X



リュック デイパック 総合 26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:37:04.27ID:nYUpK7Jo0
パタゴニアのクラシック持ってる人いる?使い勝手教えてほしい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:11:24.00ID:L8KlXFx50
>>851
いや、ファッション的には黒が一番合わせやすいよ
ホコリが目立つなんていうのは、ケアでどうにでもなる
どうしても気になるなら、ホコリが付きにくいようなツルっとした素材のものを選べばいい
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:32:21.81ID:ch151zlD0
>>853
まあ携帯コロコロで殆ど取れるからな
俺は常備して通勤中気になるときに取る
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:32:21.59ID:Dw8Gn3gu0
>>845
ランバンオンブルーのスリムリュック良いよ。光沢もあり高級感が溢れている。
俺も仕事で使ってる。
ハイブランドは重々しいがポーターなんは一般的過ぎて被って嫌って大人におススメ。
ランバンオンブルーはハイブランドではないけど所謂大人の男女向けのラグジュアリーブランドだからね。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:41:06.46ID:nYUpK7Jo0
ランバンオンブルーって、どんな経緯でネタにされてるの?
ちっとも面白くないんだが
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:05:54.86ID:QoEbfNRy0
ウェクスレイのバッグかなり良さげだな、シンプルだし
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:14:18.89ID:7F723WIU0
リュックなんて欲しい性能と作りがしっかりしてるかどうかくらいのもんしか求めてないのに、どのメーカーとかでマウントとる奴って凄いよな
時計とかならまだしもリュックやで?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:43.24ID:t1ZkqFN/0
>>856
自分もまったく面白く感じないがやってる当人はかなり面白いつもりなんだろう
日々の生活がつまらんとこんなことも面白く感じるものなんだろう
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:26:30.09ID:GikQwIjl0
程々に安心感あるメーカーなら何でも好きなの使えばいいよ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:22:21.35ID:37A+fi/T0
>>856
>>859
面白いとかじゃなくて、
単にだせーからバカにしてるだけだけど
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:46.89ID:BCskIoCv0
すまん、これ元値いくらくらい?
メルカリで買おうか迷ってる
https://i.imgur.com/UaHiOtS.jpg
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:26.02ID:37A+fi/T0
ドンキやスポーツデポ、ミスターマックスでワゴンになってる奴
1000円ぐらいじゃないかな
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:33.13ID:oLJhhwTD0
検索用に画像の商品名教えてほしいわ
1000円くらいで買えるなら新品ネットで買うわ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:34:37.60ID:b1HXlcxd0
グレゴリーは安いのでも1万はするな。
2万前後が多いね。 マスターピースとグレゴリーならどっちがクオリティ高いかな?
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:52.60ID:y+H1b4Ib0
>>866
50リットル以下のグレゴリーなんて、グレゴリーというブランドが好きなやつ以外には価値のない品だよ。製品によってロゴと目立つファスナーの配置を微妙に変えてるだけで、機能性なんて全く考えられてない。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:05.30ID:3MoZpzXy0
実物みにいったんですけど
カリマーtribute40 ミレーkula30 グレゴリーcompass30で悩んでます
二泊三日の旅行でつかいます
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:54.56ID:9BRlHEbV0
>>868
コンパス40なら持ってるけど、とても良いよ
機内持ち込みできるし軽いしデザインもシンプルで良い
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:09:22.60ID:12XrcoV20
なぜ候補を絞れてるのに自分で決めれないのか
他人の趣味と自分の趣味は違うだろうに
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:11:34.96ID:ePQnbkX10
候補も全くなしでオススメありますか?といきなり聞いてくる人より余程良いと思う
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:28:12.35ID:jDy3m5ol0
>>869
普段も使いたいならクーラ
本当に旅行でしか使わないならコンパス
0874ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:36.39ID:yUo9w11k0
流れでトリビュート、クーラ、コンパス見てたけど、
クーラ40いいなこれw
アマゾンで買ってしまった

二気室でコーデュラナイロン、アルミフレーム、レインカバー付き、LCCでも機内持ち込み可能なサイズ、シンプルなデザイン、値段も12000円程度(今日のアマゾン価格)
自分の理想過ぎてワロタw

最近はグレゴリーのオールデイで無理矢理旅行してたけど、
容量足んない事が多くて40L級のが欲しかったんだよね
60L超えるようなのはいくつか持ってるんだけど流石に大きすぎるし機内持ち込み出来ないし
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:49:27.90ID:MPzU0bSL0
ケルティのデイパック、かぶって気まずい雰囲気になった…
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:37:54.70ID:Y65R23ZK0
チンポはズルムケの方が称賛されるのに頭髪は被った方が称賛される
不思議!
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:18:56.50ID:pWCZwPzOO
530: ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ff0-yweS [115.65.145.79]) [sage] 2019/09/06(金) 10:58:59 ID:Y65R23ZK0
雨の日の通勤用ビジカジってどんなコーデしてますか?(メンズ)
普段通りで洗濯上等てすか?失敗した買い同士でダサくなっても我慢してます?

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1561191597/530
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:32.71ID:ju0TfYAK0
オルトリーブの防水謳ってる鞄って実際防水性能どんなもんですか?
台風集中豪雨で人間ズブ濡れでも鞄の中身防水余裕とかですか?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:23:39.81ID:WjvBXeMC0
台風とか、降りかかるタイプなら大丈夫

水に沈んだりしたら無理
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:11:45.58ID:Tuxw3U4A0
>>880
あざーす
オルト以外でもブランド物で防水アピールしてて万円単位の鞄なら同様に沈没以外なら防水余裕レベルですか?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:27.52ID:lILwZXvx0
モノに依るけど、他社のは基本無理
台風レベルだと浸水する可能性が高い

オルトリーブっていうか、あの手のロールトップ形状のものは「ドライバッグ」だから、
スキューバなんかでも濡らしたくないものを入れるように作られている
「ドライバッグ」で調べれば特徴的な形状が分かると思う
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:09:31.70ID:DdU9D2NY0
論点はズレるが防水対策

経験上、カバンの防水が効いてるのは新しいうちだけかな
古くなると浸透しやすい
やらないよりかはマシかと思って、靴屋で売ってるような
靴カバン兼用の防水スプレーを吹いてるが...

カバンの防水は幾らかは諦めて、カバンの中身を防水対策している
100均の、チャック付ビニールケースを何枚か使って
基本的には全部これらに仕舞い込んでる
https://www.spoonhome.com/wp-content/uploads/2018/06/zipbag100yenshop04.jpg
https://monorebyu.com/wp-content/uploads/2018/10/P1090757.jpg

特に水に弱い電気製品、充電ケーブルやバッテリーにも便利
https://www.spoonhome.com/wp-content/uploads/2018/06/zipbag100yenshop59.jpg

あとはスーパーのビニール袋とか使って
直に物を入れないでいる
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:37:54.22ID:pCWTaATn0
自分はザックカバーしてるよ
内部の物はスタッフバッグとかジップロックにいれてる
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:20.23ID:lILwZXvx0
>>884はまあ普通に誰でもやってるわな・・・
もっというと、海外旅行なんかでギリギリまで荷物詰めたいときは、
衣類をジップロックして空気をひたすら追い出すなんて常識
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:13.52ID:U/v+OVaz0
>>845
似たような用途で探してブリーフィングのアーバンジムパックの小さいほう買ったけどいいよ使いやすい
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:51.06ID:FC6gjWI10
無印のリュックを夏にも使ってたら臭くなって
洗っても少し汗をかくとすぐに臭いが復活するようになってしまったので買い替える

ユニクロのリュックにしようと思ってるけど無印とユニクロで肩の負担結構変わるんでしょうか?
ネットでは無印のリュックの方が絶賛されてるけど
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:56:51.47ID:t4BzzME00
>>890
通勤用やろ?そんなに汗染みて臭うか?
体臭改善したほうがよくね?
そして価格帯近いと素材のクオリティ近くて汗臭問題再発しそう
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:58:34.67ID:L8VGAU/b0
臭うほど汗かくなら、リュック以外を使ったらいいとおもうが
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:43:11.22ID:FC6gjWI10
今年の夏に自分の趣味関係で屋外でよく使ってたから…

