スパロボ30 反省会場part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ2021/11/19(金) 03:01:53.47ID:XO1is4RS
前スレ
スパロボ30 反省会場part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1636959802/

0952それも名無しだ2021/11/21(日) 19:32:29.35ID:wRVaOepB
こんな有様のスパロボ30だけど本スレでは30が面白すぎるやらDLCでの補完大歓迎やら言ってる奴がいるんだよな…。
なんか感性が違い過ぎてカルト宗教の集まり見てる感じだわ。あいつら怖い。

0953それも名無しだ2021/11/21(日) 19:33:25.08ID:nKYs1W0q
今回は特に出来がひどいからいつもより過激よな
こっちにも来るやついるし

0954それも名無しだ2021/11/21(日) 19:34:21.88ID:n1U816id
>>952
どうかしてるわ

0955それも名無しだ2021/11/21(日) 19:39:46.25ID:0dV1opHE
多分次回作はダイナゼノン参戦でグリッドマン続投って感じか
ダイナゼノンはヒロインが虚言癖持ちで個人的にエルよりキツイ

0956それも名無しだ2021/11/21(日) 19:43:07.42ID:nXnRscMm
古とかいってるから昔のスパロボのボスのギルギルガンとかヴァルシオンあたり
がでてくると予想
本編簡単すぎるとか言われたからHP150万とかに設定しそう

0957それも名無しだ2021/11/21(日) 19:48:02.97ID:9VJd8HH5
>>936
ゲッターもマジンガーも最新作大コケしてるし需要などない

0958それも名無しだ2021/11/21(日) 19:50:39.60ID:sCb3uaXR
アムロシャアを出し続けてるガンダムはわかるがマジンガーゲッターを代替わりさせてまで無理やり出す意味が分からんな

0959それも名無しだ2021/11/21(日) 19:51:48.61ID:G3wdzgWZ
30の参戦作品って平均25年前くらいなんだよね
ちなみにαで平均15年前、Wだと平均10年前

すげぇ古いのにこれを若者向けだとぬかす奴らはどういう感覚してんだろう

0960それも名無しだ2021/11/21(日) 19:52:32.29ID:1b1f9frd
>>955
公式がその2作品を合体させる企画があるのにスパロボが先にやっていいわけがない

0961それも名無しだ2021/11/21(日) 19:52:39.97ID:+vK7y87n
>>958
古参ファンからの批判にビビってるからに決まってるだろ

0962それも名無しだ2021/11/21(日) 19:53:14.44ID:kbcqoPs3
おじんがーZ

0963それも名無しだ2021/11/21(日) 19:55:42.38ID:/6heTLSu
新規なんて付く要素ないゲームだからしょうがないね

0964それも名無しだ2021/11/21(日) 19:56:59.70ID:sCb3uaXR
新スパからやってるが今のマジンガーゲッター切られてもなんとも思わんが

0965それも名無しだ2021/11/21(日) 19:59:56.76ID:RbUcnSy2
いかに敵が弱いなろう系が参戦しようが、敵の強さや扱いはゲームの匙加減次第だからまぁいいだろうと思ってた
難易度までなろう系に染まらなくても良いんだよ?

0966それも名無しだ2021/11/21(日) 20:04:47.46ID:NLpYzvAO
マジンガーゲッターは直接みた世代じゃなくて、スパロボから入った世代も多いでしょ
しかも無印からαシリーズまでは話の中心にいたし

その後にどっちもアニメや映画は展開はしたけど、正直スパロボの旧に触れた人のが
新らしく展開した方より圧倒的に多い中で、人数少ない方採用してるってのは
色々事情はあるにせよマーケティングミスってる

0967それも名無しだ2021/11/21(日) 20:07:56.00ID:GxTgOzak
最低命中率0%にせずに20%ぐらいにすればいいのに

0968それも名無しだ2021/11/21(日) 20:10:12.84ID:JChom3+/
マジンガーゲッター直接見たって・・・
それ棺桶に片足突っ込んでないか?

0969それも名無しだ2021/11/21(日) 20:12:49.71ID:3pIz788r
今ならdアニメでマジンガーもゲッターも見れるから普通じゃねぇ?

0970それも名無しだ2021/11/21(日) 20:12:56.71ID:1b1f9frd
リアタイで小学生だった子供は今60前後

0971それも名無しだ2021/11/21(日) 20:13:21.26ID:Vf32dUVP
新からスパロボやってるとかいってるキッズよりましやろ

0972それも名無しだ2021/11/21(日) 20:14:18.19ID:JChom3+/
>>969
直接って言ってるからリアタイの事だろ?

0973それも名無しだ2021/11/21(日) 20:16:41.06ID:p9KtQbZE
>>959
FFならまーだ新規ヅラして7や10と20年前のゲーム薦めてるようなもんだなW

0974それも名無しだ2021/11/21(日) 20:21:37.83ID:OEE11vaM
>>955
虚言してるわけではなかったと思うが・・・

0975それも名無しだ2021/11/21(日) 20:23:41.75ID:l7R1pzIh
スパロボ30未プレイで申し訳ないんだがこれマジ?
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/19/113699.html

近々買おうかと思ってるけどこれだけバグまみれだとまだまだ出てきそうだな
落ち着くまで買うのやめとこ

0976それも名無しだ2021/11/21(日) 20:23:51.59ID:6fON10Th
グリッドマンは色々内容覚えてるけど
ダイナゼノンは印象薄い
なんとかビームとプールしか覚えてない

0977それも名無しだ2021/11/21(日) 20:24:01.15ID:Fx06DeCZ
アプデでバグ修正したら別のバグが出るとかいう典型的な無能ムーブ期待してるぞ

0978それも名無しだ2021/11/21(日) 20:25:36.41ID:6fON10Th
>>975
他にもまだ色々バグあるよ
EX関係とかボイス関係とか移動力関係とか表示関係とか自分で確認しただけでも
あと6個ある

0979それも名無しだ2021/11/21(日) 20:28:45.69ID:UOlYOwPZ
参戦作品叩きはスパロボアンチスレの華だな!

0980それも名無しだ2021/11/21(日) 20:33:16.38ID:p+AOQ91q
次スレ立てました
スパロボ30 反省会場part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1637494358/

0981それも名無しだ2021/11/21(日) 20:36:15.36ID:ijBIFOr+
>>969
dアニメなんて入ってる奴いたのか

0982それも名無しだ2021/11/21(日) 20:36:17.21ID:wRVaOepB
>>975
自分はレッドファイブ消失とV2ABの股間パーツ直って無いバグしか経験してないけどマジだぞ。
多分1ヶ月もすれば PS4版なら4000円位で買える様になるだろうから、もし買うならそこまで待った方が良い。
本音を言えばこんなガッカリゲー買わない方が良いけどな。

0983それも名無しだ2021/11/21(日) 20:36:31.85ID:OEE11vaM
>>976
怪獣優勢なんちゃらのおねーちゃんがエロかったぐらいしか俺も覚えてねぇわw
アレが面白いって言ってるのはただのロボがみたいだけの阿呆

0984それも名無しだ2021/11/21(日) 20:37:33.49ID:wRVaOepB
>>980
乙!

0985それも名無しだ2021/11/21(日) 20:37:49.59ID:p+AOQ91q
>>982
そもそもレッドファイブ消失も弾0バグもテストプレイすればすぐわかるでしょっていう
通しでテストプレイすらしてねえのかよ

0986それも名無しだ2021/11/21(日) 20:40:56.53ID:6JD9mOSc
>>969
バカだなぁ

0987それも名無しだ2021/11/21(日) 20:41:15.67ID:wRVaOepB
>>985
武装増やす度の命中チェックとやらに手一杯なんじゃ無い?
だとしても今回のバグは普通の会社ならまず見落とさない様なお粗末なレベルだけどな。

0988それも名無しだ2021/11/21(日) 21:08:28.34ID:zg3dXNBt
>>978>>982
マジかー
なんか評判自体悪いみたいだし買うの迷ってきたな
がっつり安くなってからでもいいか

0989それも名無しだ2021/11/21(日) 21:09:44.83ID:A0ZTVA8E
コンティニューバグはアプデ前からダン居ねえよ→勝手に帰艦してたなんてのもあったし
ベースのプログラムからしてやばいんちゃう疑惑

0990それも名無しだ2021/11/21(日) 21:12:11.58ID:Jk4vLxhs
コンティニューでバグるってどういう理屈だ
弾数の参照場所に0が入力処理でもされるのか?
全くコンティニュー関係ねぇ

0991それも名無しだ2021/11/21(日) 21:16:06.30ID:3pIz788r
>>988
ZシリーズやOGMDも暴落はしてたような

0992それも名無しだ2021/11/21(日) 21:16:20.20ID:sI3ObD8b
こんな低レベルなところでつまずいてる開発に難易度調整を練ってくれなんて希望するのは絶望的だな

0993それも名無しだ2021/11/21(日) 21:18:04.29ID:Fx06DeCZ
BBスタジオはインディーズより技術力ないんで

0994それも名無しだ2021/11/21(日) 21:18:28.83ID:JDwo0dch
コンティニューは別の場所のバグ直した時に仕込んだエンバグなのかな

0995それも名無しだ2021/11/21(日) 21:21:08.24ID:6fON10Th
バグの連鎖が始まってしまったら怖いぞ〜
どこを治していいかわからなくなってしまったらドツボだぞ〜
あ〜怖い怖い

0996それも名無しだ2021/11/21(日) 21:22:30.86ID:cnJvCNz0
今回はガチャ導入の試金石って感じ
ユーザーごとに持ってるキャラが違っても成立するような薄くて順不同なストーリーのテスト

0997それも名無しだ2021/11/21(日) 21:22:40.59ID:J8ACiqwC
このまま直りませんでしたで信用地に落とせよ
そんで1からやり直せ
だらだらくだらないもの作り続けてるくらいなら

0998それも名無しだ2021/11/21(日) 21:24:16.23ID:+vK7y87n
売れないシリーズと化したんで有能な奴はとっとと他に逃げて技術力がない
売れないシリーズと化したんで開発費も出してくれない

どうすんだこれ…

0999それも名無しだ2021/11/21(日) 21:27:17.11ID:y3DKJ9Od
名倉とアリオスの遊び場と化したスパロボ
まともな奴は転職してるな多分
まともにシミュゲー作りたい奴はそれこそFEのインテリジェントシステムズとかにいってたりして

1000それも名無しだ2021/11/21(日) 21:29:35.24ID:p9KtQbZE
まともなのはほとんど任天堂に行ってるよな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 27分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。