第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4117-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2021/09/21(火) 18:19:38.00ID:LMAkvN7n
スーパーロボット大戦公式
ttp://www.suparobo.jp/

攻略用まとめサイト
ttp://www3.atwiki.jp/aa222/

前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4116-
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1427035282/
スレ立ては>>970が行く、荒らし等に取られたら>>971さんお願いします
エロスはPINKちゃんねるで程々に、実況は実況スレで
音楽、動画等のうpは自己責任 👀

0282それも名無しだ2023/01/01(日) 00:05:15.96ID:daEwap1J
2023年あけましておめでとうサルファスレ
サルファ発売から18年か…実況スレ並みの速度で雑談してた頃が懐かしい

0283それも名無しだ2023/01/01(日) 08:27:08.90ID:KpKMgt1Z
外ではあの速度のスレガラケーで見てたんだから恐ろしい

0284それも名無しだ2023/04/08(土) 08:38:22.35ID:8NiyxMTe
3ヶ月以上レスがないとは…みんな外宇宙へ旅立ってしまったのか

0285それも名無しだ2023/04/08(土) 08:54:32.80ID:lvttHY09
ウラシマ効果で時間の流れが違うから地球残留組は年取るの早い

0286それも名無しだ2023/04/16(日) 13:18:24.03ID:f3k92ULy
お前ら生きてるか?
今日の皐月賞にシャザーンが出るぞ
騎手はサルファ発売当時5歳だった若手や

0287それも名無しだ2023/04/16(日) 13:44:45.54ID:2QCxz9E/
響けシャザーン叩けシャザーァーン

0288それも名無しだ2023/05/03(水) 19:17:11.38ID:Xr/F287K
恥ずかしながら今更イデオンを見てるんだけど
なんかスーパーロボっていうより小型の戦艦みたいな運用してるんだな

0289それも名無しだ2023/05/04(木) 17:35:48.06ID:658t5ueq
母艦に格納できる戦艦Jアーク

0290それも名無しだ2023/05/04(木) 18:41:19.71ID:SbC8S6pf
ホワイトアーク「よくあること」

0291それも名無しだ2023/05/06(土) 11:00:44.88ID:AssXaNa4
久しぶりに起動したけど色が正常に映らんけどなんとかプレイできるな
残ってるデータロードしたら2周目EX-Hardの20話くらいだった
どう遊んでたも覚えてないし手っ取り早くクリアしちゃいたいけどEX-Hardでならどの機体が強いんだっけ?
サイズがでかくてある程度攻撃力高い全体攻撃があれば主力になるんだっけ?

0292それも名無しだ2023/05/06(土) 13:01:04.60ID:SEH2g99N
エネルギー式のALL武器持ちならENバグでALL攻撃撃ち放題なので大体強い
個人的にEXハードだと火力出ないからコスモに援護攻撃覚えさせてイデオンソードを援護攻撃でボスキラーにしてた覚えがある

0293それも名無しだ2023/05/06(土) 16:06:20.65ID:AssXaNa4
イデオンは覚醒MAP兵器が本体だと思ってたけどEX-Hardのボス相手ならの援護に使った方が確かに良いかも
バグの存在忘れてたけどこれ利用すれば試作3号機辺りの使い勝手が全然違ってきそう
ありがとう

0294それも名無しだ2023/05/26(金) 20:09:08.27ID:YJfB/KVN
サルファ世界の銀河列強ってゼ・バルマリィ帝国にバッフ・クラン、星間連合の他にどこの勢力がいたっけ……?
(ゼントラーディはテキスト上でしか登場しないし)

0295それも名無しだ2023/05/26(金) 22:06:12.54ID:7AaqgEbD
列強美!

0296それも名無しだ2023/05/26(金) 22:19:19.32ID:PcTok8io
非人類なら宇宙怪獣とか?

0297それも名無しだ2023/05/27(土) 07:34:57.78ID:+Edffhrs
原種か遊星主も・・・?

