【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part5【SRPG】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0f02-ZDz7)2022/04/03(日) 09:13:15.35ID:Sioq6aAR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我々人類はひとりではなかった。星暦2049年。人類はついに謎の地球外生命体“Relayer(リレイヤー)”と遭遇する。

Relayer(リレイヤー)
2022年3月24日発売
PS5/PS4
通常版 7,980円(税込)
デジタルプレミアムエディション:9,980円(税込)
デラックスエディション 9,980円(税込)

Relayer(リレイヤー)|角川ゲームス
https://www.relayer.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/Relayer_SRPG

前スレ
【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part3【SRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1645186840/
【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part4【SRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1647945294/

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
規制等で立てられない場合はアンカーで指定お願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952それも名無しだ (ワッチョイ bf77-08aQ)2022/05/02(月) 14:57:40.19ID:OdT6cSlr0
ビーナスの本名が出てるだけでは

0953それも名無しだ (ワッチョイ 07a5-DjeW)2022/05/02(月) 15:07:47.64ID:+jfXIsLe0
>>950
次スレ頼むぞ

0954それも名無しだ (ワッチョイ e724-eeLS)2022/05/02(月) 15:29:07.47ID:w1tq71fE0
すまん、立てられなかった>>960お願いします

【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part6【SRPG】

!extend:checked:vvvvv:1000:512

我々人類はひとりではなかった。星暦2049年。人類はついに謎の地球外生命体“Relayer(リレイヤー)”と遭遇する。

Relayer(リレイヤー)
2022年3月24日発売
PS5/PS4
通常版 7,980円(税込)
デジタルプレミアムエディション:9,980円(税込)
デラックスエディション 9,980円(税込)

Relayer(リレイヤー)|角川ゲームス
https://www.relayer.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/Relayer_SRPG

前スレ
【PS4/PS5】Relayer(リレイヤー) part5【SRPG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1648944795/


次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
規制等で立てられない場合はアンカーで指定お願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0955それも名無しだ (ワッチョイ e724-PRj6)2022/05/02(月) 15:35:58.07ID:w1tq71fE0
ビーナスって前髪が胸あたりまであって後ろ髪も結んでるからそれなりに長いっぽいんだけど、ショップの姉ちゃんはショート寄りのセミロングなんだよね
そして瞳の色がビーナスは茶色でショップ子は青だから違う人物かもしれない

0956それも名無しだ (ワッチョイ dfad-Qdne)2022/05/02(月) 15:59:38.70ID:MTY96E170
ピーナスってことで

0957それも名無しだ (ワッチョイ e724-PRj6)2022/05/02(月) 16:21:18.73ID:w1tq71fE0
リレイヤーだしどうでもいいっすね

0958それも名無しだ (ワッチョイ 27da-eox6)2022/05/02(月) 17:05:36.40ID:o6izYwd20
色々忙しくてようやく遊べる状況になったけど
海賊に追われつつ補給に立ち寄ったとこでも罠にはめられて混戦かと思いきや
海賊と罠にはめた会社のパイロットで三つ巴戦かと思ったら海賊と会社はタッグ組むんかい…

0959それも名無しだ (アウアウウー Saab-jGLt)2022/05/02(月) 17:39:54.13ID:dwaKHnjja
主人公サイドは全勢力の敵なのひどいよね

0960それも名無しだ (ワッチョイ 27da-eox6)2022/05/02(月) 17:48:18.86ID:o6izYwd20
>>959
まだ序盤の序盤で多数勢力が居るのは分かったけど今後も複数勢力の乱戦とかにならず多勢力はタッグ状態ででこっち狙ってくるのか…
FEとかスパロボみたいな緑軍とか黄軍はないのね…

0961それも名無しだ (ワッチョイ dfad-Qdne)2022/05/02(月) 18:05:44.96ID:MTY96E170
味方側はぜんぶ操作です

0962それも名無しだ (ワッチョイ 27da-eox6)2022/05/02(月) 18:10:02.06ID:o6izYwd20
>>961
増援で出てきたジュピターとサターンが緑軍で自操作だったわ…
経験値泥棒的なオートの味方ユニットが居ないのは良いのか?

