【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part248

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5cda-zXcE)2021/12/03(金) 18:16:41.39ID:OJEA9Xn20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

右から3番目に並ぶよくあるおいこら防止をDL

※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part247
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638455287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (バットンキン MM32-6BbU)2021/12/04(土) 15:17:11.88ID:iHU+Hkn7M
海外のゲームみたいに追加要素を入れたメジャーアップデートとかやらないのかしらね

0953それも名無しだ (スップ Sd9e-miIa)2021/12/04(土) 15:17:44.95ID:obwtLmt1d
>>949
DLC1つで1つ片付ける感じだから全部で最低5本はありそう

0954それも名無しだ (ワッチョイ 245f-l3pW)2021/12/04(土) 15:20:12.75ID:eYDHZwNj0
スパロボ30完結編 20XX年発売予定!
最終作戦始動!君の魂は燃えているか!?

0955それも名無しだ (ワッチョイ df01-L3JZ)2021/12/04(土) 15:21:33.02ID:IBLQ8Y/t0
>>953
下手したら中古のスイッチ買えちゃうやん…

0956それも名無しだ (スップ Sd00-EXbp)2021/12/04(土) 15:21:47.68ID:ylnzJQv1d
周年記念作品で完結編後日有料をやらかせるって凄いよな

0957それも名無しだ (アウアウウー Sab5-G09M)2021/12/04(土) 15:21:52.06ID:1waE6/wna
多分全部のDLC入りは後で出ると思う
そっちではサクラ大戦とかの曲を別売りするとまで思ってる

0958それも名無しだ (ワッチョイ f811-6hcL)2021/12/04(土) 15:24:56.55ID:S4K72nBJ0
配信は最速でも月一だろうから
月々2000円程度かな
それをどう捉えるかは個々人でって感じ

0959それも名無しだ (テテンテンテン MM34-9KnW)2021/12/04(土) 15:25:18.13ID:mdhcFaiFM
今までみたいな前後篇のが嬉しかったな
バランスがぶっ壊れた状態に追加してくの嫌だし

0960それも名無しだ (スプッッ Sd9e-nqkh)2021/12/04(土) 15:25:47.73ID:QzRndl/7d
スパロボ30アルティメット
スパロボ30にDLC1〜4を追加収録
5本目の柱を巡る最終シナリオを収録(後日単品DLC販売はいたしません)

0961それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-JZSp)2021/12/04(土) 15:26:09.75ID:0jL67fBF0
>>959
前編で最強技が使えない仕様は如何なものかと...

0962それも名無しだ (アウアウウー Sab5-G09M)2021/12/04(土) 15:28:51.33ID:i2X1KVsBa
DLCの最後で完結編の予告が入ってる可能性もワンチャン

0963それも名無しだ (スプッッ Sd9e-L3JZ)2021/12/04(土) 15:29:29.56ID:13Z1bIiAd
シナリオしっかり完結した後でボーナス的なdlc←わかる
シナリオ未完でdlc買わないと完結見れない←これ

前後編告知なしでこれとか…
この作品は未完結ですって明記してくれぇ?

0964それも名無しだ (スプッッ Sd9e-nqkh)2021/12/04(土) 15:30:46.67ID:QzRndl/7d
俺たちの戦いはこれからだエンドも立派な結末ですよ

0965それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vy0C)2021/12/04(土) 15:30:49.70ID:SWWEjKcA0
DLCは最初からエキスパンションとプレサンしか買うつもりなかったから別に

0966それも名無しだ (スプッッ Sd9e-miIa)2021/12/04(土) 15:31:00.97ID:MNwZonoUd
単純に前後編より割高なんだよな
DLC1と2で4400円だから、3と4もあるならそれだけソフト1本分と同じ
そこにエキスパンションでソフトの定価を超える

それでいてDLC全部足しても、1の感じだとボリュームは多分本編の半分くらいにしかならなそうだし

0967それも名無しだ (ワッチョイ 7d2d-v359)2021/12/04(土) 15:31:35.65ID:+AHKwLyn0
「でたなゲッター黒幕!」
スーパーロボット大戦30完

0968それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-JZSp)2021/12/04(土) 15:33:47.99ID:0jL67fBF0
>>967
ラ・グースや時点空と戦うENDでも良いのよ絶対勝てないけど

0969それも名無しだ (スップ Sd02-EXbp)2021/12/04(土) 15:34:15.54ID:1mb4Qwmjd
1〜4買わなかったら、買わなかったところの柱どうするんだろう
「他の柱は異世界から来た人達が対処してくれています!」とかぼかした感じになるのか

0970それも名無しだ (スップ Sd02-uL0d)2021/12/04(土) 15:34:43.42ID:kd8LEYbhd
どのスパロボだったか忘れたけどエクシアが続編序盤でダブルオーになってむしろ微妙に弱くなってねみたいなのは流石に萎えるからやめて欲しかったわ
ダブルオーライザーになって一気に強化されはしたけどさ

0971それも名無しだ (スッップ Sd70-D3/R)2021/12/04(土) 15:34:50.29ID:Sxu454Bld
>>907
原作も面白いと思うけど東京タワーぶったぎっておいて何食わぬ顔で救助されてる友人2人にはモヤッとする

0972それも名無しだ (アウアウウー Sab5-nCfp)2021/12/04(土) 15:36:18.51ID:Jhwi2zpRa
ラスボス
ネオ・グランゾンのシュウ・シラカワが見えてきたな

0973それも名無しだ (スプッッ Sd2a-vH5i)2021/12/04(土) 15:37:33.49ID:Y+0GfAh0d
Uの字出してもいいぞ

0974それも名無しだ (ワッチョイ 6602-3g+4)2021/12/04(土) 15:37:37.52ID:Bh85HxHi0
次回2年後に続編出るとしたら「スーパーロボット大戦31」なのかそれとも「スーパーロボット大戦32」なのか

0975それも名無しだ (アウアウクー MMd2-6Dh/)2021/12/04(土) 15:38:44.39ID:LHIVMsWbM
>>974
普通にまた英語じゃないの
次は数字来るとしたら40だろ
40周年出せるまでスパロボが生き残ってるか知らんが

0976それも名無しだ (アウアウウー Sa30-5ACc)2021/12/04(土) 15:38:50.07ID:WtToJY0fa
>>975
数字は40まで使わないのじゃないの

0977それも名無しだ (ワッチョイ 35b0-ipRQ)2021/12/04(土) 15:39:29.85ID:4FGypVu/0
第二次スーパーロボット大戦30になるのでは?

0978それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-JZSp)2021/12/04(土) 15:40:25.77ID:0jL67fBF0
新しい段階へって意味で新スーパーロボット大戦にしよう()

0979それも名無しだ (ワッチョイ e75f-vy0C)2021/12/04(土) 15:40:51.34ID:SWWEjKcA0
>>970
時獄→天獄の流れか
まぁ序盤からエクシアいるとほんとのぶっ壊れだから仕方ないと言えば仕方ない

0980それも名無しだ (アウアウキー Sa0a-aYfZ)2021/12/04(土) 15:42:40.04ID:jNMX7bW3a
昔のスパロボやれよで済む話だがそろそろシロッコと戦いたい

0981それも名無しだ (アウアウウー Sab5-nCfp)2021/12/04(土) 15:42:56.28ID:Jhwi2zpRa
dlc版のラストってアマンダラ・カマンダラ出てきたシナリオか
あれでdlcシナリオひとまず終わりなのか

0982それも名無しだ (ワッチョイ d963-v359)2021/12/04(土) 15:44:01.22ID:+W26qPxI0
>>951
これってオルキダケア関連だと思ってる
んで妖精イーリスあたりが本性だしてラスボスとか

0983それも名無しだ (アウアウウー Sa30-lRPy)2021/12/04(土) 15:44:28.02ID:DkY/YHSya
ギワザがクソザコナメクジなのとポセイダル(偽)と戦わないのって原作通り?
ポセイダル軍恐ろしく弱くないか

0984それも名無しだ (アウアウウー Sab5-G09M)2021/12/04(土) 15:44:37.79ID:i2X1KVsBa
>>980
死んだ奴はもう出て来れないんだ
あきらめろ

0985それも名無しだ (スッップ Sd70-D3/R)2021/12/04(土) 15:45:25.43ID:Sxu454Bld
アマンダラとシロッコが並んで戦うところ見てみたいな

0986それも名無しだ (ササクッテロレ Sp10-9BlX)2021/12/04(土) 15:45:53.95ID:EjqPHGyMp
ボロシア使えたのは嬉しかったな

0987それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-JZSp)2021/12/04(土) 15:46:29.57ID:0jL67fBF0
>>982
エーオス文明の関係だと思うけどそうするとクエスターズ以下ってことになってどうも格がね....

0988それも名無しだ (スッップ Sd70-miIa)2021/12/04(土) 15:47:44.64ID:Z1L8ABrvd
流石にエーオス関連じゃなく、ドラスト送り込んできた勢力じゃねぇかな

0989それも名無しだ (ワッチョイ 9101-Z6Z9)2021/12/04(土) 15:48:07.75ID:gVDY5+My0
10年後は寺田は引退してるか
俺らが生きてプレイできるかも問題

0990それも名無しだ (アウアウクー MMd2-6Dh/)2021/12/04(土) 15:48:24.20ID:LHIVMsWbM
>>976
だからそう言ってるだろ…

0991それも名無しだ (ワッチョイ 35b0-ipRQ)2021/12/04(土) 15:48:25.11ID:4FGypVu/0
何本になるのか知らんけど最後のdlcでエトランゼを送り込んだり転移させてくる敵の片鱗をちらっと見せて
続編につづく!ってなるんだろうな

0992それも名無しだ (ワッチョイ f811-6hcL)2021/12/04(土) 15:48:37.28ID:S4K72nBJ0
>>983
原作通り

0993それも名無しだ (ワッチョイ 7d2d-v359)2021/12/04(土) 15:50:46.76ID:+AHKwLyn0
>>988
それオルキダケアじゃなかったっけ?違うんだっけ

0994それも名無しだ (スッップ Sd70-miIa)2021/12/04(土) 15:52:40.45ID:Z1L8ABrvd
>>993
オルキダケアは別世界から来たドラスト拾っただけ

0995それも名無しだ (ワッチョイ ceda-bCtc)2021/12/04(土) 15:53:37.96ID:koyPJvV10
つづきはWEBで!
映画で完結!

0996それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-JZSp)2021/12/04(土) 15:54:12.93ID:0jL67fBF0
>>994
てっきりエーオス文明の物だと思ってたわ。そうするとドラストの正体は分からずじまいってことなのか
ドラストサイズが標準サイズの文明だったり...ヤックデカルチャー

0997それも名無しだ (オッペケ Src1-xVdl)2021/12/04(土) 15:55:26.63ID:fBvBJy5or
リーンの翼は当時は微妙に思ってたが参戦きっかけで見直してみたら矢鱈面白く感じた
感性が変わったのか?

0998それも名無しだ (ワッチョイ f811-6hcL)2021/12/04(土) 15:55:50.15ID:S4K72nBJ0
一弾DLCのストーリー見て更にリークの真実味が増したよねアレ
絶対まだDLCあるじゃんていう

0999それも名無しだ (ワッチョイ d963-v359)2021/12/04(土) 15:55:51.94ID:+W26qPxI0
>>994
そうなると ドラストにアクセスできるイーリスが関係ありそう

1000それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-56/Z)2021/12/04(土) 15:55:54.37ID:v3x1n9qS0
引っ張っすぎて死んだOGから学んでくれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 39分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。