リュック デイパック 総合 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2019/03/28(木) 13:09:12.95ID:agIKU+Ow0
次スレは>>970が立てて下さい

過去スレ
リュック デイパック 総合 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530437970/
リュック デイパック 総合 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540104074/

0952ノーブランドさん2019/09/24(火) 17:22:34.54ID:Jvw6opwo0
かなり、は見ないだろ
新宿渋谷表参道歩いていても

0953ノーブランドさん2019/09/24(火) 17:31:19.33ID:P08zSH3D0
aerはそれなりに見る
キャビンゼロは見た目オシャレじゃないし、空港でたまに見るかどうか

0954ノーブランドさん2019/09/24(火) 21:08:00.36ID:4rb9cyx00
aerにしてもEvergoodsにしても売れ筋は没個性だよね
買う人にはそれがいいんだろうけど

0955ノーブランドさん2019/09/24(火) 22:30:32.51ID:P+PBh8ee0
>>954
個性無く見えて実は細部まで拘ってるのが良い。何だかんだビジネスパックは黒だしな。

0956ノーブランドさん2019/09/27(金) 02:24:45.59ID:o+32/sLD0
世界各国100以上のバッグを使わせていただいてきたが、
リュックに勝るバッグなし

0957ノーブランドさん2019/09/27(金) 20:03:01.29ID:Y2Ct8O/O0
迷ったらまずはアネロで試せばいい
安いし

0958ノーブランドさん2019/09/27(金) 21:23:55.01ID:k26+OtcF0
パッキング方法の話題もここで良いのかな?

リュックだと荷物が下に溜まってしまうので、バッグインバッグや百均のファスナーファイルに小分けにする方法を試したら
どちらも面倒くさいし
決まった荷物なら良いけど、その場でいつもと違う荷物が発生するとすぐに入れにくい
皆さんは荷物の詰め方で何か工夫してますか?

あと、二層式のリュックを買おうか迷ってるけど、あれは下の層に荷物が詰まってないと置いた時に下がグシャッとしてしまいますか?

0959ノーブランドさん2019/09/27(金) 22:53:30.43ID:che65D3Y0
>>958
大中のポーチで大まか整理

0960ノーブランドさん2019/09/28(土) 18:27:59.30ID:E06e1P6N0
ミレーのクーラ30の上部のポケットに長財布って入りますか?

0961ノーブランドさん2019/09/28(土) 22:52:49.03ID:xJgeBZt30
・1.5万円以内
・容量10リットル以上あればこだわらない
・なるべく見た目がシンプル

この条件で背面に空気の通り道が設けられているリュックのおすすめ教えてください
ドイターだとほとんどがそうなっているようで、特にMÄDCHEN 20というのが今のところ第1候補です

0962ノーブランドさん2019/09/28(土) 22:54:56.59ID:6nyxEjIY0
>>961
じゃあそれ買えや

0963ノーブランドさん2019/09/28(土) 23:09:08.08ID:hTHnJIJs0
バッハのgridlockちょうおすすめ

0964ノーブランドさん2019/09/29(日) 00:14:52.04ID:gpmpSS7X0
ブラウンバッファローのコンシールパック買ってみたので明日子どもとの散歩に使ってみよ

0965ノーブランドさん2019/09/29(日) 05:51:24.65ID:/HBfI9K00
>>962
たしかにw
一応他のリュックとも比較検討したくて…


>>963
これ良いね!
ユニセックスで使えそう
ありがとう

0966ノーブランドさん2019/09/29(日) 12:53:18.35ID:h4GmMBfx0
>>960
入るよ
結構大きくて500ペットボトルとかも入るくらい

0967ノーブランドさん2019/09/30(月) 21:35:55.94ID:3tz5G2iZ0
何Lって容量が同じくらいと書かれていてもリュックによって見た目容量がかなり違って見えるけど、どの程度信用できるの?

ちなみに自分が現物見てサイズ感分かってるのは有名所だと
無印25.7L、ユニクロ19L、コロンビア キャッスルロック25/20/15、
コールマン ウォーカー25/15、アウトドアプロダクツ18
L

無印とユニクロとアウトドアプロダクツは同じくらいに見えるし
ウォーカー15はキャッスルロック15より一回り大きくて20の方に近く見える

0968ノーブランドさん2019/10/01(火) 07:59:04.05ID:uy9McZU+0
メーカー独自の採寸だから信用してない
明らかに違うもんな

0969ノーブランドさん2019/10/06(日) 19:06:48.22ID:9dKpIpJY0
形崩れしなくて、しっかりした作り
大容量
値段が安価(4000以下)
デザインがシンプル

この条件でおススメない?
調べたら無印の3000以下で買えるリュックがいいらしいが、意見が聞きたい。

0970ノーブランドさん2019/10/06(日) 21:17:55.29ID:DQFzHnAq0
値段考えたら無印ぐらいしかないと思うけど・・・
あとはユニクロ・GU
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418841-15
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317161

定番のアウトドアプロダクツとか
https://www.outdoorproducts.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&;cat=100001

・・・ってみてたら定価で6000円ぐらいのも有るから、これが安売りしてたら4000円ぐらいで収まるかも

あとはアネロ、ジャンスポーツなどなど・・・

0971ノーブランドさん2019/10/06(日) 21:56:45.00ID:6hSTedRt0
みんな両肩でしょってるの?
自分はいつも片側でしかしょわない

0972ノーブランドさん2019/10/06(日) 23:16:59.32ID:ulEJJL5x0
>>971
リュックである必要ないな

0973ノーブランドさん2019/10/06(日) 23:37:20.44ID:Bq8jIAPB0
>>971
昔はしてたなあ
だらしなく見えるのが気になってきたことと、
片側だけに負荷がかかるのがしんどくなってきて今はやってない

0974ノーブランドさん2019/10/06(日) 23:48:05.05ID:kVy5mQuR0
か片側背負いって陰キャ感しかしない

0975ノーブランドさん2019/10/07(月) 16:18:35.31ID:fXQTLkVu0
背中だけ異常に汗っかきだから、両肩背負いすると蒸れてしょうがない。
今のこの涼しくなってきた秋の気候でさえダメだから、冬だけだわ、両肩背負いは。

0976ノーブランドさん2019/10/07(月) 18:18:14.44ID:0+PYOsOH0
>>181
ビームス ライツ別注のF/C.Eバッグパック使ってるけど背負いやすいし割と容量入るし良いね

別注は市水ジップ使ってるし登山でも普通に使えるし まぁレザー部分が濡れたら悲しくなるけど

0977ノーブランドさん2019/10/07(月) 20:45:00.86ID:LMXmpKMP0
PUコーティングナイロンって避けたほうがいい?
いずれ加水分解で剥がれてくるよね?

0978ノーブランドさん2019/10/07(月) 21:11:36.85ID:7c6wmiIS0
>>971
ウルトラライトハイカーのレイ・ジャーディンは片方掛けだな

0979ノーブランドさん2019/10/07(月) 21:20:58.48ID:VnwJqKGj0
>>977
まあ高価じゃなきゃ2〜3年でクタクタになるくらい使えれば気にならんと思う
アロー22は5年使って3年放置でデロンデロンになった

0980ノーブランドさん2019/10/07(月) 21:39:27.46ID:LMXmpKMP0
>>979
デロンデロンかぁ
やっぱり割り切りが必要だよね
ありがとう

0981ノーブランドさん2019/10/08(火) 15:42:19.03ID:ZvVBBKWc0
https://i.imgur.com/g2pWIBt.jpg

このアネロメンズの一番でかいサイズを一回り大きくしてシティバッグみたいなデザインのリュクはないでしょうか?
外出時スーパーで2リットルペットボトル3本入れてガジェット関連を5台ぐらい( iPhone SEサイズ4台、モバイルバッテリー2台12インチタブレット一台)入るサイズです
写真のアネロは容量は上記の条件を満たしてますがシティリュックみたいにカッコいいデザインがいいです
ポケットも小分けになってるタイプをプラスして…です

0982ノーブランドさん2019/10/08(火) 15:45:45.63ID:ZvVBBKWc0
すみません予算は税込1万円です
最大税込15,000円です

0983ノーブランドさん2019/10/08(火) 17:24:43.65ID:Rcr980q40
ハンズにでもいけば適当なのありそう

0984ノーブランドさん2019/10/08(火) 19:18:11.30ID:4RCPUE5h0
>>983
ハンズですか
どうもです
新宿行ったら寄ってみます

0985ノーブランドさん2019/10/08(火) 19:37:47.20ID:OgvpoMcA0
旅行用のパッカブルできるリュックでオススメありますか?20ー30リットルくらいで探しています。

0986ノーブランドさん2019/10/08(火) 19:56:00.04ID:nwFxmxyx0
ノースフェイス グラムデイパック

0987ノーブランドさん2019/10/09(水) 07:34:08.46ID:Re3mvUEZ0
macpac ライトウエイト ウェカ

0988ノーブランドさん2019/10/09(水) 08:03:34.91ID:dLIz1Kf20
1万以下のリュックってやっぱ各社デザインとか色とかベタなのしか無い感じですか?

0989ノーブランドさん2019/10/09(水) 17:47:58.89ID:QNt1Jz0Q0
>>985
986の言うグラムはいいよ
見た目が許容できるならモンベルにもいろいろあるよ

0990ノーブランドさん2019/10/09(水) 19:57:33.19ID:vrDjVe2m0
質問がループしまくってんな

0991ノーブランドさん2019/10/12(土) 00:51:40.10ID:Ag2n/EaH0
>>990
さっさと買って出てけよ

0992ノーブランドさん2019/10/12(土) 12:45:03.01ID:NzPWtB/70
>>991
嫌ならお前が出てけば?

0993ノーブランドさん2019/10/12(土) 13:45:42.09ID:76xbR4Ab0
>>992
???

0994ノーブランドさん2019/10/12(土) 14:03:27.30ID:76xbR4Ab0
いつまでも買わずに居座ってる馬鹿「質問がループしてるな」
新参「さっさと買って出てけ」
いつまでも買わずに居座ってる馬鹿「嫌ならお前が出てけ」

こんな感じか?

0995ノーブランドさん2019/10/12(土) 14:27:03.46ID:UJKv6PFR0
そんなもん強制力があるわけでもないのに
実に甚だしい

0996ノーブランドさん2019/10/12(土) 16:33:48.37ID:Ag2n/EaH0
>>990
嫌ならお前が出てけば?

0997ノーブランドさん2019/10/12(土) 19:35:24.75ID:P+0npOb30
>>970
次スレたのも

0998ノーブランドさん2019/10/13(日) 08:54:37.25ID:eJylTrhS0
ノースフェイスの四角いの流行ってるけど、あれに似たのでいいのないかね?

0999ノーブランドさん2019/10/13(日) 19:32:37.39ID:uJ0Zb8gV0
>>998
コールマン シールド
25Lと35Lがあったと思う

1000ノーブランドさん2019/10/13(日) 22:08:12.35ID:wzddKU5m0
Incaseのリュックはどう?
これが気になってる
高いけど…
https://incasejapan.com/?pid=128702859

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 8時間 59分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。