機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1474

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-AvgL)2021/01/18(月) 23:41:06.18ID:Dy9WOIuG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
虚無オペ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610515274/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1473
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610896897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ a963-p24c)2021/01/20(水) 16:28:19.80ID:ZIVYF1Do0
てかEx-Sの勝率本気で知りたいんだが
ぶっちゃけあれ全機体の中でも最低クラスの勝率だと思ってる、ZZより10%低くてもおかしくないくらい

0953それも名無しだ (スプッッ Sd82-u81b)2021/01/20(水) 16:28:22.27ID:BouNDACRd
静止射撃マンなのもやべーポイントの一つだし

0954それも名無しだ (ワッチョイ 1d23-w+dU)2021/01/20(水) 16:28:32.16ID:8F2Sn6880
結局よろけ手段やろあいつの場合
一応即よろけ2つにチャージよろけと持ってるけどどれても手触り悪く調整されてるかだ

0955それも名無しだ (ワッチョイ b902-a0vw)2021/01/20(水) 16:29:16.94ID:RK83hmr30
ドライセン強い強い言われてるけど個人的にステイメンとか乗ってる時の方が勝てるからいまいち強みが理解できてないわ
俺が雑魚だから理解できないんだろうけど
射撃戦になりがちな550とか600で近距離じゃないと力発揮できないデブとかいくら突破性能高いとはいえ一強ではなくないか?

0956それも名無しだ (ワッチョイ 1d23-w+dU)2021/01/20(水) 16:30:51.01ID:8F2Sn6880
>>955
後半はわかるんだけど対比に持ってくるのがステイメンなのがわからない
あいつも前でて寝かしてなんぼの機体やろ

0957それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ZR+p)2021/01/20(水) 16:31:48.17ID:zIMzhIm4a
>>955
一強だよ
零式の勝率50%超えどらんし
終わり

0958それも名無しだ (JP 0Hcd-YP1H)2021/01/20(水) 16:32:16.61ID:PbzcoI3rH
武装多くても手触り感やシナジーが悪いと結局弱いんよね
ジオはこれでもかってくらい武装一個一個が明確に強いし

0959それも名無しだ (アウアウウー Sa05-behp)2021/01/20(水) 16:32:50.76ID:+liN/IrDa
550ステイメンって550ガルβに勝ってる要素ある?

0960それも名無しだ (アウアウウー Sa05-VHJY)2021/01/20(水) 16:33:21.59ID:9HfIVXRra
ALICE発動中スマートガンでスコープ覗いたら全領域ALSになって捉えてさえいれば確実に当たるようにしようぜ

0961それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ZR+p)2021/01/20(水) 16:33:27.43ID:zIMzhIm4a
>>959
弾数と下格の伸び

0962それも名無しだ (アウアウウー Sa05-VHJY)2021/01/20(水) 16:33:54.80ID:9HfIVXRra
>>959
バズーカが持てる

0963それも名無しだ (アウアウウー Sa05-ZR+p)2021/01/20(水) 16:34:41.49ID:zIMzhIm4a
ステイメンって汎用ゼクアインの方が強い程度やぞ

0964それも名無しだ (スプッッ Sd82-nDYc)2021/01/20(水) 16:34:57.85ID:CM74O2YVd
格闘も混ぜた機体が戦場を支配するか、
射撃のみの機体が戦場を支配するか、なら前者が良いわ
ドライセンを下げて零式みたいに射撃ばっかりなるとクソつまらなくなる…

0965それも名無しだ (ワッチョイ 1d23-w+dU)2021/01/20(水) 16:36:42.42ID:8F2Sn6880
>>959
射撃能力とか下確定距離とか噴射2と適性生かした宇宙戦での動きやすさとかまあそこそこあるんちゃう

0966それも名無しだ (ワッチョイ a963-p24c)2021/01/20(水) 16:36:51.40ID:ZIVYF1Do0
そもそも射撃汎用は個人スコア出すだけでチームに全く貢献してないからな
射撃汎用筆頭の零式ですら勝率が平均以下だし

0967それも名無しだ (アウアウウー Sa05-RjaL)2021/01/20(水) 16:37:42.08ID:ku43YeM1a
武器いっぱいあるけど実際使うとストレスフルなパラスアテネとかも居るな

