【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!2019/05/05(日) 23:42:15.18ID:QnM9nopW
extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555685250/

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0297この名無しがすごい!2019/07/15(月) 04:42:55.86ID:D5bhH+UR
>>295
火器装備の兵の方だな

0298この名無しがすごい!2019/07/15(月) 04:44:21.48ID:D5bhH+UR
図らずも1秒差で答えていた

0299この名無しがすごい!2019/07/15(月) 04:58:32.03ID:lDneuqFL
独眼竜正宗が組織した鉄砲騎馬隊が竜騎兵ですか?

0300この名無しがすごい!2019/07/15(月) 09:53:11.77ID:+Xb3TY1F
どっちかというとミリタリーの分野だな
まず戦闘力に優れるが高コスト低機動の重装騎兵と戦闘力が劣るが低コスト高機動の軽騎兵がいた
この中間で機動力を保ちつつ発展しつつあった銃器で戦闘力を補った騎兵が竜騎兵
いろんな事情で重装騎兵に多かった騎士貴族階級ではなく傭兵のケースが多いんでなろう小説のネタとしては面白いぞ
俺は書かないけど

0301この名無しがすごい!2019/07/15(月) 09:57:06.00ID:BpLCbXAe
体の上でバンバン銃声が鳴り響くとか、馬さんも大変だな

まあ、実際は馬から降りて銃撃してたらしいが

0302この名無しがすごい!2019/07/15(月) 09:59:31.44ID:1R5nP2+1
>>295
サーザンエンド辺境伯戦記で作ってなかったかな?

0303sage2019/07/15(月) 19:47:34.63ID:FbSK4oUG
なろうのやつで久々に面白かったの見つけた

人の身にして精霊王 n1999cg/

異世界系でチョット重苦しい雰囲気でも、軽い文章と主人公の性格ゆえか結構面白い

0304この名無しがすごい!2019/07/15(月) 22:37:19.48ID:PvKsiTVH
途中まで読んだけど主人公の頭がおかしくてギブアップしたわ
自分の気に入らない事には片っ端からケチつけてとりあえず暴れる子供みたいな主人公
こいつ何なん?

0305この名無しがすごい!2019/07/15(月) 23:39:17.44ID:9LBtB2qn
挑戦人w

0306この名無しがすごい!2019/07/15(月) 23:49:07.95ID:BjLzL/5B
challenged people
うむ

>Challenged(チャレンジド)というのは「障がいを持つ人」を表す新しい米語「the challenged (挑戦という使命や課題、挑戦するチャンスや資格を与えられた人)」を語源とし、
>障がいをマイナスとのみ捉えるのでなく、障がいを持つゆえに体験する様々な事象を自分自身のため、あるいは社会のためポジティブに生かして行こう、という想いを込め、プロップが1995年から提唱している呼称です。

0307この名無しがすごい!2019/07/16(火) 12:22:56.40ID:RCKzgHCK
「政治的に正しいおとぎ話」でも頻繁に使われていたな>挑戦された

0308この名無しがすごい!2019/07/22(月) 20:27:06.98ID:lVRqof4/
ひたすら無双するだけの異世界転生物語
なんも考えずに読めるわ

0309この名無しがすごい!2019/07/26(金) 23:54:00.16ID:nIvjY6Lv
ダンジョン出来て3年の、主人公たちの能天気さが何かイラッとき始めた…

人類が増えすぎたので減らしてほしいと〜みたいにヤクブーツ漬けにならんかな

0310この名無しがすごい!2019/07/27(土) 02:39:41.80ID:97DrM8G/
犬の護衛と世界最強のステータスがある以上、個人に対する害意は無効化されるだろう。
街一つ潰す気で爆撃しても犬の影潜りで無傷とかあり得るし、本人達の気楽さは強者の余裕だよ

0311この名無しがすごい!2019/07/27(土) 10:14:32.14ID:2cyY9UQz
契約とかでツメが甘いとかは所詮個人だしなあとしか思わんけどね
それよりも、ヘイト要員のあの兄弟は使い方間違ったら荒れるんだろうなと思うな

0312この名無しがすごい!2019/07/27(土) 23:14:06.06ID:PE7H8Bcu
>>309
ここのところ感想も荒れてるしな
典型的なタイトルとあらすじ詐欺だし
展開も意味不明だからしょうがない気がする

0313この名無しがすごい!2019/07/27(土) 23:17:37.82ID:VlQNh/DZ
>>312
今日の更新もダメダメだったな
スパゲッティのうんちく披露して読者は楽しいか?
俺はこんなことまで知ってるんだぜ すげーだろって言いたいだけ

