Sound Horizon→507番目の地平線→Linked Horizon

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
↑スレ立て時は自演荒らし対策のため、この上に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。


ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/ (閉鎖中)
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Linked Horizon公式(事務所サイト) ttp://linked-horizon.com/
Sound Horizon/Linked Horizon モバイル公式(事務所サイト) ガラケーttp://sound-horizon.jp スマホttp://sp.sound-horizon.jp
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)
(SH) ttps://www.ponycanyon.co.jp/artist/30947400
(LH) ttps://www.ponycanyon.co.jp/artist/30980300
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon

(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/

Sound Horizon→506番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1574531302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-EyT5)2020/05/28(木) 22:16:51.00ID:nX6NtPbO0
※詳細未発表のメジャー作品全11タイトルのサブスク配信に使用する音源につきましては、過去発売したオリジナル音源の使用を予定しております。

これハイレゾ版はリマスターされてない音源使うんか

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2147-nCcT)2020/05/28(木) 22:40:40.40ID:JVvheVmG0
>>952
あくまでリマスターで、リメイクやリミックスではないので、
ハイレゾはまた別物。

ハイレゾはまた別でしょ?

本人がやりたがってないから無理だろうけどクロセカ〜Lostのリメイクとか聴きたかったな

0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-EyT5)2020/05/28(木) 22:46:35.50ID:nX6NtPbO0
>>953
ハイレゾは過去のオリジナル音源を使うって下の方の追記に載ってたよ

https://i.imgur.com/upuXaor.png

元のマスター使ってハイレゾ音源作る予定ってことだろ

>>956
サブスクはオリジナル音源
ハイレゾは後日詳細発表って書いてあるよ

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-EyT5)2020/05/28(木) 22:53:35.37ID:nX6NtPbO0
>>957
あぁ
見違えてた

0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2147-nCcT)2020/05/28(木) 23:35:36.61ID:JVvheVmG0
あーー、こんなくだらねえ話題しかないのが悲しい・・・
新曲はよ。

レコーディングした時期によったらそろそろ視聴曲完成?してもう1年くらいになるだろうけどレコーディングして銀盤として発売するまでって普通どのくらいの期間なんだろ

新曲に関してはまずゲーム情報待ち

コロナのご時世で普通を想定しても無駄じゃね?
ブレイブリーも体験版発表時点で収録終わってなかったみたいだし

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-JOCs)2020/05/29(金) 09:29:45.42ID:+PPOGI/Nd
ハイレゾあるからリマスター買う気がしねえ

全部が停滞している時にどこから再開されるかと考えるとやっぱりサンホラより外部仕事かなって思えなくもない

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-VESM)2020/05/29(金) 09:34:43.26ID:mc1GPb2M0
リマスター版をハイレゾにして売るじゃダメだったのか
できるのか知らんけど

https://www.famitsu.com/news/amp/202005/25198674.php?__twitter_impression=true
ブレデフォ2インタ
バトル曲は以前から勝手に作ってた
デモは全てできてて収録まち

0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2147-nCcT)2020/05/29(金) 11:11:28.08ID:7ayvTLB/0
さんざんサンホラ15周年って言ってるけど、
結局、進撃とブレデフォ落ち着くまでは

当分リンホラがメインだよな。

>>966
まーた勝手に作ってるよこのひと

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-R7BM)2020/05/29(金) 12:03:46.88ID:ecDN+SxCd
Revoの勝手に作ってるシリーズすこ

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-JOCs)2020/05/29(金) 12:08:35.94ID:ltal0Hv6d
>>966
そんなに作曲すぐできるならなんでサンホラ出ないんだろうな
メルヒェンとナインの間の5年間ずっと物理の勉強してたのかな

今年のごめんねTシャツ謝る気なし

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-EyT5)2020/05/29(金) 12:19:14.95ID:Jhb8PVKW0
>>966
おそらく魔王作った時点で2来ることは想定してただろうからな

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-EyT5)2020/05/29(金) 12:23:24.04ID:Jhb8PVKW0
>>97
曲自体はすぐだけどストーリー設定やら細かい調整がなかなか終わらないイメージ

