【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (オッペケ Sr13-tYXr)2021/02/28(日) 13:11:24.69ID:6YsnHUR4r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てるときは上記を三行にして記入すること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611922375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952不明なデバイスさん (ワントンキン MMeb-LRoy)2021/04/17(土) 00:06:33.42ID:FXIqx28tM
>>932
RTINGだとM27Qが良さげだけどHardware unboxedだとS2721DGFのが良さげなんだよな
よく分からん・・・

0953不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-IUyB)2021/04/17(土) 00:08:30.33ID:lbT1Qa070
暇じゃないって言われたらもういつどんなタイミングでも安くなっている!って情報流しても意味ないだろ暇じゃないんだから

0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 57f9-xtKR)2021/04/17(土) 00:10:56.67ID:WS9O1fxT0
>>952
ゲームやらんし、慣れれば微々たる違いでしょ。
信仰の都合でUSBが欲しかったんで良しとする。

0955不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-LRoy)2021/04/17(土) 01:36:20.43ID:audffDwT0
>>954
ゲームしないなら2721よりM27Qで良さそう

0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-l5RE)2021/04/17(土) 01:37:24.50ID:tQsyVvnn0
32インチはデカすぎる

0957不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-RiLH)2021/04/17(土) 02:25:13.02ID:i7CTvnp30
宗教上の理由でDP1.4じゃないとだめだから2721にした

0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 9769-3Sz/)2021/04/17(土) 04:42:10.10ID:cNsglV1O0
>>956
そう思った頃もあったな…
今じゃ、左から32・32・27だよ

0959不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-ibqb)2021/04/17(土) 09:55:39.90ID:1gb27B/6d
>>955
ゲームしないならテキストがぼやける可能性があるBGR配列は余計無しじゃね?

0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-6lDJ)2021/04/17(土) 09:59:53.89ID:/wj+Edix0
新規格が出る毎に宗旨替えせなあかんの大変やなぁ

0961不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-IUyB)2021/04/17(土) 10:19:24.80ID:lbT1Qa070
マウントとるのも一苦労やで

0962不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-fwur)2021/04/17(土) 11:24:40.54ID:tCnYRXcx0
モニタサイズは画面との距離次第

0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 77da-K24K)2021/04/17(土) 12:14:40.07ID:fwIYAjYo0
FI27Q-X欲しいけどHDR400なのが唯一引っ掛かる点なのよね
実際使ってみたら気にならんのだとは思うけども

0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-Wi8e)2021/04/17(土) 12:38:43.91ID:F8PfJ4xm0
PG279QM 4Kエミュレータ対応というのは4K入力を受け付けるってことか?

0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-Wi8e)2021/04/17(土) 12:39:31.12ID:F8PfJ4xm0
HDR 400と600は並べて比べたら別物だよ 上を知らなきゃ気にならない世界でもある

0966不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-1UIX)2021/04/17(土) 13:00:55.28ID:r9tVtt5Ba
HDR400 え?え?
HDR600 うーん… まぁ…
HDR1000 これがHDR!

0967不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-lLK+)2021/04/17(土) 13:09:09.45ID:QuUBoioCd
HDRは最低600から
競技系じゃ見にくくなるからゲーミングモニターで重視されないのはしゃーなし

0968不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-Ho7r)2021/04/17(土) 13:29:27.90ID:dBurMmmr0
HorizonでHDR初体験したけどめっちゃ没入感出て良かった。HDR400でもこれだからHDR1000とかメッチャ綺麗なんだろうね

0969不明なデバイスさん (ワッチョイ 57d2-Wi8e)2021/04/17(土) 13:34:10.12ID:F8PfJ4xm0
HDR1000て60hzしかなくない?

0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-6lDJ)2021/04/17(土) 13:43:09.17ID:/wj+Edix0
4Kなら144Hzもあるけどね

0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-ubdj)2021/04/17(土) 13:55:47.94ID:QDxSpdSq0
HDRを含め綺麗さ求めるならモニターはそこそこだからなぁ。

0972不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-Pg9Q)2021/04/17(土) 14:14:16.14ID:sNYixznP0
使用用途はps5で主にFPSになります。

BENQ EX2780Q
ASUS VG27AQL1A
などありますが、おすすめのwqhdモニターを教えてただけませんか。
EX2780Qは応答速度が5msなのが気になります。

他にもおすすめのあれば教えてください

0973不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-RiLH)2021/04/17(土) 14:53:03.34ID:i7CTvnp30
気にならないからそれでいい

0974不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-WfsT)2021/04/17(土) 15:15:41.54ID:Bsb1yRul0
PS5なら2780でFA

0975不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-yFdu)2021/04/17(土) 15:34:47.20ID:yQQKpwwJr
2780は高さ調節とかできないよ
モニターアームとか使うなら問題ないけどそのまま使うならやや不便

0976不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-yFdu)2021/04/17(土) 16:00:29.80ID:ukdhVim30
ゲームやるなら後者かな
リモコン以外に前者のゲーム的なメリット見当たらん

0977不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-IUyB)2021/04/17(土) 16:28:02.14ID:lbT1Qa070
そもそもPCと共用とかじゃないなら素直に画質の4KかフレームレートのフルHDの方がいいんじゃね?

0978不明なデバイスさん (ワッチョイ d7da-tdH6)2021/04/17(土) 17:29:58.51ID:i099FBzP0
PCとPS5みたいな2入力の切り替えでさえもリモコンの方が圧倒的に楽
VG27AQL1Aはショートカットボタンに入力選択の割り当てができてればだいぶ違ったろうけどねぇ

0979不明なデバイスさん (ワッチョイ d79b-Y+72)2021/04/17(土) 17:57:33.33ID:V127ex5s0
アーム使ってるとEX2780Qのスピーカー内蔵というのが意外に便利なんだよねえ
モニタの位置とか向きに関わらずちゃんと見てる位置から音が出るというのがいい
PCはメインの外付スピーカーから音出してるけどPS5はほぼ内蔵スピーカー使ってる
たまにPULSE-3Dも使うけどヘッドホンは疲れるし蒸れるからあまり気に入ってない

0980不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-1iXq)2021/04/17(土) 18:11:48.29ID:0eHd/AAQ0
応答速度は早いに越した事はないがそんなに気にするな
*1ms MPRTの応答速度は内部のテストに基づく最小値となります。応答速度は試験の条件によっては異なった値が出る可能性があります。

0981不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-tdH6)2021/04/17(土) 18:20:41.41ID:i7CTvnp30
S2721DGF届いた
初見なにこの尿液晶と思ったが
設定いじったら見違えてすごい発色いい

0982不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-kQZ5)2021/04/17(土) 18:24:24.01ID:15ytaU3h0
ゲームするならKEIAN

0983不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-LRoy)2021/04/17(土) 18:57:11.33ID:audffDwT0
MPRT表示しかないモニタは全部スルーしてる
GTG 1msでも製品毎に違いがあるから海外の大手比較を見るのが確実

>>972の後者のgamingスコアは8.4
他は>>848,850,851
スコア以外にも人それぞれクリティカルな機能があるから
満足度高い買い物したいなら物臭せずにきちんと調べることやね

0984不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-LRoy)2021/04/17(土) 18:58:20.99ID:audffDwT0
あ、すまん過去レスでASUSのも書いてあったわ

0985不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-tdH6)2021/04/17(土) 20:13:51.83ID:i7CTvnp30
>>982
KEIAN安くて悪くないんだけど
なんかスリープしてくれなかったから返品しちゃった

0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3b-kvq1)2021/04/18(日) 06:09:07.27ID:S6EWIX/80
S2721DGFがポイントとクーポンで38000円弱
買うなら今日ですかね

0987不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-2EJ2)2021/04/18(日) 09:46:44.15ID:s+d4aIz1M
>>986
今月頭に45000でこうた俺のバカッ!

0988972 (ワッチョイ bf02-Pg9Q)2021/04/18(日) 10:39:53.29ID:/vQofeA+0
アドバイスありがとう!

0989不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-yFdu)2021/04/18(日) 12:10:38.23ID:3WGIlgtg0
ex2780qがAmazonで定価だけど入荷予定になって注文できるね

0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/18(日) 14:58:47.86ID:cZ82iDTR0
MAG274QRF-QD使ってるんだけど数秒ブラックアウトするのはモニターの問題?それともグラボの問題?

0991不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb3-Ho7r)2021/04/18(日) 15:05:04.62ID:FNZ0C8090
>>990
RADEON?

0992不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ac-HAyt)2021/04/18(日) 15:17:12.95ID:D/zxtYqL0
グラボがないからWQHDに上げようとかいう意識も減ってるだろうね

0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/18(日) 15:26:46.55ID:cZ82iDTR0
>>991
NVIDIAです

0994不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-RiLH)2021/04/18(日) 15:44:10.06ID:SYXQxBoe0
>>990
なんのタイミングで?

0995不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-LkYk)2021/04/18(日) 15:44:27.02ID:2FW0CBZ5d
>>993
例のwindows updateのバグ?

0996不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-d5Bh)2021/04/18(日) 15:48:14.60ID:p0pvpR2V0
>>990
RTX3000シリーズを使っているならドライバの問題かも
モニタはMAGじゃないけど似たような事があってドライバを更新したら改善されたぜ

0997不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-3nUN)2021/04/18(日) 15:56:00.56ID:wiYWfe74r
S2721DGFでも暗転言われてたことあるな
それっきり聞かないってことはグラボのドライバだったんかね

0998不明なデバイスさん (ワッチョイ 9769-3Sz/)2021/04/18(日) 16:27:32.29ID:d4+O40m50
次スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1618730805/

0999不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-LRoy)2021/04/18(日) 17:01:42.39ID:/kUeQJFF0
>>990
4650G on X570からHDMI出力(ドライバ20.11.2)で暗転は無いかな

part47はMAGで始まってMAGで終わったか

1000不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Nmz8)2021/04/18(日) 17:12:06.84ID:/E120+AOa
fi279-x 買ったけど目が痛いほどに眩しい…
輝度値落とすしか方法ないんかなこれ…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 4時間 0分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。