デジカメinfo part148

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e346-sMv4)2019/08/26(月) 23:10:36.09ID:WA8T544z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにねw
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565792071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-lFs+)2019/09/02(月) 12:30:03.66ID:ZM65SR+er
>>924
こういう技術の遅れを糊塗する意義づくりがファンにとっては「さすがCanon!マーケティング上手!」に変換されるのかね

0953名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Lkhr)2019/09/02(月) 12:32:59.38ID:hYlV1tz+d
>>924
キャノンはレンズ内とボディ内の2つの手ぶれ補正を連動させる技術を開発中らしい(特許申請済み)から、それを見越しての大三元だろ

0954名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Uc09)2019/09/02(月) 12:40:00.89ID:ISIElpPpd
>>933
主観の評価なんざクソの役にも立たんから普通は第三者の評価を指標にするんだよね

特許情報ならinfoの独壇場

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a176-1YtO)2019/09/02(月) 12:59:26.17ID:zuYxdZPW0
>>949
たった1週間の瞬間風速。せめて1か月のデータを出せよw

ニコンZ6はキャッシュバックキャンペーン中だったしな。

>>955
ただしCRのみ

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb7d-drPI)2019/09/02(月) 13:18:24.09ID:RVRZcg5C0
キヤノン「EOS 90D」のダイナミックレンジは80Dより若干改善
http://digicame-info.com/2019/09/eos-90d80d.html
http://digicame-info.com/2016/06/dxomarkeos-80d.html

6D2で微減やらかしてここで袋叩きだったのに今回は頑張ったなwww
一眼レフを見捨ててないことといい称賛していいレベル

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 097d-Brwd)2019/09/02(月) 13:21:18.24ID:H1WqB6oK0
xperia1さん119点どころか91点やないか

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-GX87)2019/09/02(月) 13:23:31.76ID:e6g6/VgqM
>>944
デジカメ黎明期は、新しいのが出たら新しいだけ機能の進化も大きくて、買い換える意義もあったけど、だいぶ製品として枯れてきたからな。
ガジェット好きやAFに高い要求をしない限り、ホイホイ買い換えなくても普通に写真撮る分には充分。俺のコンデジなんか、初代RX100が5年目だわ。一眼も今のα7iiiを多分5年くらいは使いそう。

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb7d-drPI)2019/09/02(月) 13:29:36.26ID:RVRZcg5C0
>>959
サムスンCMOS使ってる機種に興味はないよ
瞳AFのあるXperia 2には興味ある。少しだけw

キヤノンの2年後に500〜600万台は悲観的過ぎるけどな。これコンデジも、合わせた予想。

今コンデジもレンズ交換式もそれぞれ約1000万台の合計約2000万台。

2年後半減どころでない予想。

ただ、米中貿易摩擦、欧州不況、日本消費税とポジティブ要素無いけど。

0963名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-iI2H)2019/09/02(月) 13:55:35.86ID:/fjJxqp1d
>>960
無理して、複雑に動くものを薄いピントで追う遊びになってる傾向はあるな。

まぁ、ライバル会社に対して
「何やっても無駄だからあんまし頑張りなさんな、、」

みたいな弱腰牽制だよ

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 097d-Brwd)2019/09/02(月) 14:01:58.35ID:H1WqB6oK0
最新の月間統計の前年同月比だよ

レフ
台数 -36.1%
金額 -44.8%

レス
台数 -14.4%
金額 +3.9%

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d101-4dMe)2019/09/02(月) 14:06:32.69ID:6VsFHP5q0
デジカメの需要が激減してるって言うけど写真や動画の需要自体は減ってへんしむしろこの5年だけで見ても激増してる
今も昔も大多数の層にとってカメラは単に手段なだけで目的は写真なり動画や
今は単純にニーズに合わんもんが売れんようになってるだけでそこを勘違いしてるメーカーは生き残れんやろな

>>959
ソニーはカメラがダメだよね。
Samsungに完敗してる

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13c4-drPI)2019/09/02(月) 14:22:24.13ID:4DTtVSIC0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00213452-diamond-int
韓国サムスン総帥が輸出規制強化で泣きついた日本財界の重鎮【スクープ】

キヤノンはサムスングループの一員ニダ

ウリナラ経団連ニダ

>>969
消えろ、ゴキブリ

ウリナラの、ウリナラによる、ウリナラのための経団連

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-GX87)2019/09/02(月) 14:37:41.04ID:e6g6/VgqM
>>966
ミラーレスになって、レンズ代がアホみたく高くなってるのもあると思う。レフ機と比べて、同じようなスペックのレンズが2倍3倍のプライスだもん。
この板に書き込むような連中は、高くても買うだろうが、旅行の写真をちょっと綺麗に撮りたいなんて層は、もうドン引きだろう。その辺の層が、カメラ市場の広い裾野を支えてるのに。

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4912-S3lu)2019/09/02(月) 14:42:57.30ID:fdBMPp3E0
>>972
>同じようなスペックのレンズが2倍3倍のプライス
具体的に何と何を比較してそう言ってるのかまるで分かんないんだけど例えばどれ?

旅行の写真をチョット綺麗に撮りたい人達はkiss層であって、現代のデジカメのフルサイズ層ではない

>>968
さすが会長

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb2c-Be7n)2019/09/02(月) 14:53:01.79ID:aMkHIh4f0
旅行の写真をチョット綺麗に撮りたい人達はスマホで十分

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-P/PK)2019/09/02(月) 14:54:30.51ID:URWaolC8d
日本旅行に来てる外人も大体スマホで済ませてるしまあそんなもん

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-GX87)2019/09/02(月) 14:59:29.12ID:e6g6/VgqM
>>973

タム28-75
レフ3万、ミラーレス8万
ニコン50/1.8
レフ2万ちょい、ミラーレス6万など

特にライト層が買うようなレンズほど、価格が上がってる。そりゃ売れなくなるのは当たり前。ミラーレスは中古買うにも選択肢少ないしね。

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-Dud9)2019/09/02(月) 15:03:11.77ID:KJEvxmAkM
んーでも訪日外国人は日本人より一眼使ってるイメージあるけどね

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1379-wFap)2019/09/02(月) 15:05:58.66ID:CXOr2ItG0
この先5年、10年はキツイだろうな持久戦だろうな
次のブレイクスルーでまた盛り上がる、はず。

0981名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-DGtw)2019/09/02(月) 15:10:17.87ID:0Qw0bL/nd
>>972
ミラーレスになってじゃなくて
リューアルされたら高くなった
が正解ね

世界はインフレなので10年前の二倍、三倍は当たり前やね

日本人の給料で買えない、というなら
日本人にとって「カメラ趣味」は裾野の広い趣味ではなくなったということだね

撮影趣味はスマホで安く広く普及したけど

0982名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Uc09)2019/09/02(月) 15:12:47.58ID:ISIElpPpd
フルサイズミラーレスも欲しいユーザーにα7Vがほぼ行き渡って暫くは買い替え需要が無くなっただろうしな
俺なんかα7Uでなんの不満も無く使えるし、まだまだ買い換える気もない
α7Vユーザーなら尚の事あと数年買い換える理由は見つからんだろうよ
キヤノンニコンのα7Vから半年の遅れは相当致命的な遅れだったと思うわ

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1379-wFap)2019/09/02(月) 15:13:09.70ID:CXOr2ItG0
急減してんのは世界的規模だろ 日本人の所得関係ねーわ

スマホだって安くないけどな
維持費も高いし

最新世代のスマホなんて買えない人も多いんじゃね?

>>972
センサーの高画素化に伴いレンズの分解能が桁違いに要求されるのにw
キャノンユーザーってこんなバカばっかりだからキャノンの開発も楽して儲けてきたんだな
Proとかつけるだけでバカ売れ

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-Dud9)2019/09/02(月) 15:18:13.57ID:KJEvxmAkM
α7iiiの売れ方でニコキャノ痛手と言われてしまうのが今のカメラ業界の規模を表してるよね

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-Dud9)2019/09/02(月) 15:19:51.58ID:KJEvxmAkM
>>985
カメラを知らない一般人に分解能ガーとか語るの???

0988名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-DGtw)2019/09/02(月) 15:22:49.13ID:0Qw0bL/nd
>>983
そっちはスマホカメラのせいだね
それとは別にミラーレスになったら高い、は嘘だねというはなし

>>987
老舗メーカーが付加価値を訴求できないから
素人騙しの安いコンデジやばら撒きエントリーに依存して今の壊滅的状況に
今業績伸ばしてるのはいずれも高級な高単価路線に移ったメーカーだけw

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-ZFWs)2019/09/02(月) 15:30:33.29ID:jUDTdQXQp
2回目はキャッシュバックしてもα7mk3超えられないみたいだな。α7mk4が出れば、α7mk3と共にツートップを占拠しそう。

噂の裏面照射3000万画素でリアルタイムトラッキング対応かね。

infoでよく見る「性能を考えたらバーゲンプライスです!」とか言うコメント
アレ真に受けたらマジでユーザー離れていくと思う
要求性能が上がった、新規開発マウントで開発費を回収する必要がある
そういう事情はわかるが、ユーザーからすればない袖は振れないんで
レンズ価格が上がればその分買える本数は少なくなるって言う自明の理

大口径マウント=大口径レンズを潤沢に使う高価なレンズ
CNユーザーが分解能とか知るか!高い!無い袖は振れない!
連呼したら開発者泣くわなw

0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a176-1YtO)2019/09/02(月) 15:40:16.09ID:zuYxdZPW0
>>971
経団連そのものをdisってるのは中華の回し者か?w

ユーザーからしたら互換レンズが安心して買えるEマウントが正解

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-Dud9)2019/09/02(月) 15:50:41.35ID:KJEvxmAkM
開発者が泣く?カメラに限らず世の中の大多数の人間は技術に関して素人なんだが?
技術さえ良ければ売れるなんて考えしてるから現状こうなってるんじゃないのか?

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb7d-drPI)2019/09/02(月) 16:09:38.97ID:RVRZcg5C0
>>990
α7M4はリアルタイムトラッキング搭載して2400万画素の裏面照射を据え置きなんじゃないかな?
まずはα9Aで3000万画素積層CMOSな気がする

>>993
経団連に乗せられて中国に工場作って傾いて撤退して大赤字出した老舗メーカーが複数ありますが
一体どこでしょう?

0998名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-7kwb)2019/09/02(月) 16:13:15.47ID:0Ny368DRd
毎年3、40万すらカメラに金出せない貧乏人は
あれこれ偉そうに言うのやめろ
これからカメラは二極化して、お前ら貧乏人はますます買い辛くなるぞ

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 597d-cRT5)2019/09/02(月) 16:14:02.57ID:73Cnwgge0
センサー性能でキヤノンに追いつかれちゃったら
ソニーセンサーってシマシマ欠損画素しか残らないねどうすんの?

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1379-wFap)2019/09/02(月) 16:15:14.18ID:CXOr2ItG0
>>999
それな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 4分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。