0963それも名無しだ (ワッチョイ 6733-0OIv)2022/05/02(月) 19:08:31.74ID:nKP1hB9f0
新スレに向けておさらい

『リレイヤー』に集まる賛否。期待の新規IPがシリーズ化する可能性は? ttps://realsound.jp/tech/2022/04/post-1000356.html

>概ね好評なのは、キャラクターデザインと、フルボイス進行のシナリオについて。
>一方で不評なのは、SRPGとしてのゲーム性やUI、演出まわりについてだ。

0964それも名無しだ (アウアウウー Saab-jGLt)2022/05/02(月) 19:18:42.53ID:M8LzFBDqa
いくらでもレベリングできるシステムのゲームに経験値泥棒なんていないんよ

0965それも名無しだ (ワッチョイ dfad-Qdne)2022/05/02(月) 19:58:19.42ID:MTY96E170
>>963
“フルプライスなのに前時代的”

0966それも名無しだ (スプッッ Sd7f-Ke+r)2022/05/02(月) 20:33:36.94ID:nWoX1886d
地球防衛軍かな?

0967それも名無しだ (スッップ Sdff-M3PZ)2022/05/02(月) 21:51:15.28ID:61amWYSQd
地球防衛軍は面白いしこの粗大ゴミと一緒にするのはちょっとね。

0968それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/02(月) 22:02:49.34ID:LMDJLaaz0
>>963
>一方で不評なのは、SRPGとしてのゲーム性やUI、演出まわりについてだ

SRPGで出す必要性なかったと....
SRPG作りたいから今の開発があったんじゃないのかよwww

0969それも名無しだ (ワッチョイ bfe0-x640)2022/05/03(火) 02:28:05.83ID:QjbKKFfE0
プレイ中に、
これ、アニメで良かったんじゃね?
とは思ってた。

0970それも名無しだ (ワッチョイ 2701-xexY)2022/05/03(火) 03:57:04.39ID:9Gqhw/950
オリジナルロボゲーで、部位単位でのパーツ交換とかグラ変更がないならゲームである必要ないからな

0971それも名無しだ (スッップ Sdff-r7Gs)2022/05/03(火) 12:21:25.81ID:ogGK2giod
パーツ交換とかいらん
キメラになってカッコ悪いしどうせ最後は最強パーツで固めるんだから

0972それも名無しだ (ワッチョイ e724-PRj6)2022/05/03(火) 13:14:33.36ID:hZ2n/fzA0
武器改造でダークサイド化するのって1種類につき1本だけ?
☆6のフレアカタナ2本目が1時間くらいリセマラしても出てこない

0973それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/03(火) 14:51:33.43ID:YwKwMh5e0
>>969
ああ それだw
アニメ→外注でSRPGの方が無難だったかもな
SRPG部分が20年前のGブレイカーレベル

0974それも名無しだ (ワッチョイ 075f-a9/r)2022/05/03(火) 14:58:14.36ID:MOlKEeSY0
>>972
1周につき一本だけっぽい。

0975それも名無しだ (ワッチョイ 27da-eox6)2022/05/03(火) 15:09:20.65ID:KgJQyJAV0
>>969
すげぇ分かるw
アニメ⇒ゲーム
    ⇒プラモ展開、他ホビー系
運び方が上手く行けるなら色々展開出来たんじゃなかろうかって感じはする

0976それも名無しだ (ワッチョイ a75f-Nh0L)2022/05/03(火) 15:35:26.16ID:TiEoVU020
まずアニメでということだったら尚の事この微妙なキャラ&メカのデザインではなぁ
キャラはあくまで原案に留めて上手い人がアニメ用にデザインすればワンチャンあったかどうか

0977それも名無しだ (ワッチョイ e724-PRj6)2022/05/03(火) 15:40:17.88ID:hZ2n/fzA0
>>974
ありがとう、これで時間無駄にしなくてすむわ

0978それも名無しだ (ワッチョイ dfad-Qdne)2022/05/03(火) 16:06:24.87ID:eADf71nC0
お話とかはだめなレベルの深夜アニメ感あるぜ

0979それも名無しだ (ワッチョイ 0702-EdVu)2022/05/03(火) 20:18:39.56ID:qyh+fIo40
メカのデザインは好きだけどカラーリング変えただけの機体が多すぎるのがな

0980それも名無しだ (スプッッ Sdff-79Gs)2022/05/04(水) 11:35:58.63ID:QemoZAawd
色々言いたいけど全部ひっくるめて言うなら
最新ハードでできるフリゲ

0981それも名無しだ (ワッチョイ c77d-dqpz)2022/05/04(水) 11:58:18.49ID:bqYuwkTq0
記事読んだけどキャラデザインいいとか書いている奴マジかよw
パッと見たら顔の区別もつかない様なキャラデザインやぞw

