【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30Part221

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30Part220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1637295441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジャロウデクはスパロボだけでのイメージだと第二のマリーメイア軍って感じたな小物感も含めて
あのなんか生身が強いねぇちゃんはヤザンやらティンプやらベックやらのスパロボだと所属選ばん連中や
マイトガインの4組織みたいなのと同時なら絡みも色々出来そうだったかな

>>950
つーかナイツマは基本的にvs人をやってない
魔物とかと戦ってる

ジャロウデクはインベーダーの驚異から生息圏守ってる国へ喧嘩売るジオンみたいなものって言うとわかりやすいかも

今作のナイツマの存在意義よ
もうちょいなんとかからめなかったのか

対魔獣メインならグリッドマンと絡めば良かったのに…

グリッドマンもあんまツツジ台とか絡ませなかったの残念だったな
設定面でのクロス全くないのは新作とかあるからか

0958それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-Vvvn [14.12.13.194])2021/11/20(土) 02:03:55.39ID:+G5eh0EZ0
対魔獣が基幹だけどアニメ化範囲で上手いことシルエットナイトを活躍させられるのがジャロウデクぐらい
じゃあ先輩達とソードマンを消したんだろう(自問)

結局ツツジ台なんであの世界にあるのかイマイチわからなかった
普通にジャンク持ち出しちゃってるし

0960それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-Vvvn [14.12.13.194])2021/11/20(土) 02:05:28.85ID:+G5eh0EZ0
シルエットナイトというかシルエットナイトに乗ったエル君とアディキッドか

CWとか一切触れなかったな

設定のクロスオーバーさせる細かいとこからは全部逃げた感じだよな今回

普通に考えればそうでもないとグリッドマン無理だろうしな

内海とか六花てどうやって現実世界にでてきたんだ?
グリッドマンの不思議パワーでうんたらかんたら?

ナイツマは単に次回に追加するしなのかBOX発売に合わせてだから労力少なめなのかいまいち参戦経緯が読めないのよな
ジャロウデクチョイスは魔獣だとレイアースの敵と被り過ぎるからには見えるけど
異世界だけで固まらずジオン残党とも共同戦線とかも見てみたかったかな調子にのる王子とゾルタンの絡みとか
ジオンからこの世界の戦艦の情報貰ってテンション上がるオラシオとかね

>>964
CWは電脳世界じゃなくて異世界だから…
デジタルワールドみたいなもん

ブラックRXがいれば

その時 不思議なことが起こった

のナレーションひとつでなんでも解決できるんだ
ヒーロー戦記時空からつれてこい

30の世界はアカネ君の現実世界じゃないんだよな
だからってどう出てきたんだって話は解決しないんだが

実はグリッドマンって見たことないんだけど
アカネが引きこもってマインクラフトで理想世界作ったり怪獣とか作ってたりしたら引きこもり許さないマンに引きずり出された感じ?

夢想辺りの再現なかったから六花とか辺りの設定が原作以上に見えなくなってる感はある
>>965
なんならクリストバルはもう死んでる設定でグストでもよかったしな

アカネくんはサポーター加入させると現実では寝たままなんだよなぁ……
とか、ふと思っちゃった

ヒーロー戦記のBLACKは凄い性格変わってるよな
スパロボ仕様の高校生兜甲児みたいな性格

発売前はナイツマ再現は難しいって言われてた気がするけど今は再現なしで不遇と言われてる件

>>969
引きこもりのところに犯罪者が転がり込んだから
警察が捜査に来てた
犯罪者は引きこもりを利用して糞強くなってたから無効化するために引きこもりもついでに助けた

アニメそのものから敵個体としてクイーンシェルケース持ってきても3式装備出さないといけない=3人精神ぶっ壊れ機体になるだけだし
群れの個を雑魚で使うにクイーン出してコロネット量産出来る環境ってのもな、良いことなかったからハブったというのもわかる

0976それも名無しだ (ワッチョイ 6301-Xc2I [60.110.203.11])2021/11/20(土) 02:19:38.10ID:wjZjXq1Q0
>>838
新劇Zって覚醒しないんじゃなかった?
カミーユさん覚醒すると流星パァになっちゃうから無い方が良いだろうしな

スパロボのジャロウデクは原作の100倍くらい強く設定されてそう

>>977
皇太子殿下は原作の100倍強く設定されてたな?

>>976
まあ今回は新訳じゃないんですけどね
木星ヤバいのにジュドーどこいった

発売前は皇はなんで参戦してんだと言われていたが結局発売後もなんで参戦してんだになってしまったな
フェネクスクソ雑魚とか雑退場の真ゲも正直読めなかったが
ジェイデッカーもマッド・マザーがまさか出ないとは予想外だったわ

アカネくん的にはツツジ台は自分で作って遊んでたワールドで30世界は公開されてる他者ワールドみたいな感じか?
侵入してきた迷惑ユーザーの普段居る鯖に乗り込んでキャラデリしてやるって頑張ったけどホルボッコ
何も悪くないなアカネくん

0982それも名無しだ (ワッチョイ 6301-Xc2I [60.110.203.11])2021/11/20(土) 02:24:02.55ID:wjZjXq1Q0
カミーユの覚醒は1ターン無限行動可能だけどターン回したりくりあしたら崩壊とかで

オラシオが異世界転移してきて敵組織転々としつつこっちの世界の戦艦に一喜一憂しながら満喫して
バイク戦艦の製造に関わったり真ドラゴンやマジンガーのグールにテンション上がったりなクロスしてくれても良かったのよ

グリッドマンはトランスフォーマーの敵味方入れ替わったシリーズが裏モチーフになってて
OPの歌詞もグリッドマン同盟の視点と、アカネから見た視点のダブルミーニングになってる

覇界王に向けてファントムガオーと一緒にコアファイターとか撃ち出したらジュドーさん乗ってきてくれたかもしれん

ツツジ台はアカネくんのPCかなんかのコンピューターワールドなんかな
ダイナゼノンも何のコンピューターワールドかはわからんしまぁそこは重要じゃないからいいけど

>>976
新劇は覚醒しないんじゃなくてファがテレビ版よりちゃんとヒロインしてたりしたからUCのラストでミネバを目指して戻ってきたバナージと同じように戻ってきた。

>>986
ダイナゼノンはCWじゃなかったんじゃね
そういう描写皆無だったし

>>988
最終回にナイトくん達が帰る時パサルート開いてたからコンピューターワールドだと思う

>>987
ファとヤったから帰ってきたとか身も蓋もないことを言った御大

ダイナゼノンは確かコンピューターワールドじゃなくて現実だったはず

>>991
コンピューターワールド間を移動する時のパサルートってのがあんだけど
それを最終回で開いてナイトくんと二代目ちゃん帰ってったのでコンピューターワールドだと思うけど
公式的には現実って設定あるん?

0993それも名無しだ (ワッチョイ a37c-ivah [124.38.70.53])2021/11/20(土) 02:34:33.64ID:DQy23WQ+0
うわぁ
散々言われてるとおりゲシュのニュートロンビームまじで酷いなw
これガチで気づかなかったのか、それとも別にいいだろと思って配信したのかな?
使い回しとはいえアニメーション自体凄いカッコイいのに勿体ねぇ

ギリアムも新録と旧音声とでクオリティの違い如実にわかるくらい差が出たまま放ったらかしだし
なんか今回普段だったらやれてる事が何一つやれてない感強いんだよね

世界がどうのって考え始めると死に戻りおばさんもよくわからない事になる
本質的には世界の外の存在であるグリッドマンとかも巻き込まれてるから現実世界へも影響力あったの?とか

0996それも名無しだ (ワッチョイ 4e63-0EZc [153.206.132.217])2021/11/20(土) 02:38:02.65ID:03p7Aer+0
バグの件
寺田貴信はどのようにいいわけするのか楽しみやな

ラジオの発言で何を語るのか

ロメロとか録れそうなキャラも録ってないからね

>>992
原作グリッドマンの現実世界であったミイラ紛失のニュースが
ダイナゼノンの作中で過去のニュースとして話題に出てる
つまり実写グリッドマンの現実世界での後日談がダイナゼノンと推測されてる

>>996
レッドファイブはまぁ、対処療法あるとて
一番ヤバイのはDLCが別なのにマクギリスとか先出しちゃったコンプアライアンス問題が一番言われたくなかろうなぁ

先方が目立つバグだっただけ、後者に突っ込まれる方が色々とあると思

ストレスでさらに痩せそう
あと禿げそう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。