【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part263

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1639564866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (アウアウウー Sa45-QHrn [106.180.21.141])2021/12/18(土) 17:31:28.13ID:TI6kfwLUa
旧BGMのアレンジ
これは評価できる

今作めっちゃ売れたやん

0954それも名無しだ (ワッチョイ 02d7-1Hc8 [125.197.50.111])2021/12/18(土) 17:33:04.13ID:E7DapyVO0
ウインキーやOGの方がちゃんとゲームとして面白かったな

0955それも名無しだ (ワッチョイ 3901-TYOX [126.5.63.214])2021/12/18(土) 17:33:11.99ID:zwktKkdw0
寺田
Fが難しい難しいって言われたからαで難易度を下げたんですよ
そしたら今度は簡単すぎるって言われたんで、外伝で難易度を上げたら今度は難しすぎるといわれるし
まあスパロボの難易度に正解ってないんですよ
MXも当時は簡単すぎる、単調すぎるって言われたけどあれだってインパクトが
難しすぎる、ゴッドバードでドローメが倒せないって言われたから難易度を下げたんだし
そしたら簡単すぎると言われたからMXPで難易度を上げる事になったし

>>949
まがりなりにもどの難易度でも普通にクリア出来るように設定してるのに
詰む状況になって難易度落とさなきゃいけない時点で難易度調整ミスってるだけじゃんそれ

0957それも名無しだ (ワッチョイ e910-g56a [180.60.164.1])2021/12/18(土) 17:34:23.54ID:SLVyFn2O0
>>948
ストーリーとクロスオーバーの出来と難易度は関係ないけど
難易度を求める方向性はスパロボとマッチしないってだけだから

うまくバランスとれるならそれが一番いいよ

難しいゲームやりたかったら絶対他のやったほうが良いし
スパロボだと現状のシステム採用する限り面白い難しさを出すのは難しい

他ゲーの難しいけど面白いって、めんどうなだけの難しさと違うからな
大体工夫や練習で上達する余地があったりで面白くなってる
スパロボはアクション要素ないからそれが難しい

自分の思ってることはみんなも思ってることだって考えの奴は無視するしかない
何を言ったって絶対耳を貸さないからな

ぶっちゃけ今作システムフル活用してないとイージーでも何回もミスってゲームオーバーになるからムズいわ

>>956
その理屈だと難易度選択の意味なくない?

少なくとも今より出撃枠増やせって言ってる奴は難易度なんか求めてないのは分かる
難しくするには選択肢は極限まで狭めなきゃだから

>>956
常識的に考えるとハードより上は普通にクリアできる前提の難易度じゃ無いと思うぞ
そう言う意味だとエキスパートはもっと理不尽な難易度でも良かったのかもな

今作ぶっちぎりで過去一番ヌルいから
難易度に文句出るのはまぁ必然

ニュータイプ以外は来るなってゲームバランスにするのはお祭りゲーとしては最悪だからな

ヴォルケインでデリートしまくるのが大好きな人だっているんだ

>>962
>>常識的に考えるとハードより上は普通にクリアできる前提の難易度じゃ無い

普通にクリアできる前提じゃない時点でゲームとして破綻してるだろう常識的に考えて

0966それも名無しだ (アウアウウー Sa45-QHrn [106.180.22.108])2021/12/18(土) 17:39:59.31ID:6ph/lJcfa
>>961
出撃枠が少ないとかじゃなくてフリーミッションのせいで部隊の分離がなく常にユニット余りの状態が気持ち悪いんだと思うわ

>>957
シナリオが言うほど面白くなくキャラゲーとして楽しめない(そう感じる人もいる)に難易度もSRPGとしてヌルすぎてどちらの方向でも楽しめないってのはある
ここ最近よくやる並行世界ってやつは本当に嫌い

高難度要求マンはDDやれ

>>959
>>963
両方の意見を真だとすると今までのスパロボもシステム理解しないでやれば普通にムズかったのでは?

初めてプレイしたのが中学生の頃に中古で買ったSFCのEXだった俺
SFCの中古は箱、取説なしなんてざらだったから精神コマンドの存在も使い方もわからず全クリした
回復はすべて街の上と修理装置のみ
熱血ひらめき必中幸運?なんですかそれって感じでしたよ
それに比べればその後プレイしたF、F完、IMPACT、全部簡単とまではいかずとも楽しくプレイできたわ
今回もまだ一周目中盤くらいだけど楽しくプレイしてる

SLGの高難易度って突き詰めて言えば
使えるユニットを厳選して、限られたリソースを効率よく突っ込んだ上での詰将棋だからな
それで好きなキャラを使えるようにするなら
駒の能力(ステ、機体、武器攻撃力、燃費)自体を役割ごとに固定化して
同じ役割の駒なら、見た目や名前が違っても全員能力は同じってやるくらいかな
それでも駒の役割ごとに「使える役割」「使えない役割」が出て来るだろうから
使えない役割に割り振られたユニットは産廃扱いになりそうだが

