テーラードジャケット総合part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん2019/10/02(水) 21:24:43.19ID:wkpyxqc80
テーラードジャケット総合part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1563775128/
テーラードジャケット総合part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1555797485/
テーラードジャケット総合part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1548106987/
テーラードジャケット総合part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540242959/


次スレは>>970を踏んだ奴が立ててくれ

0952ノーブランドさん2019/10/29(火) 20:18:22.79ID:hzkpOZEo0
そうなんか
ボタン下1つがけといいポケットの凝った意匠といい既成にしちゃヤケに攻めてるとは思った
試すのは感心しないな、ビームスネガキャンが疎ましいのは理解できるが

0953ノーブランドさん2019/10/29(火) 20:21:18.72ID:Ymmu/SRQ0
物が良くて着にくくさマックスとは玄人好みか
でも本当にそれチフォネリか、画像じゃ良さが分からん、もうちょっと荒くない画像上げられないのか?7年前のスマホだってもうちょっとマシだというのに
見る限りではシェイプも微妙だし腕付近は違和感があるから分からんものだわ

0954ノーブランドさん2019/10/29(火) 20:38:18.61ID:CGDFgc0o0
何着目、何台目なんて話だけは大きなお世話だな。

0955ノーブランドさん2019/10/29(火) 20:53:37.58ID:G1wPYrWh0
オーダーだろうが既製だろうが格好いい体型してるやつが一番

0956ノーブランドさん2019/10/29(火) 21:32:03.65ID:WBPU3O5m0
自分のサイズ感で全然合うブランド違うだろ

0957ノーブランドさん2019/10/29(火) 22:46:37.21ID:h3ALkhjY0
>>886
見た目とかも良いし色合いも人が持ってないから面白いとは思うが相当着こなしが難しくないか?

0958ノーブランドさん2019/10/30(水) 00:05:45.30ID:haSRp7y20
長文爺が現れると必ずおまえいいこと言うな的なやつが出てくるな

0959ノーブランドさん2019/10/30(水) 00:24:29.45ID:MMjjeS4k0
>>950
といいつつじつはビームスなんですね分かります

0960ノーブランドさん2019/10/30(水) 00:46:52.97ID:VVHiijqL0
何を突っ込んだらいいのか分からんわ!
突っ込みどころが多すぎや!

0961ノーブランドさん2019/10/30(水) 07:52:18.12ID:pblQUor80
気づいたらネイビーのバリエーションだけ増え続ける
早くグレーの似合う顔になりたい

0962ノーブランドさん2019/10/30(水) 09:28:41.60ID:eRiS44KU0
ダークグリーン?モスグリーンの少し渋い感じのジャケットあるんだけどインナーやパンツはどうしたらいいかな?インナーは今の時期らしくマスタードか黒が無難かなと思うけど

0963ノーブランドさん2019/10/30(水) 09:37:00.60ID:eRiS44KU0

0964ノーブランドさん2019/10/30(水) 09:38:58.99ID:eRiS44KU0
この画像のダークグリーン?モスグリーンです

0965ノーブランドさん2019/10/30(水) 10:01:27.11ID:ol9ZeN460
茶系とか黒かグレーのモノトーンが無難じゃないですかね

0966ノーブランドさん2019/10/30(水) 10:24:31.20ID:5ZMp7PjR0
>>962
ダークグリーンとマスタードは色味が無関係すぎて合わせにくい
インナーに色味が違いすぎるのを持ってくるとボトムとのバランスもとりづらい
普通に考えたら相性がいいのは白かグレーか、シャンブレーみたいな彩度の低いサックスブルーあたりだと思うが

0967ノーブランドさん2019/10/30(水) 10:27:31.62ID:5ZMp7PjR0
っていうか色弱やんけ!
画像のジャケットはモスグリーンでもダークグリーンでもなくえんじ色、バーガンディとかその辺だぞ
緑ではなく暗い赤系の色

0968ノーブランドさん2019/10/30(水) 10:35:42.20ID:eRiS44KU0
>>967
説明不足だったかな! このジャケットのモスグリーンの色のタイプを持ってるて意味です

