【ファ厨】今時一眼カメラとか時代遅れwww弐眼目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/10(金) 17:03:44.59ID:KG4VxzpI0
何眼でも語って下さい

0188名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/27(月) 19:10:20.19ID:6a/36FuY0
このしつこさとわがままぶりを見てるとボッチ陰キャで間違いないな
普通ではない

0189名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/27(月) 21:12:59.86ID:IDok6cE00
>>187
能書きはいいんだよカスヲタ
gdgd言いたいならテメエの写真見せろボケ

0190名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 08:32:08.09ID:7FzabVJ40
>>189
>太陽が薄雲に隠れたのか空の青がギリギリ青って程度で光線がどっちにしても無難じゃない

から俺も上げない

0191名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 08:51:01.33ID:Lfp/f5Rw0
ちょっと聞きたいんだけだスマホの超広角でraw撮影可能?
iphone11では出来なくて

0192名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 09:22:16.43ID:7FzabVJ40
RAW無しのスマホで満足する気は無いが超広角はデジ1でも高いので気には成るな(当たり前だけど)
俺はフィルム、しかも現状8x10がメインなのは変える気が余り起きない、デジカメに比べてフィルム8x10が万能では無いと判っていても、
中途半端に広角をセンサーサイズに合わせるのは嫌なんだよね
これで、実写して上げる、が一歩遠のいているだろう

金が有ればライカやマミヤ7でも買うんだけど

0193名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 16:08:33.22ID:mqIVmS/S0
超広角のRAW画像見せてほしいな

0194名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 16:27:43.73ID:7FzabVJ40
>>189
お、カメラオタクでは無いぞ俺は?誉め言葉じゃ無いけどな?スマホオタク?安倍自公政権下のスマホオタクってどういう意味じゃ?
非オタにはモノを大事にしろと言っときたくなったわ〜

スマホオタクは非オタと言う公式(仁D風だな)に乗りたければ、受験勉強を超頑張って高学歴を目指すしか無いな!
スマホだけが拠り所のカス市民に成ったら、文字通りタダのキモオタだな!

何だこのシンプルな公式…顔立ちも遺伝より思想の方が出ると仮説を立ててる俺にとってはスマホではしゃぐ何てキモオタ以下なんだが
「俺の場合は、」>受験勉強を超頑張って高学歴を目指すしか無いな!
を実践に移してキモオタかどうかは結果次第だな
>スマホのカメラで「写真撮ってます」と言う可能性は極めて低いが…精々ブログやSNS的な感じだろう

と、言う訳で「デジカメはオタクが使う物」と言う前提にかなり偏ってきた訳だスマホ君(40代元カメコ)は

カメコとカメラオタクの違いねえ…好きなだけ語れよ!

>お、カメラオタクでは無いぞ俺は?誉め言葉じゃ無いけどな?

以上。

0195名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 16:43:32.74ID:7FzabVJ40
オタク化から世界を守る戦士かなんかかな??40代でスマホカメラでモテたい!?
誰に?…
安倍自公保守(不正確な説明だが)世界でスマホが果たす役割、位置ってそんなもんか?

一応、安倍政権じゃあ何も正しくないって指摘には食いついた事が有ったよねスマホ君(元カメコ40代)
スマホ君の言う事は退屈そうだなあとは思うカメコは蔑称だねえ逆を褒めろと言われても困るが

カメコ時代から何撮ってるのかねえ?

0196名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 18:26:54.58ID:4IYWgLMw0
>>194
長文無能引き篭もりジジイ必死だな
社会に出た事ないやつほど無意味な長文書きたがる典型例

0197名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 18:31:29.20ID:7FzabVJ40
>>196
おう、その辺の大学の学生運動に参加したろうか?ポストバブルのあの強力に冷めた日本に対するムード忘れたのかな?
まあバブルが狂ってただけだけどな!

0198名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/28(火) 18:39:06.81ID:5f16GFqC0
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part25

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574471201/

ここの住人みたい

0199名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/29(水) 00:09:06.04ID:BrL8BatJ0
>>197
ジジイきめえwwwwww
コロナで死ね

0200名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 16:10:37.17ID:owQHvMkD0
>>199
40代ポストバブル世代だが???www

0201名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 17:06:13.77ID:PJ1uywpp0
ジジイwwwwww

0202名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 17:13:39.25ID:owQHvMkD0
>>201
悪趣味なのを「若い」って指定だな解った

0203名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:07:25.37ID:PJ1uywpp0
スマホ使いこなせない40歳ジジイ

0204名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:16:15.62ID:owQHvMkD0
>>203
ファーウェイの一番安いので良いよPC持ってるし
お〇〇が弱いかどうか聴いてるに過ぎんな
今日も学生運動をツイッターでチェックと

若い+スマホで遊んでる=安倍の肉奴隷なのにね!

0205名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:18:57.92ID:owQHvMkD0
スマホ君は裏口F欄の安倍が大好きなんだね

0206名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:26:12.86ID:owQHvMkD0
スマホ君の自分自身が40代元亀子なのと安倍や自民が関係有るとはちょっと思えないが

0207名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:29:50.44ID:owQHvMkD0
たった一人の 「 俺自身 」 は超高学歴指向なので中高でスマホで遊ぶとか考えられない
スマホ以外買えないなら偶々合ってるよ…その分受験勉強が捗るわ…
浪人して、多少の苦節で志望校受かってから考えてやるよ…しかし基本大学の立地で被写体が決まるのがこの手の話だと気になってしょうがなかったわ

0208名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 18:46:45.22ID:s1Enq7YK0
絶対にパソコンを購入するべき理由【スマホだけだと格差が広がる】
https://www.youtube.com/watch?v=5Wwh7Mxcmts

スマホがあってもパソコンを購入した方が良い理由【情報格差が広がる】
https://2week.net/22116/

0209名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 19:05:13.15ID:owQHvMkD0
スマホ君がアットランダムに声を上げるせいで学歴差別に成って仕舞ったじゃん
あと安倍の肉奴隷

○○の肉奴隷=カメコ

ああ、(非被)有権18歳化のゆとりあおりの影響かな?19歳まで遊べって意味か…
荒れる成人式の話もしといたよね…

0210名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 19:07:56.28ID:owQHvMkD0
>大学の立地で被写体が決まる
俺も場合ちょっと頑張って〇都、超頑張って〇京の二択だからホント気に成ってしょうがないよ…

0211名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 19:08:59.66ID:PJ1uywpp0
ジジイマジギレ大発狂ワロスwwwwww

0212名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 21:50:24.79ID:UAhX99GM0
と、発狂しております

0213名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/30(木) 22:51:26.80ID:PJ1uywpp0
8連投もしてる基地外情弱ジジイと一緒にしないでくんね?wwwwww

0214名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/31(金) 12:09:06.44ID:2uhc+YY00
流行とかどうでもいい
たとえ時代遅れでも構わない
好きなことをしていたい
人生とはそういうものだよ
それがわからない人は人生経験が足りない

0215名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/08(土) 19:03:51.23ID:zr887uH30
肖像権動画が挙ってきているな
理由はお察し

0216名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/09(日) 13:30:59.79ID:DVIY8ixe0
釣りスレ過疎ってきたな
一眼ユーザーをからかってむきに
なるのを楽しむスレ

0217名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/09(日) 14:23:37.90ID:KmcZI58x0
デジ亀板はウンチクヲタ板なので一眼なんて持ってる奴ほとんど居ないよ
頭ごなしに一眼凄い凄いって思いこんでるジジイの巣窟だよ

0218名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/09(日) 14:26:26.68ID:neR5MsFk0
一眼の定義が全く判らん

0219名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/09(日) 20:47:07.48ID:Sxth2KGa0
レンズ一個しかない廉価版スマホだろ

0220名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/22(土) 09:51:39.99ID:BlN2lc860
スマホ写真の画質がいいとか言ってるアホどもは
だいたいが彩度高めコントラスト高めの絵つくりを見て言ってるんだよなあ
基本的にメーカーがプリセットした色調でしか撮れないカメラなのに大笑いだわ

>>217
スマホ板は、頭ごなしにスマホカメラ凄い凄いって思いこんでるガキの巣窟だよ
デジカメ板の気持ち悪いところがよく継承されてますねw

0221名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/14(木) 03:09:45.36ID:kYIKFlzm0
殺人事件の半数は家族同士の殺し合い
家族愛の神話に取り憑かれて無理に「幸せな家族」を目指してもロクな事にならない

https://ddnavi.com/review/384272/a/

https://president.jp/articles/-/20371

0222名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/15(金) 19:41:58.88ID:/2GzaH6t0
iPhoneで擬似的に被写界深度を浅くしたりフィルムシミュレーションアプリで加工されたり
それをiPhone上だけで見せられても何で撮った画像か
俺にはもはや全然わからないw

0223名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/17(日) 05:07:17.00ID:RSarXksX0
フレーミングがばがばだからめったに見れたものじゃないけどな

0224名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/06(土) 14:15:00.92ID:6nUymNEF0
今でも安い実売1万円以下のコンデジを製造、販売しているメーカーはある?

0225名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 13:38:25.32ID:KebZQ5jH0
>>222
D850に58/1.4で撮ってすぐ転送してやって
その子のiPhoneXSでも撮ってやって
「iPhoneのほうがキレイ…」
「あ、でもおじさんのカメラの方が後ろがぼやけてて雰囲気あるよね」
と言われた時は凹んだなあ
結局iPhoneで撮った方をインスタにあげてた

0226名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/22(日) 07:01:01.93ID:5MOcX6qI0
結局感覚だもんな
iPhoneのカメラはiPhoneで最適にみられるように調整しているもんな。アップルがOLYMPUSから出されるカメラ部門買収して昔みたいにカメラ作らんかな

ソフトウェア部分は今のどこのカメラメーカーより上手く作れると思う

0227名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/22(日) 07:17:24.89ID:b8Sn+6Kl0
>>225
一応おじさんのフォローもしてくれるいい子やんw

0228名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/23(月) 00:51:11.37ID:JrIkaIQ70
>>225
見せる媒体含めて写真だから

0229名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/24(火) 09:14:45.64ID:vOGkacP60
>>226
リンゴサプライヤーの技術者として言わせて貰うがハードウェアは国内メーカーなんてリンゴの足元にも及ばないよ
設計にかけてる熱意も費用も時間もずっと上だな
国内メーカーなんてテキトーな汎用の材料で十分満足してくれるし、こっちが技術解説してあっちはフーンと聞いてるだけだが
リンゴは物性を指定して来るしこっちが舌を巻くくらいに知識や解析装置持ってるし恐ろしい
ソフトウェアのアルゴリズムはリンゴよりGoogleの方が上だけどね

0230名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/02(水) 19:56:42.33ID:dHv9eyzy0
>>229
その技術活かしたカメラ出して欲しいな

0231名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/09(水) 23:35:47.17ID:9EAZLkti0
飛影はそんな事言わない邪眼レフ

0232名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/15(月) 19:52:39.15ID:2ZnFu10c0
ジョブズがお忍びで京都観光した時は
機種不明だけどニコンのデジ一を下げてたらしいな
iPhoneも売れに売れて「人間の目で見る写真はiPhoneの画素数で十分」なんて言ってたのに
本人的には違ったらしい

0233名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 18:00:44.29ID:x4T+u86M0
一眼カメラは重い機材を持って、ダサいバッグ抱えて、丸1日掛けて写真を撮りに行くけど、誰かが撮った、または以前撮った様な写真を量産するだけに終わる。

一方でスマホは小さなバックやポケットに入る為、彼氏彼女又は家族や友達のここ1番の表情や出来事、ハプニングを自由に撮影でき、充実した1日を過ごす事が出来る。

つまり後者の方が良い事が判ると思う。

0234名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 18:12:12.59ID:fri/dQRz0
>>225
亀レスだけど、バス停で並んでたらカップルの男の方が「これ一眼レフで撮って貰った写真だけど、やっぱりスマホとは全然違うよな」って言ってた。
写真て撮る人によるんじゃ。。。

0235名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 18:38:32.29ID:gxjD4bAF0
>>233
ジョブズ生前最後の新規プロジェクトは単体カメラだよ
その後どうなったかは知らんけど

0236名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 18:51:07.20ID:mcUZ0Fzu0
>>234
そいつの持ってたスマホがクッソ古いゴミでロクな写真撮れないだけ

0237名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 20:58:54.26ID:lUAmyMqN0
>>236
専用機も同じ事が言えるんじゃ...

0238名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/26(月) 13:51:00.43ID:eNyf4Jat0
>>237
バカップルの男のスマホ→ゴミスマホ
貰った写真→最新一眼レフで撮った写真

って事だよ
まぁスマホカメラの性能が一眼レフ超えたのは3年前あたりだしgcamかHUAWEIのどちらかだから
iPhoneだのXPERIAだのAQUOSだのまったく一眼に及ばないのも多数あるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています