■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.769■【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■FF12TZAジョブ考察wiki
https://w.atwiki.jp/tza12job/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「TZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
 新スレを立てる際は!extend:checked:vvvvvv:1000:512の残弾を補充すること。
 分からない場合はスレを立てる前に質問しよう。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.768■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1642832737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

どちらにせよ効果時間が短いのはその通りか
でも時間長いと便利過ぎてバランスブレイカーになりかねない

ヘイト稼ぎが上手く行ったときのほうが楽しい

この作品がファミ通で40点満点だった事に不服な意見多いけど今思えば40点満点は妥当だったと思うなぁ

ベイグラ、風タクはあり得ないけどねw

いやあ、万人受けする作品ではないからなあ

Xの後だと叩かれてもしょうがないなと今なら思える
本当は間にちゃんとX-2、ⅪがあってのⅫだけど大衆的にはその2つは飛ばされるしね…

他ゲー晒しはしたくないけどXの何が良いの?
キャラクターモンスターデザインシナリオBGMシステム何一つ良いと思えない

>>615
ケータイ小説が流行ってたからその流れだろ

発売されてはじめてやった時は個人的にめっちゃ楽しかったな
なにより戦闘がシームレスでフィールドを敵がイキイキと歩き回ってるのが衝撃だった

11をやったことなかったのもあるが

今更わざわざsageなくていいよ
sageられたくないだろ

FF12は色々と説明不足だった
敵対心、感知能力、順番待ち、属性強化についてもっと説明してくれれば良かったのに

松野にせよ河津にせよマスクデータは多いイメージ

10から5年、11からでも4年開いたからな

0622ゲーム好き名無しさん (プチプチW 3c5f-UTqP [14.9.64.128])2023/08/08(火) 18:33:37.51ID:M5f2sLrF00808
俺はヴァン

オイヨイヨ!!

ストーリーのムービーはいいけどストーリー短過ぎ
あとダンジョン作ったけどストーリー間に合いませんでした感が凄い
最後駆け足過ぎて意味分からん

シナリオ重視なら他のナンバリングやりなさい

いうほど、FFってシナリオ良かったかなと振り返って思う

話の主筋は短いと言うか単純なんだわ
戦乱で国を乗っ取られた王女様が供回りと一緒に頑張って再興の悲願を成す
そんだけ
単純な話を長くしたければ行かんでもいいヘネ奥やセロビ台地やクリグラ奥など
主筋に組み込んでしまえばクッソ時間の掛かる長編ストーリーに出来た筈
脚本のまとめ方・編集次第でどうとでもなっただろ

ただそれで受けたかどうかはまた別だね
12ならではの行かんでいい寄り道が楽しいってプレイヤーも多いからな

隠し召喚獣全部揃えるくらいやり込んでも
ラスボスのヴェインの背後に居る亡霊みたいなヤツと戦う事すら出来なかったからな

神ゲーではあるけど個人的にイラつくのはレアアイテムの確率が低すぎる事かな
ひたすら盗むを繰り返して3%の確率を引くのもダルいし・・
道中の宝箱発見→5ギルでした!ってのもアホらしくなるわ 大学生の悪ノリでゲーム作ってたんじゃねぇか?って思う

>>628
>>400
禿同

FFって12辺りから広げた風呂敷畳めなくなってるよね…

連携取れなくなってんだろうな…

大局的に実はヴェイン側が正義だったのでは?という目線でプレイすると5倍面白い

ブラックホールのトロフィーが取れなくて心折れそう
毎回シャッフルで上手くいかない
連コンあるけど使った方がいいのか?