0982それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/04(水) 14:51:45.04ID:vKlh/cVD0
SRPGパート、これスマホアプリでやれるよね
このままソシャゲに落とし込んで女キャラでうめて
エロスキンとガチャの方が稼げたんでは

0983それも名無しだ (ワッチョイ 0702-EdVu)2022/05/04(水) 15:03:26.37ID:aiWazUbJ0
ソシャゲはネームバリューないと博打だから余計酷いことになると思うよ

0984それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-sShE)2022/05/04(水) 15:28:41.24ID:5OGRjIDW0
ソシャゲにするよりも低予算でGod Wars信奉者に高値で売る逃げる方が良いと安田は判断したんだろ
彼らはTwitterで反応しとけば満足みたいだし

0985それも名無しだ (ワッチョイ e701-w1ut)2022/05/04(水) 16:38:24.76ID:PpqHpFA80
ゴッドウォーはまだ未プレイだけどリレイヤーの出来見る限りだと色々察するな

0986それも名無しだ (ワッチョイ c7da-EDbq)2022/05/04(水) 17:46:26.41ID:57VwiJfj0
GOD WARSもまあそんな完璧なゲームでは無かったけどキャラクターの育成って点ではあっちのほうが楽しかったかな

0987それも名無しだ (ワッチョイ bf02-jGLt)2022/05/04(水) 19:28:48.47ID:x3iNcVB80
旧作というか前世がソシャゲって聞いた時はストラステラかと思ってたよ
あっちのがまだロボゲーしてた

0988それも名無しだ (スップ Sd7f-Qdne)2022/05/04(水) 19:31:54.52ID:4qQxRX19d
システム的にはロボである必要とかはとくにないしな

0989それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/04(水) 22:39:19.80ID:vKlh/cVD0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1651671479/

なんかもう盛り上がりよう無いから
適当に立てちゃったけど。
たぶん夏のアプデまで持つでしょw

0990それも名無しだ (ワッチョイ 876f-Nh8t)2022/05/04(水) 23:15:27.24ID:80RwOWay0
FFTみたいにジョブチェンジ繰り返して、新しいジョブ出したりアビリティ集めたりするのは楽しかった
ストーリーは完全に空気
不快にするような類ではないから気にしなかったけど

数少ない王道SRPGとしては値段分の満足はできたよ

0991それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Sxln)2022/05/04(水) 23:31:34.46ID:ELFbmBxC0
なんでワッチョイ無しで立てたんだ?

0992それも名無しだ (ワッチョイ 0702-EdVu)2022/05/04(水) 23:56:13.27ID:aiWazUbJ0
予備あるのにわざわざ消して立ててるあたり荒らし目的かな

0993それも名無しだ (ワッチョイ e701-F1K/)2022/05/05(木) 01:13:17.98ID:hvcHCUq10
忍者系最終職の隠しスキルJP5000草
しかも敵の隣にワープとかw
これもうどっかで全職出揃ってる?

0994それも名無しだ (ワッチョイ 0782-hGrh)2022/05/05(木) 06:46:03.54ID:fBBbaMv70
このゲーム行動開始前の自動回復モーションOFFにする設定ないの頭おかしくなりそうになる
シリウスとか特に行動する前にデバフモーション→アーマーOP回復→ヒミコ同時回復→ナノマシン20%→アーマーMP回復→デバフダメージで30秒以上かかりそうでキチガイになる

0995それも名無しだ (ワッチョイ df4b-K16g)2022/05/05(木) 07:54:17.59ID:/BhiANOw0
>>994
アプデしてないのか?

0996それも名無しだ (スッップ Sdff-79Gs)2022/05/05(木) 10:17:31.26ID:cU39FZifd
そういうところだよな

0997それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/05(木) 18:31:59.51ID:/Zp4Vxmv0
エンターブレインのクロスハーミットをHD化してくれ

0998それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-sShE)2022/05/05(木) 18:38:25.94ID:0BtpalsA0
GWにやるもん無いから古いロボゲーで勧められたバルドスカイっての始めたけどクッソ面白い
これとリレイヤーが同じ値段とか何だったんだろうと思ったわ

0999それも名無しだ (ワッチョイ 2701-xexY)2022/05/05(木) 18:47:18.32ID:Fi0wXQSl0
積み上げてきた歴史が違うからかな

1000それも名無しだ (ワッチョイ a708-xySt)2022/05/05(木) 19:30:17.81ID:/Zp4Vxmv0
>>998
アレはジャンルが違うやろw
あのシリーズ20年近く続いてるやつだったから

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 10時間 17分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。