さいとうなおき Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/16(日) 06:17:01.09ID:EBOAvBD7
さいとうなおきアンチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1592562333/

のつづき

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 05:21:39.12ID:oD5XPIsR
斉藤の動画本質的なこと言ってないしな
普通に早いうちから美大行った方がいいと俺も思うよ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 06:30:05.34ID:HQDXCCfg
そういうデータあるんですか?
あなたの肌感覚じゃないんですか?

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 06:31:57.98ID:egnqw8XT
やたら絵の技術にブライド持ってる人居るけど……他の専門職に失礼だから辞めときな?
こんなもん何歳から始めてもそれなりの知能があれば何とかなるよ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 06:34:12.59ID:xLyXHSZ0
>>950
文章キショスギテワロタw

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 09:39:12.57ID:G3ag5DZ/
今はデジタル普及で技術面のハードル下がってるし
良い講座もネットにゴロゴロしてて書籍もすぐに買えるし
一緒に切羽琢磨出来る相手ともSNSで気軽に繋がれるんだから
絵が上手くなりたいとか将来的に喰っていきたいって目的なら
別に何歳からでも始められるし美大に拘る必要も無いんじゃね
美大は金も掛かるし

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 09:45:32.96ID:3ZqaeRNQ
乳幼児は眼鏡をかけている人の顔を好みやすく
それは眼鏡が左右対称をわかりやすくしてくれていて
生物としての本能が安心を感じているから
アンパンマンみたいなのを好むのも同じ理由
と昔テレビで見たけど今回のはそういう事なのかな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 09:46:37.13ID:kwWqMYL6
何歳からといっても絵の会社はだいたい未経験新卒は30歳以上お断りだよ
絵で食っていくとかそういう話してるから書くけど

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 09:48:05.65ID:kwWqMYL6
×未経験新卒 〇未経験

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 10:24:37.95ID:w9+3CKsO
そんなのどの業界でも大体そうだろ
絵だけ特別だと思っちゃった?

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 10:46:44.42ID:aGMxqgPm
こういう美大に拘る古臭い権威主義の人間って今後のデジタル技術の発展でドンドン淘汰されていくんだろうな可哀想

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 12:12:56.99ID:9FkmBrLi
>>946
リウイチやな

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 15:01:35.29ID:wiGX7esa
>>958
30過ぎで絵を書き始めてエロゲの原画担当したイラストレーター知ってるけど稀なケースだったのか

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 15:12:30.29ID:K2rzv0ZV
美大に行くかどうか自体はどうでもよいというのはみんな共通した見解なんだろうけど
ステレオタイプなワナビを勝手に設定してそれを見下したり、他の変な感情を織り交ぜるから
誤解されて反発しかされない文章になってるんだと思う

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 15:38:53.24ID:ZMuy+WGa
>>961
美大が最適解かどうかはさておき、ある程度 学校みたいなところで基本を学んでないと仕事を頼むにしてもやり辛いってのはあると思うよ
専門用語とか業界の常識とか
それは動画とかでは網羅出来ないし
よっぽどすごい腕なら依頼側が折れて教えてくれるだろうけど

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 15:41:09.52ID:c9BH+Egs
>>964
このスレの人は脳内で作り出したパレット団を叩いて悦に浸ってるヤバい人ばっかだよ

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 16:25:51.33ID:K2rzv0ZV
絵をコミュニケーションツールとして使ってる人間が、ある種のうまい人やプロに理解されないのはわかる
寄り集まってワイワイ楽しむのが目的で、その点で一つのゴールに到達していて
必ずしも上手くなる方向には向かってない(向かえてない)から見ててイラつくのかもな

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 17:05:23.27ID:DQbjseVs
プロでそんな奴いないだろ
パレット団バカにしてるのは同じようなレベルの素人

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 23:33:01.85ID:xE35gcLA
そこまで馬鹿にされてるパレット団とやらの絵が見たいんだけどどこで見られるんだ?

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 01:18:03.11ID:5CfskAhz
@パレット団て名前につけてる人で上手い人も居るよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 01:53:31.12ID:IVVqYTlI
「パレット団 filter:images」で最新を見るといい
画像のところはある程度エンゲージ高いツイートしか出てこないから上手いやつ多く見える

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 05:10:05.09ID:JGCBSTOn
プロや上手い人も一定数いるけどそういう人は周りと距離置いて黙々とやってるしパレット団入ってると積極的に発信してるのほとんど見ない
名前やプロフにパレット団って書いたり団にいることを発信したがるのは常に入り浸って雑談しまくり下手な絵に神とか言って馴れ合ってる初心者ヘタレや自己顕示欲高くてちょっと痛めな学生が多い
本気でやりたいと思ってる人ほどインしなくなるし抜けていく

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 12:46:56.42ID:gVcAa7sI
上手い奴もいるけどだんだんコミュニティ活動からは疎遠になる、声のでかい奴の実力は微妙、
それってどこでもあるある案件じゃね

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 13:22:38.36ID:CYeRHZLw
結局口動かすより手動かした方が良いしな
素人相手に口動かしても何も達成できないし

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 15:55:38.67ID:lxzKrDdi
無名がフックアップされる可能性があると意味ではとんでもなく意義深いけど果たしてさいとうキッズからプロが生まれるかな

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 16:06:46.28ID:l5xqXZYT
わさらー団みたいなもんか…?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 17:16:29.53ID:Nd6nJ8b7
具体的な技術を実演交えて解説してるアニメ私塾やディープブリザードの動画でも見てた方が良い

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 17:57:58.10ID:vfj5BrN/
アニメ私塾ってだらだら喋っててなんかよくわかんねえな
作業用ラジオにするには話し方に癖があって気になるし

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 18:28:01.95ID:K1cYp0Mb
私塾は結局何が言いたいのか要約するにも話があっちこっち行って結局何も言ってないことすらある
イキリヲタの駄弁りだし絵も別にって感じだから参考にならない

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 19:02:37.70ID:6UNDIhcM
室井のは書籍販売前後ぐらいまでは見せ方とかどんどん良くなったけど、最近はサムネが意味わからんし、動画も絵をいじってる部分をクローズアップしてなくてわけわからん
回収モードとはいえ、全く見る気が起きない

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 20:02:08.38ID:kQIpL8uV
パレット団先月まで入ってたけど周りのノリが苦手すぎて抜けてしまった
知り合いがバズってたからといってよく知らない好きでもないジャンルの絵を全員こぞって描き出したり、いいね○個フォロワー○個ありがとうございますっていって数時間おきに過去絵あげまくるし、いい絵を描く努力をするより小手先ばっかりなんとかしようとする
俺神絵師になるからwと言いつつまったく成長しないヘタレも多いし
一言で表すと厨二の集まったオタク系部活って感じの空間だった
合う人は楽しいだろうけどもうそんな若さもなく実際絵を仕事にしてる側からするとついていけないノリ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:06:45.12ID:Udc7gsR0
今やってるart models for drawingワロタ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:30:22.11ID:rzH3+TYv
>>981
それなりに上手い人以上は得るもの無い

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:38:20.73ID:erM+tT8a
上手い人が抜けて未熟な腕の人ばかりが集まる状況ってご本人的にはどう思ってるんだろうね
元々想定していた状況なのか
上手い人もちゃんといてその中から有名絵師が育って
その師匠としてさらに箔をつけたかったのか

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:44:12.54ID:6UNDIhcM
もともと習い事ってそんな感じでしょ
興味があって入る→ある程度上達するか飽きて辞める って
お茶とか格闘技とかは、有能なのが居たらお弟子さんみたいに囲い込むのはあるけど

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:56:00.45ID:vfj5BrN/
コミュニティってそういうもんでしょ
成長したり合わなくなって抜けるのは当たり前

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 21:59:41.06ID:gIALjwb3
数百集めて数人劇的に上達した絵描きが出てきたらいいな程度にしか思ってないでしょ
専門学校と同じ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 22:19:49.62ID:JyfbItbi
結局神絵師になれるやってギフテッドかそれに匹敵するぐらい才能ある奴じゃないと辿り着くのは不可能と言ってもいいよ。努力も必要だが才能もそれと同じぐらい必要なのは絵だけでなくどの分野においても同じ
専門とかサークルとかあくまで情報を共有しあったりする一つの手段でしかないから上達するか続けれるから結果本人の素質とメンタルによる。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 03:01:09.35ID:BTx/t68u
ノリがキモくて辞めるのは構わんがそれを貶すのはダサいわ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 03:13:34.34ID:/PXOlmjT
パレット団同士で喧嘩すんなよ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 05:18:19.39ID:GD8ujw6i
>>988
絵における才能って何?

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 06:07:56.49ID:GKPOEyH0
才能の話はやめとけ
これは一生理解しえないよ

上手い人は上手いという事実から下手な人に練習してないと常にマウントするし
周りもそれを支持する
(上手い人は正しいという確信がある)
下手な人は下手なままでは上手い人の言うことは一生覆せない
(下手=練習してないと見られるし下手であるから言うことに説得力がない)

このことにより才能の話は常に上手い人の言うことが採用される
才能肯定派は上手くなった才能否定派のプロの話に潰されるよ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 10:55:17.34ID:GD8ujw6i
ここ5chですけど

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 15:34:14.91ID:xaR3bu75
IQだぞ
頭悪いと何やってもダメ

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 18:22:30.29ID:FMfn6jLj
絵関係のスレで長文な人が下手なことだけは分かる

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 18:49:43.45ID:c42qXcTd
すごい超能力だな

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 19:49:03.16ID:6d4BgfJm
次スレ

さいとうなおき part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1602499690/

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 20:40:38.60ID:P5LX3lUf
また初心者を勘違いさせる動画上げてるな

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/13(火) 00:40:12.11ID:1QMwJh/+
尊崇するさいとうなおき先生をディスるのは許さないぞ!!
怒りの画力透視!!!!!!!!!こいつは下手くそ!!!!!!!!

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/13(火) 01:08:12.94ID:ljCLeZ81
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 18時間 51分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。