機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1784

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 8a7c-iCF/)2022/02/01(火) 01:33:48.81ID:eUsJtYlP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988


※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1642561663/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1783
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1643517174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (スププ Sd0a-Ox3h)2022/02/03(木) 00:13:56.36ID:RSRX8KRLd
5chタグ野良で見かけるけど地上A+宇宙Aフラしか見たことないんだが…
お前らS-じゃないんか???

0953それも名無しだ (オッペケ Srbd-6euc)2022/02/03(木) 00:15:45.75ID:VyWYqgOQr
ガルバルディαとかペズンドワッジとか元デザインは死ぬほどダサいのにバトオペだとカッコよく見えるからCGモデリング班は有能だなあと思う

0954それも名無しだ (ワッチョイ c55f-dw97)2022/02/03(木) 00:16:30.96ID:49E6NZES0
頭悪い奴が評価されるのがソモソモの問題なんだよ
しかもA-は誰でも上がれる、殆どが落ちない
加えて評価基準の大部分がライバル

勝率以上にライバルが重要

0955それも名無しだ (ワッチョイ adbd-3f0v)2022/02/03(木) 00:18:28.51ID:emFfNMQ00
バイカスを星4にした前科があるからスタークジェガンあたりも星4にしてきそうなのが最高にクソだわ

このゲームレアリティが高いことによるメリット皆無だし

0956それも名無しだ (ワッチョイ a6da-d5kF)2022/02/03(木) 00:18:33.96ID:KF5EaveT0
地下基地500でアイザック出す奴まーだいるわ
案の定何も出来てないし何に刺さると思って出してるんだか…

0957それも名無しだ (スププ Sd0a-Ox3h)2022/02/03(木) 00:19:16.54ID:RSRX8KRLd
>>953
外注やからな

0958それも名無しだ (ワッチョイ 6a33-TTeO)2022/02/03(木) 00:20:31.70ID:ZNOr5EHF0
地下基地ウンコ
狭いのに障害物多過ぎそれに水路はクソ

0959それも名無しだ (ワッチョイ c55f-eGyt)2022/02/03(木) 00:33:08.30ID:3RLAF29o0
地下が嫌いって奴の正体わかったわ
お爺ちゃんなんよ
常に四方が敵だらけになるから脳が処理できなくて展開に付いていけないんやと思う

0960それも名無しだ (ワッチョイ c55f-dw97)2022/02/03(木) 00:34:30.93ID:49E6NZES0
地下基地は悪くない
悪いのは評価方法でしかない

マップに武装を合わせる、どんな対戦ゲームでもあることなのに
それが当たり前にならない評価方法が悪い

0961それも名無しだ (ワッチョイ a902-XR68)2022/02/03(木) 00:38:39.30ID:8zwIbd7P0
外注だとして何か問題あるのか?

0962それも名無しだ (ワッチョイ ad3a-dw97)2022/02/03(木) 00:38:56.55ID:pxv0Vlft0
>>959
別に戦績は取れるというか他のマップより良い目の戦績出ること多いけどそれでもクソマップだと思うよ
強襲で暴れて12〜15万とかそこそこ出るけどやっぱりクソマップだと思うよ
俺程度が強襲でこんな簡単にハイスコア出せるってこと自体に違和感覚えちゃう

0963それも名無しだ (スププ Sd0a-Ox3h)2022/02/03(木) 00:38:56.74ID:RSRX8KRLd
おっさんがおじいちゃん馬鹿にしてて草

0964それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-K++o)2022/02/03(木) 00:40:29.27ID:htRdC1Ikp
ADHAの人とか同じこと繰り返すの好きらしいな

0965それも名無しだ (ワッチョイ a902-XR68)2022/02/03(木) 00:40:42.24ID:8zwIbd7P0
>>959
普通に暗いのと格闘機しか選べなくて好きな機体撰べないからってだけだと思います…

0966それも名無しだ (ワッチョイ 49f0-2OgD)2022/02/03(木) 00:41:06.74ID:3TfmuJRN0
自分には神マップにしか思えんわ
おまいらいっつも射程外から支援に撃たれてどうだの高台はいらないだの言っておいていざ射線が通らなくて高台が少ないマップ出たらこれってちょっと我が儘が過ぎると思わんか

0967それも名無しだ (スププ Sd0a-Ox3h)2022/02/03(木) 00:41:50.61ID:RSRX8KRLd
自分が気持ちよくなれるマップが神マップやぞ
バトオペプレイヤー舐めんな!