0969ノーブランドさん2019/10/30(水) 12:13:36.88ID:ol9ZeN460
>>968
まあいいんですけど、合わせるインナーやパンツの色を聞くなら、ジャケットの形よりも色味の画像を出さないと意味なくないかな…

0970ノーブランドさん2019/10/30(水) 12:22:14.73ID:H4S5ij1g0
うん 意味ないね

0971ノーブランドさん2019/10/30(水) 12:49:34.95ID:5ZMp7PjR0
次スレ宜しく

0972ノーブランドさん2019/10/30(水) 13:00:54.43ID:VVHiijqL0
立てられんかった
↓よろしく

0973ノーブランドさん2019/10/30(水) 13:47:31.39ID:MT54I7a60
俺も立てられんかった
↓よろしく

テーラードジャケット総合part24

!extend:none::1000:512
(?:.*\n){10}

テーラードジャケット総合part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1570019083/
テーラードジャケット総合part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1563775128/

次スレは>>970を踏んだ奴が立ててくれ

0974ノーブランドさん2019/10/30(水) 14:25:29.86ID:U7fmfVOc0
テーラードジャケット総合part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572413057/

0975ノーブランドさん2019/10/30(水) 18:26:25.36ID:IBt4ICbS0
>>962
一応は紫がモスグリーンに使える突飛な色だけど難しいかな?
無難にするならそら水色と白なんだろうが黄色も悪くない(ただ、マスタードはどうかな?)
あとはまぁシルエット崩れるがインナーデニムしてしまうとタイとシャツの幅は広がる
打ち出されてるって意味なら白や水色のハイネックにベスト

0976ノーブランドさん2019/10/30(水) 18:28:14.19ID:IBt4ICbS0
>>949
適当ってのが例外や精度を無視した粗雑って意味ならそらその通りだが、「基本的には」そうでしょ
逆に肩幅とアムホは無関係だから肩幅狭い型紙の肩幅を広げれば肩幅の広い型紙として使えます、なんてのを基本にしている所を聞いた事が無い

>>952
下一つ掛けというかこれは何処をどう止めてもちゃんとラペルが出来る物だと思う 全部開けるとペロンってなるけど
上ボタン掛けられる3B段返しでも珍しいのにねぇ

>>959
そらネットの使い方が違う人を理解できない人として纏めて把握してる(場合によっては個人として)だけじゃない?
リンクなんかを使ってストックとしてネットを捉える人と、TL的にフローとしてしか捉えられない人がいる
前者の中にはちゃんと読んで理解する人も居ようって話 前者の中にも嫌う人はいるわけだしね


>>974

0977ノーブランドさん2019/10/30(水) 19:32:10.20ID:30fm8OKA0
テーラードジャケット総合part24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572431507/

0978ノーブランドさん2019/10/30(水) 19:42:16.49ID:H/VIU4Qt0
>>977
障碍者

0979ノーブランドさん2019/10/30(水) 20:41:23.64ID:PTszIVWG0
>>977
乱立させんな
これだからいつものキッズはどうしようもねえな

0980ノーブランドさん2019/10/31(木) 02:16:28.39ID:q9FC7QD+0
自閉症傾向のある人は黄色よりグリーンを好む傾向があるって京都大学の研究結果しってから周り見るとたしかにグリーンの服着てる人はそんな人が多かった。
それからグリーンの服買うのを躊躇してる。

0981ノーブランドさん2019/10/31(木) 02:36:20.44ID:6GVhvdDX0
パンとか白米を頻繁に食べる傾向があるんだよな

0982ノーブランドさん2019/10/31(木) 09:11:17.27ID:zSygh8c30
>>903
大学生だから正直作りがーとか気にならないんですよね。ただ安っぽすぎるのは避けたいくらいで
古着屋で探しますわ

0983ノーブランドさん2019/10/31(木) 09:17:32.35ID:zSygh8c30
>>922
ゴミみたいなこと言うけどサイゼ10回で1万円いかないぞ…

0984ノーブランドさん2019/10/31(木) 09:22:43.75ID:XxLZRvsI0
大丈夫か

0985ノーブランドさん2019/10/31(木) 09:24:56.61ID:qVIi8Iqz0
おれ40のおっさんだが大学生の時は確かにジャケットの作りなんて興味なかったな
ってかジャケットそのものをほとんど着なかった
10何万でヘルムートラングの黒のスーツ買って数回しか着なかった
雰囲気楽しむ程度でOKだろ
学生ならセレショの1万そこらのセットアップは便利だろ