0314この名無しがすごい!2019/07/27(土) 23:24:51.81ID:VlQNh/DZ
・ダンジョン・バスターズ 〜中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います〜

ダンジョン3年の後追いっぽいけど、こっちの方が大分まし
作者の投影っぽい主人公が頭よさげにしてるのが鼻につくけどその辺流せばまあまあ読める(かも)
他作を馬鹿にするようなところ(すぐに強くなって云々)もあったりするけど、まあその通りだしな

あ、絶対読まないほうが良いのがこれ
・自宅にダンジョンが出来た。
17話ぐらいで耐えられなくなった
警察に呼ばれてイキって外に出ると警察官に囲まれて冤罪でっち上げられそうになるという
なかなか荒唐無稽でオリジナリティがあるといえばいいのか妄想の果てというか、まあひどかった

0315この名無しがすごい!2019/07/28(日) 00:01:28.97ID:YNDM1+MV
>>314
ダンジョンバスター読んでみるわ。文字数も20万超えてて更新も期待できそう

同じく駄目なのが
・ニートはダンジョンに居場所を求める
一人で潜ってたときは面白かったが、いきなり中年の男の娘が出てきて気持ち悪すぎる
>うれいを帯びた大きな黒い瞳に、小さな桜色の唇、控えめに言っても美少女だった
とか女子高生の姪が未成年の少女に見間違えるとかウジウジしてる中年男の描写じゃないだろ、当然寄生だし

0316この名無しがすごい!2019/07/28(日) 09:16:38.23ID:KDJMgb4v
中年の男の娘・・・IKKOとか、ミッツ・マングローブみたいなのかな?

0317この名無しがすごい!2019/07/28(日) 09:38:43.27ID:dg14SXFy
現代ダンジョンものはローファンカテ覗くと結構見るけど、当たり外れ凄いよね。中学生の妄想日記見たいのが二桁前半にあったりするし

0318この名無しがすごい!2019/07/28(日) 09:48:24.52ID:h5UNnoC+
それなろう全てに当てはまることでローファンに限った話じゃねーし

0319この名無しがすごい!2019/07/28(日) 12:40:31.67ID:C4uZxuW2
ローファンは中年の汚っさんばかりだと思ってたので、おばさん主人公というだけで新鮮に思えてしまった

丁寧な作りのローファンってないかな

0320この名無しがすごい!2019/07/28(日) 17:47:22.46ID:578ZEgjA
自宅ごと異世界に行ってたのは結構読めた

0321この名無しがすごい!2019/07/28(日) 18:08:40.86ID:1/raJsYd
>>319
伝奇系は比較的丁寧なイメージ

0322この名無しがすごい!2019/07/29(月) 21:40:14.99ID:AVX37cua
>>258
鹿はイメージの割に剛毛で直毛だよな
近くで見ると案外ゴツいし

0323この名無しがすごい!2019/07/29(月) 22:30:37.88ID:fq7Rpfsd
動物の毛は手入れしないとモフモフにはならんね

0324この名無しがすごい!2019/07/29(月) 23:40:23.60ID:LEVoIfCt
毎年生え変わるという鹿角は一体どこに…と
鹿角フエフの名を見て考える

0325この名無しがすごい!2019/07/30(火) 00:37:40.41ID:itDHpCqi
・ソライフ

むいむいたんの人のあんまりポイントのない完結作なんだけど
相棒の狼がゴワゴワでベトベトなので洗おうとすると嫌がる

0326この名無しがすごい!2019/07/30(火) 09:34:02.38ID:JA7QJ6j7
用務員さんは勇者じゃありません

の雪白は勝手に水浴びに行ったり寧ろ主人公に水浴びせる側だな、ネコ科だけど
基本的に体臭が消えるから水浴びが嫌いなんだっけか

0327この名無しがすごい!2019/08/06(火) 16:25:30.31ID:nw1CnfB+
ダンジョンバスターズは俺も好きだな、セイクリッドシュバリエの作者だし

0328この名無しがすごい!2019/08/07(水) 21:40:28.92ID:HFNEzOm8
今気分が落ち込んでるんだけど、気分が晴れる作品があったら教えてほしい
声出して笑ってしまうような作品があればうれしい
底辺領主の勘違い英雄譚 〜平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件〜は面白かった

