乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です参戦希望スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2022/04/21(木) 16:30:18.73ID:QL80x0GI
アニメにもようやくロボットが出てきたので立ててみた

0049それも名無しだ2022/06/01(水) 18:52:40.75ID:HT2PUPHy
基本的にはブームの開拓作品が適度につまずいて適度に曇って適度に痛い目も見るわりと王道展開でヒット飛ばして
そこからストレス要素を徹底的にスポイルした量産型なろう作品が大量に生えてくるってイメージ

0050それも名無しだ2022/06/02(木) 06:01:16.57ID:wEtT65pQ
魔素問題は魔力にも色々な属性があるで済ませそうだし
ゲームの中の世界っぽく見えるのも原作者の作品跨いででてくる神や邪神のしわざ

問題らしい問題は惑星の外に悪徳領主の世界観が広がってて
国同士の全面戦争ともなればマクロスぐらい巨大戦艦が敵味方合計で1000万隻集結するとかそういうインフレ起こしてることだが
その設定は参戦したスパロボの宇宙ではなかったことにすればいいし
スパロボ自軍に参加する程度のエースならロボ1機で100隻とか沈められるので
やはりそこまで大した話でもない

>>42
とりあえず転移云々がなくても
あの王様だから嬉々としてスパロボ自軍参加を強制するだろうから助かるw
地球連邦相手の王国全権大使とあたりの役職も付けて

0051それも名無しだ2022/06/02(木) 21:14:46.09ID:ZyM0pvx5
ナイツマや魔装機が動いてる世界なら
大気中の魔力関連の設定はどうとでも言い訳つくやろたぶん

オーラバトラーの動力ってパイロットのオーラ力100%だっけ?

0052それも名無しだ2022/06/06(月) 11:29:19.02ID:tcIvLcRE
尺の都合ってもんがあるのは分かるが今回はちょっとなあ…
けど新しく登場した面々のキャスティングはナイスだと思いました

0053それも名無しだ2022/06/11(土) 12:46:19.01ID:ebexfxjB
アニメで胸部を盛られてしまった公女さま

0054それも名無しだ2022/06/14(火) 18:06:55.31ID:JdUUvoq1
とりあえずリビアの告白はDVE確定か
漫画版じゃ見開きになったくらいだし

0055それも名無しだ2022/06/15(水) 08:24:37.72ID:25sQAyoS
三大恥ずかしい告白には及ばないか

0056それも名無しだ2022/06/20(月) 10:20:08.53ID:Dh9c/LYe
・・とりあえずクラリス先輩やカーラのキャラデザは悪くなかったと思うよアニメ

0057それも名無しだ2022/06/20(月) 23:03:03.58ID:FFJjODir
アニメだと精鋭部隊カットされてたな
敵増援で黒騎士、精鋭部隊(ナデシコの北辰衆ぐらいの強さ)×4
みたいなの妄想してたんだが

0058それも名無しだ2022/06/22(水) 09:09:11.64ID:mJo1LAXk
原作者に制作会社やスタッフを選ぶ権限なんて無いから…

0059それも名無しだ2022/06/22(水) 19:03:57.21ID:XVdMWB+Z
ルクシオン本体かパルトナーが母艦として使えたら嬉しいけど
たぶんルクシオンはアロガンツのサブパイロットだから無理だろうな

0060それも名無しだ2022/06/24(金) 09:48:44.57ID:flelAZjo
共和国編の面々に声が付く機会は今後訪れるのだろうか

0061それも名無しだ2022/06/24(金) 18:23:54.73ID:x17girxT
フルメタのようにその時点ではアニメ未登場だったキャラに独自に声が付けられた作品もあるし
可能性は0じゃないだろう

0062それも名無しだ2022/06/25(土) 19:41:12.83ID:LkB/9zqT
ピエールは00のアレルヤ/ハレルヤの人で脳内再生してたわ

0063それも名無しだ2022/06/26(日) 12:20:00.28ID:Hvq7umIt
ゲッターロボDEVOLUTIONみたいな作品も参戦したし、モブせかも出ても不思議じゃ無いと思う。
後、レクリエイターズもそろそろチャンスが来るかな?

0064それも名無しだ2022/06/27(月) 10:20:22.59ID:fzUR/CCy
アンジェを裏切った元取り巻き2人が普通に戦闘に参加してたとこ
アニオリなのかアニメスタッフが素で間違えたのかよくわからん

0065それも名無しだ2022/06/28(火) 18:43:13.82ID:8pVGh0U6
リオン
集中 不屈 てかげん 気合 決意 魂
ルクシオン
先見 分析 必中 信頼 かく乱 覚醒
ユリウス
集中 鉄壁 閃き 脱力 友情 愛
ジルク
必中 狙撃 分析 決意 期待 魂
ブラッド
努力 突撃 根性 直感 熱血 絆
グレッグ
不屈 必中 加速 気迫 決意 勇気
クリス
努力 集中 加速 信頼 気合 熱血

精神コマンドはこんな感じかと思ったが
5馬鹿は全員最後に愛を覚えるくらい極端な構成でも良かったかもしれない

0066それも名無しだ2022/06/28(火) 20:10:54.13ID:aDUuBYx6
>>64
普通なら使わない気もするけれど、そんなことを言ってられないぐらいにはピンチでもあり
逆に後ろ弾とか狙って配属されているんかもしれない。

0067それも名無しだ2022/06/30(木) 18:00:31.48ID:xmz0dJCN
裏切り取り巻き2名はあの後アンジェ兄にクビ(物理)にされちゃうんだっけ

0068それも名無しだ2022/06/30(木) 20:12:01.96ID:fgHKSHSQ
どうなったか詳細は語られないが、

アンジュ「あの二人はどうなるんですか?」
アンジュ兄「(どうなるか)知りたいか?」

みたいな会話があったから、まぁ処刑じゃないかな
公爵家を裏切っただけじゃなく、公国の侵略を手引して数多くの貴族と貴族の子息を危険に晒してだし…下手すりゃ一族郎党毒杯飲んでさよならって事も

0069それも名無しだ2022/07/01(金) 20:41:03.56ID:r1CrQGVv
アンジェ兄妹とアンジュ兄妹、たった一文字違いなのにあまりにも差がありすぎる…。

0070それも名無しだ2022/07/02(土) 20:27:31.68ID:Pl3Env8y
リビア、アンジェ、マリエはサポーター要因かな

0071それも名無しだ2022/07/02(土) 20:29:46.35ID:P8/4ANep
仮に参戦してもリオン以外はサポーター枠になりそうだな
昔のスパロボなら5馬鹿とかもパイロットとして使えたかもだが

0072それも名無しだ2022/07/03(日) 00:42:51.92ID:fEKjXX40
まあ昔の止め絵、良くて武器持ち差分ズオオオと今のやり過ぎアタックとじゃ労力違いすぎるしな
鳥王族王子が仲間になって召喚武器で4バカ来たら御の字くらいか

0073それも名無しだ2022/07/04(月) 09:08:17.11ID:vmePH7fa
もしアニメ版名義で参戦しても中味は書籍版準拠にしてほしい

0074それも名無しだ2022/07/08(金) 20:42:10.71ID:Zuk6e6Ko
おおおお!!こんな占いは イヤだ――――っ!!
やりなおしを要求する――――っ!!

0075それも名無しだ2022/07/16(土) 20:10:22.52ID:pSyLm0Q3
リビアの声優さん意外とロボットに乗る役やってるよね

0076それも名無しだ2022/07/20(水) 15:29:32.71ID:A9iOnIM5
ダリフラのイチゴに境界のシオン、それに今度やるガンダムのスレッタか
共演することがあれば恒例の声優ネタもあるかも

0077それも名無しだ2022/07/22(金) 18:29:05.14ID:ot+BC5fl
リオンと国王の醜い争い大好き

0078それも名無しだ2022/07/24(日) 21:19:14.94ID:lhMRENZR
本格的に参戦するなら原作の舞台はどんな世界に組み込まれるかな
異世界か平行世界か

