モバイルディスプレイ総合スレ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん2020/07/26(日) 13:09:05.77ID:ONULgqnP
大きさを問わず、持ち運び可能なディスプレイについて語るスレです。

一部のライター諸氏が実践されている中型ディスプレイの持ち運びによる利用も、当スレの範疇です。

よろしくどうぞ。

新スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1590802847/

0952不明なデバイスさん2020/09/03(木) 17:17:09.64ID:VHdPWKN7
microHDMIはGeChicとかASUSとか台湾系のメーカーに多いな
miniHDMIは中華系ばかりだ

0953不明なデバイスさん2020/09/03(木) 17:27:42.35ID:6Rjva13s
HDMI-MicroHDMI(L型)変換ケーブルは10cmぐらいで650円ぐらいですが?メインの標準―標準は10mぐらいのを使ってますので

0954不明なデバイスさん2020/09/03(木) 17:38:25.56ID:smZpj8B4
何で喧嘩腰?

0955不明なデバイスさん2020/09/03(木) 17:47:42.87ID:g4bYh+cc
そういえばhdmi規格のケーブル長さは(保証?)5mまでだった記憶あるけど今ってそのへんどうなってんだろう
相性次第で映る極太の8m物を持ってるわ(ディスプレイによっては映らなくなるやつ)

0956不明なデバイスさん2020/09/03(木) 17:51:48.79ID:70StW8Vr
>>946
なるほど確かに。

縦はスタンドが安定しないんだよね、ちゃんとしたの買えばいいのかな。
サブではトラボ使ってるんだけどマクロマウス使っちゃうと有線だけどもう手放せなくて…

とりあえず反転でやってみる、さんくす。

0957不明なデバイスさん2020/09/03(木) 20:26:46.16ID:6Rjva13s
HDMI10m+HDMI→MicroHDMIで、Gechicの5年前のFHD機種で、3840x2160が疑似表示できてる
ふつうにWindows運用もできるし(文字大き目はもちろん)
ゲームが4kレゾでどのぐらい動くかシミュレーションできる
プロジェクター界隈の情報で安くて性能が確認されたケーブルを買ってる

0958不明なデバイスさん2020/09/03(木) 20:31:58.96ID:6Rjva13s
いまどきサイズのデジカメ写真を表示する場合、FHDで等倍だと思いっきりはみ出すので、部分拡大表示のようになって粗さが見えるけど
疑似4k表示だと等倍もスクリーンにおさまるぐらいなので<アラに気付かないですむ>
しょせんこの粗の見えなさがスマホ画面で写真や動画が綺麗に見える理由でもある

0959不明なデバイスさん2020/09/03(木) 22:41:55.20ID:SUNh1tl5
4Kの擬似表示ってどういうこと?

0960不明なデバイスさん2020/09/04(金) 06:33:44.28ID:IOA8AkCk
値上がりタイムセールのココパ100台があと3台。
セール+クーポンあれば安いと思っちゃうよなぁ。

0961不明なデバイスさん2020/09/04(金) 08:56:23.21ID:l5HyeHQ7
EVICIVの17.3インチが\25,635
1万円引きだからクーポンより安いな

0962不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:04:23.51ID:/NnxDCUm
4kデスクトップや4kゲームが自然に動作してるってこと
文字なんて小さすぎて読めないが何が書いてあるかはわかる
実用にはどっちみちFHDで使ってる時のサイズ並みにフォント拡大しないと使用に耐えないし
13.3インチでFHDでも十分精細感はあるし普段の文字読むための設定で白土コントラスト0でもいいぐらいなので
高発色余力もふんだんにあるし特に新しいのを買うこともないなーって感じ

アマゾンの評価頼みになる前は価格comがいい仕事してたんだよね、
アマゾンの中華物林立には価格comは対応していない

0963不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:33:04.10ID:FXaVJ2O+
価格はただの広告会社。
中華が広告費払ってないから
載らないだけ。

0964不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:36:22.31ID:HltG3tLf
わい15.6 4K 100% dot by dot で運用余裕でっせ。
目からの距離は1m。
駄目な液晶だとつらいけど、ここ最近の奴はどれでもオッケーな品質って感じ。立て続けに2台買ったけど。

45のおじいちゃんだけど幸いにして家系に目が悪い人がおらんくて遺伝か?とか思わなくもない。

0965不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:47:03.02ID:VPY1rd78
この後老眼で見えなくなるんだよ。

0966不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:52:30.70ID:mke7BVXP
Gechic君はそろそろブログ開設してそっちでやったほうがいいと思う
買い替えない理由を延々と書き込んでも本人以外には意味のないことだし
自分が納得してるなら好きなようにしたらいいじゃない


うちもdot by dot派だったけど40超えたあたりから辛くなってきた
今はスケーリングでRictyなどのCleartype前提のフォント使ってる
高dpiのスケーリングに慣れたらFHD100%は荒くてキツい
AMDの仮想超解像度は画面広くなるけど当然フォントも荒くなるのよね

0967不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:57:31.84ID:/NnxDCUm
アマゾンとここの物の評価は全く信用できないが価格には信用できる一定数の人間がいた

0968不明なデバイスさん2020/09/04(金) 09:59:15.88ID:VPY1rd78
尼のごみの中から情報を探り出すのがITリテラシーだぞ。

0969不明なデバイスさん2020/09/04(金) 10:08:07.82ID:/NnxDCUm
5年前の段階ですらFHD-IPSミニパネルは色の再現性の完成度が高い

0970不明なデバイスさん2020/09/04(金) 10:12:46.66ID:/NnxDCUm
アマゾン評は
どれも同じレベルの物なのにたまたま最初に書き込んだ奴が不良品で☆一つなら撃沈する
そんなレベル

0971不明なデバイスさん2020/09/04(金) 10:40:01.50ID:/NnxDCUm
大評判のEVICIV15.6-4kだってAdobe100%詐欺というwwwwwww

0972不明なデバイスさん2020/09/04(金) 11:07:07.99ID:mke7BVXP
価格比較サイトはconecoが潰れたのが痛かったね

0973不明なデバイスさん2020/09/04(金) 11:51:56.16ID:/NnxDCUm
5chも偉そうに仕切りたがるボケがいるだけで情報は無いwwwwwwwwwww

0974不明なデバイスさん2020/09/04(金) 11:55:51.36ID:ziqhV8ot
>>972
自作してた頃conecoよく使ってたわ
いいサイトだったのにね

0975不明なデバイスさん2020/09/04(金) 11:59:31.35ID:RRKR0k4w
>>961
ついこの間のすべてを過去にする大型タイムセール時より安くて草
また過去にしてきたのか尼

0976不明なデバイスさん2020/09/04(金) 12:45:01.54ID:/NnxDCUm
昨日か一昨日に数時間だけEVICIV15.6-4kが在庫あと2点でクーポン割引無しになってた時間帯がありましたwwwwww
妙に評判を上げると吊り上げ狙ってくるんじゃないのwwwww

0977不明なデバイスさん2020/09/04(金) 13:03:47.22ID:uVWzSDB/
尼で素の値段で買う人はほぼいないだろう
クーポンかセールの時じゃないと損した気になる

0978不明なデバイスさん2020/09/04(金) 13:10:23.80ID:TtkPPMi/
ここのレスを知らなければクポーンなどどうってことない!キリ

0979不明なデバイスさん2020/09/04(金) 13:18:39.15ID:shRTy+R2
>>975
実際過去になったじゃんww

0980不明なデバイスさん2020/09/04(金) 19:06:33.55ID:XBFfX7u8
タイムセールとクーポンありで通常価格より高いんだがw
ほしいものリストやくたつわー

0981不明なデバイスさん2020/09/04(金) 21:02:17.19ID:zxCprYJA
M14t注文してしまった
Rebates20%まで待つつもりがレノボ値引き1万円とRebates10%で手を打ったわ

0982不明なデバイスさん2020/09/04(金) 21:39:39.25ID:5nXtH76j
>>981
10日まで待ってみる。ダメなら買うかな。

0983不明なデバイスさん2020/09/04(金) 21:41:24.67ID:H95KtGo5
typecだけでいいなら一番の選択肢だよなぁ。

0984不明なデバイスさん2020/09/04(金) 23:56:15.56ID:rC+wMUA+
AcerのPM161Qbu安いけど、TypeCのみなのか…
マザボのバックパネルにTypeC付いてたけど、上手く作動するか分かんね

0985不明なデバイスさん2020/09/05(土) 00:07:10.75ID:jh8oKMHv
SUS MB169BR+ モバイルモニター モバイルディスプレイ 薄さ8.5mm・軽量800g、USBで簡単接続 15.6インチIPS フルHD USB3.0
ブランド: ASUSTek
5つ星のうち3.7 105個の評価 | 33が質問に回答済み
セール特価: ¥25,200
ポイント: 252pt (1%) 詳細はこちら

0986不明なデバイスさん2020/09/05(土) 01:12:04.47ID:/o7haJMy
>>981
その条件なら、Rebates20%よりいいよね?実質いくらになったの?

0987不明なデバイスさん2020/09/05(土) 01:22:23.95ID:tdxQ8D3E
>>984
あまり詳しくはないけど USB Type-C で映像出力できている人はノートパソコンを使っているのではないでしょうか

デスクトップはマザーボードが対応してるなら1万円くらいでThunderbolt 3拡張カードを付ければ映像出力できると思います

0988不明なデバイスさん2020/09/05(土) 01:38:41.50ID:eHxp0Pem
>>984
単なるUSB Type-Cポートではなく、DP? Alt Modeに対応していないと駄目。
ノートPC以外で搭載してるマザーボードは無いと思う。

> ※ご購入いただく前に、接続する端末に搭載されている USB Type-C ポートが Alt Mode (Alternate Mode / オルタネートモード)
> または Thunderbolt 3 などの映像出力に対応していることをご確認ください。

0989不明なデバイスさん2020/09/05(土) 01:47:04.72ID:eHxp0Pem
珍しいDP→Type-C変換のケーブル使って、PCのDPポートに繋げば使えそうだけど高い…

TypeC-DisplayPort変換ケーブル (双方向)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KC-ALCDPR15

0990不明なデバイスさん2020/09/05(土) 03:17:19.91ID:AqidjL0w
>>948
これの13.3買ってみたけど発色がいまいちだな
もっと酷いのを想像してたから拘りない人は使えると思うけど
やっぱレノボとか大手のじゃないとダメか

0991不明なデバイスさん2020/09/05(土) 03:20:45.66ID:w0LLrcDc
>>986
Rebates10%込みで約3.6万円
短納期って書いてたから国内在庫品なのかな

0992不明なデバイスさん2020/09/05(土) 03:45:39.15ID:r3kn/Bzt
>>990
そう思ってたけど、パネルに当たり外れある。
あたりを立て続けに2枚ひいたよ。
DELL P2715Qにわりかし近い色合い出してきてるやつがある。
cocoparさんがやはり当たりやすい感じや。
最近出たてのやつがええね。

これ何枚か買って思ったんだけど、メーカー製ノートpcに搭載するはずたったものの選別落ち品なんじゃないの。たまにあたるとか品質安定してないし。

しらんけど。

0993不明なデバイスさん2020/09/05(土) 04:58:30.37ID:Lh9tB7oz
PORPOISE 17.3 ¥25,731
3000オフクーポンついてるから更に安くなるかな、見たこと無いメーカーだけど…

0994不明なデバイスさん2020/09/05(土) 05:10:41.11ID:s4Ra4vgk
次スレ誰か

0995不明なデバイスさん2020/09/05(土) 07:49:55.03ID:/o7haJMy
>>991
その価格なら液タブとしても良さそうですね。見てきます!!

0996不明なデバイスさん2020/09/05(土) 08:21:28.44ID:40uf0uGK
>>987-989
ありがとうございます!
確認してみます

0997不明なデバイスさん2020/09/05(土) 08:48:15.59ID:EVFZJ+sR

0998不明なデバイスさん2020/09/05(土) 09:21:55.11ID:FcjsNQ1m
>>997
次からは>>950がスレ立ててね

0999不明なデバイスさん2020/09/05(土) 09:23:23.86ID:5ma8ycUf
スレ立ておつ
950だと早いし970くらいで十分な気がする

1000不明なデバイスさん2020/09/05(土) 10:25:15.71ID:ofRV+e0Z
えら身

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 16分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。