0968それも名無しだ (ワッチョイ 4151-A78j)2021/01/20(水) 16:39:05.75ID:u76jqf4v0
Iフィールドとアリスが死にスキルでな
オバブと一緒でステ下がる呪いスキル

0969それも名無しだ (ワンミングク MM52-yyQ7)2021/01/20(水) 16:39:47.63ID:wNLzREsfM
>>967
あんだけ武装あって強い武装一個もないのは逆に凄い

0970それも名無しだ (ワッチョイ 1d23-w+dU)2021/01/20(水) 16:40:55.50ID:8F2Sn6880
Iフィールドは初実装にしてもビビリ過ぎた調整だわな
というかExSはいろんなところでビビった感がでてる

0971それも名無しだ (ワッチョイ b902-a0vw)2021/01/20(水) 16:42:37.52ID:RK83hmr30
>>956
ちょっと離れてても一瞬下格生当てしにいって即後ろに緊急回避とかできるし遠距離も気軽に撃てるBRあるし
ドライセンがブーストで密着しにいかないと格闘当てられないのと比べて格段に交戦距離長いと思うぞ

0972それも名無しだ (ワッチョイ a963-p24c)2021/01/20(水) 16:43:35.82ID:ZIVYF1Do0
アリスはダメコンマニューバ持ちが使えば多少役に立つと思うよ
Iフィールドは誰が持っても役に立たんけど

0973それも名無しだ (ワッチョイ c52c-B+OW)2021/01/20(水) 16:45:34.28ID:dAY50O+O0
ジオがALICE持ってたらもしかしたら強かったかもしれんな

0974それも名無しだ (ワッチョイ 311a-67ym)2021/01/20(水) 16:45:45.96ID:NUnwAPiP0
リゲルグは射撃汎用扱いになるんだろうなぁ

0975それも名無しだ (ワッチョイ f901-vkIi)2021/01/20(水) 16:47:05.06ID:5V951Drq0
>>970
そりゃもう詐欺メタスでやらかしたからな
変形の切り替えビーとかもビビった感ありまくりよ
相手に理不尽を与えない調整ご理解

0976それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ecfO)2021/01/20(水) 16:47:22.25ID:LMhG1eqsp
ドライセンでN振るのとステイメンで下振るのってそんな違うのか

0977それも名無しだ (ワッチョイ 8602-WYyw)2021/01/20(水) 16:48:31.79ID:EVrHZ9PD0
ケンプファー「要らないならIフィールド下さい」

0978それも名無しだ (アウアウウー Sa05-RjaL)2021/01/20(水) 16:48:45.96ID:ku43YeM1a
ドライセンsageしてステイメンageてなんか得あるのか

0979それも名無しだ (ワッチョイ a963-p24c)2021/01/20(水) 16:49:26.93ID:ZIVYF1Do0
そもそもメタスは500なのに
全く環境が違う650のEx-Sをビビって劣化メタスにしてるってのが無能運営らしい
他にも500の魔窟にビビって600のトリスタンを劣化魔窟にしてるしさ

0980それも名無しだ (アウアウカー Sa49-Oi+E)2021/01/20(水) 16:49:49.99ID:IO1pVhs2a
やわらかステイメンで何すんだよ

0981それも名無しだ (スップ Sd22-6UqI)2021/01/20(水) 16:50:20.24ID:xAMo9FPLd
ステイメンは柔い火力ないといいところがないわ

0982それも名無しだ (ワッチョイ c510-iCJE)2021/01/20(水) 16:51:49.16ID:sA8QWd8Z0
残念だけど体格と回避2あたり以外の全ての要素でステイメンが優れてる点なんてないよ
本人にも少し自覚あるみたいだけどステイメンのが強いと思ってる段階でドライセンの強みを論じられるレベルにない
まあ上手くなっていけばそのうち分かる

0983それも名無しだ (JP 0Hcd-YP1H)2021/01/20(水) 16:52:02.13ID:PbzcoI3rH
今のステイメンはゼフィランサスより要らないで決着ついたんでは?