0329この名無しがすごい!2019/08/07(水) 22:08:44.98ID:hAf/BmX9
あの作品が面白かったと言える人間に薦められる作品は無い

0330この名無しがすごい!2019/08/07(水) 23:33:42.60ID:SCAoYH5F
よくある勘違い系だけど別によくね

0331この名無しがすごい!2019/08/08(木) 02:35:15.55ID:GJNlFTFL
>>328
有名どころだけど

私が発火と唱えると、隣の黒子がマッチを擦る

無欲の聖女は金にときめく

0332この名無しがすごい!2019/08/08(木) 11:52:09.89ID:X4+Ss/cR
>>328
親戚の小学生の算数の文章題がおかしい
親戚の小学生の年度末テストがおかしすぎる
子どもが書いた夏休みの作文が、ファンタジーすぎる件
子どもが書いた冬休みの作文が、SFすぎる件
ヘルシー彼氏ケンジ

コメディの定番詰め合わせ
うまく笑えるといいね

0333この名無しがすごい!2019/08/08(木) 22:43:37.02ID:e9XEdZxK
ありがとう
さっそく読んでみるよ
健全な精神には笑いが必要 笑えなくてもリラックスできたら十分だ

0334この名無しがすごい!2019/08/09(金) 19:18:16.10ID:afgV0DCo
>>328
恋人から送られてきたメールがおかしい。
短編コメディ、シリーズ作あり

0335この名無しがすごい!2019/08/10(土) 23:34:47.96ID:M2KNxG6f
・迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
10か月ぶりの更新だけど、この人はもうだめかもしれんね

0336この名無しがすごい!2019/08/10(土) 23:37:05.06ID:M2KNxG6f
あー、2月に新刊がでるからそれの宣伝更新期間に入ったってことか

0337この名無しがすごい!2019/08/10(土) 23:46:29.81ID:4to6l4aE
>>336
随分先の話だな

0338この名無しがすごい!2019/08/11(日) 06:49:11.15ID:tafImGJj
迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)更新嬉しい

この人の話好きだからいまでも待てるわ
安定志向の山田さん〜の続きもずっと待ってる

0339この名無しがすごい!2019/08/11(日) 16:25:57.68ID:zTJDTlxL
寄付金集めて更新頑張るっつってた灰色の勇者はどうなったのやら

0340この名無しがすごい!2019/08/16(金) 08:05:01.08ID:bVSYSfd5
こういうの無い、というのはダメなのかな?
そういうスレが見つからなかったんで書いちゃう

ありがちかと思ったんだけど「ゾンビパニック」で歴史ものという検索では一件しかヒットしなかったんだ。
ただ、タイムスリップものなんでこれも思ったのと違う

現代じゃなく歴史でゾンビパニックが発生というネタを思い付いたんだけど、歴史カテゴリなタイプじゃないんで断念
ならば、探せばあるだろうと。しかし、見つからない。
戦国ゾンビという漫画もあるようだけど、なんかパニックものともちょっと違う感じ?

思い付いたのは、何かしらの因縁から
・ジャガイモ飢饉でアイルランド人の怨嗟がMAXな1850年頃のロンドン
・1571年、比叡山より生き延びたある僧侶が、妻を蘇らそうと邪教の秘技を実行したが…

誰か書いてくれない?

0341この名無しがすごい!2019/08/16(金) 10:05:29.99ID:3yg1s8dp
本スレに書いてきたら

0342この名無しがすごい!2019/08/16(金) 14:05:57.29ID:WWmamY9B
>>340
小説じゃないけどカバネリがあるしなぁ

0343この名無しがすごい!2019/08/16(金) 16:30:57.93ID:bVSYSfd5
>>341
本スレって、どこよ?
乱立する
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろうxxxx【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
はランキング操作のスレだし

0344この名無しがすごい!2019/08/16(金) 17:15:23.20ID:bVSYSfd5
>>342
ぺディア読んだだけだけど、歴史要素無い(フレーバーのみな)んで、コンセプト違うかなーと

歴史IFとしてゾンビという伝染病が発生したら、というのが読みたい
歴史!ゾンビ!キャッチーな、むしろ陳腐な合成アイデアだから誰か書いてると思ったんだけど、エタってそうな一件のみってどうなんだろ?

0345この名無しがすごい!2019/08/16(金) 18:39:03.13ID:bVSYSfd5
>>341
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565002943/

あ、本スレはこれ!?

0346この名無しがすごい!2019/08/21(水) 11:25:32.78ID:/tbdcp7p
魔王ゼリリン、異世界を生きる
まったりしてて良い。心穏やかになりたいとき読む

0347この名無しがすごい!2019/09/02(月) 09:18:16.36ID:9PxQFJGg
>>346
うんこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています