SONY α9/α9 II Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2285-uLMX)2019/12/07(土) 14:30:27.41ID:WpDq6lBE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●公式
α9  https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9/
α9 II https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9M2/

●公式(海外)
α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9
α9 II full-frame camera with pro capability
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9m2

Full Specifications & Features
α9  https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications
α9 II https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9m2/specifications

●前スレ
SONY α9/α9 II Part26 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1572141609/
-.;_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-jvKQ)2020/03/03(火) 12:36:33.08ID:eHaECK3Sp0303
給料激安だけどブライダルは誰でも雇ってもらえそう。

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd8a-fUlm)2020/03/03(火) 12:42:09.25ID:oDoeHqTod0303
腕を鍛えるには良さそうだからタダならやりたい

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー cb01-98X0)2020/03/03(火) 12:53:23.40ID:qThRMxEk00303
>>953
>タダならやりたい

!?

失敗してもいいならやりたい、の間違い?

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4adb-aNJ8)2020/03/03(火) 13:14:56.57ID:p4EvgeGO00303
結婚式の撮影は、式の進行は絶対に待ってくれない。
天井が高い場合が多い。
失敗は許されない。
間に人がたくさんいる。
式の邪魔はしてはならない。だが結果は絶対に残さないといけない。
単価がクソ安い。1かい2万とかいうところもある。それなのにフルサイズを2台要求してくるところもある。
しかも土日出動。

はっきり言って底辺
委託ならクソ底辺
自分で仕事を直接とってこれるならまあなくも無い。
だがもっといい案件があるので中堅以上は、自分の親族の式とかじゃない限りやろうとは思わない。

新米のペーペーは安かろうが修行だと思って受ける。
委託先も安くても受ける奴がいるので安く出す。
安くても新米のペーペーは受ける。
委託先は安くても受ける奴がいるので安く出す。
新米の(無限のスパイラル

ブライダルをやるのは新米のペーペーという構図がこのようにして出来上がる。

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー b301-oL1e)2020/03/03(火) 13:18:21.08ID:cXL3gDC700303
ただ結婚する人が減ってきているので
そのペーペーでも競争が激しくなり仕事が無くなりそうだね

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4adb-aNJ8)2020/03/03(火) 13:23:57.09ID:p4EvgeGO00303
だけど、コネクションもできるから、下積み時代で奴人はいる。
ブライダル専門に前撮りから入ってガッツリ撮る人もいる。
5ー60万とるところもあるぞ100万近いところもあるし、分野は違うが1ヶ月以上丸々密着同行撮影ならもっと行くし

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd8a-JC75)2020/03/03(火) 15:30:23.10ID:bbdqvWfCd0303
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★◆□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★▲☆■

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sd8a-fUlm)2020/03/03(火) 16:00:08.61ID:saAHo2GLd0303
記録写真だな

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-aNJ8)2020/03/03(火) 18:09:06.30ID:8T0gUmTBd0303
記念写真は安いぞー

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー b301-oL1e)2020/03/03(火) 20:15:10.25ID:cXL3gDC700303
90年代までは有名観光地には必ず大判フィルムカメラで
集合写真や個人の記念写真を撮る人が居たが
2000年になりデジタルカメラが普及しだしてからいなくなってしまったね

2万てのはなんだ?普通式だけで20マン、前撮り入れたら50万超える。
2万は給料か?

カメラマン本人の手取りじゃね?
金払うからってカメラマンに全額行くわけじゃない

紹介会社の取り分知らんのか

>>96
だから取り分かきいてる。
つか、ブライダルカメラマンを紹介で2万だけって、DVDやブルーレイ作ったり、写真納めるのをべつでくれるのか?

それとも撮影したら2万くれて、他は何もないのか?

それとも、式場>撮影会社>アルバイトorフリーランス
か?

すげー式場だな。

ブライダルカメラマンは簡単、素人とかいうやつ、本当に知ってるのか?

0966名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-HUB5)2020/03/04(水) 18:09:42.40ID:umgdKyDdd
底辺ブライダルカメラマン必死過ぎワラタw

0967名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-2dlT)2020/03/04(水) 18:21:02.61ID:vXFXrrAYd
興奮し過ぎてもはや誰に話してるかも分からない

プロが来るとでたらめか、明らかな嫉妬するよな。

0969名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-1eUQ)2020/03/04(水) 22:24:53.56ID:AmGjKgUMd
1dxmk3に完敗したカメラかー

後出しジャンケンで負けるCanonにしては珍しいよな

ごめん、旧時代的なキヤノンさんに煽られても何も響かんかったわ

0972名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-1eUQ)2020/03/05(木) 07:43:25.26ID:+MY0VhsAd
α9Uの方がもはや旧世代

まだ出てないカメラで勝利宣言されてもなあ。
苦笑するしかない。

まあ、キヤノンの本気とやらを見せてもらいましょうかね。

0974名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-1A7L)2020/03/05(木) 12:09:51.16ID:4EMQGnPKd
もうミラーパタパタのカメラはあかんやろ

Canonはどうでも良いけど
連続撮影可能枚数1000枚以上ってのは
羨ましい

α9からのα9Uの改善点が少なすぎる!
と思いつつ、買ってしまい満足してますが
α7Wに追い抜かれそうで怖い

>>975
メモリ積層にはならんから追いつかれることはない安心しろ

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-1eUQ)2020/03/05(木) 19:11:17.66ID:+MY0VhsAd
>>973
えっもう出たよ

0978名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-1eUQ)2020/03/05(木) 19:12:01.92ID:+MY0VhsAd
>>974
熱暴走して雨で使えないカメラの方が駄目だよw

なんで旧世代の遺物持ちがこのスレいるん?

