デジカメinfo part132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d48-clLQ)2019/04/15(月) 17:17:54.83ID:AqbyT9io0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo住民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

前スレ
デジカメinfo part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554563347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-Csjr)2019/04/19(金) 19:52:33.59ID:z5DbWRXZM
荒らしには呼称が必要だ。「換算F荒らし」でも良いけど長い。
換算焦点距離を 35mm equivalent focal length とか Equivalent Aperture とか言うらしいから、
「Equivalent F荒らし」、略して「EF荒らし」でどうだろうか。

偶然何かの単語と同じになったけど偶然だし。

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5b8-8I1V)2019/04/19(金) 19:53:16.30ID:J70Q0vKc0
レンズを手に取ってからどのくらいの画角になるかとかボケ量は?なんて考えません
被写体によってレンズを決めるそれだけです。

換算キチガイ略して勘吉

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 19:54:10.24ID:XI+WRxX40
FAQが積み上がるな 整理しよう

・F値は変わらない!→焦点距離と口径の比がF値だから、焦点距離を換算して変えるならF値も変わる

・露出が揃わない!→だがボケ量は揃う
換算前のF値をT値として使うのがベストだがそんなの当たり前なので普通は一々かかないだけで誰もが理解してる

・換算なんかしなくていい →多くの作例はFFの焦点距離と画角で示されており、多くのカメラマンはFFの焦点距離とF値で画角とボケを把握しているため、
異なるセンサフォーマットのカメラを使うとき、カメラマンの脳内画角感やボケ感を一致させるために
多くのカメラマンは換算焦点距離だけでなくF値も換算する

・俺様は換算しない
どうぞご自由に

・換算する意味がわからない
編集中の画角の変更の結果を、実際の撮影に反映させたいとき
現場で選択可能な表現の幅を維持したまま、フォーマットの小さいカメラシステムにリプレースしたいとき
もしくはその逆にフォーマットの大きいカメラシステムにリプレースしたいとき
人の作例を真似したいけど同じフォーマットのカメラがないとき
複数の異なるフォーマットのカメラを複数使い回すとき

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5b8-8I1V)2019/04/19(金) 19:54:59.18ID:J70Q0vKc0
現場に立って、これをあらゆるフォーマットのデジカメで撮りたいなんで普通は考えません
それはオタクです。

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 19:55:43.05ID:XI+WRxX40
>>953
そしてレンズを決めれば撮影距離やF値を決める
最終的な絵を思い浮かべたとき、君はF値5.6で撮った作例や経験を思い出し
今回はこのパターンで言ってみようと決めたが、手に持ってるのはAPSCだったとき、とかね

連鎖NG掛けてるが引っかからないのがチョロチョロ出てくるな

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 72db-61/s)2019/04/19(金) 19:56:03.58ID:hhZErC3E0
「ボケの量を計算するためにFを換算して表記すると計算できる」

これに対して反対してる人はいない。
そうじゃなくて、「換算F」なるものは、ボケ量の指標に「しか」
(絶対値としては)使えない狭い指標でしかないのに、
なぜか、多様に役に立つもので、常に換算して表記すべき絶対値としての指標である、
かのように、「常に換算してFも表記すべきもの」と言ってることがおかしいと反対されてるってだけ。

もう一度言う、
「ボケの量を計算するためにFを換算して表記すると計算できる」 について反対してる人はいない。
そうではなく、Fはボケ量以外にも色々個別に使われているので、たった一つのボケ量のみをFの用途であるように決めつけ
Fは常に換算して表記すべきである、という結論に持って行ってる事がおかしいと言われている。

>>953
bokehを考えないとは遅れとるのう

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 19:56:57.22ID:XI+WRxX40
>>956
>これをあらゆるフォーマットのデジカメで撮りたいなんで普通は考えません
そのとおりでしょう。だがお前らみたいなクズで向上心がなく無能でも写真編集位するだろ?
そのときに大幅にトリミングしたらいい感じなったとか、もう少し広かったらなと
おもうこともあったろ?

そのときに「次はこの結果がスパッと撮れるようにレンズはXXmmで絞りはFXXでやろう」
と勉強できる。これが換算F値換算焦点距離

撮影後も写真撮影の勉強はできるんだ。

>>959
ほんこれ

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 19:57:38.95ID:XI+WRxX40
>>959
・露出が揃わない!→だがボケ量は揃う
換算前のF値をT値として使うのがベストだがそんなの当たり前なので普通は一々かかないだけで誰もが理解してる

>>956
仮にオタクだとなんなの?

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 19:58:34.84ID:XI+WRxX40
>>959
>Fは常に換算して表記すべきである、という結論に持って行ってる事がおかしいと言われている。

君の妄想の中にしかいない狂人だ安心してくれ
そんなものはいない。お前の考えはすべて間違っている

換算f5.6とか言った時点で暗いレンズなのかと勘違いするわ

>>959
>たった一つのボケ量のみをFの用途であるように決めつけ

どのレス言ってるのwwwwww
言えないよねwwwwww

>>961
分かる

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:00:46.39ID:XI+WRxX40
>>966
勘違いなんだから何の問題もない

真っ赤な二人はいつも連続で書き込むんですね

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5b8-8I1V)2019/04/19(金) 20:02:02.03ID:J70Q0vKc0
オタクってのは利己主義で反対意見は自分を否定してると勘違いする傾向にある。

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:02:44.55ID:XI+WRxX40
>>970
きみはよくID変えますね。悔しいのはわかりますが
論破されたと理解したなら、黙っているかこちら側回るべきでしょう

新しく学んだことは、外に向けて発表することで理解が深まります

異なる焦点距離で被写界深度を揃える考え方は1つのフォーマットしか使わない場合でも役に立つ。これを換算とは呼ばない。
その考え方が出来ればフォーマットサイズが変わっても画角の換算のみで表現を揃えることができる。

>>971
>>959の事でしょ。分かるw

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:03:10.49ID:XI+WRxX40
>>971
スペヲタマイクロ豆は特にその傾向がつよいな

>>941
全く同じ写真をとるの?

それにあくまで「ほとんどない」と言ってるだけだよ

焦点距離→画角
F値→露出決定要因の一つ&ボケ具合

焦点距離と違ってF値は一つの指標だけじゃないから換算するのに違和感があるってことだろ

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:04:08.79ID:XI+WRxX40
>>973
普通、ボケと画角はセットで把握するぞ?カメラマンは。

>>973
呼ぶよ

>>945
別のカメラで別のレンズを使って同じ写真をとるのには使えるだろうね

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:05:18.85ID:XI+WRxX40
>>976
私はいくらでもあるといって、その例をあげている

メクラが青空なんかない!と思いたいのはわかるけど
現実にメアキはその空の青さを知ってるだけの話だ

いつも赤い人は連続だねぇ分かりやすい
お前一人しかいないぞ換算厨

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:06:08.33ID:XI+WRxX40
>>977
・露出が揃わない!→だがボケ量は揃う
換算前のF値をT値として使うのがベストだがそんなの当たり前なので普通は一々かかないだけで誰もが理解してる

あんま同じコピペなんどもさせるな単発君

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:07:01.29ID:XI+WRxX40
>>982
論破されたら「世の中バカのほうが多いんだ!」って主張かい?
そりゃ大いに肯定するが、換算云々の話に一切関係ないので
1000%負け犬の遠吠えとなるがいいのか?

>>977
>焦点距離→画角
>焦点距離と違ってF値は一つの指標だけじゃない

wwwwww

>>981
俺もないと言ってないよ

>>983
うん
普通の人はフルサイズの50mmF4とボケ量含め同じ写真を撮るにはマイクロフォーサーズでは25mmF2が必要とわかってるのでいちいちf値換算とか馬鹿やらんのよ
やるのは馬鹿だけなんよ
だからお前一人しかここにおらんのよ

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:09:39.86ID:XI+WRxX40
>>986
うん、だから

 >センサーサイズの違う別のカメラで撮るという状況があまりないでしょ?って話をしてるのよ
にたいして、「いくらでもあるぞ」と答えてる。 だがお前はいくらでもあるそれがみえないという
メクラなので仕方がないと思う。ただまぁカメラマンを名乗ったりされるのは明確かなw

>>987
換算してるじゃんwwwwww
バカだろお前wwwwww

明記するなんて馬鹿はやらんという意味だがwww

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:10:50.00ID:XI+WRxX40
>>987
・俺様は換算しない
どうぞご自由に

なんども同じこと書かせんな無能

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:11:22.26ID:XI+WRxX40
>>990
暗記せず計算しているなら、それが換算と一緒だ

>>988
その「あまり」に対する受け取り方だよ
俺は頻度のことを言っていて、お前は数のことを言ってる

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 72db-61/s)2019/04/19(金) 20:12:44.31ID:hhZErC3E0
>>963
>・露出が揃わない!→だがボケ量は揃う
>換算前のF値をT値として使うのがベストだがそんなの当たり前なので普通は一々かかないだけで誰もが理解してる

露出が合わない事だけを理由に、換算Fがおかしいと言ってるわけじゃないよ。
その他様々に使われているのに、ボケ量の一点のみを理由に、常に換算Fを表記すべきという勢いで、
換算Fをゴリ押ししてるのがおかしいってだけ。

ISO100でSS1/150ならISO200の時は換算1/300だ!
って言いたいわけですか馬鹿換算厨はw

>>994
同意w

>>990
だからお前は換算してるだろwwwwww
つまんない意地はるな
格好悪いぞwww

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-YIQo)2019/04/19(金) 20:14:11.80ID:XI+WRxX40
>>994
>常に換算Fを表記すべきという勢いで、換算Fをゴリ押ししてる

安心してくれ。そんなレスは一つもない。お前の妄想の中だけの
都合のいいサンドバッグだ。お前の追い詰められた精神が生み出した狂気の産物だ
そんなものはどこにもない。だから安心して自分の間違いを認めてくれ

>>992
換算はしてるけど換算F値と称さず実F値で扱う

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db5-wC6R)2019/04/19(金) 20:14:55.89ID:OhMdI5mp0
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 57分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。