秋に買って、春までは普通に臭わず使えてたので今度も秋に買って一年使おうかと思ってる
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:09:31.60ID:wQxi20Dz0
自己解決してんのか
日記じゃねーんだよ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:29:16.56ID:NVPUb2PG0
趣味=コミケなどのヲタ活
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:38:15.39ID:dpsnpCT60
>>890
ユニクロはやめたほうがいい
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:54:03.19ID:Zs3DLbIa0
最近インスタの広告でよくみるNORDACE使ってる人いる?
実店舗で見ることできないようで、実際の質感や縫製レベルはどの程度だろう?
1万円くらいで買える他のリュックと変わらないレベルかなぁ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:09.84ID:rzw7YpV70
ケルティというブランドを最近知って、そのブランドヒストリーに魅力を感じて買ってみたけど、
あえて気にして見てると、ケルティのオッさん率が異常に高いことに気づいて、
電車の中とかで被りまくると、ちょっと恥ずかしい。

コールマンも被ることが多いけど、なぜかそっちは恥ずかしさを感じないんだよね。
ケルティみたく、ブランドにこだわって買ったのではなく、
近くのイオンでセールしてたからという何のこだわりもない理由で買ったせいかな?
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:46:01.23ID:z851447E0
その通りじゃね?

外したつもりが被りまくってハズカシイ>ケルティ
何も考えずに買ったけどみんな使ってるからいいんじゃね?>コルマン
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:07:35.22ID:uKpaf6BP0
ケルティは若い女の子も使ってるイメージあるよ
気にするな
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:46:36.97ID:Ix3ESzqO0
>>908
自分は若い女の子が使ってるの、たまたまかも知れないけど、見たことないわ〜

こんなこと言ったらなんだけど、冴えなさそうなオッさんが、
それでもちゃんと手入れされたキレイな状態のケルティならまだしも、
使い古された汚ったないケルティを背負ってるのしか観たことない…
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:04:30.84ID:FgKuc6Th0
一日に5人も10人もいた訳ではないんだろ
そんなことを気にして一々スレに書き込むなんてアホらしい
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:40:40.59ID:ZZWo1OX+0
ケルティはどっちかというと若いイメージがあるけどな
アウトドアとかイーストパック、ジャンスポとかと購買層は近いんじゃないか?
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:14.72ID:HjZGraPa0
>>905
ケルティのペレグリン1800持ってるけど
一度も被ったこと無いな
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:29:57.67ID:q1EoCYoG0
マザーハウスのスクエアなリュックって
どうでしょう?
どこかのブログで見て頭から離れない
のですが…。確か5万円ぐらいしたような。
アフターフォローは良さそうですが、お使いの
方いらっしゃったら教えて下さい。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:39.98ID:ibXZLFPO0
音響の会社に40代で転職したら、普通にジーンズ、スニーカーOKで通勤も自然にリュックになるんだけど、タウンユースでおっさん向けには何がいい?
予算は2万円くらい。
服装がカジュアルだからスクエアで3Wayとかの、いかにもビジネスリュック的なのはむしろ合わないのでタウン系との中間がいいんだけど大人の雰囲気もあるやつってない?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:00:40.73ID:MQqf/rqP0
>いかにもビジネスリュック的なのはむしろ合わない

・・・そうかなあ
40代ならむしろそういうののほうがいいと思うけど
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NM81863
この辺とか
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:25.03ID:ibXZLFPO0
>>916
どうも。まあ無難だし悪くはないと思うのですが、オフィスで向かいの同僚もノース被っちゃうので。ごめんなさい。
あと、海外出張の時、パスポート、財布、PCとか取り出しが楽な外ポケットが多いやつでいいのないですかね。
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:39:49.07ID:ibXZLFPO0
TUMIだとビジネスマン!ってイメージなので、Tシャツ&ジーンズには合わないかと。
見つけた中では機能性が良さげなMakavelicなんかは若すぎる?
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:41:09.26ID:pLC2+tFs0
>>920
このへんが詳しい
https://www.gizmodo.jp/2019/05/ec-wexley-new-item-201905.html

俺が感じる特徴としては、スッキリしたデザイン、意外とポケットが多い、防水(モデルによる)、チェストベルトがあって背負いやすい(要らない場合は外せる)

ここには掲載されてないurbanというモデルもあってこれが一番のシンプルなデザインだけど、ポケット少ないからあなたの用途には向かなそう
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:44:43.66ID:pLC2+tFs0
あと軽量っていうの忘れてたわ
軽いモデルは750gしかない
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:04:55.32ID:ibXZLFPO0
>>923
これ、すっきりしたデザインで、外ポケットは少ないけど、メインポケットは開けやすそうで内ポケットは多いし、Cordura でありながら750gは驚異的な軽さ。
気に入りました。ありがとう。候補のひとつにします。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:17:42.20ID:RaSoLe8r0
wexley持ってるけどUSB関係が脆弱
あのギミックはごく一部のユーザーしか要求していないと思うんだが
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:10.17ID:ibXZLFPO0
>>926
確かにUSBはあんまり必要ないかも。
でも海外出張とかで中のものが取り出しやすいったのはかなり重要なので、メッシュの内ポケット類は、自分的には評価高い。気になるのは全体的な耐久性ですかね。価格的には3年はタフに使いたいので。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:33:04.84ID:MQqf/rqP0
アマゾンのリンク貼れないからASINだけ貼るけど
B07T4KZQBT
4980円

似たようなバッグ、中華でいくらでもあるじゃん・・・
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:44:41.41ID:MQqf/rqP0
>>930
超適当に目についた奴持ってきたから別にコレ勧めてる訳でもないんだけど、
この手の中華バッグってよくあるじゃん、って話
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:47.17ID:ibXZLFPO0
>>929
中華は素材が怪しいしデザインも微妙だからな。
コーデュラかバリスティックは自分的にはマスト。
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:09:32.63ID:MQqf/rqP0
>>982
そういう条件があるなら最初に書いた方がいいよ
後出し条件を加えて否定していくスタイルってむちゃくちゃ嫌われるから

やっぱりこのタイプなんだよなあ・・・w
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:09:46.24ID:MQqf/rqP0
>>982じゃなくて>>932
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:23:34.83ID:ibXZLFPO0
>>934
てか、自分への回答じゃないし。2万もするやつはだいたいそうよ。
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:22:20.13ID:YqCEqDfP0
デザイン機能いろいろあるけど、
私は山地にこだわるタイプです。
Made in Japan, USA, Italy
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:00:31.44ID:cixL8btX0
コートシエルの使い勝手とか耐久性はどうなん
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:59.86ID:zM1Ko+rZ0
日帰りの普段使いで6~8lくらいのメンズのデイパック探してるんですがポーターのタンカーかアークテリクスのブレード以外でオススメのありますか?
デザインはシンプルが好みですが検索してもこの二つくらいしかでてきませんでした
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:09:22.91ID:4g8ZMLAl0
LCCの機内持ち込みサイズでなるべく大きいリュック探しているのですがオススメありますか?着替え、パソコン、カメラ、レンズなど入れたいです。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:06:54.47ID:zc4cgVMC0
>>943
これ意外と難しいんだよね
結構な重さになるからそれなりにしっかりしてないと背負いづらいし、
ショルダー千切れたりするし
と言って、山ザックみたいなのは嫌だし
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:45.98ID:7cJBBgbo0
aer1択ですね
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:14.44ID:zc4cgVMC0
cabinとかaerとか、マイナーなのを勧めないと駄目な縛りでもあんの?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:21.61ID:crIOfFZV0
cabin zeroは機内持ち込みできる最軽量クラスのバッグだからそれなりに有名じゃないの
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:55:57.98ID:2iMJjqU30
>>948
両方とも背負ってる奴かなり見るけどマイナーなん?
そりゃ無印とかと比べられるとマイナーだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況