【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん2019/05/31(金) 20:07:09.21ID:w16xN6Gn0
http://polymega.com/

※前スレ
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1550064868/

0952ゲーム好き名無しさん2019/09/19(木) 14:59:23.77ID:agrRrSPN0
サターンもハードオフで本体のみなら1コインで買える常連だったけど最近はあまり見なくなったな、ドリキャスも
任天堂系は腐るほどあるけどね

0953ゲーム好き名無しさん2019/09/19(木) 21:16:29.29ID:qkDyU/G60
ハードオフ2軒見てきたけど、任天堂系とPS系以外の中古ハード以外はだいぶ減ったな
昔は360の白本体なんてワンコインでゴロゴロしてたのにもうほとんどなかったし、
サターンやドリキャスもなかった
以前はタイミングが良ければ3DOやネオジオCDとかも見かけたのにな

0954ゲーム好き名無しさん2019/09/19(木) 23:01:22.07ID:YHWPSf1p0
サターンポリメガと64オプションのセットはよ出してくれ!

0955ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 01:00:30.14ID:TwBQjMHT0
日本から一番減ってってるのは外人に人気のツインファミコン

0956ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 01:23:49.98ID:rMCLD6i00
ツインファミコンてなんかだっせー配色のやつあるよね
何種類あるかしらんが

0957ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 07:14:24.78ID:TwBQjMHT0
前期型の赤と黒
後期型の赤と黒の4種類だね

0958ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 11:04:38.84ID:UEDRokOu0
後期は連射付きだな

0959ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 12:29:05.30ID:7AjKklku0
ドリキャスは、全くみなくなったねー。昔は、ハードオフにゴミほど置いてあったのに。ps3の旧型も無くなってきたなー。

0960ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 20:19:08.56ID:/6KSu7yy0
予備はあったほうがいいぞ。

0961ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 21:07:28.75ID:zaMw8WTu0
もうそろそろ発送されますかね
もうすぐ10月ですがな

0962ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 21:46:16.67ID:Z4/QVs630
ドリキャスは初期型が価値がある
持っといた方がいいよ

0963ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 21:48:37.44ID:Z4/QVs630
>>956ディスクシステムは欧米じゃ発売されなかったんだよな

0964ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 22:23:00.46ID:6QkAfAPt0
台湾と日本だっけ

0965ゲーム好き名無しさん2019/09/20(金) 22:51:26.24ID:kErWUqa00
ディスクシステムはマジで日本以外では普及しなかったからほとんど日本のタイトルしかない珍しいハード

0966ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 00:27:39.55ID:wiOTMgME0
利便性を考えたら互換機の方がいいんだけどそれはオリジナルを知ってる前提だからな
実機は減る一方なんだし買える値段の内に買わないと必ず後悔すると思うわ

0967ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 01:17:50.71ID:0rZQzJIA0
CD系は中国人がまともな互換機を作れるとは思えん
傷が入りそうで使うのも怖い

0968ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 05:00:52.72ID:ap1BUXHI0
そこでポリメガですよ!

0969ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 08:17:44.15ID:OqUCoc5D0
PS5が「PS1までキッチリ互換いたします」って言ったらポリメガの販売数減りそう

0970ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 08:30:50.04ID:ycJTov4w0
>>968これも中国で作ってんじゃないの?

0971ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 08:41:09.20ID:Jvn1P6rA0
>>969
PS1なんて、PS2、PS3でもばっちり互換してたじゃん。
たいしたウリになんてならないよ。
ポリメガの目玉は他に互換機が存在しないサターンとNEOGEO CDでしょ。

0972ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 08:48:46.73ID:azZvGbtX0
まで、って言ったら普通はps1~4までってことなんじゃないか
それでポリメガみたいなもんの需要が減るとも思わないけど

0973ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 09:00:48.78ID:hFhlhyOS0
PS5「サターンとネオジオCDも動きます」

0974ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 10:33:07.07ID:EWgYujeF0
ネオジオCDはフラッシュカートに放り込めるようになったから別に…

0975ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 11:04:53.82ID:nwax261N0
>>974
それNEOSDだろ?
どういう仕組みよ?BIOSいるんじゃねーの

0976ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 11:54:30.57ID:OqUCoc5D0
>ネオジオCDはフラッシュカート

俺もこの話が出るたびに思ってた
言うほど簡単な話じゃなさそうだと思うんだが

0977ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 12:00:43.48ID:/FCyP6zW0
各メーカーの主なゲーム機の互換状況
任天堂
FC・・・なし
GB・・・スーパーゲームボーイ、ゲームボーイプレイヤー、DSLiteまで
SFC・・・なし
N64・・・なし
GC・・・Wii
Wii・・・WiiU
WiiU・・・なし
DS・・・3DS

セガ
MD(CD含む)・・・なし
SS・・・なし
DC・・・なし

NEC
PCエンジン(CD含む)・・・なし
FX・・・なし

ソニー
PS1・・・PS2、PS3
PS2・・・初期PS3
PS3・・・なし
PSP・・・なし
VITA・・・なし

あってるかな

0978ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 12:03:55.85ID:/FCyP6zW0
追記
GBA・・・ゲームボーイプレイヤー、DSLiteまで

0979ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 12:18:12.59ID:/AiOWb1t0
>>976
ロムの吸い出しが簡単に出来ない機種のフラッシュカード使ってる人って、割れが多いんじゃ…
違ってたら悪いが

0980ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 12:39:59.69ID:m3jXjydT0
>>977
DSはGBの互換ないぞ

0981ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 12:40:24.51ID:m3jXjydT0
>>979
CDだから吸出し簡単やぞ

0982ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 13:44:55.97ID:OqUCoc5D0
ネオジオCDはゲームの吸出しは簡単だけどBIOSがかなり厳しいはずなんだよ
ていうか3DOとネオジオCDのBIOSの吸い出し方知ってる人がいたらマジで教えてくれ
これらの機種は本当に正規BIOSの入手方法が良く分からないんだが、
そのくせネットでエミュについて語りまくってる奴らはどうやってBIOSを入手したんだといつも思ってる

0983ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 13:51:50.73ID:/AiOWb1t0
>>981
嫌ロムって書いてるけど…
ついでだから書くけどmegasdもneosd-proもCDイメージ動かすのにbiosいるはず。
簡単に導入出来ない。後高すぎる

0984ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 14:23:14.23ID:a8IYF/N/0
やっぱりメガCDとロムロムが気軽にできる時点でポリメガは欲しいな
本当に出るならば、だが

0985ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 15:14:19.07ID:uInAyb8C0
>>982
ほんと、その二つは教えて欲しい。
金さえ出せば吸い出せる装置買えるならそれで良いんだけど、
ハード分解して、ROMやらRAMやらチップ引っ剥がして直で吸い出すとかはキツいな。

0986ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 17:02:41.67ID:yn+WIK8R0
>>973
まじかよ10万ぐらいまでなら出すぞ!

0987ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 17:31:11.05ID:OqUCoc5D0
>>985
んだんだ
サターンみたいに金払って装置買えば吸い出せるんなら喜んで買うんだけどな
3DOとネオジオCDはそういう機器やフリーソフトなんかも全く見当がつかない

0988ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 19:12:30.15ID:z6RNiTw50
今ならBIOSの内容を順番に画面に表示して、キャプチャーした動画を画像解析という方法が取れそう

0989ゲーム好き名無しさん2019/09/21(土) 21:37:31.51ID:azZvGbtX0
humbleのneogeoについてくると噂のbiosじゃCDの方は動かないのか?

0990ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 01:22:05.37ID:wm0JoI2p0
>>974
おい、なんか応えろよ。
BIOSどうするんだよ。

0991ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 05:55:35.24ID:4eKuzwgq0
たしかネオジオCDは有志が用意したBIOSがあったような気が
3DOとかメガCDはそれもないはずだけど
ポリメガは本当にメガCDのBIOSを独自で開発したんだろうか

0992ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 07:33:54.50ID:+cc9rLeU0
特にテンプレも無いようなので次スレ

【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1569105200/

0993ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 08:51:29.15ID:4eKuzwgq0
>>992
乙です!

0994ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 09:45:53.22ID:JhGXVqrv0
>>991
>>ネオジオCDは有志が〜
デバッグかUNIBIOSのこと言ってんなら
どちらも正規のコードを含んでるのでアウト

0995ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 11:21:08.72ID:AHI+CZp80
埋めるか

0996ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 15:19:52.69ID:jirq4hYd0
>>980
え?

0997ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 15:43:49.96ID:+cc9rLeU0
997

0998ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 16:12:47.56ID:+cc9rLeU0
998

0999ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 16:13:13.17ID:+cc9rLeU0
999

1000ゲーム好き名無しさん2019/09/22(日) 16:32:33.27ID:fpnkZc4V0
1000ならポリメガ昨日発売

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 20時間 25分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。