【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part584

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ c705-8BP0 [116.94.55.83])2020/08/31(月) 20:21:48.21ID:VLHh0H5l0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
平成30年8月2日正式サービス開始

■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/ps4borderbreak/sp/
■BBPS4アセンシミュレーター(有志制作)
http://neko.usamimi.info/bbps4asen/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
https://w.atwiki.jp/borderbreak/

※初心者はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してくれよな。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>950がお願いします。
※スレたての時は本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上記入してください。

※前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598699445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ 2d90-SXfS [42.127.133.44])2020/09/05(土) 11:17:35.78ID:BcNrM9h20
ランキングよくみると
ACE
[1]
ってなっているからアケのアドバACE方式で永遠に上がりそうだな

0953それも名無しだ (スップ Sd43-PSS7 [49.97.105.107])2020/09/05(土) 11:23:05.90ID:8TTNvnCrd
環境(主に火力)がインフレすればする程避けれる軽量が活きるんだよ例外として瞬着の主武器は無理だけど

今もジオやら紅蓮やらスピナーが流行りまくってて装甲が機能してないのがよくわかるしな

瞬着の爆発物とかいうインチキ野郎が一人だけいますねえ

結局一番の盾は遮蔽物だからなあ

またマウス買い直さなきゃいけんのかよ
道理で近距離ロックした時の挙動おかしいわけだよな ロックしてない時は普通だけどロックしたら結構マウス引っ張らんと追えんし

0957それも名無しだ (スフッ Sd03-TacQ [1.75.218.193])2020/09/05(土) 11:57:16.48ID:Do+9vmsGd
>>948
踏む踏む離れる踏む踏む離れるが多いな
奇襲・遅延・バレてないときは最後まで踏むつもりでやってる
軽量だから踏まなくていいていう選択肢はない。(一部モード除く)

プラント踏んでたら軽量じゃなくてもすぐ死ぬ環境なんだからどんなアセンでも踏むぜ!

0959それも名無しだ (アウアウウー Sa69-wLSs [106.128.44.65])2020/09/05(土) 11:59:33.19ID:hWyUzXQha
デスアダーだとPC持っててもマウスに保存される訳じゃないからPS4繋いだ瞬間初期設定に戻るぞ
設定めちゃくちゃ苦労したのにこの仕打ち
やたらめったら滑るからボダ向いてないし公式推奨マウスはゴミ

いやぁ いちいちマッチボタン連打しなくていいからマッチ押してから放置が捗ってええな

踏むだけ踏んでバルサム置いてバッくれるでひ

どうせpc持っとらんしps4にしか使わんからデフォルトでポーリングレート500hzの12000dpi位のマウスだったらもうなんでもええよ…

鈍足だと一つ先のプラ踏むのがせいぜいだが軽量なら2つ以上先のプラ踏めるだろ
灰色にして釣って凸るの王道じゃん

0964それも名無しだ (オイコラミネオ MMab-L5BB [61.205.7.229])2020/09/05(土) 12:16:32.91ID:pTc//07zM
総括
結局のところpa4の仕様の都合で
マウス側でポートレート500
dpi9000までで不自然にならない程度でなるべく高く
Ps4本体設定でマウスの速度:遅い
ゲーム内で視点移動速度100
マウス感度お好みで調整
棒立ちのCPUの周りをステップで旋回しながら頭に中心を合わせ続けられれば最低限の調整終了
コントローラーの旋回制限は420°/秒でスコープ覗いた時は倍率で割って旋回制限がかかる
例:5倍スコープなら420/5 で84°/秒でこれ以上はマウスの設定あげても早く回らない

新さくらソシャゲ化の次はシェンムーアニメ化・・・

どこへ向かってるでひ?

0967それも名無しだ (スップ Sd43-S2tG [49.97.96.218])2020/09/05(土) 12:22:43.23ID:sLROaBO+d
今のシェンムーはSEGAのものじゃないでしょ

0968それも名無しだ (ワッチョイ 2bb3-x572 [113.52.17.36])2020/09/05(土) 12:23:17.69ID:j2zRjB2K0
ライン際が有利なら軽量でも踏む
不利なら脇を抜ける隙を探す
無理そうなら速さを活かして味方と合流して次のチャンスで攻める

レポートレート上げても正しく反映されないって誰か言ってなかったもに?

そうか…今の時代PC持ってない人もいるんだったな…知ってたけどついつい忘れてしまうわ

ps5に期待しましょう。

0972それも名無しだ (オイコラミネオ MMab-L5BB [61.205.7.229])2020/09/05(土) 13:00:32.54ID:pTc//07zM
>>969
それの閾値が500だったはず

0973それも名無しだ (スッップ Sd43-iUv6 [49.98.146.76])2020/09/05(土) 13:04:53.87ID:oEt3N3FSd
他の設定変えずに250と500を切り替えると露骨に視点速度が変わるもにから500も対応してないと思うもによ

0974それも名無しだ (ワッチョイ ad5f-9T/T [106.72.206.1])2020/09/05(土) 13:08:59.33ID:1Upy7sLw0
>>962
ポーリング初期値500hzがデスアダーエリートなんだけどdpi12000は切替ボタンに無かった気がする9000の次が16000だったかな

>>964
>>974
ありがとう 取り敢えずデスアダーエリートかdm5検討してみる

プラント踏めと教えるとピュアな子は
2人も3人も敵がいるプラントに1人で真っ正面から行くからな
状況に応じた攻めかたとか毎秒変わったりするから教えるのが難しいゲームだわ

>>976
踏め!俺が起こしてやる!