最近平行世界やったっけ?Vが最後かなXの宇宙世紀が微妙にか

>>965
俺とお前で「普通にクリア」の定義が違う気がした
これはまた平行線の流れですね……

せやな難易度に文句言ってるやつらはDDで制圧戦でもやってればいいと思うよ

0974それも名無しだ (ワッチョイ 02d7-1Hc8 [125.197.50.111])2021/12/18(土) 17:42:09.27ID:E7DapyVO0
戦闘アニメもゲームとしてもOGの方が上なんだよなぁ

0975それも名無しだ (アウアウウー Sa45-QHrn [106.180.22.108])2021/12/18(土) 17:42:38.25ID:6ph/lJcfa
>>974
これはマジ
ただしシナリオ……

ドヤ顔指摘人間の意見がこれまで増やしてきた機能減らせって言ってるだけの場合があるからそれやったらむしろ叩きが増えるだけなんだよね

>>960
実際今作は意味ないと思うよ難易度変更
ミッション制でいくらでも改造育成できるしチーム分けとかもないから戦力が偏ったりすることもないから詰む場所なんて存在しない
今までのシリーズならルートが決まっててチーム分けもあったから難易度変える意味は多少あったと思うけど

エキスパートは改造養成なしでいいと思うの
スパロボじゃあまり高難易度求めてないからうろ覚えだけど昔はこうじゃなかった?違かったっけ?
トロフィー取るために頑張った記憶があるんだけど

最大SPを少なくして、誰でも直感や不屈を使いたい放題のバランスをなくして
強力な強化パーツは2周目以降限定にするだけでだいぶ変わりそう
実際自分はそれっぽい縛りで遊んでるけど楽しいぞ

>>978
改造養成しなきゃいいんでない?

ぬるいぬるいって言うなら魔装機神3もっと買ってくれよ一生懸命マス目数えたり回避祈ったり装甲フル改造鉄壁でもブチ抜かれる世界だぞ
一部機体以外人権ないし強制出撃で逃げるしかできない世界だ
こんなの版権使ってやれるわけないからオリジナルで試して終了って流れだぞ

0982それも名無しだ (ワッチョイ e910-g56a [180.60.164.1])2021/12/18(土) 17:44:20.32ID:SLVyFn2O0
スパロボは正直SRPGって気がしないスパロボはスパロボって感じ

立ち位置がかなり特殊だよこのゲーム

開発するうえでも制限が多くてできるできないあるみたいだし

今日から始めるんだけど、シナリオ的に考えたら主人公どっちが良い?

>>978
それボロカスに叩かれて無くなりました

>>966
分かる
並行世界と両方行き来して自由に暴れられるならともかくこちらだけ行けない並行世界とやらから一方的に来られても萎える

スパロボはお祭りゲーだからな
ここ数作は産廃とかできるだけ出さないようにしてると思うわ

SRPGとして求めると産廃出てくるぜ?

>>980
いや俺はやらんからどうでもいいけど
用意されてるもんは使うけど難易度がって人がいるからさ

>>984
oh...そうだったのね

0989それも名無しだ (ワッチョイ 8936-QHrn [14.132.75.235])2021/12/18(土) 17:46:37.77ID:pGUDhCLd0
そこそこプレイして気づいたんだけど
最初まあ楽しめる
中盤好きなキャラがガンガン活躍して楽しい
後半過去作とは比べ物にならないレベルでバランスが壊れてる←ここでアンチになる

サブ潰しで120ステージまでクリアしたけど怖いぐらい無双できる
あと敵ターンでボタン連打して寝落ちしそうになる

0990それも名無しだ (スッップ Sda2-6FII [49.98.144.239])2021/12/18(土) 17:46:53.79ID:fp67J60fd
>>983
杉田

>>983
今作は悪い意味でどっちも大して変わらん、見た目で好きな方選ぶとよろし

難易度温くなっても良いからベターマンの精神人数増やしてよ
原作だと合体した後でも楽しそうにお喋りしてたぞ

>>990-991
サンクス

エッジだとミツバがヒロインになる
アズだとミツバが主人公になる

>>982
だよね。似たようなゲームも出すだけ、キャラも主役級だけとかだし、誰もが満足するスパロボ作れるなら、好きにやってもっと売れるゲーム作ったほうがいいよな。。。

一々縛り機能付け加えるのも七面倒臭いからおとなしく自己縛りプレイして下さい(懇願)

アズにゃん主人公にすると
MJPのドーベルマン隊長だかに
自分の秘蔵のえっちで可愛い写真プレゼントできた気がする

男女選択性のスパロボは男主人公前提だぞ
女主人公でやると大抵アブノーマルな展開になったりサブキャラの性格がねじ曲がることになる

0999それも名無しだ (ワッチョイ e910-g56a [180.60.164.1])2021/12/18(土) 17:52:34.38ID:SLVyFn2O0
精神はキャラの精神削除してサポーター精神のみで難易度によって
サポーターの1ターンの使用回数制限

キャラから削除した精神の代わりにステータスのパラメーターや相性、新たなコマンドを導入して
そっちの方向で個性を表現する

みたいな感じならやってみたさある。でもテキトープレイしてよくてシナリオおもろい見たいなのが個人的には最強かな
そんなガチりたいゲームじゃない

1000それも名無しだ (アウアウウー Sa45-QHrn [106.180.21.158])2021/12/18(土) 17:53:16.45ID:pjdrRTU2a
スパロボ最終作30

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 3分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。