0980名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-G9up)2020/03/05(木) 19:58:49.04ID:J2O0NS+Vd
本質的な部分は勝っていても、使い心地で遅れをとるいつものパターン。バッファー詰まりは早めに解決してほしい。

>>980
バッファ詰まりを解決って、これ言ってんのお前だけじゃね?
270枚超えて何撮影してんだ?

αの瞳AFのせいで明かに写真の敷居が上がった気がする
一昔前は瞳にピント合わせて撮るってのは静止体でもテザー撮影が必要な領域だった。
動体の瞳にピント合わせるのは超人の領域だったが、αのせいで敷居が下がってレフ機がゴミになっちゃったね。

瞳にピント行ってないどころか顔のにすらピント行ってないクソみたいな写真を連発してるのが多くて見てらんない

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-Ff7g)2020/03/05(木) 22:29:53.81ID:pcbM3MXK0
次スレ立っていますか?

立ってるよ

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f63-2uCv)2020/03/05(木) 22:38:40.29ID:A0GpaQJo0
本スレ
SONY α9/α9 II Part28(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582971034/

>>982
ほんまそれな
α9+瞳AF+リアトラで世界が完全に変わったわ
その瞬間にキヤノン捨てる理由と覚悟が出来た
今は9Uにして選択は間違い無かったと確信しとる

俺の友人は80万出して、1DX3買って。
ライブビューで瞳AFと20連写撮影して、テンション上がってSNSあげまくってるが。

心の中で、初心者みたいに前に突き出して撮影してるのを、


ばっかじゃねーか?

と呆れてみてる。

>>987
まあ、初心者はすぐに手放すよ
他に欲しいもんがあればあんたに回ってくるかもよ

レフを自ら否定している友人アツいな

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef26-Lqe9)2020/03/06(金) 11:39:44.78ID:zcsDfgAD0
1DX3は確かに高すぎる
62万ぐらいでよかったのに

0991名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-yVVr)2020/03/06(金) 12:11:49.69ID:sR5Z/DEdd
>>986
ピンボケ防止のために、予防的に絞って焦点空間稼ぐのが普通だったのにね。
今じゃ、超是技巧を素人レベルの人でもできてしまってる。

α使ってる人からするとピント合わせの敷居は一気に下がった。だがしかし、一眼レフ使ってる人からすると写真の閾値が一気に上がってしまった感じがする。
昔なら超人がしていた超絶技巧を一般ピープルが難なくしている。
これは、αの功罪と言わざるえない。

まぁ、ピント合わせに意識リソース使わなくても良くなったので、構図やライティングに意識を向けられるようになったので瞬発力が必要な現場では格段に楽になった。
そればかりか、今までは一回か二回しかチャンスがない時には万が一があってはならないので開放で撮ることは躊躇われた場面でも積極的に開放で撮れるので撮れ高稼げるし他と差別化できて色々捗ってる。

0992名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-YWOL)2020/03/06(金) 13:07:27.83ID:SAAoLM4bd
ぷぷっAFなんかでガチピン撮れねーよソニーだろうがな。見せてみろよ動体の瞳AF

>>992
なんでそんな乞食が上からなん?

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f1c-2uCv)2020/03/06(金) 14:53:44.03ID:8/UT//n00
>>991
>α使ってる人からするとピント合わせの敷居は一気に下がった。だがしかし、一眼レフ使ってる人からすると写真の閾値が一気に上がってしまった感じがする。
>昔なら超人がしていた超絶技巧を一般ピープルが難なくしている。
>これは、αの功罪と言わざるえない。

α7スレとEマウントスレに、αで撮ったと言いながらクソ下手写真をマルチポストしまくってるやつがいるが
功罪を言われるほど良い写真が撮れてしまうはずのαを使っても、駄目な奴は駄目で、最終的に腕で決まる、という証拠になってる件。

下手だ、マルチやめろ、言われても、作例を貼ってる者が偉い、貼らずに文章で貶しは写真文化の破壊、とか言ってる。

>>994

> >>991
> >α使ってる人からするとピント合わせの敷居は一気に下がった。だがしかし、一眼レフ使ってる人からすると写真の閾値が一気に上がってしまった感じがする。
> >昔なら超人がしていた超絶技巧を一般ピープルが難なくしている。
> >これは、αの功罪と言わざるえない。
>
> α7スレとEマウントスレに、αで撮ったと言いながらクソ下手写真をマルチポストしまくってるやつがいるが
> 功罪を言われるほど良い写真が撮れてしまうはずのαを使っても、駄目な奴は駄目で、最終的に腕で決まる、という証拠になってる件。

腕がないなら鍛えられるけど、フィードバックがないとね。
一番わかりやすいのは自分の写真がどれだけ売れたかがわかりやすい指標になるよ。
アドラーの真逆の話になるかもしれんけど、写真の価値はどれだけ売れたかを最重要にすれば現実を直視できる。
同情でイイネとかされても所詮は同情なのです。

アフロとかに登録すればよくわかるぜ。
登録拒否される方の写真は残念だけど、存在価値云々以前にその段階に至ってないけど。

>>987
友人、R5待てば良かったのにな...

>>987
友人、ファインダーでも頭afができるようになったことは知ってるんだろうか

>>990
ずっとカメラやってる人に言わせると
昔に戻った感じ
らしい

0999名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-6fEv)2020/03/06(金) 17:22:39.96ID:K83TVVxOr
>>997
光学ファインダーの顔認識って実際どうなの?

質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 3時間 7分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。