X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:15.18ID:QnM9nopW
extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555685250/

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:51:06.71ID:kclo1AtU
タカ! トラ! バッタ!
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 10:40:08.25ID:Jfu4AkhS
高炉はすぐに思い出せるのだと宇宙要塞で戦国時代しか思い浮かばないかな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:51.44ID:ZjX0N5c5
>>213
あいつら、西洋の代わりに世界征服してたら割と世界が平和になったような
近代科学が発展しそうに無いのだけが頭痛いけど
近代化後は旧来の悪いとこと欧米の貪欲さが悪魔合体してるからアレだが
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 16:45:47.85ID:zFsJkIdG
三国志の頃に弩弓というクロスボウらしきものがすでにあったのがすごいと思う(しかも連射式)
孔明は天才かよ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:10.76ID:PNTWE4jD
>>214
いやー、気のせいじゃないか?
戦争とか焚書とか根切りとか結構好きじゃん、まあ中華に限らずどこの民族も好きだけど
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 16:58:18.07ID:sIPyQiYL
中世の暗黒時代が無く科学が発展してたら、今頃月や火星旅行に一般人も行けてたと聞くと色々と惜しいな…
本当か知らんけども
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 17:06:31.98ID:Ov3pdcnH
>>218
1960年代の予想では
21世紀初頭には火星の開発が始まっていて
なんだったら木星に到達しているはずだったんだが
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:46.32ID:POcsGLL2
中国史は大虐殺得意だし、腐れ儒教に基づく独裁先制国家だから…
上澄みのところだけ見てれば夢も見れるかもだけど
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/13(木) 21:21:19.16ID:eYWhyrW8
もうすぐ内乱期に入るかなぁと思ってたが今回の香港騒動で伸びたな。締め付けきつくなるから。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 00:07:59.69ID:0+jrIZU4
>>53
誰ともふるねん?
小説家になろうでおもろいのは
高校生が探偵するやつやろなあ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 00:09:58.58ID:0+jrIZU4
>>215
知恵の輪は孔明が発明したらしい
暇人かつ天才かよ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 14:45:18.06ID:X6ZJQ26q
ノクターンに移動した 黒い穴 〜底辺のオッサン、ゴミ箱と一緒に異世界を行く〜
かなりいいな、クズなのがいい
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 16:11:30.06ID:p16w0WNj
あれ最初の2話くらいは強盗殺人レイプするけど
その後冒険者ギルドで普通に働きはじめてクズ要素薄くなってたな
自殺しようとしてタイムリープするとこまでは見たけどその後どーなの
クズ要素もどるの?
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:10.86ID:AcvvcxWt
黒い穴の世界は、(当たり前だけど)クズい人間もいるし、気のいい人間もいる
で、気のいい人間が虐げられることに絶望してヤケを起こして吶喊する
そして二周目へ・・・ってストーリーラインよ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 17:03:35.38ID:Us5MyB65
結構好きだったコスパ厨のアラサー男が最近見ないなぁと思ってたら
いつのまにかなろうからカクヨムに移ってた
なろうは削除したっぽいのにカクヨムのタグ?で
なろう日刊1位ってつけてて笑った
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:30.66ID:QHJKnwZu
異界残侠伝読んだけど
主目的と主人公への共感や憧れが全くできないと事象の観察日記になってしまうから
娯楽として笑いやカタルシスを求めて読むときつっいな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/16(日) 20:58:00.02ID:h2l3dZCO
>>230
中国国内へ今回の騒動は殆ど流れてないそうな。国外は内政干渉で断ち切るから、むしろ流した人間把握に努めてる。
十年くらいでタイに近い内地に来るかなぁと思ってたがもう少しあとになるかと(´・ω・`)
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 01:51:53.32ID:b2HQ/lab
>>238
前々スレ辺りで推してる人いたので半分以上読んだけど、なんか続きを読む気にならず放置してる
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 10:38:37.63ID:R6weqJWn
Free Life Fantasy Online 〜人外姫様、始めました〜
ゾンビ娘が外なるものにまで進化する
まだわずか96話なので読むの余裕、俺のオススメ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 01:44:21.73ID:GziXbQnQ
>>241
96話(1,020,673文字)

まぁわかっててネタで書いてるんだろうけど一応
ちょいちょい話題になる作品だけど、作者の過去作はあんま話題にならないね
好きなんだけどな
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 22:38:22.89ID:2ynw3F9w
オススメものがそろそろ溜まってきたので紹介
まず、私は王道ななろうファンタジーって苦手なのよね
そこそこチートだけど、苦労もするし、苦戦もするみたいなのが好み

・異世界陸軍活動記(総合評価;108pt)
異世界に飛ばされた主人公。言葉も通じないので、幼稚園から始まる異世界生活(19歳男性)
その後、つぶしの効く軍隊に入るべく、軍学校に入り、召喚術を獲得するも「おもしろ召喚士」の称号を得る。
実戦部隊に仮入隊し、天国と地獄を味わうも、日はまた昇る。
主人公は、出会いと別れ、栄光と挫折を経験しながら、異世界を生きていくのだった。

・怠惰な魔技師(総合評価:510pt)
平民だけど、最低ランクだけど、魔力を持ってる主人公。
学校を卒業して、魔道具を扱う職人になり、新しい魔道具の開発を趣味とする。
世話焼きな幼馴染や、不遇な友人と試行錯誤するうちに、のほほんと成り上がっていく。

・異世界ガチャの古門さん 〜コモン枠の召喚者〜(総合評価:1,113pt)
複数異世界召喚に呼ばれたけど、ハズレ枠だった主人公。
知識もなければ、力も並だし、魔力も底辺
召喚した国は、主人公が帰りたくても(費用的な面で)帰らせてくれそうにない
なら、手持ちの札でどうにかするさ、とあがいていくうちに、繋がった縁で
なりあがっていく・・・・・・。

コメディ色は、上・下・中の順で強い。
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:30:33.77ID:9eoijiSc
あーなんかあらすじ読んだけど面白くなさそうね
アンタの紹介文は上手いと思う
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 01:56:21.45ID:rtL64dJW
コモン枠というのを聞いたことないのでググったがトレーディングカードの用語らしい事は分かった
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 20:58:23.36ID:3hdA6vnh
お、久しぶりにまっとうなおすすめじゃんよ
じゃあ俺も最近読んだのを
ちなみに俺は王道俺tueeeもそこそこチートもnaiseiも
最低限真面目にストーリー作ってればなんでも来いやなんで
上三つのジャンルから一つづつ

拝啓、神様。転生場所間違えたでしょ。
おおっときのなかにいる状態で異世界転生した
左半分が生身、右半分が木の主人公の話
木の部分から根っこ生やしたり蔦伸ばしたりのそこそこチート物
タイトルくっそ長いんで後半はしょったよ

転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております
大体タイトル通りのTS転生内政物
逆ハーレムってついてるが恋愛要素はほぼ無い

スマホのカード使いに転生しました!
札束バシーンのソシャゲ世界で俺tueeeeする話だよ
出てくる女はみんな主人公好き好きのチョロインハーレムだよ
思いだしたように苦戦するけど茶番だよ
こんな紹介だけど嫌いじゃあない
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:44:05.08ID:Z5kNXG9j
>>250
異世界ガチャの古門さん、弱者がのし上がっていく系は好きなんで読んでみたが
自分が倒した狼の子どもを引き取ってもふもふ枠って点が、かなり引っ掛かったわ

子狼が懐けば懐くほど、それお前の親の仇やぞって悲しくなってしまう
もっと違う仲間の加入方法なかったのかよ……
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:51:28.85ID:II9u+sWg
>>255
親の仇つっても、向こうが襲ってきたわけだし、
生まれる前の話だから、親の愛情とか知らんわけだし
本来、魔物は殺す前提の世界で、生かす選択した主人公は
命の恩人でもあるだろ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:54:40.83ID:0rfZ1Xi9
野生動物の毛っていうほどモフモフだろうか?

シカやイノシシの毛ってチクチクして痛いし、屋外で飼ってる犬も硬いんだが
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 00:10:37.68ID:LSg5jdp/
>>257
親殺しましたけど子狼は可愛いのでペット枠で連れ歩きます
女性や子どもに大人気でモテモテ癒やし役ですってのはなぁ

何も知らない無垢な動物騙してる気がして、そんな設定にせんでも良かったろ
っていう気持ちが消えないわ
上にもあるけどNTR過去持ちのヒロインみたいなもんだな
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:07.14ID:7h08U7x7
敵対貴族を潰して娘をメイドにし美人妾として大人気…これはエロい。
馬鹿な子供がウルフにじゃれて食われる展開きぼん
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 11:54:10.14ID:oIE69lIU
異世界創造のすすめ
魔王ゼリリンの作者の新作
惑星を改造し世界を作るゲームの異世界と地球を行き来する話
地球にも異能や妖怪が存在し異世界でレベル上げをし
その力で地球で異能バトルという流れになる模様
尚、すすめのすは学問のすすめと同じ記号だが変換出来なかったので
そのままなろうで検索しても引っ掛からないのでよろ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 11:56:40.37ID:ZZFlzOJm
ゼリリンの人、自分で絵も描いてるんだっけ?漫画の方は読んだことあるような
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 13:10:48.50ID:ZZFlzOJm
異世界創造、最初の5話くらい読んだけど淡々としすぎ。
猫の育成日記は猫が可愛いけど惑星育成日記は可愛くもないし山も落ちもない。微妙という感想
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 15:32:24.24ID:o9Vcj1GG
異世界創造のすゝめは読んでるけど異世界では貴族養子の冒険者、現実では異世界創造の神兼異能バトルで強大な敵からヒロイン守るって欲張りすぎてテーマがブレブレになりそう
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 22:11:01.37ID:nYDc389a
ジョン → ヨハネ
ポール → パウロ
ジョージ → ゲオルギオス
リンゴ → 

リンゴってなんやねん
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:07.73ID:zgvZwbav
>>270
本名はリチャード・スターキー(Richard Starkey)
芸名使ってるのこの人だけなんだな
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 06:31:13.60ID:WrtKBz8e
リンゴスター
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 15:42:07.52ID:WacEh3e/
人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました

なかなか面白かった。ラスト駆け足ぽくなってたけど、へんに無双するよりはいいかな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 19:07:08.79ID:SVhDdx8+
ナイジェリアでの爆発が酔った主人公がやらかしたのかが結局明かされなくてもやっとする

黒人ヒロインに恨まれて仇討される展開もあると思ってたんだが…
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:35.88ID:dJNDGS+Q
アダムス・ラヴ 中々面白かったからおすすめ
かなりオバロライクだけど
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/08(月) 20:44:34.30ID:KCx2Woqr
ランキングに入ってるダンジョン3年結構いいな。
絡むキャラが尽く若い女ってのは、なろうだなあと思うけど。
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/09(火) 19:51:26.18ID:TH4dRWW1
>>280
面白そうだけど個性的な登場人物一纏めに紹介されたとこで躓いた
オバロはアニメがあったから覚えやすかったんだなあ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:45.22ID:YmA+lvix
お、三軍ピッチャーが更新されてる
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 02:52:42.28ID:0cg17xTN
>>280
オバロ好きだから読んでみたけど、途中からハーレムものの視点が多すぎるのと
子供を異様に保護しようとしてるのに9歳とか10歳の子供を沢山ハーレム要因に入れて
気持ち悪くなった
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 05:18:39.40ID:8qVmc7CV
>>280
初っ端からストーリーそっちのけで、ぼくがかんがえたさいきょうのせっていの羅列で糞読みにくい
そりゃ導入はそうなりがちなのはわかるけど度が過ぎる

200万文字も書いててポイント2086感想25ブクマ752と少ないのには訳があるな
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:22.80ID:rP7YC/Qr
迷宮メトロの糸操り狩人かなり面白かった
会話の描写がちと引っかかったけど
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 16:27:40.33ID:FOkhohDF
箱庭は似たようなもんなのにスケールは小さい。典型的ななろう主だけど、まあそこそこ楽しんでるなアダムズ
オバロと比較しちゃ駄目やろ

>>289
りっす!
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:37.58ID:YET4ipvy
1000万部ってマジかよ、何冊売れたらそんなんなるんだよ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:35.74ID:9CS+Wgto
いや、1000万冊うれたら一千万部以外のなんだと

あれ書籍が読み応えあって出来もいいからなぁ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/15(月) 01:21:24.83ID:C6e3SWeF
主人公が竜騎兵の部隊を作る話ないかなー。竜に跨がるやつじゃなくて本当の竜騎兵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況