0298それも名無しだ2023/05/29(月) 22:14:44.50ID:O2T3yZIt
シナリオの面白さって4人の主人公どれも変わらん?
何周も遊ぶ余裕ないからシナリオ重視で1,2周遊びたい

0299それも名無しだ2023/05/29(月) 22:31:30.61ID:MX8jGUJH
好みとかもあるから一概には言えん

0300それも名無しだ2023/05/30(火) 00:21:46.28ID:MkhJTWUG
>>298
俺個人としてはニルファ主人公でアイビスが気に入ってたから
アイビスが出てくるセレーナルートが一番だった

結局は個人による

0301それも名無しだ2023/05/30(火) 04:37:24.39ID:oNbXtbiP
結局気に入った主人公でやるのがいいんじゃないかな
身も蓋もないことを言えば各主人公の個別シナリオの割合なんかそこまででもないんだし
初代αからのシリーズの終わりってのを意識するならクスハかクヴォレー
王道スーパーな流れがよければトウマ、変化球ならセレーナってとこかね

0302それも名無しだ2023/05/30(火) 05:20:49.29ID:LLaqU4DJ
砲台として強い久保
MAP兵器のセレーナ
どっちかかな
スーパー系はなんかもっさりしてるわりにパワーもあまりない
トウマは最後覚醒要員だった
シナリオ的にも王道ルートの久保か変化球のセレーナになると思うわ

0303それも名無しだ2023/05/30(火) 11:33:32.71ID:px2cGJBG
殆ど書き込み無いのにこんなに見てる人が居てくれて驚いてる
ありがとう
リアル男は機体が強いらしいのでEX-Hardをやる場合に温存してセレーナで始めてみるよ

0304それも名無しだ2023/05/30(火) 14:16:01.45ID:rS3AsRpP
ゼオラとセックスしたい

0305それも名無しだ2023/05/30(火) 15:00:46.45ID:LLaqU4DJ
かかずゆみももうすぐ50歳

0306それも名無しだ2023/05/30(火) 21:15:27.61ID:MkhJTWUG
>>305
新人時代(ガンダムXのサラやってた頃)の宣材写真が凄い美人だった記憶

0307それも名無しだ2023/06/03(土) 15:18:36.33ID:x+ONcYWK
サラの時新人だったって最近知ったわ
全然そんな感じではなかったから

0308それも名無しだ2023/06/08(木) 22:22:31.35ID:192y/fnu
神一号作戦後の残存艦隊数は人類側だけ?それとも銀河の勢力残党も込み?

0309それも名無しだ2023/07/11(火) 19:52:29.96ID:TklmXv0Z
通常のブラウザでカキコできるかテストなサルファスレ

0310それも名無しだ2023/07/17(月) 03:16:29.27ID:VaiAif7f
他の使ってみたけど結局jane4.23拾ってきてバイナリ弄ったのに戻った

0311それも名無しだ2023/07/17(月) 20:03:43.57ID:BHSLaTey
ジュドーがなぜかαシリーズには登場してないロンメルの話してて違和感があったな
サルファのライターは名倉らしいけどニルファまでのストーリーを忘れていたんだろうか

0312それも名無しだ2023/07/17(月) 20:14:02.01ID:B/JzBZTF
なるほど

0313それも名無しだ2023/07/17(月) 21:21:40.67ID:SLOUCXM7
プレイヤーに見えないところでロンメルとも戦ったんじゃね
妖魔帝国やキシリアがゲームになってないところで退場してるんだし

0314それも名無しだ2023/09/01(金) 17:52:15.29ID:nRj2uHhN
αとニルファの間に海賊と化したキンケドゥみたいなものか
サルファでもどこかで戦っていたのだろうか

0315それも名無しだ2023/09/01(金) 18:31:23.65ID:E687cVua
サルファの頃はもうパン屋じゃね
トビアがクロボン終了後に武装維持して義賊まがいの商売はしてたけど、最初はあくまで木星帝国と戦うためにロナ家を再興しただけだから
元々海賊はしてないと思う

0316それも名無しだ2023/09/04(月) 14:58:22.93ID:khucSDLl
スパロボマガジン続くか、スパクロで、
各シリーズの別の戦線の話をやってくれたらなあ

