたけど滑り込みで日浦だったんだな
伊藤さえが感染したときにナベがついに将棋界にも…みたいなコメントをツイッターか何かで出してたから伊藤だと思ってた
すまん日浦

0985名無し名人2023/03/05(日) 10:15:49.10ID:DxCDjl8D
日浦は今順位戦で記録更新中だからC2に落ちるかB2に上がればそれなりにニュースになるはず

0986名無し名人2023/03/05(日) 10:30:24.36ID:reqz1ODC
リモートしやすい競技なのに愚か
タイトル戦は別としても…

>>979
コロハラそのものですけど
将棋がいやになっています

0987名無し名人2023/03/05(日) 10:32:56.85ID:DxCDjl8D
囲碁のリモート対局は世界戦で限られた人が棋院で一人一部屋に立会付きでやってるけど
そんなに兼ねかけて予選とかやるなんて現実味ない

0988名無し名人2023/03/05(日) 10:34:46.55ID:odm9nQhQ
コロナは先にかかった者勝ちだろう。しっかり抗体ができる。
マスクしなくても大丈夫

0989名無し名人2023/03/05(日) 10:36:21.13ID:reqz1ODC
>>987
お金で解決できるなら…
お金で買えないものを失いましたよ

0990名無し名人2023/03/05(日) 10:39:19.63ID:DxCDjl8D
新型コロナは罹患してもしっかり抗体ができないので厄介だった

0991名無し名人2023/03/05(日) 11:04:04.33ID:4GwrQMM3
>>989
無い袖は振れない
ただそれだけ
そして失ったのは日浦と天彦だけで他は別に何にも変わらないしね

0992名無し名人2023/03/05(日) 11:41:19.80ID:DxCDjl8D
>>989
そんな投資しなくても棋士が協力し合えば済む話だろ
棋院だって2-3人の棋士の話なのでやれてるだけなのに

0993名無し名人2023/03/05(日) 11:44:38.14ID:NY4OQLfN
どんな気に入らん決まりでもその団体に所属してるんだから従わなあかん

気にいらんかったら辞めて自分で団体立ち上げるなりすればええだけ

マスクもコロナも関係ない。天彦は可哀想だとは思うけど日浦はクソw

0994名無し名人2023/03/05(日) 11:47:48.31ID:Vy3rWq5+
>>993
北朝鮮か中国みたいなこと云うてるね

「決まりなんだから政府に従わなあかん」

民主国家ではありえない

0995名無し名人2023/03/05(日) 11:49:08.92ID:9SOO1k0Y
規定を無くしたということは連盟が負けを認めたということだよ

0996名無し名人2023/03/05(日) 11:51:04.72ID:DxCDjl8D
日本は法治国家なので法に従うことが望ましいだけ
法が間違っているから守らなくていいという主張は成り立たない
法が間違っているのなら法を正す方向を目指さないと筋が通らないが
日浦はその方法をとったもののまったく賛同を得られなかった
本当に日浦が正しいのか疑問符が付く

0997名無し名人2023/03/05(日) 11:52:32.06ID:DxCDjl8D
>>995
「臨時」規定なので最初から期間限定
撤廃緩和は視野に入れて運用していると天彦が反則負けになった時点で発表されてる

0998名無し名人2023/03/05(日) 11:54:30.04ID:VFLgNa5B
>>994
政府じゃなくて棋士達が話し合って
ルールはこれで行こう、と決めた事だからね。

日浦に厳しくなったのも
他の棋士達から苦情が来たから。

「独裁団体の連盟が善良な棋士を弾圧してるのだ!」
というパヨクな人達にウケる雰囲気にしようとしてるけど
どちらかと言うと「好き勝手気ままに振る舞う
日浦の弾圧に虐げられた民衆が声を上げ立ち上がった!」
という逆の構図。

0999名無し名人2023/03/05(日) 12:00:25.40ID:aq63PvOr
日浦氏はマスク以外でも好き勝手気ままなの?

1000名無し名人2023/03/05(日) 12:13:43.61ID:O8tMDFY6
日浦はコロナ感染してなければ賛同する者も居たかもしれないけど感染してたなら鼻マスクは気狂沙汰だな!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 22時間 47分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。