0079それも名無しだ2022/07/25(月) 09:48:08.85ID:tEYUwqs7
原作通り遠未来世界でもよくないか

0080それも名無しだ2022/07/27(水) 19:17:08.09ID:J0So/gAP
それだと自軍が未来へタイムスリップでもしなきゃ原作世界へ行けないからなあ
せいぜい30のナイツマやDLC組みたいに一部の敵味方が飛ばされて来るとかのやり方しかできなくなる

0081それも名無しだ2022/07/27(水) 20:44:23.04ID:YPoxd/Bj
まあいつもどおり異世界飛ばしてガリア大陸でザブングル、アメリア大陸で∀とXやって
別地域に浮遊大陸群でいけるやろ

0082それも名無しだ2022/07/28(木) 17:41:43.71ID:wxtjuOUE
楽園追放みたいに別の惑星にすると言う手もある

0083それも名無しだ2022/07/29(金) 17:13:10.23ID:zW6g5TwI
>>81
ロシアにはキングゲイナー、中国にはパンドーラ、海にはガルガンティアもだな

0084それも名無しだ2022/08/01(月) 09:31:53.54ID:pRaNucuT
アニメは本当にクオリティ低かったけど
劇伴や5バカ修復鎧のクソダサデザインとかは嫌いになれない

0085それも名無しだ2022/08/01(月) 11:03:40.53ID:bE25ZrmR
ナイツマもそうだけど、基本的に映像見ただけじゃ基本ストーリーラインすらあやふやな
消化不良超駆け足の量産型なろうアニメだからなぁ

映像面はともかくシナリオ面は出典元が(原作小説版)とかならんと根本的にきつい
つかナイツマ作者とか話持ってったらフルメタ並みにノリノリで協力してくれるんやないかアレ

0086それも名無しだ2022/08/05(金) 09:08:25.74ID:eLC+Jk+l
漫画家さん本当マリエ&5馬鹿と公女さま好きね

0087それも名無しだ2022/08/08(月) 18:01:40.01ID:SD8B/Yqn
>>85
せめて2期をやって公国編さえ終わらせてくれれば
アニメ版の範囲だけでも綺麗に終われるんだけどね

0088それも名無しだ2022/08/09(火) 23:57:37.85ID:8J2GA6eb
もうノベルとコミックにしか期待してないからどうでもいい

0089それも名無しだ2022/08/17(水) 21:23:35.23ID:ZWaGZiSK
書籍版共和国編の中盤〜終盤戦はそこそこスパロボに向いてる気もする

0090それも名無しだ2022/09/09(金) 17:38:48.71ID:QwaL68Cy
バンデルは王国への憎しみはあれど公女姉妹への愛情は本物だし
スパロボでは条件を満たせばヘルトラウダ共々生き延びて仲間になるかも

0091それも名無しだ2022/09/12(月) 09:23:20.15ID:bpHqd5o3
そこでマリエルートですよ

0092それも名無しだ2022/10/04(火) 01:10:23.89ID:Fmt37Jj7
マリエルートの要素も取り入れてくれると嬉しいな

0093それも名無しだ2022/10/04(火) 20:58:00.81ID:2KDMtau+
アンジェの先祖についてとか?

0094それも名無しだ2022/10/13(木) 18:13:55.11ID:Z8hq9F0C
書籍版がこの先どうなるかにもよるけど
現時点ではそういった外伝でしか分からない設定とかもあるからね

0095それも名無しだ2022/10/21(金) 09:45:56.39ID:sJuauPqH
種アストレイ「せやな」

0096それも名無しだ2023/01/17(火) 19:11:20.93ID:Ga91F4SB
二期決定したんで

0097それも名無しだ2023/07/23(日) 21:07:10.58ID:PWrVFjVB
2期でクオリティアップするとも思えんけどね・・・

0098それも名無しだ2023/07/31(月) 18:45:36.18ID:cokaFsvQ
書籍版も終章に突入なのか

0099それも名無しだ2023/08/14(月) 20:55:07.53ID:Jl2h6GqS
今ゾイドスラッシュゼロの無料配信やってるが
リノンとかこれの原作者めっちゃ好きそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています