Nikon D500 Part38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558830645/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

無いものねだりしても仕方ないからsigmaの50-100mm Artのこれからの値下がりを狙ってるよ

FXの228は理屈上はDXの328になるな
ボケとか考えると22位の方がFXの328っぽく映るだろうが
ニコンには228がない以上70-200FLを使うことになる

>>951
サンニッパは300mmF2.8のことでそれ以外の意味はない
センサーサイズや換算画角は一切関係ない

>>953
ならない

まぁニッチな拘りがあるなら要望出して待つんだね。
俺もやって報われたことがある。
俺の場合、メーカーが商売になると考えるくらい同好の士が多くいたんだろうけど。
君にも同好の士がが多くいて報われるといいね。

>>952
写りは抜群だけど、手ぶれ補正が無いのとシグマ特有のAFの不安定さがあって、意外と使いにくい所があるぞ

FXにしたって切れのいい写真撮ろうと思ったらVRは切るから同じこと

ここでは余り話題に成らないが70-300の評判はどうだい?
大三元70-200に比べれば暗いし描写も断然違うのは承知としてAF爆速らしいじゃん

値段も相当安いから例えば暗さを露出計算で補える腕が有る人が使いこなせばコスパ良いんじゃないかな?と思ってる

あのね、70-300mmの良いところはニーニッパには真似できない軽さ取り回しの良さ

計算で補える賢い頭より、光量を補える明るい頭が必要

今度はニーニッパかい?w

>>961
つまり、使いこなせば安物でもマズマズの写真を撮れる!と?

>>959
運動会にええで

>>961
髪の毛は欲しいと思う

>>961は露出補正でがんばれって事だろうね。 ミラーレスから始めた人にありがち

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3566-CrEa [110.67.60.246])2019/10/15(火) 20:16:46.21ID:3iuzhykz0
>>951
おそらくDX専用にサンニッパ作れば安くて小さくできると信じて疑わないみたいだよね。
焦点距離が伸びるとフォーマットサイズが小さくなることによる光学系の小型化の恩恵が無いということを分かってないんだろう。
フルとフォーサーズのサンヨン比べてみればわかるけどサイズなんてほぼ一緒なのにな。

概ね悪く無いって事で宜しいな?

俺は70-200を使ってるけど純正で、安くてAF速い良心的なレンズが折角あるんだから高いレンズを買えない人もサードのレンズなんか買わずにNikonに献金‥基い、Nikonを支えてやって欲しいと本気で思うぞ!

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3566-CrEa [110.67.60.246])2019/10/15(火) 20:18:26.82ID:3iuzhykz0
>>962
こういう輩はカメラ屋でニーニッパくださいと言って恥をかかないと現実は分からないだろうなw

>>967
しかも、同じ画素数なら要求される解像度が高くなる方向ですね

>>969
もうwwwとしか感想の述べ様が無いよ!

カメラ屋でニーニッパくださいなんて言わないよな





ニコンのニーニッパ在庫置いてる? だろw

>>953
>>954
>>967
では、私はなぜ>>908にアホ呼ばわりされたんでしょう?

DXは何故換算値で表示しないのかと疑問を持った天才がいたなw 焦点距離はFXもDXも同じなのに

x-h1と高感度はどっちが画質良い?

>>973
>>954に書いたやんけ
DXだろうがFXだろうがサンニッパは300mmF2.8であってそれ以外の呼び方はない

高感度耐性が高いと暗視カメラみたいに使えるって思ってる人がいるかもしれないので一言いうと、D500は暗視カメラではない

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-1mEr [60.65.26.180])2019/10/16(水) 03:32:11.12ID:SLTyaoT90
そんなバカいない

>>965
レフ代わりに出来るのでは?

>>979
色かぶりの問題

D500はプロ用だと信じて買ったのに、海外のニコンがマニア向けでD7500と同じくくりと発表したのを知りかなりガッカリしているらしい。
プロ用がこんなに安く買えるはずないとは思わなかったのだろうか。 使う分にはD500の性能は何も変わらないのに、すっかり肩の力が抜けた人たち可哀そう

>>981
それで少しでも値下がりしてくれれば買いたいww
でも、あれって、現地のマーケやら営業やらのよく知らない糞外人が
値段だけ見てZ50を高く見せるように絵を描いただけでしょ、どうせ。
Nikonのマーケティング部門って、統制取れてないんだな、ってこと。
俺はD7500持ちだけど、D500の横に並べられても、ちっとも嬉しくない。
だって、明かに事実と違うから。

ワッチョイ c5b8-P4H7

838 856 857 862 863
865 869 870 923 924
929 946 952 958 960
966 972 974 977 981

儲かります?

>>982
値段だけ見て、というよりセンサーだけ見て、だと思う

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-HtCC [118.0.32.64])2019/10/16(水) 12:42:25.10ID:Dvwo5Kvp0
動画が撮れるのと撮れない分の差引でしょ

>>981
それなら丸窓にしなきゃみんな勘違いしなかったのに…

サンヨン+2倍テレコン思ったより悪くなかった
軽いし200-500とならこっちのほうが良いな

>>987
AFはどんな感じですか
200-500と比べて

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4701-LnsD [118.0.32.64])2019/10/17(木) 15:24:56.59ID:wD1l2DLO0
いいのあるで
500mmPF

>>988
中央でやや遅い程度
オートエリアが効かないから中央のグループエリアで使ってる

200-500より遅いなら俺はパス

せっかくのD500のAF性能を活かせるレンズを使いたいね

>>992
70-400/4から70-200/2.8Eに乗り換えた理由の一つがそれだわ

やっすいズームでも無理矢理AF合わせて来るのがこのカメラなんだが、高い単焦点使うと格段に速度が上がる。
そこまで必要かどうかは、まぁ個人の趣味の問題だけど。

キタムラでニーニッパくださいと言おうとしてニーニーくださいと言ったらお茶が出てきた

魔法が掛かるのは純正レンズのみのようだ。 

魔法って何?

次は?

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a2ad-q31v [59.168.187.48])2019/10/19(土) 15:16:47.57ID:WMGLfuuO0
Next

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0241-pTuN [211.120.203.60])2019/10/19(土) 15:54:23.31ID:l9MjNpUs0



10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 21時間 50分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。