何も考えずに全押し連打でいいよ

>>634
全押し連打でうまくいかなかったんだよね

もうあんまり覚えてないけど、カート消費が多い技から優先して使ってた気がする

消費量別にそれぞれ満遍なく使用する必要があるんだったな
ミストナックの制限時間は直前に発動したミストナックの残り時間がベースになってるから
序盤は使用回数を数えるに留めてとにかく最速で入力できるよう心がけること
シャッフルは単純にタイムロスなのでいつでも入力出来るように3ゲージ残したキャラを一人は温存しておく
余裕があるときに3ゲージ技を狙っていく

0638ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-iwv0 [106.133.109.211])2023/08/12(土) 06:42:27.87ID:0AP5xJlIa
ワッチョイ有りと無しで分かれてんのかここ

病気持ちがいるのでね

インタ版やってるんですが
今ショーグンが仲間になったところです
ショーグンだけガンビットのパネルが有るジョブになりました
これってやっちまいましたか?
ヴァンパンネロバルフレアフランはガンビット3行で最後まで行かないとダメ?

んなこたない

0642ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-0TmL [49.98.73.114])2023/08/27(日) 14:09:23.23ID:mhFGndLtd
ヤズマット途中までは逃げずに戦えるけど体力残り5本くらいになったらクソ強くなるね
瀕死アレイズ祭りや

リバースないとやってられないな

ヤズマットは発狂時に通常攻撃CT0、残りHPが少ないほど連撃数が上がるようになってる
リバースなしで耐えるのはまず無理と言っていい

0645ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-0TmL [49.96.9.186])2023/09/01(金) 15:14:47.70ID:5xgNVfNAd
必殺とかサイクロンも頻繁に打ってくるしな

盾回避も出来ないんだっけ?もう忘れた

回避無視はヤズは通常でも発狂でも持ってるね

インター版以降は純粋なダメージ自体は攻撃破壊でも対応できるからリバース必須は言い過ぎ
即死したときにリバースかけ直さなくていい分は楽になったから、
むしろ攻撃破壊のほうがリバースより壊れやろ、というのはせやな、って思う

途中までは盾回避つえーってなるけど、上位モブと戦い始めると途端にガタガタになるんだよな

ヤズ、オメガ戦とトライアルの港町三人衆だけはリバース無しだと面倒臭かったが
ガンビットを複数セット記憶出来るようになってからはホント楽勝だわ
ヤズもリーダーが必殺を喰らわない限りはほぼ見てるだけ
旧版でいちいちリバース仕様にガンビット組み直す作業が実に面倒だった

0650ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-ZE7F [1.75.1.45])2023/09/01(金) 23:18:17.97ID:X6mwncHnd
switch版で蠍のしっぽ6人分集めようとして3つ揃ったんですが
急にグレアリングアイが一切ドロップしなくなりました
確率の高いアイテムやアルカナすらも全く
ヘネから一旦出たり、電源入れ直したりしても変わらず
明らかな不具合ですが同じような現象起きた方いますか
解消法や回避法があったら教えて頂きたいです

特定モンスだけ出ないだなんて、そんな不具合聞いたことないけどなあ

0652ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-W1f/ [1.75.1.45])2023/09/02(土) 01:05:40.62ID:J9ea74ydd
オートセーブ利用しつつエリアチェンジして再出現させて倒してを繰り返して
ドロップ頻度を試してみましたが結局のところ乱数的な問題かもしれません
その時出現した個体によってドロップ率自体が大きく変動する仕様のように感じました
3回に1,2回ドロップするような時と10分ほどやって一度もドロップしないような時がありました
不便ですが不具合ではなさそうです、早合点ですみませんでした

0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-qO8H [126.220.54.7])2023/09/04(月) 01:23:59.27ID:dC3e0foR0
PS2版の無印でヤズマット倒すまでやりこんでPS4版かSwitch版買おうと思ってるんだけど
どっちがオススメなのかな?
やっぱ後に出たSwitchの方かな?

>>3の通りアップデートでハード間の差はなくなったんじゃないかな

>>653
30FPSが許せるならSwitch版、許せないならPC版(≠steam版)がそれぞれ全部盛り

アップデートで大体揃ったとは言ってもちょいちょい差があって、どのプラットホームも一長一短みたいな節がある

PS版は弱ニューだかが無いよ

さすがにそれはウソ

PS4とsteamにないのが強ニュー引き継ぎ
PS4はボードのフリーズ報告が稀にあったのと
よく覚えてないけどオートカメラのOFF有無とか?

ごめん、無いのは強ニューの引き継ぎか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています