デジカメinfo part163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo part162(ワッチョイ有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1577003657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-CCy/)2020/01/11(土) 18:18:35.43ID:sAsx5a55M
>>931
一昨年の秋にCB込み10万弱でiiを買ったけど、AFがいまいち不満で、結局年末のpaypay祭りでiiiにしてしまった。

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f95-///2)2020/01/11(土) 18:20:00.85ID:e3AYVftz0
>>946
ニコンは頑丈だから
たぶん後出しの仕様決定でファインダー撮影で20枚/秒以上の連射を実現してくるだろう
ついでにたぶんバッテリーもえぐいことになる

>>953
誤記じゃないといいな

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/11(土) 18:30:34.96ID:4NJ5v+2c0
>>953
バッテリーで目を見張るような省エネ化や新型バッテリー採用とかエグい事できるような技術はニコンにはないよ

>>924
7M4が36MP位になったらかなり魅力的

α7Wで4K60p積んでくれれば盛り上がるんだけどな

>>948
そのセンサーつかったら、ミラーが足引っ張るだろ

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/11(土) 19:31:15.89ID:4NJ5v+2c0
>>958
1DX3みたいにミラー上げっぱでOVFはお飾りのチョンマゲでいいやんw
選択肢は多ければいいと思うよ?ハイブリッドファインダーでもそうでなくても

0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-lZna)2020/01/11(土) 19:46:55.20ID:+EAP31dQ0
>>942
ソニーは4D

>>957
あれマウントが狭くて低画質なのがなあ

0962名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-88rQ)2020/01/11(土) 21:04:06.74ID:qjL4Umdyd
>>949
α7RW欲しくなる
連射しながらだとα9かなとは思う

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df2e-///2)2020/01/11(土) 21:05:44.30ID:BEYMQkn30
D5、D6もα7RIVと殴り合いしたら絶対に勝てる。
硬さなら負けないはず。

なので、さっそくYOUTUBEで勝負してください。

>>949
α9は秒間60回演算ってのが凄い
両方使ってるがトラッキング性能は雲泥の差よ

特に向かってくる動物瞳AFのトラッキング
画面上では大差なく見えるけどね

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f68-aRWq)2020/01/11(土) 21:16:54.12ID:cG+fFf8B0
>>964
>特に向かってくる動物瞳AF

サバンナで、襲ってくるライオンでも撮ってるかと思うじゃないか。
すなおな「モフれと近寄ってくる猫」と言え w

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fda-tBdc)2020/01/11(土) 21:19:06.93ID:DukFdOkb0
だからR4は異次元って言ってたのに…

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff4b-lZna)2020/01/11(土) 22:22:03.23ID:k4s9AQe00
>>963
殴り合いならS1とやるべき

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df94-o6Bx)2020/01/11(土) 22:31:25.82ID:8z6S7ph/0
>>948
キヤノンに勝てば減っていくとはいえ一眼レフ需要総取りしたら大きいしな

ミラーレスのVRがよく理解できん

Z 70-200はレンズ内に5.5段分の補正能力があって、Z6はボディ内にも5段分の補正能力があんの?
でもZレンズってFレンズと違ってレンズ側面にVRのスイッチなくてカメラ側の設定でしか弄れないけど、カメラ側でVR ONにしたら計10.5段分のVRになんの?は??

>>965
猫じゃ無くて走ってくる犬だけど、あれは面白いぞ
チワワとかじゃないからな

>>969
レンズとボディの協調補正がまともなのはolympusだけ
補正段数の大きい方だけ見ておけば大体合ってる

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/11(土) 23:26:24.16ID:4NJ5v+2c0
>>969
EカップとEカップちょいの2人がプルプルおっぱい揺らしたらJカップの揺れになるみたいなこと言ってんなw

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5f-7CnE)2020/01/11(土) 23:27:26.07ID:x8lyladk0
>>969
ウォーズマン理論やめえや

そもそも段数の意味すら理解してないのか

0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/11(土) 23:37:38.19ID:4NJ5v+2c0
空間手振れ補正までやってるソニーがポンコツ手振れ補正なのは何でだ?

>>972
頭大丈夫かお前

>>973
ウォーズマン理論なら間違ってないだろ

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f02-mx/f)2020/01/12(日) 00:35:33.60ID:KC+U9WAB0

別にコメ欄には好きなこと書けばいいとは思うんだが、販売台数ランキングの記事になると「それにしてもここにもα7Bがランクインしてるのはすごいですね!」って必ずコメントする奴は一体何なんだろうな
所有してる機材がランクインしてるのに快感をおぼえるのか

>>949
Z6買う前にこっち出てたら迷わず買ったのに、、、
EVFもよくなったよねー

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffaa-lZna)2020/01/12(日) 00:50:19.16ID:OZD4JkCK0
>>949
例えばこういうのみて尚αの動体がダメだっつーやつには
頭に障害があるせいじゃねえのって思えるよもう

0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/12(日) 00:50:57.01ID:0H2hOOvQ0
ニコキャノ買ってても同じコメントしてるから気にするだけ無駄

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff4b-lZna)2020/01/12(日) 00:53:04.15ID:e4adPA5K0
>>979
2年前に販売されたα73が未だに入ってるのは凄いとしか言いようがないし
ユーザー数も桁違いに多いからそういうコメントが書かれる確率も高くなる
ただそれだけ

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0f-ErPi)2020/01/12(日) 00:58:27.69ID:0H2hOOvQ0
素直に気に食わないって言えばいいのに

ああ、そういうことは分かってるよ
ただ、記事の主旨がそういう方向でないものでもお構いになしに書いてるから何なんだろうなーって思うのさ
「エントリークラスが強いこのランキングでも〜」
「発売から随分経ってるのに〜」
「他はAPS-Cなのに唯一フルサイズの〜」
これが三大枕詞
言っとくけど自分はsonyユーザーだからね

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-9pAX)2020/01/12(日) 02:26:30.49ID:6iU47abxM
>>949
10分あたりからの本人コメントでガチピン来てるのは10枚中6枚程度って言ってるけど?

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fda-tBdc)2020/01/12(日) 02:46:26.21ID:p+FCrlL40
6枚有れば必要十分じゃないの?

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1c-///2)2020/01/12(日) 05:11:02.61ID:xQujgaW50
AF-Cモードだからね。

AF-Cに設定してるとガチピンになりにくいから。
しかし動きものはAF-Cにするしかないから仕方ない。

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df94-o6Bx)2020/01/12(日) 07:42:51.97ID:KvfizSRU0
>>985
目の付け所が違うぜアピじゃない?

>>969
90dBの声を出す人と90dBの声を出す人が
一緒に声を出したら180dBだって説明と同じ計算してるけど
流石に180dBだとガラスが割れたり聴覚障害な音量だから
足し算じゃないなと気付くよね

1段が元の2倍にSSをあげられるとすると5段は32倍
5段と5段足したら64倍なんだから、これは6段

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f2d-8Qdy)2020/01/12(日) 09:34:58.31ID:YS5l5tdh0
http://digicame-info.com/2020/01/201912.html

>ニコンがZ50を出したことで、RFマウントとZマウントの比較だけで言えば急速に勢力図が変わっているのかもしれません。

ニコ爺特有の論点のすり替え
その他のシェアなのにキヤノンの心配ってww

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df02-G18V)2020/01/12(日) 10:38:50.28ID:akcqXAuZ0
もしかしてその勢力図は、あなたの頭の中の妄想ではありませんか?

RFとZのシェアとして見れば間違ってない
Canonのq

CanonのAPS-CはEF-Mだという事を知らないみたいだけど

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f68-K+S9)2020/01/12(日) 10:48:33.92ID:ffvoZdWu0
仮にZマウントがRFにシェアで優位に立っても
RP後継機をKiss Rと言う名前で売り出せば軽くひっくり返る可能性もあるからな
てかキヤノンに勝てればそれで良いのか

0996名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/12(日) 11:01:29.42ID:Zg6IO9Rz
ニコ爺の中ではZ50が接吻並に売れてる事になってるんじゃね?

シェア追っかけたって儲からない
って流れはどこに?

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM13-lB9F)2020/01/12(日) 11:11:23.71ID:F1JGyQbIM
あげ

ZもRもAPS-Cマウントってことになりそう

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM13-lB9F)2020/01/12(日) 11:20:10.02ID:F1JGyQbIM
うめ、おしまい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 14時間 17分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。