戦艦は
アルビオン、グッドサンダー、ガンドール、ラーディッシュ、クサナギ、マクロス、
ソーラーファルコン、マザーバンガード、リーンホースJr、グランガラン、ゴラオン等
パイロット
ビアン、魔装組、α主人公残り、イルム&リン(F主人公残りも)、その他リストラ作品組
風龍、雷龍などが味方ユニット

0317それも名無しだ2023/09/07(木) 04:48:07.32ID:4qLy+OOa
クォブレールートでアラドが復帰する時復帰までパン屋でお世話になってたみたいな話があったような

0318それも名無しだ2023/09/07(木) 08:31:18.59ID:HRhJhdsc
サルファの頃トビアは木星と戦ってたのかもな

0319それも名無しだ2023/09/11(月) 05:11:11.19ID:FMr1Z6Tc
でも木星はBM3号になってる
そういやクロスボーン参戦してたら木星をBM3号にするところで揉めたりしたんだろうか

0320それも名無しだ2023/09/11(月) 07:11:19.37ID:S6M+7bCi
そういやそうだった
木星帝国どこ行ったんだろ
ヘリウムもなくなるな

0321それも名無しだ2023/09/12(火) 02:01:28.36ID:TCb0C7FM
初代αプレイしなおしてるんだけど
シロッコクロスボーンザンスカールをまとめて木星圏に移してジュピトリアン同盟とするような思い切った改変できるんだから
Seedももっとメインストーリーに馴染むような設定改変をするべきだったな〜

0322それも名無しだ2023/09/12(火) 09:04:26.65ID:2ks3Xw9K
敵の大半がバルマーの走狗だったりバイストン・ウェル勢がシュウに強制送還されたり、全部「それも私だ」ですませたのに噛み付いた奴がいたから
以後そういう敵の混成はなくなったし、原作改変も大胆にはやれなくなった
おかげでばらばらに原作通りに敵が出てきて原作通りにやられるように
ボアザンとキャンベルがバルマーから独立したのもその影響

0323それも名無しだ2023/09/12(火) 13:40:53.49ID:Ls388eV+
最近DDでほぼ再生怪人軍団とはいえ混成軍やってるらしいな
生きていたアズラエルがガルーダとかいろんなのと組んでるらしい

0324それも名無しだ2023/09/18(月) 07:48:33.66ID:Zw0T54h1
バンプレイオス
スーパー系なのに結構避けるな

0325それも名無しだ2023/09/18(月) 07:51:05.22ID:6sKTTOvp
リュウセイが超能力持ってるから
避ける防ぐパワーもあるなんならMAPも最強っててんこ盛りの中二機体

0326それも名無しだ2023/09/18(月) 17:33:01.65ID:vqJyKU1L
バンプレイオスの対無次元侵入路用超広域殲滅型パーソナルトルーパーっていう分類名が最高に中二で好き

0327それも名無しだ2023/09/20(水) 14:48:01.62ID:3OD0+TWp
龍虎王もスーパーだけど避けるし当てる
ディス・アストラナガンはリアルだけど堅い

0328それも名無しだ2023/09/23(土) 20:11:39.02ID:GtaQcYw+
クスハなんて久保と比べてもアムロとカミーユ位の差しかないのに念動力で補正付くからな。小隊長ボーナスがあれだけど

0329それも名無しだ2023/09/28(木) 15:20:18.58ID:ZF5p9s7E
エイスに底力があるの違和感
Eセーブとかにしてハザルとの明確な違いがほしかった
まぁ、命中率が高まった状態のオウルアッシャー止めてくれって言いたいんだけどね

0330それも名無しだ2023/09/28(木) 16:02:08.95ID:RSEk8fVP
イベント以外で攻撃食らった記憶がないわ

0331それも名無しだ2023/09/28(木) 23:50:33.63ID:codKQHeA
エイスからは特殊な範囲のマップ兵器に気づかず攻撃されてダメージ食らった記憶が残ってる

0332それも名無しだ2023/10/02(月) 02:52:55.36ID:SQeBvKSR
確か初回プレイ時にエイス初登場のマップでマップ兵器で何機か撃墜されたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています