【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 27 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2017/01/26(木) 17:07:07.51ID:tyNeRnVc0
前スレ
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474911166/


・高画素モデルと、高ISO+高速連写モデル、の2ラインナップ制
・ローパスフィルターレス化による本質的解像向上
・レンズの小絞りボケ/回折ボケに対する高画素化の是非
・小型センサー搭載デジカメの生成する画像の実状、特にコンデジ
・面積一定のままセンサーを延々と高画素化させる際のネガ要因
・高画素化とブレ量との関係
・高画素化と現実の用途目的との乖離
・センサーシフトによる一画素RGB取り込みでの高画質化の有効性
・高画素化に対するメカショックの影響
・高画素化に対するレンズの解像限界
・動画からの「切り出し」静止画の是非
・中判センサーへの展望

・他多


さあ、語りましょう

0952名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 09:29:31.66ID:SyhyoKQj0
>>948
なんかそのやり取りあったな。
ピントが合ってると見なされる範囲を、ボケが判別できない限界みたいなフィルム時代の定義ではかるなら、画素ピッチに依存しちゃうよね、みたいな話だったような。
例えば1万画素みたいな低画素なら、アウトフォーカスであるか分からない範囲が広いので、被写界深度が広くなってしまうと。

定義の問題な気がするけど。

0953名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 09:35:23.01ID:/JLGMWG/0
>>951
等倍基準でチェックするのはわりとメジャーだぞ
それは拡大しすぎだからやめとくれと泣いて頼んでも普通の人は聞いてくれない。
現像ツールや鑑賞ソフトでワンタッチで切り替える倍率が全画面と等倍ばかりだから。

0954名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 11:42:56.43ID:JR1PwIVB0
だからあ
それ「だけ」しかしないのはレアケース
ニホンゴムズカシイカ?

0955名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 12:00:47.28ID:/JLGMWG/0
>>954
そもそもなぜ「それだけしかしない」限定の話になってるの?
ストローマンしたかったの?

0956名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 12:03:12.99ID:nzmjUYP60
お前は>>945を声に出して読め

0957名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 12:12:17.86ID:xhBmJgcr0
等倍厨ってのは、数百ピクセル四方しか目に入らないので、文脈を理解するなんて事はできないんだね

0958名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 12:36:01.33ID:/JLGMWG/0
>>957
> 数百ピクセル四方しか目に入らない

おまえの中の低画素厨像はなかなか筋金入りなんだな

0959名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 23:02:40.10ID:CtOjjepM0
やっと、APS-Cは2000〜2400万画素で落ち着いてきたな
フルサイズは、その2倍くらいで止まってくれ

0960名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/14(水) 23:36:00.39ID:LfXLm8bg0
8kやるときどうするかだな。

0961名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 16:24:13.44ID:5bYIgOx50
8kと言ったって、4000万画素程度だろ
フルサイズ5000万画素なら、スチール画質と8k動画、両用でいいバランスじゃねーの

0962名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 16:36:53.03ID:QpNkJ+pY0
つか思ったのだが
6Kでも8Kでも別にフルに画素がなくてもいいんじゃね
フルHD(2K)みたいな超低画素で画像見てる現状からしたら
全てのピクセルを鑑賞できる8Kは贅沢の極みだわ

0963名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 17:05:07.34ID:dGQB3xCF0
8K動画なんぞ、100インチとか巨大画面用のマニア専だろ
一般用途として、普及すると思ってんのか

0964名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 19:07:26.27ID:tsu0adQK0
>>961
フルサイズより小さいフォーマットの話に決まってますやん

0965名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 22:54:36.30ID:8X4nhCwb0
例えば1インチなら三枚プリズムで合わせられるし業務用なら8K余裕なんじゃないの
いまR,G,Bそれぞれで三枚組だけどRGBセンサーを三枚組にすればペンタのリアレゾだっけ?
あれを連射せずにやれるし

0966名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/15(木) 23:11:27.83ID:ocTIlegN0
>>965
8Kカメラを3板式で作るのはムリ。

0967名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/16(金) 08:43:05.91ID:tMnmVoER0

0968名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/16(金) 13:17:58.31ID:qDZce3OM0
いつものパターンで、それしか選択肢がなくなって
自然に増えるのかね

でもコンテンツはなにを見るのだろう
自然番組ぐらいかねぇ
アニメとか、720pでの製作が主流だしあんま意味なさそう

0969名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/16(金) 14:04:56.95ID:6o263A8a0
今の放送帯域で8K放送無理じゃないかしら。
1080p,mpeg2→4K,HEVCでやっとトントンくらい?

0970名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/16(金) 15:37:42.24ID:qv99vqOJ0
8k24pならいいけど、120pだかんな…

0971名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/16(金) 19:38:38.69ID:NNM86hF/0
TVよりもPCディスプレイの方が解像度高いことが普通だろ?
TVで流行るかどうかなんて問題じゃなくてPCディスプレイで流行ったらカメラの高画素もどんどん進むってことだ

0972名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/17(土) 11:26:02.80ID:Do7EsLrK0
>>969
複数のチャンネルを束ねればいい。

0973名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/17(土) 11:27:43.06ID:3zP0x8Pt0
>>972
実際それ4kでやるね

0974名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/18(日) 13:41:33.80ID:NoqoRgZr0
無線LANの2.4GHzみたいにギュウギュウになっちゃったりしてw

0975名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/18(日) 14:09:26.40ID:bLDIsE/p0
>>972
また東京MXが糞画質化するのかw

0976名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/19(月) 22:58:17.53ID:6x3b5d8y0
>>971
じゃぁ8Kなんて酔狂なディスプレイ、だれが買うのん?
電子レンジ束ねたくらい電気代かかるよね

0977名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 06:38:34.03ID:6MwvF1U10
>>976

AC入力 電圧/ 周波数/ 電流 AC 100 〜 240V/50 または60Hz + 3Hz/2.1A(最大)
消費電力(標準) 87W

0978名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 07:05:52.02ID:6MwvF1U10
>>976
どっから電子レンジ出てきたん?

0979名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 08:15:07.59ID:UpnjSJA30
>>978
シャープが2015年に発表した奴が1440KW

0980名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 08:35:00.52ID:GLF4mbYN0
H265の4K動画を見ようとしても、うちの4670Kの化石CPUじゃ100%使っても無理という

0981名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 09:46:43.54ID:Py1VJPLi0
高齢化の弊害と間違えた

0982名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/20(火) 14:48:43.01ID:uBopU8/I0
8kモニター、使用感
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/4kshugyousou/1064813.html

DisplayPort 1.4にケーブル2本必要だと・・
スゲぇーな

0983名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/21(水) 20:39:33.29ID:AzwujnBi0
>>982
DisplayPortは欠陥規格だから、もうすぐなくなるらしいよ

0984名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/21(水) 21:19:37.85ID:t+DDKA7c0
>>983
あれ仕様考えた奴を一発殴ってやりたい。
プラグインプレイ絶対主義者みたいな
考えたんだろうな

0985名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/21(水) 21:40:36.94ID:FuWOnNPM0
DPは、内部クロック無しで出力出来る点は評価する。
電源オンオフでプラグアンドプレイが働くのは本当万死に値する。マジ。本気で。

0986名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/22(木) 08:48:33.12ID:AWsLn3FE0
ホント?
ttp://a-graph.jp/2017/06/21/27391

0987名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/22(木) 16:16:45.51
次スレ

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498115780/

0988名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/22(木) 17:51:11.14ID:6BtIloxT0
スレ立て乙

0989名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/23(金) 14:13:32.82
埋め

0990名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/23(金) 15:51:06.47
立て

0991名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:11.08

0992名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:20.85

0993名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:28.05

0994名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:35.87

0995名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:43.10

0996名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:38:50.73

0997名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:39:01.56

0998名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:39:10.06

0999名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:39:17.37

1000名無CCDさん@画素いっぱい2017/06/24(土) 03:39:34.90
次スレ

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498115780/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 148日 10時間 32分 28秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。