今125→250でも挙動変わったもに
感度落ちた感じもに

あれ?陸式つよくね?

hz毎におよその振り向きが大分変わるから最低値の125にして挙動が安定し続けますようにと祈っとくのがベストだぞ

>>975のような情弱って資本主義社会じゃ餌でしかないのが良く分かる流れだな
頭悪すぎて教えてやる気も失せるし周りのあれこれ言ってるのも半端な知識なのしか居なくてかえってこの馬鹿を惑わせるノイズになってる
コロナでトイレットペーパーなくなるのもマスク買い占めて感染拡大助長するのも頷けるわ
馬鹿はネット与えられても情報の真偽と取捨選択出来る知能持ち合わせてないから本人にとってメリットよりデメリットなる場合が多いって典型
今の時代指1本で簡単に調べられるのに自分でそれをしないんだからもう救いようがないわ

何いってんだこいつ

0983それも名無しだ (スプッッ Sd03-uZdr [1.75.248.232])2020/09/05(土) 13:41:37.24ID:QmWuglq0d
みんなマウス感度どれくらいでやってるの?

プラント赤で敵2~3機待機してるなら踏みに行く必要はない
占拠ゲージ動かないからね
プラント青で敵2~3機なら踏まざるをえない
少しでも占拠を遅らせないと

ゲーム内設定の感度はデバイスの設定に依存するから聞いてもしょうがないし振り向きはマウス加速切れないから正確な数値が分からんし聞いてもしょうがない

>>982
頭おかしいオッペケが一人常駐してるのは有名だから気にしなさんな

0987それも名無しだ (ワッチョイ ad5f-9T/T [106.72.206.1])2020/09/05(土) 14:01:19.79ID:1Upy7sLw0
>>983
その質問は迷いを生むだけだ
感覚を基準に数字をあわせる方が良いぞ
例えになれば良いが俺はボダのゲームスピードを基準に手首のフリック一発で90度振り向く調整をしてる
180度はネガティブアクセル起こすんだよな

>>982
残念だな無駄金使う前にと思って俺が貴重な時間使って滅多にしない警鐘を鳴らしてやったのに
もう好きにしてくれ

このゲームのマウスの設定でアドバイスできることなんてそこそこゆっくり動く設定で広めのマウスパッドを使えぐらいしかない

0990それも名無しだ (オイコラミネオ MMab-L5BB [61.205.7.229])2020/09/05(土) 14:13:25.82ID:pTc//07zM
>>978
それでok
ポートレート上げた状態で元のポートレートと同じぐらいのマウスの距離の動きで同じ角度視点が回る様にゲーム内のマウス速度を調整すると回した時のカクツキが少なくなってるはず

人それぞれ手の大きさや感覚が違うんだから推奨マウスも自分が合わなかったってだけなのになんで自分の判断が絶対正しいって事になるんだろう

土日になるとMAP慣れて無いBラン辺りとマッチングしそうでランクマボタン保留中。
カジュアルでデイリーだけ済ませたけど、ランクマどんな感じですか?

0993それも名無しだ (スププ Sd43-wH9L [49.96.12.168])2020/09/05(土) 14:18:38.77ID:nseqTKHJd
榴弾詰んでプラント踏まず
スコア100とかのガイジはマジ
もうゲームやめろ

嫌です(^o^)

0995それも名無しだ (ワッチョイ ad5f-9T/T [106.72.206.1])2020/09/05(土) 14:26:55.17ID:1Upy7sLw0
>>992
プルバック抜けたのか?
だったら仕方ないがプルバック効いてる間は負けるのビビるだけ損だろ

迫撃砲だからセーフ

0997それも名無しだ (オイコラミネオ MMab-L5BB [61.205.7.229])2020/09/05(土) 14:28:38.70ID:pTc//07zM
>>975
Pcないならネカフェでマウスの設定ソフトをメーカーのページから落として調整するという手もあるぞ
あとデスアダーは新しいverのデスアダーV2とかいう奴がマウス側に設定を記憶出るみたい

ポートレートとは肖像画や肖像写真の意味で、人物を主な被写体とした写真のことをいいます。

レポートレート変えても感度変わらないはずもに

0999それも名無しだ (ワッチョイ 9d10-ahKv [114.163.90.1])2020/09/05(土) 14:32:47.32ID:hVz+mAJd0
P辞めてから青木がツイでぶつくさうざいんだけど

フォロー外せよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 12分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。