0984それも名無しだ (スッップ Sd22-gj7U)2021/01/20(水) 16:52:39.17ID:fDN1gLGgd
ドライセンN格って結構前に長いよな判定

0985それも名無しだ (ワッチョイ d97b-66br)2021/01/20(水) 16:54:53.49ID:VAhfswP30
>>984
見た目以上とラグもあって相当リーチ長いの理不尽だわ
おまけに強制転倒だし

0986それも名無しだ (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/20(水) 16:54:54.86ID:3ICN1uIga
>>931
乙乙に「総火力はある」と言うのと同程度の意味合いしか無いけどなソレ

0987それも名無しだ (アウアウウー Sa05-RjaL)2021/01/20(水) 16:55:15.09ID:ku43YeM1a
>>984
得物長いからかなぁ、FFしにくいしなんなら1番使う格闘かもしれん

0988それも名無しだ (ワッチョイ ae02-6jJW)2021/01/20(水) 16:55:52.01ID:g8rqqa2f0
ドライセンとステイメンは判定はどっちも中だし
個人的にはホバー苦手だし歩行と盾でもステイメンが有利だけど
そんなもん乗るならまだマーク2のる
でもやっぱりドライセンのる

0989それも名無しだ (ワッチョイ 46ad-zUpR)2021/01/20(水) 16:56:00.27ID:s9V+MikJ0
予想だが逆シャアのMSはニューガンダムだけ宇宙専用で宇宙では最強、他MSは地上宇宙兼用で該当コスト帯だと地上ではサザビーが最強みたいになるんじゃないのかな
こうすれば主役系ガンダムが嫌いな運営ってのとニューガンダムは人気の機体だから弱くできず宇宙という限定状況下では最強にするってのとで折り合いが付く

0990それも名無しだ (スププ Sd22-I6KE)2021/01/20(水) 16:56:32.93ID:QLpAy318d
ドライセンはまたホバーで滑るから余計に長く感じる



一度同じホバーのmk5にわけわからんところから切られてビックリしたわ
寝かせたドーベンを縦に2体並べたぐらいの距離だったぞオイ

0991それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-ecfO)2021/01/20(水) 16:57:58.48ID:LMhG1eqsp
トリスタンの腕ガトと同等のDPSで射程1.5倍の腕ビームあるしドライセンは射撃戦苦手なわけでもないよね

0992それも名無しだ (スププ Sd22-ZBH5)2021/01/20(水) 16:58:11.76ID:0G0BhORkd
>>983
俺は納得しないな
ゼフィはMA抜く手段無いしメインの弾数、リロードもステイメンが上
離れると何も出来ないゼフィに対し割と雑に連射していいBRあるし強制噴射2で立ち回りはずっとやりやすい
ゼフィにもいいとこはあるけどゼフィの方がいい、はわからない

0993それも名無しだ (アウアウウー Sa05-behp)2021/01/20(水) 16:58:21.19ID:+liN/IrDa
>>986
ZZのそれとは違うだろ

0994それも名無しだ (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/20(水) 16:58:48.82ID:3ICN1uIga
>>952
ジオに切り刻まれまくって被撃墜はZZよりヤバそうだしな

0995それも名無しだ (ワッチョイ c52c-B+OW)2021/01/20(水) 16:58:59.91ID:dAY50O+O0
>>991
射撃が出来るのと射撃戦が得意とでは結構違うと思う

0996それも名無しだ (アウアウカー Sa49-Wo9H)2021/01/20(水) 16:59:14.35ID:SiP+W4lQa
汎用ゼクの方が弱くね?

0997それも名無しだ (ワッチョイ bd02-AvgL)2021/01/20(水) 16:59:57.51ID:C3i/P1fK0
こっちが寝かせた敵への追撃はその腕ビー使ってほしいがまぁたいていは脳死で斧下やってくる

0998それも名無しだ (ワッチョイ a903-PlJC)2021/01/20(水) 16:59:59.21ID:uTSMBxis0
マニューバだらけの環境でゼフィとかステ以上にいらんわ

0999それも名無しだ (ワッチョイ ae68-A78j)2021/01/20(水) 17:00:00.66ID:ID4ayGE90
このゲーム継続火力出せたら誰でもある程度数値出るから
ヘイト高いのは使えないけど低いのなら使えると勘違いする下手くそが一定いる

1000それも名無しだ (JP 0Hcd-YP1H)2021/01/20(水) 17:00:02.88ID:PbzcoI3rH

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 18分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。