メルヒェンの時は2回ドイツ行ったらしいし

>>966
セカンド失敗作扱いされててわろたww
Ryoが不憫な気もするが音楽も叩かれてたし残当か

>>970
一から世界観決めて音楽と話とライブ演出決めて誰に依頼かけるか決めてを全部やるのと曲提供はそりゃ違うだろ

>>980
次スレ頼む

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-AV50)2020/05/29(金) 12:52:34.48ID:C9CVitfX0
¥13,000の羽ペンセットはなかなか信者力試されるアイテムだな

結構前の内容だな、ファミ通雑誌記事情報の後だしネット公開だから当たり前だけど

既に次回作用のなんちゃらってのは既にBDの時から言ってたな
曲じゃなくてテーマメロディに関してだったと思うけど
>>970
単に生楽器とか歌なしのデモ曲だけなら早く出来るんでしょ
これは完全に個人作業でBDもフィールド曲だかを復興ツアー中に一週間で作ってたし

15周年記念でRevoが勝手に作った曲集出してくれ

0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2147-nCcT)2020/05/29(金) 13:33:53.78ID:7ayvTLB/0
新曲もない焼き直しCDセットに30000円ポンポン出すんだから、
13000円なんか信者にしてみりゃ安いモンだろ。

サンホラのCDは基本オリジナル楽曲で占められてるから感覚が変わるけど、
アルバム集とかで新曲無いのは日本の音楽商業的には割と普通だな
今はどうかわからないけど、前は新曲無しのベストアルバムなんかじゃんじゃん出てたと思うけど、
買う層はファンだから買うって気持ちだったのかな
あとは今みたいにデジタルじゃないから音楽集CD自体が希少だったとか

0982名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-sNe0)2020/05/29(金) 14:28:31.30ID:lBqGjpAcd
まだ企画が裏で動いてる時にアニメの主題歌依頼しに行ったらもう作ってあるって言われるのちょっと怖いよな

初回でなければタオル工場なんかは追加注文が来る前に作っておくようなもんじゃ

主題歌として作ってたならともかく、歌詞無しで作品をイメージした曲を作ってたってレベルなら割とそういうアーティストはいると思う

作ってきたけどダメ出しされるかもしれないから打ち合わせ始まってからしばらく出さなかったり
作ってきたけど打ち合わせ中にこれ依頼される方向性違うなと察して顔色が変わってきたり
進撃の時の先出しは何かとネタがある

RevoがNG食らったのと言えば紅蓮の弓矢の少年誌的な爽やか歌詞とBDの不死の国

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-VESM)2020/05/29(金) 16:22:50.01ID:mc1GPb2M0
ボツ版紅蓮の弓矢も聴いてみたかったな
いつか本編で使わなかったシリーズみたいなのボーナストラックに入れて欲しいわ

>>966
>シリーズの知識がゼロの方でも遊べるタイトルだとストレートに伝えるためには、わかりやすくナンバリングにして『II』がいい
前作は本体持ってないからプレイしないままCDだけ買ったんだけど
いきなり2からやったら分からんことだらけかと新作やるのも悩んでた
2だと続きものっぽく感じるけど完全新作なのか

>>982
森君とか嫌だったろうなとは思う

>>988
FFとか
ナンバリングだけど基本的にどれも過去作とのつながりないし
スクエニ的にそういうことなんじゃない

そろそろ次スレか
980たててなさそうだし
たててくる

Sound Horizon→508番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1590744102/

まちがいあったらごめなさい

乙!

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-IBec)2020/05/29(金) 18:51:51.08ID:TWYwVSva0
>>992
おつおつ

進撃、制作会社こそ変わるけど社外の座組はほぼ変わらんね
ポニキャもそのままだったし今回も進撃嫌いおじさんの「外れそう…」は杞憂に終わりそう

>>992

0997名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-R1sg)2020/05/29(金) 19:18:12.82ID:VLEqb+dSH
>>995
変わらないといいなあ

他アーティストよりよっぽど寄り添って作ってるからさすがに声は掛かってると思うんだけど
確か原作者と電話でみっちり話し合いとかしてたでしょ

>>998
少なくともアニメのスタッフとは今も打ち合わせて曲作ってるようだし
仮曲聴いてもらって、注文が出たらその場で手を加えて見せたり

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-VESM)2020/05/29(金) 19:55:47.39ID:mc1GPb2M0
au revoir…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 2時間 44分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。