0968それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-EOy1)2022/02/03(木) 00:42:15.93ID:G18VF+sa0
地下なんてネロトレーナーで急速旋回してからのチャー格ぶつけるだけの簡単な仕事だぞ

0969それも名無しだ (ワッチョイ ad3a-dw97)2022/02/03(木) 00:45:34.53ID:pxv0Vlft0
>>966
そんなんクソ甘えた汎用専しか言わんだろ
まあ今でも低コストの量タンはクッソ厄介な試合結構あるけど
中コスト以上は機体を選びさえすりゃ強襲で十分対処可能で別に・・・としか思わんわ

射撃マップなのに格闘系強襲即決してるやつがいるとちょっとうんざりはするけどな

0970それも名無しだ (ワッチョイ 3d02-tTu6)2022/02/03(木) 00:52:28.11ID:qQuBxM5Q0
>>890
いうたらゾゴックだって違うぞ

0971それも名無しだ (ワッチョイ b692-jz3r)2022/02/03(木) 00:56:51.44ID:E5dtHzHA0
地下は射撃マップ以上に機体が限られ過ぎなんだよ
合わない機体いる方が殆ど負けてる
格闘偏重は良いけど極端過ぎる

0972それも名無しだ (ワッチョイ c55f-dw97)2022/02/03(木) 00:57:10.62ID:49E6NZES0
チャー格が基本的におかしいからな
それ以前の強襲を全て否定するスキル

0973それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-tVzL)2022/02/03(木) 00:58:15.80ID:VgU/w10N0
地下はクソマップではないけどもザク3アッシマーリガカスみたいな腕が出る機体が軒並みマップ適正ないし強襲もチャー格ぶっぱが強いのがしょうもない

0974それも名無しだ (ワッチョイ a536-YSNR)2022/02/03(木) 01:01:08.14ID:y7iNjNpt0
チャー格はカウンターとられたら倍のダメ食らうとかデメリットもう少し増やしてくれ
辻切りが多過ぎて敵でも味方でも鬱陶しすぎる

0975それも名無しだ (ワッチョイ ad3a-dw97)2022/02/03(木) 01:06:34.61ID:pxv0Vlft0
バトオペどうしてこうなった機体3選

ギラドーガ
ネオジオンにおけるザク、汎用性を追及した機体のはずがバトオペではスモークやワイヤーを駆使した闇討ち格闘コンボで
ゴッソリ削る系の射撃戦能力クソなゴリラマシンに。というかスモークどっから出てきたのこいつ

ボリノークサマーン
索敵・偵察が主目的の機体の筈なのにバトオペ屈指のゴリ押し格闘マシーンに。
なのに特徴的なクローシールドはただのビーム発射器扱いでクローそのものは使わない。なんでだ。

メタス
低火力なビームガンしかなく大した活躍してなかったはずのやつがあらゆる敵を超火力で溶かしつくす暴力マシーンに。
脆いはずの機体構造もダメコン2や高レベルの緩衝材でなんのその。そもそも重装型ってなんやねん

0976それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-7nMi)2022/02/03(木) 01:22:48.05ID:B1BQzE+F0
ここの連中はモジ汎が多いからあんまり信用してないわ

0977それも名無しだ (ワッチョイ a902-XR68)2022/02/03(木) 01:29:39.26ID:8zwIbd7P0
この1スレ見ても毎日モジがどうたらこうたら言ってる奴の方が多いけどな

0978それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-7nMi)2022/02/03(木) 01:32:25.54ID:B1BQzE+F0
ほらモジモジのご登場だ
モジモジのマップ評価も機体評価もアテにならんよ

0979それも名無しだ (ワッチョイ ea7c-iCF/)2022/02/03(木) 01:37:27.68ID:W+AAv+RE0
宇宙でC1乗るくらいならディアス2乗った方がよくねーか?

0980それも名無しだ (ワッチョイ 6a33-TTeO)2022/02/03(木) 01:38:15.76ID:ZNOr5EHF0
>>975
確かにメタスと森熊は違和感ハンパない

0981それも名無しだ (ワッチョイ 89b5-JvBx)2022/02/03(木) 01:43:03.84ID:9tzpttQe0
>>964
MDMAとかぶってますよ

0982それも名無しだ (ワッチョイ 6610-26/q)2022/02/03(木) 01:44:46.74ID:RQqzKx6x0
でも他ゲーの修理機能持ったメタスやくまさんもどうなのかと

0983それも名無しだ (ワッチョイ 8a94-jeZU)2022/02/03(木) 01:46:15.82ID:3Wcmd+rn0
おにぎり目のザクも意外やったな

0984それも名無しだ (ワッチョイ f14b-mgy8)2022/02/03(木) 01:47:26.19ID:JyZ0mVkR0
チャー格ブンブンリガズィも若干違和感あるな
飛行機無かったらザ汎用って感じの武装だろ

0985それも名無しだ (ワッチョイ 9e61-Ew0l)2022/02/03(木) 01:48:14.14ID:ZDqTS2uR0
>>975
HGUCギラ・ドーガの盾の上側にスモークディスチャージャー4本ついてるじゃん

0986それも名無しだ (ワッチョイ 79ba-wqrF)2022/02/03(木) 02:02:32.28ID:2zcxLiYf0
ボリノークサマーンがゴリゴリの格闘機なのは良いけど
クローシールド使わないのは謎

0987それも名無しだ (ワッチョイ 1102-3vTU)2022/02/03(木) 02:04:59.40ID:fXhoIJE20
>>975
これも加えてくれ。

ガンダムmkV
アナハイムがエゥーゴが手に入れたmkUを参考に、複雑なムーバブルフレームの簡略化。強度、関節構造の
見直しによる運動性能の向上。材質にガンダリウムγを採用するなど当時のアナハイムの技術の結晶とも言える。

しかしバトオペでは何故か射撃汎用として登場。運動性能は高めだがキャノンが静止射撃のおかげで台無し。
装甲も薄くよろけ射撃は弾数の少ない専用ライフルのみ。連撃もなしと言う良いところ全くなしの機体に仕上がった。

キャノンに貫通効果、連撃格闘スキルも貰ったが雀の涙。相変わらず良いとこなしの悲しき機体のままである。

0988それも名無しだ (ワッチョイ 6ab3-t7vK)2022/02/03(木) 02:07:14.14ID:PcE1kQdv0
GAAにも欲しいわクローシールド

0989それも名無しだ (ワッチョイ 9e61-Ew0l)2022/02/03(木) 02:11:36.07ID:ZDqTS2uR0
バトオペにおいて爪つきの盾はただのタックル強化アイテムにされる宿命

0990それも名無しだ (ワッチョイ 7d43-dw97)2022/02/03(木) 02:21:01.28ID:YBRanW3b0
ジェダのシールドも打突武器設定あるけどつかんかったな

0991それも名無しだ (ワッチョイ 5d51-6WVI)2022/02/03(木) 02:33:55.54ID:MRS4c5ys0
タックル機体もっと増やせ

0992それも名無しだ (アウアウウー Sa21-gYRY)2022/02/03(木) 02:48:16.44ID:Y/KO5ukqa
GAAはランスがダウン追撃不可なせいで格闘火力うんこ過ぎるからガチで2本目の格闘欲しい

0993それも名無しだ (オッペケ Srbd-K/l7)2022/02/03(木) 02:49:18.85ID:IazljaoDr
ガスは取り敢えず矯正噴射とランスのCT見直せ

0994それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-KzpV)2022/02/03(木) 03:12:31.85ID:s0XUEJW1M
シールドタックルや強化タックル持ってる機体は全部インターラプトタックルと瞬間噴射つけろ
何か壊れそうだけどまぁいいだろ

0995それも名無しだ (ワッチョイ 5ee3-dw97)2022/02/03(木) 03:16:37.53ID:ShmDe99M0
https://i.imgur.com/opWLl66.png
原作ではちゃんとツメ付きシールド装備してたんすけどねえおかしいな

0996それも名無しだ (ワッチョイ 1102-3vTU)2022/02/03(木) 03:34:10.04ID:fXhoIJE20
それフルカス違うか。

0997それも名無しだ (ワッチョイ 6610-26/q)2022/02/03(木) 03:44:29.54ID:RQqzKx6x0
ジーライン・アサルトアーマーはちゃんとタックル威力強化されてるんですが

0998それも名無しだ (ワッチョイ f1d1-rjnY)2022/02/03(木) 04:03:53.61ID:KO5pPQSk0
歩兵に対して2倍以上高いドアがついてる建物って縮尺もちゃんとできねえのか

0999それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-yd/7)2022/02/03(木) 04:12:49.75ID:ocKCRyB/0
陸ジムが3パと同等の300%タックルでヅダが330%タックルだっけか
HP10000ちょっとの環境だとやべえ火力だな
ところでなんでザク系はタックル用のトゲ生やしてるのに強化タックルすら配られてないんです?

1000それも名無しだ (ワッチョイ 3abd-zcjq)2022/02/03(木) 04:28:28.05ID:ePIKWoMP0
うーむ中身は全部ガンダムって言うけどガンダムの特筆性って携行可能なビームとルナチタニウム装甲だよね
中身はガンダムって言われても他のモビルスーツとの違いがわからんわ
フレームがどうこうって概念はグリプス時代からの観念だし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 54分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。