0986ノーブランドさん2019/10/31(木) 09:40:59.20ID:BanFVBOO0
学生なら友達と服屋行って試着しまくりゃいいのに
服屋も素直に教えて下さい姿勢の若者はだいたいウェルカムだろ
どんだけ試着して買っても結果論失敗なんていくらでもある
むしろ服なんて失敗しまくっても余裕で挽回できる

0987ノーブランドさん2019/10/31(木) 17:10:02.40ID:XForP1Js0
>>980
昔難波にみどりのおばさんという渾名の毎日全身真緑のスーツを着ているOLが居た事がある。
何十年も前だから最近は見ないが、元気だろうか?

0988ノーブランドさん2019/11/01(金) 07:32:24.74ID:vBLdQ9hv0
腐れ国内アパレルが売りたいもの以外を徹底的に叩く

まだこの売り方を止められないの?

知恵遅れなの?

0989ノーブランドさん2019/11/01(金) 12:20:06.85ID:gbKSqAEa0
>>983
ゴミ乙

0990ノーブランドさん2019/11/01(金) 15:22:52.08ID:s5mTMNxk0
どんなに高価なジャケットでも流行とか飽きとかで
着れてもせいぜい2年だろ
適当な物で十分って感覚だな

0991ノーブランドさん2019/11/01(金) 15:28:23.94ID:AsmjkIEb0
5年くらい余裕で着るんだけど
10年前のリングジャケットも余裕で着れる
スラックスも裾幅、裾丈直したら穿ける

0992ノーブランドさん2019/11/01(金) 15:30:44.24ID:AsmjkIEb0
休日ジャケットなんてシーズンに何回着るよ?
ほんの数回じゃね?
まるで劣化させるまで着れないよ
学生で毎日みたいに着るなら安物でいいと思う

0993ノーブランドさん2019/11/01(金) 15:47:00.09ID:s5mTMNxk0
感覚的には上限10万以内だな
物によっては4、5万でもいい
古い服でも着れるものはあるけどジャケットに関しては
劣化しなくても形やサイズ感が微妙に変化するから俺は無理だな

0994ノーブランドさん2019/11/01(金) 16:05:12.77ID:miSTKBwX0
ジャケットのサイズ感はあんまり変わらないほう
ルビアムのブークレ6年目だけどまだまだ余裕だな
例えば5年前と違うのはデニムで合わせることがほとんどなくなったこと
スラックスにプリーツが入って着丈が短くダブルになったことくらいかな
アメトラは昔のコスプレだから変わらないにしてもイタリア系も超絶保守的な国だからほとんど変わらないよね
昔買ってたドルガバやディオールのジャケットは2年くらいの寿命だった
最先端は飽きる

0995ノーブランドさん2019/11/01(金) 16:06:59.62ID:BcK0ysQV0
流行の形はすぐに鮮度が失われて着なくなるね
そういうのは買わないようにしている

0996ノーブランドさん2019/11/01(金) 16:11:37.81ID:s5mTMNxk0
そういえばローゴージのテーラードジャケット復刻させてる
ブランド(どこのか忘れた)見たけど、買う気ある?

0997ノーブランドさん2019/11/01(金) 17:40:00.58ID:tYCE6kuB0
あんまり低いと本当に古く見えるからな〜
20そこそこの若い外人モデルさんが着てるのに、おじい様からの継承もの?と思った

0998ノーブランドさん2019/11/01(金) 21:43:01.97ID:IEDD3r3S0
>>996
ビームスが推してるローゴージは絶対ヤバい
2年もつかどうかだよな。バブル時代のコスプレか

0999ノーブランドさん2019/11/02(土) 08:29:48.55ID:RynaKBAI0
他を腐して叩いてあることないこと触れ回って

自分が売りたいモノを売りつけてカネモウケ

そういうチンドン屋は社会的に抹殺すべき

1000ノーブランドさん2019/11/02(土) 08:40:28.12ID:tGNMPLJw0
>>999
おまえみたいな馬鹿もな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 11時間 15分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。